-
1. 匿名 2017/09/24(日) 21:05:02
私が一番好きな場面はフィリップ王子と森で出会う場面です!オーロラ姫の髪やスカートがふわふわする感じが好きでした♡+173
-1
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 21:06:13
映画本編結構短いよね
最後あっという間に終わる+58
-0
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 21:06:18
オーロラ姫のウエスト細すぎる!+140
-2
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 21:06:28
姫が眠ってからもう一切セリフなし
好きなんだけど、プリンセスのなかでも存在感が薄い気がする・・+200
-4
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 21:06:34
キスで目覚めるなんて、ちょっと大人っぽいストーリーだと思う。+41
-2
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 21:07:07
16なのに大人っぽすぎる+159
-0
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 21:07:36
オーロラ姫の髪型に憧れる!
3人の妖精が誕生日の準備するとこ大好き!
でもお城に帰ってからなんで1人にしたのか謎+211
-1
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 21:07:41
私もネムモリのそのシーン大好きー。+4
-9
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 21:07:57
ベル役は絶対私だと思ってたので、次オーロラ役は私がやる。+7
-23
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 21:08:32
出しゃばらない大人な感じが好き。
最後のドレスの色を変えるシーン大好き+190
-0
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 21:08:45
今なら、今日会ったばかりの女性に運命感じて、国の未来も投げ出す王子なんて嫌だわ
結果的に昔、結婚の約束してたお姫さんだったからよかったけど+10
-5
-
12. 匿名 2017/09/24(日) 21:09:36
他のプリンセスより無口なイメージ+123
-0
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 21:09:43
オーロラ姫が一番好き+142
-1
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 21:10:35
オーロラ姫が一番好き+85
-2
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 21:11:06
フィリップ王子は勇敢+80
-2
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 21:11:38
オーロラはブルーのドレスの時が好きなんだけど(針で刺されるシーンも眠ってる時もずっとブルー)、グッズやプリンセスではピンクのドレスなのはやっぱシンデレラとかぶっちゃうからなのかなぁ
+177
-1
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 21:13:02
眠り姫好きだよ+11
-0
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 21:13:11
>>9
森の動物役で我慢しようよ+47
-0
-
19. 匿名 2017/09/24(日) 21:13:14
妖精がドレス作るシーン大好き!+110
-0
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 21:13:15
ディズニー王子で初めて軟派な方でしたね、フィリップ王子。でもちゃんと上品で素敵な王子でした。当時としては珍しいタイプの王子でしたよね+117
-1
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 21:13:24
マレフィセントは駄作+79
-7
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 21:13:34
小さい頃、偉そうに自分だったらどのお姫様と結婚したいか考えて見事オーロラ姫が1位でした。勝因は、見目麗しさ、金髪、歌が上手い、ウエストが細いでした。+31
-0
-
23. 匿名 2017/09/24(日) 21:14:00
森の中でオーロラ姫と動物たちが話をするシーンと3人の妖精がケーキやドレス作るシーンが好き。
オーロラ姫のドレスはピンク色の方が似合ってると思う。+86
-6
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 21:14:55
アンジーのマレフィセントは許せない
マレフィセントを実はいい人にしちゃったけどあの悪者でこそのマレフィセントだし
お父さんもフィリップ王子も無能で最低に描く必要あったかな
最近のディズニーにおける女性は男がいなくても輝けるんだ!ってメッセージ性は過去作品じゃなくて新しい作品でやってほしかった+160
-0
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 21:14:56
本当は怖い童話だったかな それ読んだらもっと面白いよ
眠り姫は死姦の物語なんだよ+5
-9
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 21:15:12
このコメント大好き(笑)
プリンセスの中で何になりたいかってやつで+134
-2
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 21:15:20
私は今みたいな人間味ある悪役よりも、もう徹底的に悪の白雪姫の女王とか、マレフィセントみたいな悪役が好きだわー
アンジェリーナ・ジョリーがやった映画は外見こそはマレフィセントそっくりだったけど、マレフィセントをやけにいい人っぽくしてしまってすごく残念だった
アニメ版が1番好き 彼女は悪だからいいのに+151
-0
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 21:15:29
すずきまゆみさんの声が素敵ですよねぇ♪けどオーロラ姫眠っちゃうから台詞が少なくて!アリエルもすずきまゆみさんなんですが、アリエルも声を取られちゃうから途中全然台詞なくて少し寂しい!+73
-0
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 21:15:48
オーロラ姫がプリンセスの中で一番好き!
ピンクのドレスも素敵だと思う
あと、髪が綺麗+56
-0
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 21:16:51
このお話の中でなりたいのは、
「王女様は100年眠り続けた後に目を覚ます」という魔法をかけた最後の魔法使い。
+23
-0
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 21:16:55
やっぱり王子様と森で出会うシーンが好きです。
動物たちと歌って踊っていたら王子様と入れ替わってびっくりしながらも、最後はお城の見える高台で肩を寄せ合う。
歌が良いですよね〜。鼻歌でよく歌うけど、高音すぎて声出ない。+56
-2
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 21:17:28
王子とオーロラが一目で恋に落ちるダンスシーンが美しすぎるんだよね
ただただ見惚れる+64
-0
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 21:17:59
>>22
え、王子様選びじゃなくてプリンセス?+9
-0
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 21:18:09
あ〜な〜た〜の ことをいつも ゆ〜めみ〜てた〜♪+27
-8
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 21:18:36
>>16
この画像のプリンセスみんなブスじゃない?
もっとかわいいはず!!
ラプンツェルはもうちょいかわいいしベルはなんか叶姉妹みたい!+84
-3
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 21:18:43
幼稚園の劇でやった。当時の記憶ではお姫様の役をやったと嬉しく思ってたけど、ある程度の年齢になって知ったら王妃の役だった+7
-1
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 21:18:44
>>24
分かります!メインとして扱うキャラは必ずいい人(例え別作品では悪役でも)にするディズニーのやり方には何かなぁって思います。だってあれじゃアニメの眠れる森の美女ファンからしたら辛くないですか?+28
-0
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 21:19:33
見たことない
オーロラ姫というプリンセスがいるんだね、マレフィセントはツムツムやってたときお世話になりました。+1
-12
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 21:19:32
>>35
ムーランとかキンタロー。にしか見えんw+26
-1
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 21:19:46
あ~な~た~を いつもゆ~めに~みて~♪
+54
-1
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 21:20:50
英語版の声優の声がかわいい+7
-0
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 21:21:46
なんだかんだ最強のプリンセスなんじゃないかと( ˙-˙ )
+14
-0
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 21:22:02
妖精がころころ変えちゃうからね+101
-0
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 21:22:29
♪そ〜の~ひ~とみさえ、と~ても美しい♪♪+30
-0
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 21:23:40
他の物語は知ってるけど、見たことない!見てみたくなった!+3
-0
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 21:23:49
>>43
このシーン好き(о´∀`о)
妖精のおばちゃん達も好き。+59
-0
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 21:26:43
お城のドレスより町娘風の普段着ドレスが好き+20
-0
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 21:28:27
+80
-0
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 21:28:32
1番好きです!
小さい時よく見てました。
絵もすごく綺麗で好きです。
今にはないですよね。+47
-1
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 21:29:43
眠ってるだけのブスが通ります+7
-1
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 21:30:53
プリンセスの中で1番見た目が好き!
でも白雪姫やシンデレラ、アリエルは何回もみてるけど、眠り姫は数回しかアニメは見ていない...+32
-0
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 21:33:12
オーロラ姫って他のプリンセスに比べてちょっと不思議ちゃんだよね、原作ネタ的にも納得出来るキャラで好き+24
-0
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 21:33:39
海外のディズニーランドだとパリとカリフォルニアと香港のディズニーランドのシンボルの城は
眠れる森の美女の城なんだよね。あとカリフォルニアのディズニーランドの眠れる森の美女の歩いてみる日本のディズニーランドでいうシンデレラ城のフェアリーテイルみたいな感じのアトラクションが
あった。
+22
-0
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 21:35:19
眠っている間 トイレとかどうしたんだろう+5
-0
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 21:36:54
最後、フィリップ王子が戦うシーン。
魔法使いが手助けしてばっかりで、
こいつ一人じゃなんにもできんのかww
って思ってた。(^^;+25
-7
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 21:39:06
この王子、森でオーロラが小鳥たちと歌いながら踊っているのをみて一目惚れしていきなり歌かぶせてくるんだよね。びっくりしたオーロラが途中で歌をやめるのも印象的。その後もぐいぐい、ぐいぐいオーロラに迫るよね。イケメンじゃなかったらほんと危ないやつw+72
-1
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 21:39:08
グッズが少なすぎる
外見だけではベルと1、2を争う美人で、女性人気高そうなのに
王子様が城に向かうところの置物とかほしいのに+65
-2
-
58. 匿名 2017/09/24(日) 21:40:12
+115
-0
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 21:40:29
ランドにアトラクションあったら面白そうなのにと思うのに・・
怖い系にして、最後は温かいハッピーエンド系の乗り物が良いな
白雪姫とかぶるか+9
-0
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:26
コップコップコップコップコップ♬+25
-0
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 21:46:25
>>25
そうなの⁈(゚o゚;;+0
-0
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 21:47:52
子供の頃に一番好きだったディズニーアニメです。
ディズニーチャンネルでやってたから懐かしいなーと思いながらでっかい声で一緒に歌いだしたら、小さい頃に親に買ってもらって何回も繰り返し見たビデオと歌詞が違ってショック!
「ゆーめーのー中でいつーも会うきみー」じゃなくなってた。しっくり来ない。+48
-1
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 21:49:27
ビデオ版の声優さんが好きだったのに
変わってしまって(;´Д⊂)
どうにかして昔のバージョンが観たい。+24
-0
-
64. 匿名 2017/09/24(日) 21:49:31
美女と野獣のラストシーンは眠れる森の美女からの流用+49
-0
-
65. 匿名 2017/09/24(日) 21:50:53
どなたか!!
フィリップ王子が眠らされたオーロラを助けるために、いばらを必死で剣で切って前へ進み、やっと城を見つけたその瞬間の顔!!
その顔が、石橋貴明に似てると思った方はいませんか??
小さい時からそう思ってて、親にも『ガラガラヘビの人!』と訴えてたのに、イマイチ反応が薄く、納得いかなかったのを思い出しました。+32
-5
-
66. 匿名 2017/09/24(日) 21:50:56
ブライア・ローズって名前、
偽名なんだけど可愛いなと思った+60
-0
-
67. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:11
眠れる森~で一番好きなのは出だしのナレーションの絵本みたいな演出。切り絵みたいな。可愛かった~!
美女と野獣も磨りガラスの絵みたいな書き方で凄く素敵だった
ピクサーはピクサーの良さがあるけど、ああいう描写はアニメならではだと思う+46
-1
-
68. 匿名 2017/09/24(日) 21:52:57
>>65
これ?+115
-1
-
69. 匿名 2017/09/24(日) 21:54:25
初めてあった人に「僕が夢であなたと会った王子です」って自己紹介されたらびっくりするよね+39
-0
-
70. 匿名 2017/09/24(日) 21:54:58
歌の歌詞変わるのはディズニーあるあるだよね
リトルマーメイドもパートオブユアワールド歌詞違うし
私は新しくなってから見たから新も旧も素敵だと思ったけど、旧の人はやっぱり新歌詞気に入らない人多い
懐かしさ込みの良さもあるのにそれ変えられたら切ないよね+22
-0
-
71. 匿名 2017/09/24(日) 21:55:06
>>68
これです!!
すごい!!
私も今探してたけど画像見つからなかった!!
あなた本当すごい!!+79
-2
-
72. 匿名 2017/09/24(日) 21:55:20
ずーっと寝ててキスされて起こされて結婚なんて羨ましすぎる
私も長い事寝て起きたら結婚したい+19
-1
-
73. 匿名 2017/09/24(日) 21:57:13
>>68
2分でその画像用意できるのすごいねwww
+111
-1
-
74. 匿名 2017/09/24(日) 21:58:10
>>68
言われたらもう石橋貴明にしか見えんwww
やめてwww+107
-1
-
75. 匿名 2017/09/24(日) 21:58:17
たぶんディズニーでヴィランズと戦った王子ってフィリップ王子が初めてじゃなかったっけ
白雪姫もシンデレラの王子も全然行動起こしてなかったよね+56
-0
-
76. 匿名 2017/09/24(日) 21:58:27
大人になって映画を観ると、妖精三人のあまりのバカっぶりにビックリ。よく姫を赤ちゃんから16歳まで無事に育てられたよ…。+52
-1
-
77. 匿名 2017/09/24(日) 22:00:06
>>76
それね。
16年間も魔法使わずによく生活できたなって思う+28
-1
-
78. 匿名 2017/09/24(日) 22:00:55
たとえ貴さん似の人でも殺されそうだった自分を救ってくれたのが王子様で、その方法が真実の愛のキスだったら、嬉しいだろうね+28
-1
-
79. 匿名 2017/09/24(日) 22:03:25
フィリップ王子に対するイメージが今日1日で一気に変わった(笑)
なにより>>68このトピですぐ問題解決したのもすごいわw+58
-1
-
80. 匿名 2017/09/24(日) 22:03:56
私の娘(小4)は小さな時から
ずーっとオーロラ姫が大好きです。
なのに、どこに行ってもグッズにはオーロラ姫がいないことが多く、子供がいつも残念がります。
他のプリンセスと同じ様に グッズを作って欲しいです。
オーロラ姫は人気ないのかなぁ。。って、いつも悲しそうに言います+48
-1
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 22:04:18
ガルちゃんで誰かが言ってたけど、ディズニーの王子様の中で、自分で戦って必死に姫を救いに行った王子は数少ないって。
確かにそうよね、シンデレラも白雪姫の王子も大したことしてないし。
だからフィリップ王子の好感度はとても高いです!
たとえ石橋貴明でも!+103
-1
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 22:06:35
オーロラ姫の前髪、綺麗にくるんとなってるけど、どうやってるんだろ( ˙-˙ ).。oO
あの時代にケープなんてないのに!+26
-0
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 22:08:28
貴さんやめいww+35
-1
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 22:10:22
出会った瞬間から手を取って歌い踊る王子様が軟派な感じだけど、魔法にかけられてのエドワードよりは誠実そうだなと思う+9
-0
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 22:10:53
+84
-0
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 22:11:52
大人になって見返して初めて気づいたけど、森で会った男性が王子様って最後の方にならないと気づかないんだね+27
-0
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 22:13:30
見方を変えれば、最初から王様もお妃さまもマレフィセントを呼ぶのを忘れず、忘れた後も真摯に謝って丁寧にフォローしとけば丸く収まったかもしれないのに+31
-0
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 22:14:37
この画像の絵が衝撃的に美しくて 子供の頃から1番好きなプリンセス。
3人の妖精のファンタジー要素もあって大好きです。
そして私もオーロラといえば ブルーのドレスのイメージなのにグッズはピンクですよね。+108
-0
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 22:14:51
ディズニーがアナログやめちゃったのは、ところどころこういう石橋貴明みたいなとこを見つけられないように??+3
-1
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 22:20:04
オーロラ姫のドレスといえば
ブルー +
ピンク -+97
-24
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 22:22:31
>>68
腹痛いww+23
-1
-
92. 匿名 2017/09/24(日) 22:23:10
リマスターバージョンになってから声優と台詞変わりましたよね?
森の中で歌う歌も♪ゆ〜め〜のなかでいつ〜もあ〜うきみ〜♪で始まっていたのに…。
妖精も前の声と台詞の方が好きです。
知ってる方いるのかなぁ。+20
-0
-
93. 匿名 2017/09/24(日) 22:25:16
オーロラ姫大好きです!
グッズが本当に少なくて、見かけたら買うことにしています。が、最近の今っぽくなった絵は好みではありません。クラシックなほうが良いのに。+51
-0
-
94. 匿名 2017/09/24(日) 22:27:00
オープニング、とても素敵ですよね!ワクワクします。
小さい頃から大好きで、善き妖精の魔法に憧れてパスタの茹でる前のやつをあの魔法の棒に見立てて遊んでた(笑)本当に使えたらいいのにって。+14
-0
-
95. 匿名 2017/09/24(日) 22:27:06
>>50洋ナシ+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/24(日) 22:29:58
すずきさんの声が可愛い。自分が大人になってから見たら、オーロラ姫の大人っぽくて美しい容姿とのギャップがとてもよいと思った。
反対にアリスは幼いのに大人っぽい声。
バランスがいいと思う。+11
-0
-
97. 匿名 2017/09/24(日) 22:32:37
ステンドグラス風にしたりアニメは革新的なことに挑戦してる+19
-0
-
98. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:20
>>16
てか、このポカホンタスあんまりじゃない?
自分がポカホンなら撮影行きたくない。+33
-0
-
99. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:18
>>92
63です。
私も昔の声優さんと台詞が好きでした。
わたしはアラフォーなんですが
小さい頃、ビデオテープで観ていて
その時のバージョンです。
青いワンピースの衣装の妖精の
小憎らしいしゃべり方が可愛くて。
ビデオテープからDVDに変わったときに
声優や台詞も一新したのでしょうか?
+8
-0
-
100. 匿名 2017/09/24(日) 22:40:11
>>90
ディズニーランド行くと紫だよね
かわいいけど+39
-0
-
101. 匿名 2017/09/24(日) 22:41:37
背景がきれい
木は特にディズニー1だと思う+26
-0
-
102. 匿名 2017/09/24(日) 22:42:05
ブルーの妖精は野沢雅子さん+15
-0
-
103. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:36
フィリップのパパがかわいい+25
-0
-
104. 匿名 2017/09/24(日) 22:51:02
これ原作だと姫は呪いが解けて自力で目がさめるんだけど
ディズニー版だと王子がキスして目覚めるにストーリーが変わって
世間一般にもディズニー版が広まったらしい
でこの改変はウォルトディズニーの男尊女卑的思考が反映された
(要は女は男が居なけりゃ駄目的)作品だって
フェミニストからはウケが悪い作品らしい+8
-0
-
105. 匿名 2017/09/24(日) 22:51:05
昔の声優さんが好き
とくにマレフィセント。+15
-0
-
106. 匿名 2017/09/24(日) 22:51:10
茨の森が、彼の墓ぁ!!
地の霧に乗り、空を飛べぇ!!
呪いを込めて、今ぞ行けぇぇ!!
ステファンの城を、取り囲めぇぇ!!!
1984年生まれの私にはこのセリフですよ。
ビデオ版とDVD版とセリフの言い回しや歌詞が違いますよね。すごく残念です。それだけでDVD買うの見送りました。
妖精達の魔法や小競り合いも大好きですし、私は特に宮殿のお手伝いさんのギターの中にワイン詰め込んでベロベロになる彼が何気に好きです。さぁ皆、よくお聞き!!www.geocities.jpさぁ皆、よくお聞き!!映画「眠れる森の美女」マレフィセント台詞集(VHS・北林谷江先生版)大大大好きな尊敬するマレ様ファンの先輩サイト様がDVD版マレ様の台詞集を載せているのを拝見し、家にある初期のVHSを見直しました。するとDVDでマレ様が話さ...
+44
-1
-
107. 匿名 2017/09/24(日) 22:51:43
夢の中でいつも会う君〜♪+8
-1
-
108. 匿名 2017/09/24(日) 22:53:57
>>106
わかる!ビデオ版良いよね!+25
-0
-
109. 匿名 2017/09/24(日) 22:55:14
生まれ持った資質なのか、3人の妖精が育てたにもかかわらずとても優雅なお姫様に成長しているなぁと思います。+17
-0
-
110. 匿名 2017/09/24(日) 23:06:14
絵の雰囲気が他のディズニープリンセスとは少し違って好きです。
あと、名前がオーロラだったり、ブライア・ローズだったり、とにかく美しい。+42
-0
-
111. 匿名 2017/09/24(日) 23:06:32
オーロラ姫の動き一つ一つに品が合ってすっごく綺麗だしかわいい!あの時代にあそこまで綺麗でリアルに作れるのってすごいと思う。
ディズニープリンセスの中だとオーロラ姫が一番好き‼フィリップ王子もカッコいいよね!+35
-0
-
112. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:55
オーロラは本当に美人
女性ウケする見た目だと思う+64
-2
-
113. 匿名 2017/09/24(日) 23:11:33
>>100
ピンクとブルーの間の色だし、とても綺麗。
それにオーロラ姫の瞳の色って紫でしたよね?瞳の色のドレスって素敵。+9
-0
-
114. 匿名 2017/09/24(日) 23:20:31
+56
-0
-
115. 匿名 2017/09/24(日) 23:20:49
パリのディズニーランドのお城も眠れる森の美女のお城で、場内に物語のタペストリーやステンドグラスが並べてあります!そして地下には、マレフィセントの…!ネタバレなので一応ふせます( ̄∇ ̄)
日本のディズニーランドにも眠れる森の美女のアトラクション欲しいよー+17
-1
-
116. 匿名 2017/09/24(日) 23:21:59
全世界のマーケットに向けて、様々な人種に対応できるように
色んな人種のお姫様達だけど、外国人の描くアジア人がキレイだと思えない…。
日本アニメが世界中に受け入れられて、アジア人から見た可愛い女の子も
知ってるはずだからもう少しムーランのキャラデザ考えてほしかったー。
ムーラン…ポカホンタス…なぜそうなった!?
グッズあっても買わないなー。
子供の頃から西洋人=美の基準って刷り込まれてるからそう思うだけなのかな+20
-0
-
117. 匿名 2017/09/24(日) 23:23:33
子供の頃怖いんだけど何度も見てた!
色使い鮮やかだし、雰囲気は終始不穏で不気味なんだけど惹かれる。
マレフィセントは徹底して悪なんだよ!実写版はもとのアニメ映画を全くリスペクトしてないよね。+29
-0
-
118. 匿名 2017/09/24(日) 23:27:12
>>25
死姦の話ってどこから来たの?その漫画だけ?ペロー版?
だったらいばら姫はショッキングな描写は王子による睡姦からの睡眠出産と王妃が人食いでいばら姫と姫が産んだ子供を食べようとするくらいじゃないっけ。
個人的には知恵を授けてもらってないから姫は警戒心がないってのが一番ショッキングだったけど(笑+10
-0
-
119. 匿名 2017/09/24(日) 23:34:24
あのティアラが欲しかった子供時代
豊かな髪に似合ってた+23
-0
-
120. 匿名 2017/09/25(月) 00:22:13
私はレイプされたショックで眠りについたって読んだけど色々原作ねじ曲がってるのかな?+1
-3
-
121. 匿名 2017/09/25(月) 00:40:03
まじ私もこのまま眠り姫になりたい
と思っちゃうな
訳あって長いこと休んでたけど
仕事行かなきゃみんなに迷惑かかるし
このまま眠り続けたらどれだけ幸せかと思っちゃう
火曜日から仕事復帰しようかと思ってる+10
-1
-
122. 匿名 2017/09/25(月) 00:43:03
>>120
童話の原作は大体すごいよね
やばいの多いよ
みんなが知ってる童話は書き変えられてるから+19
-0
-
123. 匿名 2017/09/25(月) 00:59:34
+37
-0
-
124. 匿名 2017/09/25(月) 01:05:59
>>16
最近のディズニーグッズこのタイプの絵がすごい多いんだけど、どうしてもベルの乱れ髪がすきになれない!
+30
-0
-
125. 匿名 2017/09/25(月) 01:06:40
>>122
眠れる森はトラウマになって
ディズニーの見れない...
シンデレラはイジワル義母義姉嫌いだったからなんとも思わなかったけど+0
-0
-
126. 匿名 2017/09/25(月) 01:20:59
+40
-0
-
127. 匿名 2017/09/25(月) 01:31:06
16年間もマレフィセントから隠れて暮らしてたのに見つかり方があっさりすぎて笑った+25
-0
-
128. 匿名 2017/09/25(月) 01:34:09
絵柄が芸術的でとても綺麗で好きです。最近のディズニーはピクサーばっかりになっちゃったけど、もっと昔のような絵柄のが見たい……+32
-0
-
129. 匿名 2017/09/25(月) 01:40:08
映画マレフィセントはオーロラ姫が可憐だったという一点のみを除いて嫌いです。せっかくの正統派の美しいストーリーが台無し。あの勇敢な王子様も役立たずみたいになってしまって。+20
-0
-
130. 匿名 2017/09/25(月) 01:42:28
妖精たちの魔法を使うシーンがキラキラしてて大好き!シンデレラの魔法のシーンもそうだけど、魔法の杖から出てくるキラキラが本当にかわいい!
手書きで描いてたのが凄いと思う+20
-0
-
131. 匿名 2017/09/25(月) 01:55:07
糸車に携わる職業の人たちが不憫すぎる。+24
-0
-
132. 匿名 2017/09/25(月) 02:08:19
プリンセスの話で一番好き。
だからマレフィセントはがっかりした。
普通の眠れる森の美女で実写作りなおしてほしい。
グッズとかも少なくて悲しい。
水色のドレスのグッズが欲しい。+33
-0
-
133. 匿名 2017/09/25(月) 02:24:55
ディズニーの中で一番好きなお姫様です。
ドレスに関するシーンが特に好き!+16
-0
-
134. 匿名 2017/09/25(月) 02:34:16
>>114
家で一階から二階へ階段をのぼるとき、よくこのオーロラの真似してた(笑)
今もたまにやってしまう...+9
-0
-
135. 匿名 2017/09/25(月) 02:39:01
>>81
私もフィリップ王子が大好きです
茨の中傷つきながら一人でマレフィセント(ドラゴン)を退治して
取って返してそのままオーロラのもとに、、、素敵です
他の王子は自分は戦っていないかもしくは
自分自身がねらわれて姫の助けもあり
解決するなか男らしいって昔からおもってました
それとフィリップは父王に対してもユーモアがあって頼りに
なる受け答えしていてかわいいですよ
+34
-0
-
136. 匿名 2017/09/25(月) 03:19:03
>>44
瞳さえ懐かしい
+4
-1
-
137. 匿名 2017/09/25(月) 03:24:31
無口でこその気品。
存在感がまさに姫。+16
-1
-
138. 匿名 2017/09/25(月) 03:25:38
マレフィセントの手下が無脳すぎてちょっと可愛い。+19
-0
-
139. 匿名 2017/09/25(月) 03:52:02
>>20
公開された時、生まれてたの!?+3
-0
-
140. 匿名 2017/09/25(月) 08:11:24
>>88
子供の頃に買ってもらった絵本にそのシーンあります
オーロラ姫の細い髪の毛一本一本まで美しく描かれてるんですよね
息を呑む美しさです+6
-0
-
141. 匿名 2017/09/25(月) 08:26:13
たまご2個静かにいれる。。
そのままたまごいれたのには衝撃だったよ。+8
-0
-
142. 匿名 2017/09/25(月) 08:26:13
50過ぎのおばさんですがオーロラ姫大好きです。
昔レンタルで久しぶりに眠れる森の美女を見たら、子供の頃の印象と違いあまりの完成度と美しさにびっくりして、その後ビデオを購入したくらいです。もう27年前の話ですが…。
我が家のビデオテープです。もう見られないのが残念。+24
-0
-
143. 匿名 2017/09/25(月) 08:31:59
みなさんのコメント見ながらめちゃくちゃ頷いてます!笑
私もオーロラが大好きでカリフォルニアのディズニーランド行ってお城に大興奮したのに一緒に行った友達は「眠れる森の美女」見たことなくて…(;_;)
周りにはベルとかアリエル派が多いのでここで語れるのすごく嬉しいです!!!+13
-0
-
144. 匿名 2017/09/25(月) 08:33:17
ブルーのドレスの印象が強いのにディズニーランドではピンクやパープルのドレスなのが凄く残念。昔はショーとかでもブルーのドレス着てたのに+10
-0
-
145. 匿名 2017/09/25(月) 08:40:08
>>100
初代ワンマンズドリームだ!+5
-0
-
146. 匿名 2017/09/25(月) 08:51:56
>>2
昔のディズニーは、みんな時間は短い
のに満足度はすごいね
三人の妖精が、ケーキやドレスを作るシーンが好き!
王子が、ラプンツェルやなんかの王子よりずっとずっとかっこいい!+22
-0
-
147. 匿名 2017/09/25(月) 08:54:45
>>20
珍しいって?他にはどんな王子がいたの?+0
-0
-
148. 匿名 2017/09/25(月) 08:58:51
子供の頃、眠れる森の美女の双六をもってて、お正月になると、家族で遊んでた
子供の頃も今も、マレフィセントは一番怖い魔女です
ついでだけど、アンジーのマレフィセント、飛行機の中でみたけど、イメージをそんなにこわされることもなかった+0
-0
-
149. 匿名 2017/09/25(月) 10:29:56
毒針に刺されるまで不気味だけど
あの光の色が妙に引き込まれる
そして幼心に『ダメだよーーーこれは大変だ!!!』って感情移入してしまうし分かりやすいシーン、毒々しくて命の危機を感じさせる
色調や絵のタッチがまるで童話のようで好きです
今、見ても素晴らしい(´▽`*)
そして、石橋さんからの解決の流れ(笑)
有能ながるちゃん民がいらっしゃる+10
-1
-
150. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:59
>>91
+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:41
>>142
ディズニーのビデオでは超レアなものですよ!大切に+8
-0
-
152. 匿名 2017/09/25(月) 14:01:09
>>65
涙して笑った+1
-0
-
153. 匿名 2017/09/25(月) 14:01:48
他のディズニー作品に比べるとちょっと雰囲気暗いよね
それがいい+4
-0
-
154. 匿名 2017/09/25(月) 14:26:15
DVD版の声と歌詞が違い過ぎて、
新しいバージョンはとても見られませんでした
悲しいです。
なぜ変えるのでしょう。
また、昔ので出して欲しいです。
昔の歌詞、
こどもの頃は訳がわからずただ歌っていましたが、大人になってから意味が分かりました。
詩的で美しい歌詞です。
言い回しも
なんでも、こどもむけにするのではない楽しみ方もあると思います。+8
-0
-
155. 匿名 2017/09/25(月) 14:37:44
大人になって見たら3人の妖精の映画だなーと思った。あの3人の頑張りは凄いと思う。+8
-0
-
156. 匿名 2017/09/25(月) 14:59:22
シンデレラやオーロラはいかにも美人!って感じ
気品があるというか
とくにオーロラは髪の色が薄いところが儚げで、見た目だけだとプリンセスの中で一番好き
+17
-0
-
157. 匿名 2017/09/25(月) 15:05:42
いつか夢では、旧歌詞がいいですよね
子どもの頃は、難しい日本語だなと思っていたけど、今聞いたらロマンチストでステキだなと思いました!+6
-0
-
158. 匿名 2017/09/25(月) 15:57:26
>>34
ゆ〜め〜の〜なかでいつ〜もあうきみ〜♪
の歌詞の時を覚えてる方いませんか?
ディズニーの吹き替え版は、時代が変わると自分が覚えていた台詞や歌詞(言い回しが古いため)変わってしまうのでたまに寂しい時があります。
アラフォーです。+6
-0
-
159. 匿名 2017/09/25(月) 16:47:11
>>158
歌が変わったんですか?
昔の歌詞しか知らないです!!
いまだに好きで、口ずさむのは、
ゆーめのなかでいつーもあうきみ
です!!
33歳です。+1
-0
-
160. 匿名 2017/09/25(月) 17:16:55
あーなーたーをいつも夢に見て
そーのー瞳さえ今は懐かしい
夢はまーぼーろしだと言うけれど
でもわかる貴方こそ…
この先の高音部忘れた…+2
-1
-
161. 匿名 2017/09/25(月) 18:00:56
愛してくれる
あの夢と同じに〜 だと思います!
あと、
その瞳さえ今は懐かしい
じゃなくて、
その瞳さえとても懐かしい
じゃありませんか?
間違ってたらごめんなさい!+2
-0
-
162. 匿名 2017/09/25(月) 18:27:32
そうそうとてもです
訂正ありがとです
歌が変わったってびっくりしました+0
-0
-
163. 匿名 2017/09/25(月) 19:28:33
スクショですが、歌詞の比較です+4
-0
-
164. 匿名 2017/09/25(月) 20:28:21
タマーゴ、粉、牛乳~♪
妖精のドレスの作り方すごいよねw
布の真ん中をくりぬいて包むやつ+9
-0
-
165. 匿名 2017/09/25(月) 20:57:56
>>159
歌の歌詞が変わってるんです。
既にみなさん書かれてますが、旧歌詞の方が言い回しが詩的で素敵だと私も思います。
あとうろ覚えですが、妖精のフォーナがケーキ作りの計量で小さじで測るところの台詞も変わってませんでしたか?
茶さじいっぱい→ティースプーンいっぱいみたいな。今確認が取れないのでさだかではないですが、、
子供には旧盤を見せたいなー
+4
-0
-
166. 匿名 2017/09/25(月) 21:15:50
>>114
ティレーレージャン!わかるw+3
-0
-
167. 匿名 2017/09/26(火) 01:29:00
>>114さん
あのBGMはチャイコフスキー作曲のバレエ音楽「眠れる森の美女」に出てくる「長靴を履いた猫と白い猫」という場面の曲です。The Sleeping Beauty - White Cat and Puss-in-Boots pas de deux (The Royal Ballet) - YouTubeyoutu.beElizabeth Harrod as the White Cat and Paul Kay as Puss-in-Boots dance in Act III of The Sleeping Beauty, The Royal Ballet 2011/12 Season. Find out more at ht...
+2
-0
-
168. 匿名 2017/10/01(日) 15:36:40
オーロラ姫が大好きでディズニーストアやパークでグッズ探してもピンクはいつもラプンツェル!!!ブルーもシンデレラ!!!オーロラ姫の居場所はないの????
オーロラ姫のグッズもっと増やして欲しいなぁ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する