ガールズちゃんねる

読書好きな方、どこで本を読みますか?

101コメント2017/10/11(水) 11:08

  • 1. 匿名 2017/09/24(日) 21:39:25 

    ローカル線電車に揺られながら本を読むのが好きです。ですがそうしょっちゅう旅に出る訳にもいかないので、普段はドトールなどのカフェで読書することが多いです。予定のない休日にコーヒーを飲みながらのんびり読書…至福の時間です。

    皆さんが読書をする場所はどこですか?普段読書する場所だけでなく、おすすめの場所、理想の読書空間やシチュエーションを教えてください!その他読書にまつわることなら概ねオッケー。秋の夜長、本好きさん同士で色々語りましょう(*^^*)
    読書好きな方、どこで本を読みますか?

    +87

    -2

  • 2. 匿名 2017/09/24(日) 21:39:56 

    トイレ

    +9

    -13

  • 3. 匿名 2017/09/24(日) 21:40:16 

    図書館

    +28

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/24(日) 21:40:18 

    カフェで読まれるのは迷惑です

    +24

    -68

  • 5. 匿名 2017/09/24(日) 21:40:24 

    家やろ

    +140

    -3

  • 6. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:04 

    ベッドの上

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:09 

    自室
    静かな落ち着く場所で一人で読みたい派です。

    +112

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:20 


    私は外だと気が散って内容が入ってこない

    +153

    -0

  • 9. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:21 

    家。布団の中。

    +70

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:28 

    寝る前、今日はここまでと決めて読んで寝るとよく寝れる

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:32 

    リビングの
    人をダメにするソファで

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:37 

    お風呂

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:54 

    本好きだけどカフェで読むって、いつまで読むの?
    コーヒーか何か飲み終わったら帰るの? それとも読み終わるまで居座るの?

    +25

    -21

  • 14. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:55 

    布団に寝転がって以外読めない

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/24(日) 21:41:58 

    お風呂かな

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/24(日) 21:42:06 

    電車の中が一番集中して読めます^ ^
    あとは自室かな

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/24(日) 21:42:25 

    通勤中の電車内

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/24(日) 21:42:38 

    一人暮らしの部屋のソファの上。コーヒー入れてゆったり読んでます。静かな空間が一番集中できる。

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/24(日) 21:42:38 

    ファストフード店。家では勉強できなかったタイプ

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2017/09/24(日) 21:42:44 

    寝る前にベッドの中が圧倒的に多い。

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/24(日) 21:43:41 

    私も電車に乗ってる時に読むの好きです
    あとは平日の図書館やファミレスの空いてる時間帯

    長時間読む時はやっぱり家かな


    +47

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/24(日) 21:43:53 

    電車は酔うので読めません。
    家が多いです。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:15 

    自宅か通勤電車が多いです(*^_^*)
    難しい本で進まない時は、喫茶店などで1時間ほどお茶しながら読みます。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:20 

    病院の待ち時間

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:29 

    電車…

    しかし生理前になると
    酔いそうになる(´;ω;`)
    本当にいやだ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:31 

    ベットで
    だんだん体勢辛くなって、色々試行錯誤する

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:35 

    家で1人で
    音があると集中できない
    時間がないから電車で読んでるんだろうけど
    電車とかどこでも読める人いいなあと思う

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:44 

    家でごろごろしながらよむ

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:54 

    自宅ソファ。
    落ち着く。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:54 

    本屋さん。宝くじに当たったら本屋さんを買うというコメントはまだ見たことない。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/24(日) 21:45:58 

    自宅です

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/24(日) 21:46:17 

    子供が寝た後旦那が帰ってくるまでの間、リビングのソファで。本は一人っきりで読みたい。紅茶かココアとその日の気分でお菓子も用意して至福の時(*´꒳`*)

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/24(日) 21:46:30 

    電車とお風呂。お風呂はマイナスつくかもしれないけど、私は本当に集中出来るんです。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/24(日) 21:46:45 

    新幹線のホーム。いすの隣に飲み物を置いて新幹線を見たり本を読んだり。飽きたら立ち食いそばを食べて帰ります。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/24(日) 21:47:45 



    読書好きだから持ち歩いて外でも読みたいけど、外では落ち着かないし、周囲の事が気になって中々読めません。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/24(日) 21:48:48 

    本読んでる時って絶対に変な顔してると思うんだよね。人には見せられん。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/24(日) 21:49:47 

    1番読みやすいのは電車で座りながら
    次が部屋のベッドで寝転びながらかな

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/24(日) 21:49:51 

    どうせ読まないくせに、万が一、と思って外出先にも文庫本持っていったりするよね

    +98

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/24(日) 21:50:00 

    子どもの習い事の待ち時間は読書することが多いです。おもに家だけど。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/24(日) 21:51:15 

    >>33
    お風呂は読みやすい
    水を持って入る

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:05 

    家が一番落ち着いて読める。
    後、100日程長期入院してた時はAmazonで取り寄せた洋書何冊も読んだわ。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:15 

    家より外出してるときの方が集中して読める
    電車や病院の待ち時間なんかはスラスラ読める
    本読みたくて外出しようかと思うときもある。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:25 

    >>13
    トピ主ですがコーヒーだけなら30分~1時間くらいですかね。
    もちろん混んでる時間帯は避けますし、途中で混んできたら出ますよ。

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:28 

    なんだかんだ、休日のベッドが1番何にも邪魔されず集中して読めるわ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:50 

    カフェとかで、読書ぜったい無理。
    内容が頭に入ってこない。家で誰もじゃまの入らない時間帯に限ります

    +13

    -7

  • 46. 匿名 2017/09/24(日) 21:53:55 

    自分の部屋で。
    机で読みます

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/24(日) 21:56:44 

    防波堤に寝っ転がって読むのが好きです(超田舎です)

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/24(日) 21:57:36 

    >>38
    面白くなかったときの予備用に3冊くらい持っていくわ

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/24(日) 22:00:34 

    カフェで読むの好きです!お金かかっちゃうけど。
    ドトールがお値段手頃で居心地もいい♡

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/24(日) 22:00:52 

    平日は通勤電車かお昼休憩の時。
    休みの日は家で引きこもって。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/24(日) 22:01:31 

    いつも犬の散歩に行く公園に本を持って行って、木の下に敷物しいて一人図書室作って本読んだら、ひどく高揚して内容が入ってこなかった
    けど、楽しかったよ

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/24(日) 22:04:15 

    気楽なエッセイなんかは外でも読めるけど、心の襞に触れるようなものは家で読むかな。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/24(日) 22:05:49 

    職場
    仕事始まる前と、休憩時間

    物凄く分厚い本を読んだ時、残りページが少なくなって来ると淋しい気持ちになってしまって、読み終わりたくなくて途中で読むのを辞めてしまう事がある…
    そして、内容忘れた頃に最初から読み やっと最後まで読む

    本を手にすると一度通し読みしてから、二度目でしっかり読む

    よく、変なヤツと言われます

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/24(日) 22:06:18 


    図書館かカフェ
    読書好きな方、どこで本を読みますか?

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/24(日) 22:06:20 

    私も休日にカフェラテ飲みながら読書してます、ですが知らない間に読書がガルちゃんになってます。読書1割ガルちゃん9割になってます(´;ω;`)

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/24(日) 22:06:20 

    電車の中で読むのが好きです。家だと旦那や猫に邪魔されるので、それに旦那と付き合ってる時に家が中途半端に離れていたので(電車で1時間)よく会いに行く時に読んでいたので。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/24(日) 22:07:16 

    本当に楽しみにしてた新刊だと、立ち読みしながら歩いてしまいます(>_<)

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2017/09/24(日) 22:09:04 

    >>43
    カフェって、お店の人に迷惑な気がして読めない。
    一番いい席とか、落ち着く席なんかが空いてると、回転もよくなると思うし…

    +7

    -11

  • 59. 匿名 2017/09/24(日) 22:11:21 

    >>48
    これがまた結構重くて・・・

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/24(日) 22:20:43 

    仕事が始まる前とお昼休み 
    早めに職場に着いてゆっくり読書とお茶する時間が無いと駄目なので…お昼休みは社員食堂の席で無になってボーっとしたいんだけど、前に見ず知らずのお独り様が居るのでそういう訳にいかず取りあえず本を読んでいます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/24(日) 22:23:44 

    寝る前にベッドで寝転がってが好きだけど、最近寝てしまう。
    あとはベッドにもたれながら読むか。
    外では読まない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/24(日) 22:25:19 

    今は床にごろ寝で読んでます。
    でも図書館みたいに座って読みたいから二人様のテーブルと椅子を探してます。
    窓際に置きたい!

    読書好きな方、どこで本を読みますか?

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/24(日) 22:28:12 


    外だと何かとうるさいから、
    家で無音の環境で読むのが、好き。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/24(日) 22:30:38 

    お風呂です。

    専用の読書台(風呂のフタの時も)タオル数枚、水などを横に置いて。
    台があると、絶対に落としませんよ!
    半身浴にもなり、かなり集中できるのでおすすめです。
    秋の夜長に、試してみてください。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/24(日) 22:33:48 

    出張の新幹線や飛行機で。
    往復で一冊読み終える。
    これが一番好き!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:58 

    カフェで読書ってかっこいいんだけど
    いざやってみるとなんかそわそわして
    数ページ読んでやめてしまう

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:45 

    ドトールやスタバって席が小さいし隣との間隔も狭いから落ち着いて読書できない
    本を読むときは席がゆったりしてるカフェに行ってる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/24(日) 22:40:14 

    昔は公園のベンチとかで読んでた
    今思うとちょっとイタイよな

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:49 

    私もリビングのソファーが一番多いです。集中出来るので!そのまま眠くなったらソファーで昼寝も気持ち良い!

    図書館はなんだか静かな場だからこそ、話声とかがすごい気になって集中出来ない!

    休日にお気に入りのカフェでランチやコーヒーやデザートと本を楽しむのは至福の時間!

    本屋も大好きで新刊コーナーとか見たり
    チェック忘れが無いか見たり本当楽しい!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:22 

    家。
    読書してる子には話しかけないっていうのが今の若者女子の定説なのでハブられたくないから。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/24(日) 22:53:59 

    >>58
    お店混んでないなら迷惑にならないと思う。

    4人席に座るわけでもないと思うし商品も注文しているし。
    カフェでスマホやパソコン使ってるようにそれが本になるだけじゃ?
    主さんは長居するわけじゃないと書かれてますし。
    私もカフェ行くけど、注文した品が来るまで、ランチ食べ終わって食後のコーヒー飲むまで利用させてもらってます。


    +27

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/24(日) 22:56:17 

    ブックカフェ、好きなんだけど
    おしゃれすぎて落ち着かなくて結局30分くらいで帰っちゃう

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:39 

    カフェで読書は、本読みたいって欲と休憩したいって欲が相まった時してます。人が混み出したら出るようにしてますし、1時間も集中力が持ちません。あんまり人の目は気にしません。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:53 

    一時期、イオンモールの
    1番端のベンチで読んでた。
    エスカレーターの脇に置いてあって、
    平日の昼間だとほとんど
    人が通らなくて、集中できた。
    パートが冬場は暇で月に週3くらいしか
    出勤しなくて、家で暖房つけるのも
    勿体無いし、月曜日は図書館
    休みだし、って。最初はフードコートの
    隅の方にいたけど、子供の声が
    うるさくて、たまたま目につき、
    何度かお世話になりました。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:22 

    どこでも平気。
    でもやっぱり家のベッドが落ち着く。
    ちなみにKindle派。
    寝転んで読んでる時に手が滑ってKindleが顔に当たるとマジ痛いのだけが悩み。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/24(日) 23:17:43 

    通勤電車
    銀行や病院の待ち時間
    長い列に並んでいる時
    要するに手持無沙汰な時

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/24(日) 23:20:42 

    >>64
    ページを捲る時は手が濡れてないの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/24(日) 23:21:41 

    主のコメを読んで
    「カフェで本」に突っ込んでくる人がいそうだな〜と思ったら やっぱり、、
    カフェで本はアリか?トピになっちゃうよ、、
    主も 荒れそうな内容にせず 普通の読書トピにすれば良かったのに

    +6

    -13

  • 79. 匿名 2017/09/24(日) 23:24:11 

    家か図書館。
    やはり飲みもの、トイレにすぐ行け、気分転換に他の事したり音楽かけて寝転んだり体勢変えれる家が良い。
    カフェは椅子が堅いので2,30分が限界。
    図書館(大きい所)も2,3時間が限度かな。寝転べないし雰囲気があまり好きではない。
    理想はコーヒーを持って行って外(椅子がある広い公園など)での読書だけど良い季節があまりなく、
    暑い日差しや虫、蚊、耐えがたい騒音など予想外のことが起こるのであまり上手くいかない。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/24(日) 23:26:41 

    実家に住んでいますが、外ではおろか自分の部屋以外では読みません。
    読書というのは人知れずひっそりとやるものだと思っている。
    カフェとかだと雑誌くらいのほうが落ち着ける。

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2017/09/24(日) 23:35:50 

    私も圧倒的に寝る前のベッドの中です。天井からうまく本を吊るす装置があればいいのになーと思ってます!

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/24(日) 23:45:23 

    >>64
    本はふにゃふにゃにならないのですか?
    いざ頭とか洗う時は外に置きにいくの?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/24(日) 23:56:57 

    子供が囲碁が好きだから、碁会所によく連れて行く。
    子供を待っている間、私は碁会所の隅っこで読書してます。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/25(月) 01:15:11 

    待ち時間とかならいいけど、本を読みにカフェに行こうって思わない
    人がいると嫌だから
    でも、そういうのを見ると素敵だなって思う
    本を読んでる人を見るの好き

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/25(月) 01:29:28 

    喫茶店で読むのが好き。
    カウンター席に座ってコーヒー飲みながらの読書が至福の時。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/25(月) 03:14:38 

    チェーン店のカフェはガヤガヤしているので昔ながらの喫茶店などを活用します
    コーヒーと本って合いますよね
    家だと家事か本かって葛藤があってダメです

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 03:20:52 

    >>85
    私もカフェっていうより喫茶店派。昔はカウンターで1時間以上読書に耽ってる人が必ずいた。今はせわしない時代のせいか、あんまり見かけなくなったかな。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 08:08:42 

    電車の中

    今住んでるところが集合住宅で、男ばかりの配慮のない騒音がすごくて、本好きなのに、とても落ち着いて読める環境ではなくて…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/25(月) 08:25:21 

    カフェで本を読むのが好きな人は、ガヤガヤ混んでいる空間では読もうと思わないじゃない?
    落ち着いた空間を求めてカフェに行っているだし。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/25(月) 10:46:23 


    病院の待ち時間

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/25(月) 10:50:13 

    公共交通機関の移動時間、
    病院や飲食店、銀行、約束の待ち時間、
    いつでもどこでも読みます。

    おかげさまで
    時間にイライラしません。
    むしろ、ラッキーと思って本を開きます。

    ただ、クライマックスなシーンは
    家のベッドで、一人静かに読みたいです。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:24 

    いつでもどこでも。

    高校生の時春に外で本を読んでいたら首を日焼けしたので日差しは気にするようになった。
    電車で降りる駅に気がつかなかったこともある。
    歯科で座ってエプロンをつけて歯医者さんが来るまでの間も読む

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/25(月) 14:19:58 

    家、電車の中、病院の待ち時間、平日か混んでいない状態のコメダ珈琲かスタバ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/25(月) 15:10:24 

    トピ主です。

    家で読むという方が圧倒的に多いですね。私は家だとどうしても本よりPCに手が伸びてネットサーフィンしてしまうんですよね(^^ゞマンガやテレビなど他の誘惑もあったりして気が散ってしまいます。

    図書館もよく行きますが、仕切りのあるいい席は中々空いてないのと飲み物が飲めないので、館内でじっくり読むことはあまりないかな。

    一度積読本を消化するための旅行、読書が目的の旅をしてみたいです。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/25(月) 15:45:32 

    待ち時間とかならいいけど、本を読みにカフェに行こうって思わない
    人がいると嫌だから
    でも、そういうのを見ると素敵だなって思う
    本を読んでる人を見るの好き

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/25(月) 18:46:01 

    本を買った後、昔ながらの喫茶店に入って
    夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーを飲みながら
    買ったばかりの本を読むのが至福の時間です
    読書好きな方、どこで本を読みますか?

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/25(月) 18:47:29 

    一番落ち着くのは夜寝る前のベッドでの読書かな
    読書好きな方、どこで本を読みますか?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/25(月) 22:48:06 

    リビングや部屋

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/26(火) 15:31:55 

    >>4
    >>13
    カフェで本読むの迷惑と思っている人がいることにびっくりした。何が迷惑なの?長時間居座られると迷惑ってこと?うるさい客よりも本読む客のが迷惑?どういう客が迷惑じゃない客なのか教えて

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/30(土) 10:53:21 

    自宅か公園
    車ばっかりだから移動中は読めない
    公園にはスーパーでお菓子と飲み物を買ってから行く
    ただでさえ行く所ない田舎で不定休の仕事だからイベントとかも行けない
    休みの日はよく公園読書に行って出かけた気分を味わってる
    これからは寒いし雪降るしでしばらく行けないけど…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/11(水) 11:08:33 

    電車の中で手持ち無沙汰なので通勤中に。
    往復1時間あるので、一週間で一冊ペースくらいを目安に読むようにしてる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード