-
1. 匿名 2017/09/21(木) 12:53:12
邦楽洋楽問わず主はボサノバやジャズ調の曲が好きです。
ボサノバやジャズ調の曲でオススメを挙げたり、色々語れればと思い、トピを立てさせて頂きました。+44
-2
-
2. 匿名 2017/09/21(木) 12:53:43
小野リサ+50
-6
-
3. 匿名 2017/09/21(木) 12:54:11
ゆっくりコーヒー飲みながら純喫茶で聴きたい。+45
-4
-
4. 匿名 2017/09/21(木) 12:54:31
シュビドゥバ+9
-1
-
5. 匿名 2017/09/21(木) 12:54:41
ノラジョーンズ+38
-6
-
6. 匿名 2017/09/21(木) 12:55:45
アストラッド・ジルベルトが好き+21
-3
-
7. 匿名 2017/09/21(木) 12:56:01
意外とボサノバなのが、ユーミンの「あの日に帰りたい」+20
-4
-
8. 匿名 2017/09/21(木) 12:56:23
おすすめ
HARD CHANSON 「Love is Orange」 - YouTubeyoutu.beDisclaimer: This song is copyrighted by Konami, therefore, I do not own this audio. ~~~ Song Name: Love is Orange Artist: Orange Lounge Genre: HARD CHANSON G...
+2
-11
-
9. 匿名 2017/09/21(木) 12:56:44
土曜日の昼下がりに聞きたい曲って感じ+25
-2
-
10. 匿名 2017/09/21(木) 12:56:46
昔大黒摩季の歌でそれっぽい曲調のがあって、好きだった。+1
-3
-
11. 匿名 2017/09/21(木) 12:57:15
ボサノバとかジャズとかよくわからないんですが、
くちばしにチェリーはジャズですか?
大好きなんですけれど。+3
-14
-
12. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:35
「涙もろいwoman」 SMAP+0
-13
-
13. 匿名 2017/09/21(木) 12:59:20
いそしぎ+12
-3
-
14. 匿名 2017/09/21(木) 12:59:58
最近YouTubeで見つけてお気に入りなのは
長谷川きよしさんの「別れのサンバ」です。
ボサノバではないけど、めっちゃオサレ。+4
-5
-
15. 匿名 2017/09/21(木) 13:00:55
+2
-3
-
16. 匿名 2017/09/21(木) 13:01:02
テイ・トウワ好きだった+7
-10
-
17. 匿名 2017/09/21(木) 13:04:29
アントニオ・カルロス・ジョビンをACジョビンと言う人が嫌い。+17
-4
-
18. 匿名 2017/09/21(木) 13:04:36
今井美樹「Tea For Two」+1
-11
-
19. 匿名 2017/09/21(木) 13:05:54
主です。コメントありがとうございます
最近のお気に入りは添付してあるメドレー曲の14番目の「レモンをお金に変える方法」です。
晴れてる日の午後のひとときに聞くと最高です(笑)渋谷系周辺サウンドメドレー 01 - YouTubeyoutu.beおさ邦 作業用BGM その1 BOaT - Kill Kill PIZZICATO FIVE - the night is still young(acoustic ver.) QYPTHONE - マフィン大作戦 Kahimi Karie - One Thousand 20th Century Chairs D...
+3
-3
-
20. 匿名 2017/09/21(木) 13:06:56
ペギーリー+2
-2
-
21. 匿名 2017/09/21(木) 13:07:30
横だけどなんでテイ・トウワマイナス?
オシャレな曲多いよね+7
-7
-
22. 匿名 2017/09/21(木) 13:08:33
三浦大知の方がいいよ+1
-23
-
23. 匿名 2017/09/21(木) 13:10:00
ジャズ好き!
チックコリアは神!
日本人だとAkikoは声も歌い方もめっちゃかっこいいよ〜〜YouTubeで聞いてみて(╹◡╹)+8
-3
-
24. 匿名 2017/09/21(木) 13:11:06
阿川泰子
声質が好き+4
-3
-
25. 匿名 2017/09/21(木) 13:12:48
青木カレンさんが好き。+2
-2
-
26. 匿名 2017/09/21(木) 13:12:59
>>21
ありゃあどちらかと言うとテクノじゃあ。
(千鳥・ノブ調)+20
-2
-
27. 匿名 2017/09/21(木) 13:13:48
ビヨークのジャズ
これ大好きもう25年前ぐらいに購入したけど、いまだにイチオシ+4
-4
-
28. 匿名 2017/09/21(木) 13:14:08
主です。これもオススメです。原田知世 - Say You Love Me - YouTubeyoutu.beFrom CD 'Summer Breeze' (2001). Original by Patti Austin.
+7
-5
-
29. 匿名 2017/09/21(木) 13:14:36
ボサノヴァは好きだけど、BGMには唄は入ってない方がいい。+11
-1
-
30. 匿名 2017/09/21(木) 13:19:07
>>22
三浦さんもいいけどトピズレだね
私は最近ウクレレでボサノバ弾くのにはまってます♪( ´▽`)+9
-2
-
31. 匿名 2017/09/21(木) 13:20:23
ジェイミー・カラム好きで聴いてたけど、
どっちかというとポップスだよなあ。+5
-2
-
32. 匿名 2017/09/21(木) 13:21:23
クレモンティーヌが昔から好き+22
-3
-
33. 匿名 2017/09/21(木) 13:21:45
上原ひろみのピアノの引き方がむっちゃかっこいいよね。+9
-5
-
34. 匿名 2017/09/21(木) 13:22:44
>>24
!
三田工業
コピーはmitaシリーズ
ビルが崩れるCM
『マイ ファニー バレンタイン』
阿川泰子、好きです
+7
-1
-
35. 匿名 2017/09/21(木) 13:23:21
ボサノバ、
イパネマの娘くらいしか知らない+11
-1
-
36. 匿名 2017/09/21(木) 13:24:46
この曲好き。涼しく感じる。+3
-1
-
37. 匿名 2017/09/21(木) 13:30:40
les masquesのLes Masques & Trio Camara - Il Faut Tenir - YouTubem.youtube.comAnother cool track from Les Masques' Brasilian Sound LP.
+4
-1
-
38. 匿名 2017/09/21(木) 13:31:58
ALL THAT JAZZがいろいろジャズにアレンジしてかっこいい!
+5
-5
-
39. 匿名 2017/09/21(木) 13:32:21
ジャズは詳しくないけど好きです。気軽に聴けるグループのライブも観に行きます。
ボサノバは何故だか好きではない。何とも言えない気分になる。+2
-4
-
40. 匿名 2017/09/21(木) 13:35:33
LAMPの曲好きです。ブラジル音楽の影響を
受けてるからボサノバっぽい曲も。Lamp - ムード・ロマンティカ - YouTubem.youtube.comFrom the album: 東京ユウトピア通信 Couldn't find this song on youtube, so I figured I would upload it here. It is probably my favourite song on the album. Buy the tun...
+3
-1
-
41. 匿名 2017/09/21(木) 13:40:09
>>11
初めて聞いた。ジャズでもボサノバでもなさそう。縦のり系スカ?みたいな。+1
-0
-
42. 匿名 2017/09/21(木) 13:42:59
アートリンゼイ+2
-0
-
43. 匿名 2017/09/21(木) 13:49:40
アントニオの唄って誰が歌ってるんだっけ?
あの声好きです+0
-0
-
44. 匿名 2017/09/21(木) 13:50:17
ダイアナクラールなんかいかがでしょうか?大人の女性のジャズ。低音ボイスが素敵です。
これからの時期にぴったり。+7
-0
-
45. 匿名 2017/09/21(木) 13:51:17
>>43
マイケルフランクスだ+2
-0
-
46. 匿名 2017/09/21(木) 13:52:35
フルール ド リスっていう曲が好きです
ジャバンってブラジルの人のヒット曲
曲は可愛い感じなのに、歌詞は悲しいんです
ボサノバってそんなのが多いのかな
シェガ ジ サウダージとか好き+4
-0
-
47. 匿名 2017/09/21(木) 13:54:28
ウッドベースの音すきです。ソロの時とか聞き惚れてしまいます。渋くて男らしくてたまらないです。
って動画貼ってみようと探したら、いかりやちょーさんのがあった。+4
-3
-
48. 匿名 2017/09/21(木) 13:57:12
>>23
チック・コリアいいですよね~名曲Spainは何度聴いてもかっこいい!
私のおすすめはパット・メセニー・グループのアルバム「イマジナリー・デイ」です。+6
-0
-
49. 匿名 2017/09/21(木) 14:01:41
orange pakoe好き+6
-1
-
50. 匿名 2017/09/21(木) 14:04:26
昔おしゃれ系の洋楽が流行ったとき、アンテナのベストアルバム買ったことある
ジャズとボサノバ両方やってて、日本盤の解説も「小粋な」とか「ジャージー」等のフレーズを多用してて小洒落た感じだったw+2
-0
-
51. 匿名 2017/09/21(木) 14:07:02
コンボ演奏も好きだけど、ビッグバンドの迫力が大好き
最近人気のGordon goodwins big phat band
カッコイイですよ+3
-1
-
52. 匿名 2017/09/21(木) 14:09:23
ブラッド・メルドー+3
-0
-
53. 匿名 2017/09/21(木) 14:11:07
YouTubeで毎朝聴いてます。
さっきはジャズ聴いて、まったりしてました。
が、子供の帰宅に向けてそろそろテンション上げとかないといけないんで、
ソウル聴いて切り替えます!+3
-0
-
54. 匿名 2017/09/21(木) 14:12:25
+1
-0
-
55. 匿名 2017/09/21(木) 14:20:15
>>11
くちばしにチェリー、懐かし。エゴラッピンね+3
-0
-
56. 匿名 2017/09/21(木) 14:22:17
部類としてはスムースジャズが好きで
特にサックス奏者のリチャードエリオットさんの曲が好きです+3
-1
-
57. 匿名 2017/09/21(木) 14:23:32
>>23
!!!
akikoのファンがいてた!嬉しい!
+1
-0
-
58. 匿名 2017/09/21(木) 14:25:27
ジョアン・ドナート
悩むのがアホらしくなるくらい癒される
+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/21(木) 14:26:41
>>38
歌声がなんかムカつく+4
-1
-
60. 匿名 2017/09/21(木) 14:50:25
坂道のアポロン CDをもっていまーす。+0
-0
-
61. 匿名 2017/09/21(木) 14:52:43 ID:OerpRP3OfR
日本人だけど小島麻由美は声が可愛くフルートやウッドベースなどのバックバンドが素敵で中毒性ありだと思います。
好きな人いますか??Mayumi Kojima - A Musical Biography 2001-2007 [2007.09.05] (Full Album) - YouTubeyoutu.be2nd compilation album. Album release date: September 5, 2007 Genre: Jazz Pop, Art Pop Track list: 1. 甘い恋 0:00 2. doo-bee-doo-goo (scat) 3:01 3. ポルターガイスト 4:31...
+3
-0
-
62. 匿名 2017/09/21(木) 15:10:13
三月の水
呟くように淡々と歌ってるのにハマってよく聴いてます
歌詞は意味があるのか無いのか、言葉の羅列が楽しいです+4
-0
-
63. 匿名 2017/09/21(木) 15:26:24
>>31
グラントリノの歌クリントと歌ってたよね(*´ω`*)+3
-0
-
64. 匿名 2017/09/21(木) 15:27:07
マルコスヴァーリ
来日すると連日ブルーノート通ってました。+5
-0
-
65. 匿名 2017/09/21(木) 15:27:58
ボサノバやジャズ調の曲と言われても2つは別のジャンルだから困る。
ボサノバやボサノバを取り入れたジャズ調の曲ってこと?+2
-0
-
66. 匿名 2017/09/21(木) 15:30:48
ボサノヴァとペアにするなら、ジャズよりMPBじゃないかしら?
カエターノやジョイスなど。+3
-1
-
67. 匿名 2017/09/21(木) 15:33:51
PAT METHENY - And Then I Knew - YouTubeyoutu.bePAT METHENY GROUP – We Live Here, Live In Japan (Gotanda U-Port Hall, October 12, 1995), PAT METHENY – guitars, guitar synth, LYLE MAYS – piano, keyboards, S...
PAT METHENYで好きな曲+4
-0
-
68. 匿名 2017/09/21(木) 15:50:58
PianoものはOscar Peterson、Bill Evans、Benny Greenが好き
Oscar Peterson - 101 Essential Jazz Classics (AudioSonic Music) [Full Album] - YouTubeyoutu.beOscar Peterson - 101 Essential Jazz Classics Released 2014-07-18 on AudioSonic Music Download on iTunes: https://geo.itunes.apple.com/album/id892862738?uo=6&...
Bill Evans Waltz for Debby (1961 Album) - YouTubeyoutu.beWaltz for Debby is an album by American jazz pianist Bill Evans and his Trio consisting of Evans, bassist Scott LaFaro, and drummer Paul Motian, originally ....
Benny Green - I Want To Talk About You - YouTubeyoutu.beBenny Green - Piano Christian McBride - Bass Kenny Washington - Drums
+6
-0
-
69. 匿名 2017/09/21(木) 15:55:21
YouTube BGM
で検索したら、いろいろ出てくる。
その時の気分で、選んで聞いています。
ほんと、CDが売れなくなるわけだと思いながら。+4
-0
-
70. 匿名 2017/09/21(木) 16:23:28
はーい!私ももっぱらジャズかボサノバ調の曲しかほとんど聴きません
というか部屋でそれらしか流しません
お昼はボサノバ、夜はジャズ
飽きないんですよね〜これが+6
-0
-
71. 匿名 2017/09/21(木) 16:28:34
同士がいたw >>58 ドナートとゲッツの組合せが好きです(*´Д`*)+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/21(木) 16:47:00
中島美嘉のloveaddict
狭山実生の月のワルツ
はジャズ?
ジャズっぽいのは好きだけど、がっつりジャズはどこで仕入れるの?+3
-0
-
73. 匿名 2017/09/21(木) 16:56:24
イパネマの娘
WAVE
デサフィナード
ボサノヴァと言えばカルロス・ジョビンで決まり!
+7
-0
-
74. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:03
>>61
「結婚相談所」「先生のお気に入り」あたりは好きで聞いてた。もっと売れてもいい人だと思う。+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/21(木) 17:29:30
be my love
慢性疲労症候群のキースジャレットが奥様の為に奏でたと、想像しながら初めてピアノ聴いて泣きました。+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/21(木) 17:34:17
75です。ノリの良いリズムのジャズが対象のようですね。好きな曲だと思って紹介してしまいました。すみません。+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/21(木) 17:38:36
ハービーハンコック
+2
-0
-
78. 匿名 2017/09/21(木) 17:58:10
せるじお・めんです+3
-0
-
79. 匿名 2017/09/21(木) 18:06:16
>>76
私は良いと思います。+2
-0
-
80. 匿名 2017/09/21(木) 18:09:37
ボサノバ調、ジャズ調という事はそれチックな曲と言うことで別に本格的なのじゃなくてもいいんじゃないの?
ガルちゃんて本格的なものじゃないとマイナスいっぱいつくよね+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/21(木) 18:18:11
私も好きです
でも 歌手や曲名が詳しくなくて
レンタルで何を借りてよいやらの感じです
好きなのは フライミー トゥザムーンて曲です
これ聞いてみたら?の
オススメありますか?+3
-0
-
82. 匿名 2017/09/21(木) 19:21:45
イパネマの娘
アストラッド ジルベルト+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/21(木) 19:30:02
小林桂さん?思い出した+2
-0
-
84. 匿名 2017/09/21(木) 20:05:03
私はジョアン・ジルベルトが好き。
小野リサやカルロスジョビンも好きだけど。+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/21(木) 20:29:50
セルメンのエルマタドール
もしご存じなかったらおすすめです!+4
-0
-
86. 匿名 2017/09/21(木) 20:51:19
>>35
私もイパネマの娘が1番好き
誰のバージョンでもいい+5
-0
-
87. 匿名 2017/09/21(木) 20:52:41
ボサノヴァ好き
ジャズは、アシッドジャズぐらいがいいな。
昔流行ったUS3あたり。+1
-3
-
88. 匿名 2017/09/21(木) 20:54:03
SAKEROCK / 慰安旅行
ほんのりボサチック、ほんのりオリエンタルチックで大好きです。
SAKEROCKは拍のカウントが独特だったりする曲も多いですが、スルッと入ってきます。
ほんとに好き。+1
-3
-
89. 匿名 2017/09/21(木) 21:03:41
雨の日にまったり聴きたい+1
-0
-
90. 匿名 2017/09/21(木) 21:29:42
ルイス ボンフア 黒いオルフェ
セルジオ メンデス おいしい水
+3
-0
-
91. 匿名 2017/09/21(木) 21:50:51
バート バカラック+3
-1
-
92. 匿名 2017/09/21(木) 22:32:15
小野リサ、アルバム出しすぎでわけわからない…+2
-0
-
93. 匿名 2017/09/21(木) 22:54:15
最近AWAを登録したので、音楽好きの皆さんが作ったプレイリストを適当に流してる。
その中でいいなと思ったのがエラ・フィッツジェラルド。
ボサノヴァも聞くけどアーティスト名が分かるのがクレモンティーヌしかいない。+1
-0
-
94. 匿名 2017/09/22(金) 03:09:11
YouTubeで聴いてます
ゆったり心地よく、心が踊り出すような感じが好きで、うつの心に効くと思ってます☆+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/22(金) 06:15:13
毎週日曜夕方のサウージサウダージは昔から我が家の定番BGM です。滝川クリステルなアンニュイさもいいし。ラジオは知らないアーティストや曲との出合いがたくさんありますね。+1
-0
-
96. 匿名 2017/09/22(金) 09:58:18
>>95
クリステルの前は小野リサがやってたんですよ。あの頃は良く聞いてました。まだ続いてるんですね。ご長寿番組なんだ。懐かしいからまた聞いてみようかな。+3
-0
-
97. 匿名 2017/09/22(金) 14:38:14
>>38
こういうのでよろこんでるやつぁ素人+1
-2
-
98. 匿名 2017/09/22(金) 14:56:05
>>97
通ぶる前にトピタイ、読もうな?
まぁどんな層が書いてんのかは概ね見当はつくが+1
-1
-
99. 匿名 2017/09/22(金) 16:38:43
近所にボサノバがBGMで流れてるドラッグストアがあって、最初はたまらなく心地よかったんだけど、最近家でくつろぎたくてボサノバのCDを聴くと逆にそのドラッグストアにいるような気分になり、もはやボサノバではくつろげなくなってしまった。
無難で無機質なBGMにならないかな~+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/22(金) 20:13:02
elis reginaやQuarteto Em Cy、Nana Caymmiの70年代辺りの音源もいいですよね+0
-1
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 14:24:07
ナラレオンが好きです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する