-
1. 匿名 2017/09/24(日) 00:29:55
私は40代です。
髪がどんどん薄くなっていって困ってます。
何か良いアドバイスがあったらご教示いただきたく願います。+312
-1
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 00:30:53
病院へ行く+55
-12
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:02
ウィッグ+83
-7
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:14
育毛+58
-3
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:19
紫外線で更に薄くなるから、特に日差しある時は帽子は被った方がいいよ+215
-1
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:23
>>1
ホルモンバランスとかチェックしてみたら?
早めの更年期の症状かもしれないよ。+137
-4
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:26
栄養、睡眠、マッサージ、ストレス解消。
女性の薄毛は産後に起こりやすい。ホルモンの乱れから来る事が多い。+130
-1
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:40
植毛+9
-4
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 00:31:59
白髪染めが合ってない可能性+69
-5
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 00:32:12
私まだ20代だけど仕事でいつも髪ひっつめてるから、つむじがでかくなって禿げてきた+182
-3
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 00:32:21
+70
-0
-
12. 匿名 2017/09/24(日) 00:32:57
ショートカットにして軽くパーマあてるとボリューム出るよ+115
-4
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 00:33:37
マミイは?+6
-2
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 00:33:40
頭皮が硬くなってるんじゃないでしょうか。
頭皮がかなり動いてる人は血行がよくハゲは少ないらしい。頭皮マッサージをお勧めします。+165
-4
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 00:34:32
ドライヤーの当て方でもボリューム出るよ。
行きつけの美容師さんに相談したら、カバーできる髪型やドライヤーの仕方とか教えてくれると思うよ。+49
-3
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 00:34:53
育毛剤は効果なし。
〇ーパーミリオンヘア、まあまあだけどめんどくさいし、粉が落ちたり。
勇気を出して、イオンの中のウィッグ屋さんで、フワッとのせるウィッグ買いました。
セミロングで、違和感なし。
+107
-9
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 00:34:57
私は植毛考えてます。
二十代だけど生まれつきつむじが薄くて指摘されるたび傷つく。
そのための貯金100万以上貯めなきゃだけど。+196
-5
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 00:35:16
アデランスイブ
+14
-2
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 00:37:18
とにかくブラッシングして下さい+48
-5
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 00:37:31
大豆プロテイン
たまご
十分な睡眠
ストレス回避
丁寧で優しいブラッシング
シャンプー、洗髪の見直し
飲酒や喫煙などはやめる
こうして私は髪を取り戻しました。
+201
-4
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 00:37:32
分け目は定期的に変える。
これだけでも違いますよ~。
あと、血行をよくすること。
適度な運動と食べ物で気を付けてます。
ピーマンの種とワタを捨てずに食べると薄毛対策にいいそうです。ピラジンという成分が頭皮の血行をよくするそうです。
育毛剤メーカーのサイトに載ってました。
なのでピーマン中身も一緒によく食べてます。+147
-1
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 00:38:36
アデランスは高いよ。40万くらいはする。それにスペアみたいなこと言われて二つ作る羽目になるらしい。トイレでおばさま方が言ってた。+126
-3
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 00:39:01
ストレスから髪が細くなりてっぺんがはげてきていて本当に悩んでいます。
+169
-1
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 00:39:40
美容師です
アベェダのブラシオススメですよ+23
-4
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 00:39:43
>>14
頭皮がかなり動いてる人というのは、どういう人のことでしょうか?+51
-3
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 00:40:14
個人差があるかもしれないけど、薄毛対策専用のシャンプーとコンディショナーを使うとだいぶ違うよ。
抗がん剤使用で脱毛した人のためや、ホルモン剤使用で薄毛になった人のために、病院でも紹介してくれるんだけど、そこのヘアケア用品(育毛剤・シャンプー・コンディショナー)は私にはとても効果があったよ。+72
-1
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 00:40:22
女のウィッグは恥ずかしくないやん+85
-7
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 00:41:14
本当に気になる
髪の毛の分け目部分が脂ぎっててテラテラしてるのが凄く嫌(^_^;)+176
-3
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 00:43:13
シャンプーだよ!
いますぐ洗浄力の強いやつやめて!+31
-4
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 00:43:22
>>20
抜けるのが怖くて出来ない。
手櫛でも毎回髪が絡まる、、、どうすればいいの( ノД`)…+70
-4
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 00:43:32
短く切る。
まずはこれで負担を減らします。
脱毛が明らかに減ります。+132
-2
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 00:43:46
>>1
ウィッグで良くない?+4
-6
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 00:43:48
>>27
モノマネのコロッケさん(コロッケさんは動きすぎだけど)みたいに前後に頭皮が動く感じ+42
-0
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 00:43:49
+15
-72
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 00:44:17
ワキ毛、指毛よ、頭に来い!なんだけど…ホルモンバランスの乱れなんだよね…。きゅんきゅんドラマでも観て大豆を食べようかな。+185
-2
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 00:44:28
カラーリングを繰り返すと必ず髪が薄くなる+76
-6
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 00:45:14
>>33
それって長さが無くなった分、抜け毛が少なく見えるんではなくて?
もちろん短い方が負担は少なそうだけど+43
-2
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 00:45:45
>>19
質のいいってどんなんしたらいいのwww+7
-0
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 00:45:49
>>23
ホントこの子も薄いね+30
-2
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 00:46:06
結婚してるなら禿げて汚いけどいーんじゃない
+9
-16
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 00:47:15
リアップジェンヌとミノキシジルタブレット使ってる人いませんか?
トピックス申請してるけど駄目なのでここで聴きたいです。+12
-2
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 00:50:40
Girl's Channel
・・・で、いいんだよね?+16
-35
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 00:53:47
>>23
だから一人なんだよ+17
-1
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 00:55:18
30代なのに薄毛になってきて本気で悩みました
結果、橋本病でした+126
-2
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 00:55:29
以前同じような悩みのトピで、亜鉛とシリカのサプリを飲んだら生えてきたというコメントがあり、私も試したところ、気にしていた分け目の白い頭皮の部分があまり気にならなくなりました。
色々、高い育毛剤など試しましたがこちらは効果なし。皮膚科で診てもらいましたが、加齢と言われ行かなきゃ良かったと思いました。
やはり内側から改善した方がいいのかな?
あと毛が生えてくる甲状腺を刺激するマッサージもしています^ ^
主さんの悩みが少しでも軽減されますように!
34歳独身 出産経験なしより+105
-1
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 00:56:59
アミノ酸や亜鉛など、髪に良い成分が入っているエビオスがおすすめです。
あとビタミンEも血行がよくなるので良いみたいです。+61
-0
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 00:57:23
私もです!
ロングだった髪をショートにしました!
短くすると目立つんじゃないか心配でしたが
逆にボリュームがあるように見えました!
美容師さんに相談してみてもいいと思います!+75
-3
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 01:01:00
この時期抜け毛増えません⁉️
シャンプーのときに抜ける抜ける・・+152
-2
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 01:02:36
今ドラッグストアでも手頃なウィッグ売ってますよ。
母はトップと前髪用のウィッグを試してました。
母は前髪とトップが薄めなのですが毛量がちょっと増えて髪質が変わると
大分若返るもんだなって見ていました。
母はショートなためか値段は¥4500~¥5000くらいのウィッグを試してました。
ウィッグはお高いところじゃないと却って変になりそうと正直…思ってましたが
母の場合そんなことなかったです。1度気軽に試してみたらよいんじゃないでしょうか
+35
-2
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 01:04:12
薄くなった、生えない場所があるなどー。
結局改善出来るのは一部の人間だけ
どんなにお金かけたって生えない毛は生えない。
+32
-1
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 01:06:09
髪は夜に生える
今書き込んでる人は早く寝なさい+68
-0
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 01:07:16
母が気にしてるからどうにかしてあげたいけどちゃんとその人にあったウィッグも高いよね(>_<)+6
-0
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 01:07:39
女性ホルモンが減ってきて男性ホルモンが増えてきたのではありませんか?+61
-0
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 01:09:43
誤魔化す。+1
-1
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 01:10:12
芸能人にでも恋をしてみたらホルモンバランスが良くなって止まるかもしれないです+3
-1
-
58. 匿名 2017/09/24(日) 01:16:13
中学の時から薄毛で コンプレックスです。
ウィッグ カツラに頼るしか無いのかな 話をしてて目線が頭にくるのが最近特に気になり出して
みんなの意見を聞いて 試してみるわ+59
-0
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 01:23:59
薄毛です。
ショートカットにするか悩む。ショートでパーマにすれば誤魔化せるかな?でもパーマかかりにくいし、化粧する時間もないような生活してるから手入れする余裕なさそう。やらないほうが無難かなー。+11
-0
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 01:28:41
私も40で剃りこみをいれたようにM字系の禿げ方をしてるっぽい
白髪も前髪に集中しているし+57
-1
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 01:32:37
>>47
甲状腺を刺激するマッサージって
どこをマッサージするの??+49
-0
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 01:34:35
がるちゃんの数日前のトピで薄毛の研究している研究者の人が、頭皮の脂を取り除こうが、頭皮を柔らかく保とうがハゲる人はハゲる…って書いてあったのって男性限定だったっけ?+61
-0
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 01:39:00
あそこにも白髪発見+62
-2
-
64. 匿名 2017/09/24(日) 01:42:00
妊娠中なのに抜ける抜ける…
出産後が今から怖いです
もともと少なめなのに(T-T)
妊娠中でも抜け毛多くなった方いますか?+13
-1
-
65. 匿名 2017/09/24(日) 01:42:27
男性ホルモン強すぎかよwwうける+3
-33
-
66. 匿名 2017/09/24(日) 01:43:39
最近、人の頭ばかり見てる
結構年配の方なのにフサフサでいいなぁ…とか+175
-0
-
67. 匿名 2017/09/24(日) 01:44:45
↑私も
髪で年代がわかる+57
-0
-
68. 匿名 2017/09/24(日) 01:46:16
糖質を控えると抜け毛は激減しますよ+10
-4
-
69. 匿名 2017/09/24(日) 01:46:59
中学のときにいじめにあってからてっぺんが薄毛になって今三十路だけどスーパーミリオンヘアーにお世話になってる!
スカスカだから美容院行くのも恥ずかしいし好きな髪型も出来なくて悲しい+57
-1
-
70. 匿名 2017/09/24(日) 01:47:43
+22
-1
-
71. 匿名 2017/09/24(日) 01:48:08
分け目がハゲてきた気がする
もともと髪の毛細いし量も多くないほうだったけど
こんなにスカスカだったっけ?ってなった
復活する事ってないの?+81
-1
-
72. 匿名 2017/09/24(日) 01:48:27
しゃがんだり、エスカレーターで下るときに人の目線が気になって泣けてくる
頭皮が透けるほどやばいです
+120
-0
-
73. 匿名 2017/09/24(日) 01:49:44
夏場はスーパーミリオンヘアー、冬場はニット帽で乗り切ってる!!ゆるふわな髪型に縁がない+17
-0
-
74. 匿名 2017/09/24(日) 01:59:45
薄毛てくると髪質も悪くなってくるよね
細くなって切れ毛だらけで
おまけに白髪増えた…+80
-3
-
75. 匿名 2017/09/24(日) 02:03:56
シャンプーのあとちゃんとリンスもする
シャンプーだけだとキューティクルが開きっぱなしのまんまだから、リンスで閉じてあげないとバッサバサになって髪がからまって抜ける+6
-1
-
76. 匿名 2017/09/24(日) 02:06:33
睡眠、頭皮マッサージ、食事で髪が健康になりました。
お勧めは豆食品、鮭、マグロです。+19
-1
-
77. 匿名 2017/09/24(日) 02:11:54
食事なら卵1日1個と蜂蜜も効きますよ
+22
-2
-
78. 匿名 2017/09/24(日) 02:16:09
病院に行ったりもしたけど、ダメです。
少し諦めてます。
お金ためてレディースアデランスに行こうかと思ってます(泣)+24
-0
-
79. 匿名 2017/09/24(日) 02:24:04
>>23
この子、もうスゴいことになってた。整形は多目に見てたけど、鼻がスゴい。鼻先も形変えてるみたいで、この時の写真の面影なし。そこまで整形に頼るくらいならアイドル辞めたらいいのに。+9
-3
-
80. 匿名 2017/09/24(日) 02:42:42
隠すと恥ずかしいから周囲に被ることを宣言してからカツラを買う
3種類ぐらい用意して使い分ければ変に気を使われることもない+21
-1
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 02:43:10
専門病院にいくつか行きましたが、飲み薬と塗り薬とビタミン出されて終わり‥あまり劇的に効果ある治療法は無さそうな気がします(T . T)+19
-1
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 02:47:58
アラサーの頃、自毛植毛の病院に行ったら、カウンセラーにも医師にも猛反対されました。
理由を聞いても、答えてくれなかったけど、たぶんハッキリは言えないけど若い人はやめておいたほうがいい理由があるみたいです!
たまたま良心的な病院だから止めてくれたけど、儲け主義の病院だとそのままやられちゃうかもなんで気をつけてください!
ちなみに、その医師は市販のフリカケを使うようアドバイスくれました。 まだやったことないですが、フリカケ使ってる方いたら使用感を教えてほしいです!+47
-0
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 03:01:10
縮毛矯正したら分け目パッカンが目立つので辞めました
ハゲも早くなるとネットに書いてあったから、美容師さんに聞いてみたけど関係ないと言われた+7
-3
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 03:02:47
植毛をするくらいなら、かつらの方が良いですよ。
ネットで色々見たけど、後頭部に大きな傷が残りますよ。
後頭部から頭皮をくり抜いて、植え込むからです。+64
-1
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 03:04:37
女性ホルモン増やしたら良いわけだから大豆製品とったら?+16
-2
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 03:14:36
通院や生活改善など頑張ってみたけど効果が出なかったからヘナ配合のヘアーファンデーションを試してみたら想像以上に良かった。
使いだして2年になるけど慣れると5分もかからないし、シャンプーで綺麗に落ちる。
賛否両論あるだろうし大袈裟に聞こえるかもしれないけど私はこれで救われたよ。人生変わった!
薄毛がもっと進行したらウィッグにするけど、まだしばらくはヘアーファンデーションのお世話になるつもり。+28
-0
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 03:43:19
分かります、私も30代ですが分け目が頭皮見え見えで薄毛です。洗髪の前にお湯で汚れを落としきるようにと指の腹で頭皮をしっかり洗うのも大事ですよね。+42
-1
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 04:30:01
女性用のAGAの薬あるよね?
プロペシアみたいなやつ。
私の周りの男友達はみんな飲んでて増えてるけど女性用のは効かないのかな?
気になるー。+21
-3
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 04:57:21
デブな女の人ってなぜかみんな髪が薄い
なんでだろう 普通の人より余分に栄養摂取してるのにね
あと、いつも後ろでひとつに結んでるだけの人も
だいたい前髪との境目のところが薄くなってる+23
-26
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 05:12:08
友達に不意に取られた写真、頭皮の分け目の薄さに心の中で泣いた。
前髪長くて全体で7対3ぐらいで分けてるんだけど前髪から薄くて白い頭皮が見えてて…前から薄さ気になってたけど思ったよりハゲと気がついた。
不意に取られた自分のブスな顔より頭皮に目がいった。+69
-1
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 05:14:59
仕事柄、植毛した人の頭をたくさん見ましたが、元々細々生えてた土台も根絶やしになりますし植えた髪も数年で生えなくなり最悪の結果になりますよ。その場しのぎです。
抜けたところはニキビ痕みたいにガタガタした皮膚でした。+62
-1
-
92. 匿名 2017/09/24(日) 05:27:28
皮膚科行ったら、女性の薄毛は難しいって。
薬あるけど将来ガンになりたい?って言われたよ。+25
-1
-
93. 匿名 2017/09/24(日) 05:48:30
秋って毎年大量に抜ける
男性みたいにオデコからハゲてきてて冗談抜きにベジータで前髪で隠してる。風が恐怖。
最近は側頭部も薄い…
萬田久子はどうやってあの年であのボリュームロングヘアを保ってるんだろ+89
-2
-
94. 匿名 2017/09/24(日) 05:51:11
ハゲは男の病気だと思って馬鹿にしてる女が多くて、それがブーメランになって返って来てるからホント勘弁して欲しい。+81
-3
-
95. 匿名 2017/09/24(日) 05:53:44
>>37
かわいいww+3
-0
-
96. 匿名 2017/09/24(日) 06:09:55
23のコメント消えてて気になる。
誰だったの?+74
-1
-
97. 匿名 2017/09/24(日) 06:20:11
40歳
フォンテーヌのヘアピース16万
買いました
スタイリング楽だしめっちゃいいです
アデランス(45万)は強引だったので
やめました
あの強引さがなければかってたかも+19
-1
-
98. 匿名 2017/09/24(日) 06:32:30
>>46
私も急激な脱毛が止まらず皮膚科に。奇跡的に
甲状腺の知識のある先生がTSHまで調べてくれて
バセドウ発覚
冠婚葬祭や同窓会にはウィッグ着けてますよ
2万位しました。+34
-0
-
99. 匿名 2017/09/24(日) 06:51:01
このシャンプー、薄毛の方に。+4
-2
-
100. 匿名 2017/09/24(日) 06:51:45
割とはやくからケミカル染辞めて、ヘナです。
すんごいハゲたら、ショートにして、おんなじウイッグ3つ買って、使いまわそう。
CMのものはとても高そう。南美希子も被るカツラよ。+5
-1
-
101. 匿名 2017/09/24(日) 07:12:49
パーマで根元ふんわりは無理では?
部分ウィッグだと地毛と差が出なければいいけど、私みたいにジリジリ癖毛はオーダーメイドになりそう。+1
-1
-
102. 匿名 2017/09/24(日) 07:14:42
薄いだけで
すごく老けて見えるよね+98
-5
-
103. 匿名 2017/09/24(日) 07:18:37
育毛剤どれがいいかわからない+22
-0
-
104. 匿名 2017/09/24(日) 07:20:31
>>102
間違えてマイナス押してしまいました。
確かに老けて見えます。
+12
-1
-
105. 匿名 2017/09/24(日) 07:27:50
サプリメントがいいのでは。
ビオチンや亜鉛、ビタミン、調べればいろいろ出てくるよ。白髪にもいいとか。+11
-2
-
106. 匿名 2017/09/24(日) 07:43:09
ジタバタせずに ウィッグ+7
-5
-
107. 匿名 2017/09/24(日) 07:46:28
わたし、ルグゼバイブとミノスジル飲んでいます。
かなり改善されましたよ。+5
-2
-
108. 匿名 2017/09/24(日) 07:51:02
全体的に薄いけど、生え際…こめかみ??部分が特にヤバイ。
M字ハゲだよ。
シャンプー後の排水溝見るのも恐怖だし、本当につらい。
人の生え際やシャンプー後の排水溝を見てみたい。
他の人がどれくらい髪の毛はえてるのか、そして抜けるのか知りたい。+44
-1
-
109. 匿名 2017/09/24(日) 07:53:57
今ぐらいから春先くらいまでが凄く抜けます。乾燥が関係してるのかなって思って、頭皮にも保湿するようにしてます。保湿できる育毛剤とかです。でもあんまり変わりません+8
-1
-
110. 匿名 2017/09/24(日) 07:58:50
毛は抜けて休んでからまた生えてくる。
何らかの理由で休眠期間が長くなってるんじゃないかな。
+8
-1
-
111. 匿名 2017/09/24(日) 08:02:45
二十歳くらいの可愛い女の子が薄いんだけど気にしてないのか気づいてないのか、いつもひっつめてお団子にしてて、良くないのになって思ってたら、ある日ショートカットにしてトップをふわふわにしてきて全くわからなくなってました。
ショートカットでだいぶ違いますよね。+59
-1
-
112. 匿名 2017/09/24(日) 08:05:52
>>99
髪ゴアゴアになるよこれ+1
-1
-
113. 匿名 2017/09/24(日) 08:06:50
ダイエットするまえは髪の量多くて困るくらいだったんだけどダイエット始めてから薄くなった
タンパク質は取ったほうがいい+32
-0
-
114. 匿名 2017/09/24(日) 08:07:27
万年ダイエッターだけどダイエット始めた3ヶ月後から抜け毛が始まる。これは毎回必ず。
普段はシャンプーの時でも全く抜けないのに
だから私はデブだけど髪の毛フサフサか、痩せてるけど生え際の地肌見えてるかどちらかだわ
もうそろそろ抜け毛始まりそうで恐怖+10
-3
-
115. 匿名 2017/09/24(日) 08:08:10
皮膚科に行ったらAGAのポスターがこっそり貼ってあった。
本気で悩んでるなら早めに相談したら?
岡村とかも成功したよね?
男性ばかり宣伝されてるけど抜け毛に男性も
女性もないんじゃない?
+16
-2
-
116. 匿名 2017/09/24(日) 08:08:17
シャンプーを見直してみたかな。多いのは髪をまとめるタイプだから、薄くなると逆効果なんだよね。
あとはドライヤー後、ワックスを軽めに使うとか。+2
-1
-
117. 匿名 2017/09/24(日) 08:24:57
>>47
34歳で加齢が原因なんてひどいね+19
-1
-
118. 匿名 2017/09/24(日) 08:24:58
薄毛隠しに帽子をかぶろうと思う。夏用しか持ってないから、近いうちに買いに行く予定。+10
-1
-
119. 匿名 2017/09/24(日) 08:26:15
私も頭頂部が薄いから、ミリオンヘアー使ってます。
でも今度美容院で増毛エクステしようかなと思っています。+6
-1
-
120. 匿名 2017/09/24(日) 08:28:33
私の場合、結構重い貧血だったのに、健診で引っかかるまで貧血に気づかず、脱毛と白髪が進行してしまった。治療を始めて、白髪は黒に戻らないけど、脱毛はだいぶ減ったし髪も生えてきた。本当に貧血には注意。若い頃は貧血になったことなかったから過信してたけど30代後半くらいから体質が急に変わったりするから気をつけて+28
-1
-
121. 匿名 2017/09/24(日) 08:34:51
>>93
マツコの番組で聞かれた時に
自前だけじゃなくて色々よって
答えてたよ。詳しくは言わなかったけど。+24
-1
-
122. 匿名 2017/09/24(日) 08:38:18
薄毛専門の病院で有名な
東京ビューティークリニックか
AACクリニックに通院されたことある方に質問です。
効果ありましたか??+8
-3
-
123. 匿名 2017/09/24(日) 08:43:51
出産してからどんどん髪が薄くなってきたから、ロングヘアーをやめてショートにした。髪にボリュームがないから、ヘアワックス必須。+8
-2
-
124. 匿名 2017/09/24(日) 08:52:45
88歳の祖母は髪の量もあるし、白髪も少なくて帰省の度に驚いてる。聞くと染めてないし何もしてないとのこと‥ 考えてみると毎朝、豆腐と卵が入った具沢山の味噌汁を食べてる。納豆もよく食べてる。畑仕事もする元気なばあちゃんだ!+44
-0
-
125. 匿名 2017/09/24(日) 09:05:38
ヘッドスパの育毛コースに通っています。
やはり頭皮が固いので柔らかくしたほうが良いと言われました。
家ではマッサージで血行良くしたりしています。
あとはシャンプーを変えました。
市販のシャンプーにはラウリル硫酸というのが
入っていて、あまり良くないそうです。+5
-3
-
126. 匿名 2017/09/24(日) 09:16:01
ヘアカラーて薄毛になる?
頻繁に染めてる知人が頭皮薄めなんだけど、
ヘアカラーと薄毛って関係あるのかな~?+17
-3
-
127. 匿名 2017/09/24(日) 09:17:21
生理が止まらなくてホルモン注射で一年強制的に生理止めた時、尋常じゃない程抜け毛酷かった。
頭頂部や分け目、悲惨な事になって悲しいです
+21
-0
-
128. 匿名 2017/09/24(日) 09:19:02
育毛シャンプーで良かったもの教えて欲しいです+6
-0
-
129. 匿名 2017/09/24(日) 09:45:24
私たぶん男性ホルモン異常に多いと思う
だって体毛は全身ボーボーなのに
頭だけ薄くなってきた
そのくせぶっといヒゲは生えてくるし…
なぜ女に生まれたんだ私+74
-1
-
130. 匿名 2017/09/24(日) 09:51:28
女性の抜け毛って増えてるみたいだよね
私もだんだんまだ30前半だけどだんだん毛が細くなって少なくなってるからお風呂で頭皮マッサージしてる+10
-1
-
131. 匿名 2017/09/24(日) 09:56:57
男の気持ちすら考えずに「ウジウジ固執するのは情けない、潔くスキンヘッドにすればいい」って簡単に言ってるんだから自分たちもそうすればいいよw 無駄な足掻きするのは女性だろうとみっともない。女性なら髪がなきゃいけないわけじゃない。世の意識を「禿げた女性はありえない」から「ハゲおばさん」もいる。に変えるために、潔くスキンにしていきましょう!+5
-20
-
132. 匿名 2017/09/24(日) 10:35:42
>>127
私も子宮筋腫を小さくするために先月注射打ってから抜け毛酷くなった
多分同じ注射だと思う
半年打ち続けるらしいけど、嫌だな心配。+22
-0
-
133. 匿名 2017/09/24(日) 10:37:49
>>92
ガンって何か研究結果とか具体的な話あるのかな。
薬を飲み始めたばかりだから怖いわー+7
-0
-
134. 匿名 2017/09/24(日) 10:39:36
ショートカットにする
髪を短くするとボリュームが出ますよ
パーマでボリューム出すのもいいかも?
私は前髪が薄毛で悩んでたんですが
ショートカットにしました
白髪が出始めると薄毛が目立つので
こまめに染めています
前髪を流して耳にかけるスタイルです+11
-0
-
135. 匿名 2017/09/24(日) 10:56:01
チリ毛、乾燥、橋本病、40歳です。
縮毛矯正繰り返してるのも原因だろうけど、ようやく自分にあった美容室を見つけた。
トリートメント、縮毛矯正、デジパをセットで5ヶ月間隔であててるけど、傷みや抜け毛が減ってきた。
美容師さんが変なサプリや酸素水シャンプー進めてくるのが嫌だけど、それさえなければ腕の良い美容室です。+7
-1
-
136. 匿名 2017/09/24(日) 11:18:04
食生活も睡眠時間もめちゃくちゃだった頃、二十代なのに髪の毛がぺたんこになった事がある。
多分ホルモンバランスが崩れたんだなと思って気をつけたら元に戻った。
今でもいい加減な食生活すると髪に出る。
ホルモンバランスて凄いなーとつくづく思う。+16
-0
-
137. 匿名 2017/09/24(日) 11:22:04
>>131
うるせえハゲ+5
-2
-
138. 匿名 2017/09/24(日) 11:30:40
23は誰だったの?+15
-0
-
139. 匿名 2017/09/24(日) 12:24:17
>>44
20代くらいの若い女の子でも薄毛の子見るよ。
電車とかで前に座っている子の頭頂部が薄くて心配になる事とかある。全体的にも毛量が少なくて、ペターンってしてて。
年齢とか性別関係なく、薄毛で悩んでる人っていると思う。+50
-1
-
140. 匿名 2017/09/24(日) 12:25:10
天パは縮毛矯正でなおさら薄くなります
さらにカラーでやばいです
でも縮毛はやめられません
生活できないクルクル+8
-0
-
141. 匿名 2017/09/24(日) 12:36:24
私も34歳でひどく薄毛になりました。
悲しい。+17
-0
-
142. 匿名 2017/09/24(日) 12:44:05
隠す術じゃなくて、抜けなくなる術を知りたい。
パーマしたら頭皮が傷んでよけい抜けるんじゃ……と怖くて手が出せない+20
-1
-
143. 匿名 2017/09/24(日) 12:46:15
40のオバさんですが、若い頃より毛量が倍になりました。若い頃はダイエットしてたからかな。
とりあえずしっかり食事してみては?+20
-2
-
144. 匿名 2017/09/24(日) 12:49:39
コメントしたら、広告がアデランスとかウィッグに変わっちゃった!笑+36
-1
-
145. 匿名 2017/09/24(日) 13:01:25
ダイエットはまじで抜ける 誰かも書いてたけど遡ったら本当に3ヶ月前開始だった。+5
-0
-
146. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:52
ストレスばっかりだから難しいわ
ほぼ生きる事がストレスだから…+9
-1
-
147. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:25
>>61
47です。遅くなりました。
甲状腺のマッサージは、大庭史榔さんの1分骨盤ダイエットという本の最後の方に〔髪フサフサ!生えるマッサージ〕の項目に載っていました。
やり方は、耳の下から喉仏にかけて、左右の手を交差させてこすります。右手で左耳の下から喉仏にかけて、左手で右耳の下から喉仏にかけて指先ではなく手のひら全体でベターっ、ベターっとこすってください。
1日500回
一度に続けて500回ではなくて、空いた時間に100回を5回、200回一回、300回一回など、トータル500回やってオッケー!
これは、頭髪を支配する甲状腺を刺激するみたいです。
みんなもやってみて\( ˆoˆ )/+15
-0
-
148. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:26
>>117
47です。
ひどいですよね(´-`).。oO
出産経験がなく、ストレスがなければ、加齢です。歳をとると、頭頂部から薄くなってきます。と言われ、高い育毛剤を勧められました。
先生の適当な感じが嫌で、育毛剤のサンプルだけもらって帰ってきました。
+5
-0
-
149. 匿名 2017/09/24(日) 13:47:11
ストレスとか栄養不足的なのは改善する可能性があるけど体質的、遺伝性の薄毛はもうシャンプーとか食生活全く関係なく何をしようと改善しない。
そんなんで治るなら苦労しない。
男女差はあるとはいえ、
ろくに風呂も入ってない、食生活も不安定なホームレスがフサフサだったり、
一方で政治家とか芸能人とかどんだけ金持ってたってハゲは治せない。
現在の世にある研究じゃ薄毛は治せないんだよ。
将来的にはわからないけど。
というのが20年近く薄毛に悩んであれこれやってきた私の結論です。
今はウィッグが豊富で手軽になってきたから有り難い。
ふりかけは簡単にパッと見ごまかせていいんだけど、頭触った時に指先が黒くなったりするのがどうもイヤで…+23
-0
-
150. 匿名 2017/09/24(日) 13:55:03
>>147
詳しくどうもありがとう〜!!
地道にやってみるわ^o^
+12
-0
-
151. 匿名 2017/09/24(日) 14:34:17
>>122
髪の毛増やしたくて行ってみたけど、
ミノキシジルの副作用(動悸、めまい、頭痛、吐き気)に耐えられず治療を断念したよ。
この薬調べたら、血管拡張作用があるから飲み続ければ殆どの人が髪の毛増えるみたいだけど
副作用が非常に厄介で他にもむくんだり太ったり肌の弾力がなくなって老けたり皺が増えたりすることがあるみたい。怖すぎる。+21
-1
-
152. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:09
>>107
ルグゼバイブ飲みはじめて2ヶ月ちょっと
爪はすごく丈夫になったけど髪の効果はまだです+4
-0
-
153. 匿名 2017/09/24(日) 15:16:27
増毛サロンで働いてる
かなり自然ですよ+4
-0
-
154. 匿名 2017/09/24(日) 15:43:59
+46
-0
-
155. 匿名 2017/09/24(日) 16:30:06
>>43
旦那がミノキシジル飲んでるけど、体毛がすごい生えてきたよ
顔毛とかもすごい
髪の毛はまだよくわからん+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/24(日) 16:54:02
若いのに太めで地味であまりオシャレに興味なさげなちょっとオタクっぽい女性で
薄毛の人って多いと思う。
しかも癖毛率が高い。なんでだろ+24
-6
-
157. 匿名 2017/09/24(日) 17:10:59
貧血の心配はないでしょうか?
貧血は薄毛になります。
で、貧血を調べるにはフェリチンの値を調べる必要があります。
内科もしくは婦人科で血液検査で調べます。
私は子宮筋腫のせいで貧血になっていましたが、
そうとは知らずに薄毛に悩まされていました。
残念ながら、気が付いて婦人科を受診した時には手遅れで、
子宮全摘になりましたけど、術後は貧血も治り、薄毛の悩みも解消しました。
+18
-0
-
158. 匿名 2017/09/24(日) 17:40:44
薄毛の何がイヤって美容院が本当にイヤ。
あの濡れてスッカスカの貧相な姿を鏡で見る苦痛。
見られる苦痛。
美容師さんもスタイル決めづらくて正直イヤだと思ってんだろうな~とかね。
毛の負担を減らすためにはこまめにカットする方がいいのは分かってるんだけど、どうしても足が遠のいて結局1年に1回とか。
余計に汚らしい&みすぼらしい姿の悪循環。
なんで美容院て男ばっかりになっちゃったのかなー。
せめて女性スタッフだけならまだ少し気が楽なのに…。
いくら探しても女性オンリーの美容院が見つからない…涙+43
-1
-
159. 匿名 2017/09/24(日) 17:49:18
美容皮膚科で処方される、女性の抜け毛治療薬。
やった人の話しだと、飲んでる時はテキメンに効果あるけど止めたら飲む前より酷いって。
薬自体も保険は利かないし、持続するのも大変そうですよね+12
-0
-
160. 匿名 2017/09/24(日) 17:51:23
ガルちゃんだと、たまひ薄毛の悩みトピあるけど、実際に周りにあまり薄毛の女性っていない気がしてしまう‥‥
私40、かなり薄いです。
職場の上司45歳の方がボリュームがあって、ワンカールのボブがすごく素敵なんです。
かなり若く見えるし、世の中不公平ですよね。
あまり髪にお金かけられないし、どうしたらいいんだろう(泣)+30
-0
-
161. 匿名 2017/09/24(日) 18:57:12
縮毛矯正歴25年だけずっと薄毛に悩んだことなかったから関係ないと思う。ただ最近は頭頂部のボリュームが減って来た… これは明らかに加齢のせいだろうなぁ。
今までくせ毛で散々悩んで来て今度は薄毛とか悲惨すぎて泣けてくるわ。いい加減髪の悩みから解放されたい(>ω<、)+11
-0
-
162. 匿名 2017/09/24(日) 18:59:03
皮膚科の薬も育毛剤もやめた途端ごっそり抜けるらしいから怖い。私は薄毛が進行したらウィッグにするよ。+13
-0
-
163. 匿名 2017/09/24(日) 19:17:31
一年前に円形脱毛症から始まりほぼ全ての髪を失いました(T_T)
ウィッグ被って頑張ってますが、ネットを装着した際のゴムの部分が刺激になるのかそこからまた円形になりエンドレスです(T_T)
皆さん、諦めず頑張りましょう!+39
-1
-
164. 匿名 2017/09/24(日) 19:21:43
昨日Amazonからザクローペリが届いて使い始めました
少しは効果あるといいな・・・+5
-0
-
165. 匿名 2017/09/24(日) 19:42:46
コラージュフルフルっていう女性ホルモンが入った育毛スプレーいいですよ+10
-0
-
166. 匿名 2017/09/24(日) 19:46:16
パントスチンという育毛剤
ものすごく効きます!
最初はクリニックで購入してましたが、高くて続かなかったので、ネット販売で購入してます。
オオサカ堂でパントスチン購入おすすめします!+5
-0
-
167. 匿名 2017/09/24(日) 20:29:01
湘南クリニックの薄毛治療しようか迷い中。やったことある人いるのかなぁ。6回で本当にはえるのかなぁ。+1
-2
-
168. 匿名 2017/09/24(日) 20:54:56
元々すごく毛量が多くて悩むほどだったのに
チリ毛をからかわれ気にして抜くようになってしまった。
今は見る影もなくスッカスカ、当時よく抜いてたトップと右側が特に薄い。
多分抜きすぎて毛母細胞が死んでると思う。+7
-0
-
169. 匿名 2017/09/24(日) 21:02:05
北斗晶が抗がん剤の後遺症でウィッグ着けてたとき、
周りの人達が気を使って迷惑が掛かるから、
毛が生えるまで仕事はしなかったって言ってたけど、気持ちはわかるけど、
そこは堂々と出てほしかった
ウィッグ着けることを否定された気がした+6
-6
-
170. 匿名 2017/09/24(日) 21:19:57
マイナチュレだけはおすすめできない
6ヶ月やって、抜け毛かわらなくて
バイオテックで無料で頭皮見てもらったら頭皮づまりすごくて
抜け毛に量がすごすぎ言われた。
バイオテックも高くてやれないけど心配な人は
無料診断だけでもやったらいいとおもう
シャンプー時に抜けてる髪の進行具合とか細かくわかったよ。。
そしてマイナチュレはもう止める
かといってクリニックもちゃんとしたところ少ないらしく、
出されるものが同じらしいので
個人輸入でパントガールとロゲイン買ったよ
まだ一週間だけど
抜け毛の進行はすぐとまらないから
気になったらすぐ動いたほうがいいよ!!!!
どんどん薄くなるから!!!ほんとに!!!!
26歳のOL+9
-0
-
171. 匿名 2017/09/24(日) 21:44:08
ふんわりさせてても頭上からライトが当たったりする場面だと頭皮クッキリって人多いです。
エレベーターが意外と上からライトが当たってるので皆さん地肌透けてます。+16
-1
-
172. 匿名 2017/09/24(日) 21:50:44
更年期障害なら、ホルモン補充療法で
抜け毛量も髪質も、相当変わるかも。+3
-0
-
173. 匿名 2017/09/24(日) 22:01:13
大金はたいて全部できることは
やったよ。100万以上は余裕で
使った。
植毛→最低でも4千本以上。しかも
ちゃんと毛根が定着したものだけ
再び生えるから5〜7割残るかどうか。
そして定着して生えてきた毛穴周辺が
加齢で抜けだしたら再びまだらな
薄毛になっていきます。
ミノキシジル服用→半年後、頭皮は
産毛が少し濃くなってきたかな?
って程度なのに腕毛、顔毛、手足の
指毛、手の甲までボーボーに。
そこはいらないよ!って部位は
レーザー脱毛が必要で更に散財。
結局今は人毛100%ウイッグです。
長文失礼しました。+28
-0
-
174. 匿名 2017/09/24(日) 22:01:14
貧血治す+3
-0
-
175. 匿名 2017/09/24(日) 22:02:07
ベリーショートにして毛染めやめちゃう。兎に角治るまで毛と頭皮を労わる。石鹸シャンプーは絶対ダメ!湯シャンもあまり極端なやり方すると脂漏生皮膚炎の場合、頭皮の状態が悪くなるよ。+4
-0
-
176. 匿名 2017/09/24(日) 22:20:05
>>171
きゃー怖い!
ふりかけ使ってるけどバレバレかしら+2
-0
-
177. 匿名 2017/09/24(日) 22:21:03
芸能人は植毛?+2
-0
-
178. 匿名 2017/09/24(日) 22:28:25
>>176
いや、ふりかけの方がそういう場面ではバレにくい。薄い人は地肌に光が当たってペカーって光ってるから。
でも普通の場だとふりかけの方が不自然だと思う。+5
-0
-
179. 匿名 2017/09/24(日) 22:32:27
部分カツラ?ってすごいよね。CMで見ると本当に手の平サイズ乗せるだけでみんな見違えるほど若く綺麗に見える。でもタレントかモデルだろうからスタイリングやメイクもバッチリだし普通のおばさんだとあんな風にはならないよね。+12
-0
-
180. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:22
この間24歳になったばかりですが、私も中学生の頃から薄毛で悩んでます。
私は両サイドや後ろ側の髪の毛は普通位の量があるのですが、つむじ部分がものすごく薄毛で、地肌の白色がとても目立ちます。髪の毛の流れを変えてつむじを隠そうとすると、不自然になりバーコードハゲみたいになってしまいます。
つむじや分け目部分の薄毛対策を実践された方いらっしゃったら、アドバイスをお願いします!+15
-0
-
181. 匿名 2017/09/24(日) 23:11:16
なぜ白髪染めをやめる人が増えているのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp年齢を重ねれば、白髪が増える。その白髪を染めるべきかどうか。いま世界中で「グレイ
白髪か薄毛か二択なら白髪かな。染めなくても薄いケースもあるけど、テレビに出てた薄毛治療のお医者さんが女性の薄毛は、正しい治療とケアで大抵は治るって言ってたよ。+6
-0
-
182. 匿名 2017/09/24(日) 23:29:18
>>181
今まさに自分でヘアマニキュアしたところ。
ヘアカラーよりは刺激が少なく、少しはマシかと思ってるけど
実際どうなんでしょうね。
白髪染め止めていっそ綺麗なグレイヘアになれたら素敵だけど、途中が辛いですよね。
それにイエローベースだから黄ばんだ白髪になりそうで、ちょっと勇気ないわ+6
-0
-
183. 匿名 2017/09/25(月) 00:02:10
私はポニーテールした時によくわかるのですが、耳の周辺の毛がほとんど無いってタイプです。同じような人いますか?+11
-0
-
184. 匿名 2017/09/25(月) 00:10:17
35過ぎたあたりから抜け毛が増えて、38の今は少し触っただけでハラって髪が落ちる。
急激に薄くなってしまってベリーショートにしたら、ベリーショートは職場で性欲が強い証拠、とか言われてたみたいで本当にショックだった。
今日久しぶりに美容院に行ったけど美容師さんがカットをするのに気を遣ってるのがわかったわ。
睡眠はバッチリ。なるべく外食せずに和食。大豆製品を摂る。髪に良いというサプリメントを摂る。とか色々やってるんだけど全然効果が出てこないよ。
ニキビができたりもするしホルモンバランスが崩れてるんだろうけどどこにかかったらいいの・・・?+17
-0
-
185. 匿名 2017/09/25(月) 00:31:32
>>156
ハゲだからオシャレしても決まらないんだと思う。
髪が占める美のウエイトって顔の造り以上に大きい。
多少ブスでも髪が豊かで綺麗だと若々しいし素敵に見える。+12
-1
-
186. 匿名 2017/09/25(月) 06:41:49
抜毛が酷くなった頃から頭皮が痒くなった。
見た目なんでもないのに、なんでだろ?+6
-0
-
187. 匿名 2017/09/25(月) 06:57:07
髪の毛って、歳をとると「痩せ」るんだよね。
私はどっちかというと髪が跳ねて困るほうだったのが、ある時からなんか髪が軽くなった。
フワ~って感じになってきて、わりと良い感じって思ってたら、その時期をすぎると薄さが目立つように。老眼なんかと同様に、髪質も変化中の時期があるんだと思う。+10
-1
-
188. 匿名 2017/09/25(月) 08:35:57
>>187
確かに~
昔は剛毛だったのに
今はふわふわ。頭皮はスカスカ。
髪や歯茎は痩せるのに身体は太るばかりだわ
+10
-1
-
189. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:28
呑むタイプの増毛剤はもちろん体毛も濃くなります!プロペシアとか、あとは病院はきちんと考えた方が良いです!+4
-0
-
190. 匿名 2017/09/25(月) 11:14:56
うわーん。みんな友達になりたいよ
髪を気にする事なく、一緒に旅行に行ったりしたいよ~+29
-0
-
191. 匿名 2017/09/25(月) 21:16:33
毎回薄毛トピ伸び悩むよね、、、
上で書いた、26歳OLです
わたしが調べまくった中でのアドバイス
最初は大学のときに人間関係のストレスで目に見えて可哀想な薄毛になりましたが
その後マッサージと馬油を塗り込んで少し改善
ばっさり髪を切ってからはそこまできにしなくなっていましたが
社会人になりやっぱりストレスと生理の今までにない激痛?たぶんホルモンバランス崩れて
分け目が濡れるとやばくなり
それでも年齢的にクリニックいけないし、処女だし婦人科行けないし
薬飲んだり育毛剤つかったらやめた途端禿げるというネットの口コミみて
勇気も出せす、、、
気にしないよういきてたんですが、あるきっかけで鏡二つ使っててっぺん確認したら
おばあさんみたいな薄毛でした
泣きたくなり、
マイナチュレ6カ月つかったんですが返金制度は超めんどくさいし、
カスタマーは高圧的で、もう二度ど買いたくないって思いました。
もし軽度なら効果あるかもしれません。
皮脂が多いひとはやめたほいがいいです。乾燥してるなら試してみてもいいかもしれません。
わたしは皮脂が多いのに更に湯シャンやらマイナチュレで皮脂過剰になり余計抜けやすくなりました。+4
-1
-
192. 匿名 2017/09/25(月) 21:21:44
長くてすみません、続きます。
バイオテックで、皮脂の状態やどういう髪が抜けてるかも分析ちゃんとして教えてくれるので
おすすめです。
わたしは体験だけでコースはとってないですが。
で、結局パントガールとロゲイン2パーセントをぬってます。
ミノキシジルの飲むタイプのものは女性にも副作用多いみたいなので
今のところ副作用のないパントガールをつかっています。
ロゲインも合う合わないあるそうです。
マイナチュレは副作用がないそうですが、月5000円で
効果もさほどないので デメリットのほうが大きいかと思います。
あと頭皮かたいひとはマッサージ機おすすめだそうです
わたしはまだ買ってないのですが、
バイオテックでそうとう固いと言われました。
いままで自己流だったのでちゃんと調べたほうがいいです、+4
-0
-
193. 匿名 2017/09/26(火) 06:38:56
安易にオススメは出来ないけど、私はアラフォーなのでプラセンタを飲み、ビオチン配合のシャンプー&コンディショナー&同じメーカーの育毛ジェルを使ってます。まだ使い始めて間もないけど、抜け毛が多少減ったのと、弾力と、なんとなく髪が太く、しっかりしてきたような感じです。薄さも若干、マシになったような。+1
-0
-
194. 匿名 2017/09/26(火) 06:45:04
>>193
あと、やはりブラッシングは必須です!
私は毎日、必ず1回はやるようにしてます。
洗髪前は特に。頭皮の血行も良くなり、体も暖まっていいですよ。やはり、ちゃんと畑を耕さないと、良い作物は育たないのと一緒って事ですね。+3
-0
-
195. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:10
縮れ毛は薄毛の進行してるってことだから
原因みつけてはやく治したほうがいいよ+1
-0
-
196. 匿名 2017/09/28(木) 13:37:09
たしかに髪と歯茎は「痩せる」+3
-0
-
197. 匿名 2017/09/29(金) 11:52:02
髪の毛からフケが出てるのに気づき、強い力で剥いてたら脂ギッシュになってどんどん禿げた
実際そうしてた所だけ髪生えない。
頭無意味にいじるのはやめたほうがいい+2
-0
-
198. 匿名 2017/09/29(金) 11:55:24
おっさんのハゲは無意識に頭かいてたりしてそれを何年も続けちゃってるからだと思う+1
-0
-
199. 匿名 2017/09/29(金) 23:13:59
髪にいいサプリ飲んでみたら?私の場合は髪だけじゃなくて肌がプリプリになったけど。
飲み始めたばっかりだからこれからなのかなー
https://nightcrawler.jp/a-good-supplement-for-hair/
https://nightcrawler.jp/vertex-baldness/
+1
-0
-
200. 匿名 2017/09/30(土) 06:52:40
>>166
パントスチンは抜け毛を抑える効果はあっても育毛効果はないとネットで見たんですが新たに髪増えられたんですか?+1
-0
-
201. 匿名 2017/09/30(土) 12:48:35
全体的に薄くてソンバーユを洗髪前に頭皮に塗ってマッサージしてる。元々薄いから諦めかけつつも克服すればいいなと期待してしまう+2
-0
-
202. 匿名 2017/10/02(月) 13:53:45
ノンシリコンのシャンプー使い出してからハゲてきたような
だからシリコン入りにしたいんだけど今シリコン入りのシャンプーあんの?+1
-0
-
203. 匿名 2017/10/08(日) 00:14:34
今日勇気を出して皮膚科に行ってみたけど最悪でした。
お婆さん先生に「円形脱毛症とかは治るけど、あなたのこれは違うわね。遺伝や体質よ。ご両親どう?あら、やっぱりねぇ」と失礼なことを言われ、気休めで塗り薬を出してもらいましたが、正直これで治る気がしません。
あんな先生だって知ってたら行かなかったな。ショックでした。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する