-
1. 匿名 2017/09/21(木) 11:47:49
Eテレの番組「グレーテルのかまど」で好きな回や、次にやってほしいお菓子、人物のエピソードなどを楽しく語りたいです
瀬戸くんやキムラ緑子さんについても楽しく語りたいです
私は作曲家の「ショパンの愛のショコラ」のショコラとフォンダンショコラの回と「樋口一葉のおしるこ」の回が好きでした
どちらも切ない恋について描かれいて好きでした
やってほしいのは小説の「和菓子のアン」のなかのお菓子を取り上げてほしいなと思います
主人公の女の子がしっかりしていて好感がもてて、周りの人物との交流も見ていて好きなので、やってほしいなと思います出典:up.gc-img.net
+123
-2
-
2. 匿名 2017/09/21(木) 11:48:45
瀬戸くん好き+237
-2
-
3. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:34
>>1が知り合いだったら毎週録画してるからダビングしてあげるのに。
+73
-4
-
4. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:34
なんかセクハラっぽい番組だよね+3
-71
-
5. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:58
ヨーロッパの歴史に絡んだお菓子やってほしい
グレーテルのかまどレシピでヴィクトリアサンドイッチケーキ作ったよ+148
-3
-
6. 匿名 2017/09/21(木) 11:50:01
あの青い壁の部屋の世界観好き!
最初は
カマド=ねぇちゃん
だとと勘違いしてたなぁ。+143
-3
-
7. 匿名 2017/09/21(木) 11:50:19
マリーアントワネットのクグロフを見れたときは「ついにやってくれた!」とうれしかったわー
日本じゃあまり手に入らないのが切ないけど
その前の週にはお母さんのマリアテレジアのミルクのシュトゥルーデルやってくれたのもうれしかった!+124
-1
-
8. 匿名 2017/09/21(木) 11:51:31
赤毛のアンとか物語に出てくるお菓子の回が好き、そういう背景があってこのお菓子なのかって納得する+91
-1
-
9. 匿名 2017/09/21(木) 11:52:06
マネは出来ないから瀬戸くんが作ったスイーツをいただきたい+151
-4
-
10. 匿名 2017/09/21(木) 11:52:57
>>3
主です
ありがとうございます(^^)
私も毎週録画しています
でも昔からやってるので、できればDVD最初から出してほしいな~と思ってます
絶対買うので!+99
-3
-
11. 匿名 2017/09/21(木) 11:53:22
かまどの声が、男性の回があってもいいな。+9
-34
-
12. 匿名 2017/09/21(木) 11:53:24
この番組見て瀬戸くん好きになりました!+140
-4
-
13. 匿名 2017/09/21(木) 11:53:32
フランスの南東部の町では、大切な人にすみれを渡す習慣があるという回。すみれのキャンディがあるなんて知らなかった。作るのがとても難しいって料理人さんが言ってた。すみれが生活の中に入ってるんだなあと思った。+132
-1
-
14. 匿名 2017/09/21(木) 11:53:40
3週間くらい前のカトリーヌ・ド・メディシスのズコット良かったね~。作ってみたいけど多分無理w+92
-3
-
15. 匿名 2017/09/21(木) 11:53:45
ドーナツの回、覚えてる。
いくえみ陵先生が好きだから、いくえみ先生の漫画になぞったエピソードが沢山出てきて嬉しかった。+43
-1
-
16. 匿名 2017/09/21(木) 11:54:01
この番組、アメリの回なら見たよ
次の昭和の日辺りに懐かしいバタークリームケーキ特集とかやってほしいな+36
-1
-
18. 匿名 2017/09/21(木) 11:54:38
>>17
どうぞどうぞ+15
-15
-
19. 匿名 2017/09/21(木) 11:54:57
グレーテルのコメントが好き
特に好きなのが
「春よ来い、とっとと来い!」+96
-1
-
20. 匿名 2017/09/21(木) 11:55:17
+162
-1
-
21. 匿名 2017/09/21(木) 11:55:32
何の回だった忘れたけどチョコをテンパリングしてて瀬戸君すげーってなった+84
-2
-
22. 匿名 2017/09/21(木) 11:55:50
どの回も面白くて好き。器もお菓子に合ったものを選んでいるので楽しみです。
文豪とお菓子の組み合わせが好きなので、やって欲しい。
瀬戸君、いつもエプロンをカーディガンの下にしているので「エプロンの意味ないじゃん」と
突っ込みますが、それでもお洒落ですよね。+67
-2
-
23. 匿名 2017/09/21(木) 11:57:01
+117
-1
-
24. 匿名 2017/09/21(木) 11:57:08
あのキッチンが素敵過ぎ
ごちゃごちゃしてるのに統一感あって+119
-2
-
25. 匿名 2017/09/21(木) 11:57:47
瀬戸くんけっこう変な色合いの衣装の時多いのに、それすら着こなしていてカッコイイ。+123
-1
-
26. 匿名 2017/09/21(木) 11:58:26
太陽の味くまのパディントンのマーマレード+32
-1
-
27. 匿名 2017/09/21(木) 11:58:28
映画「ゴッドファーザー」に出てくるカンノーリがおいしそうだった!
チーズのお菓子ってそんな好きじゃないけど、見た目もきれいでこの回見て食べたくなった+72
-1
-
28. 匿名 2017/09/21(木) 11:59:24
>>3
私もダビングして欲しい( ´ ▽ ` )ノ+30
-0
-
29. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:06
姉ちゃん(ヘンゼル)が誰なのか気になる。そのうち出てくるのかな。+94
-5
-
30. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:07
来週ミルクセーキらしいけど、正直また?って思っちゃった
嫌いじゃないけど、けっこう再放送されてるイメージ
逆にもっと昔のやつで再放送そんなされてないのをしてほしいな・・+159
-0
-
31. 匿名 2017/09/21(木) 12:02:47
栗の渋皮煮を作って欲しいなー(/・ω・)/
+23
-0
-
32. 匿名 2017/09/21(木) 12:04:01
トムとジェリーのゼリーの回をむかしやったみたいなので、みたい!!+30
-0
-
33. 匿名 2017/09/21(木) 12:05:49
+126
-1
-
34. 匿名 2017/09/21(木) 12:06:12
瀬戸くんの「姉ちゃんおかえり!!」が見られれば何の回でも構いません。+132
-0
-
35. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:46
シンプルだけどホットケーキおいしそう
+109
-1
-
36. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:02
グリーンマイル ジョンコーヒー?とミスタージングルスのコーンブレッド をして欲しい。+12
-1
-
37. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:51
当たり前だけど全部用意してあって良いなと思う(笑)+84
-0
-
38. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:56
>>30台湾のタピオカミルクティーも再放送率高いよね(笑)
+81
-1
-
39. 匿名 2017/09/21(木) 12:09:08
>>29
姉ちゃんは... あなたです!
+97
-1
-
40. 匿名 2017/09/21(木) 12:09:13
>>27
『Leave the gun,take the cannoli.』
+49
-0
-
41. 匿名 2017/09/21(木) 12:10:52
クッサン ド リヨンの回がよかった
海外の知らないお菓子の回はテンションあがる
食べてみたいです+54
-1
-
42. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:01
プチシューを高く積み上げたクロカンブッシュの回はテンションあがったわ~
最初のシーズンが最終回の時だったから切ない気持ちもあったけど
地味なお菓子の回も華やかなお菓子の回も大好き
+52
-0
-
43. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:12
>>29
ヘンゼルは瀬戸くんでグレーテルは姉ちゃん(視聴者)じゃない?+102
-2
-
44. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:30
猫村さん好きだから、パン耳揚げの回+16
-0
-
45. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:57
再放送多いよねw+53
-0
-
46. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:22
どら焼きおいしそうだった。+10
-0
-
47. 匿名 2017/09/21(木) 12:15:04
クッサンドリヨン!
知らないお菓子だったので
興味しんしんだった
日本で買うと
お高いんでしょう〜と思ったけど笑+23
-0
-
48. 匿名 2017/09/21(木) 12:15:15
映画「繕い立つ人」のチーズケーキがおいしそうだった
私もワンホール食べたいなぁ+88
-0
-
49. 匿名 2017/09/21(木) 12:16:41
いつもお菓子がおいしそうで、「食べたい」って思っちゃう。
「作りたい」って思わなきゃならないんだろうけど^^;+44
-1
-
50. 匿名 2017/09/21(木) 12:17:22
飲み物の回は、さりげにそれに合うお菓子を作っているのもいいw
飲み物だけじゃやっぱ簡単で時間余っちゃうのもあるのかな(;^ω^)+13
-0
-
51. 匿名 2017/09/21(木) 12:18:04
レモンケーキの回、買いにいきました。+29
-0
-
52. 匿名 2017/09/21(木) 12:18:12
>>43
えええ!!そうだったんですか!!!
じゃぁ、姉ちゃん=視聴者=私が姉ちゃんだったんですね!!(笑)+50
-0
-
53. 匿名 2017/09/21(木) 12:22:37
>>29
>姉ちゃん(ヘンゼル)
ヘンゼルは瀬戸くんやぞ…+23
-0
-
54. 匿名 2017/09/21(木) 12:22:41
マリアテレジアのミルクのシュトゥルーデルとか名前だけ見ると、すごくお高くて見た目が豪華なイメージだけど、意外と見てみると小さな可愛らしいお菓子だったり、余ったパンで作れるお菓子だと知り、そういうギャップもいいなと思った+10
-0
-
55. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:06
タルトタタンの回が好きだった。
作ってみたけど、上手く出来ず…
松永さんのタルトタタン、食べてみたいなー!+40
-0
-
56. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:36
ブリジット・バルドーが愛したタルト・トロペジェンヌがおいしそうだった
夜に見るにはすごく危険な番組だと思う(笑)+31
-1
-
57. 匿名 2017/09/21(木) 12:26:17
+55
-0
-
58. 匿名 2017/09/21(木) 12:27:10
あめ湯の回よかった
臨海学校で泊まってた民宿のおばちゃん手づくりのあめ湯
おいしかったの思い出して懐かしかった+9
-0
-
59. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:34
レモンパイの回が好き!
このレモンパイ食べたーーい!!+112
-0
-
60. 匿名 2017/09/21(木) 12:30:28
どら焼きの回が面白かった。奥が深くて同じくらいの大きさや焼き加減や焼き色が難しそうだった+42
-0
-
61. 匿名 2017/09/21(木) 12:30:38
クリスマスにやったドイツのシュトーレンの回好きだった
消しちゃったから、もう1度再放送してほしいな
12月はケーキ特集だったり、2月はチョコレート特集だったりで、見ていて楽しい+58
-1
-
62. 匿名 2017/09/21(木) 12:31:09
>>51
レモンケーキ? レモンパイではなくて?+58
-0
-
63. 匿名 2017/09/21(木) 12:31:57
面白くて好きなんだけど、もこみちのオリーブ並みに、砂糖の後に追い水飴とかするよね。
レシピ見て作ったらかなり甘かった。+2
-2
-
64. 匿名 2017/09/21(木) 12:32:24
ターキッシュ・ディライトを作ってみてほしいな!+7
-0
-
65. 匿名 2017/09/21(木) 12:33:26
瀬戸くんの手の動きを見てると、手きれいだなー、腕細いなー、鍛えてるんだろうな~とかいろいろ脱線して考えちゃうw+65
-0
-
66. 匿名 2017/09/21(木) 12:34:39
1年前ぐらいから見ています。
クリームパンの回も良かったなー。
私はお菓子作りとパン作りをちょっとずつかじってるんですけど(お教室に習いに行く程度)、瀬戸君の手つきがタダモノではないと思っていつも見ています。
混ぜたりこねたりするのがすごく上手なので羨ましいです!+28
-0
-
67. 匿名 2017/09/21(木) 12:36:36
>>59
このれレモンパイ作ったー♪
甘酸っぱ美味しかった♪
焼きっぱなしのお菓子ばかり作ってる私には3層って大作だった。+35
-0
-
68. 匿名 2017/09/21(木) 12:36:46
>>43
あ、そうでした。間違いすみません。+4
-0
-
69. 匿名 2017/09/21(木) 12:39:27
最後に瀬戸くんとかまどがおしゃべりする所がスキです。ちょっと素の瀬戸くんが出る瞬間があって、それがたまらん!+62
-0
-
70. 匿名 2017/09/21(木) 12:39:41
瀬戸くんより年下ですが、それでも弟に見えちゃうスタイル、言動、雰囲気すごすぎる
かまどとのやりとりも可愛いくて楽しく見ています これからも長く続いてほしい+41
-0
-
71. 匿名 2017/09/21(木) 12:40:16
クラウス・ノミのライムタルトが見たいな+6
-0
-
72. 匿名 2017/09/21(木) 12:41:21
かなり初期の頃にやってた
スヌーピーのチョコチップクッキー。
まだ、瀬戸くんが、すごく若くて
茶髪のチャラいお兄ちゃんで、
正直、嫌いだった。
レシピ見たさに見てるうちに、
最近は瀬戸くん目当てに
見るようになってきた。+50
-0
-
73. 匿名 2017/09/21(木) 12:41:25
>>64
ナルニア国物語の回でやってますね!
もう1度みたいな~+9
-0
-
74. 匿名 2017/09/21(木) 12:42:51
バターもちの回好きでした。素朴なかんじで。+7
-0
-
75. 匿名 2017/09/21(木) 12:45:50
おはぎの回の最初の「ようこそ~グレーテルのかまどへ~」とお茶目に何パターンも言ってるとこと、
最後の瀬戸くんの「俺は・・・15代目ヘンゼルやけんね!」→かまど「かまどは・・ヘンゼルを守るよ・・」の流れが好きだったわw
いろいろ瀬戸くんがはっちゃけてて面白かった(笑)+36
-0
-
76. 匿名 2017/09/21(木) 12:47:29
>>5
なにそれ美味しそう
スイーツなの?サンドイッチなの?
+7
-0
-
77. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:01
皇妃エリザベート
女帝マリア・テレジア
マリーアントワネット
カトリーヌ・ド・メディシス
王妃さまをいろいろやってるのも見ていて楽しい
王室系や歴史の偉人のスイーツもテンション上がる+40
-0
-
78. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:47
>>56
タルト・トロペジェンヌ、美味しそうだったし良い回だった~
しかし舌をかみそうなお菓子名だわい タルトトロペジェンヌ+9
-0
-
79. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:55 ID:9K3LFih3tH
>>11
そうだね!
かまどの親戚みたいな、男性の声が、今日は取り仕切る…みたいな回が欲しい+4
-4
-
80. 匿名 2017/09/21(木) 12:53:09
ムーミンママのパンケーキは材料も少ないし簡単に出来るから、テレビで観てからよく作るようになったよ。
スヌーピーのチョコチップクッキー…見逃してるから再放送してほしい!!!+34
-0
-
81. 匿名 2017/09/21(木) 12:53:19
林家木久扇氏のプリンは、
プリン部分は良かっただけど林家木久扇氏の曲「空とぶプリンプリン」(反戦歌だそうで)を
長々と紹介するのは不要だった
お菓子の番組に思想をぶっこまないでほしい+47
-3
-
82. 匿名 2017/09/21(木) 12:57:00
by グレ
って可愛いんだけど、ええ加減弟離れしろって思う。夫の姉が粘着質だから余計感じる+22
-1
-
83. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:53
タルトタタンの回おいしそうだったけど、りんご10個も使うのか!とびっくりした記憶がある
しかも京都の松永ユリさんのお店ではタルトタタン1個作るのにりんごを20個使っているというのにびっくりした
お菓子は材料をケチってたらダメなんだなと、普段お菓子を作らない自分は思った+32
-2
-
84. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:53
大統領の料理人のサントノレ、美味しそうでした。
サクサクのシュー生地の上にふわふわのメメ(おばあちゃんの)クリーム
キャラメリーゼした飴がけした小さなシューをデコレーション♪+38
-0
-
85. 匿名 2017/09/21(木) 12:59:01
「ちょっと一息ティーブレ〜〜ク」
楽しんでるよね、緑子さま+58
-0
-
86. 匿名 2017/09/21(木) 13:00:28
録画残してあるのは
・クロワッサン
・シュトーレン
・アメリのクレームブリュレ!
+23
-0
-
87. 匿名 2017/09/21(木) 13:01:21
オードリー・ヘップバーンのチョコレートケーキの回を再放送してほしい
すごく見たい+34
-0
-
88. 匿名 2017/09/21(木) 13:02:12
ハリーポッターの本に出てくる、スイーツとか取り上げて欲しい。
本読んでると、美味しそうなので+31
-0
-
89. 匿名 2017/09/21(木) 13:03:29
くるりのジンジャーエールの回と海街diaryの梅酒と梅ジュースの回の雰囲気が何故か好き
飲み物っていういつもと違う感じが印象的だったんだと思うけど、ちょっと切ないような懐かしい感じが良かったなぁ+19
-0
-
90. 匿名 2017/09/21(木) 13:05:04
「津軽 おばあちゃんのリヤカーアイス」がおいしそうだった
私は東北行ったことないから、食べたことある人良いなぁと思った
年々 後継者が少なくなっていってるというのが切なかったけど、リヤカーで販売するアイスっていいなぁと思った+24
-0
-
91. 匿名 2017/09/21(木) 13:06:55
>>88
ロンのお母さんがハリーにクリスマスプレゼントにあげた「ホームメイドファッジ」は以前やってたよ
クリスマスのころにまた再放送するかも
海外の物語のお菓子ってワクワクするし、もっとやってほしい+35
-0
-
92. 匿名 2017/09/21(木) 13:07:03
谷崎潤一郎のモカロールよかった。
不器用なので作れないけど…
熱海のお店に買いに行きたいぐらい。
+13
-0
-
93. 匿名 2017/09/21(木) 13:08:05
シフォンケーキ作ったことあったっけ?
+5
-0
-
94. 匿名 2017/09/21(木) 13:10:44
ブリジット・ジョーンズのミンスパイが出てきたときは、この映画好きなので嬉しかった
食べてみたいなぁ+18
-0
-
95. 匿名 2017/09/21(木) 13:17:40
>>93
ハリーの謎のシフォンケーキというのを以前やっていますね
私も見たことないので、再放送してほしいですハリーの謎のシフォンケーキ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+16
-0
-
96. 匿名 2017/09/21(木) 13:18:18
ブリジット・バルドーの回でレモンパイだったかな?
お菓子よりも女優のブリジットの方が鮮明に記憶に残ってる(笑)
お菓子の舞台になった土地もブリジットもお菓子も全てに雰囲気があって良かった。+13
-0
-
97. 匿名 2017/09/21(木) 13:19:35
栗の渋皮煮とかやってくれないかなぁー。
+8
-0
-
98. 匿名 2017/09/21(木) 13:24:52
ソフトクリームの回あったよね。ソフトクリーム大好きなので、「家で作れるんか!」って感動した。
公式サイトにレシピあった。公開されてるレシピすんごい数あるね。南極観測隊のソフトクリーム| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+13
-0
-
99. 匿名 2017/09/21(木) 13:25:52
ちょい前に放送してた、冷やしあめが良かったです。
私は毎週グレの気分で見てますよ笑
キバの頃から随分大人になったなー+16
-0
-
100. 匿名 2017/09/21(木) 13:30:15
樋口一葉のおしるこ。
再放送を何年も待っているのに~+6
-1
-
101. 匿名 2017/09/21(木) 13:31:11
>>76
スポンジケーキ(パウンドケーキに近い生地)にジャムを挟んだだけのシンプルなケーキだよ^^+13
-1
-
102. 匿名 2017/09/21(木) 13:53:22
>>61
シュトーレン毎日少しずつとかムリ。クリスマス前に完食毎年 笑+15
-0
-
103. 匿名 2017/09/21(木) 14:08:29
ズコット作ってみたい!
たまに本格的過ぎてうちでは作るの躊躇するものある笑+16
-0
-
104. 匿名 2017/09/21(木) 14:26:09
>>11
>>79
えー、いらんよー。
ムダにキャラを増やすと三太郎みたいにウザくなりかねない。
お菓子の世界が豊かならそれで十分だよ。+40
-0
-
105. 匿名 2017/09/21(木) 14:28:37
秘密の花園とか赤毛のアン、あしながおじさんみたいな子供の頃に読んだ本のお菓子とかテンション上がる。
あまり有名ではないけど『金髪のマーガレット』っていう少女向け小説があってそれで読んだブドウパンやって欲しいな+9
-0
-
106. 匿名 2017/09/21(木) 14:30:11
マリーアントワネットの回も良かったですね…歴史上の人物に纏わるお菓子の回も好きです…+8
-0
-
107. 匿名 2017/09/21(木) 14:33:21
不思議の国のアリスの、「EAT ME」と書いてるクッキーつくってほしい
食べたら、小さくなるんだっけ?+1
-1
-
108. 匿名 2017/09/21(木) 14:33:36
>>41
クッサンドリヨンの回見た後、どんなのか気になって売ってるお店探してお取り寄せしてしまったよー+9
-0
-
109. 匿名 2017/09/21(木) 14:34:21
白クマちゃんのホットケーキやってましたよね…+23
-0
-
110. 匿名 2017/09/21(木) 14:34:55
また夏とかお正月に1時間スペシャルやってほしいな~+10
-0
-
111. 匿名 2017/09/21(木) 14:37:04
夏目漱石はかなりの甘党だったんだなと思った
苺のジャムや大福のエピソードもやってたような
胃を悪くして奥さんに怒られても、甘いものを食べるのをやめなかったとか、この番組見なきゃ知らなかっただろうなぁ+21
-1
-
112. 匿名 2017/09/21(木) 14:41:12
お姉ちゃん帰って来て迎えるときの
急なキメ顔にいつもやられる+12
-1
-
113. 匿名 2017/09/21(木) 14:43:06
+37
-0
-
114. 匿名 2017/09/21(木) 15:01:58
>>96
テレビ映画『トースト』で女優はヘレナ・ボナム=カーターだった。+6
-0
-
115. 匿名 2017/09/21(木) 15:03:09
姉ちゃん=視聴者の乙女 の設定が萌える。ドア開けて出迎えてくれる演出になってから毎回悶絶してる+17
-0
-
116. 匿名 2017/09/21(木) 15:19:05
>>4
男にはそう見えるんだね。お菓子作れる男なんて素敵だと思うけど。+2
-1
-
117. 匿名 2017/09/21(木) 15:25:20
「歌姫にささげるピーチメルバ」と「あしながおじさんのレモンゼリー」も再放送率たかいよねw
結局見ちゃうけどね(笑)+28
-1
-
118. 匿名 2017/09/21(木) 15:30:26
「カトリーヌ・ド・メディシスのズコット」やってたけど、カトリーヌといえば黒衣の王妃で、夫に長年愛された年上の愛人への嫉妬で苦しんだり、サン・バルテルミの虐殺などで正直あまり良い王妃のイメージもなかったから、そのへんどう触れるんだろうと気になってた
でもやっぱ今につながるナイフとフォークで食べる食文化をイタリアからフランスへ持ちこんだのは大きいんだなぁと思った+7
-0
-
119. 匿名 2017/09/21(木) 15:41:04
秘密の花園のぶどうパンおいしそうだった
固めのパンみたいに見えたけど、瀬戸くん真っぷたつに手で分けてたからやわらかいのかしら
ああ、すごく食べたい!!
+16
-0
-
120. 匿名 2017/09/21(木) 16:00:36
琥珀糖やってくれないかな+9
-1
-
121. 匿名 2017/09/21(木) 16:28:29
少し趣向が違いますが、ふるカフェ系もお勧めです。
ハルさん役の渡部豪太がマッチしていてキャラも面白い。
Eテレは何気に良い番組をやってくれる。
+24
-1
-
122. 匿名 2017/09/21(木) 16:36:18
『西の魔女が死んだ』のおばあちゃんのクッキーを取り上げてほしいな。
普通のクッキーなんだけど本当に美味しそうに見える。+18
-0
-
123. 匿名 2017/09/21(木) 17:14:42
タルトタタン+4
-0
-
124. 匿名 2017/09/21(木) 17:18:00
チョコチップクッキーや、クレームブリュレ、カヌレ、クロカンブッシュ、ハワイのマラサダとバターもちの回は大好きだし、何回も作りました☆
子ども達も美味しいと言って気に入ってくれて嬉しいです!+5
-0
-
125. 匿名 2017/09/21(木) 17:53:51
作りたいけどとんでもない量の砂糖とか使う時あるよね笑+16
-0
-
126. 匿名 2017/09/21(木) 18:51:16
第1シーズンまでエンディングだったこの曲いまも大好きで聴いてます
「いやなこと全てためないで 明日に必要な~い♪」
昔の再放送のぶんはこの曲で今も放送されてるっけ?
グレーテルのかまどでこの曲が1番長くて好きだったから、正直またこの曲エンディングにしてほしいなぁ
D☆DATE-See You Later Good Night - YouTubewww.youtube.comD☆DATE's 5th single Joker limited edition coupling song
+4
-0
-
127. 匿名 2017/09/21(木) 19:23:49
瀬戸くんの声もいいですよね。
低くて落ち着いた声で、聞いていると癒されます。+31
-0
-
128. 匿名 2017/09/21(木) 19:30:55
瀬戸くんの、媚びていないのにナチュラルにかわいいのがいいですね。
どこで見る瀬戸くんより、この番組の瀬戸くんが一番好き。
手際もどんどんよくなってきましたね。
かまどとのやりとりも好き。
実際にも仲いいのかな?
+33
-0
-
129. 匿名 2017/09/21(木) 20:02:37
林家木久扇さんのプリンの回は、やたら「みんなのうた」の木久扇さんが作ったプリンの歌押しだったね+9
-0
-
130. 匿名 2017/09/21(木) 20:17:38
タルトタタンが凄く綺麗で記憶に残ってます!
自分では作れないのでお店で探すけどなかなか置いてません
アップルパイはそこらにあるのに+6
-0
-
131. 匿名 2017/09/21(木) 20:28:59
ハルヴァの回は聞いたこともないお菓子だったから感動したな。
ロシアとか中東とか珍しいお菓子のことをやってほしい。+6
-0
-
132. 匿名 2017/09/21(木) 20:49:02
エルマーとりゅうの、ももいろの棒付きキャンディー!
本を読んだ時は何となくチュッパチャプスみたいなのを想像してたんだけど
平べったいペロペロキャンディー風なのを作ってたね。+9
-0
-
133. 匿名 2017/09/21(木) 21:03:47
ホテルザッハーのザッハトルテ
オーストリア大好き!!+7
-0
-
134. 匿名 2017/09/21(木) 21:04:21
太宰府天満宮の梅がや餅の回の
最後に、
実はこのスイーツは僕にとって、
思い出深いスイーツなんです。って
福岡県出身の素の瀬戸くんが
見れて、なんかいいなーと
思ったよ。あと、餅をスイーツと
言うところも、この番組ぽくて好き!+14
-0
-
135. 匿名 2017/09/21(木) 21:18:43
フルーツ牛乳でしたっけ?おいしそうだったなぁ。+4
-0
-
136. 匿名 2017/09/21(木) 21:58:58
からすのパンやさん+6
-0
-
137. 匿名 2017/09/21(木) 22:04:52
緑子さんが朝ドラで意地悪な小姑をやってた頃は
ヘンゼルとのやりとりで
意地悪小姑の台詞まわしが出てきて「ひゃー」となった。
瀬戸くん、料理の手つきが良くて
そのうちパティシエ役を演じられそう…と思ってたら
少し前に、時代劇だけど料理人の役を演じてましたね。
+18
-0
-
138. 匿名 2017/09/21(木) 22:17:44
手作りお菓子絶対作らないし大の甘党って訳でもないのにここ番組は大好きです。
瀬戸くん意外と男っぽくてたまにドキッとするおばちゃんです。
キモくてごめん。+7
-0
-
139. 匿名 2017/09/21(木) 23:15:48
三月のライオンのラムネの回
くるりのジンジャーエールの回
が好きですー
でも、毎回すごく美味しそうで観ててワクワクする!
あとキッチンがお洒落すぎて素敵!!+5
-0
-
140. 匿名 2017/09/21(木) 23:33:47
ガレット・デ・ロワ
カンノーリ
食べてみたい~!+2
-0
-
141. 匿名 2017/09/21(木) 23:42:04
これみてみたいな。
思春期の少女の感情がすごく伝わってくる不思議で切ない話だった。
お菓子のイメージに合わせた瀬戸くんのファッションも楽しみ。+10
-0
-
142. 匿名 2017/09/21(木) 23:45:21
>>113
風立ちぬのシベリアとか見たいw+11
-1
-
143. 匿名 2017/09/22(金) 00:25:35
時期的にお月見の団子的なやつ+1
-0
-
144. 匿名 2017/09/22(金) 01:12:35
海街ダイアリーの梅シロップの回はよかったです。
ミルクセーキの能町みね子は何回もミルクセーキみました+2
-0
-
145. 匿名 2017/09/22(金) 04:22:02
ドリアン助川のどら焼き、
猫村さんの揚げパン(だっけな?)
そんなんやってたんかとサイト見て鬱になった。見たい〜(>_<)+0
-0
-
146. 匿名 2017/09/22(金) 04:25:36
お菓子作りってだけでもときめくのに、
お菓子作りをあんなメルヘンな世界観で見せてくれて、
ほんに癒される番組だわ。。+6
-0
-
147. 匿名 2017/09/22(金) 05:15:29
>>91
ありがとうございます!
教えてくださり(*´ω`*)+0
-0
-
148. 匿名 2017/09/22(金) 05:15:55
>>93
シフォンケーキやってた。美味しそうだった+2
-0
-
149. 匿名 2017/09/22(金) 05:22:55
沢村貞子の大学芋の回は大学芋大好きなヘンゼルが終始テンション高くて楽しかったなー
色んなものにつけて楽しめるパディントンのマーマレードやロダンのレモンカードなども個人的に好きでした!+3
-0
-
150. 匿名 2017/09/22(金) 06:32:45
映画『縫い裁つ人』のチーズケーキ。
作り方めっちゃ行程多いからみてるだけでいいけど。+12
-0
-
151. 匿名 2017/09/22(金) 07:33:58
中原淳一さんのクリスマスケーキの回が大好きで保存しています。
クリスマスの季節が近づくと見たくなる。+6
-0
-
152. 匿名 2017/09/22(金) 08:33:26
タルトタタンの回
京都の平安神宮近くのカフェまで行ってしまった!
とても素敵なお店でした。+6
-0
-
153. 匿名 2017/09/22(金) 08:35:38
すみれのアイスクリームとか、
なんてオシャレなんだろう!
と思って食べてみたくなったー。
すみれリキュールなんて、見たことない。さくらリキュールで作ってみようかな+4
-0
-
154. 匿名 2017/09/22(金) 08:55:01
オープニングから引き込まれるしインテリアも素敵!寒色の壁なのに寒ざむしく見えない。物語の中のエピソードを丁寧に伝えてくれるので、よりスイーツが愛おしく感じる。樋口一葉の回は切なかったな。+5
-0
-
155. 匿名 2017/09/22(金) 11:55:51
放送時間がね、本放送も再放送も他の録画したいものと2つ以上カブって困る時があるのね。
1から再放送はして欲しいんだけど、できれば午前3時~6時くらいの時間か午後2時~5時くらいの時間にして欲しいな。
そのあたりの時間ならほとんどカブらないから。+5
-0
-
156. 匿名 2017/09/22(金) 20:09:49
見てますー!
金曜日に戻してほしいかな~
次の日休みだから作ってみようかなって思ってた。
たまに熱いのを作るとき
グレーテル『あちち!あちち!』
かまど『(笑)』
が笑った(*´∀`)+0
-0
-
157. 匿名 2017/09/23(土) 17:39:45
>>155
本当にそれですー!同じ人がいて、なんだか嬉しい!+1
-0
-
158. 匿名 2017/10/04(水) 00:01:08
>>29
私も気になって以前調べたら、姉ちゃんは「TVの前のあなた」だったはず。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する