-
1. 匿名 2017/09/29(金) 09:45:07
足を組むのが癖な人いますか?
歪みやすいとわかりつつ楽なのでつい組んでしまいます。+92
-2
-
2. 匿名 2017/09/29(金) 09:46:18
組んでる方が楽だわ+119
-2
-
3. 匿名 2017/09/29(金) 09:46:44
出典:scontent-sea1-1.cdninstagram.com
+52
-1
-
4. 匿名 2017/09/29(金) 09:47:15
このトピ開いてふと自分の足見たら足組んでたわ。
もはや無意識。楽だよね〜+102
-2
-
5. 匿名 2017/09/29(金) 09:47:35
足組む方が楽だね
普通にしてるとなんとなく落ち着かない+77
-2
-
6. 匿名 2017/09/29(金) 09:47:40
腰痛持ちだっけ?骨盤がずれていると足を組む方が楽なんだよね+45
-2
-
7. 匿名 2017/09/29(金) 09:48:53
+19
-0
-
8. 匿名 2017/09/29(金) 09:49:22
私も無意識で組んでた
骨盤歪んでるんだろうな+78
-1
-
9. 匿名 2017/09/29(金) 09:49:27
シャンプーしている時も無意識に組んじゃう+13
-14
-
10. 匿名 2017/09/29(金) 09:49:30
我慢してるけど、組みたくて組みたくて仕方ない!+86
-1
-
11. 匿名 2017/09/29(金) 09:49:39
今まさに組んでるわw
悪いと分かっていながら組んでしまう・・・+8
-0
-
12. 匿名 2017/09/29(金) 09:49:58
電車で組む人いるよね、あれはやめた方がいい。+91
-0
-
13. 匿名 2017/09/29(金) 09:50:02
いつも右足を上にして組んでる
腰痛持ちです+25
-0
-
14. 匿名 2017/09/29(金) 09:50:19
電車や映画館など、隣に人が来る状況ではやめてくださいね
+25
-1
-
15. 匿名 2017/09/29(金) 09:50:22
膝裏の皮膚を引っ張るからセルライトができてる人が多いね
くすみもできたりする
とにかく足組する人の膝裏は汚い場合が多い
+4
-12
-
16. 匿名 2017/09/29(金) 09:50:41
常に組んでる
組まない人居ますか?
凄いなぁ+45
-4
-
17. 匿名 2017/09/29(金) 09:51:42
健康にも良くないし、隣に人がいれば迷惑になるしで、メリットがないので組みません+19
-5
-
18. 匿名 2017/09/29(金) 09:52:03
しょっちゅう組んでる。
腰が悪い証拠とか骨盤歪むとかの脅し健康情報が、ほんと嫌い。+2
-14
-
19. 匿名 2017/09/29(金) 09:52:07
椅子の上で正座したり体育座りしたりもするよ+31
-3
-
20. 匿名 2017/09/29(金) 09:53:51
>>12
オッサンに多いけど、組みきれてなくて、上になってる足が床に平行になってる人は更に迷惑。
+79
-0
-
21. 匿名 2017/09/29(金) 09:54:54
>>16
はーい!組まないよ〜
筋トレしてるから組みたくならないよ+9
-1
-
22. 匿名 2017/09/29(金) 09:55:11
最近は、意識して足を組まないように努力してるよ!+47
-0
-
23. 匿名 2017/09/29(金) 09:55:50
組み始めたら組まずにいられなくなるので
一ヶ月くらい我慢して元に戻した+5
-0
-
24. 匿名 2017/09/29(金) 09:57:09
足を組んでるデブが、無理してる感じでつらそう+15
-4
-
25. 匿名 2017/09/29(金) 09:58:05
前のコメントにもあったけど電車で足を組まれると横にいても前にいても迷惑です。+19
-1
-
26. 匿名 2017/09/29(金) 09:59:19
組みますが、場所は選んで気を付けてます。やっぱり迷惑ですもんね。隣からヌッと足が出てるのって。
前を通る人が転倒する可能性もありますし。
+17
-2
-
27. 匿名 2017/09/29(金) 10:01:21
外では組まないけど家の中は無意識にしてしまうことが多い+5
-1
-
28. 匿名 2017/09/29(金) 10:03:03
良いレストランで脚組んで食事してる人をたまに見るけどカッコ悪い
無意識なんだろうな+18
-2
-
29. 匿名 2017/09/29(金) 10:03:04
腰のヘルニア持ちです。
足を組むのは、恐ろしくてできません。
いつも正しい姿勢を意識し、座る時は膝頭を揃え、腹筋背筋とお尻を締めています。
よく「姿勢がいいですね〜〜」と言われますが、全てはあの恐ろしい腰痛の、予防の為なんです。
骨盤も歪みます。
骨盤が歪み、姿勢が悪くなると、下半身にくる。
足を組むのは、本当に辞めた方がいい。
+36
-2
-
30. 匿名 2017/09/29(金) 10:06:06
毎日電車に1時間は乗ってるんだけど、組みたくて組みたくて仕方ない
人がすっからかんになるまで我慢してる+6
-1
-
31. 匿名 2017/09/29(金) 10:06:41
O脚になる、って聞いてやめようと
意識して組むのやめて、1分も経たずに気づいたらもう組んでた。
無意識だし、やっぱり楽なんだよね〜+11
-2
-
32. 匿名 2017/09/29(金) 10:08:48
パソコンする時は家でも職場でも足組んでる。
+1
-4
-
33. 匿名 2017/09/29(金) 10:16:16
組んでる方が楽で座ってる時は常に組んでる(ほぼ無意識)
でも昨日たまたま撮った自分の全身写真を見てあまりのO脚に愕然…
それから組まないように気を付けてる+0
-0
-
34. 匿名 2017/09/29(金) 10:16:41
>>9
前屈みでそれは逆に凄い!+0
-0
-
35. 匿名 2017/09/29(金) 10:18:07
>>29
癖になってます。。見習いたい!!姿勢良くなりたい!!+14
-0
-
36. 匿名 2017/09/29(金) 10:20:08
大人が組んでる分には気にならないけど、小学生ぐらいの子が組んでるとやめた方がいいぞって心配になる+23
-0
-
37. 匿名 2017/09/29(金) 10:22:08
○○な人~ってトピに、そうでない人が来るのはいつものことだけど、わざわざ来てディスるのはどうかと思うわ。
組まないほうが体にいいことは百も承知で説教されるまでもないよ。+7
-0
-
38. 匿名 2017/09/29(金) 10:25:42
小学生くらいから脚組んでる子っているよね
+21
-0
-
39. 匿名 2017/09/29(金) 10:26:30
あぐらは?+2
-0
-
40. 匿名 2017/09/29(金) 10:34:59
たまたまトピ見つけた今も足組んでた(笑)+2
-0
-
41. 匿名 2017/09/29(金) 10:40:39
大根カワイイ…+7
-0
-
42. 匿名 2017/09/29(金) 10:48:16
>>41
きもいわ
+2
-7
-
43. 匿名 2017/09/29(金) 10:53:44
会社用の靴を高めのヒールに変えたら
組まなくても大丈夫になった。
座った時に太ももより膝が下がり気味になると
組みたくなるみたいで、
高めのヒールだと膝がちょっと浮き気味になるから
組まなくても座ってられるって昨日気付きました。+14
-0
-
44. 匿名 2017/09/29(金) 11:06:00
座ったらいつも同じ足で組むし、立ち方も右に体重かけちゃう。
左右のくびれの位置が違うので完全に歪んでる。+6
-0
-
45. 匿名 2017/09/29(金) 11:14:20
太ったら内ももの肉がパツンパツンで組みきれてなくて上側の足の角度が水平寄りになってた。男がやる座り方。
でも今も無意識にやってしまう。+3
-0
-
46. 匿名 2017/09/29(金) 11:20:08
京都の町屋風のカフェにこれを食べに行った時、ふと見渡すと女性はみんな胡座をかいてた。今の時代はそういうもん?
私も家では畳生活で胡座がやめられない。+5
-4
-
47. 匿名 2017/09/29(金) 11:43:07
>>46
この写真よっぽどさらしたかったのねw+11
-0
-
48. 匿名 2017/09/29(金) 12:00:17
意識的に左右偏らないように組み替えてるんだけど、もしきっちり同じ時間ずつ左右組み替えても歪むの?+1
-0
-
49. 匿名 2017/09/29(金) 12:38:18
学生の頃授業中怒られてる時に無意識に足を
組んでてすっごく先生に怒鳴られた(´・ω・`)
それからしばらく組まないように努力してた
やっぱり無意識に組んでしまう(´・ω・`)+1
-2
-
50. 匿名 2017/09/29(金) 12:43:47
ダメダメと思ってるのに気付いたら組んじゃうんだよね+6
-0
-
51. 匿名 2017/09/29(金) 12:52:23
普段から癖になっていますが、冬は特に。。
足元が冷えて、組んでるとちょっとだけ暖かいんですよね…+1
-0
-
52. 匿名 2017/09/29(金) 12:55:48
皆さん、ご存知ですか?
テレビでチャラ男が言ってたんですけど、足組みをする女はビッチの可能性高いとのこと。
無意識のうちに股関を守ってるらしい、あと、セックスのやりすぎで骨盤が曲がっているのでそれの修正とか。
騎乗位は骨盤矯正の為に激しく動くだとか。
そんな私は、常に足を組んでいるビッチです。+1
-9
-
53. 匿名 2017/09/29(金) 13:58:07
組んでると楽で気がつくと組んでる
でも妊娠してから、通ってる病院の助産師さんに足を組むと骨盤歪んでお産が大変になるよと言われて今は我慢してます
あぐらはいいらしいんだけどね+0
-0
-
54. 匿名 2017/09/29(金) 14:50:21
骨盤が歪んでるからなのかはのよく分からないけど
学生の時、制服のスカートが勝手にまわってた
+5
-0
-
55. 匿名 2017/09/29(金) 15:14:47
電車で隣に座ったカップルは、相手方に向けてではなく他人に向けて脚を組む。迷惑と判っているならやめろ。+2
-0
-
56. 匿名 2017/09/29(金) 22:10:33
ご飯食べながら、足組む人本当に多い。みっともない。
+1
-0
-
57. 匿名 2017/09/29(金) 23:34:41
短足なので、足を組むと余計疲れるwきっと、楽と感じる人は足が普通~長い人+0
-0
-
58. 匿名 2017/09/29(金) 23:37:50
以前は組んでたけど、ストレッチ行きだしたら、組まなくなった。
骨盤の歪みが改善したのかな。+0
-0
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 02:44:45
今、35歳だけど、小学生の頃から足組んでた。
寒くて足組んでたけど、段々癖になって大人になってからは治す努力はしていました。
整体かマッサージに通ってたときに、足組む癖直した方がいいですよね?って聞いたら、直らなかったら左右同じくらい均等に足を組めばいいと言われました。
右の足で組んでしまったときは、大体同じくらいの時間、左足でも組むってのをやっています。+1
-0
-
60. 匿名 2017/10/17(火) 20:50:02
電車の中以外ではほぼ組んでいます。
気休めかもしれないけど気がついた時には反対側に
組み替えて偏らないようにしています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する