ガールズちゃんねる

女性に歳を聞くのは失礼ですか?

900コメント2017/10/01(日) 11:37

  • 1. 匿名 2017/09/25(月) 12:23:13 

    以前趣味の集まりで明らかに歳上の女性に年齢聞いてしまいました。他に女性が居てその方達とお互いに自己紹介も兼ねて年齢も言ったので、後からきたその女性にも聞いたんですが、かなり濁して答えられて隣にいた男性が「こういうのに年齢は関係ないと思いますよ」と女性へのフォローなのか私達への避難なのかわかりませんが、かなり微妙な空気が流れてしまいました。
    男性がいる前で聞いたのは悪かったかなとは思います。
    私は自分自身が年齢を言うのに抵抗がないので嫌がる人がいることをつい忘れてしまっていました。
    皆さんは年齢を聞かれることについてどう思いますか?やはり不快ですか?

    ちなみに私は32歳、他の女性もほとんど30代前半でその女性は濁し方からすると35、6歳くらいかなと思います。全員独身者でした。
    男性は20代前半です。

    +28

    -311

  • 2. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:00 

    東京都スムニダ区

    +12

    -38

  • 3. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:10 

    女性に歳を聞くのは失礼ですか?

    +18

    -46

  • 4. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:15 

    私は気にしないけどこれは人によるかも。

    +575

    -9

  • 5. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:33 

    若かったらいいんじゃない?

    +198

    -21

  • 6. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:38 

    聞いて失礼じゃないのは20代前半まで。
    25過ぎたら失礼。

    +503

    -112

  • 7. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:40 

    聞かなくていいなら聞かないで

    +525

    -19

  • 8. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:04 

    失礼なこと、とされてるから私は聞かないけど
    変な世の中だと思ってる

    +480

    -32

  • 9. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:14 

    理由もなく興味本位で聞かれたくない

    +501

    -31

  • 10. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:18 

    異性がいる前では気遣った方がよかったかもね。

    +369

    -18

  • 11. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:19 

    遥洋子「」

    +7

    -12

  • 12. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:33 

    聞いた後にえっ!って顔するのは失礼

    +328

    -8

  • 13. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:39 

    当然、失礼だよ。
    自分は気にしないからって問題じゃないと思う。

    +484

    -36

  • 14. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:42 

    若い男に気を使わすなよ

    +391

    -11

  • 15. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:45 

    聞かれるの嫌な人は絶対いるから年上だなぁと思ったら聞かない。

    +480

    -7

  • 16. 匿名 2017/09/25(月) 12:25:53 

    年齢聞く必要がないなら、あえて聞いたのは失礼かもね

    +320

    -8

  • 17. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:03 

    明らかに年下なら聞くかな。

    +176

    -15

  • 18. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:06 

    何の為にきくのかによる!
    大人になってまで年齢きくのはなぜ⁉︎

    +346

    -14

  • 19. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:06 

    自分から言われない場合は聞かない方が良い。
    あなた達が先に年齢を言い合った後に言われなかったなら特に。

    +155

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:07 

    自分より若そうなら聞くけど、30超えたら聞きにくいよね。

    +171

    -8

  • 21. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:21 

    >>1
    デリカシーないと思われるよ。

    +271

    -9

  • 22. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:26 

    同年代の集まりなら年齢聞いてもいいと思うけど、年齢がバラバラの集まりなら聞かない方がいいと思う

    +263

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:27 

    私には聞いていいよ!

    +48

    -28

  • 24. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:30 

    一人だけ年上とかだと言いにくいわー
    て思う時はある

    +240

    -4

  • 25. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:36 

    若い人には問題無いと思う
    30代以上でも結婚してる人には問題無いと思う

    一番問題有るのは独身30代以上の女に年齢聞く事
    即効不機嫌になる

    +91

    -51

  • 26. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:36 

    別に失礼ではないけど、聞き方は大事かもね。

    +24

    -23

  • 27. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:40 

    新しい職場で初対面の人に年齢聞かれたから嫌だなと思いながら答えたら、私も同世代ですと言われた事ある。お前も年齢言えよ!

    +283

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:49 

    初対面で全てを語りたくない人だっているよ。
    年齢を聞かれて、
    見えません、お若いですねのような
    社交辞令を言われたくて聞かれたい人もいる。

    +192

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:48 

    明らかに歳上って分かって聞いている時点でね…

    +256

    -9

  • 30. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:52 

    先月30歳になりました。児童館などでたまに私の歳も聞かれることありますが、29まではまだ言いやすかったけど、30歳になった途端なんとなく言いたくないw

    +165

    -15

  • 31. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:58 

    てかさ、何で聞くの?

    +307

    -11

  • 32. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:04 

    自身は体重も年齢も聞かれて平気だけど、大概の人は体重は嫌なもんだろう、とは思うから同じように年齢も聞かない

    +139

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:05 

    すぐ歳聞く人いるよね?あれ嫌い。

    +327

    -16

  • 34. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:06 

    明らかに年上の人に聞かれるのはいいけど、あまり聞かれたくない

    +84

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:07 

    相手はわたしの年齢知ってて
    わたしよりだいぶ年下に見えるから聞いたんだけど
    頑なに教えてくれない人いたな
    何でそんなに隠すのかな?

    +23

    -39

  • 36. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:08 

    聞いてどうするの?
    何歳だからどうしたっていうんだ

    +256

    -13

  • 37. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:21 

    >>23
    歳いくつ?

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:35 

    自分の年齢いうのは平気な42歳だけど、
    ひとには聞かない。

    +137

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:34 

    嫌なら若返ればいいのに

    +17

    -47

  • 40. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:51 

    異性云々は知らないけど、自分より若い子の中で年齢を言いにくい気持ちは 35歳すぎて理解出来るようになった。

    +96

    -7

  • 41. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:59 

    はっきり年齢を聞かず
    干支でなにどし生まれかを聞いて来る方がいました。

    +83

    -5

  • 42. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:07 

    その男性、20代前半で気配りの出来る人だね。逆にトピ主さんの文章が少し幼稚に感じる。

    +248

    -13

  • 43. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:12 

    35歳過ぎて独身の人に年齢を聞くなんて、どんな神経してるの?

    +210

    -23

  • 44. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:15 

    若くてもいの一番に年を聞くおばさん好きじゃない
    二十代以上だと「年の割にしっかりしてないわね…」って思われたり品定めされてる気分になる
    自分が誇れる人間ならまた違ったかもしれないけど

    +105

    -5

  • 45. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:16 

    既婚未婚関係なく、年齢聞くのは失礼です。

    +198

    -15

  • 46. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:23 

    後から来たその人は、
    前者の年齢を知らない状態で言わされるんでしょ?
    私なら言いたくない。

    +148

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:28 

    >>39
    ほんとこれ
    気合いで肌を復活させろ

    +10

    -22

  • 48. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:38 

    >>37
    48歳
    人生の折り返し地点に立ちました

    +25

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:40 

    日本人ってすぐ年齢聞くけど、必要ある?
    お互い年齢を知っていなきゃ何か困るの?なかなかそんな場面ないはずだよ

    +254

    -12

  • 50. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:46 

    仮に相手が「この歳になるとシミが目立ってきて~!」とか言ってきたら流れで年齢聞くのはあるかと思うけど何の前触れもなく聞くのは失礼かな
    主の場合、相手が自分より上だと思ったのなら尚更。

    +97

    -6

  • 51. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:59 

    >>37
    35歳!

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/25(月) 12:29:33 

    隠したって見た目年齢どおりなのに。
    聞くやつもだいたい検討ついてるはずな
    のに聞くなって。

    +83

    -5

  • 53. 匿名 2017/09/25(月) 12:29:36 

    女は若さと言うから男が年収を聞かれるようなものかな?

    +58

    -5

  • 54. 匿名 2017/09/25(月) 12:29:38 

    気にする人はすごい気にするよね。何年も前からの知り合いだけど、本人が言わないからいまだに年齢謎の人がいる。

    +72

    -3

  • 55. 匿名 2017/09/25(月) 12:29:39 

    ママ友はとりあえずみんな聞くよね?歳気になるの??

    +40

    -4

  • 56. 匿名 2017/09/25(月) 12:29:39 

    年齢を聞くのは失礼だよ。
    私も抵抗ないけど聞かない。
    嫌な人は嫌だから。

    +70

    -4

  • 57. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:01 

    男性と主に恥をかかされた女性の恋が始まりそうな予感がするの私だけ!?

    +6

    -19

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:03 

    21歳の子に「年齢聞いてもいい年齢ですか??」って聞かれたときはショックだった(笑)

    気を使ったんだろうけど。ちなみに私は23歳。
    その子は見た目、しっかりしてて、ボケ顔の私よりは大人っぽく見えるのに

    +84

    -10

  • 59. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:05 

    趣味の集まりだったら聞かなくても良いかもね
    親しくなってからそれとなく聞くとか

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:27 

    体重を聞くのと同じくらい失礼。

    +73

    -12

  • 61. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:27 

    主の性格の悪さよ…
    明らかに年上の人に聞く必要ある?しかも異性の前で。普通は聞かない。相手が言うまで聞かないのが大人としてのマナーじゃないの?
    32にもなって恥ずかしくないの?

    +177

    -18

  • 62. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:31 

    聞いて欲しくない人もいるから聞いちゃいけないんだよ。

    32歳で……
    完全に空気読めない人じゃん。

    +147

    -8

  • 63. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:46 

    人に年齢聞かないってマナーだと思ってる。聞いてる人がいたら、この人は気にしない人なんだろうなーくらいにしか思わないけど。

    +53

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:54 

    失礼というより
    人の年齢を聞いても仕方ないかと思ってしまうんで
    聞いた事無いかな

    +43

    -5

  • 65. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:17 

    >>1
    もし自分が女子大生数人に
    囲まれて男性もいるなかで
    何歳ですかぁ〜?って聞かれたら
    どうする?

    +121

    -5

  • 66. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:21 

    中身が子供っぽいからか実年齢いってウソ〜!ってババアに目ん玉ひんむかれて言われるのも腹立つ
    老けて見られるのもやだけど

    +31

    -4

  • 67. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:49 

    体重を聞くとの同じぐらい失礼

    +41

    -10

  • 68. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:51 

    絶対年上だと思った人が何個か下でリアクションに困った事あったから、それ以来聞かない。

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:55 

    男性いる、いない関係なく、ママ友や趣味の場で年齢聞いてくる人にはうんざりしてる。あの人、〇〇才なんだって〜の、ネタ材料でしょう。特に聞く必要ないよね。
    聞いて、自分より上だ、下だで、話し方や態度変えるなら、聞かない方がいい。下でも立派な人はたくさんいるし。上だから、経歴や経験があるとは限らないし。
    いちいち相手を詮索するような事をしなくていい。

    +90

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:59 

    >>30
    かなり同意!!
    私も30歳になったばっかりだけど、途端に年齢聞かれるの嫌になったw
    29から30、39から40とか1番微妙な年頃

    +35

    -4

  • 71. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:06 

    子供がインターに通っていたけど、外人ママたちは年齢とか宗教の話はご法度という暗黙のルールがあったよ。
    日本人だけだよね。
    初対面で年齢聞くの。
    特に明らかに上だなと思われる女性にみんなの前で発表させるのは失礼じゃないかな。

    +96

    -7

  • 72. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:09 

    年齢を聞くって、ある程度常識ある人ならしないと思います。
    海外の話でなんですが、私の知る限り女性に年齢を聞くのは失礼な事だとされていましたね。

    +102

    -6

  • 73. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:10 

    年齢の話し苦手です
    明らかに年上の女性が「わたし実は○○歳なんだ」とか言った時心の中で「知ってた、見た目通り」と思っても「えぇーもっと若いと思ってた。同じ歳ぐらいだと思ってたよ」とか言うの面倒臭いです

    +90

    -5

  • 74. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:18 

    私は気にしないけどね
    体重や年収聞かれるのはすごい嫌だし距離おくよ

    +38

    -3

  • 75. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:37 

    29歳

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:46 

    隠したところで何になると思ってる32です。
    これから不愉快になったりするのかな。。。

    +24

    -12

  • 77. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:51 

    明らかに年上の人の年齢聞いて、どうしようと思ったんだろうね…

    +83

    -3

  • 78. 匿名 2017/09/25(月) 12:33:03 

    趣味の集まりで年齢関係ないよね?何故聞くの?

    +83

    -3

  • 79. 匿名 2017/09/25(月) 12:33:15 

    江戸時代は年取ったからor老いたくないからとか年齢に関することで自害する人が多かったんだぞ
    それくらいデリケートだから

    +27

    -5

  • 80. 匿名 2017/09/25(月) 12:33:29 

    会話の引き出し少ない上に相手に恥かかせて周りの人にも気使わせるとか最悪だな

    +93

    -5

  • 81. 匿名 2017/09/25(月) 12:34:34 

    10近く年下の男性に気を使わせたの?
    同性同士なら聞かれたくない事はある程度分からない?
    初対面の人達の前で、明らかに年下から年齢聞かれたら嫌だよ

    +85

    -6

  • 82. 匿名 2017/09/25(月) 12:34:34 

    別に年聞かれてもなんとも思わないな!

    それより「いくつに見える〜??」って返す女が苛つく、自分若く見えると勘違いした女

    +29

    -10

  • 83. 匿名 2017/09/25(月) 12:34:59 

    せめて1対1の時に聞くならまだしもグループ?の前で聞くとか普通に失礼でしょ

    +69

    -5

  • 84. 匿名 2017/09/25(月) 12:35:05 

    >>78
    主さんじゃないけど、わたしは敬語使うかいなかまようから年齢知りたい。
    絶対に年上だろっていう人には聞かないけど、
    5つぐらいの範囲なら同い年にも見えるし。

    +8

    -36

  • 85. 匿名 2017/09/25(月) 12:35:34 

    よくテレビで名前紹介の後に( )で年齢書いてあるけど、海外からすると「何でわざわざ?」と不思議に感じるらしい。

    +82

    -4

  • 86. 匿名 2017/09/25(月) 12:35:35 

    聞かれた人も内心、あー私だけ年上だわ…て思ってたところで年齢みんなの前で聞かれて、
    凄くいたたまれない気持ちになってたと思う。

    +66

    -3

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:01 

    主は聞いてなにしようとおもったの?
    必要じゃないと思うなら興味本意だよね。
    年齢について「興味」って、たいがい善くないことだよね。

    年のわりに○○とか
    見た目より○○とか
    誰さんより○○とか。

    そういうことを内心で感じたいその興味がゲスい。

    +89

    -9

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:12 

    主さんを嗜めた20代の男性、若いのに出来た人だな。

    +104

    -4

  • 89. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:13 

    年齢のことを気にしているのでどう思われようと変な空気になってでも言わない

    +17

    -5

  • 90. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:34 

    >>49
    話題のきっかけになる

    +11

    -25

  • 91. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:37 

    聞いといて自分は答えない奴腹立つ

    +70

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:41 

    大学の頃1つ下の子にいくつ?って聞かれて年齢言ったら
    タメだと思ってた…すみません…ってとんでもなく気まずい空気流れて以来、年齢は聞かないことにしてる

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/25(月) 12:37:16 

    年下男性の心の声「うわーババアのマウンティング見てもうたわーキッツー」

    +103

    -9

  • 94. 匿名 2017/09/25(月) 12:37:36 

    >>84同い年でも親しくなるまでは礼儀としてですます使うよね。主のケースは30代だし。

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2017/09/25(月) 12:37:47 

    >>65
    まさしくこれ!!

    その状況で全然平気で、
    嫌な気分にならないのなら
    女捨ててますね。

    +21

    -7

  • 96. 匿名 2017/09/25(月) 12:37:55 

    >>88
    その男性の言う通り年齢は関係ないね、彼より年上の主の方が未熟

    +57

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/25(月) 12:37:58 

    主は発達障害でもあるのかな?
    40も近づいてるのに20前半の男に嗜められるなんてよっぽどだね笑

    +56

    -21

  • 98. 匿名 2017/09/25(月) 12:38:18 

    集まりで年齢聞く人がいたら空気読めないなーどころかよくぞ聞いてくれた!と思うよ
    誰が年上や年下と分かってた方が自分の立ち回り方が分かる。年上と年下で態度が変わるとかじゃなくお互いに降るまい方が分かって場がうまく回るようになるの
    これ何かの研究で出てたと思う

    +13

    -37

  • 99. 匿名 2017/09/25(月) 12:38:27 

    不評だけど年齢聞かれたらわざと「いくつに見える?」って聞くわ
    聞かれるの嫌だから、聞いてきた人が困ろうと知ったこっちゃない

    +48

    -10

  • 100. 匿名 2017/09/25(月) 12:38:34 

    >>48
    潔くて好き♡

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2017/09/25(月) 12:38:46 

    私はプライバシーの意味で年齢聞かれるの嫌だけど、そもそも浅い付き合いで年齢って聞く必要ある?
    だいたい顔見たら分かるし、予想よりマイナス5歳くらいと思って会話しとけば何も失礼にはあたらないでしょ。
    テレビもやたら年齢こだわるけど、
    本当に聞く知る必要がある場面て、
    病院か公的機関の手続きくらいだと思う。

    +75

    -2

  • 102. 匿名 2017/09/25(月) 12:38:48 

    他意はないと思うけど、理由あって年齢聞くなら理由も聞きたいかも。めんどくさくてごめん。

    +29

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/25(月) 12:38:56 

    男性がいるいない関係なく、明らかに歳上の人に歳聞くのは失礼というか、考えが足りないと思う。
    自ら言ってる人はいいけど、そうでなく、年齢を聞く必要ない場なら普通は聞かない。

    +46

    -2

  • 104. 匿名 2017/09/25(月) 12:39:23 

    私も年相応のおばさんだから、年齢聞かれても本当に何とも思わないけど、美意識高い人とか、若作りしている人には聞かない方がいいと思う。
    年齢聞く必要も無いしね。
    何歳だろうが私的にはどうでもいいけど、年が近そうだったらやっぱり話題も合うから、何歳?って聞くかもしれない。

    +42

    -2

  • 105. 匿名 2017/09/25(月) 12:39:36 

    私は体育会系だった為、1つでも年上なら敬語を使わないと落ち着かないというか失礼と考えてしまうので、出来れば知りたい。こういった風習不自然にしか思えません。歳をとるのが恥ずかしいとか。欧米の風習なんでしょうが…。まぁ嫌がってそうなら聴かないようにはしてますが。

    +10

    -37

  • 106. 匿名 2017/09/25(月) 12:39:55 

    見た目どおりのババアだから躊躇なく
    答えるけど、学歴のほうがすっごく嫌。
    学歴コンプがすごいんで…。

    +32

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/25(月) 12:40:07 

    >>98
    聞けたら便利だけど、同時にあー馬鹿だなーとも思う(笑)やらかしてるなーって、

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2017/09/25(月) 12:40:22 

    よく、敬語を使うかどうかの判断で聞きたいという意見があるときにいつも疑問に思うんだけど、社会人で、初対面や知り合って間もない関係なら、年齢に関係なく敬語使わないの?
    (^^;

    +108

    -4

  • 109. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:34 

    私は気にしないけどいろんな人がいるからあえて聞いたりしない
    不快に思う人も勿論いるからね

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:37 

    >>108
    いきなり年下とわかったとたん
    親しくもないのに敬語じゃなくなったら、
    はぁ?って思うかも。

    +86

    -2

  • 111. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:42 

    聞く理由がないから、自分から聞くことはないな
    。自分が聞かれる分には全然構わない

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:45 

    SNSとかで年齢隠してたり人に年齢聞かれても言わない人周りに何人かいる。
    その人達の実年齢知ってるけどそれより若く見えるし綺麗。
    自分でおばさんって認めたら老けるのかも!

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2017/09/25(月) 12:42:07 

    年齢に限らずあまり親しくない人にあれこれ質問するの苦手
    詮索してると思われそうだし

    +45

    -2

  • 114. 匿名 2017/09/25(月) 12:42:19 

    自分より10歳も下の男に気を使わせるなんて…(笑)

    +45

    -4

  • 115. 匿名 2017/09/25(月) 12:42:51 

    >>84
    相手から申し出ない限り敬語で話せば問題ないよ。
    そもそも初対面や知人程度の人なら、
    年下であっても敬語で話すのがマナーだと思う。

    +70

    -2

  • 116. 匿名 2017/09/25(月) 12:42:54 

    明らかに年上の女性に聞かれたことは何度もあるけど、そういう人は大抵自分の歳は言わないんだよね
    なんか卑怯だなあ〜って思う

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/25(月) 12:43:10 

    >>108
    同意です。

    年下だと解ったら馴れ馴れしく敬語やめるの?

    基本、
    敬語でいいのでは?

    そういうのやめた方がいいですよ

    +79

    -2

  • 118. 匿名 2017/09/25(月) 12:43:33 

    なんの趣味の集まり?
    それによると思う。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/25(月) 12:43:51 

    聞かれたら答えるし、年も老い(笑)も受け入れてるから別にいいけど、
    でも聞く必要がないことを聞く人のことは
    悪いけど好きにはならないな。
    年齢、年収、学歴、場合により住まいの場所、自宅の種類。

    だって全部マウンティングに繋がるから。
    上とか下とか考えてほくそ笑みたい人なのね、って距離をおく。

    +38

    -3

  • 120. 匿名 2017/09/25(月) 12:45:15 

    わざわざ聞くこともあんまりないけど、私は聞かれたところで嫌ってことは特にない。
    事実だし、年齢がばれたところで別にどうってことない。
    でも嫌と思う人もいると思うから聞かないほうが無難だよね。

    +30

    -2

  • 121. 匿名 2017/09/25(月) 12:46:19 

    >>116
    わかる
    こちらも聞き返したら「私はもう年だから~」とか誤魔化して言わないよね

    +35

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/25(月) 12:47:07 

    若者に混じってその時だけ若い頃に戻った気分になりたいのに年齢という現実を突きつけられたら嫌な気持ちになるのは当然でしょ。年齢を聞かれた瞬間、心の中に壁ができて趣味の集まりを楽しめなくなる。

    +42

    -6

  • 123. 匿名 2017/09/25(月) 12:47:39 

    >>1
    自分と他人を比べないと気が済まない人

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/25(月) 12:48:51 

    よっぽど気にならなきゃ聞かない
    気になるときは二人だけの時に聞く

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/25(月) 12:49:12 

    歳を聞いちゃいけないってこれだけ言われている世の中で、
    隣に越してきた美魔女系の人に年齢聞かれた時は、
    どういう意図かな?と思った。

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2017/09/25(月) 12:49:56 

    テレビで名前(年齢)出るの、あれ何なの?

    +35

    -3

  • 127. 匿名 2017/09/25(月) 12:50:25 

    聞かれるの嫌じゃないけど答えた後に気を遣うくらいなら聞くなよとは思う

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/25(月) 12:50:39 

    25くらいの時に短期バイトで一緒になった人とすごく仲良くなってどう見ても同い年くらいだろうと聞いてしまったことがある(本当にバカだった)
    そしたら相手はなんと40代!!
    新婚さんだったからかな、声も若くて見た目も可愛らしくて絶対20代だと思っていたから仰天した

    +42

    -3

  • 129. 匿名 2017/09/25(月) 12:50:52 

    >>105
    じゃあ逆に1つでも年下なら、仕事の先輩でも初対面でもタメ口ってこと?
    信じられない考え方だなあ。

    あと少なくともここのトピでは、不必要に年齢を聞かれるのが嫌なわけで、誰も年をとることが恥ずかしいなんて言ってない。

    +47

    -3

  • 130. 匿名 2017/09/25(月) 12:51:45 

    >>105
    私はそれが嫌だから言いたくないし聞きたくないな。せっかくの趣味の集まりなのに最初に聞いた年齢のせいで言葉遣いとか態度がお互いに差ができたらつまらない。

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/25(月) 12:52:35 

    女性だろうと男性だろうと年齢を尋ねる慣習って珍しい。日本よりも他国での生活が長いから余計そう思います。
    あとほんと変だなって思うのはテレビに出てくる人の名前の後ろに必ずって言っていいほど年齢が表記されてること。
    完全に不要でしょ?って思う状況でも、たとえば「○○医師(54)」みたいに年齢表記されてる、なぜ?って思います。
    日本以外の国だとこういう事は経験がありません。おいくつですか?何歳ですか?って聞かれることもほぼないって言い切れる。

    +29

    -4

  • 132. 匿名 2017/09/25(月) 12:53:57 

    明らかに年上とわかってるのに聞くって配慮に欠けると思われても仕方ないと思うな。

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/25(月) 12:53:58 

    そこそこの年齢になると、年齢その他お互い御察ししながら関わってるから、
    みんなの前で言われると困ることもあるよね。
    例えばボスキャラに同い年くらいにおもわれてて、訂正できず今に至るとか。
    生活レベルが違うけど同じだと思われてるっぼいとか。
    (今回のケースとは違うけど)
    危ういバランスなりに安定していることはさわらないでほしい、ってこともある。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/25(月) 12:53:58 

    答えたら思った以上に年齢いってたらしく困惑されたりフォローされたり
    「見えなーい」「若ーい」などの定番のおべっかやりとりも鬱陶しい
    こんな空気になるのは簡単に予測できるのに、そうまでして聞きたい理由はなんだよ

    +44

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/25(月) 12:55:51 

    年下には敬語使わない人がチラホラいて驚き。
    どおりで、初対面や顔見知り程度なのにいきなり
    タメ口で話しかけてくる人がいるわけだ。
    こっちは内心、馴れ馴れしいな。なんだこの人って不快感抱いてること、気づいてないんだろうね。

    +63

    -2

  • 136. 匿名 2017/09/25(月) 12:56:31 

    私たちは日本人だから参考にならないけど
    外人は基本、歳聞かないらしいね。
    年齢なんか関係ないみたい。
    韓国とかは別だと思うけど。

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2017/09/25(月) 12:57:26 

    一般的には、年齢はわざわざ聞かない方が身のためだよね。

    でも今回の主は
    全員、自己紹介で年齢も言ってた流れだから、
    聞いても不思議はないと思う…
    その人がすんなり年齢答えて自己紹介したら、別に問題ないわけで。

    普通に雑談してて、急にその人にだけ年齢聞いたなら、聞く必要ある?って思うけど。

    その趣味の集まりの趣旨にもよるけど。婚活の場として集まってるなら、年齢は聞いてはだめだよね。

    +7

    -16

  • 138. 匿名 2017/09/25(月) 12:58:41 

    カナダ留学時にお邪魔した現地の家庭で、5歳の男の子が私に年齢を訊ねたら、9歳の兄がすかさずダメだよと耳打ちしていた。
    女性に年齢を訊ねることはよろしくないと低年齢の頃から徹底している社会のよう。
    TVのインタビューでフランスの女優が、日本人の男性記者に年齢を訊かれて皮肉たっぷりに言い返していたのも見たことがある

    +39

    -4

  • 139. 匿名 2017/09/25(月) 12:58:41 

    >>135同意。
    そんな無礼な考え方を体育会系だと自称されるのもちょっとね。
    身内でも後輩でもないし。
    昨日今日出会った人に下扱いされる覚えはない。

    +27

    -3

  • 140. 匿名 2017/09/25(月) 13:00:05 

    >>137
    30代なら、自己申告しない方のことは
    そおっと察しておくべきじゃない?
    年齢がどうしても必要なのでないなら。

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2017/09/25(月) 13:00:37 

    おいくつですか → いくつに見える~?

    あれウザイ!! んなもん、年相応だっちゅーの!!
    いくつにも見えるし、いくつにも見えないんだっちゅーの!!
    10代にも見えるし 40代にも見えるんだからマジで!!

    +8

    -28

  • 142. 匿名 2017/09/25(月) 13:00:40 

    32だけど、歳聞かれて何が嫌なのかいまだにわからない。
    まあ聞かないけど。

    +16

    -16

  • 143. 匿名 2017/09/25(月) 13:01:49 

    年齢問題面倒だよね。
    相手に聞いたりしないようにしてる。
    個人情報的なことは話題にしない。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/25(月) 13:02:43 

    なんとなくマナーになってるよね。気になるときもあるけど、聞かれて嫌な人がいるような質問はしない。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/25(月) 13:05:47 

    >>6
    それはないでしょう
    私、25からクラブ行ったり飲み会行ったり出会い急増したし
    まぁ確かに30以降はあまり聞かれたくなかったけど

    +1

    -9

  • 146. 匿名 2017/09/25(月) 13:05:58 

    >>141
    年齢聞かなきゃいくつに見える?なんて言われないよ
    聞くのやめたら?

    +63

    -4

  • 147. 匿名 2017/09/25(月) 13:08:00 

    このトピ同じ人が連投してるの?
    文のかたさ、文末にマル。つけとか似てる
    まさか男じゃないでしょうね?

    +1

    -13

  • 148. 匿名 2017/09/25(月) 13:08:49 

    32歳でまだ独身だったら私なら年齢言うの躊躇するわ。

    +18

    -9

  • 149. 匿名 2017/09/25(月) 13:09:57 

    初対面で年聞く人失礼だなーと思うよ。特に周りが年下な場合は言いづらいし濁したくもなる。
    学生の時ならまだしも社会人になって趣味の場なんかだと尚更年なんて関係なくないかな?

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2017/09/25(月) 13:11:28 

    趣味の集まりの自己紹介
    初対面同士なのでしょ?
    初対面の人には軽い自己紹介しかしないと思う。
    プライバシーに関わる情報は
    仲良くなってからとか
    二人きりの時とか
    相手から話題になれば徐々に話すと思う。

    特に適齢期過ぎて
    自分より年上とみられる女性には
    年齢の話題はしないようにして
    相手から年齢を言われたら聞く程度にしてる。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/25(月) 13:11:48 

    20後半ママだけど自分より歳が上そうなママさん達には絶対口が避けても年齢聞かないし年齢の話もしない。

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2017/09/25(月) 13:11:54 

    >>137
    じゃあ自己紹介で皆が体重を言ってたら聞いても不思議じゃないのか?て言ったら、それは違うじゃない?
    その人は言いたくないから言わなかったんだから、聞かないのは礼儀だと思う。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/25(月) 13:13:35 

    >>58
    それは その21歳が常識知らずなだけだろ(笑) 無礼な。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/25(月) 13:14:44 

    話の流れで聞いたほうがいいかなと思う時は訊く
    見えないですね!って言われたい感じの人っているじゃん

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/25(月) 13:14:44 

    海外のは、
    年齢より重要なものあるでしょ!(実力主義だったり)な感じだけど

    日本のは、
    根底に、老けた者=用無し・枯れた者
    ババァになったのね!ww
    という侮蔑や憐れみがあるように思う

    30を超えてから言いにくいなんて、それを体現してるようなものかと

    +33

    -3

  • 156. 匿名 2017/09/25(月) 13:14:47 

    聞かれたら正直ギョッとするかもしれないけど、芸能人の○○といっしょです、って答えるかな。

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2017/09/25(月) 13:17:40 

    日本で年齢聞くのは敬語のせいでしょ
    歳上を敬いなさいって考えがあるから

    +10

    -13

  • 158. 匿名 2017/09/25(月) 13:20:41 

    「年齢」を聞くのが失礼かどうかというより、他の人が年齢を言っているなか、その人は言わないということは、言いたくないということなんだって察せられないのかな?
    年齢に限らず、相手が言いたくないことは、特に必要がない限りは聞かないのが普遍的なマナーだと思う。

    +35

    -2

  • 159. 匿名 2017/09/25(月) 13:20:50 

    タイトルは女性だけって書いてあるけど男性も共通かな?
    恋愛対象に見れそうな男性が年上過ぎたらどうしようと思って年齢聞く癖がある

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/25(月) 13:22:52 

    初対面レベルの人に、年齢で敬語を使うかどうかの判断をする人達って、なんなんだろうね?
    今まで生きてきてその理論を聞いたことないんだけど。

    年が上でも下でも親しくない人にはすべて等しく敬語を使うものじゃない?
    敬語っていうか、丁寧語は最低限使うべきでしょう。
    どこでこんなこと教わったんだろうね?

    +51

    -2

  • 161. 匿名 2017/09/25(月) 13:23:35 

    私は堂々と言えるけど、結局周りが勝手に想像するよね。その年齢だから独身だと行き遅れだし、恋人の有無を聞くのもちょっと、とかなんとか気を使われるから、年齢宣言するのはできれば控えたいけどね。

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/25(月) 13:24:52 

    年齢制限の事物以外に年齢が必要な場面って無いよね
    だったら聞くのは失礼だと思うよ

    靴買う時以外足のサイズ必要ないよね
    ブラジャー買う時以外胸の大きさ必要ないよね

    同じことだと思う

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/25(月) 13:27:43 

    >>1
    なんの趣味ですか?
    仕事はなんですか?
    給料いくらですか?
    彼氏はいますか?
    出身どちらです?
    趣味以外の友達いるんですか?
    学校生活で友達いました?
    ご両親はご健在ですか?

    +35

    -4

  • 164. 匿名 2017/09/25(月) 13:29:04 

    年齢を重ねることは素晴らしい、という国もあるのにね。
    生きづらい世の中だ。

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2017/09/25(月) 13:29:18 

    私は聞かれたく無い!
    以上

    +23

    -5

  • 166. 匿名 2017/09/25(月) 13:31:29 

    主です。年齢を聞くのは話のタネとしてです。趣味の集まりなので初対面ですぐ〇〇ちゃんと呼び合うような感じでした。年齢はいくつか、どこに住んでるか、職業は何か、など色々と話してみんなで仲良くなったあとでした。少なくともその女性以外は誰も気にとめず、そこから話題が膨らんでいきました。
    当たり障りないことを喋っていて仲良くなれるだけの話術がないだけかもしれませんが、年齢知った方が話題を振りやすかったり利点は色々とあると思います。
    本当にその女性には申し訳なかったと思いますしこれから気をつけますが、年齢を聞くのが不快だという理由がやはりあまりピンと来ません。

    +7

    -61

  • 167. 匿名 2017/09/25(月) 13:36:26 

    主みたいな感覚受け付けないな。
    私は自己紹介に年齢含むのは大学生くらいまでじゃない?と思ってる。日本人て細かい年齢気にするけど、グローバルスタンダードではないことも知っとくべきだと思う。
    趣味の集まりで遅れてきて知らない人が多い中で不躾に年齢聞かれるとかたまったもんじゃない。

    本人が気にするとか気にしないとか関係なく、そういう場では年齢、収入、宗教、結婚の有無、本人が言わない限り触れないでおくのが良識的。

    +59

    -1

  • 168. 匿名 2017/09/25(月) 13:36:41 

    20歳だけど、バイト先でやたら高校生であることをブランドに思ってる子いた。「いや~自分まだ高校生なんで!(すごい笑顔)」みたいなこと沢山言ってた。

    特に年齢気にする年ではないけどこういう言い方されると腹立つ。
    この子将来苦労するだろうなとは思った

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2017/09/25(月) 13:37:26 

    >>166

    こういう言い訳ばっかの自分擁護の人はまだやらかしそう。

    +47

    -3

  • 170. 匿名 2017/09/25(月) 13:38:47 

    >>166
    初対面に近い物同士の集まりで、職業や居住地、年齢てプライベートなことをそんなに聞く?何か嫌な趣味の集まりだね。
    別にプライベートのこと聞かなくても、趣味の話からいくらでも話膨らませられるよね?この趣味始めたきっかけとか始めて何年とか?

    +54

    -3

  • 171. 匿名 2017/09/25(月) 13:39:42 

    聞く必要ない事は聞かない
    嫌がる人もいるから

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/25(月) 13:41:00 

    >>166
    あのね、あなたが不快じゃないから相手に失礼なことしてもOKな理由にならないの!

    +51

    -2

  • 173. 匿名 2017/09/25(月) 13:41:10 

    しつこく聞いてくる人に限ってすぐみんなに言いふらす。

    +41

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/25(月) 13:41:47 

    海外の方が年齢なんて関係ない!って考え方が一般的なのはわかるけど、じゃあなんで年齢聞くのが失礼にあたるの?って思う。だってほんとに気にしてないなら言ったって良いじゃん。〇歳であることは事実なんだから。聞く必要がないのは確かだけど聞いた人がマナー違反とされるってのは、逆にそれだけ年齢を気にする社会なんじゃないかと勘ぐっちゃうわ。

    +6

    -26

  • 175. 匿名 2017/09/25(月) 13:42:40 

    欧米と同じで日本も年齢を聞くのは失礼なことだって浸透してきているけど、韓国とかは今でも儒教の教えでひとつでも年上なら敬う風習があるから、年齢を聞きたい人は在日の人なのかなって思う。

    +21

    -12

  • 176. 匿名 2017/09/25(月) 13:42:55 

    私すぐ年齢聞いちゃうーって言って、お店の初対面の店員にも年齢聞きまくってた友達が、20台後半になったら、年齢聞いてくるやつ失礼だよ!とブチギレていた。
    そういう事でしょ。

    +53

    -1

  • 177. 匿名 2017/09/25(月) 13:42:58 

    >>166
    主さん。年齢とか聞けれるの別にいいんだよね?
    不快だと思う人の気持ち分からないんだよね?そしたら、聞きたいから>>163さんの質問に答えてくれない?
    不快じゃないんでしょ?主さんの事を知りたいからお願いします♡♡

    +37

    -4

  • 178. 匿名 2017/09/25(月) 13:43:34 

    >>172
    これからは気をつけるって書いてあるじゃないか
    ただ嫌がる理由がわからないんだって。たぶんずっとわかんないよね。劣等感感じたことないポジティブ人間なんだよ。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/25(月) 13:43:36 

    主さんは婚活でもしてるの?
    婚活の場で初対面で年齢や年収を公開するのは普通かもしれないけど、普通の趣味の場ではそれは普通じゃないよ。
    自分が聞かれて気にならないとしても、嫌だと思う人もいるんだから、聞かない方がいいよ。
    何でとかじゃなくて。

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2017/09/25(月) 13:43:45 

    なんかさ、小学生のキャンプの自己紹介じゃないんだからさ。
    自己紹介で何言うかなんて本人が決めたらいいんだよww

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2017/09/25(月) 13:44:50 

    >>174
    年齢を聞いてしまうと、年齢というカテゴリーだけでその人を下に見たりやたら持ち上げたりする人がいるからだよ。
    わざわざ年齢聞かなくても人間性で判断しなさい。

    +51

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/25(月) 13:45:08 

    こういう表現も言い方も大嫌いなんだけど、主には言うわ。
    だから結婚できないんだよ。
    いくら見てくれが良かったとしても、性格がブス過ぎる

    +18

    -4

  • 183. 匿名 2017/09/25(月) 13:46:42 

    年齢を聞くのは失礼だと思ってるから、必要でない限り自分から聞いたことないよ。
    年下でも年上でも、聞いても何も変わらないよ。
    海外で仕事してたけど、欧米人は全く聞かないよ。
    たまーに若い子で、色々聞いてくる子いたけど、ちょっとそれ失礼だよってたしなめたことある。
    日本で資格学校通ってた時、年齢含め私的なこと聞いてくるおばちゃんいたけど、周りからもどうかなって思われてたし、
    それ以来疎遠になった。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2017/09/25(月) 13:47:13 

    合コンで酔っぱらって、何カップなのか女子全員に聞きまくって引かれまくってたブサ男を思い出した。「減るもんじゃないし、なんでそんなに言いたくないの~?」ってしつこくて、それから全員にしかとされてた。

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2017/09/25(月) 13:47:46 

    主さん叩かれ過ぎてなんか可哀想。
    私は年齢聞くのは失礼の定義は分かってるので、主さんの状況になったら察して聞かないけど
    本当は聞いてもいいじゃんって思ってる。
    年齢聞く必要ある!?ていけんが多くてびっくりしたけど、普通にその人のプロフィールとして聞いておきたいと思うし。そこそこ仲良くて年齢知らないとか変じゃん。

    昔、テレビでバカリズムが
    年齢聞いたら女性は嫌がる。
    年齢を恥じるようは人生を歩んできたのか?
    そのくせ、誕生日は祝ってほしがる
    という意見、めちゃ同意したの覚えてる。

    主さんは悪くないけどもう30越えたら
    そういった空気察することも覚えておいたほうがいいね。

    +12

    -41

  • 186. 匿名 2017/09/25(月) 13:47:56 

    年齢を聞かれるのも面倒くさいし、「学年は同じだね」と言われるのも面倒くさい。
    ついでに「学年は同じだけど、私は早生まれだから私のほうがまだまだ若いね」とか「生まれたのは同じ年だけど、早生まれだから私のほうが先輩なんだよ」とか言われるのも面倒くさい。

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/25(月) 13:48:10 

    >>166

    >年齢を聞くのが不快だという理由がやはりあまりピンと来ません

    えっと、、、だから何?!

    訳分からないわ。

    +35

    -5

  • 188. 匿名 2017/09/25(月) 13:48:12 

    初対面の人に
    住居も職業も大雑把なことしか言わない
    年齢は大体分かるし
    詳しく話すのは個々の自由だから
    相手が話したら聞くだけ。
    詳しいこと大勢の前で質問するのは
    空気よめない人だと思う。

    初対面なら趣味の話を広げるわ。

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/25(月) 13:48:41 

    日本は学生の頃から年上に敬語使って同い年と年下にはタメ語でもOKっていう暗黙のルールがあるから、習慣で相手の年齢を気にしちゃうってこともあるんだと思う

    +9

    -9

  • 190. 匿名 2017/09/25(月) 13:48:57 

    一人が勝手に喋り出すと、言わざるを得ない雰囲気になりませんか。
    主みたいな人たまにいるけど迷惑です。
    雰囲気壊さないように合わせるけど、心の中では軽蔑してます。

    +53

    -2

  • 191. 匿名 2017/09/25(月) 13:50:00 

    >>174
    これ。捉える方向が真逆なだけだよね!

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2017/09/25(月) 13:50:19 

    私は不快に思わないので聞いてもいいって自己中な考えだよね
    人それぞれ不快になるものって違うし
    私は年齢は嫌だけど学歴や給料聞かれても不快にならないので主さんに聞いてもいいのかな?

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2017/09/25(月) 13:50:58 

    そんなに歳言うの嫌って不思議
    ただの事実じゃん

    +9

    -18

  • 194. 匿名 2017/09/25(月) 13:51:29 

    >>166
    主さんに恨みはないけれど
    人の年齢を聞くことでした話題を作れないなら
    黙っていたほうが良いと思うよ
    相当頭が悪いと思うから話しているうちに地雷を踏むと思う

    +47

    -4

  • 195. 匿名 2017/09/25(月) 13:51:34 

    >>185

    長く生きてればそこそこ仲良くて正確な年齢知らない人なんて結構いますよ。2〜3歳前後くらいでアバウトにしか把握してない。
    別にヘンなんかじゃないと思いますが、年齢知らないとヘンと思ってる人も相当ヘンではないかな。

    +26

    -2

  • 196. 匿名 2017/09/25(月) 13:52:01 

    >>177
    じゃあ追加で♡
    身長と体重は?
    何か持病ある?
    何の趣味してるの?
    住んでる家の広さは?
    不動産投資とか株やってる?
    貯金額は?
    話題膨らむよ!

    +34

    -5

  • 197. 匿名 2017/09/25(月) 13:52:07 

    >>193
    事実ならなんでも聞いていいと思ってるの?

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/25(月) 13:52:07 

    >>1
    周りの女より自分のほうが若いってマウンティングしたんだね。性格悪い
    主、周りが明らかに20代なら絶対聞かなかったでしょ

    +28

    -3

  • 199. 匿名 2017/09/25(月) 13:55:33 

    >>183
    欧米人が全く聞いてこないってのは無いですよ、聞いてくる人は普通に聞いてきます。
    旅行で現地の会社のツアーに参加した時、私に年齢聞いてくる白人沢山いましたよ。
    イギリス、ドイツ、アメリカ、フランスなどなど。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2017/09/25(月) 13:55:34 

    私も趣味の集まりの初対面で、年齢を聞いてくる変わったおばさんいたな~。私の方がかなり年下だとわかったとたんにタメ口になって、まあそれはいいんだけど、仕事や住んでる駅や、給料と家賃まで聞かれてビビった!
    ちなみに在日の人だったよ。

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2017/09/25(月) 13:55:43 

    こういう話題でマウンティングって捉えるやつは自分はマウンティング野郎

    +6

    -16

  • 202. 匿名 2017/09/25(月) 13:56:35 

    人の年齢聞くことにこだわりがあるということは、年齢をすごく気にしてるってことだよね。
    うざいわー。

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2017/09/25(月) 13:57:01 

    >>166
    世間的には32才もババア
    わざわざ自分から年齢をいうのも相手が困っちゃうよ
    ババアの自覚持ってないの?

    +21

    -6

  • 204. 匿名 2017/09/25(月) 13:57:19 

    >>185
    親しくなっても正確な年齢知らない人普通にいるわ
    というか話しているうちに同じ世代かそうでないかはだいたい分かるし
    相手が自分の年齢を口滑らせて、「実は私も○歳なのよ」というのが普通の付き合いだと思う

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2017/09/25(月) 13:58:05 

    前に働いていた所で、明らかに私より年上の女性の方に、他の人達もいる所でわりと大きな声で年齢を聞かれました。それでいて自分は言わない…。(自分は言いたくない感じ)答えたくなかったけど圧力が凄くて言いました。言った年齢に対するリアクションほぼなし。
    そしてなぜか同じ事が違う女性からもありました。私の年齢だけが知れ渡る感じで本当に嫌だった。聞いた必要性も全く感じませんでした。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/25(月) 13:58:19 

    年齢聞かなくてもいくらでも話題あるなに、主さんは年齢聞いてどうするつもりなの?

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/25(月) 13:58:53 

    >>201
    主おつかれ

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2017/09/25(月) 13:59:55 

    答えは簡単
    聞かれたくない人は年齢割に老けてる
    聞かれても平気な人は年齢割に若い
    以上
    若く見えないシワシミある人には一律で聞いちゃダメよ

    +20

    -11

  • 209. 匿名 2017/09/25(月) 14:01:14 

    >>199
    それはね、白人から見て日本女性の年齢が容姿から類推できないから
    彼らの社会は少女や若い女性や、レディや年配の夫人に対する扱いや感情の表し方が微妙に異なるので
    年齢を読み間違えるとかなり失礼な扱いをしてしまうと思うから

    +23

    -3

  • 210. 匿名 2017/09/25(月) 14:01:58 

    初対面の人に年齢や職業聞かなきゃ他に話題もない幼稚な趣味の集まりって何?

    +30

    -2

  • 211. 匿名 2017/09/25(月) 14:02:08 

    必要ないのに年齢聞くのってマウンティングと下世話な好奇心が根底にあるよね
    自分の年齢が受け入れられないというより、そんな人に答えたくない
    どうせこちらを見定めたり落とすときに年齢を使われるので

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/25(月) 14:03:06 

    昔の知り合いで、必ず人に年齢聞くんだけど
    自分の年齢は絶対嘘つく人がいた
    相手の人より必ず2,3歳年下に言うの
    同性どうしで何がしたかったのか不明
    可愛い妹キャラになりたかったのか??今でも謎

    たまたま他の人にそれをやってるのを聞いてしまって
    その人が私と同じ年になってて
    あれ?私より2歳下ってこないだ言ってたのに????
    って疑問に思ったらみんなに適当言ってた

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/25(月) 14:03:29 

    確かに、在日の人とか韓国の人って、絶対に年齢聞くよ!
    少しでも下なら相手を立てないといけなくて、ごはん行くときも一番年長者が奢ったり、多く払う風習があるよ。
    だから欧米みたいに、年齢を聞くのは失礼なことって言う観念がないんだって。

    +16

    -4

  • 214. 匿名 2017/09/25(月) 14:03:37 

    年齢ごときでこんな気を使わなきゃいけないなんて
    年取りたくない

    +6

    -13

  • 215. 匿名 2017/09/25(月) 14:04:12 

    普段あんまり好きな言い回しじゃないけど、アラサー、アラフォーみたいな言い方はこういう相手に便利だね

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/25(月) 14:04:47 

    >>214
    取らなきゃいい

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2017/09/25(月) 14:05:34 

    相手がオバサンなら聞かない方がいい
    相手が若かったら聞いてもOK

    +5

    -10

  • 218. 匿名 2017/09/25(月) 14:06:09 

    女性自身が、女の価値は若さにしかないと思ってるから嫌なんじゃないの?

    +12

    -9

  • 219. 匿名 2017/09/25(月) 14:06:17 

    >>166
    私は聞かれても平気だけど聞かれたら嫌な人はいるから考え無しに話題にしないし聞かないよ。
    大人ってそういうもの。親しくなってから、そういえばいくつだっけ?ってこともある。

    楽しく話す、親しくなることに最初から年齢を知ることって大事ではない。
    それにこだわる主が一番年齢を気にしてるように感じる。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/25(月) 14:06:42 

    >>210
    主です。趣味の集まりというか遊び友達を作ろうっていう会です。転勤などで異動してきた人が参加してます。

    +5

    -28

  • 221. 匿名 2017/09/25(月) 14:06:53 

    年齢がずっとわからないまま働いていた同僚(中年?)女性がいましたが
    本当は40代らしいのに、周りからは50代だと思われてたみたいですよ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/25(月) 14:08:48 

    日本の男は
    30超えた女はオバサン認定で、
    35超えたら性の対象でなくなり、
    40超えた女に対しては興味がほぼない

    これが良くないよね

    +17

    -7

  • 223. 匿名 2017/09/25(月) 14:09:58 

    実年齢より見た目年齢の方が若いと思っているのは本人だけで他人から見たら年相応なんだよね

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2017/09/25(月) 14:10:14 

    女ばっかの職場でパートしてるけど
    年齢、既婚未婚、ご主人の仕事、家族構成、等々
    相手が自分から話すまで絶対に聞かないのが暗黙の了解

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/25(月) 14:10:19 

    >>213
    私に職場で年齢聞いてきた人も在日の人でした。
    しかもその後も根掘り葉掘り、実家や親のことやら個人情報聞いてきたので、避けるようになりました。

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2017/09/25(月) 14:10:58 

    新入社員のとき、年が近そうで、優しそうだから仲良くなりたい!と思った先輩に年齢聞いたら、一回り上でビックリし過ぎて絶句した。
    焦って謝って、聞いた経緯の上記の説明したら、喜んでくれたけど。やっぱり優しい先輩だった。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/25(月) 14:11:32 

    >>223
    年相応に見えるなら年齢聞かなくても問題ないのでは?

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/25(月) 14:11:58 

    20代だろうな~と思う人にしか年齢は聞かないなー
    いい年した女性に年齢聞くのは地雷が多いので怖い
    男性に対しては気楽に聞けるのになー

    +3

    -10

  • 229. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:07 

    年齢を聞く人って他にも無神経な事しでかしてそう

    +17

    -5

  • 230. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:08 

    主、韓国人なんじゃない?
    それなら納得。

    +26

    -6

  • 231. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:14 

    37歳の人が自称アラサー、48歳の人が自称アラフォー・・・

    +3

    -6

  • 232. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:42 

    年齢を聞くことがなぜ失礼なの??

    +9

    -22

  • 233. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:56 

    聞いてどうすんのよと思うなあ
    年上だったら敬って年下なら適当にすんの?
    みんな同じに丁寧に優しく接すればいいだけの話では

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/25(月) 14:16:58 

    おばさんに年齢聞く=喧嘩を売っている

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2017/09/25(月) 14:17:52 

    30代~50代の女性に年齢を聞くことは日本ではタブーです!!

    +10

    -3

  • 236. 匿名 2017/09/25(月) 14:19:30 

    講師をしていて年上の人たちと関わるんだけど、絶対に歳は言わない。歳聞いて判断する人も居るからやりにくい。
    ていうか歳を聞くの意味ある?っていつも思う。こっちは聞かないのに。
    これから貫禄ついてきても言わないつもり。

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/25(月) 14:19:54 

    >>232
    年取ってるから言いたくないなぁって思ってる人がいるから
    人が嫌がることをわざわざするのは失礼だよね
    血液型聞きたがる人にも思う

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:04 

    40歳ぐらいに見える人に対しては30代前半ぐらいに見えると言う
    30歳ぐらいに見える人は当然20代に見えると言う

    ようは、お世辞です^^

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:28 

    >>166
    けっこう意見が出てるのに話題作りの一つだし、みんなは言ってたのに。やっぱりピンと来ない。
    となるのは普段から人への気遣いができないタイプだからだと思う。もしくは学生気分のままなのか。
    見た目でもその人が上なのは分かったんですよね?
    趣味の話題等も出てたなら年齢気なくても話のネタには充分だったでしょうし。
    私は年齢を聞かれたら答えるけど、聞くことはしません。
    せめて聞くなら空気読んで、サッと話題変えるなりできる人ならいいけど、それもできないから男性がフォローに入ったんだよね。

    失礼だけど自覚ない無神経なんじゃないかな。

    +50

    -1

  • 240. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:46 

    でも最近の人って見た目でわからなくない?
    見た目年齢10歳違うって人多いから接し方がわからない

    +10

    -4

  • 241. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:52 

    年齢聞かれて嫌な人は今まで生きてきた年数に中味が伴っていないから恥ずかしいの?

    +5

    -13

  • 242. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:53 

    10代20代までじゃない?
    年齢を聞いてもOKなのは・・・

    +4

    -5

  • 243. 匿名 2017/09/25(月) 14:21:22 

    年齢を聞きたがる人とは分かり合えないことが分かった
    こんなに不快に思う人がいて、なんで嫌か書いてる人もいるのに
    未だに「何でダメなの?」なんていってるし

    +26

    -3

  • 244. 匿名 2017/09/25(月) 14:21:36 

    >>240
    いやわかるでしょww
    若作りしててもやっぱ年相応ですよ

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2017/09/25(月) 14:22:09 

    >>1みたいな人も、職場のこわーい若作り独身女性上司とか
    社長夫人とかには絶対聞かないよねw
    聞きたがるってことは多少相手を舐めてて
    なんでだめなの?(すっとぼけ
    みたいな気持ちあるはず

    +32

    -2

  • 246. 匿名 2017/09/25(月) 14:22:55 

    年齢を聞くおばちゃんって、そこからまた距離を急につめてきて、住んでる最寄駅から家賃、会社名から給料までも聞いてきたりする。
    あー、あの辺は家賃安いよね、六万位?とか、へー、そしたら派遣なら時給は1500円位?とか。
    なんなのこの人!?って答えに困ってるのに、どんどん失礼なこと聞いてくる。
    年齢を聞く人はだいたいそんな感じなので、そんな人には何も答えたくない。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/25(月) 14:23:24 

    >>131
    それは欧米の感覚だねー
    まぁ地域にもよるけど

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/25(月) 14:23:39 

    60代の叔父が30代の女性に対してオバサンと言ってた時「これが日本男性の本音なんだな~」と思いました

    +34

    -2

  • 249. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:14 

    私が年齢気にしてるから
    聞かないかな。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:19 

    >>244
    本当にめちゃくちゃ若く見える人も居るよ。逆に十歳上に見える人もいる。綺麗にしてる人と皺くちゃな人の差が激しすぎる。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:44 

    >>241
    年齢でいじられる社会だから嫌なんだと思う
    いじられる材料を与えたくない

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:57 

    ま、こんだけタブーだよって意見が多いのだから、どうして嫌なのか?みたいなしつこいのはもういいんじゃない?

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:59 

    どこに行っても必ず年齢確認される。
    自分は若く見えると思ってる人が多いから同年代だとわかるとムッとしたりするから曖昧にしか答えないようにしてる。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/25(月) 14:26:01 

    さっきテレビでやってたけど「日本人の過半数は実年齢より見た目年齢の方が若いと自分で思っている」らしいです。そう思わないとやってられないもんねw私も含めw

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2017/09/25(月) 14:27:21 

    若く見えるから対応変えるために知りたいって人なに?
    初対面の他人なんだから年齢関係なく失礼のないように接すればいいだけの話

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/25(月) 14:27:22 

    >>248
    そうそう。
    こういう風に女性の年齢で馬鹿にしてくる人が多いから言いたくないんだよ。
    自分の年齢を棚上げで、女の人に平気でババアとか言うからさ。年齢が恥ずかしいとかじゃなくて、見下してくるでしょ?
    それで結婚とかしてないと、すぐに難ありとか言うじゃん。

    +32

    -3

  • 257. 匿名 2017/09/25(月) 14:28:18 

    主は、韓国人か中国人か在日の人だと思う。
    今どき、年齢を聞くのは失礼なことだってみんな思ってきてるから。

    +15

    -7

  • 258. 匿名 2017/09/25(月) 14:28:20 

    70代男性は20代女性が好き
    60代男性は20代女性が好き
    50代男性は20代女性が好き
    40代男性は20代女性が好き
    30代男性は20代女性が好き

    これが現実であり、年齢問題の根源です
    ただしロリコン男性と熟女好き男性は除く

    +9

    -6

  • 259. 匿名 2017/09/25(月) 14:28:58 

    ある意味主みたいなのは老いる=悪いこととは思ってないってことで、その考え方自体は羨ましい。

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2017/09/25(月) 14:29:14 

    初対面から年齢を聞く必要はないけど
    ある程度仲良くなったら年齢を聞いてもよくない?ダメなの?

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2017/09/25(月) 14:29:27 

    女性に歳を聞いてはダメな世間がわけわからん笑
    私は全然平気だけどな〜
    若く見られたいなら努力すればいいし

    +5

    -13

  • 262. 匿名 2017/09/25(月) 14:29:34 

    わざわざは聞かないけど、「女性に年齢を聞く=失礼」というのがなぜ失礼なのか分からないし理解できない。年齢と体重を聞く事が失礼だとの書き込みを拝見しましたが、体重は別問題かと・・・
    何かの集まりで年齢の話題になった時の「いくつにみえますか?」というプチクイズにはウンザリ。さくっと言えばサラッと流せるのに、そのやりとりで年齢言いたがってるように感じる。

    +7

    -22

  • 263. 匿名 2017/09/25(月) 14:30:24 

    32歳にもなって恥ずかしいなー。
    デリケートな質問で、何でですか?って聞いて許されるのって20歳前後までだと思う。
    社会に出てある程度経てば分かるでしょ?この質問はあまりしてはダメなんだなって。
    主みたいな人が、子供は?二人目は?とか平気で聞くんだろうな…

    +36

    -2

  • 264. 匿名 2017/09/25(月) 14:30:43 

    40代の美熟女より20代の素朴な普通のルックスをした女性の方が圧倒的にモテるますよね

    +12

    -5

  • 265. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:03 

    その歳なりに一生懸命生きて来たから、年齢聞かれて恥じるような感覚全くないわ〜笑!

    +5

    -10

  • 266. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:10 

    >>208
    あー、なるほどね。。

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:21 

    性犯罪のニュースで30歳以上の人が被害にあうとババアなんて触らなくてもってネタにされるよね
    女ばかりのガルちゃんですらそうなる
    年齢で他人を判断する社会だから年齢を言うことを嫌がる人が出る

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:32 

    年齢で馬鹿にする人なんて会ったことない
    ネットに毒されてない?

    +6

    -9

  • 269. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:37 

    主はどこ行っても浮いてそう
    もしくは周りから内心遠ざけられてそう

    +25

    -5

  • 270. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:57 

    韓国朝鮮人が老若男女、年齢を初対面でも堂々と聞くのは、興味本位や「- アジア映画 | 教えて!goo
    韓国朝鮮人が老若男女、年齢を初対面でも堂々と聞くのは、興味本位や「- アジア映画 | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    韓国朝鮮人が老若男女、年齢を初対面でも堂々と聞くのは、興味本位や「この人何歳だろうなぁー?」という好奇心からでは無く、上下関係をはっきりさせる為だと聞きます。あと韓国北朝鮮中国は未だ数え歳ですか??>上下関係をはっきりさせ



    ググってみたら本当だ、主は韓国人と同じ考えだね。

    +21

    -2

  • 271. 匿名 2017/09/25(月) 14:32:12 

    主よ。連投すんな

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2017/09/25(月) 14:32:47 

    自分だけ年上の状態で年聞かれたくはない
    同じ年齢の人達が他にもいるならまだしも

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2017/09/25(月) 14:33:27 

    年を取るのが恥ずかしくて言いたくないない訳じゃないよ。年齢言うと、ババアwwwwってなるのが嫌なんだよ

    +16

    -2

  • 274. 匿名 2017/09/25(月) 14:34:12 

    すごい親しくなったら
    聞くかもだけど。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2017/09/25(月) 14:34:51 

    聞かないから実年齢より年寄り扱いされても発狂しないでね

    +3

    -6

  • 276. 匿名 2017/09/25(月) 14:35:24 

    >>273
    年齢でババアwwwwwってなるなら周りの人がおかしいよ
    そんな人会ったことない

    +7

    -9

  • 277. 匿名 2017/09/25(月) 14:35:56 

    こういうデリケートな話だと
    「私は平気だけど~以下気にしてる人を批判」ってやつ必ず出るよね
    嫌な奴

    +15

    -4

  • 278. 匿名 2017/09/25(月) 14:36:07 

    日本の実年齢至上主義は根深いね

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2017/09/25(月) 14:36:15 

    若い時は聞かれてもないうちから男に年齢を言ってたのに

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2017/09/25(月) 14:36:31 

    >>274
    そだよね
    つか、すごい親しくなったら、なんとなくの流れで
    向こうから自分の年齢を話してくれる機会とかあるよね
    芸能人の誰それ、同じ年なんだ―〇歳で、とか
    もう35歳だから婦人科検診会社で受けないとーとか

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/25(月) 14:36:43 

    就職や婚活では、若さ=価値、なんだよね...悲しい現実

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:00 

    >>277
    多分実生活でもわざわざ人に嫌われることを言って
    相手がムッとしたら「冗談が通じない奴だなー」とか言うんだよね

    +24

    -2

  • 283. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:16 

    年齢を聞かれる=若いと思われている
    年齢を聞かれない=オバサンだと思われている

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:21 

    韓国人が年齢を聞く習慣がついた理由について韓国では、初対面で名前... - Yahoo!知恵袋
    韓国人が年齢を聞く習慣がついた理由について韓国では、初対面で名前... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    韓国人が年齢を聞く習慣がついた理由について韓国では、初対面で名前の後(又は先)に、年齢を聞く習慣がありますよね。 上下関係が厳しいからだとか、儒教の影響だとか、それは「そうなんだ」と理解していたのですが、韓国...



    私も知恵袋見てみたら、出てきた。
    主は韓国人なのかもね。

    +10

    -6

  • 285. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:42 

    >>275
    言いたくないだけで若く見られたいわけではないので良いですよ

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:57 

    私末っ子だったから年下苦手でいつも年齢聞いちゃう

    +2

    -9

  • 287. 匿名 2017/09/25(月) 14:39:51 

    主はその「趣味の会」の仲良し達に、トピの件と、この流れを愚痴ると思うな。
    そこの似た者同士で「気にしすぎだよね〜」って言って満足しそう。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2017/09/25(月) 14:40:06 

    年齢しつこく聞いてくる人って、若ければ
    「○○さんまだ若いんだからさ~」ってことあるごとに鬱陶しいし、歳いってれば
    「あら、意外とw」ってマウンティングする。
    ほぼ確実に性格悪いのばっかだったな。

    いい歳して、上司や先輩でもないくせにほんの1~2歳差をしつこく聞き出してタメ口きいてる男とかもたまにいるけど、小さい奴らだと思う。

    逆に「何歳に見える?」って聞いてくる中年もすごく気を遣うから勘弁してほしいけど(笑)

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2017/09/25(月) 14:40:16 

    ってか何で言いたくないのかわからん
    年齢言ったら馬鹿にされるとかほんとに有るの?
    若作りしてて年がバレて笑われるとかなの?

    +5

    -16

  • 290. 匿名 2017/09/25(月) 14:41:10 

    自分からは言わないけど
    訊かれてら普通に答えるし嫌でもない

    +5

    -6

  • 291. 匿名 2017/09/25(月) 14:41:39 

    異性がその場にいなくても、自分の方が年下だったら優越感感じる人、自分が年上だったら相手を軽く扱ってもいいと思っている人等がいるから年は聞かれても濁します。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/25(月) 14:41:52 

    >>289
    こういう底意地悪いっぽい人に聞かれたらいやだなぁ

    +11

    -3

  • 293. 匿名 2017/09/25(月) 14:41:59 

    >>241

    そうとしか考えられない貧しい感性を恥じるんだね。自分で答えを探そうね。一生かかってもさ。

    離婚歴ありますか?
    あるのに言えないのは離婚したことを恥じているからですか?

    って言うのと同じ。自分の正義の押し売り。
    バカ丸出しよ。

    +15

    -3

  • 294. 匿名 2017/09/25(月) 14:42:20 

    おばさんの年齢とかほんと誰も気にしてないのに

    +5

    -10

  • 295. 匿名 2017/09/25(月) 14:42:42 

    そんなに親しくないが
    陰口好きそうな人は、だいたい
    聞いてくるなあ。
    教えなかったけど。

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2017/09/25(月) 14:43:29 

    自分の年齢開示したくて仕方ない人は、顔に書いとけ!

    そしてそれを他人に強要するな!

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/25(月) 14:43:34 

    Aさん:「歳いくつ〜?」
    私:「あ、私は」
    Aさん:「待って!当てるから!」
    (顔を舐めるようにジロジロ見ながら)
    Aさん:「一見若いけど、肌の感じからすると30はいってるよね!」

    こんな失礼な人が昔いました。

    +39

    -0

  • 298. 匿名 2017/09/25(月) 14:43:54 

    60代70代のお年寄り男性も、30代40代50代の中年男性も、
    30超えた女性をオバサンと無意識で言うよね。この風潮が嫌だわ

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2017/09/25(月) 14:44:26 

    >>294
    うんそうだね
    気にしてないなら聞く必要もないね

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/09/25(月) 14:44:40 

    そりゃ自分が何歳だろうと
    相手の年齢で決まるもんでしょ
    おばさんは

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2017/09/25(月) 14:44:48 

    聞かれて嫌な人は劣等感の塊なの?
    ひとりだけ歳上で恥ずかしい<<<<この考えのが幼稚

    +7

    -17

  • 302. 匿名 2017/09/25(月) 14:45:21 

    私は44歳だけど聞かれたらいうよ。みんなそんなに嫌なの?

    +9

    -19

  • 303. 匿名 2017/09/25(月) 14:45:33 

    女性の年齢について | もっと楽しく!ハングルの会
    女性の年齢について | もっと楽しく!ハングルの会naoko0524.blog2.fc2.com

    여러분 안녕하세요?추운 날씨가 계속하지만 잘 지내시죠?ええ、どこの教室でもなんですが、数字を覚えるとき、自分の...


    本当だ、主は韓国人の考え方なんだね!
    てか、在日??

    >>
    日本では、男性にしろ女性にしろ、年齢を言いたくない人が多いですね。だから多くの人はあえて尋ねません。
    実際、子供でもない限り年齢を尋ねるということが失礼という習慣があるからです。
    でも。これは、「日本の習慣」なんです。

    韓国に行って、韓国語で話し、韓国人と親しく付き合いたいのであれば、年齢ばらすぐらいは「괜찮아요.(クェンチャナヨ 大丈夫です)」でなければなりません。
    でも、韓国人が男女問わず年齢を聞く、それは、「あなたと親しくなりたいので、あなたが私よりも上か下かを知りたいのです」という意味合いを含んでいる、とある韓国人留学生は言ってました。
    絶対長幼の序を重んじる韓国では、1歳でも違えば「お兄さん、お姉さん」ですから。

    +12

    -6

  • 304. 匿名 2017/09/25(月) 14:45:47 

    >>260
    それはその当人同士の関係性の築き方によるね。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2017/09/25(月) 14:46:37 

    お婆さんになると自分から年を言う人が多いから
    中年ぐらいだと葛藤があるんだろうね
    おばさんを認めたくないという

    +10

    -3

  • 306. 匿名 2017/09/25(月) 14:47:01 

    >>302
    でも聞かないでしょ?
    私も聞かれたら言うけど、絶対人には聞かない
    だって>>1みたいに相手に嫌な思いさせて
    場の空気悪くしちゃうことがあるかもしれないからね
    流石に30超えるまで生きてたらそれくらいは学ぶよね

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2017/09/25(月) 14:47:39 

    でも相手が年上か年下かわからないと
    接し方に困るときあるよね

    +8

    -5

  • 308. 匿名 2017/09/25(月) 14:47:44 

    あー、わざと反感買うこと書いて荒らしてトピ盛り上げようとしてる人が来てる

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2017/09/25(月) 14:48:52 

    この時間帯は若い人がいないからねw

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2017/09/25(月) 14:49:02 

    >>306
    年齢や年代ごとの流行りに話が言ったら時と場合によりますが、自分から言うケースもありますよ。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2017/09/25(月) 14:51:11 

    今まで生きてきて、
    年齢を気にしてる人が
    少なからずいたので
    自分からは聞かないようにしてるよ~。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2017/09/25(月) 14:51:36 

    この前会社でセクハラ講習受けたら、年齢聞くのもセクハラにあたるらしいよ。
    同性でもね。
    聞いても誰も得しないし、やめといたほうがいい!

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2017/09/25(月) 14:51:43 

    >>310
    自分から言うことは私もあるけど、聞かないよ
    どうしても相手の年齢が必要なことってそうないよね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2017/09/25(月) 14:51:46 

    「恥ずかしいの?」「若く見られたいの?」じゃないよ。
    答えるのは恥ずかしくないけど「不躾な質問をされた」っていう驚きだよ。
    財布にいくら入ってる?って聞かれたぐらい。

    +37

    -3

  • 315. 匿名 2017/09/25(月) 14:52:07 

    いつまでも年齢分からないと
    敬語をやめてフランクに話していいものか
    悩む時もある

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2017/09/25(月) 14:52:49 

    だいたい根掘り葉掘り聞く人はそれをほかの人と話すネタにするよね。
    いい気はしない。
    自分でネタ探せよと思う。

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2017/09/25(月) 14:52:51 

    >>312
    それはちょっと行き過ぎじゃない?

    +2

    -8

  • 318. 匿名 2017/09/25(月) 14:54:37 

    女性っていうか
    こういうのを気にするのは
    中年女性だけだよね
    若い人と年寄りは気にしない

    +8

    -15

  • 319. 匿名 2017/09/25(月) 14:55:30 

    自分の年齢や生き方を恥じてるわけじゃない。

    年齢をネタにマウンティングしてきたり、子分のように扱おうとしてきたりする人がいるから言いたくないんだよ。

    嫌なことするってわかってる人に、わざわざ個人情報教えたくないでしょ。

    「なんで教えたくないの~?」なんてしつこく言う人はだいたい非常識なヤバい人。

    仲のいい人には教えてるでしょみんな。

    +27

    -3

  • 320. 匿名 2017/09/25(月) 14:57:00 

    歳聞くのは失礼なことだと言われてるから聞かないけど、世の女性が年齢を気にして隠したくなってしまう社会には全然納得してない。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2017/09/25(月) 14:58:43 

    >>318
    うちの94で死んだばぁちゃんも、死ぬまでちょっとサバ読んでたぞw

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2017/09/25(月) 14:59:32 

    >>289
    主さんのいう通り30代半ばなら特に結婚、子ども、子どもの年齢などに話が発展していくパターンが有りがちだからでは?
    そういう会話に辟易してる人って聞かれたくないと思う。

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2017/09/25(月) 15:00:34 

    年を訊かれるのが嫌だと思うようになったら
    自分がおばさんの自覚があるって事だよ

    +7

    -8

  • 324. 匿名 2017/09/25(月) 15:02:01 

    年を言って思ってたよりイッってるって思われるのが嫌だから

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2017/09/25(月) 15:04:00 

    自分より明らかに年上に訊かれるのは平気
    相手がどう見ても年下だと言わない

    +0

    -10

  • 326. 匿名 2017/09/25(月) 15:04:32 

    同郷とかで盛り上がるのと一緒で年齢近いと仲良くなりやすいと思うけどなー
    主さんの友達作りが目的のサークルなら上手くすれば仲良くなるきっかけだよね

    +4

    -7

  • 327. 匿名 2017/09/25(月) 15:05:07 

    まあ、聞かないのが無難ってことで!

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2017/09/25(月) 15:05:28 

    >>321
    それは本気でそう思ってただけじゃないの

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2017/09/25(月) 15:06:47 

    あっちの人が出自を隠したり
    言いたくないのと同じでしょ

    +6

    -5

  • 330. 匿名 2017/09/25(月) 15:07:23 

    私は自分より年上の人に聞かれるのもイヤだけど。
    だいたい年を聞いてくる人って、そこからもっと色々と突っ込んだ話聞いてくるから、本当に失礼だし面倒だし。
    聞いた後で、まだ若いんだから!とか言われるのもイヤだし。

    +22

    -1

  • 331. 匿名 2017/09/25(月) 15:07:24 

    恥ずかしい年齢だと自分で思ってんだよ

    +5

    -6

  • 332. 匿名 2017/09/25(月) 15:09:12 

    男性だと年齢で失礼やらないから
    こういうのを気にする女性はそういう事なんだろうねぇ

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2017/09/25(月) 15:09:32 

    所さんの番組で出てくる一般人の高齢女性はきいてもいないのに自分から○○歳!と言うイメージ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2017/09/25(月) 15:09:59 

    男性に年収を聞く=中年女性に年齢を聞く

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2017/09/25(月) 15:11:47 

    美魔女みたいな人は平気で年齢を言うから
    自信満々な人は気にしないんだよ

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2017/09/25(月) 15:11:54 

    みんな普通に聞いてくるんだが。私の知ってる世間と違う。。。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2017/09/25(月) 15:13:09 

    >>258
    70代男性は20代女性が好き
    60代男性は20代女性が好き
    50代男性は20代女性が好き
    40代男性は20代女性が好き
    30代男性は20代女性が好き

    これが現実であり、年齢問題の根源です
    ただしロリコン男性と熟女好き男性は除く

    ↑これ本当感じます。
    日本人男性は自分を棚に上げすぎだよ!!

    +13

    -2

  • 338. 匿名 2017/09/25(月) 15:14:45 

    主さんの言ってる、転勤や引越しで地元離れた人達が友達を作ろう集まった会なら
    尚更親しくなる前に年齢聞くのはNG。
    自分から言う人は置いといて。
    様々な年齢の人が集まるんだよね?その人が明らかに自分を歳上に感じていたなら、それだけでもその場にいる勇気は必要だったと思う。

    知らない人達の集まりだからこそ年齢関係なく話せる場を求めていたはずなのに、年齢を聞かれてしまうと
    年齢とあうカテゴライズが無意識に発生する。
    20代の子もいたなら、言葉にすることで更に年齢差を精神差に置き換えてしまうだろうし。
    それでも仲良くできるとしても、まず年齢の上下が前提に来ちゃいます。

    せっかく来たのに、それは寂しいですよ。
    主さんは歳が近い人がいたからいいかもしれないけど。
    まだ親しくない人達が集まる場なら、歳上の人はどうしても「私が上だからこうしなきゃ、ああしなきゃ」って思ってしまいがちなところがあるだろうし。
    男性のフォローは素敵ですね。フォローであり、主さんへの嗜めだったんでしょう。
    場の空気が壊れかけてしまったでしょうから。

    自分の生き方を恥ずかしく思ってるの?って人達もそうでないことくらいは先に分かりそうなものだけど。

    +20

    -1

  • 339. 匿名 2017/09/25(月) 15:15:17 

    聞いてもいい派 容姿に自信がある、ガチで年齢を気にしてない
    聞かれたくない派 老けた自覚がある、歳をとりたくない

    +1

    -4

  • 340. 匿名 2017/09/25(月) 15:15:48 

    >>330
    私も初めて行った趣味の集まりで、おばさんから年齢から色々と聞かれてイヤだった。私だけが質問に答えてみんなは聞いてるだけで。
    そういうの関係なく純粋に趣味の話をしたかったのに、年齢から今までの職歴から生活レベルとか推測されたみたいで、大変ねー、とか言われたり、彼氏いないとかも聞き出され、若いんだからもっと頑張らないと、とか、結婚したくないの?とか、本当に余計なお世話。
    ちなみに仕切ってたそのおばさんは在日の韓国人だった。なるほどなと思った。
    その趣味の集まりは2度と行ってない。

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2017/09/25(月) 15:18:49 

    歳が離れた人と友達になりたくない

    +4

    -5

  • 342. 匿名 2017/09/25(月) 15:20:50 

    年齢ぐらい聞くのは普通だよ。
    それで失礼とかめんどくさい。

    その後の反応の仕方次第だね~

    +8

    -10

  • 343. 匿名 2017/09/25(月) 15:21:35 

    >>335
    高収入の男の人自分から年収言ってきた

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2017/09/25(月) 15:22:03 

    職場で聞かれるし、聞いたりするよ。
    興味本位で(笑)

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2017/09/25(月) 15:24:52 

    >>340
    わかる。私も自分より年上の人に年齢を聞かれて、かなり下だとわかった途端にバカにしたようなマウンティングが始まって本当にうざかった。
    趣味の集まりだったのに、なんで仕事のことや恋愛のこととか皆に発表しなきゃいけないの?って思うし、おばさんの上からのアドバイスとか、全然いらないし。
    変なおばさんが結婚してるのとかも、全然羨ましくないのに、上からこられてうざすぎだし。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2017/09/25(月) 15:27:44 

    よくテレビで海外の取材の時に現地の女性に年齢聞くけど
    失礼じゃないのかなぁと思う
    欧米では女性に年齢聞くの失礼だと思うんだけど…

    日本人の自分でも言いたくないし
    いいおばさんだけど童顔で年齢いうと驚かれる
    若く見られるわけじゃなくて幼く見られてるのがわかるから嫌だ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/09/25(月) 15:28:06 

    皆の自己紹介を聞いていない遅れてきた人に、皆の前で年齢を聞くなんてのは、また更に主は性格悪いね。

    +24

    -3

  • 348. 匿名 2017/09/25(月) 15:28:59 

    個人的には濁すのはかっこ悪いと思うけど、そもそも聞く必要がないのに聞くという点では失礼といえるな。いきなり年収や住所聞いたら失礼なのと一緒で、個人情報だし。

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2017/09/25(月) 15:29:48 

    実年齢を言うと周囲が気を遣うので言わないことにしてるし、人にも聞かないなあ。45歳です。
    年齢の話題で盛り上がれるのって同級生くらいだと思う。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2017/09/25(月) 15:30:56 

    年齢って会話するのに重要な要素じゃない?
    例えば同じネット民でも5歳違うだけで2ちゃんねる世代、Twitter世代、インスタ世代とか使ってるの違ったりするし、そういうのの積み重ねで会話が弾まなかったり感覚が違ったりするんじゃないかな?

    +2

    -8

  • 351. 匿名 2017/09/25(月) 15:31:30 

    年齢聞く人って何のために聞きたいのか本当に意味不明。
    年齢知りたい人は、年収やら家の中まで知りたい人ばかり。
    失礼な人しか聞いてこないわ。

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2017/09/25(月) 15:32:08 


    ほんとコレ!

    +13

    -2

  • 353. 匿名 2017/09/25(月) 15:34:52 

    友達作る会?
    そういう場所に参加したがりの人って「32才?見えなーい!わかーい!」って言われてご満悦してるのが想像つく。

    +15

    -3

  • 354. 匿名 2017/09/25(月) 15:36:02 

    >>343
    若い女も自分から言う

    +5

    -3

  • 355. 匿名 2017/09/25(月) 15:37:06 

    底収入男「年収なんて聞くな!」
    中年女「年齢なんて聞くな!」

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2017/09/25(月) 15:38:46 

    ガル民の最低の所を言うよ。ずっと読んできたけど、さらっと主に諭すんならわかるけど、何かあると直ぐ在日だの韓国人呼ばわりするところだよ。なら年齢気にしないで聞いちゃう人は皆日本人じゃないの?こんなの単なる大人のイジメじゃん。人に年齢聞く人以前にそう言う自分の恥を知れ!人様にどうこう言う資格ないよ。

    +7

    -8

  • 357. 匿名 2017/09/25(月) 15:40:04 

    >>340
    私は新しい職場で、そういう状況になって本当に嫌だったな。
    お局みたいな年上の人に、年齢から始まって根掘り葉掘り色々と個人的なことを聞かれて、周りにいた5、6人の人達は聞いているだけで、若い男性社員もいるし。
    結婚してるけど子なしだから、子供は?作らないの?とか、旦那の職業とか、出身とか、私は父親いなかったのだけど、両親は健在か、父親は病気だったのかも聞かれて、あー、なんで初日にこんなに色々と自分だけマウンティングされなきゃいけないの、って泣きたくなった。
    だから、こういうの聞く人って、なんで?ってあっけらかんを装った意地悪な人だと思う。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2017/09/25(月) 15:41:08 

    私は女性には年齢聞かれても全然かまわないな。
    低レベルな職場だと男は親くらいの年の人でも20代後半でもおばさんって言ってくるし、30才過ぎだとわかると話しかけてもこない人がいた。
    こないだ年齢聞いてきた年上の男性社員に仕方なく年齢応えたら笑顔でノーコメントだった(たぶん思っていたより年いってた、やばいと思ったんだと思う)。
    しかもさらに旦那の職業聞いてきたし、重ね重ね失礼というか・・興味本位なのかなんなのか知らないけど、他にも人いるのになんで私にわざわざこれらの質問する必要ある?!って思ったよ。

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2017/09/25(月) 15:43:11 

    >>357
    確かにやってることは失礼だけどマウンティングのつもりじゃない
    新しく入ってきた人だから話題がなくて聞いてんだと思う

    +3

    -11

  • 360. 匿名 2017/09/25(月) 15:45:18 

    女だけの職場で10年パートしてるけど同僚の年齢は誰も知らないわ

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2017/09/25(月) 15:46:15 

    +4

    -11

  • 362. 匿名 2017/09/25(月) 15:46:42 

    >>356
    初対面で「おいくつですか?」とたずねる韓国人、年齢に対する考え方の違い : ここヘンJAPAN - ライブドアブログ
    初対面で「おいくつですか?」とたずねる韓国人、年齢に対する考え方の違い : ここヘンJAPAN - ライブドアブログblog.livedoor.jp

    初対面で「おいくつですか?」とたずねる韓国人、年齢に対する考え方の違い : ここヘンJAPAN - ライブドアブログlivedoor ニューストップ国際情勢文化比較衣食住国際恋愛エンタメ日本人とは文化比較2010年10月14日14:00初対面で「おいくつですか?」とたずねる韓国人...


    でもこれは本当のことだから仕方ないよ。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2017/09/25(月) 15:48:20 

    職場の話とワイワイやる集まりでは別では?
    友達のつもりなら学生ノリで聞いても普通は許されるんじゃまいか

    +2

    -3

  • 364. 匿名 2017/09/25(月) 15:49:26 

    >>362
    だいたい失礼な人って、在日の人だったりするから、私もそれは言われても仕方ないと思う。

    +8

    -4

  • 365. 匿名 2017/09/25(月) 15:49:41 

    >>356
    女の嫌なところ全開よね

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2017/09/25(月) 15:51:33 

    韓国言うけど日本も昔は同じよ
    日本にも儒教の教えは根強くあったんだから
    最近急速になくなってきただけ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2017/09/25(月) 15:54:09 

    韓国はいまだに儒教の教えが根強いからね、年齢を最初に確認するのは在日の人が多いよ。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2017/09/25(月) 15:54:15 

    若く見られてると錯覚してる職場の女性が率先して聞いてきます。
    一通り年齢を聞いた後に「私はいくつに見えるぅ?年を言っても引かないでよ。今まで通りに付き合ってよね!45歳(笑)」
    (笑)じゃねーよ!みんな逆の意味で引いて、しどろもどろで「え〜!全然そんなに見えない」っ言わされてるよ。
    でも本人はそれでご満悦だから、こっちが(笑)だし。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2017/09/25(月) 15:55:53 

    ちょっとトビズレですが、
    著名人扱いされて、世に出てる女性のプロフィールで、
    生年が記入されてないと、その人、信用できない。
    どんな時代背景で生きてきた人かって、知りたくなるし。
    歳を聞く理由も、その人を知るためならアリ。

    +5

    -13

  • 370. 匿名 2017/09/25(月) 15:56:47 

    一般的には失礼だと言うけど、どっちが目上なのか知らなきゃいけないときもあるから、探りが入るよね。
    私はそのことを失礼とは考えていません。

    +3

    -3

  • 371. 匿名 2017/09/25(月) 15:59:18 

    私は年齢も体重も言っていいけど、名前言いたくない。
    年齢ごときで個人情報とか言うなら、一番の個人情報である名前を通名で名乗ることもありなんですかね?

    +0

    -3

  • 372. 匿名 2017/09/25(月) 15:59:21 

    若さとか年齢とか関係なく見ろと男に言う割には
    女自身が一番気にしてる

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2017/09/25(月) 16:03:38 

    前の職場にもいた!
    新人の若い子に、お局が根掘り葉掘り聞きすぎて、その子の年から始まって、お母さんはいくつ?からお母さんの話を聞きまくり、若い若い、私より若いって大笑いしてて、その子はなんだか複雑な表情をしてたんだけど、次の日から来なくなってそのままやめちゃった。
    後で聞いたら、何ヵ月か前にお母さんが亡くなっていたらしく、、、。そういうケースもあるから、なんでも根掘り葉掘り聞くのはやっぱりどうかと思うよ。

    +28

    -1

  • 374. 匿名 2017/09/25(月) 16:06:04 

    >>359
    個人的なことを避けて、当たり障りないことから話していくのが大人の接し方だけど、わかってない頭の鈍い人いるよね。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2017/09/25(月) 16:10:40 

    年齢聞くのはね、はっきり言って野暮。
    30代にもなってそんなことも分からないの?

    +27

    -1

  • 376. 匿名 2017/09/25(月) 16:11:55 

    >>359
    新しく入ってきた人なんだから、仕事の話しろやって話
    教えてあげた方がいいこといくらでもあるでしょ

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2017/09/25(月) 16:12:33 

    相手が年上か年下かで態度を変える人は、
    その程度の人です。
    むしろそんな人へは、みんなでタメ口でもいいくらい。
    そんな人ばかりなら、歳も言いたくなくなるわな。

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2017/09/25(月) 16:13:11 

    >>370
    社会人になったら、大抵知り合ってすぐだと敬語で話さない?わざわざ探り入れなくても、付き合いが長くなるとなんとなく年齢も分かるよ。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2017/09/25(月) 16:15:13 

    私、年齢を聞かれたら嫌な気持ちになる、自分に自信がないので。

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2017/09/25(月) 16:15:19 

    明らかに自分より若い子には年齢聞くけど、微妙な感じだったら聞かない。
    地雷かもしれないし。
    わざわざ聞かなくてもそれとなく年齢わかってくるけどね。

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2017/09/25(月) 16:15:35 

    触らぬ神に祟りなし。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2017/09/25(月) 16:16:06 

    年齢聞くのが年収聞くのと同じなわけない
    何年生きてきたかとどうやって生きてきたかじゃ全然違うよ

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2017/09/25(月) 16:17:27 

    >>382
    年齢も年収もどちらもあまり聞かないほうがいいよ。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2017/09/25(月) 16:18:18 

    一度、年齢聞かれて、正直に答えて、相手の反応見て、
    自分が歳相応にちゃんと大人として振る舞えてるか、
    確認したくもあります。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2017/09/25(月) 16:19:07 

    何のために聞くのか分からない。
    年齢聞かなくても敬語使ってりゃいいんだって。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2017/09/25(月) 16:19:38 

    どんだけ自分に自信ないんだよ

    +2

    -5

  • 387. 匿名 2017/09/25(月) 16:21:10 

    自分は聞かれるのは嫌じゃないけど、聞かれるの極端に嫌う人っているからね。
    だからわざわざ聞かない。人によって地雷って違うものだから。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2017/09/25(月) 16:23:04 

    >>385
    友達でも敬語使う?

    +0

    -7

  • 389. 匿名 2017/09/25(月) 16:24:15 

    デリカシーの問題。
    年齢、年収、子供の有無は大抵地雷。
    大人は根掘り葉掘り聞かないことだよ。

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2017/09/25(月) 16:24:42 

    きっとそれなりに年食った容姿だったから主は全員の前で年齢を聞いたとみた

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2017/09/25(月) 16:25:35 

    >>388
    友達と言える間柄なら年齢も分かるから、同い年だったりさほど離れていなければタメ口。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2017/09/25(月) 16:25:44 

    >>362
    これ、思い当たるわ。大学生の時、韓国人の留学生の子は、必ず皆に年齢を確認してたよ‼
    それで、ひとつでも数ヶ月でも、上なら兄さん、姉さん、みたいに接するし、私はひとつ下なだけで学年一緒なのに、年上に向かって失礼だとか言い出したり、若干めんどくさい子だったけど、自分がその場で一番年上だと、その時のお会計を皆の分まで全額奢ってくれようとするから、日本では年がちがくても友達なんだからそんなことしないでいいよって皆でとめてた(笑)

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2017/09/25(月) 16:26:43 

    >>221
    別にそれはそれで年上に見られていても私だったら何とも思わない。
    周りの人が50歳くらいに思ってたってことは、本人のいないところでべちゃくちゃ話題にしてたんだろうなと思ってしまうわ。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2017/09/25(月) 16:29:35 

    >>362
    韓国の人とか在日の人とか、すごく年齢を気にするよね。
    年上だと、対応変えなきゃいけないみたいだし。
    だから最初に聞きたがるし、聞いても失礼とは思わないんだって。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2017/09/25(月) 16:33:24 

    >>394
    文化の違いだね。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2017/09/25(月) 16:33:54 

    >>333

    うちの88才の祖母も他人に自分の年齢を教えたがるわ。
    「えー見えない。お元気ですね~」
    と言われるの期待してるっぽい(笑)
    確かに実際元気で矍鑠としてるけども。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2017/09/25(月) 16:36:47 

    なぜ聞く?

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2017/09/25(月) 16:37:12 

    昔留学した時に年齢聞くのは失礼だって注意されてから、日本人相手でも聞かないようにしてる。話のネタとして聞いてたつもりだったんだけど、無意識に失礼なことしてたんだなぁと恥ずかしい。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2017/09/25(月) 16:39:29 

    ジムで、すごく若作りしているどう見ても70歳以上の方が、「私50代よ!」と主張しています。
    口癖も「おばさんにはならないわよ」って・・・もうおばさん通り越しておばあちゃんでしょ

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2017/09/25(月) 16:40:38 

    年齢聞かれて嫌そうな人は面倒くさい人だからだいたいわかる

    +2

    -7

  • 401. 匿名 2017/09/25(月) 16:42:12 

    初対面で、住んでる最寄駅とかも言いたくないわ。

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2017/09/25(月) 16:42:55 

    自分は聞かれて構わなくても相手には聞かないのが普通でしょう。しかも全員初対面の場で幅広い年齢層が集まってて男もいる前であんまり聞かないよ。

    年齢は関係ないってその場にいた男が言ったのは、主が年齢を聞いた相手をフォローしてくれて、主を窘めたんだよ。余計なこと言うなって。

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2017/09/25(月) 16:43:38 

    普通に生きてて、大して親しくもない相手(上司とか、プライベート関係ない人)の年齢って訊く機会少ない気がしますけど。

    顔見れば自分よりも若いか若くないか位はわかるけど、子供でもないんだし、相手が若く見えようが見えまいが基本相手には最初は敬語です。相手がいい出すまで言わないし訊ねないですね。一番めんどくさい話題だし。

    面と向かって「いくつに見える?」っていう人は地雷。
    「何歳ですか?え‼わっかーい!見えないですね」は薄っぺらい人、って感じでザックリ分けて認識。会話の中でしかたなく自分から「もう○○年生きてますからね」とかいう言い方する事はありますが(これもできれば避けたい)名前と部署がわかれば勘弁してもらいたいってのが本音。39歳です。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2017/09/25(月) 16:43:41 

    >>72
    女性に、だけではありませんよ。年齢はパーソナルな話題に入るので一般的には男性女性関係なく尋ねません。女性に聞くのは失礼、というより他人の個人的な部分を聞くのが失礼になるからです

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2017/09/25(月) 16:47:02 

    >>166
    その女性には本当に悪いと思ってます。だけどやはり不快な気持ちが理解できません。

    ってw
    理由も分からないのに悪いと思ってるとか言わない方がいいよw

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2017/09/25(月) 16:48:50 

    えー。私もそういう集まり好きだけど年齢なんて聞いたことないよ
    話していくうちに好きな物とか流行ったものとかの話で大体世代分かるし

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2017/09/25(月) 16:51:50 

    だいたいの年齢わかってもモヤモヤするからハッキリさせたい気持ちならわかる

    +6

    -9

  • 408. 匿名 2017/09/25(月) 16:55:06 

    イギリスで育ったんだけど、初対面で年齢は男女共に絶対に聞かない。
    年齢、宗教、政治の話も初対面ではしないのがマナーだよ。
    留学生でも日本人の子は欧米のマナー知ってる子が多いから聞かないけど、韓国と中国の子は年齢聞く子が多かった。それも文化だから仕方ないんだろうけど。イギリスでそれ聞いたら、なんで私の年を知りたいの?って聞き返されたり、失礼な人って思われて無視されると思うよ。

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2017/09/25(月) 16:58:30 

    20代の男から見たら30超えの前半も後半も対して変わらないでしょ。
    明らかに年上の女にみんなの前でわざわざ年齢を聞く女って無神経って男どもに思われたのは確実。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2017/09/25(月) 17:01:29 

    >>303
    確かに、韓国人て必ず年を聞いてくる!

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2017/09/25(月) 17:04:16 

    聞かれたら普通に答えるし失礼な事とは思わない
    「失礼」になるかならないかは聞く側の態度によるんじゃない?
    聞いて相手が怒るならタイミングとか聞く方に問題がある気がする

    +4

    -6

  • 412. 匿名 2017/09/25(月) 17:05:50 

    男が聞かれても失礼だよ
    そこに意味があるなら別だけどね
    話しの切っ掛けのつもりで聞いてもその後話続くと思う?

    +11

    -2

  • 413. 匿名 2017/09/25(月) 17:13:45 

    頑なに年齢言わない人いるよね。私は言っても言わなくてもサラッと流すけど、「私は絶対に一生言わないからね!絶対聞かないで!」ってあんまり言われると、それは逆に聞けってことか?(笑)とか思う

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2017/09/25(月) 17:13:51 

    年齢聞く人は単なる数字だと思ってるし、聞かれるのが嫌な人は年齢に何か価値を見いだしてるから分かり合えないね

    +3

    -7

  • 415. 匿名 2017/09/25(月) 17:15:13 

    幼稚園のママさんみんな年上っぽいから敬語使ってるけど、みんなはタメ口で話してる。それに混ざっていいか分からない。27歳。

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2017/09/25(月) 17:31:53 

    >>356

    ガル民て一括りにしてるけどオーバーじゃない?
    コメ見ててもほんの一部の人たちだと分かるけど。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2017/09/25(月) 17:41:25 

    別に何ともないけどなぁ

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2017/09/25(月) 17:47:06 

    >>352
    だけど女は、初対面や知人レベルの男性に、いきなり「年収いくらですか?」とは聞かないよね
    聞いてどうするって話だし。だけど男は名前聞く前にいきなり「年いくつ」って聞いたりする
    テレビ見てても、名前の後ろに括弧して年齢・職業…日本って常にこれが付きまとう。

    +12

    -1

  • 419. 匿名 2017/09/25(月) 17:54:56 

    年相応に生きてきてないから恥ずかしいんだよ
    自信があるなら堂々と答えられる

    +4

    -8

  • 420. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:30 

    顔かわいくて性格もいい子がいて
    私は顔悪くて性格も悪くて
    どうしても許せなくて……

    わざとその子の年齢を男達の前でバラしたことならある
    「私は1971年生まれなんだけどー」って
    自分の歳を先にバラすことで悪気のなさを演出してみたw
    そのあと
    「○○さんは確かわたしの11歳下なんだよねーw
    妹みたいでかわいい~!」って可愛がるフリして年齢をバラしてやったよ
    そしたら男たちが
    「なんだ、○過ぎてんのかよ」ってすぐに彼女から引いていったwww

    ざまーみろ!
    私は離婚2回してるからもうやり直せない
    彼女はまだまだやり直せる
    悔しかったのよ
    美人は虐めにあうことで伸びる面もあるから許してね

    +1

    -16

  • 421. 匿名 2017/09/25(月) 17:57:38 

    聞いちゃいけないって言ってる人は
    年をとることは恥ずべきことだって認識してるってことだよね

    +6

    -13

  • 422. 匿名 2017/09/25(月) 17:59:15 

    >>53
    若いとか関係なく聞く自体が常識ないわ
    人が嫌がることをするな

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:53 

    >>421
    ひねくれすぎ
    女性に年齢を聞くのは外国でもタブーだよ
    日本人だけじゃない
    女に年齢を聞くのは初対面の男に年収を聞くようなもんだ

    +14

    -2

  • 424. 匿名 2017/09/25(月) 18:03:52 

    >>420
    陰湿過ぎ。典型的なお局

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2017/09/25(月) 18:05:03 

    失礼とは思わないし、聞かれれば普通に答えるけど、
    答えたところで話が広がることもないのに聞いてどうするんだろうとは思う。
    「あー、私の妹と同じ年だ」とか言われても知らんし。

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2017/09/25(月) 18:05:42 

    >>420
    2回も離婚してる人は文法能力がないことだけはわかりました

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2017/09/25(月) 18:08:12 

    >>419を免罪符にして人の年齢を言いふらしてた非常識な人が
    去年11月にパワーハラスメントで訴えられてた

    実際の仕事に関係がない年齢のことや
    彼氏いないからダメだとか
    へんなことばかり言う人で独特だったわ
    かなり嫌われてたよ
    自分の価値観を押しつけてくる

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:57 

    >>421
    人に年収や年齢を聞く人のほうが社会人としてマナーがないから恥ずかしいんだよ
    世間知らず

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2017/09/25(月) 18:10:41 

    日本も韓国も儒教の教えが社会に浸透してるからね
    男ならプライベートで1〜3歳上なら◯◯君 とか呼んだり、7歳以上上なら◯◯さんとかになる。人によるけど

    ガルちゃんお得意の「欧米では〜」ではなく 歴史や国の文化も考慮しようね

    +4

    -4

  • 430. 匿名 2017/09/25(月) 18:13:18 

    >>303
    人にすぐ年齢を聞く無礼者は韓国人。在日だ。
    年齢が自分より上か下か?
    素早くマウントを取るには年齢聞くのが一番だからな

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:12 

    >>402
    それすら分からないオバサンが32歳になりすましてトピ立ててんだよ
    本当は40~50くらいじゃない
    いまの30代はもっと弁えてる。年齢なんか聞かないよ

    バブルおばさんだと思う

    +10

    -2

  • 432. 匿名 2017/09/25(月) 18:18:44 

    聞かれるのは若くて綺麗な証拠
    干からびたおばさんが何歳か誰も興味ないからね

    +6

    -4

  • 433. 匿名 2017/09/25(月) 18:18:45 

    >>1
    聞かれた側の女性は自分の年齢をバラしても何も得しないじゃん
    まして男の前で
    相手に損しかさせてないし失礼すぎる

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2017/09/25(月) 18:20:19 

    失礼かどうかより、年齢当てゲームとか年齢聞いた後のお世辞言うのが面倒くさすぎる、そこまで年齢に興味ない

    振る舞いとか話題でなんとかなく予想つくし

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2017/09/25(月) 18:20:38 

    >>52
    わかってないな。だからわざと本人にそれをあえて言わせるんだよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2017/09/25(月) 18:26:03 

    >>407
    それお前のエゴやんけ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2017/09/25(月) 18:28:51 

    20代前半に見えたらしく年齢を聞かれて、女性に年齢を聞くなんて…って思ったアラサーです。聞かれた事にも驚いたけど、年齢を言ったら遥かにそれより若く見えたみたいで申し訳なさそうな顔されてその態度に更に失礼な奴だと思った。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2017/09/25(月) 18:31:18 

    35.36になれば変わるよ。
    32ならまだ大丈夫だったわ。私も。

    独身で35.36は言いづらくなるよ。

    +2

    -8

  • 439. 匿名 2017/09/25(月) 18:34:48 

    >>429
    朝鮮人は息を吐くように嘘をつくなあ
    日本は仏教がベースだ
    まだ誰1人ノーベル賞を取れてない朝鮮は儒教
    >>425
    話が広がないの根拠は?
    話を広げるために年齢を聞いてる人もいるよ
    女性に歳を聞く時点で常識がないんだから話を広げる可能性のほうが高い
    >>419
    年を聞かれるのが嫌って人達は誇れる人生を生きてないからだ!ってどんなパワハラw

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2017/09/25(月) 18:37:36 

    >>407
    なんでそんなに人の歳を知りたがるの?
    モヤモヤするほどって気持ち悪いし病気だよ

    +10

    -2

  • 441. 匿名 2017/09/25(月) 18:41:42 

    初対面でいきなり年齢聞いてくる人には、何て失礼で不躾な人なんだろう、
    教養がない人なのかなと思いますね

    +20

    -1

  • 442. 匿名 2017/09/25(月) 18:43:48 

    >>431
    リアル32歳だけど同じこと思った
    このトピ主は多分40代前半~47くらいまでだと思う
    今の20代前半のことも理解してない感じだしw
    40過ぎて人の年齢バラして批判かなにかされたアスペオバサンが
    若い年齢を装って質問したんじゃないかな
    実年齢をいえば叩かれるもんね
    あとはコリアンの臭いがする
    日本では女性に年齢を聞くのはダメだよ。在日コミュニティは逆の価値観あるけどね

    +10

    -3

  • 443. 匿名 2017/09/25(月) 18:46:25 

    >>440
    答えがあるなら知りたいじゃん
    病気とか決めつける方が怖い

    +1

    -8

  • 444. 匿名 2017/09/25(月) 18:48:26 

    >>438
    29だけど私でも既にかなり嫌だし言いたくないから
    32ならもっと言いたくないと思います
    在日ならともかく本物の日本人で本物の32歳の人ならこんなトピ立てないと思う

    45の人でアラサー独身女たちの年齢をバラしまくってる人がいて
    …かなり嫌われてますよ。モラルがない

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2017/09/25(月) 18:48:26 

    >>421
    聞く必要がない

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2017/09/25(月) 18:48:43 

    昔失敗したから聞かない。
    わざわざ聞いたんじゃなく あるセミナーで知り合った人たちが 歳近いメンバーってことで話題になった時に 干支とか確認しないでまぁ皆んな同い年くらいですね!と言ったら
    私は一つ下だから!!とムッとした人がいました。
    30超えて 一つ下だろうと上だろうとどうでもいいんだけど その方にとってはそこはハッキリしたいみたいで あぁ年齢のことはタブーだなと思いました。

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2017/09/25(月) 18:49:54 

    欧米では~なんて言う気は全くないけど(私も日本人だし)、日本人ってすぐ、初対面でも年齢聞いてくるよね。失礼だよ。

    +7

    -3

  • 448. 匿名 2017/09/25(月) 18:51:25 

    >>443
    子供じゃないんだから 
    自分の知りたいこと何でも聞いていいわけ 
    ない。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2017/09/25(月) 18:52:05 

    >>446
    普通はそんな体験しなくても大人なら理解してることだけどね
    在日の方ですか(笑)
    生野行ったらすぐに年齢聞いてくる人は確かに多い
    タブーを犯したなら謝罪しないとタブーを犯したカルマは刈り取るのが大変だよ

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2017/09/25(月) 18:52:25 

    聞いちゃいけない派の人の方がネチネチしてるのがわかったので聞かない方がいいんだとわかりました。

    +5

    -11

  • 451. 匿名 2017/09/25(月) 18:53:27 

    若々しいのに佇まいが落ち着いてるとか素敵に年齢不詳な人には聞きたくなる。

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2017/09/25(月) 18:53:48 

    >>450
    ひとつ勉強になりましたね

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2017/09/25(月) 18:54:08 

    >>447
    チョンお疲れさま
    それお前らだから
    自分が言われてる罪を日本人に押しつけるなカス
    すぐに人に年収や年齢を聞くやつは日本人のフリした在日だよ

    +4

    -3

  • 454. 匿名 2017/09/25(月) 18:55:30 

    30過ぎてるのに残念だね。
    趣味の世界で年齢とか何の意味も持たないし。
    敬語がどうこうって、普通は相当仲良くならない限り全員敬語でしょ。
    そもそも目下ならぞんざいに話していいとか思ってんのかね。

    +13

    -2

  • 455. 匿名 2017/09/25(月) 18:56:33 

    年齢は相手が言ってくるまで聞かないし気にした事ない

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2017/09/25(月) 18:57:45 

    年齢聞いてくるハラスメントってエイジハラスメントだからね
    最近はハラスメントもカテゴリーが増えてわかりにくいから年配の人ほどついていけてないのは男も女も同じだけど

    +10

    -2

  • 457. 匿名 2017/09/25(月) 18:58:43 

    >>444
    わたし27だけど年齢言いたくないですよ
    この前飲み会でお局にみんなの前でわざとバラされて
    そのあと男社員からの
    「あと3年で30かw」ってガッカリした視線がすごかったわ
    いい感じだった人とはギクシャクするし最悪だよ

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2017/09/25(月) 19:01:31 

    >>456
    40後半女は酷い
    社会の流れとか理解してなくてまだまだ体育会系

    自分の年齢を言いたくないのは人には言えない人生を歩んできて自信がないからよ!

    だと
    離婚2回してる人に言われてもね

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2017/09/25(月) 19:07:29 

    >>454
    韓国にサッカー留学してた李くんは
    朝鮮人は自分が相手より一つでも年齢が上だと分かると
    一気に扱いが変わって高圧的になる
    って言ってたね。上下間系は日本の比じゃないって
    だからまず相手の年齢を知りたがるんだって

    あんまり人の年齢ばかり言い触らしたり聞きたがる奴がいたら在日を疑ったほうがいいよ
    日本では年齢なんか女性にズガズガ聞かないし
    まして聞いた年齢を不特定多数の前でバラすなんて嫌がらせだし虐めだよ
    虐めで使ってるお局もいるからハラスメントに指定されてるくらいなのに
    悪気がなかったでは済まないよ

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2017/09/25(月) 19:22:50 

    出身地や年が近かったり同じだと何か嬉しいよね。
    でもどこのに住んでいるのかとか年齢は聞いてはいけない事なんだね。話が盛り上がると聞いたりしちゃうけど。
    ママ友との話のトピックとかでも年はダメ、仕事もダメ、子どもの習い事もダメ、一体何なら聞いても良いの?

    +4

    -7

  • 461. 匿名 2017/09/25(月) 19:27:30 

    >>457
    年齢聞いただけでガッカリされる、ギクシャクするって、そんな男嫌だわ。

    婚カツで知り合ったならわかるけど、会社でしょ?あなたの人となりを見て好きになってもらわないと意味なくない?

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2017/09/25(月) 19:29:56 

    >>460
    もしかしてコミュ障かな?
    3人以上いる場で相手の素性を探るような「質問」するのはマナー違反に決まってる。
    一対一になったとき、そしてお互いに少しずつ気心が知れてきて会話が弾んだ時、自然とタブートピックがタブーではなくなる場合もあるでしょ。
    だいたい質問攻めにしようなんて根性が卑しいよ。

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2017/09/25(月) 19:31:33 

    >>461
    いや、この人は29歳相手に27の私ですら〜ってマウンティングしたい人、それか釣り。

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2017/09/25(月) 19:31:56 

    >>356
    最低のところ→最低なところ
    そう言う→そういう
    言うを漢字で表記するときは動詞の時、ひらがなは副助詞の時。この場合は副助詞だからひらがなで。
    日本語正しく使いましょう。あなたが日本人なら。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2017/09/25(月) 19:33:05 

    >>421

    同じようなこと連投してる人がいるけど、
    バカなんだね。
    かわいそ。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2017/09/25(月) 19:40:47 

    >>462
    ガルちゃん民ってかんじで面白い

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2017/09/25(月) 19:47:29 

    >>356
    人の年齢を沢山の人前でバラすやつのほうがよっぽど陰湿な大人の虐め
    在日の場合は在日という本当の出自を言われてるだけだから虐めじゃない
    日本人でもアメリカでは日本人と国籍は言われますが?

    在日だけ虐めだ!差別だ!
    って論点をすり替えて被害者になりたがる
    日本人は人に年齢なんか容易く聞いたりしません。
    朝鮮人はします

    その文化的宗教的な明確な違いを書かれただけで
    差別がー差別がー

    こんな事をいうのが逆に私は在日です!と言ってるようなものになってる
    日本人みたいに素直に謝らないよね。朝鮮人は

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2017/09/25(月) 19:51:39 

    >>462
    卑しい民族といわれてるキムチの国があるよね

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2017/09/25(月) 19:54:45 

    人から年齢を聞かれて答えたくない人は育ちが悪いか親が犯罪者かもしれないね
    わたしは自分の人生にやましいことなんかないから年齢は言えます!
    なんでも在日認定するのは止めましょ~
    安倍のせいでそういう国になったよね
    9条を破壊して戦争しようとしてるよね

    私は日本人だから反対したい!

    +3

    -13

  • 470. 匿名 2017/09/25(月) 19:55:52 

    >>166

    ピンとこないことがおかしいことだと知りましょう。
    常識がズレている。

    たぶん、日常生活でアレコレずれてるんだと思うよ。
    周りの人は「この人変わってる(変な人)」と思ってる可能性が高い。

    狭い世界で生きてると気にならないのかも知れないけど、気を付けた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2017/09/25(月) 19:56:57 

    人に年齢を聞くなって理由がないよね
    わいわい仲良く楽しめばいいのに‥

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2017/09/25(月) 19:58:34 

    女性の年齢を聞くのは失礼=女は若い方が良い
    女性の年齢を聞くのは失礼じゃない=女は年齢じゃない
    に変わって欲しい

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2017/09/25(月) 20:01:14 

    >>462
    コミュ力ある人なら聞かれても上手くかわせるでしょ
    質問攻めにするとか被害妄想が酷い

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2017/09/25(月) 20:01:37 

    >>28
    初対面じゃなくても語りたくないよ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2017/09/25(月) 20:03:37 

    ていうか、こういう質問してる人って民度低いし、マナーに疎いって認めた方がいい
    聞くのは失礼ですか?じゃなくて、少しは相手の気持ち考えようね

    +15

    -1

  • 476. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:10 

    >>460
    人の年齢や住所や習い事嗅ぎ回らないと会話が成立しないなんて恐ろしい、、、笑

    気にしないでバンバン聞いて見たら?自分の同じような教養レベルの人と思う存分個人情報盛り沢山の話しとけばいいと思うわ

    +11

    -2

  • 477. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:15 

    年齢聞かないと会話が弾まないってのもどうかとおもな
    そんなに知りたいならまずみんなに自己紹介してもらったらよかったんじゃない?年齢も含めて
    年齢聞いてくるのは構わないけど、何度も年齢聞いてくる人がいたわ
    正直興味ないから忘れるんだなって思った
    そしてそれを聞いたところで何があるってわけでもないのがね

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:15 

    この段階で理由がわからない人には一生わかんないかもな。
    でもとにかく失礼だってことは認識して欲しい。

    +10

    -2

  • 479. 匿名 2017/09/25(月) 20:18:14 

    ママ友とかで人の年齢聞きたがる人いるけど正直鬱陶しい
    年上だった瞬間にいきなり敬語になるし

    +15

    -1

  • 480. 匿名 2017/09/25(月) 20:19:53 

    救急隊員だって搬送先に報告しなきゃいけないので失礼ですが年齢と妊娠の可能性の有無を教えて下さいって気を遣った聞き方する世の中だよ。
    いかに日本人男はデリカシーがないと物語ってる。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2017/09/25(月) 20:22:12 

    >>449
    すごい!!私在日とか言われるの初めて!
    つか、他人に在日ですか?と聞くのって 年齢聞くのとどっちが非常識なんだろ(笑)

    それに文章読んでないのかなぁ?
    聞いたわけじゃないんだけどなぁ?
    つまんないことでキーッ!ってなってたら損だよ?

    +3

    -8

  • 482. 匿名 2017/09/25(月) 20:27:27 

    「年齢聞くなんて失礼だよ!」と言われたときの男性心3選 — 文・白武ときお | anan総研 - マガジンハウス
    「年齢聞くなんて失礼だよ!」と言われたときの男性心3選 — 文・白武ときお | anan総研 - マガジンハウスananweb.jp

    男性がよく直面するのが、女性の年齢を知りたいけど聞き辛いというシーンです。男性はなぜ、女性の年齢を知りたがるのか。そして、年齢を聞くのが失礼だと言われた時、男性はどう思うのか。 今回は、「年齢聞くなんて失礼だよ!」と言われた時の男性心理3選をご紹介...


    この人達と同じ気持ち

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:24 

    私より年下の子が、私って若く見られるけどもう○歳でババアなんですよ〜って言ってきた時はどうしようかと思った!(ちなみに年相応)
    接客業やってると初対面で年齢聞いてくる人多いけど、普段プライベートでもいちいち聞くのかって思う。
    マウンティングの一種だよね。

    +12

    -1

  • 484. 匿名 2017/09/25(月) 20:42:00 

    病院とか、エステとか・・・それ以外に年齢聞く必要のある場所って?
    むしろ、趣味の場所の集まりなら共通しているものがすでにあるんだから、年齢は関係ないんじゃない?
    貴女も30代のいいオトナなのですから、これからは場をわきまえたほうがいいかもしれないですね。

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2017/09/25(月) 20:50:08 

    22の時20歳ってサバ読んでた
    20過ぎたら人生おしまいって思ってた
    今36だけどw

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2017/09/25(月) 20:52:21 

    年齢言って年上の人が100%若いって言ってくれたのは23歳迄だったな
    24歳はふーんとか若く見えるねって言われた
    20代半ばにもなるとこんなに変わるのか...って思ったわ

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2017/09/25(月) 20:52:33 

    失礼と思うことが失礼だと思うけどな。
    みんな平等に歳を取るし、失礼ってことは年齢を重ねていくことが悪くて価値がなくなっていくことみたい。

    +7

    -7

  • 488. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:12 

    ぶっちゃけ年齢がどうしても関係ある場合じゃなきゃ必要ないよね。訊くなよ。
    訊いてどうするの?
    私は他人の年齢に興味ないし、訊いてほしくもない。
    これは余計だけど、年齢言うと必ず若く見えるらしくて驚かれるけど、別に嬉しくないから。
    「私いくつに見える?」って自分から言ってくる人じゃなきゃ、訊いちゃいけないと思う。

    +6

    -2

  • 489. 匿名 2017/09/25(月) 20:55:44 

    歳を聞かれたら、「82才ですぅ」って答えとく。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2017/09/25(月) 20:56:24 

    女性にだけ失礼だって思うってことは、女性だけが年を取ることが良くないってこと?
    どんな人なのかな?と思ったら年齢とか知りたくなるのが普通じゃないの?

    +4

    -5

  • 491. 匿名 2017/09/25(月) 20:59:45 

    年齢がわかると自分の立ち位置わかりやすいから知りたいわ
    歳上に見えるのに自分と同じくらいに見える人達とタメ口でキャピキャピ話してると、私も同じように接していいのか?周りの若く見える人が実は結構年齢いってる?など考えてしまって会話がスムーズにできない。

    +2

    -7

  • 492. 匿名 2017/09/25(月) 21:02:08 

    >>457
    お局も男社員共もムカつく
    何歳までなら良いんだよ
    誰だって30歳になるわ
    その男社員共も30歳近くになったら同じ事言ってやりたいわ

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2017/09/25(月) 21:03:25 

    人の年齢に興味ない。なんで知りたいの?って人は相手自身に興味ないんじゃないかな。その人と仲良くなりたいって思ってる相手なら当然年齢は知りたいよ。

    +3

    -7

  • 494. 匿名 2017/09/25(月) 21:04:08 

    え~っと、今までのコメをまとめると
    「なんで聞くんですか?」というような理由もないのに興味本位で聞くのは失礼ということです。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2017/09/25(月) 21:05:38 

    聞くのが失礼ってことは、女の価値は若さだということなんですかね。それこそ失礼な気が。。。

    +8

    -7

  • 496. 匿名 2017/09/25(月) 21:07:50 

    年齢を隠したがるってことは、女自身が女は若さにしか価値がないって言ってるようなもので変だと思う。

    +6

    -6

  • 497. 匿名 2017/09/25(月) 21:07:58 

    自分の歳が好きです。46歳!
    それなりの歳になれば、おばちゃんて言われても
    何とも思わない
    ガルちゃんでも馬鹿にするように、おばちゃ~んて言ってる人がいるけど確かに46歳はおばちゃんですよ
    (^_^)
    聞いたら失礼という考えが失礼だと私は思ってるけど人それぞれだからね…
    難しいですね。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2017/09/25(月) 21:09:52 

    >>493

    同感です。私も仲良くなりたいとか、どんな人なんだろ?って思ったら年齢知りたいと思うけどな。
    男性に聞くのはし失礼じゃなくて、女性は失礼になるってやっぱりおかしいと思うわ。

    +9

    -6

  • 499. 匿名 2017/09/25(月) 21:12:15 

    年を言うのに抵抗ないが他人の年には興味ない。なんで何年生きてるか?という質問が失礼なのか意味がわからない。こんな風に空気読めないから割といつもぼっちだった。どこ中?のが聞かれたくない。

    +3

    -4

  • 500. 匿名 2017/09/25(月) 21:15:39 

    >>460
    自分のことをオープンにお話ししてたら、自然と相手のことも話してくれるでしょ?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード