-
1. 匿名 2017/09/21(木) 10:46:19
黄色を使っていました。毛穴が目立たなくなった気がします!
ニキビも多いので、水色(チューブ)も気になっています。
ロゼット使っている皆さんは、どのタイプ愛用ですか?(^^)+123
-3
-
2. 匿名 2017/09/21(木) 10:46:55
緑使ってる+235
-3
-
3. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:08
緑+160
-2
-
4. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:29
近所には緑しか売ってないです。
こんなに種類があるのですね。+105
-2
-
5. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:33
なぜかロゼット洗顔パスタって人気あるよね
だけど、特に他の洗顔より優れてるとは思わない+48
-80
-
6. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:42
使ってみたいけど
まだ一度も使ってない。
私も、教えてほしい!+25
-6
-
7. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:43
緑+117
-2
-
8. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:59
緑+111
-3
-
9. 匿名 2017/09/21(木) 10:48:16
丸いピンクの使ってる
+86
-2
-
10. 匿名 2017/09/21(木) 10:48:26
毛穴は緑で、黄色はくすみじゃないの?
黄色使ってるけど毛穴には効いてる気がしないな+119
-5
-
11. 匿名 2017/09/21(木) 10:48:40
売り場では黄色が品薄になってるのをよく見かける+25
-2
-
12. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:18
今日から使ってます
緑!
ほどよくサッパリした+77
-5
-
13. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:29
青の人プラス+119
-7
-
14. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:33
これ使ってます。+158
-4
-
15. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:43
緑の人プラス+298
-6
-
16. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:56
ピンクの人プラス+159
-5
-
17. 匿名 2017/09/21(木) 10:50:05
ドン・キホーテで安かった馬油のやつ使ってる。
ダブと比べて使ってたけど、こっちの方が泡がクリーミーだった。+9
-10
-
18. 匿名 2017/09/21(木) 10:50:09
黄色の人プラス+158
-4
-
19. 匿名 2017/09/21(木) 10:50:37
子供の頃の広告に使われていた黒子さん白子さんのイラストが不気味に感じていまだにトラウマ
+66
-8
-
20. 匿名 2017/09/21(木) 10:51:13
氷河泥クレンズ(白)ってのを使ってます。
可もなく不可もなく、安いので。+63
-4
-
21. 匿名 2017/09/21(木) 10:51:16
最近吹き出物やばいので青を買いました☆+28
-4
-
22. 匿名 2017/09/21(木) 10:51:25
近所のDSに一つ300円で売ってたから全種類買って試したけど
水色は本当にニキビなくなって良かった!
逆に白は自分に合わなかったかな+46
-2
-
23. 匿名 2017/09/21(木) 10:52:12
前は緑、今は青使ってる。
ネットで泡立てて使ってるけど、ちゃんと洗えてる感が他の洗顔料より大きいかなー。+118
-3
-
24. 匿名 2017/09/21(木) 10:52:33
>>5
私も肌が強いからか割と何を使っても大丈夫で、いまいちピンとこない。
違う色を使ってみればいいのかな。+7
-3
-
25. 匿名 2017/09/21(木) 10:52:58
硫黄のやつニオイがすごい。以前がるちゃんでロゼット押しがすごかったから流されてニキビ用を購入したんだけど硫黄臭が強い。効いてるかはよくわからないけどいつか効くのかな?+25
-5
-
26. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:02
洗顔クリーム買いに行って迷うけど、まーこれでいっか。みたいなポジション
+12
-8
-
27. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:11
中2の娘がニキビを気にして水色使ってます。
ニキビがよくなりましたよ
自身は緑を使用していました、毛穴が小さくなり
良かったです+30
-3
-
28. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:17
ピンクの人プラス+51
-4
-
29. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:27
みどり。私より夫が気に入ってるわ。さっぱりするんだって+45
-2
-
30. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:29
ずっと緑
黄色に浮気したけど緑に戻る+44
-5
-
31. 匿名 2017/09/21(木) 10:54:01
>>19
懐かしい!
少し前そういうイラストが描いてあるパケあって使ったことある
白黒じゃなくて、青と白と赤でそのイラストだった+11
-4
-
32. 匿名 2017/09/21(木) 10:54:17
懐かしいな
若い頃ニキビに悩んでた時に使ってた
肌が弱めだったけどニキビ用にしてはマイルドだから安心して使えた+7
-4
-
33. 匿名 2017/09/21(木) 10:54:38
20代半ばになって肌質が変わってから使うようになりました
泡がきめ細かすぎて洗面台で洗うときは流すのに苦労する+67
-7
-
34. 匿名 2017/09/21(木) 10:54:53
ピンクの丸い容器のメイクも落とせますっていうの使ってますが匂いが苦手で、おしろいの匂いがちょっと+7
-7
-
35. 匿名 2017/09/21(木) 10:57:48
正直硫黄以外は他と変わらない
+2
-1
-
36. 匿名 2017/09/21(木) 11:01:36
ここで見て私じゃなくて主人に青を買ってみたら肌荒めっちゃ治りました!
かなり気に入ったみたいで他も使ってみたいとピンクを買ったのですが、やっぱり青がいいと次から戻すみたいです!+75
-1
-
37. 匿名 2017/09/21(木) 11:02:01
バハアだけど押し出すピンク使ってる
+26
-4
-
38. 匿名 2017/09/21(木) 11:03:22
イオウは昔から角質除去や殺菌で使われてきたから効果はあるんでないかな、臭いけど+70
-1
-
39. 匿名 2017/09/21(木) 11:03:45
紫のホワイトダイヤ使ってます!
+115
-2
-
40. 匿名 2017/09/21(木) 11:04:06
スキンケアはクレドポーボーテでライン使いして ますが、洗顔だけはロゼット使ってます。
ちなみに水色です。+21
-5
-
41. 匿名 2017/09/21(木) 11:04:15
前に安売りしてて緑使ってたけど
肌に必要な油分まで落とされてるというか、、、
乾燥しませんか??(⌒-⌒; )+21
-3
-
42. 匿名 2017/09/21(木) 11:05:28
むか~~~しから思
っていたんだけれど、
パスタって何なの?+120
-11
-
43. 匿名 2017/09/21(木) 11:06:52
>>42
たしかに+82
-9
-
44. 匿名 2017/09/21(木) 11:07:24
黄色使い出して1ヶ月ほどたちましたが
確かに顔色がワントーン明るくなった気がします!
青も緑も気になります(>_<)
+11
-4
-
45. 匿名 2017/09/21(木) 11:10:33
この前初めて旅行用の小さいサイズを見た。+8
-1
-
46. 匿名 2017/09/21(木) 11:11:15
>>42
HPに
パスタとは、粉を練り込みペースト状にしたもの、の意味です。
って書いてあったよ~。+166
-1
-
47. 匿名 2017/09/21(木) 11:11:35
毛穴に効いてる気がするだけ。気のせい。+4
-5
-
48. 匿名 2017/09/21(木) 11:12:05
>>42
ペーストのイタリア語読みかなんかだったような?
要は洗顔ペーストってこと!+91
-1
-
49. 匿名 2017/09/21(木) 11:13:28
>>10そうだろうけど、私は緑毛穴に全然効いてる気がしない みんなは効いてる? 黄色効くなら黄色にしてみようかな+19
-1
-
50. 匿名 2017/09/21(木) 11:13:55
なんとなく見た目が可愛いからピンクつかってます♡みどりは安いからピンクのつなぎに2本ストックしてます。+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/21(木) 11:15:20
荒性肌用の水色の丸いやつ使って早9年
これのおかげで吹き出物があまり出なくなった
小・中・高校と吹き出物に悩んでた頃の自分に教えてやりたい
硫黄臭いけどね(-_-)+57
-0
-
52. 匿名 2017/09/21(木) 11:15:41
昨日までピンク使ってたけど、肌荒れてきたから辞めた+2
-3
-
53. 匿名 2017/09/21(木) 11:17:36
>>14さんのやつが一番すっきりするので気に入ってるけれど、取扱店が少ないのが難点。
それが売ってない店にしか行けない時はピンク買ってる。+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/21(木) 11:17:41
結局何色が良いの?毛穴なくなり、肌が白くなるのが良い 私はずっと緑だけど毛穴変化なし+63
-0
-
55. 匿名 2017/09/21(木) 11:17:50
黄色とピンクを日によって使い分けしてる!+6
-2
-
56. 匿名 2017/09/21(木) 11:18:51
なんでこれに?っていうコメントにまでマイナス付いてる…
ロゼットになんの恨みが?+60
-2
-
57. 匿名 2017/09/21(木) 11:19:36
>>51コレ、かなり臭いよね!!一回使って止めたわ泣 やっぱり毛穴や、ニキビに良く効きますか?+8
-0
-
58. 匿名 2017/09/21(木) 11:19:47
これを少し前に買ったんだけど、ブツブツが出来てきそうな気配がして、止めちゃった…
まだ沢山余ってるのに…+13
-19
-
59. 匿名 2017/09/21(木) 11:21:03
黄色使ってたけど毛穴が気になりだして、緑にしたよ
匂いは黄色の方がいいな+5
-0
-
60. 匿名 2017/09/21(木) 11:21:40
緑使ってますが無くなったら黄色使ってみたい!+12
-0
-
61. 匿名 2017/09/21(木) 11:22:13
これ使ってます。
長年の悩みだった顎ニキビがなくなりました。+55
-2
-
62. 匿名 2017/09/21(木) 11:22:33
>>42
パスタって「粉を練ったもの」と言ういみらしいよ。
だからコンクリートもパスタだし、ラーメンも湿布薬も言いようによってはパスタ。+33
-0
-
63. 匿名 2017/09/21(木) 11:24:34
ロゼットって、インスタ見るとすごい色んな製品出してて気になってる。
どこに売ってるのー?+82
-0
-
64. 匿名 2017/09/21(木) 11:26:30
今は使ってないけどジャータイプの水色の硫黄の匂い 私は嫌いじゃなかった+49
-0
-
65. 匿名 2017/09/21(木) 11:27:03
緑
たまに黄色使う
息子は青+7
-0
-
66. 匿名 2017/09/21(木) 11:32:21
水色使っていてニキビに効いた方に質問なんですが
今あるニキビが改善されたんですか?
それともニキビ予防にいいんですか?
すみません、教えてください(>_<)+18
-0
-
67. 匿名 2017/09/21(木) 11:33:02
トピ画のじゃないんだけど米ぬかとアロエ、青くてまるいケースの荒性肌用使ったことあります。
産後肌質が変わってしまってすぐにピリピリするようになっちゃったけど、米ぬかは刺激が全くなくて使い心地がいいです!
肌が綺麗になったとかそういう効果は特に感じてないけど、低刺激を探してる人にはとてもオススメ。+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/21(木) 11:35:00
脂性なので、色々試してロゼットが一番スッキリするのがわかり、色々な色を試しています。
毛穴小さくなるとかワントーンとかの効果はわからないけど、他の高いものより、コスト安いし、使いやすいから気に入ってます。
Amazonで購入しています。+28
-1
-
69. 匿名 2017/09/21(木) 11:38:35
ピンク使ってます。
ロゼットで首や耳の後ろとか、脇の下洗うと臭いが軽減するって聞いてから、泡モコモコにして顔洗ったついでにその辺りも洗ってます。+16
-0
-
70. 匿名 2017/09/21(木) 11:38:47
グリーンです
ネットで泡立てると高い洗顔料と変わらない使い心地なので、リピしています
毛穴はよくわからないけど+23
-0
-
71. 匿名 2017/09/21(木) 11:40:43
今はこれ使ってます
全種類試してないからわからないけどいい感じです+38
-0
-
72. 匿名 2017/09/21(木) 11:44:54
>>42です。
みんな教えてくれてありがとう♡
コンクリートもパスタってか( ゚Д゚)?!
(#^^#)
+22
-1
-
73. 匿名 2017/09/21(木) 11:44:58
前にガルちゃんで良いってコメ多くて、最近黄色の使い始めました。
色々ジプシーしてきたけど、これは泡がきめ細かくて満足!
まだくすみが取れた効果は感じないけど、手の甲やデコルテも一緒に洗ってるから、効果出るといいなぁ〜。+18
-0
-
74. 匿名 2017/09/21(木) 11:58:38
何も知らず、固形石鹸と思って買ったら違ってた(笑)
匂いが苦手なんだけど、お肌にいいんですか?
2回しか使ってなくて もったいないと思ってました。
使い心地を教えてください。+34
-0
-
75. 匿名 2017/09/21(木) 11:59:38
黄色で横洗顔してます!
なんだか調子いい感じがします♪
お肌が少し明るくなったたいうか…
気のせいかもしれませんが(笑)+16
-0
-
76. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:11
みんな緑つかってるから緑が人気なのかな…?
私は紫使ってるけど効果はわからん笑緑買ってみようかなぁ+20
-0
-
77. 匿名 2017/09/21(木) 12:04:26
緑使ってたけど、ガンコな私の毛穴には効かなかったなぁ。
ちゃんと泡だてネットも使ってたんだけどね。+19
-1
-
78. 匿名 2017/09/21(木) 12:05:46
>>63
9月1日に、新発売になった商品があって、さらにラインナップが増えましたよ(=゚ω゚)ノ
ロゼットのホームページで登録すれば買えると思います!
私も新たなスキンケアシリーズで、毛穴対策用のスキンマニアや、朝と夜向けのピーリングシリーズが欲しいなと思っています。どれも1000円前後かそれ以下なので、安くてコスパが良いと思います。ホームページに、より詳しく情報が載っていますよ‼︎
+25
-1
-
79. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:42
ロゼット10年以上愛用してるよ!
ピンク・水色・緑・黄色の4種類をお風呂場に置いて、その日の肌の状態をみて使い分けてる。
あと、ふきとり洗顔のジェルタイプも使ってる。+36
-1
-
80. 匿名 2017/09/21(木) 12:09:44
>>78
>>63
パッケージもオシャレなのがありますね。私もホームページを見てみよう。+7
-0
-
81. 匿名 2017/09/21(木) 12:18:11
みんな何分くらい洗ってる?+6
-0
-
82. 匿名 2017/09/21(木) 12:21:16
紫と水色の丸い容器のを、毎回使うと洗いすぎになりそうだから、週2くらいで使ってる。
泡立てネットで泡立てて顔も体も洗っちゃう。
温泉好きだから硫黄のにおいで温泉気分になれるし、お肌もつるつるになる。+13
-0
-
83. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:43
ロゼットのトピ、前もあったよね。
みんなロゼット好きだね〜
ちなみに私は多分みんな以上にロゼット大好きで、ずっと使ってます。+37
-0
-
84. 匿名 2017/09/21(木) 12:26:09
+74
-1
-
85. 匿名 2017/09/21(木) 12:26:47
この中じゃ黄色は洗い上がりしっとりだと思う。+8
-1
-
86. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:10
白いやつって、確かひんやりする洗い心地なんだよね。皮脂すごいから気になるけど冬は寒くなりそう・・・夏向けかなー+6
-1
-
87. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:25
みんな丸いほうの硫黄の匂い苦手なんだね。
私はあの匂いが好きで、他のに浮気してもあの匂い嗅ぎたくて丸い水色のやつに戻ってきてしまう!笑+43
-0
-
88. 匿名 2017/09/21(木) 12:42:28
ロゼットずっと使ってます!
何度も浮気したけど、結局これがいいんだなって再確認して戻ってきます。笑
値段もお手頃だしどこでも売ってるから買いやすいですよね。
今は3つを気分と肌の状態に合わせて変えてます♪
大体米ぬかは朝、ガスールは夜、ピンクはニキビや謎の肌荒れの時です!
水色のジャータイプのも使いましたが、私には効かず(>_<)ピンク使うと2日くらいで肌荒れ治ってしまいます。
どうやら硫黄が私の肌にすごく合ってるみたいです(*^^*)
泡がモコモコなるのもいいですよね。+32
-0
-
89. 匿名 2017/09/21(木) 12:45:14
朝は緑
夜は黄色使ってます+4
-0
-
90. 匿名 2017/09/21(木) 12:45:37
>>74
固形石鹸じゃないんだ!何だろう、粉?固形が好きだから次はこれにしようと思っていたから教えていただいて良かったです!+7
-1
-
91. 匿名 2017/09/21(木) 12:55:39
最初丸いのの使い方がわからなくて、穴からほじって使ってた!
まさか押すほうだとは思わなかった。+25
-0
-
92. 匿名 2017/09/21(木) 13:00:04
トピ画の4色とも購入して、その日の気分で使ってます。
この4つはどれも大丈夫だけど、白はつっぱって合わなかったです。+5
-0
-
93. 匿名 2017/09/21(木) 13:03:22
水色使っていてニキビに効いた方に質問なんですが
今あるニキビが改善されたんですか?
それともニキビ予防にいいんですか?
すみません、教えてください(>_<)+12
-3
-
94. 匿名 2017/09/21(木) 13:27:51
泡立てたモコモコをつけたらすぐに洗い流し、もしくは数分パック→+
泡立てたモコモコを数十分パック→-+16
-0
-
95. 匿名 2017/09/21(木) 13:32:41
安いのにいい仕事する。
ありがたやー+15
-1
-
96. 匿名 2017/09/21(木) 13:36:52
パッケージと「パスタ」っていう謎の響きで使い始めた
そういう人多いんでないかい+8
-1
-
97. 匿名 2017/09/21(木) 14:00:26
チューブのピンクをずっと何年も使ってる!
泡がきめ細かくて好きです。ピンク以外もつかってみようかなとここみて思いました。+5
-0
-
98. 匿名 2017/09/21(木) 14:02:32
意外にも!?緑の人多いですね♪
私は黄色と水色使っていますが最近、白色が出ていて気になっています!
今使っているものが無くなったら使ってみようかな^^
使っている方、居ますか?+19
-0
-
99. 匿名 2017/09/21(木) 14:46:14
>>14私もこれ!!いいよね!+6
-0
-
100. 匿名 2017/09/21(木) 14:51:58
チューブタイプと丸い容器に入ったやつって違いあるの?
ニキビ治らないからチャレンジしたいんだけど、どれにすればいいのかわからなくていつも断念するんだよね(;_;)+13
-0
-
101. 匿名 2017/09/21(木) 14:54:13
黄色・緑はそこらのスーパーやホームセンターでもほぼ100%置いてるから補充しやすいね
+20
-0
-
102. 匿名 2017/09/21(木) 14:57:18
ピンク、緑使いましたが何も変わらず
今は黄色2本目。くすみはとれないがブツブツが少しマシになりました。今度は米を使ってみます+8
-0
-
103. 匿名 2017/09/21(木) 15:36:14
使ったことないけどここ見て気になってきました!
大人ニキビ時々出るから水色かな?
そして>>63の画像に惹かれて公式サイト見たら一番上の段の真ん中の化粧水と乳液が良さそうで!!
ビタミンC誘導体入ってるみたいだからニキビ跡に良さそう。。
公式サイト登録してしまいそうです+13
-1
-
104. 匿名 2017/09/21(木) 15:55:05
硫黄が入っているかどうか
硫黄の方がつるつるになる気がする+19
-0
-
105. 匿名 2017/09/21(木) 15:55:13
高いの買っても違いがわからない、肌も問題ないから値段でこれ買ってる
無添加の石鹸のやつ+13
-0
-
106. 匿名 2017/09/21(木) 15:58:46
ホワイトダイヤモンドを使ってます。凄く泡立ちが良くてさっぱりします!+9
-0
-
107. 匿名 2017/09/21(木) 15:59:14
チューブ派多いけど丸いタイプの方が肌明るくなったよ。硫黄の温泉みたいに角質柔らかくしてくれる+20
-0
-
108. 匿名 2017/09/21(木) 16:09:45
化粧も一緒に落とせるのないのかな?+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/21(木) 16:29:01
私も母に勧められてから、ずっと緑使ってる。
近所のドンキが他の店より安いからありがたいんだけど、緑しか安価で買えないのが残念。
くすみとか酷いから黄色使ってみたいんだけど、私みたいな頑固なくすみには効果あるかな〜?+6
-0
-
110. 匿名 2017/09/21(木) 16:56:41
+20
-0
-
111. 匿名 2017/09/21(木) 17:03:01
ニキビができたので使ってたら私敏感肌だからか余計に酷くなっちゃいました…
匂いとか好きだったのに!!!+4
-0
-
112. 匿名 2017/09/21(木) 17:03:42
パスタじゃないけど、これ使ってます
+15
-2
-
113. 匿名 2017/09/21(木) 17:04:10
最近大人ニキビにとあったので青買いました。
調子いいですよ〜(^ω^)+9
-0
-
114. 匿名 2017/09/21(木) 17:04:35
チューブとジャータイプって成分違うの?
ジャーの方が高いよね+12
-0
-
115. 匿名 2017/09/21(木) 17:05:06
93歳で亡くなった母も、これを使っていたわ
懐かしくて私も使いはじめて四年目
毛穴が目立たなくなったから気がする
因みに緑です。+21
-1
-
116. 匿名 2017/09/21(木) 17:05:46
種類がたくさんあってすごく迷う+7
-0
-
117. 匿名 2017/09/21(木) 17:18:34
>>115
あなた何歳なんですか?!+69
-2
-
118. 匿名 2017/09/21(木) 18:06:47
緑使ってる。
たまに洗顔後にお湯を張ったバスタブで濯ぐと、バスタブに泡と取れた垢が一緒になって浮いてくる。
汚れが落ちてる感が目に見えるから嬉しい。
因みにビ○レとかで同じ事をしても汚れは見えない。+5
-9
-
119. 匿名 2017/09/21(木) 18:30:23
>>118
バスタブで濯ぐ?!
きったねー!!!!!+9
-10
-
120. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:57
一位って書いてあったから、黄色を買ってみて使ってます。好きな匂い。
朝、化粧水で拭き取りしてるけど、これを使い始めてからコットンにつく汚れがマシになった気がします。
毛穴も気になるから次は緑かな。+9
-1
-
121. 匿名 2017/09/21(木) 19:24:19
>>119
もちろん、その後シャワーでちゃんと濯ぎます。
一人暮らしだしバスタブ汚れても次使う人もいないです。バスタブのお湯を抜いてすぐ掃除してます。
+28
-0
-
122. 匿名 2017/09/21(木) 19:44:48
緑を使ってます。
毛穴に関しては元々がひどくてよくわからないけど泡立ちの良さが気に入って使ってます。+7
-0
-
123. 匿名 2017/09/21(木) 20:10:09
わたしはこれつかってます!
大人ニキビがまったくなくなりました。+16
-0
-
124. 匿名 2017/09/21(木) 20:13:00
これ気になってるんだけど、使ってる人いますか?+16
-1
-
125. 匿名 2017/09/21(木) 20:25:06
黄色です!
お高いやつも、有名な商品も、色々試しましたが、結局ロゼットが一番費用対効果のバランスがとれた感じです。+9
-0
-
126. 匿名 2017/09/21(木) 20:36:37
チューブの水色(ニキビ用)使ってたけど、あまり効果なかったな。
今は緑使ってる。なんとくだけど毛穴がマシになったような感じ。
でも、ニキビが気になるから、丸いヤツのピンクが水色使ってみようかな。+9
-0
-
127. 匿名 2017/09/21(木) 20:59:30
緑使ったけど、私には合わなかったらしくて、毛穴が広がった(T_T)
安いし、使い心地は良かったのに。+4
-5
-
128. 匿名 2017/09/21(木) 21:15:19
洗顔料の違いなんかで毛穴は開かないわ+26
-0
-
129. 匿名 2017/09/21(木) 22:07:46
>>111
敏感肌だからこそロゼットだと思います。
変なもの入ってないし。
沢山種類あるので、試してみるといいかも。+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/21(木) 22:20:35
紫のダイヤモンドってスクラブみたいな研磨するものなのかな。ちょっとこわい+3
-1
-
131. 匿名 2017/09/21(木) 22:25:29
これどうなんだろ+10
-0
-
132. 匿名 2017/09/21(木) 22:35:31
>>93
硫黄のニキビ肌への効果について調べてみたら、
「殺菌作用」→ 肌に異常繁殖したアクネ菌やその他の雑菌を減少させる
「角質を柔らかくする」→ 毛穴の出口が皮脂や雑菌で塞がれる事を防ぐ
「肌表面を乾燥させる」→ 硫黄は皮脂分泌を抑制してくれるので、過剰な皮脂を減らして皮脂が毛穴につまらないようにしてくれる
そのため、皮脂の多い若い子のニキビには効果的だけれど、大人の場合、もしくは
皮脂の過剰分泌が原因でニキビができているので「ない」のなら、硫黄はお勧めできません
とも書かれてました。(洗顔後の保湿が大事みたいですね。)
なので、すでにあるニキビ、ニキビの予防、どちらにも効果はあるんじゃないかな。
私は30代後半ですが、ニキビにも効いてる実感があるのと、スクラブ入りじゃないと洗っても取れない小鼻の毛穴のザラザラがつるつるになるので、ロゼット青が手放せずにいます。
+9
-0
-
133. 匿名 2017/09/21(木) 22:50:53
丸いケースの青使ってます。
硫黄の匂いが結構癖に。
使い始めてからほぼ肌トラブルなしです。+9
-0
-
134. 匿名 2017/09/21(木) 22:53:00
基本は緑使ってて、乾燥が強い冬場はピンクと併用したりしてます。
トラブルなさすぎて、効いてるのかよく分からなくて、一度他のメーカーの使ったら吹き出物や乾燥がひどくて戻りました。
なんともないのが効果ある証拠だと思います。+10
-0
-
135. 匿名 2017/09/21(木) 22:56:16
ピンク黄色青使ったけどイマイチ良いのか分からないけど、なんやかんや使ってます(^_^;)緑人気何ですね!次は緑にチャレンジしようかな!+13
-0
-
136. 匿名 2017/09/21(木) 22:58:20
丸いのはこんな感じでにゅるっと出て来ます。
チューブに入ってるものと同じようなものだと思ってもらえれば。
押しているパーツは外れるので余すことなく使えますよ〜+32
-0
-
137. 匿名 2017/09/21(木) 23:41:52
>>14のやつ初めて見た!
アマゾンで探してみよ〜+2
-0
-
138. 匿名 2017/09/21(木) 23:50:05
以前は2500円くらいする他メーカーのニキビ予防系の洗顔を使っててすごく良かったけどお金が続かなかったから、ロゼットの水色を試しに使ってみたけど普通に良い!
肌荒れも起きないしオススメです〜
+8
-0
-
139. 匿名 2017/09/22(金) 00:11:29
丸い、押すケース入りのは顔が白くなる。分かってるんだけど、両手塞がるのがどうしても面倒だ。+11
-0
-
140. 匿名 2017/09/22(金) 00:16:13
緑は毛穴対策だから少し乾燥しがち。ピンクはハリ対策だから少し保湿効果が高め。
と何かで読みました!
私は緑とピンクを混ぜて使ってます…。そんな人いないよね?意外と良いですよー!+7
-0
-
141. 匿名 2017/09/22(金) 00:52:36
昔は名前もダサいしおばさん臭い…と思ってました。
最近になって偶々、ロゼットのピンクを使ったら今までの洗顔とは違う、きめ細かな泡!弾力!モチモチ感!の虜になりました 笑
泡で洗うってこういう事なのか!と感動しました(*´ω`*)
チューブのピンクを3本使い、今度は緑を使う予定です。+7
-1
-
142. 匿名 2017/09/22(金) 00:55:30
>>129
チューブのアクネのやつを使ってて洗浄力が強すぎたかなとか思って辞めてたので、別のも試してみます!
ありがとうございます(^^)+4
-0
-
143. 匿名 2017/09/22(金) 01:55:13
水色。
最初ちょっとピリピリしたな。
今は慣れたのかない気もするが。
パスタの青ジャータイプのほうが好きだった+3
-0
-
144. 匿名 2017/09/22(金) 03:03:00
前にあったこれが毛孔性苔癬に効く噂は嘘ですよー
無駄金かけずに二十代半ばまで待ちましょう、良くなってきますよ+1
-2
-
145. 匿名 2017/09/22(金) 04:35:38
今日紫の買った
使うの楽しみ+4
-0
-
146. 匿名 2017/09/22(金) 06:35:33
水色のケースタイプが無くなったのでAmazonでまた頼もうと思ったら大幅値上げ。
おまけにプライム会員じゃないと買えない商品が増えた。
ヤマトとの関係悪化あたりからAmazon使えなくなった。
逆効果だと思うけど頑張ってね。
糞Amazon。
+10
-0
-
147. 匿名 2017/09/22(金) 08:40:42
このトピ見てからロゼットが気になって気になって。
今日買ってきちゃおうかな、、、
かなり乾燥肌、でも角質で詰まって顎ニキビができてしまうのは
青の箱ケースのやつで合ってますか、、?
種類豊富で悩んでしまいます。+5
-0
-
148. 匿名 2017/09/22(金) 09:05:36
丸いタイプの水色のを使い始めて10年。
中学生のときニキビができて悩んでて使い始めたら一切できなくなって
これ意外もう使えない!!
匂いもすぐ慣れたよお
泡だてネットで使うのがおすすめ!+2
-0
-
149. 匿名 2017/09/22(金) 09:26:14
緑です(^人^)
これでニキビが治るとかではないけど洗い上がりがすべすべして好きです\(^o^)/
値段もドンキだと398円♪+2
-0
-
150. 匿名 2017/09/22(金) 10:41:12
>>147
うーーーん、悩ましいですね。
箱タイプ(押し出す丸型ケース)はかなり硫黄が強いので、乾燥肌なら相当乾燥してしまうと思います。脂性肌の私でも少し乾燥しました。
ニキビにお悩みならこっちのクレイタイプの方が良いかもしれませんよ。+1
-0
-
151. 匿名 2017/09/22(金) 10:59:31
>>132
とっっても詳しくありがとうございます!!!!
今、黄色使ってるのですが終わったら水色試してみます(^_^)+1
-0
-
152. 匿名 2017/09/22(金) 11:04:44
>>63さんが載せてる商品見に公式サイト行ってみた!
新しく出たスキンマニアシリーズの化粧水とか乳液良いな〜と思ったけど若年層向けなんだ。若年じゃない上に@cosmeの口コミはモニターばっかりで参考にならないからまだ様子見しよー…
+2
-0
-
153. 匿名 2017/09/22(金) 12:19:18
チューブタイプの黄色(ガスール入り)をボディ用で使ってます。
それだけだと乾燥が気になったので、普通のボディーソープと半々ぐらいで混ぜて使ってます。
全身のくすみが抜けて明るくなるからお気に入り!
お風呂あがりきちんと保湿したら全身ふわふわな肌になります。
ジャータイプの水色が気になる!ニキビなくしたい!+3
-0
-
154. 匿名 2017/09/22(金) 14:04:50
>>150
箱タイプ、乾燥がすごいんですね。とても参考になります。
青のチューブタイプ探してみます!あるといいな〜。+1
-0
-
155. 匿名 2017/09/22(金) 14:07:51
乾燥肌でピンク使ってるんですが、黄色も乾燥しますか?温泉に入ってるパッケージのしっとりはつっぱってダメでした…。他の試してみたいけど乾燥具合がわからない。+2
-0
-
156. 匿名 2017/09/22(金) 14:40:09
>>155
緑、ピンク、黄色と使ったことあります。一番しっとりしたのはピンクでした!黄色はそこまで乾燥は感じなかったかな+2
-0
-
157. 匿名 2017/09/22(金) 14:54:32
>>156
ありがとうございます!次黄色買ってみます。+1
-0
-
158. 匿名 2017/09/22(金) 16:57:31
米ぬか洗顔使ってるんですが、ロゼットのクレンジング使ってる方いらっしゃいませんか??今使ってるのがもうなくなるので、買おうかなーと悩んでるのですが、、洗顔よりはわりと値段がするので迷ってます+1
-0
-
159. 匿名 2017/09/23(土) 07:46:23
種類が豊富すぎていつも迷う。自分に合うの見つけるの難しいから10日間くらいのお試しセットみたいなの売ってくれないかな。+3
-0
-
160. 匿名 2017/09/24(日) 18:18:56
紫の丸いのオススメです!+3
-0
-
161. 匿名 2017/09/25(月) 04:57:41
昔ダイエーがあったとき88円均一商品でロゼットが化粧落とし洗顔クリームを出していた。普通に使えて激安だったので無くなって残念だわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する