-
1. 匿名 2017/09/24(日) 15:46:39
今公開中の「関ヶ原」をはじめ、V6の岡田くんといえば時代劇のイメージが最近強いですが、私は岡田くん主演の作品だと「図書館戦争」が一番好きです。
アクションも、人間ドラマも、恋愛模様も、メッセージ性もある、色んな面で楽しめる素晴らしい作品だと思います。
「図書館戦争」の小説、漫画、アニメ、映画が好きな方、メディアの垣根を越えて集まって一緒に語りませんか?
出典:i.ytimg.com
+129
-4
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 15:47:58
ラノベね+1
-43
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 15:48:28
映画と漫画しか見てませんがおもしろかったですね
栗山千明が美しい+95
-1
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 15:48:28
岡田くん好き!+63
-5
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 15:48:33
小牧が好き!
田中圭は小牧の時が一番かっこいい+162
-2
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 15:48:40
榮倉奈々嫌い+4
-48
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 15:51:45
がるちゃんって乙女少ないから伸びなさそう+3
-15
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 15:52:38
田中圭もかっこいい+171
-2
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 15:54:03
土屋太鳳が一番目立ってたな
これを機に小説読んでみよ+11
-17
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 15:54:20
柴崎が監禁されて、手塚が助けに行く場面が好き+105
-1
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 15:54:51
好きです!
原作から入り映画も観ました
原作では郁の成長が描かれていて応援したくなります+81
-1
-
12. 匿名 2017/09/24(日) 15:55:01
原作も映画も好きです!
岡田さんと榮倉さんは、有川浩作品の実写化希望でランキング1位の2人だったんだよね。+117
-2
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 15:55:44
原作、漫画、映画、ドラマ全部好き+40
-2
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 15:56:13
基本的に身長高い方がカッコいい。
身長低いのに素敵なのは堂上教官だけだわ!+144
-3
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 15:56:45
岡田くんと榮倉奈々ちゃんの組み合わせがすき!!+96
-6
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 15:56:53
手塚と柴崎、好きだなー。+64
-2
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 16:00:45
岡田くんが好きと言うより、堂上教官が好き!!+148
-2
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 16:07:26
大大大好きです!図書館戦争がきっかけで、榮倉奈々ちゃんのファンになりました!
岡田くんは堂上教官として好き(笑)+112
-2
-
19. 匿名 2017/09/24(日) 16:15:39
岡田教官カッコよかったなあ
宮崎あおいみたいな陰気な反日女優より榮倉奈々ちゃんみたいな太陽のような子が根暗な岡田君を明るい方へ引っ張ってって欲しい
奈々ちゃんや田中くんたちといるときの岡田君は本当に楽しそうだったな
最高のキャスト陣だと思う+94
-8
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 16:16:51
この映画で田中圭や福士蒼汰、松坂桃李が好きになった
脇だけど3人の格好良さが滲み出てて最高に好き!+69
-1
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 16:18:27
今時、そんな口調?と思うけど堂上教官ならアリ。
『アホか、貴様!』ってね…+114
-0
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 16:19:12
続々編、やらないのかな?
榮倉奈々ちゃんが出産して落ち着いたらやってほしい
+82
-3
-
23. 匿名 2017/09/24(日) 16:19:22
図書館戦争また見たくなってきた+140
-2
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 16:19:37
運命の出会い的な設定が乙女(笑)+58
-1
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 16:21:26
この時の土屋たおは好きだった。まりえちゃんに合ってたな。+84
-7
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 16:22:11
郁が茨城で嫌がらせされてコインランドリーに行くときに『俺がついてる』って台詞にキャー!ってなったわ…もう読み返してくる!+94
-0
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 16:34:21
堂上教官の不器用だけど、郁のことを大事に思ってる雰囲気とか視線がたまんない!+86
-0
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 16:34:27
私も全シリーズ見ましたよっ!
田中圭くん大好きです…かっこよかった〜
岡田くんは堂上教官の時が1番好きだな
映画が1番鳥肌立った(≧∇≦)+78
-0
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 16:34:54
小説で郁がだんだんタスクフォースとして成長していくのが好き。柴崎がクールでカッコいい!+53
-1
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 16:35:26
DVDも買って原作も揃えてるぐらい大好きな作品です。
堂上と小牧教官の言葉にしなくても分かりあってる仲間感がすごくいい!+48
-0
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 16:36:02
堂上教官の頭なでなでがたまらん!+64
-0
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 16:51:54
小説読んだ
映画のキャスト全員イメージに合ってて良さそう‼
映画観てみようかな+32
-0
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 17:00:38
小説にはまって、映画も観に行きました。堂上教官もカッコイイし、小牧もカッコイイ‼️ 郁も可愛くていじらしいです。みんなぴったりですね!+28
-0
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 17:03:14
この土屋太鳳は、可愛い+31
-4
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 17:03:46
この作品、珍しく原作よりも、岡田くん&榮倉さん主演で映像化された方が好き。
映画館に何度行ったか。
嫌な事あったりするとDVD観る。
観終わった頃にはテンション上がってる(^-^)
+50
-1
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 17:07:20
珍しく実写化成功した作品じゃないですか?実写のキャストぴったりで大好きな映画です!!小説派の方にもぜひ見て欲しいです^^+71
-0
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 17:14:39
郁はもう少し鍛えてて脳筋っぽいイメージなのに。
実写はヘニャヘニャしてて違和感しかなかった…
岡田くんの鍛え方がリアリティあっただけに並ぶと本当に残念で…。
あと手塚が棒読み過ぎて違う意味で泣けた+9
-16
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 17:15:38
みんなのコメント読んだら映画を見たくなった。
今から見ます!
映画が好きすぎて原作全て購入したけど、まだ読めていない…+16
-0
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 17:20:15
映画→原作→漫画とはまりました!
映画の続きも見たいけど、原作の続きもやらないかなぁと日々思っています。
堂上夫婦に子供ができたり…とか。ひとりで色々妄想しちゃいます(笑)
+40
-0
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 17:20:36
堂上教官ができる男すぎて…惚れる。
+62
-0
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 17:28:27
岡田くん、あらゆる意味でハマり役。
外見も格闘技も、無骨な人物設定も。
タスクフォースは結束も強かったようで、良い現場だったんでしょうね。+64
-2
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 17:45:46
無理だと思うけど別冊も是非実写化してほしい、深夜ドラマとかでもいいから(笑)
漫画の別冊は、原作+αな甘い展開でハマってます!
+59
-0
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 17:52:00
実写映画も堂上教官と郁のベタ甘が観たい!
別冊あたりまで展開してほしいなぁ+39
-0
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 17:59:23
岡田くん、恋愛もの苦手らしいからなぁ。
やるなら早くしないと年齢的に。+36
-1
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 18:30:40
さんま御殿で土屋太鳳が前の役が(この映画)おとなしめの役だったから、ドラマお迎えデスの撮影で福士蒼汰くんにガサツな部分がバレないかヒヤヒヤしてます…と言って周りから冷やかされたので、土屋太鳳がめちゃくちゃ嫌いになりました。
山崎賢人と焼肉デート撮られながらも福士蒼汰にまで媚びを売るとこがあざといな!って思いました。
図書館戦争に加わって非常に不愉快。
+5
-17
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 19:40:44
原作の文庫にはそれぞれスピンオフ的な感じのショートストーリもついていて興奮しました。(笑)
原作も映画も大大大好きです。
郁は榮倉奈々ちゃんしかあり得ないです!
こんなに納得の実写もなかなかないですよね。
+22
-0
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 19:40:48
全部好きだけど、やっぱり原作が一番好き!
堂上教官の付き合いだしたらちゃんと愛情表現してくれる所とか、読んでて恥ずかしくなるけどニヤニヤしてしまうw
郁も良い子だし、いいカップルだわ。+43
-0
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 19:42:35
アニメの堂上教官の声が私的にイメージにピッタリすぎて、アニメ観てからは原作読んでてもその声で脳内再生されるようになったw+21
-1
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 19:53:39
映画の一話で、堂上が監禁されていた郁を助けに行って、下を向いていた郁の肩を、もう大丈夫だよという感じでポンと叩く所で惚れた!
堂上教官役の岡田君はかっこいい。+25
-0
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 20:04:21
榮倉奈々ちゃんと岡田さんすごくお似合いだから、付き合ってほしかったって思うの私だけかな?(笑)キャストがここまでハマる作品も珍しいよね~小牧さんとまりえちゃんの話は本当に良かったな~小牧さんがまりえちゃんにもう子供に見えなくて困ってるよっていうシーンで後ろにいた奈々ちゃんが口にて当てて照れてるのがかわいかったw+42
-1
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 20:25:40
まりえちゃんにどハマりして
キャストみんなにどハマりしました。
あのときのまりえちゃんがこんな叩かれるようになるとは思わなかったな〜 すごく綺麗な子が出てきたと思って映画見終わったあと名前を調べたのを思い出す!+14
-0
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 20:38:38
キャストの仲の良さがそのまま画面に出ていた気がする
メンバー全員がピッタリだったからこそ続編もヒットしたんだと思う
他の映画も見習ってほしい
原作イメージと違うキャスティングが多すぎる+16
-0
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 20:48:34
>>48
有川浩さんも一発で前野智昭さんの声に決めたみたいです。
たしかに堂上教官にぴったりな素敵な声ですよね。
+15
-0
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 20:59:46
土屋太鳳は下積み長いし演技も悪く無い。あまりメディアに出すぎ無いほうがよかったかも。アンチもすごいし。まりえちゃん良かった。+12
-0
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 21:24:51
映画化される前から榮倉奈々ちゃんのイメージで読んでたけど、ちゃんと原作読んだのかな?ちょっと演技が軽い感じがするのが残念、、
小牧教官は向井理でイメージしてました。+10
-3
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 21:48:32
このシーン凄い良かったのにな+24
-1
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 22:52:47
図書館戦争の小説の続きが読みたかった
有川浩さんがもうやらないと断言して悲しい
+7
-1
-
58. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:37
映画からハマり、原作アニメ漫画と一気に揃えました。
映画もDVD揃えたし。
キャストと原作の登場人物のイメージがブレてないし、大好きな作品です。
特に実写映画は1作目映画がお気に入り。
原作に忠実に作ってあるし、脚本の野木さんも素晴らしい仕事してる。
2作目は原作から離れすぎてて?なところもあるけど。
出来れば、岡田くんと奈々ちゃんで別冊も映像化してほしい。
本当にお似合いな二人で大好きです。+20
-0
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:32
原作と弓きいろ先生の漫画が好きで全巻持ってます!有川浩が好きなんだけど、中でも図書館戦争はハマったなあ~。
アニメと映画はイメージ違くて挫折した...。+6
-0
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 23:24:24
>>22
続々編はもういい
不倫した岡田に堂上教官を演ってほしくない
がっかりした+7
-10
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 23:50:07
土屋太鳳ブームに監督が器用したんだと思うが…
土屋太鳳を見るくらいなら図書館戦争の続編はいらない。
+7
-4
-
62. 匿名 2017/09/25(月) 01:17:59
榮倉奈々ちゃんの演技がもっと自然ならなお最高なんだけどな〜+1
-8
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 01:26:18
映画よりアニメで別冊やって欲しい。
ここでは凄く評判良いけど、私的には実写はやっぱり違和感あったので。+0
-0
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 23:43:54
>>61
土屋太鳳のキャスティングはまれより先に決まってたって監督とかが話してたよ
タイミングがちょうどかぶっただけ+1
-0
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 23:44:57
アニメも映画も音楽が好き
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する