-
1. 匿名 2017/09/26(火) 20:06:45
先日、2人目を妊娠しました。
1人目の時は、産婦人科へ健診に行ったら、「あなた、陣痛が来てますよ」と教えてもらって、そこから30分後には産まれていました。
次は陣痛に気付けるのかと不安になってきましたので、安産のお話を聞いて心を落ち着かせたり、苦労された話を聞いて心構えをしたいです。
皆さんの出産にまつわるエピソードを聞かせてください。+147
-78
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 20:07:57
痛くなかったの?+461
-7
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:17
お尻の穴がカリフラワーのようになりました(*T^T)+419
-14
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:18
+372
-16
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:23
41週までお腹にいたので促進剤を使って誘発分娩でした。
35時間くらいかかったかな?頑張りました!+507
-7
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:32
二人目の出産時、破水かとおもって急いで病院行ったら盛大な尿もれだった…。恥ずかしくて死ぬかと思った+719
-11
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:34
>>1
すげぇ!痛みとかなかったの?!
妊娠中なんで、みんなの色々と聞きたい!+504
-6
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 20:08:44
+128
-46
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 20:09:01
出産したら痛みから解放されると思っていたら産んでからも胎盤搔き出しや子宮収縮で激痛が続いて泣いた。
あまりの痛みに体の震えが止まらず寒くて凍え死ぬかと思った。+674
-11
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 20:09:19
主さんすごい、2人目って1人目よりお産が早い人が多いんじゃなかったっけ?+278
-3
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:02
3人産んだけど
全員出産後の出血酷くて
フラフラだった。
3人目の時は輸血もした。+324
-9
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:06
2人目出産時、今回は喚かないぞと心に決めていたのに助産師さんの「声出していいよ!」の一言で猛獣と化した。痛かった。+380
-7
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:22
1さんかっこいいwww
でも検診のある日で本当に良かったねww
もし無い日だったら、自宅て産まれちゃってたかも?!+435
-7
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:53
真夜中に破水
急いで病院→そのまま入院
それから10時間後には産まれた+201
-4
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:02
みなさん初産は陣痛から出産まで、どのくらいの時間かかったんでしょうか?
今後の参考にエピソード含め聞きたいです( ´∀`)+155
-4
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:03
20時間陣痛に耐えました
頑張りました+208
-10
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:47
予定日10日超えで促進剤
初産だから比べようがないけどめちゃくちゃ痛かった
いきみ逃しのテニスボールを旦那に押してもらってたんだけど全て終わったあと見たら超変形してたw+256
-8
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:47
お水3本くらい買っておいたのにそのうちの2本旦那が飲んでたわ。笑
緊張してたらしい、いやいや。笑+559
-6
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 20:11:51
破水から始まり、陣痛に3日苦しんだけど緊急帝王切開になった。
お産のフルコースを味わったような出産でした。
いや〜陣痛も術後もどっちも痛かった〜。
そして今妊娠9ヶ月。+518
-8
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:13
陣痛に耐える中、隣の分娩室からは大きな喘ぎ声。
いや必死に痛みに耐えていたのだろうけれどどうしても喘ぎ声にしか聞こえず全然集中できなかった。+414
-6
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:25
産まれた後、胎盤出すのに先生からポロリと一言…
デカっ…
って言ってた+211
-5
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:39
私が陣痛で苦しんでいる時に「女はいいよなぁ、出産で仕事休めるから」と言った夫。
本人は、陣痛を和らげる為のジョークだったらしいが、こっちは怒りで殺意が沸いた。付き添っていた助産師さんが、明らかに不快な顔をしていた。+919
-9
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:44
お産の前に人生で経験した事無い量の浣腸をされてビビる。
陣痛に耐えながら腸内のものを出しきり、こんなはずでは…思ってたんとちゃう…とアワアワオロオロしながらこの世のものとは思えない痛みに思ってたんとちゃうちゃうちゃう…と思いながら事が進んでいった。
そんな記憶しか無い。+222
-13
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:44
まだ2年前の事なのに全然覚えてない…
細かく覚えてる方は何かに書き留めてるんだろうか+128
-7
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 20:12:58
陣痛の途中で嘔吐しちゃって、
それからぐったりと力が入らず辛かった。
2人目の時も吐きそうになったけど、
うまく耐えられて、
落ち着いて産むことができました。
陣痛の時に吐くことがある、とか
授乳の乳首の痛み等々、産まないとわからないことってあるんですね。+338
-0
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 20:13:12
+51
-4
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 20:13:23
>>12
うちの産院は声出したらだめと言われたよ。
痛いし、もう叫びたくてたまらなかったよ。+247
-5
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 20:13:35
陣痛始まって23時間経っても破水せず、人口破膜してもらった。
その後1時間半ほどで産まれたけど、濁った羊水を飲んでしまっていて10分位産声を上げなかった。
2474gと見立てよりも小柄で、肌も紫色でこのままもしかして…とものすごく不安だったけど、先生や助産師さんのおかげで無事に声をあげて、小さな手で私の指を握ってくれた。
もうすぐ第二子出産、とにかく元気に産まれてくれたらいいな。+473
-4
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 20:13:37
出産の話って超こわい!
みなさんお疲れさまでした
この前親知らずを抜きましたが、ドリルとか出てきてすごくこわかったけど、友達の超こわい出産話を思い出しながらそれよりは全然まし!と思って頑張りました(笑)+358
-3
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 20:13:45
1人目も3560㌘で大きかったけど5回くらいいきんで産まれた。ふたりめは、3900㌘だったけどいきまずに産まれた。早く産まれすぎて助産師さんが間に合わなかった…先生が血相を変えて慌てて切開したらすぐ産まれた…+201
-3
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:02
>>3
カリフラワーって、どゆこと?+249
-25
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:09
今日、母親教室行きました。
普通分娩も帝王切開も怖くなっちゃった(T^T)+147
-6
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:17
夕飯出されたけど食べちゃいけなくて旦那が食べたんだけど、味噌汁が出てて
分娩室でいきんでるとき旦那は近くで頑張れって言ってくれるんだけど、味噌汁臭くてオエってしてた+235
-2
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:26
18で産んだよ!若かったからか安産!+29
-92
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:26
北里大学病院だったから出産の時にノート持った学生さんが10名ぐらい居た(>_<)
勿論産まれる瞬間にそちらがわに…………
+344
-5
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:45
1人目→出産予定日超過10日目で陣痛促進剤にて2時間半
2人目→12時間の陣痛で死ぬかと思った
3人目→本陣痛から20分で出産 会陰切開もなし
毎回全然違くてびっくり。+213
-1
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:51
トピ画が妊婦ですら女ですらないwww+349
-3
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 20:15:06
>>22
私があなたなら発狂してブチギレてる+359
-4
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 20:15:29
臍の緒が1メートルありました。でも首に巻きついたり一切してなかったそうです。+137
-2
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 20:15:43
>>6
大丈夫!良くあることですよ〜!
妊娠中は膀胱が圧迫されて小さくなってるから頻尿になったりするので!
酷い時は膀胱炎になったりするので妊娠中の方は気をつけてください(^^)+210
-7
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 20:16:00
陣痛が21時頃からで、
出産が翌日の正午すぎ。
ひと晩陣痛に耐えたわけですが、
当然昼寝などしていないので、付き添いの夫と母が寝てしまい、
なんで寝るのよーーー!!泣
ってキレた(笑)
仕方ないんですけどね。、+179
-5
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 20:16:23
40週ピッタリで産みました!母に「絶対にワァワァ叫んだりしたらダメよ」と言われていたので痛みに我慢しながら…助産師さんに初産じゃないみたいにおとなしい!って言われました。+230
-1
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 20:16:30
「破水する前に浣腸をしましょう」と言われて、ベッドに移動するの歩いてたら、股の間から水風船みたいに羊膜のまま一部分が出てきた。
「破水しないのにもう生まれるの?」とすごい焦った
+129
-0
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 20:16:42
分娩控え室に私ともう1人
私の方が早く産まれると言われてたのに
もう1人の方へその緒が首にーと緊急帝王切開になると聞こえてきた途端陣痛がおさまり生まれたと同時に陣痛再開しました+156
-4
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:06
朝に下痢痛?生理痛?みたいな痛みが定期的にきて病院行って12時間かかったけど出産した!
想像絶する痛みで、産む前は小さい時からスポーツやってたし妊娠中も運動してたから、サラッとポコンっはい!生まれましたよ〜!てな感じで生まれるのかと思ってたけど、ぜんっぜん!痛すぎて痛すぎてこのまま死んでしまいたいって思う程だった!笑
大股おっぴろげてウンチ出てようがそんなのどうでもよくなるくらい早く出てきてって思って出てきたら感動よりもやっと痛みから解放された感の方が大きかった。出産して3ヶ月たつけど、未だにあの壮絶な痛みが忘れられないから我が家は一人っ子確定になりそう。笑+394
-3
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:24
なかなか出てこなかったので
先生がおなかを2回押し出産。
それで出てこなかったら帝王切開だったよって言われた
母子手帳にもその方法名が書いてある
+117
-3
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:35
私は主さんと逆だった。
検診の朝、これって陣痛?って思いつつ、いやまだ余裕あるし、、、という微妙な感じで検診へ。
内診しても特になにも言われなかったので、自ら
「初産で陣痛がよくわからないのですが、陣痛は絶対みなさん陣痛だ!ってわかりますか?私今朝から陣痛かな?という気がするんですが、前駆陣痛が早い時期からずっとあったので、よくわからないんです。」
って聞いたら、
「絶対わかる!きっと今は気のせいだよ」
と言われたので、そうかこれも前駆陣痛なのかと痛みに耐えながら帰宅。帰宅後すぐ破水。
数時間だ産まれました。
やはり陣痛だったようです。+253
-3
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 20:18:02
二人目は助産院で出産しました。
旦那に抱っこしてもらって産んだので心強かったです。旦那さん大好きな方は試してみては??+9
-66
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 20:18:11
>>27
え〜!そんな病院あるの?
いきんじゃダメな時に言われたんじゃなくてずっと?+52
-8
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:01
子宮口はMAX開いてるのになかなか下に降りて来てくれなくてずっと苦しんだわ+114
-4
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:12
長時間いきんでもいきんでも出てこなくて、本当に死ぬんだと思った。助産師さんも、なんでおりてこないんだろう…って雰囲気だった。
お腹押されて、なんとか引っ張り出された我が子、臍の緒が極端に短い子だった。
いきんでも、ゴムが伸びてバウンドする感じで出てこなかったみたい。臍の緒の長さなんて産まれてみるまでわからないですもんね…。
しばらく保育器に入っていたものの、無事健康に育ち今病気知らずの三才です。
+201
-4
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:13
便秘かと思ったら陣痛だった
硬くて大きい塊が内蔵を掻き分けてお尻から出てくるような痛みだったなー
お尻が本当に痛かった
絶対叫ばないと思ってたけど、一番痛い時はキャーキャー叫んでた
本当恥ずかしい〜+122
-3
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:26
初産ですが、破水→すぐに陣痛が強くなって四時間で産まれました。+67
-5
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 20:20:34
長男41週5日目に管理入院。促進剤1日半点滴してもちゃんと陣痛つかず帝王切開。
長女35週で謎の大量出血して夜中に緊急入院。お腹の張りが強いので1日半張り止めの点滴しても張りは収まらず、そのまま自然分娩。
現代医療に感謝しかないです。+143
-1
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:01
ベテランおじいちゃん先生が担当だったのですが、
予定日をすぎた健診で
「そろそろ生まれてもらわんとなぁ」と内診で
何かカリッと引っ掻き?
「うん、これで生まれるよ」と言われた晩から陣痛。
何したんだろう??+339
-1
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:55
先生ふたりがかりのお産だった
危なかったのかな?
最後にもう1人白衣のおじさんが入ってきてお腹を押されたよ
吸引分娩だった+88
-3
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 20:22:24
初産、3500グラム越えで頭も全然下がってなくて難産になるよと言われてましたが、陣痛から分娩までスペシャル早くて、4回くらいいきんだら出てきました!
その代わり、あっという間すぎて私の陰部も裂けたし赤ちゃんには頭血腫が出来たし産後が大変でした(涙)+120
-3
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 20:22:27
>>22
うわ…。他所のお家の旦那さんに失礼だけど最低だね!!
うちは勝手に義両親が立ち会おうと入ってきて無意識に「入ってくんじゃねぇーよ!」って言っていたらしい。
後で旦那から聞いて血の気が引いたよ+410
-5
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 20:22:58
会陰切開をかなりしたので
出産後に初めて大をするのがこわかった…
さけるんじゃないかとw+286
-2
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:24
知人が、自然分娩中に急遽帝王切開になったのですが麻酔がきちんと効く前に切られたそうです…
切腹かよ…+216
-2
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:29
一人目、四時間半。
二人目、二時間半。
二回とも家のトイレで破水からの陣痛でした。+57
-3
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:47
>>9
胎盤をかき出されるってどんな感じですか?
私半日以上の陣痛で、産んでからは陣痛がなくなってもう天国!って感じだったことしか覚えてないです。
陣痛が短いと後陣痛がしんどいって言いますよね。+42
-6
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:48
タイムリー!
今臨月なのでみなさんのお話聞けると参考になります!+158
-7
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:58
私は陣痛中めちゃくちゃ叫びまくったのですが、中にはひらすら静かに耐えた方もいますよね。
私にはあの痛みを黙って乗り越えるなんて信じられないのですが、みなさんはどうでしたか?
叫びまくった+
静かに耐えた-
私はまたもし次があったら今度は静かなお産を心掛けたいと思います!!
でもたぶん無理だろな~笑+236
-212
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 20:24:51
このトピなんで閲覧注意って書いてないのー汗+3
-103
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:22
>>22
私ならぶん殴るわ!ありえない!+184
-2
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:24
>>15
私は約23時間。
夜中ちくちく痛み始めたけど寝られた。
お昼に病院行って
夜出産。
朝からはずっと痛くて10分間隔とか全然分からなかった。
予定日より1週間遅れでした。+28
-2
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:37
>>1さん
ご懐妊おめでとうございます(^^♪
なかなか聞かないエピソードなのでビックリしました。詳しく教えて下さい!+34
-5
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:52
逆子の位置がどうしても直らず、帝王切開+63
-1
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 20:26:05
すごい便秘と、
すごい生理痛と、
重量挙げを
同時にやってる感じだった。+211
-4
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 20:26:35
>>65
そんなショッキングな事でも書いてあったかな?
+82
-4
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 20:26:51
微弱陣痛が2日続いてやっと子宮口開いて破水したらお産が一気に進んだ。全身わなわな震えて吐くし、どうなっちゃうんだろうと思ったよ。
しかも赤ちゃんの心拍乱れて帝王切開になりかけてギリギリいきんで産めた!会陰切れちゃったけどね(^_^;)+49
-2
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:10
>>70
すごい的確!+77
-2
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:11
会陰切開の後の縫合中痛くて、先生に鬼!と言ってしまいました!
そしたら先生は、ふははは、鬼じゃない悪魔だ!と返ってきました\(^o^)/+344
-3
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:17
帝王切開だったけど、縫合中に先生同士が飲み会の店決めの会話してた。+117
-4
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:55
>>58
私も失礼ながら言わせてもらおう。お宅の義両親も常識無くない?勝手に立ち会おうだなんて。「入ってくんじゃねーよ!」は正当な言い分だと思います。+477
-3
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 20:28:15
切迫早産だったので初産だけど
陣痛始まってから3時間でうまれました!
分娩中、痛すぎて悶えてたら体をねじらないで真っ直ぐしてて!ってずっと言われてました(・・;)
+70
-1
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 20:28:19
>>64
中間ですね。
アーーー痛い痛い痛いって普通の音量でぶつぶつ言ってました。+21
-2
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 20:28:24
1人目と2人目は実家に帰ってたから
だらだら過ごしてたけど
3人目は実家に帰らずだったから
予定日辺りはドキドキしてたなぁ。
ちょうど旦那が休みの日に
なんか今日産まれそう!って
思ってたらほんとに産まれた!!
1週間遅れたけどタイミングバッチリだった。+91
-1
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 20:28:25
1日半の陣痛に耐えていたけど子宮口が4センチから全く開かず、破水してから結構たっていたので胎児もこのままでは危ないので、分娩室から担架に移してもらって手術へ移動し帝王切開しました。
移動の間も陣痛が来るのですごくきつかったー!+58
-1
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 20:28:43
産科の先生や助産師さんって大変だな。
痛みで理性失ってる妊婦に暴言吐かれたりするんだもん。+237
-12
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 20:29:12
赤ちゃんの心拍を測る機械の
ドクドクという音が嫌になった
赤ちゃんの心音なのに+92
-4
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 20:29:48
自宅でケン玉してたら破水した(笑)
その時点で予定日を過ぎてたから、これでやっと産めると思ったら、全然ちっとも生まれなかった。
促進剤打っても駄目で、破水から4日後に帝王切開で産んだ。
管理入院して促進剤からの出産だとお金が掛かるけど、破水してからの病院行きで帝王切開だったから、お金が浮いて結果的にラッキーだった。手術だから保険もおりた。+142
-7
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 20:30:04
初産だったけど、予定より2週間早く産まれた
破水からだったのでそのまま入院三時間半の超安産だった+66
-1
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 20:30:08
初産でもうすぐ臨月です。お産が帝王切開になりそうなので帝王切開の話聞きたい!+28
-3
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 20:30:11
阪神大震災後、病院に検診で行ったらあちこちぶっ壊れてて
休診ですと言われて家に帰りました。
それから4日後陣痛が来たので行ったらだいぶ復活していました。
でも陣痛室は暖房が壊れてて、家庭用の小さな電気ストーブが
三つくらい分娩台を囲んでたんだけど、それでも寒くて寒くて…
出産後も厨房が壊れてて食事の用意が出来なくて、菓子パンとかが
出てきました。
これでも被害がましな方でした。
もっと大変だったところから大勢妊婦さんが来ていました。
母子手帳持ち出せなかった人も受診できていました。
被害が大きかったところからヘリなどで運ばれてきた方が
大勢いたので、外科手術室は電気が付きっぱなしでした。
大きな余震がたびたび来て、病室のすぐ外に公衆電話があって
そこでひっきりなしに大勢の人が利用していました。
「無事だったから。何とか助かったから」
大切な人に連絡されてたんでしょうね。
+474
-4
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 20:30:53
>>65
出産のエピソードっていうトピタイからしてだいたい予想つくと思うんだけど+94
-3
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 20:31:09
後陣痛が想像以上に痛くて、生んだ後冷や汗ダラダラ眠れなかった。ロキソニン飲んでも痛いから相当な痛さだとおもう。
+99
-5
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 20:31:14
1人目も2人目も
先生が「今から破水しますねー」
バシャ+89
-1
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 20:31:47
私も主さんと一緒で一人目の時は陣痛に気付いていなかったです(^^;痛かったけど、もっと痛いはずと思って家で耐えていました。出血してさすがにマズイと思い病院へ行くと既に子宮口全開!分娩室に入ってすぐに産まれました!
だから二人目の時は全然耐えれる痛みだったけど、怖かったから病院へ。やっぱり二人目は進みが速い!破水して10分で産まれました!病院に着いて2時間くらいかな。
私は痛みに強いみたい。本気で痛かったの破水してからでした。
主さん、元気な赤ちゃんを産んで下さい!頑張って!!+125
-3
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 20:32:00
助産師さんが子宮口何センチ空いてるか見てくれてるときにちょうど陣痛の波が来ていきんじゃだめだけど少しいきんでじゃってその時におしっこも一緒に出て助産師さんの手にかけてしまった。
助産師さんごめんなさい(笑)+146
-4
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 20:32:01
22時頃から陣痛が始まり翌日の夕方に出産。
寝てないからか強烈な陣痛が始まってから1度嘔吐。
陣痛中に嘔吐することがあるってガルチャンで知ったけど、本当だったんだ!って思った(笑)
私も後陣痛とか全くなくて、めちゃくちゃ怖かった会陰切開やら縫合もちっとも痛くなかった。
産んだ直後は達成感と私本当にお母さんになったんだっていう実感ですごく満ち足りた気持ちだった。
陣痛は恐ろしいほどしんどかったけど、あの気持ちをまた味わいたい。
+115
-1
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 20:33:22
私の妹も、お腹張ってるなぁーと思って自分で運転して産婦人科行ったら陣痛だったらしいです。
一方私は「陣痛きた!」と里帰り先で親に乗せてもらったのに、まだまだかかりそうだからと家に返された。
最終的に妹は超難産で裂傷もあった、私は超安産。
安産は嬉しいけど、なんか妹に申し訳なかった。+79
-11
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 20:33:27
予定より24日早く産まれた。
生理痛のような痛みがあって
トイレに行ったら出血してて
急いで病院に行った。
まだ産まれないよな〜って呑気に考えてたら
検査で破水してるってなり
それから1時間後ぐらいに帝王切開となりました。
陣痛の痛みはあまり感じられず
落ち込んだ時期もありました。
なにせ自然に産むのが夢でしたので。
ずっと逆子で、やっと産休に入ったからリラックスしてなおすぞー!!って思ってた矢先に産まれてしまいました。
産前の休みは1日だけでした_(:3 」∠)_
+83
-4
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:01
>>35
私も北里ー!+23
-0
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:10
私は後陣痛って何?ってくらい痛みがなかったです。1人目も2人目も。
個人差があるのかな。
もちろん陣痛は痛かったですよ。
+141
-0
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:26
会陰切開したんですが、麻酔が効いてなかったのか縫う時めちゃくちゃ痛くて痛い!って叫んだら先生にちゃんと縫えないから静かにして!って怒られた。笑
みなさん縫った時痛かったですか?
+165
-15
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:26
内臓を雑巾絞りされながら
足腰を巨人にハンマーで滅多打ちにされながら
下から焼けたボーリングの玉を出す!
って感じの痛みだった。
鼻からスイカとは違った!+188
-5
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 20:35:47
主さん同様、私も検診に行ったら…陣痛が4〜5分間隔だったらしく、そのままベットへin,
そのまま陣痛7割くらい来てるのにお昼ご飯を食べるという食い意地…
その直ぐに子宮口maxだったみたいで、出産する部屋が隣なのに車椅子で運ばれました。その後直ぐに無事出産。
今、二人目妊娠中で8カ月です。今回も陣痛気がつかなかったらどうしようと心配で…
近所に住む実母が産婦人科経験あるナースなので、もしも産まれたらよろしくと伝えてあります。
+50
-3
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 20:36:19
>>81
私も気になったから、一応産んで股縫われてる時に医師や助産師さんに「なんか失礼な事言いませんでしたかね?言ってたらすみません」って謝っておいたよ(^^;)
大丈夫だったみたいだけどw+44
-1
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 20:36:32
何年もあいたら初産と同じよって脅されてたけど、
8年たっても二人目は早く生まれた!
+42
-2
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 20:36:57
一人目の妊娠出産前は、夫が「代わってあげられるものなら代わってあげたいけど...」って言ってくれたのに、激しい悪阻やら、激痛に悶え苦しむ陣痛を見てからは、二人目の今「代わってあげようか!?」って言うと、死んでもイヤだと言われる...
死んでもイヤな事を経験している私って(^_^;)+105
-2
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 20:37:22
まさに昨日2人目出産しました!
上の子のときは陣痛中から助産師さんと旦那が腰さすってくれたりお尻を押してくれたりでいきみのがしできたけど、今回は旦那もいないしお産がたてこんで陣痛室で限界まで放置…。
最後までいきみのがしが上手くできなくて大変だったけど、なんとか無事出産しました。
3800近いビッグボーイでしたが、切開のみで普通分娩できました!+177
-2
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 20:38:11
私は産み終わった後に夫と自分の両親と義父と義母に入ってくんな!と泣き怒鳴りちらしてしまった。母が父に殴られてるのを見て育って両親が離婚したんだけどもうあの両親が一緒にいるところを見られたくなかったのと義父と義母には意地悪ばかり言われて来て夫には妊娠中浮気されててそんな人達が私の周りにいて赤ちゃんだぁ!と騒ぐ中色んな感情でいっぱいになってしまった。
後妊娠発覚したのが21歳と若くてプレッシャーからかあまり太れなかったのが大きかった。+252
-6
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 20:39:03
2人目の時にまだ、歩ける程度の陣痛中に急にトイレ(おしっこ)に行きたくなり助産師さんに「何か、トイレ行きたいです」って言ったら、助産師さんから「えっ?ちょっと待って!子宮口の開き確認してからね!」と言われて確認後、許可が出てトイレしに行って、やっと本陣痛の時に破水したかと思ったら盛大にお漏らし(おしっこ)した(笑)
その後、破水して無事に出産しました
長々書いてすいません!+67
-2
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:06
3人産んでます。
微弱陣痛で陣痛と言うより「お腹壊した?」
そこからも痛みもなく子宮口開くと破水、その後「お腹くだした?」くらいの痛みから…
1人目…3時間で出産もスルッと出て「え?生まれた?」
2人目…1時間で超スピードで回転しながら出た息子、会陰部があり得ないくらい裂けて縫合の方が痛かった
3人目…お腹壊した?からの入院、入院して呑気に寝てたら破水、からの1時間で頭のでかい子を出産
ちなみに3人目は3泊4日で退院し、次の日から上の子達の幼稚園の送迎しました(笑)
陣痛の本当の痛さを知りません。
エピソードと言うより、こんなんだから3人産めたと思ってます。
+165
-6
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:22
一人目は、促進剤を打っても29時間ずっと激痛で、縁起でもないけど殺して欲しいくらいだった...
今二人目8ヶ月、どうなるんだろう(>_<)せめて半分くらいの時間で産まれて欲しい。+81
-1
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:35
先生の腕がいいのか会陰切開後の縫合も痛くなくて、その後のトイレも全く痛くありませんでした。
陣痛より切開やらが怖かったのですごく嬉しかったです。+65
-3
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:52
最後の方は叫び声が
「んがーーーーーー!!!」
になったよ、痛くて
+32
-1
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 20:41:15
>>106
勝手に安産菌貰って行きますwww
+155
-5
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 20:42:06
>>81
そんなの慣れっこだよ。
私の友達の助産師は10&キロ超えの出産で腕の上に乗られて折れそうになったらしい+2
-6
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 20:43:29
陣痛中に、産道広げるために大の方出しちゃいましょう!と言われてカンチョーされた。
50数えるまで腰回してからトイレ行ってね!とか言われて、もう陣痛なのか腹痛なのか分からない朦朧とした頭で数えたけど、40ぐらいで限界で倒れこむように駆け込んだ。
出産は、予想よりはるかに大きくて、お腹押されながらの出産。
痛いの終わったと思ったら、出産直後からお腹を押されて胎盤を出され、お股縫われ、抜糸の時はバチンバチン!で毛を抜かれるような痛さ…。
退院したら、おっぱいが石が入ってるかのようにガチガチ…開通するまで激痛だった
出産後の方が、気持ち的にも痛いよね。雑誌にも、出産後の痛みのことについて書いてもらって、もっと周知すべきだと思った+121
-3
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 20:43:40
助産師さんにいきむ時、目を閉じちゃダメよー!って言われて必死に目を開けながら、ふんぬーっ!!ていきんでたけど、私のことを見てた旦那が大爆笑しやがった…まあひどい顔だったでしょうが、笑うなよ…^^;
なんで目閉じたらダメだったのだろう?+193
-2
-
114. 匿名 2017/09/26(火) 20:44:19
陣通中に何度かトイレに行きたくなるんだけど、実際に行くとオシッコの仕方!?感覚がわからなくてなかなか出なかった。そのうち陣痛の波が襲って来て、助産師さんにしがみ付いてトイレで悶えていた。+32
-2
-
115. 匿名 2017/09/26(火) 20:44:47
うちのベビたん!とか子どもの写真を何枚も何枚も送ってくるウザい友達がいるけど、ここを読んだらちょっと許せる気持ちになりました
今度送ってきたらちゃんと返事しよう+188
-4
-
116. 匿名 2017/09/26(火) 20:44:48
出産前最後の検診で推定体重3200グラムと言われていた次女。
長女が3500あったから、3200なら余裕余裕、といざ出産、案外大変で「3200でも大変なんだな」と思い、生まれた次女を計ったら3700を越えていた…。
股広げてあられもない格好のまま、会陰縫合する助産医に「先生、話が違うじゃないですか」と言ったら、分娩室爆笑。今ではいい思い出です。+123
-5
-
117. 匿名 2017/09/26(火) 20:46:38
真夏の出産だったんだけど
病室に蚊が入り込んでたらしく
陣痛で苦しんでる間に足を何箇所も刺されてた
元々、刺されると腫れやすくて
看護師さんたちに、足どうしたの?と心配されるし
痛いし痒いしでどうしたら良いのかわからなくなった(笑)
+131
-1
-
118. 匿名 2017/09/26(火) 20:46:42
体重管理でヘルシーな生活してたのに、出産一ヶ月前に甘い香りの誘惑に負けてクロワッサンたい焼きを食べたらお腹壊した。
久しぶりにバターたっぷりのものを食べたからかな?
便意とか我慢するためにお腹に力入れたら赤ちゃん産まれちゃう!と思って力入れなかったら、うんぴ漏らした。
無事予定日頃に産んだから笑い話だけど、あの時はマジで自分も赤ちゃんも死ぬかと思った。+21
-7
-
119. 匿名 2017/09/26(火) 20:47:56
>>113目の周りの血管が切れちゃうらしいですよ。産後に内出血後が残るって言われました。+135
-1
-
120. 匿名 2017/09/26(火) 20:47:59
胎盤出したりおまたの縫合している時、先生にひたすらプライベートな質問されて普通におしゃべりしてた。経過を見にきた助産師が顔色変えて去り、その後病院中の医者が集まって麻酔なしの緊急オペ、輸血。
後から気づいたのは、出血多量で死にかけていたので、私の意識がなくなる瞬間を確認するためのおしゃべりだったんだなと。+204
-5
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 20:49:59
2人目を8月に出産しました。
34週にまさかの逆子になってしまい帝王切開予定でしたが36週にクルッと回転していたようで
「自然分娩だよ!良かったね!逆子体操頑張ったんだね!」と先生や助産師さんから褒められたけど
夏バテしてグダグダ寝転がってばかりいたw
37週に前駆陣痛があって焼肉食べたけど産まれず、38週の検診で子宮口4センチと言われ翌日の朝に陣痛が来てその日の夕方に出産しました。
+45
-1
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 20:50:09
帝王切開だったんだけど、手術の後半、私のお腹の中にあるボールみたいに大きな肉の塊をひっくり返したり持ち上げたりしてる、なんだろう、と思ったら徐々に暑くて暑くてたまらなくなり、汗が噴き出してきました。
先生に「すごく暑いです!」って訴えたら、とてもびっくりされて、クーラー掛けてもらったり、上半身にかけてあったタオルを少しどけてもらったりしたら少しマシに。
後で聞いたところ、なんでもその肉の塊は私の子宮で、傷がついていないのを確認していたそうなのですが、持ち上げたりひっくり返したりすると、自律神経の関係で極端に熱くなったり寒くなったりすることがあるそうです…。
人体の不思議でした。
+170
-1
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 20:50:11
別に希望したわけじゃないのに、分娩室で小田和正が流れてた。+233
-1
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 20:50:39
>>120
なにそれ怖いっ!+84
-1
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 20:51:19
双子なので帝王切開でした。麻酔の副作用で吐き気、目の霞み。出産後の処理で悪露を押し出すためにお腹を思いっきり押され、傷も痛いしおかしくなるかと思いました。後陣痛が終わったら今度は傷が痛み出して、痛み止めも効かなくてつらかった…。+49
-2
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 20:51:39
陣痛始まったので夫の車で病院へ
↓
車にバイクが突っ込んできた
(BBAが一通を逆走してきた)
↓
私だけタクシーで病院へ
↓
ダンナ、産後ようやく病院へ
息子の誕生日が来るたびに思い出すイヤな思い出+187
-3
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 20:51:49
>>123
なんかわろたwwwwww+135
-1
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 20:52:01
陣痛きたかな?と思い時間をはかるとすでに7分間隔だった。
病院に電話したら夜で人手不足だから朝になるまで家で待機してろと言われた。
あまりにお腹が痛かったので無理を言って病院に行くと2時間後には産まれた。もう少しで家で産むとこだった。
出産後も出血が止まらず意識を失ったため輸血。本当に出産って命がけなんだなって実感した。
+117
-2
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 20:52:24
産後お尻の穴がニワトリのトサカみたいになった(°Д°)自分のお尻に何が起きているのかと…。
今は治りましたが…。+115
-1
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 20:52:45
1人目は正産期に入ってすぐ夜中に破水して、朝出産でした。陣痛、出産と叫んだりしなかったけど、胎盤出すのがかなり痛くて「もういい‼︎」って助産師さんに言ったなぁ。
そんなに痛いなんて知らなかったし、産んだ後で油断してた(笑)
後陣痛も痛くて地味に辛かった。
今2人目妊娠9ヶ月だけど早産の可能性高いから薬で抑えてるけど、今回も予定日より早く生まれそうかな?
今回のお産はどんな感じになるか少し楽しみ(^_^)+27
-2
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 20:52:54
病院ついて1時間くらいで産まれた。1人目はどれくらいだった?って聞かれ経産婦に間違えられた。産まれた後分娩台で少し休むはずがその日産気づいた人多くて後がつっかえてたみたいですぐ病室に戻された。+31
-1
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 20:53:01
1人目のお産に丸3日かかり、もうつらくてつらくてつらかったので、子供は2人欲しいけど産むのが怖いです。
1人目より2人目の方が早く生まれるとか、お産が2人目の方が軽くなるとか、そういう噂は誠ですか????誠ですか????(T_T)
トピズレごめんなさい…(T_T)+75
-4
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 20:53:12
>>113
目を閉じると内出血で目の白眼の部分が真っ赤になりますよ!
でも、目開いてると力めないんですよね〜。
+58
-3
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 20:53:17
陣痛中、昼食時間になってあまりの痛さに食欲なんてないのに助産師さんに、力がつくから少しでも食べて!って言われたよ
仕方なくフルーツだけ頑張って食べたけど、あんなに味の感じないフルーツは初めてだった、、
残りのご飯は旦那が完食してたわ+65
-1
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 20:53:22
>>27
私も叫んじゃダメと言われて、それが一番つらかった! 思いきり叫べたらどれだけマシだろうと思った。
痛さマックスが夜中だったから。+19
-2
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 20:55:09
夫がとんでもないバカネーム(山田山男みたいな名前)をつけようとしていたので、そうはさせるかと、出産後、我が子が沐浴されて産着を着させられて、母親である私の名前シールを産着に貼る時「その子の名前は決まっています!○○って言います!」と分娩台の上から叫び、看護士さんが「あら、ならば名前を書いておきましょうね」と言って、私の名前の横に我が子の名前を書いてくれた。
分娩室の前で待っていた夫含む親族一同、我が子と共に名前も初披露、私の作戦勝ちだった。+206
-1
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 20:55:38
産まれてきた息子の体重が
まさかの5000超えだった(笑)
総合病院で産んだんだけど
病院はじまって以来の巨大児だと話が拡がり
いろんな科の先生、看護師さんたちが息子を見にやってきた。
他の赤ちゃんと並んで寝てる息子は新生児だとは思えない貫禄があった。+356
-2
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 20:57:23
陣痛の痛みが凄すぎて、後の胎盤出すのとかは全然痛くなかったな、違和感みたいのがあるだけで。
キャサリン妃の一人目の出産と時期がかぶってたから、同じ日に産まれたらいいのになー、なんて世間話しながら処置してもらってた+65
-0
-
139. 匿名 2017/09/26(火) 20:58:54
一人目健診の日に内診グリグリされて、それから陣痛がきた!痛かったけど、叫ぶまではなかった。
二人目も健診の日に内診グリグリされて、陣痛がきた!
二人目は経産婦だからか、子宮口6cmくらいで陣痛の波が来る度内診されてて、内診される度にドンドコドンドコ陣痛きて、いきなり全開になって、叫んだ!
内診されてたら、陣痛ガンガンきませんか?
後、陣痛中お手洗い行ったらお産が進むからって言われて行ったら、その通り進みました!!+38
-0
-
140. 匿名 2017/09/26(火) 20:59:23
いきんでる時、助産師さんが気を利かせて「頭少し出たよ!触ってみる?」っていってくれたけど「大丈夫です!!」って断っちゃった(笑)
結局触ったけど、それより早く産んじゃいたくて…+58
-0
-
141. 匿名 2017/09/26(火) 21:00:06
>>136
全くの他人だけど、良くやった!!
と言いたい気持ちです(笑)+121
-0
-
142. 匿名 2017/09/26(火) 21:01:00
主です!書いてくださった皆さんありがとうございます(^o^)
読んでるだけで痛くなる話も、笑ってしまうエピソードもあって、本当に人それぞれですね!
>>99さんも同じ感じだったんですね!お互いに陣痛の痛みか破水があるといいですね(>_<)
私の場合は張りも全くなくて、のんびりランチを食べてから健診を受けました。同じように5分感覚だったようで、ベッドに寝かされて移動している間に緊張して「痛い気がする...?」と感じて、分娩台で頭が見えてると聞いて突然痛みが出てきました。
でもお医者さんに「普通の分娩はもっと痛いから。あなたのは痛みではないから。」と説教をされ続けて、すこし苛立ちながら産みました(笑)+107
-0
-
143. 匿名 2017/09/26(火) 21:03:05
一人目は陣痛来てから三日目に促進剤投与で出産。
二人目は4キロオーバーのビックベビーでいきんでもいきんでも産まれず、激痛しか記憶にない(笑)
3人目も4キロオーバー(兄弟で一番デカイ)だったけど、三人目なのであっという間に産まれました(笑)
一番の思い出は私が痛み止め薬のアレルギーで飲めず、産後の後陣痛や会陰切開の痛みが辛かったです(´°̥̥ω°̥̥`)
主さん元気な赤ちゃん産んでください(*•̀ᴗ•́*)+51
-0
-
144. 匿名 2017/09/26(火) 21:03:32
陣痛が来てからずっと夫にお尻を押してもらってたから、途中で助産師さんと交代しようとしたけど、助産師さんじゃ弱すぎて無理だった。
「○○(夫)お尻押して!お尻押して!!」
ってずーっと叫んでた。
お尻を15時間押し続けた夫が、産後筋肉痛で腕使い物にならなかった
+95
-2
-
145. 匿名 2017/09/26(火) 21:03:45
一人目予定日10日すぎて破水から30時間。長かったけどそこまで大変じゃなかった。
二人目も予定日超過中。。。どうなることやら+22
-1
-
146. 匿名 2017/09/26(火) 21:03:58
あの痛みは文章では到底表せられないよ。+98
-0
-
147. 匿名 2017/09/26(火) 21:04:04
陣痛中に発作起こして、目が覚めたらICUにいて身動き取れず喋れずでした…でもなんとか母子とも生きてて良かった…+110
-0
-
148. 匿名 2017/09/26(火) 21:05:20
出産祝いってお金のがいいです?+120
-1
-
149. 匿名 2017/09/26(火) 21:06:09
お尻の穴がカリフラワーとか
ニワトリのトサカとかって
どういうことですか((((;゚Д゚)))))))
来月予定日なので怖すぎる((((;゚Д゚)))))))+171
-0
-
150. 匿名 2017/09/26(火) 21:06:17
初めての出産、どういきんでいいかもわからず、とにかく怖い、痛い、そんな時に助産師さんに「頑張って!頭出てきてる!髪の毛の多い赤ちゃんよ!」と言われ「え?本当?私、妊娠中そんなにワカメや昆布食べなかったし、義父はハゲなのに、良かった~、髪の毛の多い子か~!」と泣いていたらしい。
出産後、助産師さんが震えながら話してくれた。+149
-1
-
151. 匿名 2017/09/26(火) 21:07:05
41週で入院して出産に挑んだ。
入院して夕方生理痛のような痛み。夕飯は痛くてあまり食べれず。夜中3時4時はしんどくて寝れなくて唸ってた。我慢しきれずナースコール押しちゃったけど、看護師さん様子見て帰っちゃうし痛くて心細くて。
次の日10時頃分娩台登って13時前には産まれた。
とにかくピークにいきみ逃しがしんどい!息の仕方が分からなくなるくらいパニック。お尻押してくれる助産師さんが神様に見えたよ。
特別面白いネタは無いんだけど、分娩室までお昼ごはん持ってきてくれたけど食べれる余裕もなく。立会いの主人が分娩室で代わりに食べるという不思議な光景。笑
私は痛みで食べれなかったから、ウィダーインゼリーが役に立ったよ。あと喉カラカラになるから、産後にのど飴買ってきてもらった。あとペットボトルに付けられるストロー。
産後の悪露は長引いたから、生理ナプキン多めに準備しておいてもいいかも。
これから出産控えてる人頑張って!少しでも参考になれば(^ ^)+101
-3
-
152. 匿名 2017/09/26(火) 21:08:20
な〜んだいつもの生理痛より全然痛くないじゃんとタカを括っていたら、急に下痢の時の100倍の痛みが来て痛い痛いと叫ぶしかなかった。
助産師さんは今日中には産まれないわね〜と言っていたけど、んなわけないだろこんな痛いのに!産まれる!早く分娩台に行かせてくれ!と懇願し、結果分娩台に行って30分で産まれた。
+109
-0
-
153. 匿名 2017/09/26(火) 21:09:23
めちゃくちゃ痛かった。熱した鉄で焼かれた上にナイフで切られるような痛みだった(TДT )いきみと、いきみの間の無痛な所で寝てた。もうぐったり、、、(笑)
今では笑い話になってるけどね。痛みなんか子供のかわいさで忘れちゃうよね。+74
-2
-
154. 匿名 2017/09/26(火) 21:11:14
スーパームーンだったので(あとから助産師さんに言われました)、子宮口がみるみるうちに開いていった。
陣痛がくるたび、主人に冷静にテニスボールで押してくれる?と言ってたつもりだったので、お産を終えたあと私冷静だったでしょう?とどや顔で言ったら、すんごい怖かったと言われました‥+89
-0
-
155. 匿名 2017/09/26(火) 21:13:03
24時間以上陣痛に苦しみ、やっと出産!ってなったら出ない…下から吸引かけて上から先生お腹押して、で、先生二人がかりで頑張っても出ない…。
急遽帝王切開で出産なった。
会陰切開もされ、普通分娩の痛みと帝王切開の術後の痛みと両方一辺に味わった…。
陣痛で苦しんでる時、痛くて食事も取れない横で付き添ってた母が、もったいないねぇって私の病院食食べてたwwww
二人目は最初から帝王切開って決まってたから、安心してたんだ…けど!!
33週で破水、早産だった…。
健康に大きくなってるけど、一度ぐらい何もなく出産したかったわ…。+42
-3
-
156. 匿名 2017/09/26(火) 21:13:07
次男は後頭部が出っ張ってて、なかなか出てこなかった。
今目の前に5歳になった次男いるけど、
今も出っ張ってる(笑)+54
-2
-
157. 匿名 2017/09/26(火) 21:13:45
子供産んだ後、陣痛がずっと続いてるようなお腹の痛み!
産んでもまだ痛いなんて聞いてない!!とブチ切れ(笑)
胎盤がなかなか出て来ず、全身麻酔で先生が胎盤を出すとのこと。私は麻酔で記憶ありませんが、胎盤を取り出す際、子宮もくっついて一緒にひっくり返って出てきてしまったそうです。靴下が裏返るように(笑)
もちろん大出血。3ℓ出血してよく生きてたなあと自分で思います。。+143
-2
-
158. 匿名 2017/09/26(火) 21:14:31
一人目は回旋異常で自然分娩からの緊急帝王切開、二人目は予定帝王切開の予定が最後の検診で血圧急上昇でまた緊急帝王切開…産後も辛かったなぁ…+13
-1
-
159. 匿名 2017/09/26(火) 21:15:58
>>157
ひぇぇ…+135
-0
-
160. 匿名 2017/09/26(火) 21:16:03
私は出産の時に自分は一体どういう猛獣化するんだろうかと色々と妄想してたんだけど、いざ出産が始まったら声が一切出なくて、無言の出産だったw
自分でもびっくりなんだけど、声の出し方がわからなくなってしまって(呼吸の仕方も忘れる感じ)、こんな人他にもいませんか?+73
-2
-
161. 匿名 2017/09/26(火) 21:16:06
子宮口が全然開かなくて歩けと言われたけど
痛い!もう歩けない!無理!
と気付いたら泣き叫んでた。
下が外来だったから、どれだけの人に聞かれたんだろう…
やっとの思いで分娩台に上がるも
生まれるまであと1時間くらいかなー
と言われ心折れたww
なんとか産んだけど
中が裂けてそれを縫うのも
本当に痛くて痛くて…
出血も多くて死ぬかと思った+60
-1
-
162. 匿名 2017/09/26(火) 21:18:45
一人目産んだ時、お腹思いっきり圧されて胎盤引きずり出されてめちゃくちゃ痛かったんだけどやられた人いる?
普通やらないよね?
何のための2時間だったのかな+19
-2
-
163. 匿名 2017/09/26(火) 21:19:05
破水陣痛来て 入院して子宮口全開まで頑張ったのに まさかの臍帯脱で 緊急帝王切開になった。
あっという間に 手術台の上で ボソボソと医師の 母体が危険 胎児心音微弱とか 怖い言葉ばっかり聞こえて来て よくわからないまま麻酔かけられて 落ちる前に 「子供をお願いします!」と何度も言うけど 最善を尽くしますしか言わない〈言えない〉医者にイラついて「絶対助けるって言えー!!」と絶叫して落ちた。
命がけってホントだなと思った。
怖がらせるつもりはないけど 予測不可なのが出産なので 頑張ってください
安産でありますように!!+146
-0
-
164. 匿名 2017/09/26(火) 21:19:15
最初下痢だと思ったw
叫ぶほど痛かったけど、産んだら忘れたよ。
赤ちゃんの顔見た瞬間泣いた。(T_T)
心の底から生まれてきてくれてありがとうと思ったなぁ。
お医者さんや看護師さんにもすごく感謝した。
人生で一番感動した瞬間だった…。
+127
-0
-
165. 匿名 2017/09/26(火) 21:20:31
初産だったからまだ生まれないと思われたのか、同時に出産してた経産婦さんのほうに人手がいっちゃっててせっかく良い波が来てたのになかなか来てもらえず、やっと先生が来てくれた時には安心感とか疲れなのか陣痛遠のいて吸引分娩に、、悔しい!+25
-2
-
166. 匿名 2017/09/26(火) 21:20:48
一人目 陣痛促進剤3日間投与も陣痛につながらず退院 その2日後に陣痛がきて、25時間後に出産 吸引分娩で直腸まで裂けました。
二人目 一人目の恐怖から無痛分娩を選択。予定日3日前に内診グリグリをされ、その夜に陣痛。
朝7時には産まれるというスーパー安産でした。+20
-0
-
167. 匿名 2017/09/26(火) 21:21:06
陣痛には波があって、痛い時と痛くない時がくるから、痛くない時にはしっかり休むといいよ!と陣痛の時のアドバイスを色々してくれた義母。
私は結局促進剤使っての出産だったので、陣痛には波がなく、ただ産まれるまでの間ひたすらずーーーーっと痛みが続いた。おかげで義母が色々してくれたアドバイス全部無駄でした(笑)+28
-0
-
168. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:05
陣痛なのかよくわからないまま破水して
つるんと産まれた
陣痛は陣痛で痛かったけどまだいきんじゃダメ!って我慢する方が辛かった
呼吸法とかマタニティヨガやっててよかったと思った+24
-0
-
169. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:42
>>162
普通は胎盤って出産したら自然と剥がれるんだけど、中には剥がれない人もいるらしい。
そして胎盤が剥がれて出てこないと大変なことになるらしいから、無理やり剥がすんだって。
確かキムカーダシアンが出産の時に、剥がれ落ちるはずの胎盤が逆に子宮に吸い込まれちゃって手術で取り出したんじゃなかったかな。+47
-0
-
170. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:52
1人目を妊娠して陣痛が来て病院へ…お隣では見知らぬ方が頑張ってらっしゃいました。生まれる時はその方と同じ位のタイミングで新生児2人の声がびびき渡り賑やかな分娩室になりました(❁´ω`❁)懐かしいなぁ…+80
-0
-
171. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:52
1人目産んだのが七年前
懐かしいなぁ
定期的にお腹が張って、急いで病院行って陣痛室で寝てる時付き添ってくれてる母に
お腹痛い!え、もう生まれる?!なんて言ってたら
喋れるくらいならまだまだ。これからが大変だから。って言われて絶句した
本陣痛になってからはいっそ殺してほしいくらいの痛みになったわ+63
-1
-
172. 匿名 2017/09/26(火) 21:24:47
おしりの穴押してもらうと楽になるよね+55
-2
-
173. 匿名 2017/09/26(火) 21:25:38
強めの前駆陣痛が前日から続いてて、いつの間にか本陣痛になってた。間隔が最後まで一定にならないからギリギリまで前駆陣痛かと思ってた(^_^;)
出産の時は自分は絶対叫ばないだろうと思ってたけど、あまりの痛みに叫びまくった...。叫びすぎて次の日声が枯れました。+11
-2
-
174. 匿名 2017/09/26(火) 21:26:34
いよいよ赤ちゃんの頭が出てくる瞬間、それまでの人生で未知だったレベルの陣痛の痛みに加えて体の内側から来る切り傷の痛みに悶絶した。
ただでさえ人生MAXに痛い思いをしている真っ只中なのにお股の内側から熱々に熱したナイフがゆっくり出てくる痛み。
しかも出し切るまで続く。
死ぬよりキツイだろうなと思ったよ。
そしてこんな痛みでもも人間て死なないもんなのかと勉強になった。+82
-1
-
175. 匿名 2017/09/26(火) 21:27:32
一人目出産を期に痔になったんだけど、二人目を妊娠で悪化。臨月にはもうお花が開いた状態。出産の時にいきんだらどうなっちゃうの?と思いつつ、いざ出産の時は痔のことなんて忘れて全力でいきんでた。そしたら、出産後に教えてもらったんだけど付いててくれた助産師さんがこれ以上ひどくならないように痔のところを押さえててくれたらしい。ほんと、ありがとうございます。頭が下がります。+102
-1
-
176. 匿名 2017/09/26(火) 21:28:55
産後2カ月経ったけど、うんちするたびお尻の穴切れちゃう。一度出産で裂けたら切れやすいのかな?+27
-1
-
177. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:07
無痛分娩でした。
陣痛が始まり、あまり早く行っても一度自宅に帰されたりする と聞いた事があったので、結構自宅で我慢してしまいました。
病院に着いたらすぐ麻酔してもらい、それからは快適に出産できました。
せっかく無痛分娩にしたのに我慢せずもっと早く病院に行けばよかったです。+74
-0
-
178. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:23
病院いく途中のコンビニで、いろはすのもも買って陣痛室で飲んだら吐きそうになった。
分娩室入ってからもしばらく胃がムカムカしてたのはそのせいなのか痛みなのか。。
+13
-0
-
179. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:58
>>176
それは痔になってるんや+33
-1
-
180. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:06
陣痛は痛いしいきみはしんどいし、会陰切開も普通に痛かった。やっと産まれた~!と思ったら胎盤出して縫合もこれまた痛い!吸引分娩だったので傷が大きく、産後も傷が痛むわ、筋肉痛だわで、なぜこんなに痛い思いばかり...と入院中泣いてた。でも我が子は可愛い!+43
-0
-
181. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:57
41週で41時間かかりました。
後陣痛も痛かった+22
-1
-
182. 匿名 2017/09/26(火) 21:32:25
>>45
わかるわ〜!!!
1000プラスつけたい!笑+14
-0
-
183. 匿名 2017/09/26(火) 21:35:17
二人目はあっという間に産まれるよって周りに言われてたけど本当でした。朝、目が覚めて生理痛くらいの痛みで前駆陣痛かな?本陣痛かな?でも一応シャワー入っておこうって位だったのがシャワーから出たら痛みがレベルアップ。そのあとすぐに病院に行ったら一時間もしないでするっと産まれました。到着したときには子宮は4センチ開いてたのが40分くらいで全開。先生も助産師さんも太鼓判を押すスピード安産でした。+38
-1
-
184. 匿名 2017/09/26(火) 21:37:46
1人目は破水して4時間後から陣痛、6時間後に出産。2人目も破水して1時間後に陣痛、2時間後に出産。破水は2回とも尿意で目が覚めて立ち上がった瞬間で、出産までの流れもそっくり。顔もそっくり。
1人目は陣痛の合間は気絶するように寝てたから、2人目の時はまだまだこんなもんじゃない!まだまだ!と思ってて、お!何か出そう!とナースコールした時には子宮口全開で分娩台のぼってすぐ出産。
2人目出産直後は体力もまだまだ余って元気いっぱいだったけど、後陣痛が酷くて2〜3日続き余っていた体力は全て無くなりました。
+15
-0
-
185. 匿名 2017/09/26(火) 21:38:06
朝方なんか痛い気がする・・・と思って病院に電話、まだだと思うけど念のため来てと言われ、夫をおこし身支度をしているとどんどん痛くなってきて大急ぎで病院へ。もう出そうなのでエレベーターも待てずに階段を上ってナースステーションへ行き、助産師さんにおしり側からおまたをしっかり押さえられながら分娩室へGO!服のまま分娩台に乗りスパッツやパンツを脱いでいきんだらすぐ産まれた。先生が慌ててきて、裂けたおまたを縫ってくれた。間に合って良かった~!+68
-0
-
186. 匿名 2017/09/26(火) 21:38:23
一人目→破水から1時間半で産まれた
病院ついてすぐ分娩台だったのでよく覚えてない
二人目→陣痛に気づけるか、どんなもんなのかドキドキ!予定日2日すぎた日の夜、いきなり激痛で動けなくなった。これが陣痛!?と思ったけど痛みがおさまらない。ベットからおりるのが精一杯で、腰に力が入らず本当に動けなかった。
これまた1時間半後、自宅で出産となりました(*_*)+29
-1
-
187. 匿名 2017/09/26(火) 21:39:49
1人目は予定日超過で促進剤使って5時間で産まれました。いきなりマックス2.3分間隔で死ぬかと思った(;ω;)
2人目は完全無痛分娩で快適に出産できました。ラミナリアを入れる前から麻酔を入れて、前処置や内診も痛みなし。促進剤を入れて、4時間くらいでするっと産まれました。子宮口全開になっても助産師さんと会話して、もう産んじゃう?みたいなノリで3回くらいいきんで出てきました꒰*´∀`*꒱産後の体力の回復も全然違う‼︎+61
-6
-
188. 匿名 2017/09/26(火) 21:39:53
私も胎盤出てこなかった。
病院での分娩だったんだけど、たまたま前は大学病院の産婦人科にいらした医師が、その日外来を担当していて、応援に駆け付けてくださって掻き出してくれたから助かりました。
あの先生がいなかったら、後で手術しなきゃいけなかったと思う。
子どもも胎便吸引症候群でNICUに入ったし、切迫早産で入院してて体ボロボロだったから、その上手術しなきゃだったら、体がもたなかったと思います。
密かに命の恩人だと思っています。+68
-0
-
189. 匿名 2017/09/26(火) 21:40:17
三人産んだけど、三人とも数時間で生まれた。
もちろん痛みはありました。+19
-1
-
190. 匿名 2017/09/26(火) 21:41:23
一人目の時、陣痛室で痛い、痛いと叫びまくり、分娩室では痛みでパニックになって怒られた苦い思い出があったので、今度こそはと臨んだ二人目出産。やっぱ叫んだ(笑)痛いもんは痛い。でも、我が子を抱っこすると痛みは忘れちゃう。ほんと、不思議ー。あ、でも今回は後陣痛が結構辛かったです。+30
-1
-
191. 匿名 2017/09/26(火) 21:42:48
陣痛来てたけど、まだこんなもんじゃないよなぁ~なんて気長に構えてたら破水しちゃって慌てて病院へ。
内診したら子宮口全開。車椅子で分娩室に運ばれた。いきまないように尻の穴押さえられながら( 笑 )
そこからはスポーンとめちゃくちゃ安産でした。+36
-1
-
192. 匿名 2017/09/26(火) 21:44:29
無痛分娩の予定が、夜中に突然破水と陣痛が始まり、4時間ほどで産まれ、無痛処置間に合わず自然分娩になった
まだまだ子宮口開くのは先だと思われてたから、あまりの雄叫びに助産師が「痛みに弱い人なの?」とかぬかしてきて頭にきたー笑
実際は7cmまで開いてて、確認した瞬間血相変えて分娩準備し始めてた
杭打たれたような痛みにのたうち周り分娩台から落ちそうになって助産師3人に押さえつけられてた(ToT)
旦那が録音した雄叫びを義母に聞かせてネタにしてたし 怒+53
-1
-
193. 匿名 2017/09/26(火) 21:46:50
>>3
私は看護師さんにオリーブって言われたよ(人´∀`)♪+8
-0
-
194. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:02
>>123
同じ病院ではないでしょうか(笑)岩手ですが私もそうでした(笑)+40
-0
-
195. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:34
出産時間4時間半でだいぶ安産だったと思うけど、痛くて痛くて地獄のように辛かったよ...。あれを何十時間も耐える人が居るかと思うと想像を絶する。+73
-0
-
196. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:54
>>23
浣腸なんてするんですか?
なぜですか?+6
-2
-
197. 匿名 2017/09/26(火) 21:49:18
破水しないまま子宮口が全開。何回かいきんだあと、最後の最後で助産師さんが破って破水させてくれたんだけど、今までパーン!と張ったものが股にあったのに急に生暖かい液体が出たらもろに赤ちゃんが股にいる!って分かって衝撃だった。なんか、赤ちゃんの骨を感じたというか。+56
-1
-
198. 匿名 2017/09/26(火) 21:50:19
痔が出来た(TT)+14
-2
-
199. 匿名 2017/09/26(火) 21:52:36
破水からの出産で陣痛はズンドコズンドコ和太鼓叩くような
感じで痛みが増して痛すぎて吐いた
出産も痛かったけど産後も歩くのも激痛だし
ウ○コはケツにコルクが入ってんのかってくらい出すの辛かった+38
-0
-
200. 匿名 2017/09/26(火) 21:52:53
>>55
魔法使いかな?+20
-2
-
201. 匿名 2017/09/26(火) 21:53:18
30週で出血病院へ移動中に破水、羊水漏れつつどうにか1週間後くらい出産しましょうと言われたけど翌日羊水が激減し朝8時から陣痛促進剤で普通分娩スタート15時頃に羊水が底を尽き子供が危険な状態になったので緊急帝王切開、子供は仮死状態で生まれました。2ヶ月NICU、GUCに入院、退院して5ヶ月になり現在7キロ近くあります。39歳初出産でしたが陣痛はもう二度と経験したくないです。世の中のお母さん本当に凄いなって思いました。+63
-0
-
202. 匿名 2017/09/26(火) 21:54:46
二人目の時は病院ついて15分もしないで産まれました!
陣痛の進みが急に速くなって、車の中で悶絶してました(*_*)産院についてすぐ車椅子に乗せられて、あれよあれよと出産へ!
車の中で産まれなくてよかったと産院の先生に何度も言われました!+41
-0
-
203. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:06
2人産んだけど、話聞いてると楽な方だったと思う(1人目は病院に着いて5時間、2人目は2時間)
テニスボール使うと楽になるって言うけど私は必要なかったし、後陣痛も殆どなくて会陰切開の傷や筋肉痛の方が痛かった。
それでも今までで断トツに痛かった。あの陣痛を何十時間も耐える人、尊敬する。+38
-2
-
204. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:17
土曜深夜に陣痛が10分切ってから病院に連絡。病院行く途中で破水。子宮口が1cnしか空いてないのと日曜だった事もあり9時まで医師には会わせて貰えず放置。3分間隔で息ができないレベルでようやく医師の診察。子宮口は開いてないががっつり赤ちゃんが降りてきてて激痛パターンだと言われる。痛すぎて高血圧になり点滴ラインの針も入らない。痛すぎて声も出ない息も出来ず、無理矢理呼吸したら過呼吸でシビレ、痙攣。急遽若干の和痛分娩をしたら陣痛が止まり陣痛促進剤投与。会陰切開するも自力でも切れ大量出血のタイミングで医師が他の帝王切開に行ってしまう。その間ずっと出血。重症貧血で病院中でドンびかれて帝王切開の方が自力で歩く中、車椅子移動。暫くは高血圧の影響か頭痛が酷かった。しかも翌日と一ヶ月後に拳大の血の塊が出て救急受診したり、生きた心地しなかった。+60
-0
-
205. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:50
私、無痛で産んだんだけど、夜の9時から分娩室入って、3時間いきんでも生まれず回旋異常で分娩一旦中止することに。そのまま分娩台の上で一晩過ごしたよ。結局生まれたの次の日のお昼。無痛じゃなきゃ無理だった。+46
-0
-
206. 匿名 2017/09/26(火) 21:57:23
家で破水し、陣痛がなく子宮口も開いてないため病院ついてすぐに促進剤。
それでも子宮口が全然開かなくて33時間かかった。陣痛がピークに来てるときの内診が殺されるんじゃないかってくらい、拷問だった…。叫ぶんだけど、痛すぎて声が出ない。ひたすらタオルを噛み締めてた。
助産師さん2人がかりでお腹押され、吸引でやっとこさ産まれた…。体力が持たないと思われたのか、産んですぐに麻酔で眠らされました。+13
-0
-
207. 匿名 2017/09/26(火) 21:58:02
よく出産にまつわるトピで『おしりが◯◯になったーー〜』みたいなこと良く見てたから、産後処置してもらってる時『おしり!おしりは無事ですか?!』って聞いたら、先生が『おしり?無事って?どゆこと?!』って聞いてきた。
出産時痔になるってマイナートラブルなのかなぁ。+42
-0
-
208. 匿名 2017/09/26(火) 21:58:41
二人目が予定日を一週間過ぎても気配がなくて、今日陣痛が来なかったら明日促進剤入れますって言われていました。
その後内診の時に先生が刺激しとくねーって、子宮の入口?をグッと押されてびっくり。
取り敢えず家に帰って明日また来て下さいと言われ帰ると、なんかお腹痛い。
陣痛が始まってその日の夜に普通に出産しました。
先生ほんとありがとうございました。+36
-0
-
209. 匿名 2017/09/26(火) 21:59:46
初産で予定日に前駆陣痛?があって病院行ったら帰されて、次の朝本格的に陣痛が来て病院行ったら、促進剤使いましょうね〜って促進剤使って3時間で産まれました。
痛みは1分間隔のときは巨人に子宮を雑巾絞りされてるみたいで、サンシャイン池崎の100倍叫んで産みました。(笑)
多分あそこの病院で一番うるさい妊婦だったと思う。+79
-2
-
210. 匿名 2017/09/26(火) 22:00:02
2人目3ヶ月前に産んだけど、陣痛に気付いて1時間半だった。気付いた時、超微弱だったけど3分切ってて実母に言われて渋々病院に行ったら子宮口ほぼ全開!分娩台に乗せられたけど、全然痛くなくて こんなで産まれるのか?って呑気にしてた。本当に痛かったのは最後の15分くらいだったし、後陣痛も殆どなかったから あんな感じなら何人でも産める(悪阻とかは別として産むだけだったらね)+54
-0
-
211. 匿名 2017/09/26(火) 22:00:30
分娩台でいきむときに助産師さんたちが
そうそう!上手だよ!上手上手!!と
褒めまくってくれたのがとてつもなく嬉しかった(笑)
もっと言って!!!って思った。
あとお尻の穴を終始コットンみたいなので押さえててくれたのでウンチが出ちゃう心配もなかったし痔にもならなかった。
助産師さんて素晴らしい。感謝。+122
-0
-
212. 匿名 2017/09/26(火) 22:00:44
分娩室で陣痛で呻き声をあげたら、助産師さんが肛門を押したり腰の辺りをさすったりしてくれたんだけど、その助産師さんの手がすごく温かくてそれがすごく気持ち良かった。陣痛の波が来そうな時にまたさすってほしくてわざわざ痛いーと声に出してアピールしちゃいました。その場を借りて、助産師さん、準備で忙しいのにごめんなさい。でも、その度に腰をさすってくれてありがとうございました。お陰さまで安心して出産できました。+100
-0
-
213. 匿名 2017/09/26(火) 22:02:15
陣痛で苦しんでる最中に、避難訓練が始まった
放送で「緊急事態!緊急事態!」って言ってるの聞こえてきたけど、
そもそも緊急事態って嘘だし、私の方が緊急事態だわ!黙れ!ってイライラした。笑+152
-0
-
214. 匿名 2017/09/26(火) 22:02:49
一人目はおしるし→6日後に破水→陣痛でした。
破水したのが夜中だったけど、何かが弾けてパシャッと出てきたからすぐに破水だと分かって病院へ。でも高位破水だから時間かかるわよと言われて、旦那はまさかの一時帰宅。破水から23時間後に出産しました。
二人目はおしるし→その日の夜に陣痛→病院に着いて2時間もしないで出産とめちゃくちゃ早かったです。
「陣痛が10分間隔になったら連絡して病院に来てね」と先生に言われたから、ずっと計ってたけど10分だったり、6分だったり、20分だったり。
念のため病院に電話したら、「経産婦だから入院しようか」と言われて、病院へ行くことに。
病院へ行く車内で2分間隔になり、あっという間に分娩台で心の準備もないまま出産でした。
「あと少し遅かったら、身動き取れなくなって自宅出産だったかもね」と助産師さんに言われて、血の気が引きました。
今は三人目妊娠中。
早目に病院へ連絡しようと決めています。+27
-0
-
215. 匿名 2017/09/26(火) 22:04:05
陣痛24時間耐え(痛い、汗ダラダラ)、やっと子宮口がひらいて産めることになった。
異常なほど冷静だった私は、次!(陣痛の波)来ます!と言っていきんでた。
先生!頭は見えましたか?と質問し、髪の毛が見えてますよー頑張ってーと言われ、次!次で行きますので!と宣言しようやく産まれた。
無痛や和痛ではなく自然分娩で、しかも初産、痛みもかなりのものだったのに異常なほどの冷静さは助産師や先生もびっくりしていた。+47
-0
-
216. 匿名 2017/09/26(火) 22:04:13
大事なところから新幹線がでてくるような痛みだったなぁ
2人目欲しいけど、あの痛みが恐怖でふみだせない!+35
-0
-
217. 匿名 2017/09/26(火) 22:05:06
別トピでもコメントしたけど、うちの旦那は陣痛をお腹壊してる時くらいの痛さだと思ってる。
あんなもんじゃないよね⁉︎本当、ぶっ飛ばしたい。陣痛体験マシーン、どこかで体験できないかな?+122
-1
-
218. 匿名 2017/09/26(火) 22:08:12
帝王切開だったんですが
次の健診までに帝王切開の検討を〜って話だったのが明け方の破水でスタート。前日当日とお産が重なったらしく先生も看護師さんもバタバタ。
陣痛中は自分のキャパを越えたのか話す気力もなく無言で耐えてたら放置されました笑 モニター確認に来た看護師さんが慌てて先生呼んで手術が早まったんですが、静かにしてると放置されるのかーと。+14
-0
-
219. 匿名 2017/09/26(火) 22:08:51
助産師さんが3人付いてくれていたのですが、そのうち一人が新人さんだったらしく、一番動いてくれました。でも、先輩方は気にくわないらしく、私には「大丈夫ですからねー」と、優しい笑みを浮かべる一方、新人さんには「は?まだ準備できてないの?チッ」て感じで物凄く怖かったです…。
促進剤使ってて、かなり痛かったんですがそんなときにでも「うわー」て思うくらいなんか強烈でした。+74
-0
-
220. 匿名 2017/09/26(火) 22:09:08
>>58
うちも陣痛真っ最中に分娩室に義母乱入。
腰さすってくれたけど不快感しかなくて大丈夫です。平気です。て言ったけどやめてくれなくて本当にやめてくださいって言っちゃった。
結局血圧上がって危険な状態になり緊急帝王切開で出産。
産後も毎日アポなしで面会きて産後三年たった今でもトラウマ。
昨日も夜アポなしでやってきた。
2人目催促して帰っていきました。+101
-1
-
221. 匿名 2017/09/26(火) 22:10:40
132さん
私も一人目は3日かかりました。
二人目は促進剤で四時間
三人目は30分とあっという間に産まれました!
私も産むのが怖かったですが…
三人娘。今となっては産んでよかったです!+13
-1
-
222. 匿名 2017/09/26(火) 22:10:48
破水始りで促進剤を使って二日間陣痛に苦しみました
陣痛はついてるのに子宮口がなかなか開かず吐くものもなくなり血ヘドを吐いて痛みにも耐えてあと少しで分娩台にあがれる!ってところでこれ以上促進剤は使えません、かなりの量を使用しました。と医者から言われて体力も気力も限界に
緊急帝王切開になった
いきみ逃しでテニスボール使って旦那に思いっきり押してもらったけど尾てい骨辺りが大きく青あざになってたw
そりゃ成人男性が全力で押せばそうなるわなと思った
よく自然分娩と帝王切開どちらが辛くてどちらが楽か~とかそういう話になるけど
どっちもしんどいしどっちも痛い!結局お産は命がけ!+52
-0
-
223. 匿名 2017/09/26(火) 22:12:04
分娩時、三回くらいいきんだら、もういきまなくていいよーと言われて掴んでた取っ手から手を外された時は辛かった。まだこんなにいきみたいのに!?みたいな。+4
-1
-
224. 匿名 2017/09/26(火) 22:12:42
微弱陣痛で30時間苦しみ、意識朦朧とした中での出産だった。
見学の学生さんが2人いました。
乳首を刺激すると子宮が収縮して陣痛が強くなるから!と先生に指導されて立会いの旦那の前で2人の学生さんに左右の乳首をそれぞれつねられるというシュールなお産だった。+158
-1
-
225. 匿名 2017/09/26(火) 22:13:01
2人目夜中に陣痛らしきものがきて、上の子を旦那に見ててもらい、そのまま一人で挑みました。
一人目が42時間陣痛続いて辛かったのもあり、今回は余裕かと思ってた。
結果12時間で産まれましたが、最後は劇痛と、一人だったのもあり、助産師さん達には本当に助けられました。一人目長引いて辛かった話もしてたので、人破してくれました。
痛くて痛くて蹴っ飛ばしたり、もう無理もう無理叫びまくったのに、最後の最後まで誰かしら側にいて、さすってくれたり、声かけてくれたり、
この場を借りて本当にお礼がいいたい。
旦那は一人目に時間がかかったのもあり、それが当たり前と思ってたらしく、ノンビリ上の子とすごし、ノンビリと上の子を実家にあずけ、ノンビリと来たら、いきなりおめでとうございますと言われ焦ってた+37
-0
-
226. 匿名 2017/09/26(火) 22:13:22
>>33
ごめんなさい、笑ってしまったwww+12
-0
-
227. 匿名 2017/09/26(火) 22:16:08
陣痛が痛すぎてわけわからなくなって柱の角に頭を打ち続けた+46
-0
-
228. 匿名 2017/09/26(火) 22:16:29
30時間近く陣痛にたえました。
でも3回くらいいきんだら出てきて、下も切開せずで、安産なのか難産なのかよくわからないお産でした(笑)+29
-2
-
229. 匿名 2017/09/26(火) 22:18:45
今妊娠中だけど、陣痛から何十時間後に…って聞くと怖くてちゃんと生めるか心配になってくる+88
-0
-
230. 匿名 2017/09/26(火) 22:20:05
2人目の時に切迫、切迫で3回入院、上の子と2人で妊娠中通算7ケ月分ぐらい実家にお世話になった。母のストレスも限界を超えていて、ずっと折り合いが悪かった。
計画分娩にして、予定日を超過しないようにして、いざ明日が入院という夜、案の定どうでもいいような事でもめて、朝起きて母から腹が立ち眠れなかったと言われて、そのまま病院へ。あまりにもくだらない事で、陣痛が来て駆けつけてくれた旦那にも話せず、悶々としながら分娩室へ移動した。しかし、うまく出産につながらず、その夜はそのまま分娩室で、前日のストレスもあり爆睡。翌朝、一度部屋に戻り仕切り直し順調に進んでお昼頃には分娩室に、充分に寝て体力も回復して、母とのケンカの怒りをパワーに変えて本気になって約1時間で、無事に出産を終えた。
前日にお産につながらなかったおかげで、睡眠をバッチリ取れて体力も回復したし、怒りのパワーで早く産めたし、上の子と下の子が誕生日が同じ日になった。+28
-0
-
231. 匿名 2017/09/26(火) 22:20:57
なかなか産まれなくて促進剤入れた直後、何かが出そうになって…
私「やだ!う〇こでる!う〇こ、う〇こ、トイレ行く!」
助産師「それはうん〇じゃない、赤ちゃんだから!うん〇じゃないからいきんでー!」と
汚言葉が飛び交っていました…
思い出しても恥ずかしい…+68
-2
-
232. 匿名 2017/09/26(火) 22:24:30
陣痛が5分感覚になったので産院へ行きモニターをつけてもらうも、陣痛弱いね~と。
お腹に巻くやつを触られずれたので、その後何回陣痛が来てもモニターは微動だにせず。
私は痛がり付き添いの母も流石におかしい!とナースコールしたら、やっぱりずれてた…
直してくれた助産師さんはすごいいい人だったけど、最初の人は満月でお産が立て込んでるから帰ってもらうかも。と言われたり辛かったです。
5分きってるのに帰れるわけない…
陣痛中もほぼ放置され、私もナースコールしていいのか分からなかったからひたすら耐えました。
二人目妊娠中ですが、お産が怖いです。+16
-0
-
233. 匿名 2017/09/26(火) 22:26:30
いきみ過ぎは良くない、
いきみ逃しが大事って言われて
終始無言で産みました。
出てきた赤ちゃん見て
「あ〜ほんとに人間だ〜」
って言ったの覚えてます。
安産でした◎+42
-0
-
234. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:21
>>203
私も2人とも同じぐらいです。
陣痛が長くないから、いざいきむ時に割と体力が残ってますよね。
本当に陣痛30時間とかの人は尊敬ですね。+9
-0
-
235. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:17
>>65
わたしは今から来年の出産時のメンタル鍛えるために全部読んでるよ!+49
-1
-
236. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:47
真夜中の破水から入院して促進剤でお産進めたけど産まれるまでに3日かかって、緊急帝王切開で生まれてきたっ!
2日目の昼から帝王切開になるとしか思えなかったのに、なんで陣痛に耐えなければいけないのだ!と悲しくて嘆いてたなっ。
ほら、緊急帝王切開になったじゃないか‼︎
って心底思ったー。
+11
-0
-
237. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:12
>>74
面白い先生!笑+30
-1
-
238. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:56
検診があった翌日破水、促進剤使って4時間くらいでスムーズに生まれました。
初産だったけど陣痛は我慢できる痛さだった。
予定日より8日早かったのに3670g越え…
生まれたのが早かったから、貰える手当てが少なかったなぁ〜。
出産の痛みより、産後の痔と腰痛の方がひどかった!!
沐浴の練習も途中で辞退しました。
+21
-0
-
239. 匿名 2017/09/26(火) 22:30:07
陣痛中と身内危篤
初産の1時間前に身内が亡くなった…+43
-1
-
240. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:55
陣痛5分間隔になってから歩いて病院行った
促進剤使ってもなかなか生まれず
1日以上かかったけど回復早くて
助産師さんに驚かれた+13
-0
-
241. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:31
満月で産気付いた人が多かったらしく、私は助産師さんの仮眠室で陣痛を耐えてました。
母親教室で聞いていた話とは全く違うしびっくりしましたが、あまり見にきてもらえないままひたすら耐え抜いて、最終的に内診するから横になって!と言われたが、全く動けないくらいの激痛で、もしかしたらと分娩室に行くと子宮口ほぼ全開!用意が間に合わないからまだいきまないで!と。
やっといきめるようになり、分娩室入ってから20分せずに産めました。
一人目なのに後陣痛がめちゃくちゃ痛かったです。
ちなみに陣痛中に破水したらしいですが全く気付きませんでした。
陣痛中の破水って気付くものですか?+24
-0
-
242. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:25
会陰切開が怖くて怖くて。
でも、経産婦さんが口を揃えて「陣痛の方が痛いから気づかないぐらい」と言うからそれを信じたら、シャキーンと鋭利な痛みでめちゃくちゃ痛かった。
でも、二人目は会陰切開されてもパチンという感じで本当に痛くなかったからびっくり。
一人目も二人目も縫合が痛かったです。
あとは痛みに弱いので吐き気が強くて、一人目のときは吐きました。二人目のときは吐かないけど陣痛の度にえづいてて、助産師さんが困ってました。
+20
-1
-
243. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:56
今日三人目を出産しました。
一人目は予定日超過で促進剤使って出産、二人目は健診の時に高位破水してそのまま入院して促進剤使って出産でした。
今回は夜中から陣痛が不規則に来てて、朝まで待ってから産婦人科に連絡してから行き、結局本陣痛の合間に軽い陣痛を挟むカタチの不規則な陣痛のままで進み、合間には眠気でウトウトしていて陣痛で起きるの繰り返しをしている間に子宮口がほぼ全開になり、人工破水してもらってすぐの強い陣痛に合わせて一度のいきみで出産しました。
NSTで張りがうまく計測できていなかったので助産師さん達が『え〜?あの波形でもう産まれちゃうの???』ってものすごくバタバタさせてしまいましたが大安産でした。+13
-0
-
244. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:32
最近のパンパースのCMにイラっとする。
産まれてすぐ赤ちゃんを抱っこするって設定みたいだけど、まず、産まれたての赤ちゃんってこんな感じじゃないし、お産もこんな綺麗なもんじゃない。母親の服がはだけてるのも いらない設定。
たかがCMなんだけどさ。+126
-2
-
245. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:21
>>207
私は産後の回診で、縫ったところよりお尻の方が痛いね〜と言われました。
本当に痔が大変なことになって、出産よりも辛かった!!
痔持ちの人は大変なことになると思う…+17
-0
-
246. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:49
痛すぎて叫びまくったとかよく聞くけど
私の場合は痛すぎて声出なかったパターン。
旦那におしりおさえて貰う時とかもケツとか腰
の2文字も言えなくてずっと『ケ』とか
『こ』って言ってたw
あとは陣痛~出産までで500mlのペットボトル
5本くらい飲んだかな。(9時間で)
+50
-1
-
247. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:53
わたしは初産で3時間の超スピード出産でした!!
しかも陣痛もそこまで痛くなかったです!
携帯ゲームできるくらい余裕でした!
2、3回息んだら生まれました!
2人目はまだですが1人目より早いと聞くので気をつけようと思います!!
主さんも出産頑張って!
元気なお子さんが生まれるのを祈ってます!!+49
-0
-
248. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:01
>>243
おめでとうございます(^^)+21
-1
-
249. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:08
前駆陣痛が数日続いて、その後におしるしがあり
破水➡本陣痛➡出産
破水から15時間後に産まれました!
産まれる5~6時間前は、痛くてどうなるかと思いました!
テニスボールはあまり意味がなかったです(^_^;)
どこを押さえてもらったり、さすってもらうのが良いか、痛すぎて分からなかったです。
+11
-0
-
250. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:29
今日の昼に4人目出産しました。
予定日超過の為初の促進剤。
普通に陣痛が来るより、あっという間に陣痛が付き4時間半で産まれてくれたけど、促進剤使っての陣痛はすっごく痛かったです。+34
-0
-
251. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:44
恥骨離開。
出産の痛みを超えた。+25
-0
-
252. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:42
先月出産したのでまだ鮮明に覚えてる。
破水から24時間以上経っても陣痛が弱くて子宮口もなかなか開かず。
促進剤投与してからが痛すぎて地獄。
旦那が視界に入るだけでもイライラして腰をさすろうとする手を払いのけたかと思えば、視界から消えるのもイライラして呼び戻すw
テニスボール片手に立ち尽くす旦那。
急に何かが出そうな感覚になりナースコール連打。
看護師さんなかなか来ない。
やっと来た看護師さんに「いきみたいんですけどぉぉぉ!」と絶叫。
内診したら子宮口全開で分娩台乗ってから30分で出産。+36
-0
-
253. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:31
一人目は20時間かかった。二人目は破水して1時間も経たないうちに生まれた
三人目はなぜか旦那が隣にいてすっと家事の文句をいいながら、力んでたw+14
-0
-
254. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:08
産後に入院した部屋が分娩室の真ん前。昼間は音楽が流れてたけど消灯時間を過ぎると無音になるのですが、夜中や早朝にお産があると「痛いぃぃぃぃぃ」と叫び声がめっちゃ聞こえてきた。頑張って~もうすぐだよ~と心の中で応援してた。+59
-0
-
255. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:25
>>74
先生面白い!
笑って痛みも吹っ飛びそう。+19
-0
-
256. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:06
おっぱいのマッサージが すごく痛かったなぁ
出産を終えても まだ痛みに耐えなきゃいけんのかって思ったよ+51
-1
-
257. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:57
一人目は、38w破水から5時間で産まれた。
二人目も38w破水から4時間で産まれました。
母が安産みたいで、4人とも3時間くらいで産んでるので遺伝とかあるのかな?
今3人目妊娠中だけど、安産だといいなー(^_^;)+24
-0
-
258. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:01
1人目は陣痛から出産まで24時間苦しみました。
2人目は緊急帝王切開の傷と後陣痛で24時間苦しみました。結局どっちも同じく辛いものなんだなーと思いました。+17
-1
-
259. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:57
一人目がとても安産だったからつい忘れがちだけど、本当に出産って命懸け。最新号のコウノドリ読んで、それを改めて思い出して、今さら出産が怖くなってる二人目妊婦です、、、。+61
-0
-
260. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:49
以前から痔持ちで手術もしたことある私は
『おしりー‼️おしりー‼️』って叫んでた(笑)‼️看護師さんにおしりを最後まで押さえてもらって、無事痔再発を免れました‼️+31
-0
-
261. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:09
高学歴の人は叫びまくると聞いていたので、ほらやっぱりと思われたくなくて、必死で呼吸法頑張って、ほぼ声を出さずに産んだ。
人生でいちばん痛かったけど、思ってたよりは痛くなかった。+5
-30
-
262. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:38
一人目は、夜中の2時に破水して病院に入院。
3時間後の朝の5時から陣痛が始まって、分娩室に入れたのが15時半くらい。
16時40分頃に無事に産みました。
ちなみに予定日丁度の出産で、産んだ後2時間くらいカンガルーケアをしたら、自分でスタスタと部屋に歩いていけるくらいピンピンしていました。
二人目は予定日の11日前に陣痛。
15時頃に痛み始めたけど、すでに10分間隔だったので急いで病院へ。
着いたら即分娩室、18時45分には産まれました。
陣痛から出産まで早かったせいか、一人目よりも分娩が痛くてビックリしたのを覚えています…
こちらも基本的には安産で、産後ピンピンしていました。
私は体型のわりにお尻が大きいことがコンプレックスだったのですが、めちゃくちゃ安産だったので今となっては良かったです(о´∀`о)+25
-0
-
263. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:43
1人目が逆子で帝王切開だったので2人目も帝王切開でした。
1人目の時は逆子で破水寸前になり予定日より3週間早く出産になりバタバタで手術を怖がる間もなかったです。
2人目は1度帝王切開を経験しているだけにやることがわかりすぎてて怖さが。
怖すぎて震えながら手術台に上がって腰椎麻酔。
先生、3回も腰椎麻酔の針刺すの失敗。
なんとかできたんだけど、私的には麻酔が効いてる感じが全くなくてメスを入れられた瞬間あまりの激痛に叫んでしまいました。
それを先生は、『麻酔はちゃんと効いてるから。でもね、麻酔なんてのは半分気のもちよう。痛いと思えば痛いし、痛くないと思えば痛くない。痛くないと祈るといいよ。ほーら痛くなーい痛くなーい。』って呪文かけてるみたいに言う。
今でも麻酔効いてないまま帝王切開されたと思ってます。
+33
-0
-
264. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:47
通ってた病院では産み終わった人も陣痛室で1時間休むんだけど、私が陣痛の激痛に耐えてる時にカーテン越しの隣のベッドにたまたま出産後の人。
急に隣がガヤガヤと騒がしくなって「おめでとう〜」「良かった〜」の声。
本来、母or旦那しか入室が許されない陣痛室に親戚が押しかけた様子。
悪いけど殺意沸いた。
あんたら以外にも患者いるんだよ他所でやれって感じ。+79
-2
-
265. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:31
1人目…入院してから3時間で出産。
2人目…入院してから2時間で出産。
どちらもスピード出産だったけど、2人目は陣痛自体は耐えられる程度で、すごく落ち着いてた。
本当に痛かったのは最後の5分位!
後陣痛もほとんどなかった。
+13
-0
-
266. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:09
>>149
いきみまくると脱肛しちゃうんですよ。
直腸が痔になった肛門の外に出ちゃうの。
+26
-0
-
267. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:18
出血し病院へ着くと陣痛らしき張りが。
痛みは弱く、ウトウトできる程度。
到着から3時間半後、寝返りをうったら赤ちゃんが急激に下がった!
寝返りをうってから10分で誕生。
出血がなければ家にいたかもと思うと怖かった。+22
-0
-
268. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:58
陣痛がついて分娩室まで歩いてる時に、陣痛が来るたびに立ち止まって夫にしがみつき、おさまったら歩き、また、陣痛が来たら夫にしがみつき…って感じで、だるまさんが転んだみたいになってた(苦笑)
分娩室では一言も叫ばず頑張った!生まれた瞬間夫は目に涙をためて「ありがとう!」って言ってくれた。
我が子ももうすぐ3才。二人目、授かりたいなあ!+65
-0
-
269. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:36
予定日過ぎても生まれる気配が全くなく、促進剤を使う事になった。誓約書を書かされたけど、3つ注意事項があって、①陣痛が通常より強くなりますと記載があり、普通の陣痛でさえ大変なのに、それの強いのって?と頭が真っ白に。促進剤を使ったら、全く痛みの無い所から、休みの無い激しい陣痛が起こり、呼吸の仕方がわからなくなり大パニックを起こし気絶。顔が紫色になった所で、先生がゴルフ場からかけつけ、緊急帝王切開になった。
色々本は読んだけど、本当に出産って人それぞれなんだなと思いました!+31
-0
-
270. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:27
1人目の出産でお世話になった病院で2人目を出産。
でも今回は経産婦だからと放置された。
破水して赤ちゃん降りてきているのに病院の助産師の夜勤人数の都合で促進剤を途中でやめられ、陣痛で眠れない中一人きりで生まれないようにいきみ逃して一晩陣痛に耐え…
翌朝は大量の出血に1分おきの陣痛で今にも生まれそうだと何度訴えても放置され、やっとしてもらった内診で全開で頭出てきてた…なのに診察室で産んだらダメ!移動してと分娩室まで歩けと言われた。
前日の破水後から生まれそうだって何度も訴えてるのに頭出るまでわからないとか…
1人目の時が良かったから選んだ病院なのに、担当助産師がハズレだと最悪だなと思いました。+59
-0
-
271. 匿名 2017/09/26(火) 23:16:39
初めての、出産が双子。
1人が逆子で帝王切開に。子供は無事に産まれたけどエコノミー症候群で、私が死にかけた。
帝王切開後の麻酔を外さなくてはならず、お腹を切っているのと、子宮収縮剤(双子で伸び切ってるから( ̄▽ ̄)を打ってるから、痛すぎて1日中叫んでた。水分も取れないから、すぐに声が潰れた。
痛すぎて、自分が出産したことすら忘れかけていた。意識が朦朧としていた。
生きてて良かった。可愛い子供の成長がみれる。
+43
-0
-
272. 匿名 2017/09/26(火) 23:16:50
>>113
私も言われました!なんでなんだろう?目を見開いて、ほら、ココ見て!って言われたんだけど、コンタクト付けてないから、ドコをーーー!って叫んだの思い出しました(笑)+30
-0
-
273. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:12
2人目の時、昼ごはんを食べていたら陣痛が…あっという間に感覚が短くなり、急いでタクシーを呼びました。うんうん言いながら運転手さんにここで産んでもいいかなんて聞いて今思えば悪かったな…破水もしちゃったし
産院のベッドまでパニックでした。2人目は早いって言うけど、産院への移動がなかったらもっと早く産まれてたかも+10
-0
-
274. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:44
>>60
あわわ。急を要したんでしょうね。+8
-0
-
275. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:35
>>114
分かりますその感じ!私はそれでどうしても出なくて、二回ほど助産師さんに管を使って出して貰いました。+7
-0
-
276. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:42
いやー私の時は陣痛始まって35時間経ってもダメで促進剤、子宮口は全開だけど子どもがそっぽ向いてて降りてこない、しかも破水せず。結局、助産師さんが後ろ向いて何かを準備しているときに、ちゃちゃっと降りてきて頭が出てたみたい。けど、本当に最後まで破水しないで、頭出てきてからプチっと袋を割ったらしいです。
もともと体力ないせいかヘトヘトで、聞いた話ばかりですが生んでしまえば元気が出てきて、安静後はスキップして部屋まで行きました!笑+21
-1
-
277. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:20
1人目は検診の時ぐりぐりしてもらってその1時間後から
なーんかおかしくて。その日の夜間隔短くなったから行ったら
陣痛きてるから入院。でも波が遠のいて微弱に。
促進剤つかって結局54時間かかって出産。頭が出た時
上向いてる!っていわれて、だからなんや!思った。笑
結局、後位後頭位だったから時間がかかったみたい。
2人目、またあの地獄が来たら…と思うと怖くて無痛分娩したく
計画分娩に。
10時に背中に麻酔の管いれて11時に促進剤投入、12時に
陣痛が来て5時に生まれたw
無痛ではなく和痛でなんのために無痛分娩予約したか分からなかった
(病院のホームページには無痛分娩と書いてあった)
でも早かったからよかった♪
だからってわけじゃないけど一人目は生まれた瞬間号泣
二人目はよしよしはよ泣きんさいや。って声かけたw
+13
-0
-
278. 匿名 2017/09/26(火) 23:22:12
皆さんのコメント読ませてもらいました。
現在38週。
明後日、帝王切開予定です。
(私の骨盤が狭いらしく安全を考慮して)
お腹切る事、後陣痛、授乳開始時の胸の痛みなど…
痛みに弱くて怖くてしかたないのですが…
皆さん乗り越えてますものね!
私もがんばります( ;∀;)
+96
-0
-
279. 匿名 2017/09/26(火) 23:22:22
只今授乳中。安産も難産も全ての出産に➕押したくなる!
ただいくつもの出産エピソード見てたら吐きそうになってきた...。
+35
-0
-
280. 匿名 2017/09/26(火) 23:25:42
>>137
すごい!!今まで聞いた中で一番のビックベイビーです(。 ノ∀<)σ+14
-0
-
281. 匿名 2017/09/26(火) 23:31:53
11月に2人目出産予定だよ〜♡
どのくらい前から入院準備するべきなんですかね?+3
-13
-
282. 匿名 2017/09/26(火) 23:32:04
陣痛が進まなくて促進剤点滴されたら急に間隔なしの陣痛が来て死ぬかと思った。
その割、子宮口開くのが遅くて「そうね〜、夕方には産まれると良いんだけど」と旦那が看護師さんに言われてるのが聞こえてきて絶望。
まだお昼だよ⁈夕方⁈無理無理、死んじゃう。と思ってたら急激に子宮口開いて1時間ちょいで出産。
2人目欲しいけど陣痛の痛みが凄すぎて躊躇する。+34
-0
-
283. 匿名 2017/09/26(火) 23:35:24
叫んだら体力消耗しそうなので省エネしようと思って静かに堪え忍んで産んだ
産んだ後、妊娠して無駄に爆乳になったのに母乳の出が悪く乳首の皮がむけて激痛、母子同室で赤ちゃんのお世話で睡眠不足、マタニティブルーになり、付き添ってくれてた夫と母が帰った夕方の病室で一人泣きながらお祝い膳を食べた+48
-0
-
284. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:29
満月の日で出産ラッシュ。陣痛室も満室、分娩室も満室空き待ち状態。
出産直後の休息も何故かたまたま空いた陣痛室??
満月の日は出産が多いというのはあながち迷信ではないと体感した一日。+25
-0
-
285. 匿名 2017/09/26(火) 23:38:26
陣痛より吐き気と眠気がやばかった+6
-0
-
286. 匿名 2017/09/26(火) 23:42:43
もうすぐうまれると言われ、陣痛室から分娩台に移動。
あと1時間くらいかな!
もうちょっとだね!
を繰り返して結局6時間分娩台でいきんで、
出そうなのを我慢するのがしんどいって友達から聞いてたので覚悟してたけどその感覚は全くなく、むしろ早くその出そうな感覚きて~って思いながら結局その出そうな感覚が分からないまま生まれました。
お尻の穴まで切られて1年経ちますが未だに大をすると出血します。。。
地味に悩んでます。。
+24
-0
-
287. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:47
生まれる前に不思議な夢を見た。暗闇に女の子が居て、その子がぽんっとお腹に入ってくる感覚があり起きた。
なに?!と思ったら破水してた。
そこから5時間くらいで産まれた。ただの夢なんだけど、夢の雰囲気がとても暗かったから、怖かった。今は変顔が得意なお調子者に成長してる。笑
+39
-0
-
288. 匿名 2017/09/26(火) 23:45:07
検診に行ったらおしるしがあって、とりあえず入院。
一晩泊まって翌朝破水からの促進剤で、後の記憶なし。
酸素マスクはなんとなく覚えているけれど、酸素を吸っている感覚なし。
母子手帳には大量出血の記載あり。
大変過ぎると痛みも記憶も消える。+27
-0
-
289. 匿名 2017/09/26(火) 23:46:09
赤ちゃんが旋回できず仰向けのまま出てきたらしいですが、そういう方いますか??+5
-0
-
290. 匿名 2017/09/26(火) 23:46:25
1人目の出産は破水から入院して陣痛きたけど子宮口全開じゃないのに赤ちゃん降りてきてて看護師さんに「戻して」て言われてうつ伏せでお尻突き上げてずっとふりふり振ってたw心の中で、なんでせっかく降りてきた赤ちゃんもどさなあかんねん!て思ってた。
そして母が出産した時目をつぶってしまって顔の毛細血管きれて頬が内出血したと聞いていたので死んでも目はつぶらん!と思って目を閉じたいけど目ん玉飛び出るくらい無理やり目を開けてたらそれ見た旦那が下を向いて笑いをこらえてた。そこから旦那はいないものとしてずっと助産師さんの顔だけ見て産んだ。後から聞いたらその顔がバナナマンの日村さんそっくりでこらえられなかったらしい。+65
-0
-
291. 匿名 2017/09/26(火) 23:47:07
陣痛のシミュレーションばかりしてたのに自宅で深夜にいきなり破水。
ドバドバじゃなくチョロチョロって感じだったから何とか対処できたけど自宅で大量に破水したらパニクるわ。+22
-0
-
292. 匿名 2017/09/26(火) 23:47:56
検診に行く途中車の中で破水して病院に行って破水したかもしれないと伝えて診てもらったら破水してた。初産だったのでプチパニックになりました。子宮を広げる薬を飲んで感染症にならないようにお尻に注射されたり促進剤の注射もうたれたりして陣痛から出産トータル1時間半で産まれました。過呼吸になったりもう嫌だ!痛い!と何度も付き添ってくれた母に言ってた気がします。産まれた時は感動よりやっと出た〜と言う感じでした。+15
-1
-
293. 匿名 2017/09/26(火) 23:49:42
妊娠中から酷い痔で全てが出ていたw
だから陣痛中も痔が気がかりでしょうがなかったw
でも産んだらビックリするくらい全部引っ込んだ。
手術を覚悟してたのでよかった。
+18
-0
-
294. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:38
陣痛中はずっとテニスボールを使って旦那にお尻の穴を押してもらってた。
夜中12時に入院したので旦那は眠たくてしょうがなかったみたいで陣痛の合間合間でイビキかいて私のベットテニスボール握りながら寝てた。
で、陣痛きて「押してー」で毎回起きて押してくれてたんだけど手が疲れたのが途中から私の股の間に頭をおいて頭とお尻の間にテニスボールを挟んでおいて「押してー」の声で頭でテニスボール押してたw
分娩室では出産ビデオお願いしてたのに「本当に撮るのて痛みマックスの時聞いてきて「そんなのぉーでもいい!」といってしまったけど、撮ってて欲しかった。+11
-0
-
295. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:06
分娩中痛くて痛くてどうしても力入って腰がういてしまって助産師さんに冷静に「落ち着いて、腰下げて」と何回も言われたけどその度「無理ー!」と叫んでいた。+13
-0
-
296. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:30
陣痛の時喘ぎ声タイプだった、ごめんよ。
もうなんかすごいう〇ちが漏れちゃいそうで声が漏れてしまい喘ぎ声みたくなっちゃって、助産師にそんな声だすんじゃない!!!!怒怒怒
ってものすごいキレられて出産がトラウマで2人目作れない。
他に病院無いし。
分娩台上がってからはすぐ産まれた。+49
-0
-
297. 匿名 2017/09/27(水) 00:02:56
産後9時間経ってから大量出血。死ぬかと思った。その後の処置が怖すぎて産んだ時の痛さとか覚えてない。+15
-0
-
298. 匿名 2017/09/27(水) 00:03:22
上の子は女の子だったので
自分の分身みたいで何とも思わなかったけど
下の子は男の子
男って分かってたのに
生まれた途端自分とは違うから何故か
宇宙人産んでしまった
男は男が産んでくれーって思ってしまった
+27
-11
-
299. 匿名 2017/09/27(水) 00:06:13
1人目は後陣痛痛くなかったのに2人目は酷い生理痛くらい痛かった。
1人目より2人目のが出産早いとか言うけど2人目のが時間かかった。
ちょうど産んだ日とその前後3日で20人くらい産まれてて忙しかったらしく産後1時間でお部屋移動しますねーまたきます!て言われてたのにそのまま4時間放置されてました。+14
-0
-
300. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:06
促進剤使ったからか最初から
マックスレベルの痛みで元々
痔持ちだからおしりが痛くて痛くて
ずっとケツの穴ぶち抜いて下さい!
ケツの穴ぶち抜いて下さい!って
連呼してた(笑)
陣痛が来るたびに奴が来る!
奴が来るぞぉぉー!と泣きながら
主人に訴え終始叫んで暴れて
産んだ後、冷静になって
すごく恥ずかしくなった。
もちろん痔も悪化(笑)
陣痛から五時間半で産まれました。+62
-2
-
301. 匿名 2017/09/27(水) 00:09:36
2人とも帝王切開。
1人目は予定日過ぎて羊水が減ってきたので促進剤の予定で入院→お腹の張りで赤ちゃんの心拍弱まるので、自然分娩は厳しい→緊急帝王切開。産んだ後の縫合のとき、後陣痛中にぐいぐいお腹押されて痛すぎ。
先生が「ちょっと腸が出てくるから止めてー」と別の先生に言っててギョッとした。
2人目は帝王切開で評判のいい別の病院で出産。前日に下の毛を剃ってもらい、翌朝浣腸。「診察室へどうぞー」と言われたので、手術前の診察だろうと診察室に行ったら、そのまま隣のオペ室へ→あれよあれよと術衣に着替えさせられ、いっぺんに何箇所かに注射されてたら先生が2人雑談しながら登場。
「この前あそこの病院に手伝いに行ったけど、今時の消毒は変わっとるなー。
はい、おはようー、じゃあよろしくー。メス!」
切腹→4分でオギャア→「おつかれさーん。眠くなるよー」(ここで縫合されてる。記憶なし)→遠くで先生たちの雑談が聞こえてきて、目が覚めたところで終了。病室へ。
2人目は予定帝王切開だったからか、手術中の痛みなし、術後も痛み止めガンガン座薬で入れてくれて、痛みはほとんど感じず、翌日には階段登って部屋を移動しました。
長文すみません。
陣痛も味わってないので、自然分娩はわからないけど、帝王切開のことなら聞いてください(笑)+64
-0
-
302. 匿名 2017/09/27(水) 00:09:43
陣痛2日間耐えいきんだけど出てこず、帝王切開で産みました。
感覚あると聞いていたけど2日間寝てないししんどくて麻酔が効き始めたと同時に寝たのか意識とんで目が覚めたら病室にいました。だから産声聞けなかったし初対面が次の日になってしまって残念でした。+16
-0
-
303. 匿名 2017/09/27(水) 00:11:44
>>300
ケツの穴ぶち抜くって何w
怖いw+52
-0
-
304. 匿名 2017/09/27(水) 00:16:26
破水から丸1日かけて出産したけど私の場合出産の痛みより産後2日目の便秘で出ない痛みのほうがすごかった!笑
普段ご飯そんなに食べないけど病院食が美味しくて残さず食べてて、でも元から便秘症+お股切開してて怖くて力めなくて看護師さん呼んで浣腸してもらったり摘便してもらったり、出産では泣かなかったのにこの時は号泣して助け求めてた(笑)
それ以降その看護師さんに会うのが恥ずかしくなったな〜+22
-0
-
305. 匿名 2017/09/27(水) 00:21:38
>>23
ごめんなさい。
爆笑してしまいました。
私も早産で子どもを産みましたが、出産の1時間前はお尻の穴から大量のう○こがでそうで、ドキドキしていました。
思ってたんとちゃうちゃうちゃうー!!+9
-0
-
306. 匿名 2017/09/27(水) 00:26:57
予定日より1週間くらい早くに家で破水。
タクシー呼んで病院へ直行。
旦那に連絡したけど、病院到着後30分で生まれてしまって、旦那立ち会うことできず(笑)
早かった。+11
-0
-
307. 匿名 2017/09/27(水) 00:40:10
お腹を押してくれる助産師さんと私のいきみのタイミングが合ってなかった。
助産師さんちょっと早いー私に合わせて( ; ; )と心の中で叫んでました。+19
-0
-
308. 匿名 2017/09/27(水) 00:42:57
予定日1日前に家でテレビ見てて立ち上がった瞬間、チョロチョロ水が出る感覚がして病院行ったら破水。そこから点滴打ちながら四時間で産まれました。子宮口が開くのが早かったらしく、助産師さんもまだまだかかるからねー、とどこかに行ってしまったんだけど、すぐに猛烈に何が出てきそうな感覚がして、ナースコールで呼んだらえ!もう全開!と焦っていた。ラズベリーリーフティーを飲んでいたからだと思ってる(>o<")+15
-2
-
309. 匿名 2017/09/27(水) 00:58:32
私は初産で30時間でした。
最初はおしるしから始まり、おしるしから陣痛が10分間隔になるまで18時間ほどかかりました。
それまでは、なんか生理痛の超重いバージョンみたいな痛さだったのが、10分間隔切ってからは言葉では言い表せないほどの激痛になってきて30時間耐えた後無事産まれました。
何度も、陣痛中の内診の度に「まだ○cmだからまだまだだね~」って言われた時のあの絶望感が忘れられない。。笑
+36
-0
-
310. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:04
尿漏れかと思ったけど心配で病院行ったら破水してた。助産師さんにめちゃくちゃ怒られて即入院。夜中に陣痛が始まって朝方に陣痛のピークを迎え、あまりの痛さに大声でギャーギャー騒いでたら病院中に声が響き渡ってたらしく付き添いの母に「騒ぐならもうちょっと静かに騒いでぇ。お母さん恥ずかしいよぅ」と背中擦りながら言われた!!そして分娩室に入って15分で産んだ。でも、何より辛かったのは産後の会陰切開の痛み。とにかくお尻が痛くて痛くてこんなの本に書いてなかったよーと文句ばっかり言ってた気がする。+17
-0
-
311. 匿名 2017/09/27(水) 01:07:05
分娩台で勢いよく破水し、足元にいた助産師さん?の顔に羊水をぶちまけてしまいました。
産んでから、助産師という職業を尊敬するようになった。+73
-0
-
312. 匿名 2017/09/27(水) 01:14:43
1人目は陣痛からで兎に角痛くてギャーギャー言ってた。
頭がでかかったみたいで、出て来たら2400gちょいだけど元気だったので初日から母子同室だった。
2人目は破水からで陣痛があまり来なくて何これ全然痛くね~わと余裕ぶっこいてたら、促進剤入れられ、激痛。
叫ばないよう耐えてたら過呼吸起こしてビニール袋で息しながら産んだ。+15
-2
-
313. 匿名 2017/09/27(水) 01:16:14
2人目の予定日1週間前に検診へ行ったのですが、少し前から前駆陣痛があり「ちょっと痛いけど検診、行けば分かるでしょ〜」位の軽い気持ちで病院へ。しかしまさかの子宮口7㎝開いておりそのまま出産!着いてから1時間経っていませんでした(ーー;)
しかも普通に自分で運転して行ったのでそのまま入院…。自宅で産まれてもおかしくなかったみたいです。ちなみに1人目は6時間で産まれました(><)
+23
-0
-
314. 匿名 2017/09/27(水) 01:16:15
我慢できるくらいの微弱陣痛がきて、痛みは弱いけど7分間隔くらいの規則性があったから、19時くらいに病院に向かいました。
病院からはまだ弱いね、帰ってもいいけど心配だから入院する?って言われて入院したとたん痛みが激しくなってきて翌日の朝6時に出産しました。
帰ってなくて本当に良かったと思います。
10分間隔なんて1度も来なく、7時間くらいの間1、2分感覚の陣痛と戦いました。
後陣痛は何にも無かったです。+13
-0
-
315. 匿名 2017/09/27(水) 01:38:16
汚い話で申し訳ない。
出産直後から尿漏れが酷かった。
あ、トイレ行きたいと思うと同時にチョロ〜って。
悪露用の特大ナプキンのおかげで大惨事は避けられたけどw
出産で骨盤底筋にダメージ負うと尿漏れが起こりやすいらしい。
一ヶ月で回復したから良かったけど。+18
-0
-
316. 匿名 2017/09/27(水) 01:42:44
前駆陣痛なのか、本陣痛なのか区別がつかず、ただ10分おきくらいに腰に激痛があったので病院に電話し直行。内診してもらったけど、子宮もまだ開いてないし、陣痛だともっと痛みがくるからもう少し様子をみましょうと言われ、そのまま入院か一時帰宅かと選択を迫られた時にお金の事が頭をよぎり「か、帰ります」と。
結局帰ってからも痛みは増すばかりで、耐えられず3時間後また病院へ。
子宮が三センチ開いてるといわれ陣痛室に。
旦那がずっと側で腰を押し続けてくれてた。
「肛門の方から何か出そうな傷みになったら、ナースコールしてください」と言われ、助産師さんはバタバタと何処かへ。しかし、腰はもう3分おきってくらいに激痛があるのに、助産師さんの言った痛みがあるわけじゃないからと、必死に耐えてた。
しかし、もう痛みが限界で息も絶え絶えの中、ナースコール。内診してもらうと、すでに子宮口全開ですぐに分娩台へ。その後、結局酸素マスクされながら一時間後に出産。
「静かに傷みに耐えて頑張ってたね~」と言われたけど、もう声を出せるほどの体力も無かった。+20
-0
-
317. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:55
>>113
目の血管が切れちゃうからだよ〜+8
-0
-
318. 匿名 2017/09/27(水) 01:51:52
>>50
私は逆で子宮口が開ききってないのに降りてきちゃったから9センチくらいで出産だった。赤ちゃんの目が内出血していて不安だったけど、元気だよ。+13
-0
-
319. 匿名 2017/09/27(水) 01:54:27
予定日二週間前の昼におしるしが出て、その日の夜中12時頃陣痛が。
5時間で産まれましたが1リットル以上出血してたから、分娩室でも病室でも起きなくて良いよ!立ちくらみない?と気遣ってくれた。
けど産後ハイなのかまったく目眩とかしなかった。
あといきんでる時に上手よー!って言いながら何事もなかったようにウン○取ってペッと捨てるところ見て病院の人って凄いなあって思った。+13
-1
-
320. 匿名 2017/09/27(水) 01:58:39
1人目、2日かかった。
痛みには強い方なので、覚悟してたけど、白眼向いてた。旦那は私が死ぬと泣いてた(笑)
赤ちゃんガンガン降りて、お腹が波打ってたけど子宮口が開かなくてイキミ逃しを2日。
助産師さんが中をグリグリしまくってたけど痛くて拷問なのに、3日寝てなくて声もでず。
2人目、こんな痛みはまだまだ。と産院に着いたら全開で大喜び!イキミが来たらどうぞイキんでねーと言われ、え?イキんで良いのー⁈とまたまた大喜び。すぐにイキミが来て、あっという間。
2人目産んでわかったけど、
1人目の時は、ラストに来るイキミが本当にずっと2日続いてた。
かなり頑張ったんだな、と改めて思った。
イキミ逃しはキツイ。
ただの陣痛は、かなり激痛でも、あくまで痛い!で耐えられる。
最後のイキミの波は、本当に産み出す!絞り出す!押し出す!っていう、神秘的な激痛。
他に怖いもの無くなるくらいの痛みが、自分の中から勝手に生まれるなんて不思議な体験で、
母は強し、って、そういうことか!って納得した。
+33
-0
-
321. 匿名 2017/09/27(水) 01:59:36
バースプラスとかいつ聞かれるのかなーとウキウキしてたけど結局聞かれなったし、入院してから分娩台に乗るまでモニターつけて放置された。
あと、看護師がナースキャップかぶってたし、調理師はマンガみたいなコック帽かぶってた。
一昨年のことです。+10
-2
-
322. 匿名 2017/09/27(水) 02:02:34
1人目朝7:00に破水からの夕方から陣痛ついて夜21:30出産。
2人目朝7:00に破水からの夕方から陣痛ついて夜22:30出産。
2人目なのに分娩時間短くならないし、陣痛の波もおかしいぞ?《1人目の時の経験から》と思って出産したら2人目は片脚だけが反対側に折れ曲がって脱臼した状態で生まれてきたよ。助産師さんが『手かと思ったら足が出てきた』って言ってたから。
ん〜だから時間かかったのね。と納得したのが1週間前。まだまだ産後間もないのでゆっくり休みます。+18
-0
-
323. 匿名 2017/09/27(水) 02:03:21
フリースタイルだったから、
立って産んだよ!
赤ちゃんの頭をおさえてもらって、自分でズルン!と股から引き出した。
みてみてー!産まれたよー!と叫びながら上の子に見せに歩こうとして、
ダメダメ!早く寝てー!と叱られた(笑)
+33
-0
-
324. 匿名 2017/09/27(水) 02:06:09
陣痛かどうかわからなかったから、私はがるちゃんでアドバイスもらって病院に連絡したよ。
みんなありがとう。あのときの子はもうすぐ2歳です。+74
-0
-
325. 匿名 2017/09/27(水) 02:10:46
今月二人目出産しました。内診では頭の位置がまだ上にあったのに、破水してすぐ頭が下がってきて一回いきんで出てきた。会陰切開も間に合わず裂けた。破水から出産まで約5分のスピード出産だった+11
-0
-
326. 匿名 2017/09/27(水) 02:13:18
陣痛10分間隔で来て、産院に電話すると自宅待機で5分間隔になったらおいで、と。
んで、12時間以上経っても10分から進まないから泣き入れて産院の陣痛室に入れてもらえることに。
そこから5分間隔でまた1日。もう体力の限界で促進剤を使い1分間隔になるも4時間経つとまた間隔がまばらになりそこから7時間。
やっとの思いで産めましたが長時間のお産で子宮が収縮せず子宮収縮剤を産んで即効いれる。また陣痛のような痛みでのたうち回り、出血がひどいのと子宮に血が沢山溜まってたので先生が馬乗りになりお腹を押される→絶叫
お腹を押され終わったら盛大に裂けたおまたの縫合。
その間に旦那と両家両親が先に子供を見て抱っこしていたけど、私が顔を見たのはこれらが全部終わった後(笑)体重も性別もこの時知った(笑)
自分の出産がこんなことになるなんて…
間違いなく人生で1番辛い3日間でした。
いつかまた子供は欲しいけどトラウマで勇気が出ないまま数年…2人目どうしよう…。+32
-0
-
327. 匿名 2017/09/27(水) 02:16:00
陣痛って、それぞれだろうけど、
生理痛→
ひどい生理痛→
なんだこりゃ!な生理痛→
息も出来ないくらいの、とんでも生理痛→
クライマックスの、いきみ!
なのね。
私は、最後のいきみ、だけが陣痛って呼ぶんだと、
ずっと勘違いしてた。
+11
-0
-
328. 匿名 2017/09/27(水) 02:16:49
途中までは陣痛の波が来てる時こそ叫ばずに呼吸をしなきゃ!と頑張っていたけど、分娩台上がって子供が出てくる寸前に違和感に耐えられずにしおかすみこ(懐かしい)のような雄叫びを上げて出産終了
それまでなるべく叫ばないようにしたけど子供が通る違和感だけは叫ばずにいられなかった笑
ちなみに夫は分娩室にいたけど、パニクり過ぎてどこにいればいいかわからなかったと、隣にもいなく、終わってから顔が見える隣に来た。殺意が湧いた笑+16
-0
-
329. 匿名 2017/09/27(水) 02:19:41
>>328
にしおかすみこ!笑った!!w
まさにそれだ!
私もそうだった。うーとかふーとかのイメージだったけど、促進剤入れた瞬間雄叫びが自然と出た!
あ〝ーーーーーーー!みたいなw+18
-0
-
330. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:19
長引いて、寝てないし、痛いしで、声も出なかった。アイコンタクトで水をもらったり、お股押してもらった。
手話が出来たら…と心底思いながら耐えてた。+9
-0
-
331. 匿名 2017/09/27(水) 02:33:02
陣痛の痛みって人それぞれだけど、私は生理痛2日目の痛み×5+凄く痛い時の下痢×5=陣痛って感じでした。
その痛みが5分起きとか1分起きとかにやってきて、16時間くらい寝ずに食べずにただひたすら耐え続けるから精神が崩壊しそうになった!
赤ちゃん骨盤に引っかかりなかなか降りてこれなかったです。進剤つかってようやくでした。
縫合はほとんど痛くないと聞いていたのですが、私は痛かったなぁ〜。
痛くて体が浮いちゃうから助産師さん2人に押さえつけられてました。
赤ちゃん産まれた時は少し泣いたけど、感動の涙ではなく、やっと終わった〜っていう安堵の涙でした。せめてもの救いは後陣痛が全くなかったことです!+9
-0
-
332. 匿名 2017/09/27(水) 02:48:13
>>21
おもろい!笑った+3
-0
-
333. 匿名 2017/09/27(水) 02:59:40
「ウンチ出る!!ウンチが出る!!ウンチがでるよぉぉぉぉ!!トイレに行かせてぇぇぇぇ!!」って絶叫した覚えがある…笑+14
-1
-
334. 匿名 2017/09/27(水) 03:03:42
結構子供が大きめだったから一回のいきみで頭が出なくて何回かに分けて頭を出したんだけどその陣痛と陣痛の間のいきみのがしの時間の激痛たるや。
頭が挟まったまま次の陣痛まで待つあの感じは
汚いけど、ふっというんちが出るときにお尻切れてる!でも後戻りできない!って時の何百倍の痛み。
待ってる間にお股がメリメリいって裂けてるのが分かるし子供は頭挟まれたままで大丈夫なのか?!でも痛ぁあああい!と大パニック。
その時助産師さんが、あっ!髪の毛ふっさふさ〜♪触ってみ!と私の手を取り子供の髪の毛を触らせてくれたのだけど、あの状況下ではほんとだ〜♪なんてならなくて。w
和ませてくれようとしたんだと今なら分かるけど痛みでそんなことどうでもよかった(笑)助産師さんごめんなさい(´-`).。oO+20
-0
-
335. 匿名 2017/09/27(水) 03:11:31
初産で妊娠9ヶ月です
世の中のお母さん達を尊敬します
痛みに耐えられるのか不安です+54
-1
-
336. 匿名 2017/09/27(水) 03:13:10
一人目で胎盤剥離を経験したんですが、本当に痛かったです。
そのため、二人目陣痛が来てても「この痛みは陣痛じゃない!」と思い込んでて、子宮口8㎝開くまで陣痛じゃないと思ってました。そこから家族に陣痛来たよ、とLINE。30分後には生まれ、主人は間に合わなかった…。
陣痛より胎盤剥離の方が痛かったなぁ、と二人目を生んで思います。胎盤剥離は防ぎようが無いけど、ほんと、ならないように気を付けてほしいです。+18
-0
-
337. 匿名 2017/09/27(水) 03:13:57
初産で41週で4250グラムの赤ちゃんを出産ました、叫びまくりました、赤ちゃんが大きかったためか出血量が多かったです、退院の日に大出血し入院が1日伸びました、退院後は感染症にかかり再入院、忘れられないお産でした、でも赤ちゃんはとても可愛くていつか2人目もほしいです(^^)+16
-0
-
338. 匿名 2017/09/27(水) 03:16:34
元々アンタッチャブル柴田のキリンの鳴き声の真似でファァァァて言うネタが大好きでよく旦那にしてもらってたんだけど、出産ピークの時にあまりの痛みに気が動転してキリンの!キリンのあれやって!て旦那にお願いしてしまい、旦那もあまりの緊迫した言い方にファァァとやってくれ、もう1回!ファァァァ!もう1回!ファァァ!が続き、カオスだったと後々母から聞きました+125
-0
-
339. 匿名 2017/09/27(水) 03:28:47
>>338やめて!!!!!!笑いが止まらない!!!!!!笑笑+88
-1
-
340. 匿名 2017/09/27(水) 03:55:34
現在37w5d
次の満月は来月6日だったかな(ソワソワ……)
一人目は、10時間で出産。痛みMaxの陣痛のあの痛みは、本当に辛い。頻繁に襲ってくるその痛みを1時間もいきまないよう耐えて耐えてもうフラフラの中、「よしっ!分娩室移動しましょう」と助産師さん。そのセリフずーーーと待ってました。赤ちゃんが出てくるお産の痛みなんて、陣痛の1/10程だと思った……。会陰切開なんて痛み0。+9
-0
-
341. 匿名 2017/09/27(水) 03:58:43
>>113
目を閉じたらダメなのは、毛細血管が切れるからだそうです
顔に力入れすぎると後々顔の血管が切れまくって、悲惨な見た目になるんだとか。笑+11
-0
-
342. 匿名 2017/09/27(水) 03:59:51
陣痛の後半は死ぬ!と思った。痛すぎて吐きながら子宮口全開にならないといきませて貰えないのが地獄でした。
ここのトピックのどこかで、1年便秘でそれを全部ひねり出すと思って全力でいきめというコメントを信じて全力を出したら思ったよりすぐに産まれました。
+15
-0
-
343. 匿名 2017/09/27(水) 04:25:28
陣痛丸一日耐えたのに、子宮口が5センチから開かなくなって、緊急帝王切開になった。
縫合するとき応援に来てた他院の先生と、「先生とこはどんな糸使ってるの?」とか言ってどんな縫い糸を使っているかの話で盛り上がっていた。こっちはいきなりの手術で、混乱してたのに気が抜けた(笑)+13
-0
-
344. 匿名 2017/09/27(水) 04:26:00
立ち会い出産、拒否した。旦那もどちらでも良いみたいだったから。
結果→やっぱしなくて良かった。水分補給も汗ふくのも うちわで仰ぐのも、自分でやった方が楽だしやりやすいし調子いい。
夫の目を気にせず苦しめた(笑)し、声も出せた。+10
-0
-
345. 匿名 2017/09/27(水) 04:27:11
血圧が上がり過ぎて緊急帝王切開だったんだけど、産まれてから胎盤出すのに時間かかって、ぎゅうぎゅうされて気持ち悪くて吐きそうでした。胎盤が、やたらしっかりくっついてて手間取ったらしい。100人に1人ぐらいそういう感じらしいです。+8
-0
-
346. 匿名 2017/09/27(水) 04:58:28
33週で破水して、完全に羊水がないまま管理入院になって35週だと肺が出来上がるからそれまで持たせると言われた。
いざ35週になって促進剤打っても陣痛が来ては遠のくのを繰り返し。結局は4日促進剤と陣痛で苦しんで本格的な陣痛は25時間かかった。いきんでと言われても力尽きていきめず、酸素吸入器はつけられるし…出血多量で意識は失うし。どうやって産んだか記憶にない。+11
-1
-
347. 匿名 2017/09/27(水) 05:21:57
アイラインの脱毛やってたから
粘膜周りの毛は概ね無くて(Vラインは形を整えて残してます。)
剃ろうとしてたベテラン看護師に
あら!毛が無いわね!自分でやったの?
外国人みたいだわ~と
普通に話掛けられた。
私の脱毛事情を語る余裕などこれっぽっちも無かった。
+19
-0
-
348. 匿名 2017/09/27(水) 05:29:12
切迫流産、早産からの寝たきり妊婦で
正期産にようやくなり、2週間後出産で
これっぽっちも体力無くて、ようやく日常生活歩けるくらいの体力でお産。
元々貧血持ちで一週間には一回、注射と
錠剤で鉄分補給してたけど
やはり足らず、気絶しまくってて
我が子見て 頭目鼻や指5本ずつある。。
と確認出来た直後、気絶。
カンガルーケアどころじゃなかった。+19
-0
-
349. 匿名 2017/09/27(水) 05:29:41
一昨日2人目出産しました。
7年ぶり
1人目は予定日超過で誘発注射①反応無し→2日後誘発注射②→翌日微弱陣痛丸1日→翌朝9時病院→昼過ぎ破水→本格的陣痛→20時半ようやく出産
とにかく長かった
反省点は陣痛痛すぎで叫ぶは弱音吐くわ泣くわ力んでしまい破水
そこから更に痛かった
やめて帰りたいと言い始め医者と看護師にものすごい怒られる
いきみで目を閉じてしまい翌日目が真っ赤
分娩もラストは看護師さんに馬乗りで出してもらった
2人目は
予定日超過で入院+促進点滴
当日朝内診グリグリ
10時に陣痛スタート→11時半分娩→12時半出産
スピードすぎてびっくりした!
反省点を活かしずっと大人しく過ごしてたけど、今回は分娩が痛すぎで叫んだわ
冷静になりすぎていきみ方忘れたままだし目を開いたまま、声も出さずいきむのやり方が分からなかった…
結局、どちらも我を忘れるって恐るべき出産+11
-0
-
350. 匿名 2017/09/27(水) 05:36:45
1人目15時間
夜中に陣痛開始昼ごろ病院そのまま入院
陣痛中は妹に付き添ってもらい、出産時は旦那に立ち会ってもらいました。
いきんでもいきんでもなかなか出てこなかったので吸引分娩でした。
2人目5時間
夜中に子宮の張りで目覚めすでに3分間隔
上の子も主人も寝てて次の日仕事もあったので起こさず1人でタクシーで病院へ。
そのまま朝方に生まれました。
2人目ともなるとコンビニ行くように出産したと主人には言われます。笑+11
-0
-
351. 匿名 2017/09/27(水) 06:16:50
分娩台に上がってから約2時間半語に産まれた。最後まで子宮口全開なのに破水せず人工破膜、会陰切開、出産時の痛みより胎盤出されるときの痛み我慢痛かった。+5
-0
-
352. 匿名 2017/09/27(水) 06:21:47
今二人目30週切迫早産で入院中…
昨日から点滴が効かず危険な状態が続いてたので、このトピみて元気もらえた!
一人目陣痛中に緊急帝王切開になったので、毎日ビビってます…皆さんみたいにがんばって産むぞ!+29
-0
-
353. 匿名 2017/09/27(水) 07:02:03
会陰切開された方に質問なんですが、傷跡残ってますか?
私は8月に産んだばかりですが、会陰切開したのに傷が見当たりません。
そんなに早く消えるものでしょうか?+9
-0
-
354. 匿名 2017/09/27(水) 07:05:48
本陣痛の痛みは地獄のようだったな〜!
痛みで死ぬ人いるんじゃないの?って本気で思った。+24
-0
-
355. 匿名 2017/09/27(水) 07:17:19
夜中の1時に陣痛と破水で入院し、あまりにも痛いけど先生は朝の9時にならないと診察しないらしくひたすら耐えるのみ。
やっとの思いで9時の診察を迎え、
先生「あ、すぐ分娩室へ!」
その15分後に産まれました。
先生は夜間に来てくれたりはしないことに驚いた。
+26
-0
-
356. 匿名 2017/09/27(水) 07:20:07
私も二人目、明け方長男にトイレって起こされなかったら自宅出産してたと思う
しかも無痛を希望してたのに予定より早く陣痛が来ちゃったし、麻酔きく前に産まれると思うよって言われてやってもらえなかった…笑+8
-0
-
357. 匿名 2017/09/27(水) 07:44:46
分娩台に乗って助産師さんに「いきんでみて」って言われ、うーんとしてみたけど、めっちゃひどい便秘の時の100倍位の感覚で「なにこれ絶対出るわけない」って思った。
何度かいきんでみても、助産師さんはコレジャナイ的な反応...
いきみ方を色々試してやっと「そうそう!」と言ってもらえて、そのいきみ方を繰り返し無事出産。
めっちゃひどい便秘も諦めなかったら出るんだなと思った。笑
いきみ方って本能で分かるかと思ってたけど私は全然分からんかった。助産師さんの反応見ながら掴み取ったよ。よし、2人目の時は最初からこんな風にいきむぞ~と思ったけど、もう覚えてない。+28
-0
-
358. 匿名 2017/09/27(水) 07:56:01
>>132
一人目は38週で破水、陣痛来なかったので
促進剤で四時間半のスピード安産。
二人目は早いってよく聞くから臨月入ってから
今か今かとずっと身構えてたけど
予定日一週間過ぎても全く気配なく、
誘発の予定組んでたところに41週で陣痛きて
11時間で出産しました。
痛みに我慢できなかったのは2時間くらいだったけど、
「二人目は早いっていうよね!?何で!!」と助産師さんに悪態ついてました。笑
+10
-0
-
359. 匿名 2017/09/27(水) 07:59:04
一人目→臨月に入った日に朝起きたときに破水した、入院して陣痛つくの待っていたけれど子供の心音が下がってきたので緊急帝王切開にて出産。術後の痛みが酷く地獄をみた
二人目→先月予定帝王切開にて出産。
手術開始前にライトに自分の腹が反射しているのが見えたので「見ないようにしよう」と、思って目をつぶっていたが子供が生まれた時に目を開けた時に見えてしまった…その後は開き直ってちょいちょい見てた。
あと「見た目より脂肪があるね」とディスられた。+21
-1
-
360. 匿名 2017/09/27(水) 07:59:22
>>49
私もダメって言われたよ。
その方が力入るらしい。
陣痛約40時間(TT)
途中あまり記憶ないけど「みんな痛いのよ!あなただけじゃない!」って看護師さんに言われて「そんな事分かってるわ!!!」って言ったのは覚えてる…あー忘れててほしい(TT)すみません。
やっとこさ顔が出てきたと思ったら先生が「でかい!見て!でかいから!!ちょっと起き上がらせて!見て!」って興奮しだして見せられた。笑
まだ頭しか出てなくてでかい小さいの基準が分かんなかったんだけどね。
いきむときも思わず、うぅ"ーーーーっ!!!って声が出てたんだけど新人の助産師さんもつられて出てて先生とベテラン助産師さんに、声出さない!!って2人とも怒られた。笑
生まれた息子は4100超えでした\(^^)/+32
-0
-
361. 匿名 2017/09/27(水) 08:13:46
出産は比較的安産だったけど、産後のおっぱいの張りが酷くて眠れず、搾乳機を借りに行ったら
まだ使い方を教えてないから明日からね。
今夜は母乳パッドして氷で冷やしておいて。
とだけで、その後おっぱいから母乳が溢れ出し垂れ流し状態で(しかもめっちゃ痛い)ベッドが母乳まみれになるという最悪の一夜だった。
+25
-0
-
362. 匿名 2017/09/27(水) 08:30:41
今年一人目産みました
明け方破水、そのまますぐ入院
陣痛が来たのはその日の18時で、そこからあれよあれよと痛みが増してきて、分娩台上がったのが23時くらい
出産時刻は日付が変わって数秒後、0時0分でした
ちなみに数秒遅れて前日出産ということになってたら、早産の扱いでした
赤ちゃんも数グラム軽かったら未熟児の届け出が必要でした
何もかもギリギリベビーでしたよ…
陣痛と出産の痛みはめちゃくちゃ辛かったですが、呼吸を乱さないことをずっとイメトレしてたせいか、赤ちゃんも初産の割にすぐおりてきてくれて、助産師さんにもほめてもらえました
ただ、いきむのがなかなかうまくいきませんでした
腹筋がもともと無かったからですかね…?
あと最後のいきみの時に股は裂けました…+11
-0
-
363. 匿名 2017/09/27(水) 08:44:51
出産よりも、ラミナリア、バルーン入れてからのお腹と腰の痛み、退院前診察で傷のくっつきがイマイチと言われ縫われたのが一番痛かった。+4
-0
-
364. 匿名 2017/09/27(水) 08:52:49
8月に二人目を出産しました。
いきみが難しかった方が結構いらっしゃるようで安心しました。私もそのタイプです。
子宮口が全開まではそんなに時間がかからないのですが、一人目がなかなか出てこなくて吸引してもらいました。二人目は産道ができてるって言うのを楽しみにしてたのですが、全く変わらず吸引でした...
陣痛も、出産も痛かった~!!
ちなみに、二人目は夜中の出産でしたが、実家で寝ていた上の子が、二人目の子が生まれた時間に目を覚まし、「ママー、ママー」と泣いていたらしいです。子供って不思議ー!+30
-0
-
365. 匿名 2017/09/27(水) 09:08:28
>>75
私も全身麻酔に切り替えられて途中目が覚めると「あそこのお店は美味しよなぁ〜」って先生が話してました笑笑+3
-0
-
366. 匿名 2017/09/27(水) 09:13:35
>>129
にわとりのトサカ、どれくらいで治りました?
最初、痔だと思って肛門科に行ったら
これは痔じゃないですよって1500円払って
お尻の穴見られて終わったという…
今産後三ヶ月ですがまだなんとなく残ってます(;_;)
初産でしたが6時間の安産でした。
でも無痛希望していて、妊娠中も散々周りに無痛で
産むんだと話してたのに、結局陣痛が夕方に来てしまい、その日のうちに生まれたので普通分娩に。
(無痛は平日9-17だけ)
そんな都合良く、陣痛くるわけないですよね…+10
-1
-
367. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:21
1人目→37週。夕飯に唐揚げ作ってたらなんかお腹痛い。病院に電話したら、日付け変わっても痛かったらまた電話してと言われる。
2時に入院。隣の部屋の人が絶叫してて助産師さんにめっちゃ怒られていたので、静かに待つ。
初産だし1日はかかると言われ、旦那は仕事へ。実母には午後から来てもらうことにする。
帝王切開が多い日だったらしく、ひたすら放置。
お昼食べてトイレいったら立ち上がれないほどの痛み。ナースコール呼んだら頭が見えてる!と言われ分娩台へ。15分で出産。
2人目→38週。20時頃から10分間隔の痛み。23時に出産。会陰切ったうえに裂けたので、縫合に30分かかり足がガクガクでした。
今3人目妊娠中。今回は1時間かからないかもと言われて、一応自宅出産しちゃった時の説明も受けました。+12
-0
-
368. 匿名 2017/09/27(水) 09:29:23
子供は2人いますが、2人とも子宮口全開からがめちゃ早かった。2いきみぐらい。どちらのときも助産師さんが「まだ先生来てないから待って〜!」とお股を押し返してた。2人目はもう我慢できなくて助産師が取り上げてくれた。「あ、産まれちゃった」って助産師さん言ってたわ。+13
-0
-
369. 匿名 2017/09/27(水) 09:34:56
夜中に破水し、産院へ行き入院
陣痛はまだだったのて家族に帰ってもらたらその1時間後から陣痛
2時頃から始まって6時半に出産
初産では早かったと周りから言われるけど最初からMAXに痛くて本当に辛かった
+6
-0
-
370. 匿名 2017/09/27(水) 09:42:29
陣痛で吐いて、便秘だったから浣腸されて、でも先に破水してたからベッドの上でウンコ出さなくちゃいけなくて地獄だった。若い看護師さんが臭そうでかわいそうだった。ありがとう看護師さん+18
-0
-
371. 匿名 2017/09/27(水) 09:43:01
全く陣痛来ず41週で促進剤使った
それでも駄目で次の日また促進剤
1日陣痛に耐えた
というか、ここまで来たら耐えるしかない
痛みに弱い方だと思ってたけどあの痛みでも生きてるから痛みに強い方なんじゃないかと思えてくる
+9
-0
-
372. 匿名 2017/09/27(水) 09:45:28
産後の入院中、お尻の筋肉が緩んでしまったのか便漏れ(汚くてごめんなさい)するようになってしまって、お見舞いありがたかったけど気が気じゃなかった。。朝ごはん食べた後やばかった。
謎の不甲斐なさに泣きながら産褥ショーツを手洗いしてドライヤーで乾かしてた。+18
-0
-
373. 匿名 2017/09/27(水) 09:52:25
一人目は促進剤で10時間くらい
苦しみながら産んで産んだ後も
お尻が痛くて大変でしたが
二人目は陣痛きてから三時間で産まれて
本当に痛いのは一時間もなく産まれる瞬間は
痛くなかったので踏ん張るタイミングが
わかりませんでした。
産後の回復も全然違い楽でした+8
-1
-
374. 匿名 2017/09/27(水) 09:55:30
11時間で産みました
そのうち激痛が1時間で
あとは耐えられるほどの痛み
分娩は30分、痛みなしの静かなお産をしました
ちなみに自然分娩でなぜ痛くなかったのかは自分でもよくわかりません!
親から受け継いだ体質でもないです
今2人目妊娠中なので1人目みたいに軽いお産だといいなと思っています+21
-0
-
375. 匿名 2017/09/27(水) 10:06:11
1人目。
お腹痛くなって病院行ったら陣痛か7分おきにきていて即入院。徐々に強くなる陣痛と闘い翌日昼過ぎに破水と同時に発熱。陣痛はどんどん強くなり点滴や座薬を使うも熱が下がる気配もなく感染症の疑いもあったことから、夕方に緊急帝王切開で出産。陣痛から術後の痛みまで、痛みが1番長いパターンの出産…
2人目。予定帝王切開。
1人目の出産のときに痛みを味わってしまったこともあり緊張しすぎて、麻酔の効きが悪いまま手術開始。メスが入る痛みやお腹を開いて体内に手が入る感触で吐き気がする中の出産。
通常の出産では味わうことのない痛みだった一味違う出産になりました。
ただ、わが子に会った瞬間の感動は忘れられません。+8
-0
-
376. 匿名 2017/09/27(水) 10:07:33
陣痛痛すぎて夫がずっとテニスボールで肛門押してくれてたこと本当に覚えてない。
先日教えてもらって、びっくり。嘔吐繰り返して、痛みにのたうち回ってた記憶しかない。
夫に抱きついて寄りかかって痛い、痛いって泣いてたのは覚えてる。いてくれて本当よかった。
産後も貧血、筋肉痛、お股痛い、おっぱいカチカチ、乳首切れて激痛と苦行続きで
もうすぐ二人目出産だけど、今回は無痛、和痛ができる病院。でも、夜間とか祝日は無痛できないらしいからドキドキしてる。お願いだから麻酔使わせてくれ〜。
上の子いるから夜中だったら夫一緒にいてもらえないし、経産婦のくせに不安だらけ…+21
-0
-
377. 匿名 2017/09/27(水) 10:17:27
予定日検診のとき陣痛きてる気がする、って言ったけどまだって言われて帰らされました。
めっちゃ痛いんだけどなーって思いながら耐えて朝やっぱ痛い!って丁度休みだった夫と病院行ったら6センチ開いてて入院。それから3時間後に生まれました。
母子同室になって授乳指導しに来た助産師さんが私の乳首をつまんだら即開通してピューピュー出ちゃって
助産師さんが「えええ!ちょっ待って!初めてだよね?!」ってびっくりしながら哺乳瓶に入れてました(笑)+12
-0
-
378. 匿名 2017/09/27(水) 10:19:16
陣痛中に夫の手を握りしめてたんだけど、後日「俺が握り返せないくらいだったからあれは握力80超えてた。骨折れたと思った」って言われた(笑)+18
-0
-
379. 匿名 2017/09/27(水) 10:19:53
促進剤使用で24時間陣痛に叫びまくりもう最後らへん意識朦朧になってた
結局吸引分娩になった時本当に助かったと思ったわ
文明の利器まじで頼む!って心の底から思った
陣痛がとにかく辛くて産む時の痛みは全く覚えてない+7
-0
-
380. 匿名 2017/09/27(水) 10:36:44
二人目のときトイレ行って痛くて動けなくなり助産師さん呼んだら頭が見えてるということで分娩室へ。
車椅子乗っていいよ!って言われたけど「ダメダメダメ!座ったら赤ちゃんの首折れちゃう!!」って落ちてこないようにパンツ食い込ませながら必死に歩いて行った。
そこだけなんかすんごい必死だった(笑)
夫がその姿にめちゃくちゃ感動して、今でも「あのとき本当にかっこよかった!」って言われる(笑)+40
-0
-
381. 匿名 2017/09/27(水) 10:37:16
1人目は高位破水で入院→促進剤から3時間で出産
2人目は破水で入院→全く陣痛ないところから1時間で出産
3人目産むならとにかく急いで病院に来てと言われました笑+4
-0
-
382. 匿名 2017/09/27(水) 10:40:23
夜中3時頃だったので分娩室に人が来る度、痛みで叫びたくて「こんな夜中にすみません!」ってなぜか大声で謝ってた。
なんかみんな笑ってたけど私は必死だった(笑)+39
-0
-
383. 匿名 2017/09/27(水) 10:43:17
助産師さんが裂傷しないようにちょっとずつ会陰を広げてくれたんだけど、「よいしょ、よいしょ」って言いながらするもんだから私も夫も「よいしょ、よいしょ」って言ってた(笑)+18
-0
-
384. 匿名 2017/09/27(水) 10:52:49
グリグリからの破水で、促進剤使った。
とてつもなく痛かったけど、子宮口全開だから分娩室へってなって、促進剤の点滴抜いた途端全然痛みが無かった!移動中も分娩台上がる時も波は来てるけど点灯してる時より何十倍。。いや何百倍も痛くなくて促進剤の威力に驚いた!産む時もあー出てきてるなって本当に痛くもなかったしおしゃべりして笑ってた。。私も促進剤使わなかったら主さんみたいな感じかな?+4
-0
-
385. 匿名 2017/09/27(水) 10:59:56
赤ちゃんの心拍が弱まり緊急帝王切開。早産と低体重で子供はNICUへ。そしてその入院中に旦那は会社の若い女の子とホテルへ。
こんな大変な時に浮気する旦那。許すことは一生ないでしょう。+72
-0
-
386. 匿名 2017/09/27(水) 11:00:39
血が見るのは絶対無理な旦那で立ち会いはしなかったんだけど、22時間かかって産まれた後私が部屋に戻ったら
旦那がぶっ倒れて運ばれるはめに、、、笑
産んだ後痛そうにしている私を見て、自分まで痛くなって気が遠のいたらしい、、笑
倒れたいのはこっちだよ(p_-)+35
-0
-
387. 匿名 2017/09/27(水) 11:01:44
私、LDRがある病院で出産したけど、部屋移動しないから体の負担少ないし、個室だから隣気にしなくて良いし、トイレは使いたい放題で本当に快適だった!+17
-0
-
388. 匿名 2017/09/27(水) 11:08:27
>>385
私もまったく同じ状況で一人目産んだから、385さんの気持ち考えると辛すぎる……
許すどころか慰謝料双方に請求して離婚だわ!+22
-0
-
389. 匿名 2017/09/27(水) 11:08:59
>>335
私も痛みが怖くて、たまに夜な夜な泣いてたくらいのビビリだったけど、そんな私でも産めたから大丈夫!出産頑張ってね!!!+16
-0
-
390. 匿名 2017/09/27(水) 11:11:47
立会い出産で夫が付き添ってくれました。
分娩時に助産師さんから
「ご主人、右足押さえてて」って言われて
手伝ってたのですが、これってよく
あることなんですか?
腰の辺りに立っていたからかな…?+5
-0
-
391. 匿名 2017/09/27(水) 11:14:35
1人目出産時、7時間かかり、助産師さんの対応が悪かったらしく、縫合する時に医者が「こんな時間のかかるお産じゃないだろ!だからお前は〜…なんだその態度は〜…」と罵り感動どころじゃなく。産院を変え2人目は病院について20分で産まれました。命がけの大事な出産。やっぱり病院はきちんの選ぶべきだと思います。+14
-0
-
392. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:02
切迫ぎみで27wの検診日にNICUのある病院に搬送されて即入院。搬送後に検査、注射、点滴中もずっとお腹痛くて、先生に「5分ごとに痛いんですー( ; ; )」って伝えたら「それ、陣痛よ!今から準備でき次第カイザー!」で、その日に帝王切開で出産。妊婦期間も出産もあっという間だった。+14
-0
-
393. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:16
>>3
怖い怖い(ToT)
産むこと自体も怖いし痛いけど、産後の色々な傷や痔のトラブルもイヤだ
一人目は幸い何もなかったけど、二人目妊娠中ですが本当に不安です+4
-0
-
394. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:18
2人の子ども、どちらも予定日超過でバルーン、促進剤、人工破水で産まれました。
1人目はなかなか促進剤が効かず、入院して2日目の昼に出産。
人工破水後1時間半ぐらいですんなり産まれて、安産でした。
陣痛は痛いというより、猛烈な便意って感じだった。
2人目はすぐ促進剤が効いて、入院した日の昼過ぎには産まれそうになったんだけど、分娩室に入るといきなり酸素マスクを付けられ、医師と助産師全員に取り囲まれた。
そして陣痛が来るたびに、代わる代わる手を突っ込まれ、赤ちゃんを戻したり回したり。
これが死ぬほど痛くて、発狂して叫びまくった。
いきみたい感じもなくて、とにかくこの世のものとは思えないほど痛かった。
何とかそのまま1時間ぐらいで自然に産まれたけど、後で聞いたら回旋異常だったそうです。
会陰は裂けまくり、ひどい痔にもなって散々だったけど、吸引にも帝王切開にもならずに産めたのは先生方の腕のおかげか、私の渾身のいきみのおかげなのかはわからない。
そんな子どもたちももう5歳と1歳です。
2人で遊んでる様子は本当に可愛い。
+9
-1
-
395. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:11
15時くらいからお腹痛くて、19時には耐えられない痛みに。
病院に行っても「こんなもんじゃないのよ!もっと痛くなるの!痛くなったらまた来てね」と帰された。
既に痛すぎて初産だから「もっと」がわからなくて1時半まで耐えて病院に駆け込み、1時間後には出産。
看護師さん、「もうちょっと遅かったら危なかったわね~。安産でよかったね!」って…勘弁してくれ!と思ったなー。+21
-0
-
396. 匿名 2017/09/27(水) 11:18:49
本当あえぎ声のような甘い雰囲気の声が分娩室から聞こえてきた。私なんてもう痛みと不快感のパニックで大絶叫だったら逆にすごいと思う。もう叫ばないと産めなかったから。。。+15
-0
-
397. 匿名 2017/09/27(水) 11:19:13
夜中に破水して病院に行ったはいいが
病室が満床で外来の点滴室で待たされた。
出産後もまだ部屋が空いてなかったので
相談室という個室(テレビ、トイレなし)に
連れて行かれ、ベッドは付き添いの人が
寝るようなソファベッド。
1泊だけでちゃんとした病室に移れたけど
産後の一番辛い時にあのベッドは地獄
だったな。+12
-0
-
398. 匿名 2017/09/27(水) 11:19:35
>>386
産んだ側からするとしっかりしてよ~と思ってしまいますが(笑)
でも、二人で一緒に体を張った思い出で何も感じない旦那さんよりのちのち共に頑張った!とずっと思えそうですね+8
-0
-
399. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:56
>>353
私の場合は頭出てくる寸前?で、出口がかなり広がった(伸びきった)状態で切開してもらったので産後は奥側に入り込み傷口が目立たなくなってたと思います。
切開せずに切れちゃった友達は、縫合のあとを「触るとボゴボコしてる」と言ってました。ひ~。でもそれも徐々に目立たなくなるみたいですよ。+7
-0
-
400. 匿名 2017/09/27(水) 11:24:43
2回出産したけど、トライ&エラーで改善して、自分で言うのも変だけど、産むのが上手になった。金銭的にもう子供は作れないけど、出産だけしたいわ。
コツは複式呼吸と胡座!胎児が降りてくるのを助けることよ!
+5
-0
-
401. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:20
陣痛が強くなる度に骨盤が広がっていくのがわかった。
少しづつだけどメキメキって。
うぉ〜下がってきてるー!って思った。+10
-0
-
402. 匿名 2017/09/27(水) 11:31:53
ずっと「助けてー!」って叫んでた。
助産師さんがいなくなると涙目(笑)
夫と付き添い予定じゃなかった母も呼び止めて恐怖で震えながら産みました。
怖いけど、兄弟作ってあげたいから二人目も頑張る‥。+32
-0
-
403. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:09
>>31 いぼ痔ってことよ。
私もだから知ってるわ+7
-0
-
404. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:34
ネットに予定日近付いてきたらスクワットしたらいいって書いてあったので、試してみたらその夜陣痛来ました!
初産でしたが7時間の安産でした
スクワットおすすめです( ˆoˆ )/+18
-0
-
405. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:31
>>353
私は7月に産みました!
もう傷無いんじゃないかなー
母は強しですね!
陣痛中は2度と産むかと思ったのに、我が子が可愛すぎて出産の痛みも忘れちゃったし
こんなに可愛いならもう1人産めちゃうかも?
また陣痛中2度と産むかって思うんでしょうけど!笑+13
-0
-
406. 匿名 2017/09/27(水) 11:51:24
全開になかなかならなくて、体力消耗。
全開になってからも更に全然出てこなくて、分娩台の上で最後の力でライオンキングになってしまった。
助産師さんが驚いていた。+25
-0
-
407. 匿名 2017/09/27(水) 11:52:24
38週でお昼に破水?っぽいものがありパンツが濡れてたので、とりあえず病院に行ったら即入院。
そのまま陣痛来ず、翌朝促進剤点滴開始。陣痛が来てもう声が出ないくらい痛くて掴んだ旦那の手首へし折りそうだったけど、子宮口はまだ5cm。
赤ちゃんの心拍数下がってるから緊急帝王切開に。手術開始から30分くらいしてやっとオギャーが聞けました。涙。
陣痛始まって産声聞くまでになんだかんだで12時間。超難産でした。+10
-0
-
408. 匿名 2017/09/27(水) 11:58:51
「吐きつわら〜」だった私は分娩台の上でもリバース。痛いわ、嘔吐だわ、難産で硬膜外麻酔の上吸引分娩だわ、で38時間くらいかかった。そのせいかとても育てやすい息子で今も母に優しい。+13
-1
-
409. 匿名 2017/09/27(水) 11:59:29
産んだ後の痔が何よりつらくて、一日中スマホで痔について調べてた(笑)+31
-0
-
410. 匿名 2017/09/27(水) 12:01:11
自分の誕生日にまだ産まれないわーって余裕ぶっこいてたら、夜中に破水。
その日5人産気づいてて陣痛室空いてなくて分娩室に通された。まだ産まれないからーっていって旦那は帰され、分娩室で1人寂しく陣痛まってたら、あっという間に頭出てきてパニック。ナースコールのボタン探してだけど見つからず、痛くて暴れてたら降ってきた。
助産師さんに出てきてる頭押さえつけられながら、
いきまないでーって!みんな間に合わず、
30分で息子産まれました。+21
-0
-
411. 匿名 2017/09/27(水) 12:01:40
>>382
律儀でいい人だな。あなた。お子さんも真面目で良い子に育つわ。+37
-0
-
412. 匿名 2017/09/27(水) 12:05:12
高位破水というほんのちょろちょろ破水から、破水して、そこから30時間掛かって産んだ!
微弱陣痛だったので、思った程には痛くはなかった。
けど陣痛は間隔をおいて来るには来るから眠れない。
分娩台に乗った頃には意識朦朧として、でもやっと不快な陣痛から解放される!と思ったら何とも言えない幸福感に包まれて、これが出産ハイってやつかぁとか思いながら産んだ。
泣き言ひとつ言わず乗り切り、医師から褒められた。
死ぬ気になれば何でも出来る!
主さんファイト!+6
-0
-
413. 匿名 2017/09/27(水) 12:06:31
一人目が切迫早産になり入院して陣痛抑制剤を点滴。いざ出産となったら難産で促進剤点滴で人工破水→硬膜外麻酔(回旋異常で)→吸引分娩。ここまで40時間弱。
二人目は産道ついてるから大丈夫だよと望んだら全て一人目と以下同文。
取り上げた後先生が「三人目はどうか俺に楽をさせてくれ!」笑った。
先生ありがとうございました!!+19
-0
-
414. 匿名 2017/09/27(水) 12:10:40
分娩台で頭少しだけ出てるよ!出る時見たい!?って訊かれたけど、体が固くて見れないと思います!と答えた。
ほんと体固くて脚載せるところの下の方に載せてたんだもん。まず無理でしょ。+11
-0
-
415. 匿名 2017/09/27(水) 12:13:14
>>79
うちも、タイミングを見計らったみたいに出て来てくれました。
旦那は千葉で仕事。私は秋田に里帰り中。
新幹線を使っても半日はかかります。
金曜日の早朝陣痛スタート。旦那、朝イチで仕事の休みの報告、新幹線で秋田に向かう。午後2時過ぎ、病院に到着。私も陣痛ピーク。夜9時過ぎ、立ち会い出産。幸い、土日月の三連休だったので毎日病院に来てくれる。
週明けの仕事に影響なし。
産まれてきてくれた赤ちゃんを誉めました笑
距離的に立ち会いは難しいかも…と話していたので、このタイミングでびっくりしました!
今、第二子妊娠中で臨月なので、また日付指定で産まれてくるよう、言い聞かせています笑
+11
-1
-
416. 匿名 2017/09/27(水) 12:16:20
陣痛が長引いた人、医師による診察って途中何回かあった?
わたしは一人目産んだ時、陣痛室や病室で陣痛に耐えてたら、診察室にいってくださいって何回か一階の診察室に行かされた。移動だけでも大変なのに、自分で下着脱いで、内診台にも乗ってその間も陣痛くるし、最悪!なんで、こんなことしないとダメなの?っていうトラウマ。
二人目はLDR完備の病院にして、最高のお産ができた。+14
-0
-
417. 匿名 2017/09/27(水) 12:16:59
なぜかみんなハイだった。
無事生まれた後カンガルーケアの時見忘れた!と思って処置してもらっている息子の「ちゃんとついてますか!?」ときいたら、会陰縫ってくれてる若手の先生についていた中堅どころの先生が「よっしゃ!見て来てあげる!」と走って「ついてるよ!」と言って戻る時に羊水か何かで床が濡れていたらしく滑りかけて助産師さんに手術室で走らない!!と怒られた。
+26
-1
-
418. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:35
9月頭に2人目出産。
39週で深夜に高位破水し入院したものの、弱い陣痛しかこないため翌朝促進剤。
促進剤2つ目で本格破水。
そこから陣痛が進み正午に分娩室へ。
そこからが長かった。
2人目なのでスルッと生まれるのかと思いきや、なかなか降りてこない。
そして頭の大きい子だったために股で引っかかる、、、!
頭が出たり入ったり出たり入ったり…
先生もう引っ張って〜涙 と泣きついた。
4時間後何とか出産。
出てきたときには、我が子の頭はうにょーんと長かった。なすびのように。
+18
-0
-
419. 匿名 2017/09/27(水) 12:23:42
>>62
私は、経産婦は後陣痛ひどいって聞いたことあります
実際私は初産で後陣痛ほぼ無かったのですが、5人産んだ母に「陣痛より後陣痛の方がひどいかもよ~」ってさんざん脅されてたので、拍子抜けでした。笑+7
-0
-
420. 匿名 2017/09/27(水) 12:42:22
友人、初産だったので、実家へ里帰り。39週の検診で[まだまだ。遅れそうだな~]と言われ、実母に報告。
夕食後お風呂も済ませてパジャマでくつろいでいたら、「大」が出そう!と、トイレへ。もう一度便意をもよおしたので、トイレへ行こうとしたら、実母は「寒いんだから、冷やさないようにコタツで休んでなさい!」
しばらくして「ヤバい!お漏らししてしまう‼」とコタツに手をついて立ち上がったら盛大にお漏らしした気配。実母に「ウンチ漏らしてしまった❗」と泣き声出したら、
実母がパジャマのズボンを覗き込んで、「わあ、産まれてる!」
慌てて救急車呼んだら、隊員が、「ああ、もう産まれてるな~、まあとりあえず病院へ搬送しますか~。パジャマで上手に受け止めたね~」
産まれた子供は無事に成長、もう高校生です。
その友人、二人目出産時は通常の陣痛。スゴく痛がっていたら助産婦さんに
「あなた経産婦なんだから、陣痛間隔や痛みの逃がしかた、分かってるでしょ❗」
と叱られた。私一人目はーと言おうとしたけど、やめておいたって。
それ以来、友人達の間では「安産の御守りは、コタツとパジャマ!!」っ
て言われてます~☺+22
-3
-
421. 匿名 2017/09/27(水) 12:51:23
うちの産院は浣腸なしだったのでいきむとちょっと出てしまったのがわかった。
痛みで朦朧としてたけど
「今ちょっと出ましたよね、そちらもご迷惑おかけてしまってすみません」って謝ってた。+22
-0
-
422. 匿名 2017/09/27(水) 12:55:28
>>7
あんたまたこのトピ来て日本人に成りすまして妊婦から話聞きたいとかこのトピ一人で盛り上げてんの?+1
-11
-
423. 匿名 2017/09/27(水) 12:58:30
ガルの出産トークってある意味DQNの武勇伝と一緒だよねw+0
-26
-
424. 匿名 2017/09/27(水) 13:03:10
>>399さん
>>405さん
ありがとうございます!
私はあそこがどうなってるか怖くてなかなか確認できず、最近決心して見てみたら傷がなく驚いたので気になってました。
私の場合最初の頃に切って傷は表面にあるはずなので、こんなに傷がなくて一安心しました(^^)
でもあんなに痛くて死ぬ思いだったけど、我が子は本当に愛おしく痛みを帳消しにするくらいの幸せをもらってます。
+6
-0
-
425. 匿名 2017/09/27(水) 13:07:09
産後にこの気持ちを誰かに理解して欲しくて色んな子持ちの友人に産まれた報告メールしてしまった。
なんか誰かに共感して欲しくて。
あれは今思えば産後ハイだったのかな。+23
-0
-
426. 匿名 2017/09/27(水) 13:07:17
>>415
どっかのトピで、二人目は空気を読んで生まれるって読んだけど、あなたのお子さんは一人目から空気を読む素晴らしい子だね!二人とも良い子に育つよ!
あと、プラス押したいけど反応しないから押せなくてごめんね。+8
-0
-
427. 匿名 2017/09/27(水) 13:09:35
1人目
微弱陣痛2日間全然耐えれる痛み
念のため病院行ったら高位破水、子宮口3センチで入院。高位破水もいつからかわからなかったので促進剤して6時間後に出産。
2人目
内診グリグリで夜中から違和感。
早朝痛みで起きて感覚はかったら10分以内で陣痛。病院に行き2時間後出産。
促進剤が痛いっていうのが2人目産んでからわかった。2人目の出産はかなり楽でした。+7
-0
-
428. 匿名 2017/09/27(水) 13:11:25
>>422
何言ってんの?妄想?+11
-0
-
429. 匿名 2017/09/27(水) 13:16:15
予定日に検診があり先生に、これはまだまだ産まれないなーと言われ帰宅。
次の日の朝方ゆるーく痛み出す。生理痛の軽い版くらい。
陣痛がこんな軽いわけないかぁと放置。
昼過ぎくらいになり、痛みの強さは変わらないけどコンスタントに痛いなーとりあえず産婦人科に電話。
とりあえず来て見てください。と言われ行く。
前駆陣痛かな?とりあえず入院しましょう。と言われ入院。
午後6時くらいから何となく痛みが強くなって来た。
でもまだまだ旦那とも普通に喋れる。
午後9時くらいからいきなり痛みが増す。
その辺からあまり記憶がないw
たぶん午後10時くらい。点滴しますと言われ、兎に角注射が大嫌いなわたしは陣痛が痛い中でも点滴を渋り看護師さんに怒られる…
そこからはもう兎に角いたい?
痛いというよりいきみそうになるのを我慢するのがしんどい。
たぶん午前1時くらい、まだですか?って聞いてまだ5センチだなーと言われ途方にくれる。
午前3時くらい子宮口が全開!
先生に会陰切開するから麻酔すると言われ、ここでも死ぬほど痛いのに麻酔の注射を渋るわたし…情けない…w
渋々麻酔をし会陰切開してすぐに子供誕生!!
出産する前から陣痛の痛みよりも会陰切開とその麻酔の注射の痛みのが恐怖でした…
そして今でも注射が大嫌いです(T ^ T)情けない…
長々とすみません。+10
-0
-
430. 匿名 2017/09/27(水) 13:18:48
>>45
私も同じような感じです!笑
同じく2ヶ月前に出産しました。
この世のものとは思えない地獄の痛みに陣痛が来るたびにギャーーーー!と叫んでもう死んでしまいたいくらいでした、、。
絶対2人目なんて無理だと思ってましたが
最近友人が2人目妊娠したらしく2人目も
欲しくなってしまいました笑
限界を越える痛みだったのは覚えてるけど
具体的にどんな痛みだったか忘れてしまいました笑+9
-0
-
431. 匿名 2017/09/27(水) 13:18:58
うう...怖くなってやっぱり子供はいらないと思っちゃったよ...+9
-0
-
432. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:22
39週4日におしるしきて、39週5日深夜に陣痛はじまる。病院行ったけど、まだ弱いと言われて帰され。また39週6日夕方から陣痛みたいなのが始まる。また帰されたらイヤだと思いひたすら耐えて病院へ。そこから16時間で生まれました。2日寝てないから体力なくなり最終的には、促進剤使って生まれました。精も根も尽き果てるとはこの事だと思いました。+6
-1
-
433. 匿名 2017/09/27(水) 13:22:39
みんな陣痛の合間は何か食べたり談笑できるって人多いけど私は無理だった。
またあの恐ろしい痛みが数分後に来ると思うと身構えてしまって何もできなかったな。
+13
-0
-
434. 匿名 2017/09/27(水) 13:29:15
痛くて痛くて何度も途中でもうやめたいと思った。+17
-0
-
435. 匿名 2017/09/27(水) 13:41:43
1人目は、陣痛〜出産まで嘔吐しまくり(⌒-⌒; )
結局促進剤で丸2日かかっての出産。
私)うんこでるーーー!!
看)出てないよ!
私)またうんごでるーー!つぎはでた!
看)あら、ほんとだわ。
私)でたんかい!(心の中)
汚くてすみません…笑
2人目は、昼頃陣痛が来て夜に産まれました。
促進剤つかわず、いきみたくて
しょうがなかったのにドクター待ちで
いきみ逃ししてたら、赤ちゃんの袋が
でてきちゃって、助産師も準備で
バタバタしてたので実母に抑えてもらいました。
破水させた瞬間に赤ちゃん産まれたので
いきまずの出産でした。
そして現在3人目妊娠中。
みんなのお産の読んで、イメトレします。+13
-0
-
436. 匿名 2017/09/27(水) 13:50:12
旦那以外は陣痛中の付き添い拒否希望だった。
だけど、実母(成人してから過干渉になった毒親)がそばにいて、私も痛みに耐えながら「自宅で待機してて」と言っても「何言ってんの!〇〇が苦しんでるのに帰れるわけないじゃなぁぁぁい!」と引き下がらない。
とうとう私もブチギレて、「いいからさっさと帰れやぁ!こんのクソ親!都合のいい時だけいい親ズラすんな!お前なんか嫌いだ!」などとなじりまくった。
旦那もドン引きしてた。
その後、母は看護師さんに血圧上がったらいけないからと強制送還してもらった。
+20
-0
-
437. 匿名 2017/09/27(水) 14:03:52
切迫早産で入院経験アリだったから、お腹もよく張ってたし、前駆陣痛もあったから本陣痛の始まりがわからなかった
下痢の痛みと聞いてたけど、痛みじゃなくて本当に下痢が4回ぐらい出た笑
その間もずっと陣痛きてたみたいで、間隔測るもバラバラだったから、とりあえず今日産んでもいいようにヘアアイロンして階段の上り下りしてた笑
そしたらすぐ耐えられない痛みに変わってきて、陣痛じゃん!病院へ駆け込み!!
初産だったし助産師さんも私の痛みを信じてくれなくて、、、
でも分娩台登ったら子宮口全開だって!
子宮口全開でよく歩けたなーってびっくり!
それから1時間ぐらいで産まれた
陣痛開始であろう時間から3時間ぐらいで産まれたよ
陣痛開始から子宮口全開まであっという間だったから徐々に痛みがくるんじゃなく、一気に痛みがきて辛かった
でも3日とか陣痛に耐えてる方のほうが辛いと思ったよ
その後の後陣痛が一番痛かった!!
でも初産でこんな感じだったから、2人目は間に合わないんじゃないかと思うと恐怖で2人目まだ考えられてない。。+6
-2
-
438. 匿名 2017/09/27(水) 14:04:46
38週6日目の朝方5時からシクシク痛み出し、前駆陣痛かも?なんて思ったらだんだん規則的な痛みに変わって7時には耐えられなくなり、旦那に急いで病院に連れてってもらったら頭が既に見えてて分娩台に上がって15分で生まれました。危うく車中出産でした。
その後胎盤が子宮に癒着して剥がれず、先生に手を突っ込まれて取り出されましたが、これがまた激痛で、痛い痛いと言って泣き叫びました。出産後も痛い思いをするなんて(泣)+12
-0
-
439. 匿名 2017/09/27(水) 14:07:46
>>113
血管切れるからだと思います+4
-0
-
440. 匿名 2017/09/27(水) 14:21:56
分娩台の上で脚がつりそうになった。
陣痛の痛みより地味に辛かった。+10
-0
-
441. 匿名 2017/09/27(水) 14:36:35
みんなえらい。
私はギャーギャー叫びまくってたわ
破水して入院になり促進剤したけど一日かかってダメで、次の日また促進剤やり直し
おかげで旦那の仕事の休みがずれて立会いできなくなったんだけど、途中から旦那がいないことに強烈な怒りが湧いてきて、助産師さんに旦那に電話かけて!!と頼み、仕事中の旦那に向けてなんでいねぇんだよぉぉぉぉ早く来いやぁぁぁぁ!!と絶叫
実母が生まれる直前にギリギリ間に合い遠方から来てくれて、実母の顔を見た途端気が緩んだのか、殺してくれぇぇもう赤ちゃんいらないぃぃと最低なことを叫び実母に叱られるというw
産後は貧血でぶっ倒れてストレッチャーで運ばれましたw+29
-0
-
442. 匿名 2017/09/27(水) 14:38:46
私も2人目腰痛いな~って前駆陣痛かと思って婦人科行ったら陣痛きてるよって言われた
早産になる所だったから速攻入院になったけど点滴やめてからも一週間ぐらいは陣痛来なかったな
陣痛だ!と思って十分ぐらいですぐ病院行って3時間ぐらいで生まれた+7
-0
-
443. 匿名 2017/09/27(水) 14:44:22
子宮口が開いてなくて、でも陣痛は3分間隔ぐらいで、悶絶してたのに部屋のソファーで寝てた実母。
その後あまりの痛みにナースコールし、途中促進剤なども使用して10時間、一度も分娩室に現れず、旦那の話だと私のベッドで寝てたらしい。。
産まれた後はチラッと見にきてそそくさと家に帰って行った。
何しに来たんだって感じで、その後の実家生活にもしこりが残った( *`ω´)
出産よりもそっちの記憶が鮮明。+10
-1
-
444. 匿名 2017/09/27(水) 14:45:24
あと数ヶ月で2人目が産まれるので、1人目のことを思い出して恐怖に震えております…
文字通り死ぬほど痛かったなぁ
丸一日促進剤で苦しんだのに、母子手帳見たら記録が3時間で、安産ですよー!と言われたことに驚いた思い出
あーこわいこわい!!!スルッと生まれてくれー+26
-0
-
445. 匿名 2017/09/27(水) 14:47:41
>>409
あと10日で出産予定なんですが痔が悪化して痔が不安でずっと調べてます(笑)
テニスボール買いました!二日前に外痔核が出来てしまったんですがテニスボールで押さえても大丈夫ですかね?
子宮口3センチあいてて陣痛待ちなんですが痔が痛くてお腹の痛みに気付けるかも心配です。
軟膏貰ってぬりぬりしてます。鉄剤の注射を毎日しているので便秘が酷くなり下剤も貰って飲んでます。+9
-0
-
446. 匿名 2017/09/27(水) 14:57:56
>>445
産まれる前まで痔やばかったです笑
お尻の穴の周りに小さい風船?みたいなものが3つぐらいできてるのを発見した時は大泣きしました笑
子宮が大きくなってきて、お尻の周りの血管を圧迫しててうんちするときに血流が悪くなるからだそうです
産んでからはもれなく切れ痔になりました笑
産後一年ですが、風船みたいなものは一切なくなり切れ痔もなくなりましたよ。たまにかたーーいのしたら切れますが。笑+11
-0
-
447. 匿名 2017/09/27(水) 15:10:36
3日前、第1子を出産しました!
(現在入院中です笑、)
40w2dの昼ごろから軽い生理痛みたいなのが来て、
そのまま夜は家族で外食へ、
帰宅後0時から「やっぱり痛いかなー」という感じ。
am2時に、とりあえず診察に行ったら子宮口が3cmということで入院決定。
最初の6時間で子宮口6cm開大。
そこから3時間でほぼ全開。
しかしいくら待っても破水せず、体力を消耗しさしまい、陣痛が数分間隔遠のく。
見かねたドクターが人工破水してくださって、
仕上げの(?)トイレを済ませ、分娩台へGoでした。
10回程いきんで、3600の男の子が生まれました~!
陣痛が最初から最後まで大体3分間隔くらいだったので上手く休めず、自力で破水させるところまで持っていけず体力を消耗させてしまい、
結果20時間のお産となりました…
長くなりすみません。
今なら記憶が新鮮だったので、、、
どなたかのお役に立てれば幸いです。。+23
-0
-
448. 匿名 2017/09/27(水) 15:12:36
1人目の時、陣痛はもだえ苦しむイメージだった。
生まれる数時間前、生理痛のような腰の痛みで、
じっとしてるのがツラくて病院の廊下を行ったり来たり。
そのおかげか、分娩台に上がって2回いきんで出てきました。
+11
-0
-
449. 匿名 2017/09/27(水) 15:37:03
無痛計画分娩の予定でした。40週、健診で子宮こう3センチ開いてるため、次の日促進剤使い陣痛を待ちましたが…来ず。4日目まで頑張り、子宮口8センチ、4日目昼に破水し、陣痛つきましたが、赤ちゃんが全然おりてこない。結局緊急帝王切開になりましたが、腹を切る時は痛くなかった。
が!
内臓をいじられる時、めちゃくちゃ痛くて、叫びたかったけど親になるんだし、歯を食いしばって我慢。泣いて歯が無くなるんじゃないかってほど歯を食いしばりました…
帝王切開経験者に聞いたら、術後は激痛だけど術中は痛くないと…麻酔が効いてないうちに切られたんじゃないか?と。
マジ、死ぬかと思った。帝王切開って楽だと思われがちだけど、術後も激痛だし、けして楽じゃない。でも、普通分娩、私ら耐えられなかったかも?入院中にいろんなママさんがいて、みんなで労いました…どんな形でも出産は命がけ。+15
-0
-
450. 匿名 2017/09/27(水) 15:45:15
38週6日目の朝方5時からシクシク痛み出し、前駆陣痛かも?なんて思ったらだんだん規則的な痛みに変わって7時には耐えられなくなり、旦那に急いで病院に連れてってもらったら頭が既に見えてて分娩台に上がって15分で生まれました。危うく車中出産でした。
その後胎盤が子宮に癒着して剥がれず、先生に手を突っ込まれて取り出されましたが、これがまた激痛で、痛い痛いと言って泣き叫びました。出産後も痛い思いをするなんて(泣)+6
-0
-
451. 匿名 2017/09/27(水) 15:46:31
いろんな人がいるねー
私は陣痛MAX時テニスボール握りながら
キャーじゃなくてんぎぎぎぐぎぎぎぎみたいな感じだったよ
可愛さのかけらもないよ
しかも産後テニスボールボールみたらパッカリ割れてたよ
どんだけ怪力なんだろうと思った。+27
-0
-
452. 匿名 2017/09/27(水) 16:07:58
陣痛の痛みなんかこんなもんじゃない!
ギリギリまで我慢して病院着いて2時間で
産まれました!陣痛は痛かったですが
切開を縫うのが痛くて大号泣。1ヶ月は
座れず出産後の方が辛かったです(;_;)+12
-0
-
453. 匿名 2017/09/27(水) 16:09:03
39週の検診直後から陣痛が来て、その日の深夜に5分間隔になった所で産院へ。
子宮口も全開に近かったので朝には生まれるかなー!って助産師さんに言われてたのに、赤ちゃんが下りてこなくて促進剤何度かやっても陣痛が強くなるだけでなかなか生まれず。最終的に吸引分娩で翌日午後に生まれました。
終盤は痛い痛い連発してたので、生まれた直後は感動よりもひたすら助産師さんに「うるさくしてすみませんでしたー」って泣いて謝ってた。笑
うちは産後の子宮収縮がうまくいってなかったみたいで、点滴などしたにも関わらず退院して1週間後に自宅で悪露の大量出血が延々止まらず、新生児と二人きりだったのでパニックになりつつ血だらけの中自分で運転して産院行って私だけ入院になりました。
出産よりも産後の悪露がトラウマです。+17
-0
-
454. 匿名 2017/09/27(水) 16:16:23
テニスボール、ゴルフボール持参したけど
全く何処で使えば良いのか役立つ
場面がありませんでした!!
その日は出産が多くて電話しながら、
はい!いきんで!って言われたけど
そんな雑な事ある?って思いました!
色んなシュミレーションしたけど
全然想像と違ったな!笑+15
-0
-
455. 匿名 2017/09/27(水) 16:32:21
41週で促進剤打って出産
最初から1分間隔の陣痛がきて泣きました
助産師さんが「痛いよね、痛いよね」と背中をさすってくれて、優しくされて更に泣きました笑+21
-0
-
456. 匿名 2017/09/27(水) 16:52:17
3700グラムで産みました!全然出てきてくれなくて、促進剤なんども使い、最終的に吸引しました。
痛みで何回も吐いたり疲れて陣痛の間はずっと眠っていて、静かすぎてびっくりするってその場にいた全員に言われました(笑)+13
-0
-
457. 匿名 2017/09/27(水) 17:02:22
現在9ヵ月の初産です。
いろんな経験があって非常に参考になるトピです!
とも思いつつ、ビビりで痛がりの私はコメント見ながら冷や汗がでてます。。胎動も激しいのでなおさらドキドキ。+27
-0
-
458. 匿名 2017/09/27(水) 17:06:02
35時間陣痛に耐えたけど破水はしてない、子供の頭の向きが悪いとかでなかなか子宮口が開かず
もう無理だと思い懇願して帝王切開になりました。
術後も麻酔漏れで頭がかち割れるんじゃないかと思うくらい痛くて死ぬかと思った。
叫びすぎて声もカスカスになってた。笑
+6
-0
-
459. 匿名 2017/09/27(水) 17:06:45
1人目
破水→病院2時間待機
陣痛3時間→分娩台で30分で産まれました!
本当に感動よりもすっきりしたって感想が先で抱っこしてからじわじわ感動しました♪
2人目
夜中に下痢かなーと思ってたら、
既に5分間隔切っていて病院連絡したら早く来て下さいと怒られ…
車の中で陣痛2分きり内診から速攻分娩台で30分しないで産まれました。
気付いてから2時間しないで産まれたので3人目出来たら間に合うのか不安です…笑
+12
-1
-
460. 匿名 2017/09/27(水) 17:07:05
予定日3日前で破水、おしるし、陣痛、全部家できて分娩台30分で産みました!全部合わせて3時間です。破水も漏らしてしまったと思ってて、おしるしもちょっとしか出てなかったのでおしるしと気付かず・・・。陣痛も前駆陣痛?だと思って耐えてたら本陣痛でした(笑)今更ながらよく耐えてたなって思います(笑)ちなみに初産です。+7
-0
-
461. 匿名 2017/09/27(水) 17:14:57
>>449
おおぅ…怖すぎるよそれ…+8
-1
-
462. 匿名 2017/09/27(水) 17:17:22
ラミナリア使った人いるー?
あれって、普通何本くらい入れるんだろう?
誘発剤打つ前にラミナリア入れたんだけど、25本も入れられて…
後半一気にお産が進んで、バタバタと分娩室に移る前に助産師さんが慌てて、ラミナリア取り出しながら、
20、21、22、23、24、、
あれ、あと一本!どこだー⁉︎
って慌ててたんだけど…^^;+5
-0
-
463. 匿名 2017/09/27(水) 17:20:37
約1ヶ月前に予定日より1週間超えて普通分娩で1人目出産しました
月曜日の14時までに陣痛来なかったら入院と言われて月曜日の夜中3時ぐらいに痛みで起きて8時間で産まれました!痛すぎて吐いたし、死ぬんじゃないかと思いました(笑)+9
-0
-
464. 匿名 2017/09/27(水) 17:31:49
41週でまだ出てこなかったので
入院して促進剤使って3日かかって出産。
3日間、食事とトイレ以外ずっと寝っ転がっとかないといけなかったんだけど、
分娩時間は陣痛来てから産むまでの計算だから
『5時間』だそうな。(吸引された。)
3日間じゃないんだなー?と思った。
+11
-0
-
465. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:32
人それぞれですね。私は破水して7時間後に産まれましたが陣痛で痛かったのは3時間程度でした。短時間で体力の消耗が少なく産まれてからも余裕でスタスタ歩けました。+9
-1
-
466. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:13
陣痛がピークの時にあまりの痛さにとっさに助産師さんの手首を掴んだ。そしたら助産師さんに「折れちゃう!!折れちゃう!!離して!!」って言われた。出産終わってその助産師さんを見かけた時手首に包帯を巻いてた。凄く申し訳ない事をしたと思うのと同時に火事場の馬鹿力って本当にあるんだなと思った。+30
-1
-
467. 匿名 2017/09/27(水) 18:10:39
出産予定日3日前破水→日付け跨いで次の日4時間後に出産!初産だけどスピード安産だった。よく叫んだとか聞いてたけど全く叫ばなかった!+4
-1
-
468. 匿名 2017/09/27(水) 18:37:14
予定日まであと1週間だからこのトピ読んでると心臓バクバクしてくる・・笑
陣痛の痛みが全く想像つかないし怖いけどちょっと楽しみでもある+37
-0
-
469. 匿名 2017/09/27(水) 18:52:47
私は微弱陣痛で、破水→子宮口開かなすぎて一旦帰らされたよ!その日の夜また入院して圧迫からの吸引で結局2日かかった、、子供頭伸びてたし。
まさに命がけ。でも命がけで産んだ我が子も今やイラっとくる。+3
-3
-
470. 匿名 2017/09/27(水) 19:08:40
陣痛真っ最中に、看護実習生を付き添わせていいかって聞かれて、痛みでそれどころじゃなくて投げやりでOKした。
落ち着いた時に、「あーやっぱり嫌かも」なんて思ってたら、旦那よりつきっきりでサポートしてくれました。その内、緊急帝王切開になり、
めちゃくちゃ不安になった私の手を、手術室でずっと握ってくれました。旦那より心強かったなー。
きっと今は、素晴らしい助産師さんになってるんだろうな。
+42
-0
-
471. 匿名 2017/09/27(水) 19:16:20
陣痛が長かった。
バランスボールにもたれて髪を振り乱して叫びまくった。髪を結く余裕も無かった。涙と鼻水でまさしく妖怪のような姿だったと思う。間隔開いた時にふと旦那を見たら助産師さんと笑ってた!
腰さするのも旦那は下手でダメで。いざ産まれる!になったらビデオ回すの忘れるし。役に立たなかった!!
後で回旋異常と臍帯が二周巻いてた、と教えてもらって納得した。
大変なお産だったけど途中で投げ出さなかったよね、前向きだったねと師長に声をかけてもらって、泣いた。
声枯れちゃったでしょ、と、頼んでもいないのにトローチが処方されてたw+21
-0
-
472. 匿名 2017/09/27(水) 19:29:43
一人目はおしるしから始まって微弱な陣痛、病院での内診で破水して本格的な陣痛から4時間ちょっとで出産。
二人目は夜中に破水して、すぐに陣痛が始まって2時間半くらいでした。
二人目は会陰切開せずに済みました。+5
-0
-
473. 匿名 2017/09/27(水) 19:30:09
>>22
他人の旦那さんだけどゴメン!
旦那、マジくそだね。+20
-0
-
474. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:44
まわりから陣痛がいかにつらく、3日3晩苦しんで最終的に帝王切開になった人や後産がうまくいかなくて掻き出されて悶絶した人や、
そんな話ばかり聞かされてたので自分が陣痛ついたときにまだこんなもんじゃないだろう、前駆陣痛ってやつかな便秘かな、でもお股に何か挟まってる…とりあえず病院に電話して、
病院も初産だからまだ時間かかると思うけど、渋々まあとりあえず来てくださいって感じで行ったら、
破水はしてなかったけど、子宮口ほぼ全開で助産師さんびっくり即分娩室、病院ついて1時間で産まれました。
陣痛も、え?まだ我慢できる…って感じで、麻酔なしで会陰切開されたら絶対痛いし!とそればかり考えてました。
大変なのは出産して2週間後から3ヶ月ぐらい。
赤ちゃんって寝ないんですよね。寝不足とストレスでヘロヘロになっていたのが一番辛かったです。
陣痛の重さとそこで帳尻があってるんだなと思いました。
+15
-1
-
475. 匿名 2017/09/27(水) 19:57:43
帝王切開をすることになり、下半身麻酔などにビビったら、先生がレーザーを持ちながら、変なとか所切るぞ、と怒鳴ってきた。+2
-7
-
476. 匿名 2017/09/27(水) 20:14:22
初めての出産で、夜中にドンって思いっきりけられたと思って起きたらそれが破水だったらしく、全く気付かず、お腹も痛くなったのでトイレに行くけど中々出なくて5分後にお腹に激痛が来たのでまさか!と思って、アプリで間隔測ってた!助産師さんに陣痛と思っても1時間は間隔測ってから連絡して来てくれって言われてたので、きっかり1時間測って病院に行った時にはもう8㎝開いてた(笑)破水してから3時間で産まれました。
いきむ時も痛いとかより眠たいのがピークに来てて
「アァー!!!!もう!!眠たい!!」ってずっと叫んでた(笑)
いきまない時は目瞑って寝ようとしてた(笑)
でも、産まれてから産後ハイが続いて3日間くらいほとんど寝られなかった(笑)+9
-1
-
477. 匿名 2017/09/27(水) 20:16:14
>>462
私も確かそのくらい入れましたよ。あれ、なんかシュールですよね。体内に残さないようにでしょうけど、入れるときも出すときも医師が数えてその横で助産師が復唱してて。+0
-0
-
478. 匿名 2017/09/27(水) 20:19:06
>>475
??何が言いたいのかわかりません。+11
-0
-
479. 匿名 2017/09/27(水) 20:26:28
>>88
神経の痛みは鎮痛剤効きませんよ+1
-0
-
480. 匿名 2017/09/27(水) 20:39:01
>>478
多分ですけど、怖くてビクビクしてた主に
「動くと変な所を切ってしまうかもしれないよ!」
と、先生が怒ったんじゃないかなと思います。+16
-0
-
481. 匿名 2017/09/27(水) 20:51:27
陣痛、出産も痛かったけどわたしは産んでからの一ヶ月くらいが本当に辛すぎた!お尻の上の骨?の当たりがずーっと痛いの。痛み止めも全く効かず、髪をむしり取りたいくらいの痛さだった。同じような経験した人居ますか?+6
-0
-
482. 匿名 2017/09/27(水) 21:00:16
予定日は3月6日だったんだけど、女の子だから雛祭りの日に産みたくて、ずっと「3日~、3日~」って念じてたら、3日になったと同時におしるし&陣痛来て、無事に3日に産まれた。+19
-0
-
483. 匿名 2017/09/27(水) 21:03:11
1人目12時間の陣痛に耐えて出産。
2人目5時間の陣痛に耐えて出産。
3人目7時間の陣痛に耐えて出産。
ご飯が美味しいとこで産むと決めていて、産んだ後のお祝い膳とか楽しみにしてたのに、3人目でまさかの大量出血でクリニックから総合病院へ救急搬送になった時は悔しくて泣いた。
+13
-0
-
484. 匿名 2017/09/27(水) 22:09:42
みなさんのエピソード聞いてて、友達の出産後に気軽に病室に赤ちゃん見に行ったの反省した。次から退院してから自宅に見に行こうと思った。+11
-2
-
485. 匿名 2017/09/27(水) 22:19:46
あれだけふんばってもなかなか出てこないのに、中にはもう頭が出てたとか出そうになったとかいう人もいるのですごいと思う。もう本当陣痛に苦しんだ後の最後の力をふんばって、陣痛の波とともに全力でふんばったから、そんなすぐ産まれてしまったとかどんな感じなんだろう。+6
-0
-
486. 匿名 2017/09/27(水) 22:40:02
>>268
私は分娩室から一番遠い部屋で待機してて、陣痛が急に進んで、旦那間に合わず、助産師と一緒に歩いて分娩室へ。
だるまさんが転んだ、その通り(^。^;)
歩いては陣痛で立ち止まって助産師にしがみつき、また歩き…。
出産後に気付いたら、助産師のサロンのポケット破けてた。はい、私がしがみついて破いたようです。
ごめなさい(>_<)+9
-0
-
487. 匿名 2017/09/27(水) 23:59:51
>>484
自宅に来られるのも結構大変
赤ちゃんのお世話もあるし、寝不足だひ
私は病室に来てもらって、30分くらいで帰ってもらうのがベストだったな+23
-0
-
488. 匿名 2017/09/28(木) 00:49:45
出産も辛いけど産後も辛い。本には妊娠・出産の事が詳しく書いてあるけど産後の事は書いてないから産後がこんなにも辛いんだって驚いた。子宮の収縮でお腹は痛いし会陰切開・痔で歩くのも座るのも痛いから円座クッションは手放せず。その上慣れない新生児のお世話。おっぱい飲ませるのも一苦労。でも腹を痛めて産んだ我が子は可愛い!!!+13
-0
-
489. 匿名 2017/09/28(木) 01:00:21
3日かかったし泣き喚くぐらい陣痛が辛くてもう二度と嫌!と思ったけど、痛みで身体が震える人とか過呼吸やパニック起こす人もいると思うとそこまでではなかった私はまだマシなのかなと今になって思う。2晩眠らなくても人間なんとかなるもんだね。
ちなみに陣痛も辛かったけどいきみ逃しが上手くできなくて苦しんだ。テニスボール効かなかったな〜(><)
痛い痛いと大騒ぎした恥ずかしさは、そんな人他にも山ほどいるでしょ!と開き直ることにしましたw+8
-0
-
490. 匿名 2017/09/28(木) 02:49:25
>>468
予定日、一緒です!
ドキドキしますよね、、というか恐怖(^_^;)頑張りましょう!+7
-0
-
491. 匿名 2017/09/28(木) 03:01:06
意外とそこまで痛くなかったという人がいてびっくり!羨ましい。
わたしは一人目のとき、痛すぎて発狂、叫びまくって長時間苦しんでもう、無理、お腹切ってください!!って言ったら看護師さんも助産師さんも、もう少しですよ〜我慢しましょうね〜って言いながら足を押さえつけられた。何度も分娩台降りようとしたけど、みんな押さえつけてくる。もう少しという割にずっと変わらなくて、もしかしてこれはわたしは周りからいや世界から騙されて、出産という名目の拷問なんじゃないか?!本当は赤ちゃんなんて入っておらず、なにか得体の知れない実験に使われているのでは?!と生命の危機を感じて暴れまくった。本当にこの人たちに殺されると思った。笑
終わったあとはふふ、赤ちゃんかわいい!!なんてのもなく
みんな疑ってごめん、、休ませてくれ、、って気持ちしかなかった。全身筋肉痛で数日間動くのも大変だった。
それが八年前。いまは臨月、、とりあえず叫ばないようにしたい。+18
-0
-
492. 匿名 2017/09/28(木) 09:10:48
2人目で検診時に先生から産道ができあがってるから安産が保証されてると言われていて、本当に病院ついて20分、切開も傷もなく出産できました
。+8
-0
-
493. 匿名 2017/09/29(金) 20:24:40
私、超ビビリで痛がりだけど全てのこれから出産の妊婦さんに言えるのは
「こんな私でも産めたから絶対大丈夫!」
むしろ私の出産を見たらここの全員にドン引きされるくらいの絶叫だから(笑)+9
-0
-
494. 匿名 2017/10/03(火) 11:58:31
産み終わった後、胎盤出すのに妙に時間かかった。結局全部できれてなかったみたいで、2日後ベッドの上でお股に違和感。例え悪くてすみませんが男性器並みの塊がお股からびろーんとぶら下がった状態になってた。看護婦さんもひっみたいな顔してたの忘れない。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する