-
1. 匿名 2017/09/29(金) 00:03:25
■周囲に「老けた」と思われるのも…「顔のたるみ」がトップ
私もたるみが気になります… どんな対策してますか?+200
-1
-
2. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:06
おでこや目尻の皺+114
-2
-
3. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:21
もともと若白髪だったのでいつからが老け込んでできた白髪なのかわからない+156
-6
-
4. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:33
ほっといてくれ+182
-6
-
5. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:36
とりあえず擦らないようにして気休めでサプリ+2
-5
-
6. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:41
うるせぇよ!寝るよ!+256
-6
-
7. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:45
年とってから痩せると一気に老けるイメージ+166
-3
-
8. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:48
口角が下がって目が虚+108
-5
-
9. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:51
ほうれい線と目尻のシワ
自分もできてるし
同級生にも出来てるのを見たとき
つくづく老けたと思う+182
-0
-
10. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:52
ほうれい線+121
-1
-
11. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:02
こればっかりは遺伝だから対策してもなかなか+40
-8
-
12. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:28
肌のハリ、手の血管が浮き出るところ。+121
-3
-
13. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:28
頑張ってシミ対策してるけどそんなのガン無視で普通にシミ増えてきててしんどい+129
-2
-
14. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:38
常日頃よく喋りよく笑う
表情筋を鍛えてます+34
-2
-
15. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:38
ほっとけや みんな老いるんや+189
-3
-
16. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:51
目尻のカラスの足跡+27
-1
-
17. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:07
首のしわ+63
-6
-
18. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:11 ID:NUgiwSDtTX
肌よりもやっぱり白髪に目がいっちゃう+99
-5
-
19. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:32
だって重力がありますし…+27
-0
-
20. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:36
目袋が垂れ下がってくると老けたなと思う
あと、化粧のノリ、くすみ
酷い人は本当に土色+105
-3
-
21. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:37
体型がダルンダルン
昔はスタイル良かった人だとショック+119
-3
-
22. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:53
自分でも老けを感じる。
どうしたらいいのか教えて欲しい。+111
-1
-
23. 匿名 2017/09/29(金) 00:07:51
南美希子ってすごく美容にお金かけてるし若作りしてるけど、なんかの番組で泣いたとたん一気に20歳くらい年取ってた。やっぱり年には勝てません+88
-0
-
24. 匿名 2017/09/29(金) 00:08:06
髪がうねってアホ毛が
髪が死んでる+141
-0
-
25. 匿名 2017/09/29(金) 00:09:18
清潔感のない脂ぎった白髪混じりの髪
弛みきった体
チュニックにゴムのパンツ
張りはあるのにくすみの酷い肌
おばさんの典型+30
-13
-
26. 匿名 2017/09/29(金) 00:10:08
稲葉さんのトークの時と歌歌った時の顔の差。年とったら顔には常に気合い入れてるといいのかも。+110
-0
-
27. 匿名 2017/09/29(金) 00:10:27
表情の乏しさ+25
-2
-
28. 匿名 2017/09/29(金) 00:10:47
顔のたるみやシワって何歳ぐらいからできるの?+15
-0
-
29. 匿名 2017/09/29(金) 00:11:26
日本も早く年齢を重ねることイコール素晴らしいにならないかな~
そうなったら本当に素晴らしいのに。+164
-3
-
30. 匿名 2017/09/29(金) 00:11:31
ハゲ、デブ悲しい+22
-47
-
31. 匿名 2017/09/29(金) 00:12:07
適度に脂肪分を摂る+30
-1
-
32. 匿名 2017/09/29(金) 00:13:22
>>28
個人差は勿論あると思うけど35過ぎた辺りから顕著だと思う+67
-0
-
33. 匿名 2017/09/29(金) 00:14:38
手の甲のシミみたいなやつ+57
-3
-
34. 匿名 2017/09/29(金) 00:15:46
美肌の人の画像を見てイメトレ+10
-70
-
35. 匿名 2017/09/29(金) 00:16:48
たるみが
ニクい~^^+52
-0
-
36. 匿名 2017/09/29(金) 00:17:22
バブルトークでさっきまで盛り上がってた私達の事かしら…?+42
-3
-
37. 匿名 2017/09/29(金) 00:17:27
28くらいから徐々に差が出てきておやおや?となって
35くらいから若々しい人と老けた人の容貌の差がはっきりする+135
-0
-
38. 匿名 2017/09/29(金) 00:18:59
>>32
ありがとうー。35歳くらいからかー、私あと半年もないよ(笑)+20
-0
-
39. 匿名 2017/09/29(金) 00:19:47
正面からばかりでなく、横顔をジックリ観察してごらん!まだまだ、イケテる!と、思ってたらビックリショック!って人が結構いるはずだよ。
+83
-0
-
40. 匿名 2017/09/29(金) 00:20:02
アゴのあたり+75
-1
-
41. 匿名 2017/09/29(金) 00:20:36
>>36
私もいました+2
-1
-
42. 匿名 2017/09/29(金) 00:21:22
人を老けたと言うあんたの感覚も老けたと言ってやりたい+31
-3
-
43. 匿名 2017/09/29(金) 00:21:55
33歳。もうキツイ。+46
-5
-
44. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:19
>>12
佳子さまの手の甲は血管が浮き出てるのでまだ若いのにビックリした。
私なんか41才だけど血管が全く浮き出てなくてどこに血管があるか分からない子供のような手で恥ずかしい。+6
-49
-
45. 匿名 2017/09/29(金) 00:27:20
手の甲や指のハリがなくなってきた+27
-0
-
46. 匿名 2017/09/29(金) 00:29:41
毎日顔と老化のとぴ。あきるよね!閉経ばばあうせろ!+5
-22
-
47. 匿名 2017/09/29(金) 00:30:32
私が他人を見て老けたなと思うのは、見た目(肌)よりも声や動作や行動に感じる
特に笑い。20代よりは30代。30代よりは40代…と年をとるにつれあまり心から笑わなくなるね。愛想笑いは増えるけど。本当に楽しくて満面の笑みだと、実年齢より若く見るよ、みんな。
+101
-0
-
48. 匿名 2017/09/29(金) 00:31:28
お金をかけているであろう芸能人でも
老けてるんだから仕方がないよね+117
-0
-
49. 匿名 2017/09/29(金) 00:35:48
姿勢の悪い人は若くても老けて見える。
20代の子なのに猫背で膝曲がって歩いてると若々しく見えない。
若くてもダラダラしてると残念な感じ。
そういう人って顔のたるみも早いらしい。
+71
-2
-
50. 匿名 2017/09/29(金) 00:37:23
>>41
私もですー
+6
-0
-
51. 匿名 2017/09/29(金) 00:38:15
いくつか思い当たるな〜>_< ふぅ。+6
-0
-
52. 匿名 2017/09/29(金) 01:24:11
ドクターシーラボはこの結果公開して自社製品買えば老化防げると主張したいわけ?買っても若返らないでしょ+30
-1
-
53. 匿名 2017/09/29(金) 01:24:51
背中の肉付き、後ろ姿はみんな油断してる。
後ろから見たらハリがない。+29
-0
-
54. 匿名 2017/09/29(金) 01:25:21
>>44
自慢したいくせに笑+13
-1
-
55. 匿名 2017/09/29(金) 01:56:01
>>46
そういうお前もばばあだろ!+9
-1
-
56. 匿名 2017/09/29(金) 02:12:35
髪の量+18
-0
-
57. 匿名 2017/09/29(金) 02:14:14
負のオーラ半端ない人
一気に老ける+15
-0
-
58. 匿名 2017/09/29(金) 02:16:44
そりゃ老けてみられるより若く見えた方がいいだろうけどホントの年はかなり言ってたら若く見えても微妙だよね…。
ホントの年を言いにくいわ。+14
-0
-
59. 匿名 2017/09/29(金) 02:18:03
40歳過ぎたら
自分の顔に責任持てって言われてけど
若い頃は親の遺伝子
40歳境に
本質が顔に出る+31
-1
-
60. 匿名 2017/09/29(金) 02:30:44
>>34
これ白い絵の具みたいなの塗ってるよね?+6
-1
-
61. 匿名 2017/09/29(金) 02:45:33
鼻の下と上唇の間の縦シワかな。アラサー、アラフィフでも何本かうっすら出てきてる人がいる。
話すときにしか出ないから自分じゃわからないんだよね。+11
-0
-
62. 匿名 2017/09/29(金) 03:08:29
ひじはガチ
デブはダルダル、痩せてても横皺だらけ+13
-0
-
63. 匿名 2017/09/29(金) 03:13:43
>>44
あなたは単に脂肪が多い人なんですよ。
脂肪が少ない人は10代でも手の甲の血管浮いてる人普通に多いですよ。
脂肪が多いか少ないかだけで、若さは関係ない。+45
-2
-
64. 匿名 2017/09/29(金) 03:27:19
フォトフェイシャルでシミ消してハリ出して
HIFUでリフトアップ+8
-0
-
65. 匿名 2017/09/29(金) 04:28:10
デコの筋肉ジワなんかは幼稚園の頃からあるので
やっぱ考え、脳みその働き方、思考回路。
+5
-0
-
66. 匿名 2017/09/29(金) 06:03:57
仕方ないよ。誰でも老化するんだし。
余計なお世話。私はいちいちそんなのよーく見たりしないけど。最近のすぐ劣化っていうのイヤ。+23
-0
-
67. 匿名 2017/09/29(金) 06:18:55
スマホが暗い画面になった時、画面にうつる顔にギョッとする。すっかりオバサンだ。+34
-0
-
68. 匿名 2017/09/29(金) 06:26:26
首に横線があらわれた…+10
-0
-
69. 匿名 2017/09/29(金) 06:35:28
血管は日光で太くなるから、スポーツしてた人なんかは若いうちから手の血管が浮き上がってるよ。+9
-0
-
70. 匿名 2017/09/29(金) 07:07:07
笑うことが一番だよ
昨日久々に腹筋痛むぐらい笑ったけど、顔の筋肉もかなり使っていい筋トレになった+9
-1
-
71. 匿名 2017/09/29(金) 07:31:33
顔の弛みより、目の下のくまや弛みが気になる。+17
-0
-
72. 匿名 2017/09/29(金) 07:34:32
豊田真由子の顔はほうれい線クッキリだがたるんでるわけじゃなく
顔はパンパンなので、見てて不思議な顔だな・・と思う。+11
-0
-
73. 匿名 2017/09/29(金) 07:48:22
顔のたるみもそうだけど、手の皮膚の老化と首の皺はどうやっても誤魔化せない+7
-0
-
74. 匿名 2017/09/29(金) 08:00:48
白目のくすみ
40代でも青白く澄んだ人いるけど秘訣はなんだろう。+14
-0
-
75. 匿名 2017/09/29(金) 08:19:03
頬が垂れてブルドッグみたいになるところ+13
-0
-
76. 匿名 2017/09/29(金) 08:20:07
目のシワかな。たるみ。
一番気になる+4
-0
-
77. 匿名 2017/09/29(金) 08:21:42
若いときより食事の量が減ってるのに中年太りしてきたこと。
いい例が浜崎あゆみ。胴回りががっしりしてきたのと首と鎖骨辺りに肉がついてきた。
言葉にしたらドシーンって感じ。
+16
-1
-
78. 匿名 2017/09/29(金) 08:26:24
目尻のしわや、目の下の熊って、年を感じる+0
-0
-
79. 匿名 2017/09/29(金) 09:04:34
>>44
それ太ってるからだと思う。
私も手や指が細いから血管浮き出る+15
-1
-
80. 匿名 2017/09/29(金) 09:05:41
そこのあなた!
下向いてスマホの画面見るのはたるみますよ!!!
顔上げて!!+7
-0
-
81. 匿名 2017/09/29(金) 09:14:05
私アラフォー後半ですが、友人見ててもフケたなと言う人あんまりいないと思う。
って言うか、年相応のしわとかたるみをフケと言うのが違うと思うんだよね。
+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/29(金) 09:14:33
周囲に誰もいないと、気休めに口パクで「あいうえお」。
夏以外はハンドクリームを付けないとカサカサ。
そう!すでにその兆候が。
+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/29(金) 09:17:01
髪の毛は染めたりトリートメントで無理やりツヤ出したりできるけど、それでも年齢ってわかるよね。
年相応に清潔感を保ってっていうのがベストなんだろうな。
あのゴクミでさえああなっちゃってるんだからね。
+8
-1
-
84. 匿名 2017/09/29(金) 09:19:02
35歳、2児の母。
出産すると一気に老ける気がする。
同年代の子供いない友人は若々しくてとても綺麗。+18
-1
-
85. 匿名 2017/09/29(金) 09:19:46
>>72そうそう、豊田まゆゆは同い年の山尾しおりと比べると
お肌はハリツヤがあるし体は細いから全体的に見たら老けてない。
法令線がなければ若い方だと思う。
でもなんであんなにくっきり谷が刻まれてるんだろう。
怒鳴りすぎだろうか。
+20
-0
-
86. 匿名 2017/09/29(金) 09:27:33
アラフィフです
先日数十年振りに友人達と集まったのですが、一番可愛いかった人が誰か分からないぐらい老けていて驚いた
多かれ少なかれ、みんな目尻にシワはあるけど、彼女だけは口周りまでシワシワで
ちょっと残念だった+8
-1
-
87. 匿名 2017/09/29(金) 09:39:16
髪のパサつき、白髪、首のシワ、顔のシミ、歯の白さをつい見てしまいます。
首のシワ以外は美容院に行ったり皮膚科でシミを取ったり、歯のホワイトニングをしたりとその気になれば改善できるのでやりすぎない程度に清潔感を保ちたいと思います!+1
-0
-
88. 匿名 2017/09/29(金) 09:57:23
中年太り
弛んだ身体+3
-0
-
89. 匿名 2017/09/29(金) 10:11:43
みんなで、老けましょう+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/29(金) 10:25:14
これはもう遺伝子レベルの話だと思うのでシワ覚悟で顔の筋肉を鍛えて持ち上げるくらいしかなさそう
お高い化粧品やエステなどは使い続けている時はいいけどお金が続かず止めたら元通り
いま美容鍼やってまあまあいいけどこれも止めたら元通り+4
-0
-
91. 匿名 2017/09/29(金) 10:31:49
皮膚のたるみだけじゃなくて、筋肉のたるみもあるんでしょ?
私なんか絶対ダブルで来てるわたるみの改善方法にメカニズムから迫る! そのたるみ、どこからのたるみですか?alluxeweb.com加齢とともに避けられない運命なのが「たるみ」。特に顔のたるみでお悩みの方も多いと思います。ここで、質問です。 「なぜ肌は...
+2
-0
-
92. 匿名 2017/09/29(金) 10:44:16
私も年齢を感じるのは
「笑い声」だと思う。
うぇっふぇふぇっふぇ!
あーぁはっはっはっはっ!
ン・ははははははははは!
島崎和歌子みたいな笑い声になってる自分に驚いたんだよ、この前。
+14
-0
-
93. 匿名 2017/09/29(金) 10:45:48
わかる。
中学の時の同級生に会ったとき、老けたと思ったのは
顔のたるみを見てだった。
でもちょっとホッとしたのも事実。
可愛かったあの子もみんな歳をとっていくんだなあって。+4
-0
-
94. 匿名 2017/09/29(金) 11:47:50
他人の老い見て我老い気付け+9
-0
-
95. 匿名 2017/09/29(金) 12:11:56
たるみのせいで二重あごになってる時+3
-1
-
96. 匿名 2017/09/29(金) 13:22:05
>>95
そうそう。ちょっと重い物持ち上げた瞬間とか、顎を引いた時とか。あまり顔に脂肪がついていない人でも二重あごになってる。
+8
-0
-
97. 匿名 2017/09/29(金) 13:30:29
>>47
声や満面の笑顔については同意! だけど動作を20代のままにしててもなんか‥+1
-0
-
98. 匿名 2017/09/29(金) 14:53:44
顔は皆、気をつけていて
化粧とかエステとか、頑張ってキープしている。
意外と忘れがちなのが、手の甲のシミやしわ。
若く見える職場の先輩でも、ふと手元を見たら
年齢がばっちり現れていた。
髪は染めることができるし、年齢が出るのは手元だと思っている。+7
-0
-
99. 匿名 2017/09/29(金) 15:46:33
>>53
わかるわー
おばさんって後ろ姿でわかるもん
若い頃は太ってお腹がぷっくり出てるのが気になったけど最近ウエストの横とか背中部分がダルダルになってきたよー(泣+6
-0
-
100. 匿名 2017/09/29(金) 15:53:23
体型も髪もバッチリケアしている恰好よさめの兄ですが
疲れると目元などの疲れた感じよりシミが浮き出てくるのが痛々しく心配です
そういう私はどこもかしこもたるみっぱなし
せめて脂肪をもう少し落とせばましになるはずなのに
やる気はあるのに歳とともに効果があらわれにくくなっている+3
-0
-
101. 匿名 2017/09/29(金) 19:19:04
ごまかしが効かないのは、後ろ姿と足かな。
背中と足の筋肉のゆるみはメイクとか服じゃ隠せない。
普段から運動している人としていない人では35歳以降が全然違うよ。
+2
-0
-
102. 匿名 2017/09/29(金) 22:30:24
気を抜くと本当に不機嫌そうでふけて見える私は
口角を全開で上げてちょうどいいくらいになった。
ただ遠くから見てもらわないとこわい。+3
-0
-
103. 匿名 2017/09/30(土) 01:05:16
どんだけ綺麗にしてても目尻のシワであぁ……ってなる+2
-0
-
104. 匿名 2017/09/30(土) 10:26:37
96歳の祖母から
「40代なんてまだまだ若い‼️」
くじけないぞーーーーー!+4
-0
-
105. 匿名 2017/09/30(土) 18:40:30
>>74
遺伝だと思う。私がそう。
高校時代は友人に白目が青い!と言われ異常なのかと驚いた。
50代だけど青みは、さすがに消えたけど白いです。その上黒目がちなので
年齢より若く見えるそうです。
肌も良く褒められます。+1
-1
-
106. 匿名 2017/09/30(土) 18:45:55
顔がこけている人+2
-0
-
107. 匿名 2017/09/30(土) 18:53:47
会社に痩せすぎてノーメイクの40代のおばさんがいるんだけど、
筋ばっていてガイコツみたいで余計に老けて見える。
髪の毛を伸ばすと似合うよって言ったら、本気にして髪の毛はストレートのセミロング。
本人は若いつもりらしい。
皆、本当の事は言わないよね?+0
-6
-
108. 匿名 2017/09/30(土) 18:57:22
話をする時だけ、上唇が無くなる人がいる。
多分、加齢で鼻の下が伸びたからだと思う。+2
-0
-
109. 匿名 2017/09/30(土) 19:00:20
痩せているのに面長で二重顎の人
顔がたるんでいるんだよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
久しぶりに家族や友人と会ったとき、「ちょっと老けたね」なんて言われたら、落ち込みますよね。面と向かって言われることはなくても、内心そう思われているかも……。 では人はいったい、どこを見て“老けた認定”をするのでしょうか? ドクターシーラボが実施した“老化”についてアンケートの結果を紹介。あわせて老け顔対策をご紹介します。女性が最も恐れる「老化」の種類は…30〜59歳の女性240名を対象に、ドクターシーラボが老化についてアンケート調査を実施しました。