-
1. 匿名 2017/09/22(金) 23:30:12
ライトノベルについて語りましょう!
私が初めて読んだのは、兄が借りてきたキノの旅です。アニメ化が楽しみです!
好きな文庫は電撃文庫! 他はGAGAGAをまれに読みます
自分で初めて買ったのは、塔京ソウルウィザードというラノベ界隈では悪い意味で物議を醸しだした作品です。好きだったのに…+16
-4
-
2. 匿名 2017/09/22(金) 23:30:50
略してラノベ+2
-0
-
3. 匿名 2017/09/22(金) 23:31:02
私も初めてのラノベキノの旅でした!あとキーリが好き。+12
-0
-
4. 匿名 2017/09/22(金) 23:31:20
+2
-1
-
5. 匿名 2017/09/22(金) 23:31:21
コバルト文庫とかですか?+9
-0
-
6. 匿名 2017/09/22(金) 23:31:27
+4
-4
-
7. 匿名 2017/09/22(金) 23:31:34
つばさ文庫+2
-0
-
8. 匿名 2017/09/22(金) 23:31:45
最近キモいラノベばかり+43
-3
-
9. 匿名 2017/09/22(金) 23:32:18
塔京ソウルウィザードの作者、何もしてないのにあれ以来書いてないんだよね?
作風似た作品ないし、ペンネーム変えもできていないんだろうな…+0
-1
-
10. 匿名 2017/09/22(金) 23:33:26
18回? かの電撃大賞金賞の、男女が入れ替わるやつ好きでした
今思えば君の名は。みたいww+2
-0
-
11. 匿名 2017/09/22(金) 23:33:30
基本ラノベ嫌いだけど田中ロミオと秋山瑞人の作品だけは絶対読むわ+2
-0
-
12. 匿名 2017/09/22(金) 23:34:00
イリヤは名作やで+4
-2
-
13. 匿名 2017/09/22(金) 23:34:56
わたしもキノの旅ではまった。あとはブギーポップ+8
-0
-
14. 匿名 2017/09/22(金) 23:35:01
>>3
わあああキーリ懐かしい!あの世界観大好きでした!
今も実家に置いてありますー!
私はmissingが一番好きでした。めっちゃ怖かったけど、引き込まれるように読んでたなあ...+8
-0
-
15. 匿名 2017/09/22(金) 23:35:04
文庫はともかく電撃大賞だけはまともなイメージ
+5
-0
-
16. 匿名 2017/09/22(金) 23:35:58
本気出せば新人賞いけそう+2
-1
-
17. 匿名 2017/09/22(金) 23:36:18
紫色のクオリアってやつがすごく面白かった
あとは狼と香辛料+1
-0
-
18. 匿名 2017/09/22(金) 23:36:27
初めて読んだラノベは、ブギーポップは笑わない+5
-0
-
19. 匿名 2017/09/22(金) 23:37:01
+4
-1
-
20. 匿名 2017/09/22(金) 23:37:21
電撃大賞の一次通ったことある。嬉しかったなあ〜。+21
-0
-
21. 匿名 2017/09/22(金) 23:37:28
キノは鉄板ですね~
新人賞の段階では、コロシアムでキノが傷を縫うセクシーシーンがあったそうな…www+4
-0
-
22. 匿名 2017/09/22(金) 23:37:54
>>20
凄い!+16
-1
-
23. 匿名 2017/09/22(金) 23:38:12
クロックワーク・プラネットが好き。
魔法科高校の劣等生も好き。
語りあえる友達?いませんよ・・・
女の子で好きって人自分以外にあったことないわ+6
-1
-
24. 匿名 2017/09/22(金) 23:38:25
10月放送予定だったアニメ「されど罪人は竜と踊る」、急きょ6カ月放送延期に 「ポプテピ」の3カ月延期を超える (ねとらぼ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp10月にTBS、BS-TBSで放送予定だったテレビアニメ「されど罪人は竜と踊る」の放送が
+4
-0
-
25. 匿名 2017/09/22(金) 23:38:27
兄ちゃんの友達がネットでラノベ書いてて本を出版している。
こういうのパターンで出版する人が最近多いそうで。+8
-1
-
26. 匿名 2017/09/22(金) 23:38:40
キノも狼と香辛料も、どっちも新人賞の作品だっけ+5
-0
-
27. 匿名 2017/09/22(金) 23:39:21
>>24
これ題名かっこいいよね
古き良きラノベって感じ+8
-0
-
28. 匿名 2017/09/22(金) 23:39:24
中学の時、作文得意ですって言って魔術師オーフェンそっくりのものを提出して先生を困らせてた子がいたな+6
-0
-
29. 匿名 2017/09/22(金) 23:40:46
ネット用語みたいな長いタイトルのがはやりだしてからラノベ界は劣化した。その前からだけど。+10
-2
-
30. 匿名 2017/09/22(金) 23:41:05
86読んだ人いるかな…?
恋愛無しのストイックな戦争もので、珍しかった+0
-0
-
31. 匿名 2017/09/22(金) 23:41:53
+5
-0
-
32. 匿名 2017/09/22(金) 23:43:05
結構ラノベ出身の作家さん多いよね+4
-0
-
33. 匿名 2017/09/22(金) 23:44:48
スニーカー文庫で安井 健太郎の「ラグナロク」ってラノベが好きだったのに、作者が体調不良になったとかで未完になってる。
あと吉田直さんの「トリニティブラッド」は本当に残念。
病気で亡くなった時は本当にショックだった。+4
-0
-
34. 匿名 2017/09/22(金) 23:45:21
+8
-6
-
35. 匿名 2017/09/22(金) 23:46:55
続きはもう書かないのかな?
+3
-0
-
36. 匿名 2017/09/22(金) 23:46:58
彩雲国物語。娘が中学生になった頃にハマって母娘で読んだ。
で、はるか昔を思い出し「なんて素敵にジャパネスク」を改めて全巻買い揃えたら、また娘もハマった(笑)
アルスラーン戦記も高校の時から買い揃えていて、今更またアニメになってびっくりしたんだけど、アルスラーンはラノベじゃないのかな^_^;+15
-2
-
37. 匿名 2017/09/22(金) 23:47:17
ロードス島戦記とか星界の紋章も好きだ
これはファンタジー小説になるのかな?+3
-0
-
38. 匿名 2017/09/22(金) 23:50:10
ラノベ読むよん+0
-1
-
39. 匿名 2017/09/22(金) 23:50:21
銀河英雄伝説が、またアニメ化されるみたい
絶対見る+4
-0
-
40. 匿名 2017/09/22(金) 23:51:56
Gosick、キノの旅、十二国記などを読んでました
前からだったけど最近さらにオタク押しになったせいでラノベ読んでるとはとてもじゃないけど言えなくなってしまった、ラノベのゲーム世界のハーレムのブームはいつまで続くのか…+10
-1
-
41. 匿名 2017/09/22(金) 23:54:00
文学少女シリーズ好きだった。
+6
-0
-
42. 匿名 2017/09/22(金) 23:56:58
元カレがラノベ作家志望で昔大学ノート(笑)に書いてた作品読んだことあるけど、
世界観(?)→僕は友達が少ない(友達が少ない男女が集まって部活動を立ち上げる)
設定(?)→君の名は。(正確には男女性転換もの)
小ネタ→けいおん!(何故か部活動そっちのけでお茶会してるシーンがあった)
ストーリー→涼宮ハルヒの憂鬱(性転換後、振り回す元女と付き合わされる元男のハチャメチャな日常)
っていう、色んな作品の面白いとことりあえず全部つなげてみました的な小説になってた(当時君の名はだけは公開前だけどね)。そして余りにも文章が読みづらすぎて2ページ読むのが限界だった。(この2ページの段階ですでに性転換後の日常展開差し掛かってます)
世の作家さんってすごいんだな。と実感した出来事でした。+8
-0
-
43. 匿名 2017/09/22(金) 23:57:17
最初にも最後にも買ってるラノベは狼と香辛料だけですが、本当面白いです!+0
-0
-
44. 匿名 2017/09/22(金) 23:58:42
教育実習行ったら生徒でSAO読んでる子いてめちゃくちゃSAOの話したかったけど我慢した。+5
-0
-
45. 匿名 2017/09/22(金) 23:59:19
+5
-0
-
46. 匿名 2017/09/22(金) 23:59:31
角川ビーンズ文庫が好きだった。特にこのシリーズ!
私の中では貴族探偵=相葉ちゃんではなくこっちでした(笑)+11
-1
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 00:06:20
BLACKBLOODBROTHERSとウィザーズ・ブレインが特に好きです。
+1
-0
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 00:10:02
ロードストー戦記
アルスラーン戦記
スレイヤーズ
クリスタニア
虎王伝説
爆烈時空メイズ
第一回電撃文庫大賞
クリスクロス?
ラジオドラマあり
ワースジード
極道君漫遊記
セイバーマリオネット
ブリーダーズワース
フォーチュンクエスト
爆れつハンター
懐かしい
年齢バレるけどwww+11
-0
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 00:10:19
キノ懐かしいなぁ。
最近ではないけど狼と香辛料は、アニメの影響で読んで結構面白いなと思った。
そこからは、ラノベ読んでないなぁ。+5
-0
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 00:10:30
今は新潮文庫からも発売されてるけど、十二国記もラノベだよね。
『身代わり伯爵シリーズ』や『シンデレラ伯爵の靴箱館』とか面白くて笑えて好き。+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 00:11:14
>>48
同年代だわww
気持ち悪いけど、懐かしすぎてニヤニヤしてしまったわw
+4
-0
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 00:12:42
>>31
新虎王伝説が出た
表紙絵が全然違うけど
何気にちゃんと完結したよ+0
-0
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 00:14:30
>>51
嬉しい仲間がいた!
他にもいろいろ読んでたよ+3
-0
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 00:16:02
>>10
先輩とぼく?
まさか、ガルちゃんであれ読んだことある人に出会うとは…笑
+1
-0
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 00:17:01
ブラック・ブレット 戦闘描写に迫力があり、物語もシリアス路線でアクション映画のような感覚で楽しめるので、戦闘もの好きならとてもオススメです。
ただ、7巻以降一向に続きが出ない......+3
-0
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 00:29:54
とある魔術の禁書目録シリーズ
+5
-0
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 00:35:07
最近のラノベはなんであんなにエロ挿絵多いの?
あんな挿絵の学校で読んでても怒られないなんて、時代も変わったもんだ。+4
-0
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 00:35:21
伯爵と妖精、好きだったなぁー!!!+6
-0
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 00:38:05
>>48
懐かしいタイトルがちらほらw
フォーチュンクエストが、生まれて初めて手に取ったラノベでした。
なつかしー!
それに加えて、オーフェンとザンヤルマの剣と日帰りクエスト、コクーン・ワールド、メルヴィ&カシムシリーズなんかが好きだったなぁ。
当時は語り合えるネットもないし、オタクに風当たりはキツいしで、孤独な趣味でした。+3
-0
-
60. 匿名 2017/09/23(土) 00:38:19
>>10
>>54
先輩とぼく私も好きでした!結末が知りたい。+1
-0
-
61. 匿名 2017/09/23(土) 00:41:51
とある魔術の禁書目録好き!特にレールガンの方
後はデュラララとか+5
-0
-
62. 匿名 2017/09/23(土) 00:42:09
みーまー好きだった
今語れる友達がいなくて寂しい+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/23(土) 00:50:26
デュラララ好きだったな+2
-0
-
64. 匿名 2017/09/23(土) 00:52:44
やっぱり冴えカノが好き
+5
-0
-
65. 匿名 2017/09/23(土) 01:19:26
貧乏だからブックオフでラノベ買いたいんだけど、ラノベだとどうしても不潔なオタクが売ったんだろうなあとか思って結局買えません 同じような人いますか?+0
-0
-
66. 匿名 2017/09/23(土) 01:20:47
涼宮ハルヒは結局続きでないのかな?+1
-0
-
67. 匿名 2017/09/23(土) 01:22:47
これアニメ化してほしい
+3
-6
-
68. 匿名 2017/09/23(土) 01:23:36
お風呂で読むのが日課です。
浸かっている間暇なので。
今はこのすば読んでます!ダラダラ読めて楽しいですよ!+0
-0
-
69. 匿名 2017/09/23(土) 01:26:14
アニメ化めっちゃ楽しみ
+7
-4
-
70. 匿名 2017/09/23(土) 01:35:32
+2
-2
-
71. 匿名 2017/09/23(土) 02:14:37
ライト文芸が好きだけどお仲間入れますか?+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/23(土) 02:14:49
デュラララがすごい好き!!!!
初めて読んだラノベでもあるし一番好きな作品だな。
+1
-0
-
73. 匿名 2017/09/23(土) 04:12:00
フォーチュンクエスト小学校の頃読んでた!! なつかし〜。同じ作家さんだとデュアン・サークシリーズも好きでした。スレイヤーズとかも読んでたな〜
あとはキノの旅、アリソン、ブギーポップ、missing、しにがみのバラッド。、キーリあたりの年代です。読んでないけどハルヒも同世代だ。年齢バレますね笑
年とるにつれてラノベからは離れました。
ハーレムものや兄妹ものが苦手だからかもしれないです。最近多いですねー。
SAO嫌いじゃないんだけど状況が把握しづらくてなじめないし…これは歳なだけか。
+4
-0
-
74. 匿名 2017/09/23(土) 06:47:00
魔術士オーフェンシリーズ+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/23(土) 07:34:35
キノ、アリソン、時雨沢さんのものならなんでも好き!
あとがき大好き。
今でも新刊出るともちろん買ってますよ。
漫画化、アニメ化、楽しみ。
中学生の息子に、読むようにゴリ押ししてる。+2
-0
-
76. 匿名 2017/09/23(土) 08:20:21
懐かしい本がありますね~
私は、[時空のクロスロード]シリーズと[でたまか]ですね。
+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/23(土) 08:29:46
フォーチュンクエスト懐かしい…+1
-0
-
78. 匿名 2017/09/23(土) 08:33:16
少女ラノベを一時期読んでたけど、少年ラノベと被ってきて(転生、無意味な異世界)それは、もういいですってなってきてます+1
-0
-
79. 匿名 2017/09/23(土) 09:30:19
これもアニメ化してほしい
+2
-3
-
80. 匿名 2017/09/23(土) 12:55:08
キノの旅を読んでから、学園キノを読むとギャップがあって面白い!!
学園キノ、オススメです+2
-0
-
81. 匿名 2017/09/23(土) 14:15:05
トピのこのラインナップ…
たぶん同年代(笑)+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/23(土) 18:11:11
ラノベでエロいとなんか嫌。+3
-1
-
83. 匿名 2017/09/23(土) 18:11:47
あかほりさとる とか?+1
-0
-
84. 匿名 2017/09/23(土) 18:33:59
懐かしいい!キーリは初めて読んだラノベだった!missingは未だに手放さず読み返したりする。元彼が本好きで狼と香辛料とかゼロの使い魔とか読んだなぁ。とらドラ!とか。
今はハーレムものばっかで遠ざかったなぁ。ラブコメ読みたい
+1
-0
-
85. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:58
直木賞作家の桜庭一樹
ラノベを書いてる時の方が好きでした!
・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
・ブルースカイ
・赤×ピンク
・GOSICK
田舎の閉塞感に悩む少女たちに感情移入してました
特に砂糖菓子は傑作!+1
-0
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 07:18:45
魔術士オーフェン
スレイヤーズ
フルメタルパニック
ブギーポップ
フォーチュンクエスト
デュアンサーク
狼と香辛料
マリア様がみてる
今のラノベは萌え系が多くて好きじゃないけど、昔は面白いラノベが多かったよね。
フォーチュンクエストは
今でもまだ続いてるからびっくり。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する