ガールズちゃんねる

【コスメ】時々我に返ろう

894コメント2017/10/20(金) 19:50

  • 501. 匿名 2017/09/21(木) 22:31:26 

    >>497
    収集と上手い下手は違うと思ってます\( ˙▿˙ )/

    +28

    -1

  • 502. 匿名 2017/09/21(木) 22:32:46 

    IPSAのスティック状美容液オススメです!
    以前、顔面リップクリームと言っていた方がいましたがまさにその通り!щ(゚ロ゚щ)
    減りが早いのが難点ですが、これからの季節に重宝しそうです☆

    +28

    -2

  • 503. 匿名 2017/09/21(木) 22:33:14 

    マキアージュのハイライト買おうかな、クレドはもう少し大人になってからでも遅くはないね

    +46

    -0

  • 504. 匿名 2017/09/21(木) 22:33:20 

    >>474
    どうしても欲しいなら買ったらいいと思う!自分のお金出し使うのは自由だしね!他人がどうこう言うのは違うかもだよね。
    でも私の娘がクレドの3万のファンデ買うって言ったら止めちゃうかもだ笑
    大学生ならお肌綺麗だろうからね。

    +76

    -1

  • 505. 匿名 2017/09/21(木) 22:34:24 

    なんかここも感じ悪いね

    総合トピの人達を見下したり、高いコスメ買ってるのを流行りに惑わされてるみたいなコメが増えてる

    僻みっぽいのはちょっと恥ずかしいんじゃない?


    +10

    -54

  • 506. 匿名 2017/09/21(木) 22:34:26 

    総合で質問したけど答えてくれた、やっぱ特定の人が荒らすのねぇ

    +52

    -1

  • 507. 匿名 2017/09/21(木) 22:35:05 

    >>490
    皆さんがファンデの塗り方について言及してるので私は他の可能性を考えてみたんだけど
    もしかしたらオイリー肌でしょうか?
    それで化粧水はさっぱり、ニキビできるから乳液もそこまで気にしてない、、ってしてるとファンデの下から沢山皮脂が出て崩れます
    乾燥肌の人は乾燥→肌がカサカサ オイリー肌の人は乾燥→補う為にあぶらが出る って違いなだけで両方とも実は乾燥の症状なんです
    なので基礎化粧品を見直して保湿するとヨレにくくなりますよ!

    +23

    -0

  • 508. 匿名 2017/09/21(木) 22:36:06 

    私もコスメ総合見るのやめたよー
    自分語りしないでスウォッチだけ載せて、みたいな空気..
    そんな言い方しなくても..って人結構いるし見るだけで疲れる

    +41

    -11

  • 509. 匿名 2017/09/21(木) 22:37:16 

    >>504
    若くても肌汚い人沢山いますよ(T_T)私がそうです。。
    若い=肌綺麗は一部の人だけだと思ってます。。

    +63

    -1

  • 510. 匿名 2017/09/21(木) 22:37:37 

    だからあれほど総合にこのトピを貼るなと…(言ってないけどさ)

    +71

    -1

  • 511. 匿名 2017/09/21(木) 22:37:49 

    私はどっちのトピも見てます
    なんならコスメトピ全部ブクマしてる
    わかれたらわかれたで、あっちはああだ、こっちはこうだ、ってなるね
    全部荒らしのせいだ許さない

    +50

    -1

  • 512. 匿名 2017/09/21(木) 22:39:03 

    >>509
    ごめん、勝手な解釈だったかも(T∀T;)

    +7

    -2

  • 513. 匿名 2017/09/21(木) 22:40:46 

    ルースパウダーのパフ洗いますか?クリアラストとかいい匂いしますよね。洗ったらあの匂いも落ちるのかな?誰か教えて。

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2017/09/21(木) 22:41:46 

    >>23
    シミだらけのアラフォーですが、このキャンメイクのコンシーラーすごい気に入ってるんだけどなあ。

    チップも色も使いやすいし、値段も安いし。
    イプサ、カバマから乗りかえてヘビロテしてるよ。

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2017/09/21(木) 22:42:05 

    >>513
    定期的に洗うよー

    +19

    -0

  • 516. 匿名 2017/09/21(木) 22:42:06 

    総合で何回か質問したけど、答えてくれる人毎回良い人達ばっかりだった。
    基本的に優しい人多いとは思うよ総合

    ほんと一部の人だと思った、細かいのは。
    もはや1人が連投してる?!と思う時もある

    +106

    -0

  • 517. 匿名 2017/09/21(木) 22:42:27 

    >>513
    ダイソーの専用洗剤で洗いますよ〜(^o^)
    クリアラストは使ったことがないので匂いの件はわからないです...

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2017/09/21(木) 22:42:55 

    >>479
    >>488

    お返事ありがとうございます!
    結構詳しく教えてもらえるんですね。
    自分の肌質がいまいち分からなくて…
    弱点が分かれば、ケアにもメイクにも役立ちそう(^o^)
    まずはイプサ行ってみようと思います!

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2017/09/21(木) 22:44:33 

    一時期パーソナルカラーも流行ってたよね?その時にカバーマークでカラー診断してもらってリキッドファンデとパウダー買ったんだけど私の肌はリキッドが直ぐよれて毛穴落ちするから結局使わなくなっちゃった‥リキッド使いこなせる人ならいいと思う。
    あとクレドの口紅も何を血迷ったのか赤いのを買ってしまってかなり持て余してます‥その時のBAさんが新人でガタガタに塗られるし向こうから提案もしてくれないしワクワク感も全くなかった涙 でも持ちはいいし何より落ち方が美しいの!だから変に冒険しなければよかったなーって後悔
    あとこれを言っちゃあおしまいだけどデパコスだろうが何だろうが決して美人にはならないのよね‥自己満の為にお金費やしてだけどここ見てかなり冷静になれました。ありがとう!

    +27

    -0

  • 520. 匿名 2017/09/21(木) 22:44:56 

    昨日コスメ整理してて思ったのは赤やピンクだけのカラーアイシャドウは基本的に持て余してるなあと、、
    パレットの見た目は綺麗なんだけど使う頻度が高いか低いかで言えば低い
    春や秋になるとそういった色味を特集したメイクが増えて欲しくなるけど、今後はもうちょっと吟味した方がいいなと反省

    +37

    -0

  • 521. 匿名 2017/09/21(木) 22:45:33 

    コフレ可愛いけど、実際買うとそこまで使わない物とか捨て色結構あるんだよなぁ・・・
    冷静になるとそこまでいらなかったかなって

    +39

    -0

  • 522. 匿名 2017/09/21(木) 22:45:42 

    >>516
    コスメトピに限らず荒らしてるのはほんの数人だろうね
    その数人のせいでトピ内が荒れて、みんなが疑心暗鬼になってオタ同士が敵対(コスメトピはデパコスとプチプラかな)になるんだよね〜

    +46

    -0

  • 523. 匿名 2017/09/21(木) 22:46:09 

    私はパフとかはビオレのリキッドメイク落としつけてから揉んで、最後にビオレの泡洗顔で洗ってます。

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2017/09/21(木) 22:47:10 

    >>500
    開き直っちゃダメ!
    大切なのは顔の造りより、センスとか清潔感と雰囲気ですから!

    +40

    -0

  • 525. 匿名 2017/09/21(木) 22:48:28 

    郵便局で肌診断してるのに遭遇した人いる?
    マイクロスコープで頬下の肌を測定して「汚れてますー!」
    って大声で言いやがった
    ATMの前に並んでいる人に丸聞こえだよ
    何考えてんだこのおばさん…と思った
    いっぱいサンプル並べているわりに一つもくれなくて、駅前のエステを紹介された

    +60

    -0

  • 526. 匿名 2017/09/21(木) 22:49:14 

    郵便局で!?なにそれ(笑)

    +123

    -0

  • 527. 匿名 2017/09/21(木) 22:49:28 

    落ちない口紅教えてください~

    +4

    -4

  • 528. 匿名 2017/09/21(木) 22:49:46 

    >>525
    え......やば......(;・∀・)・・

    +58

    -1

  • 529. 匿名 2017/09/21(木) 22:51:08 

    我に返るというか、最近購入したこのアイシャドウ上のベースと真ん中の色はすごく気に入ってるんだけど、右と左が似合わなくて辛い…笑
    右の締め色とか無難にブラウンだったら使えたんだけど。何か勿体無いなという気持ちになりました。
    【コスメ】時々我に返ろう

    +40

    -1

  • 530. 匿名 2017/09/21(木) 22:51:18 

    >>495
    はい! カウンターに行ってつけてもらいました♡
    「買わないとって思わなくていいからつけるだけでも」との言葉に甘えて…
    結果、乾燥肌のわたしには潤いも保ててさすが!な仕上がりで、家に帰ってからも乾燥なかったです。
    担当してくれた方も一つだけお金かけるならベースメイクがいいと思うよって感じで、強引に勧められたりはありませんでしたが、すごくいい成分が入っていてお肌のツヤは絶対増します!と普通に接客はうけました。

    でもやっぱり、お若いのに〜とかの言葉を聞いて、もうすこし対象年齢は上なのかな?って思いました。
    結局BAさんにサンプルまで頂いて、デパコスのカウンターは素敵だなぁって感動しました(´;ω;`)♡

    +42

    -3

  • 531. 匿名 2017/09/21(木) 22:52:04 

    >>527
    オペラとかボンボンのティント系でしょうかね?
    友達はボンボンの方が落ちないと言ってました

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2017/09/21(木) 22:52:24 

    あっちで祭りでワッショイ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘した後に、1度ここで考える流れができたら最強だなぁ。
    このトピも定着しないかなー。

    +61

    -1

  • 533. 匿名 2017/09/21(木) 22:52:49 

    ねぇ今日のコスメトピ立った数、異常じゃない?
    管理人のしめしめ感よ

    +57

    -0

  • 534. 匿名 2017/09/21(木) 22:53:44 

    私はもう24歳だけど、それでもクレド行くと若いのにーとか美意識高いですねーとか言われるから、もう少し対象年齢上なのかな?って思った

    +53

    -1

  • 535. 匿名 2017/09/21(木) 22:53:59 

    >>531
    オペラおちるんですよね、、
    もちはいい方だと思うんですけど、、

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2017/09/21(木) 22:53:59 

    >>529
    これ私もタッチアップしたんですけど逆に真ん中が肌に合わなかったので買うの辞めました
    両端は青みカラーで真ん中だけ黄みカラーなんですよね、、
    両方の肌に馴染みにくいパレットだなって思いました

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2017/09/21(木) 22:54:16 

    >>525
    わたしはハンドマッサージしてもらったことあります。
    たしかPOLAさんだったかな?
    簡単なカウンセリングとサンプルくれましたが、カタログの現品の価格見てビックリした記憶が(笑)

    当時は高校卒業してすぐでしたが、たぶん母が一緒にいたのでついでにって感じだったかもしれません

    +24

    -0

  • 538. 匿名 2017/09/21(木) 22:54:26 

    私的そこまでコスメ。
    アディクションのシャドウ→何色か持ってるけどパサつく。色はオシャレだけどね。
    スリーの小豆チーク→直ぐに割れた。色むらになりやすい。
    クレドのハイライト→購入してないけどゴージャス過ぎて普段カジュアルな私には使いこなせない。
    赤リップ→メーカー問わず全然似合わない笑

    +47

    -5

  • 539. 匿名 2017/09/21(木) 22:56:03 

    ルナソルって凄く人気だよね
    そんなにいいのかって思って買ったけど
    自分にはそこまでの感動はなかった。
    やっぱり相性って大事だよね

    +54

    -3

  • 540. 匿名 2017/09/21(木) 22:56:05 

    >>538
    THREE小豆色めっちゃわかります!
    色付きすぎるし小豆に発色しないし付け方謎...泣

    +14

    -1

  • 541. 匿名 2017/09/21(木) 22:56:40 

    >>538
    私も赤リップ似合わないわ..
    というか若い子でも赤リップ浮いてる子結構見るし、似合う人って限られる気がするね

    +51

    -0

  • 542. 匿名 2017/09/21(木) 22:57:10 

    >>536
    なるほど…イエベの私には似合わないはずだわ。
    真ん中だけ頑張って使いますわ笑

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2017/09/21(木) 22:58:19 

    >>542
    現物見てないけど左と真ん中もイエベイメージあります(・ω・)

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2017/09/21(木) 22:59:07 

    手に試しにつけてみたのと、実際使うところにつけた時で違う。。。

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2017/09/21(木) 23:00:06 

    ビビッドな色味が全般的に似合わないので
    最近はちょっと透け感のある赤リップ買うようにしてますよ〜〜!!
    キッカのメスメリックリップスティックとか、赤リップにしないでプチプラのグロスを買うとか
    透け感ある赤リップだと元々の色が透けるから頑張りすぎた感じにならずに肌に馴染むし
    今の時期にいつも使ってるリップに重ねると秋っぽくなるのでオススメです!

    +29

    -1

  • 546. 匿名 2017/09/21(木) 23:00:15 

    >>539
    正直ルナソルのアイシャドウの粉質はそんなに…って思う
    色味は無難で使いやすいの多いから人気あるのはわかるけど

    +14

    -9

  • 547. 匿名 2017/09/21(木) 23:01:56 

    >>539
    ルナソルルビーは粉微妙ですね
    最近でた木漏れ日シャドウはルビーよりはいい感じです(私的にですが)

    +20

    -0

  • 548. 匿名 2017/09/21(木) 23:02:22 

    RMKトピで思ったけど、主がrmkって小文字で書いてたから「大文字でしょ」ってコメント多かったけど、
    いちいちうるさい人達やなwって思った

    +101

    -2

  • 549. 匿名 2017/09/21(木) 23:03:16 

    >>516
    私もそう思う!今回のコスメ総合でチークの質問したんだけど、数人の方が答えてくれて皆さん優しかったし助かりました

    確かに荒れてる時もあるけど、そんな時にちゃんとコスメの話題を出してなんとか流れを戻そうとしてる方もいるし、今はコスメ総合の良い部分を見て後は気にせずスルーしてます

    +62

    -0

  • 550. 匿名 2017/09/21(木) 23:03:16 

    クレドのエマルジョンファンデーションは
    カバー力あまりないよね
    あくまでも六万の美容クリームを
    ファンデーションにした感じだからね

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2017/09/21(木) 23:03:58 

    今日本当コスメトピめっちゃ立つやん。
    どうしたんやろうか

    +33

    -0

  • 552. 匿名 2017/09/21(木) 23:04:50 

    ルナソルのアイシャドウってジルとかポール&ジョーと同じくらいの価格帯だよ?
    それで考えたら質はいい方だと思うけどなぁ

    +39

    -1

  • 553. 匿名 2017/09/21(木) 23:06:43 

    490です
    皆さんが優しい
    &
    すごく丁寧に色々考えて下さって感動しっぱなしです
    でもリキッドファンデのヨレの悩みはみなさんあるかと思って

    私は生まれてから今までニキビが出来たことがない肌です
    でもこれは自慢でもなくて、そのかわり乾燥肌ですぐ粉ふくし、乾燥肌なんです
    そしてソバカスもひどいんです
    だから下地やらちゃんと、した方がいいかと思って色々すると。。
    よれて汚く。笑

    +35

    -1

  • 554. 匿名 2017/09/21(木) 23:06:48 

    >>477
    イプサで2回やってもらいました
    緊張したけどカウンターで詳しく診てもらえて良かったです
    少しメイクを落としてもらって、専用の機械を当て水分/皮脂・透明感・弾力などを数値化して、それを元にオススメの商品を紹介するような流れでした
    ただ、向こうも商売なので色んな商品を出して来ます^ ^;
    デパコス初心者の私はつい乗せられて、必要のなかったメイク落としや日焼け止めまで買ってしまいました
    結果的には良かったのですが、カウンターでお買物する時は強い意志やら断る勇気も必要だなと思いました…笑

    長文でごめんなさい
    少しでも参考になったら嬉しいです

    +46

    -1

  • 555. 匿名 2017/09/21(木) 23:07:16 

    今月のコスメ総合で勉強になったのは、荒れた流れを止めるのは牽制コメじゃなくて荒れた空気を無視したぶっ飛んだコメントってこと。
    日曜日だったかスノービューティの雪男や縦じわネズミは笑ったしプラスばっかりだったから、あのトピにいる大半の人はほのぼのした雰囲気で語り合いたいんだろうなって思った。

    個人的には旦那、彼氏、友達に褒められた系は参考になって好き。
    お世辞や好みはあっても、客観的な意見だし、男受け、一般受けするか目安になる。
    男に褒められたくて頑張ってメイクするの可愛いじゃんって思う。

    +101

    -3

  • 556. 匿名 2017/09/21(木) 23:08:51 

    目の周りがくすみやすいアラフォーです。どーしたもんか、とRMKに行ったら、グリーンを勧められて、騙されたと思って買ったらほんとに結構いいんです。これにオレンジのチーク、コーラルの口紅、だとすごく顔が明るくなります!
    【コスメ】時々我に返ろう

    +85

    -0

  • 557. 匿名 2017/09/21(木) 23:10:33 

    外資系コスメのリップを使うと必ず唇の皮がめくれて荒れる
    MACとかイブサンローランとか
    せっかく買ったのに物凄く後悔。

    +32

    -1

  • 558. 匿名 2017/09/21(木) 23:10:41 

    >>530
    貴重なレポありがとうごさいます。
    誰に対してもガッツリ売りに来られたら怖いなぁと思っていました。
    安いエステだと、今のうちにやらないと大変な事になるって脅しが入りますから…

    アドバイスくれて、良かったら買ってください、ってスタンスだとBAさん信頼できますね。

    人やブランドによるかも知れませんが、本当にデパコスのカウンターって素敵。

    +33

    -0

  • 559. 匿名 2017/09/21(木) 23:11:14 

    >>553
    極度の乾燥肌ならやっぱりそもそもの基礎化粧品を見直した方が良いかもしれないね

    +24

    -0

  • 560. 匿名 2017/09/21(木) 23:12:57 

    >>474
    若くて肌も綺麗なんて最高な事だよ
    自分は若い頃肌汚くて本当に残念だった。

    +29

    -0

  • 561. 匿名 2017/09/21(木) 23:13:43 

    >>87
    私も総合トピで、『そんな6000もあるコメントに全部目を通せる程暇じゃない』って書き込んだら、盛大にマイナスくらったよ。

    読めって言うのね、6000コメント。。。

    +44

    -24

  • 562. 匿名 2017/09/21(木) 23:14:05 

    本当トピずれごめんなさい!
    確かにたまに荒れるけど、こういう和むコメントもあるからね。最後の一文!笑
    先月笑ったのでスクショしちゃいました。
    【コスメ】時々我に返ろう

    +75

    -4

  • 563. 匿名 2017/09/21(木) 23:16:10 

    昨日リップトピで見たけど、赤リップが合わないときは↓の一番右みたいな黒っぽいグロスを重ねると秋色ボルドーっぽくできるって書いてたよ。

    日本人には赤リップ難しいよね…。
    【コスメ】時々我に返ろう

    +38

    -0

  • 564. 匿名 2017/09/21(木) 23:18:01 

    >>562
    LUNASEAわたしも笑いましたw
    【コスメ】時々我に返ろう

    +81

    -0

  • 565. 匿名 2017/09/21(木) 23:18:17 

    >>477
    普段スキンケアはSK-IIなのでSK-IIが多いけど、メーカーやブランドによって診断ちがうから面白いよ(笑)
    SK-IIは、大きな機械のレンズで頬の写真撮って、ハリ、透明感、潤うとか、それぞれ肌年齢何歳とまで細かく出してくれる。将来的なしみの可能性とか。
    COSME DECORTEととクレドもFANCLもあるけど、小さな機械だったよ。親切にしてくれるから大丈夫だよー

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2017/09/21(木) 23:22:37 

    こちらを見てて冷静に思ったのは、デパコスのスウォッチは載せたら駄目だ(ヾノ・∀・`)載せたら、自慢と言われデパコス信者の精神病認定だもの。総合に至っては、ただの質問広場と化してるΨ( ̄∇ ̄)Ψ色々怖くなってるんだよねみんな(´-ω-`)

    +8

    -25

  • 567. 匿名 2017/09/21(木) 23:23:15 

    ロレアルのオレンジラメリップ、すごい可愛くて欲しい!と思ったけど、これを使いこなせるのか…
    【コスメ】時々我に返ろう

    +46

    -1

  • 568. 匿名 2017/09/21(木) 23:29:27 

    別にオレンジ色が好きだったわけでもないのに、コスメに関してはオレンジ色がすごく綺麗に見えて大好きです
    オレンジのシャドーやリップ集めてます
    パーソナルカラーよくわからないけど今のところ似合わない色はないみたいです(周りからの意見)

    +22

    -0

  • 569. 匿名 2017/09/21(木) 23:30:53 

    >>560
    私も若いとき肌汚くて
    アラサーの今の方が
    スキンケアにお金かけられるし
    美容皮膚科にも行けるから
    若いときより肌綺麗だわ

    +29

    -0

  • 570. 匿名 2017/09/21(木) 23:31:21 

    >>554
    私もカウンター慣れしてないので、乗せられそうです…。
    フェイスパレットは気になってるので、買うとしてもそれだけ!っていう強い気持ちで行きたいと思いますw
    アドバイスありがとうございます(*^o^*)

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2017/09/21(木) 23:32:39 

    手に入るか分からないけど、クレドのクリスマスコフレのパレットを狙ってる。
    パーソナルカラーは冬なんだけど…
    まだ、我にかえってない…

    +53

    -1

  • 572. 匿名 2017/09/21(木) 23:34:28 

    >>571
    買いたいなら買っても良いんだよ!
    無理やり我に帰る必要はないよ!

    +70

    -4

  • 573. 匿名 2017/09/21(木) 23:40:18  ID:gSlRoJoZnw 

    ファンデは3千円(・ω・)

    えー!1万円のファンデって高いなー

    えぇぇ!?3万円のファンデ!?

    1万円てそんなに高くないかも…

    いや1万円は高い!!←今ココ

    +127

    -1

  • 574. 匿名 2017/09/21(木) 23:44:03 

    >>565
    SK2はシビアな診断内容なんですね!
    +10歳くらいだったらへこむ…w
    色んなブランドで肌診断してるんですね、結果を比べてみるのも面白そう〜。
    参考になりました、ありがとうございます!

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2017/09/21(木) 23:45:04 

    >>168
    ローラメルシエ大好きだからそんな事言われると何か悲しい…笑

    +28

    -0

  • 576. 匿名 2017/09/21(木) 23:50:09 

    化粧するときに数種類の商品使う人いません?
    アイシャドーの時に1つの5色パレットで済ませばいいのに、
    4種類の商品を使ってます
    例えば単色シャドー
    5色の内の1色
    4色の内の1色、とかってやっててひとつにまとめたいです。開けたり閉じたり朝から忙しいです

    +26

    -0

  • 577. 匿名 2017/09/21(木) 23:50:30 

    >>575
    ローラメルシエのハイライト、あちらで話題になってから気になってます(^O^)

    +27

    -1

  • 578. 匿名 2017/09/21(木) 23:55:31 

    >>577
    私は、MAC使ってからのローラメルシエでしたが、断然こっちのが肌に合ってました!ただ大きいから場所とります。。

    +27

    -0

  • 579. 匿名 2017/09/21(木) 23:58:16 

    >>557
    私は国産ブランドでも口紅、グロスは荒れます。。
    クリニークとか敏感肌系でもダメでした。

    合わなくてもリップは人に譲りにくいし、本当に選ぶのが難しいです。

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2017/09/21(木) 23:58:31 

    なにこの悲しいトピ
    こないだ買ったボルドーリップがどう考えても顔を老けさせること、思い出しちゃうじゃん(´・ω・`)

    +74

    -2

  • 581. 匿名 2017/09/22(金) 00:00:48 

    え...ルナソルのシャドウ超人気っぽいから将来買いたいかもーとか思ってたのに粉質微妙との意見があるぞ。今月買ったばかりのエクセルに感動したクチですが、数年はこれでいいのかも。笑

    やっぱり自分でタッチアップなりテスター試すなりして、自分の感覚に訊いてから買わないとダメですね。

    +29

    -2

  • 582. 匿名 2017/09/22(金) 00:02:14 

    >>580
    それはまあ...悲しいけど( T_T)\(^-^ )

    勉強になったと思って!!

    +38

    -0

  • 583. 匿名 2017/09/22(金) 00:02:48 

    >>473
    クレドの30000ファンデは肌疲れしませんでしたよー
    水分量半端ないし、スキンケア効果があります
    普通のファンデーションの方が肌に負担はあるよ
    タッチアップもサンプルも試したけど
    明らかにメイク落としたときも、素肌はしっとり柔らかい。
    艶々すぎて私は似合わないから買わなかったけど、他のファンデーションより明らかに肌負担は少ないのは実感した。

    +29

    -1

  • 584. 匿名 2017/09/22(金) 00:04:22 

    >>76
    「そんなことを一々、書くなよ」と思うコメントが多い。
    「明日、買ってきまーす!」「いってらっしゃーい」とか色々。こういう無駄なコメントのせいで知りたい情報が見えにくくなる。
    私は無視をしてマイナスと通報するけど怒る人が出るのは分かるよ。

    +22

    -25

  • 585. 匿名 2017/09/22(金) 00:04:32 


    SK2の肌診断は親がカウンター行くから、
    そのついでにしてもらった事がある。
    当時18歳とかで結果が10歳の肌だった。
    他のブランドでは最高で5歳の肌とか出てた。

    だけど今21歳になってて、最近SK2に行って、
    診断したら奇跡の30歳になってたww

    お肌の曲がり角どころじゃないよね…

    +57

    -2

  • 586. 匿名 2017/09/22(金) 00:05:34 

    >>573
    諭吉ふぁんで?なるものですよね!
    正直高いと思いました!
    自分は6500円がボーダーラインです(>_<)

    +36

    -1

  • 587. 匿名 2017/09/22(金) 00:06:34 

    コスメって似たような色味の物ばっか買っちゃうよね、、、結局色味の違いなんて自分にしか分かんないよな。と冷静になる時ある(笑)

    +38

    -0

  • 588. 匿名 2017/09/22(金) 00:06:54 

    >>585
    え〜SK2シビアだ、、
    怖くて肌診断いけない( ;o; )

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2017/09/22(金) 00:09:34 

    >>580
    ちがう!色っぽくなるのだ!(と言い聞かせる)

    +27

    -0

  • 590. 匿名 2017/09/22(金) 00:10:11 

    デパコスのアイシャドウは発色がいいと言うけど、そんなに発色必要かな?薄く塗ってるって人は最初から発色弱めの物を買えばいいのにと思う。
    そう考えるとマキアージュやコフレドールは中途半端ではなく多くの人が使いやすい物だと思う。

    +37

    -3

  • 591. 匿名 2017/09/22(金) 00:12:18 

    >>467
    それは別に趣味と価値観の違いだから、コスメに月10万使おうが他人がとやかく言うことではないと思う。

    こっちのトピ見て、総合トピのことを「買い物依存症」「ただの購入自慢」とか批判的な表現してる人も、何だかみっともない。

    +62

    -10

  • 592. 匿名 2017/09/22(金) 00:13:46 

    >>581
    私もエクセルで感動したけど、ルナソルはもっと感動したよ!
    ルナソルのアイシャドウは種類が多いから実物を見て色だけじゃなく質感もしっかりチェックしてから買うといいと思う

    +34

    -0

  • 593. 匿名 2017/09/22(金) 00:15:05 

    これで来月もトピ別れないで総合だったらなんか嫌な空気漂いそう。
    ここではもう来月は分ける気満々の人ばっかりなのに。
    総合のいつも分けるの反対の人達はこの流れどう思ってるんだろうね。
    来月になったら速攻総合で申請するのかな?

    +11

    -3

  • 594. 匿名 2017/09/22(金) 00:26:13 

    >>584
    あなたですね、有益有益うるさい人の一人はw
    少し前まではそういうやりとりも普通に赤字になってたし、誰も咎めたりしなかったのに、先月から今月にかけて「そういうのいらない」とか言い出す人が異常に増えた。
    ネットなんだから、膨大な量の情報を必要に応じて取捨選択するのは必要最低限のスキルだと思うけど、それも持ち合わせてないのかな?

    +14

    -25

  • 595. 匿名 2017/09/22(金) 00:26:20 

    客観的に見ておかしいメイクって、母親以外に指摘してくれる人いるのかな?

    しかし、母親も古いから…

    +27

    -1

  • 596. 匿名 2017/09/22(金) 00:28:30 

    タイトルが面白そうと思って開いたら、ビックリした、すごく悲しくなった。(´;ω;`)総合の方で色々書き込みしたり、載せたりしてたから。参考になったよとか、見せてくれてありがとうって言われてすごく嬉しくて、役に立てたのかな(*´∇`*)って思ってたけど、ここを見たら相当数の人が、自慢とか、病んでるとかのコメントにプラス付いてて、本当のところではそう思われてたのかなって。

    +50

    -15

  • 597. 匿名 2017/09/22(金) 00:28:35 

    以前からのコスメ総合トピファンだったけど、あの殺伐とした空気感にもう心が疲れてしまってここに来ました・・・
    自分もあそこでの祭に乗っかって余計な散財をしてしまった一人なので、この機会にここで頭を冷やしていきます。

    +53

    -4

  • 598. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:34 

    >>594
    こわっ!妄言が凄くて引く

    +6

    -23

  • 599. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:39 

    >>46
    薬用リップとか荒れないのをベースに塗ってもだめ?

    +17

    -0

  • 600. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:42 

    私はコスメのこと何でも話せる空気が好きだったから以前は分けるの反対だったけど、
    今はもう分けた方がすっきりしていいだろうなと思う
    とにかく人が増えすぎた

    +33

    -4

  • 601. 匿名 2017/09/22(金) 00:34:58 

    ここも総合の悪口、総合は総合で嫌味なコメントとかで荒れてる

    +46

    -1

  • 602. 匿名 2017/09/22(金) 00:36:46 

    >>594
    話し相手がいないの?
    だからネットというか化粧品トピに張り付いて構ってちゃん行為を繰り返すの?
    キモい…

    +14

    -18

  • 603. 匿名 2017/09/22(金) 00:39:38 

    >>576
    私です。
    我に返れなかった結果、いくつもアイシャドウがありますから。
    アイライナーも、2本使ってるし。
    口紅も何色か塗るしチークもだから、時間がある時は大変な事になります。

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2017/09/22(金) 00:40:05 

    >>602
    イラっとするのは分かるけど言い方が酷いよ
    大人になろうよ

    +22

    -5

  • 605. 匿名 2017/09/22(金) 00:41:13 

    >>594
    怖くて引いて書き忘れたけど、人違いなのに決めつけて中傷したんだから謝ってね

    +5

    -19

  • 606. 匿名 2017/09/22(金) 00:42:24 

    ここも喧嘩しすぎてなんだかなぁ

    +48

    -1

  • 607. 匿名 2017/09/22(金) 00:43:45 

    子供の喧嘩かよwww
    このトピやべえ

    +41

    -4

  • 608. 匿名 2017/09/22(金) 00:46:22 

    イライラせず我に返って冷静になって

    +33

    -1

  • 609. 匿名 2017/09/22(金) 00:46:43 

    >>604
    594本人か?(笑)
    どこが酷いの?大人になって594のコメントを読みなさい。おかしい雰囲気が伝わってくるから

    +2

    -13

  • 610. 匿名 2017/09/22(金) 00:49:37 

    みんなちゃんとスポンジ洗ってるんですか??!
    汚れてきたら新しいのに変えてた。。
    次から洗ってみよ

    +32

    -4

  • 611. 匿名 2017/09/22(金) 00:50:51 

    私は化粧しなくても可愛いよ
    だってSnowが有るから笑っ
    本当Snow嫌い

    +5

    -8

  • 612. 匿名 2017/09/22(金) 00:52:19 

    >>609
    キモいとか人を傷つけるようなコメントは傍から見ても気持ちのいいものじゃないでしょ
    あたなの主張が正論とかそうじゃないとかでなくて周りを不快にさせるようなコメントは慎むべきだよ
    大人になるっていうのは、イラとするコメントされても相手にせずほっとけばいい。

    +39

    -3

  • 613. 匿名 2017/09/22(金) 00:52:19 

    >>474
    私も大学生ですが、カバーマークをラインで揃えましたよー(2万円超えです...)
    接客のバイトしてて来年の春からは社会人なので、第一印象くらいは清潔にしようかと。
    私は肌が汚すぎてプチプラではどうにもならなかったので。

    何にお金をかけるかは人それぞれではないでしょうか(*´▽`*)

    +51

    -2

  • 614. 匿名 2017/09/22(金) 00:54:11 

    ここ怖い、女の嫌な部分が出まくり

    +30

    -2

  • 615. 匿名 2017/09/22(金) 00:55:59 

    アイシャドウたくさんあるのに、総合トピ見ると新しいのがほしくなってまた買ってしまう。
    使い切らないうちに使用期限がきて捨てるの勿体無いな…
    いっそカッターでアイシャドウを半分にカットして別のケースに詰め替えて、妹にあげられたらいいのにって本気で思う。切れますかね?
    突然変な質問してごめんなさい(笑)

    +39

    -4

  • 616. 匿名 2017/09/22(金) 00:59:04 

    私も、大学生でも社会人でも自分の稼いだお金で自分が納得して買うんなら三万のファンデでもプチプラでも好きな物買えばいいと思います。

    +52

    -2

  • 617. 匿名 2017/09/22(金) 01:01:27 

    >>615
    妹さんが良いって言うなら良いんじゃないかな
    カッターで半分こって斬新だなって思うけどw

    +55

    -1

  • 618. 匿名 2017/09/22(金) 01:04:11 

    カッターで切れるのかな?...でもなかなか面白い発想。

    +50

    -1

  • 619. 匿名 2017/09/22(金) 01:05:23 

    >>615
    切れるかわからないけど
    なんか和んだなぁ
    ありがとう。

    +41

    -3

  • 620. 匿名 2017/09/22(金) 01:08:05 

    アイシャドウ使用期限までに使いきれる量を売って欲しいね
    そしたら値段も安くなるのにって毎回思う

    +63

    -1

  • 621. 匿名 2017/09/22(金) 01:18:03 

    >>615

    姉妹ならシェアするのいいと思う!
    私も結婚前は、妹が知人からサンプルのデパコスたくさん貰ってきた事があって、シャドウは日によって色変えたいから貸し借りして使った事あるし。
    ただ、さすがにパレットのシャドウは切れないと思うよ^^;

    ポットタイプのジェルとかクリームシャドウならできるよね。
    最近ジルのジェリーアイカラー買ったんだけど、持ち歩き用に100均のキキララとかのコンタクトケース買って、少し移して使おうと思ってる。
    乾燥すると固まって縮んで使えなくなるから、本体はあまり開け閉めしない方がいいしね。
    触った事ないからテクスチャー分からないけど、コスデコのアイグロウジェム辺りもいけるかな?

    +10

    -6

  • 622. 匿名 2017/09/22(金) 01:18:04 

    最近シャネルに昔から憧れててシャネルのリップをタッチアップしてもらって、匂いが...って思ったけど憧れだしっと思って買ったんだけど、何回かつけたてやっぱり無理だってなりました。
    自分に合った化粧品って大事だと憧れだけじゃだめだと反省しました。

    +46

    -1

  • 623. 匿名 2017/09/22(金) 01:20:12 

    ベースとブラシは高いものがいいって聞いてブラシ高いけど揃えようかと悩んだけど、ここで我に返ってみる

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2017/09/22(金) 01:22:37 

    デパコスでもプチプラのコスメでもその方が使用して良いというならそれで良いと思いますが…。
    コスメトピ好きですよー皆さんの感想やオススメのコスメはとても参考になるしとても役に立っています!
    特にシェーディングに慣れていない人はシェーディング用よりも普段使用しているファンデーションより2トーン下げた色を使った方が自然で良い仕上がりになるよと教えてくれた方のレスは早速やってみたら本当に自然な仕上がりになりました。

    +15

    -2

  • 625. 匿名 2017/09/22(金) 01:24:33 

    >>176
    悪いものではないけどそこまで高い金だして買うものか?って思った
    細かくて使い心地はいいけどもっと安いパウダー系で十分だし
    質よりパケとか限定とか特別ムービーとかのスペシャルな雰囲気を楽しむものかなと

    +7

    -3

  • 626. 匿名 2017/09/22(金) 01:29:47 

    >>623
    安物過ぎて叩かれそうだけど…
    ブラシならダイソーの春姫シリーズを気が向いたら一度使ってみて~

    +26

    -2

  • 627. 匿名 2017/09/22(金) 01:34:34 

    >>610
    普通の固形石鹸ですごくよく落ちるよ!

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2017/09/22(金) 01:35:02 

    >>623
    筆たくさん集めたけど、リキッドファンデはスポンジの方が綺麗につく
    チークブラシは良いのが一本あると違うと思うなぁ
    揃える必要はないかも

    +17

    -1

  • 629. 匿名 2017/09/22(金) 01:36:27 

    ものすごく根本的な話になっちゃうけど
    アイシャドウで顔って変わる?
    もちろん買ったりするのが楽しいのは分かるんだけど、私どんなアイシャドウ使ってもそんなに変化なくて、化粧が下手なのかと悩んでる

    +32

    -6

  • 630. 匿名 2017/09/22(金) 01:37:15 

    >>626
    春姫ですね。
    安くても全然大丈夫です!!
    ダイソーなら全国にあるし買いやすいし買ってみます
    ありがとうございます(*゚ω゚*)

    +26

    -1

  • 631. 匿名 2017/09/22(金) 01:37:29 

    >>588
    私はSK-IIでしか肌診断したことありませんが、昨年やってもらったときかなり肌荒れしてたのに水分量油分量ともに理想的な数値が出てBAさんも何をどう勧めたらいいのか迷ってる感じでした\(^o^)/
    だからSK-IIが厳しいって意外です。
    でも>>565みたいな機械じゃなかった気がするし、田舎だから違うものだったのかな?
    ガルちゃんで肌診断は資生堂が詳しく出ると見たことがあるのでいつか行きたいな〜と思ってます

    +7

    -4

  • 632. 匿名 2017/09/22(金) 01:38:56 

    >>555
    私もそれ思った!
    そして同じく彼氏の話とか参考になるけどなぁって思った
    だいたい買ったコスメを紹介すること自体が自分語りなんだから、彼氏や恋愛の話して何が悪いのか分からない
    コスメってそういう役割もあるじゃんね

    +54

    -6

  • 633. 匿名 2017/09/22(金) 01:40:35 

    >>628
    ありがとうございます!
    なるほど基本のチークだけの方もいるんですね。
    ブラシ初心者なので百均で買ってみて自分にどのブラシが必要か見てみます。
    面倒くさがりなので三日坊主になる可能性もあるし...

    +9

    -1

  • 634. 匿名 2017/09/22(金) 01:41:37 

    アイシャドウ一年で捨てるの?BAさんは化粧品は、脂浮きしたりヘンな匂いがしなければ、使い続けて大丈夫だと言ってたけど。

    +40

    -1

  • 635. 匿名 2017/09/22(金) 01:45:26 

    >>629
    変わらないよ
    化粧映えする顔としない顔があるんじゃない
    私はほぼ変わらない
    マスカラも、もともとの毛量が足りないからあんまり変化つかない
    でもアイシャドウは一番好きかも
    色の綺麗さを楽しめるから

    +10

    -6

  • 636. 匿名 2017/09/22(金) 01:46:30 

    >>630
    安いし種類も多少あるのでまずは試してみて、ブラシが気に入ったらお高めの物に挑戦でも良いのでは~と個人的には思ってます
    一式揃えるのもテンション上がりそうでワクワクしますが、もしかしたら不要のものもあるかもしれませんし…
    お肌に合うものが見つかると良いですね(^▽^)ノシ

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2017/09/22(金) 01:47:57 

    エクセルのハイライトパウダー

    キラキラしすぎて
    パーティー行く人みたい
    1800円あったらいいランチ食べれたなあ…
    【コスメ】時々我に返ろう

    +43

    -1

  • 638. 匿名 2017/09/22(金) 01:48:42 

    >>5
    気持ち悪い…

    +1

    -6

  • 639. 匿名 2017/09/22(金) 01:49:08 

    >>592
    そうなんですね!それじゃ私もいずれ同じようになるかもしれません。笑

    今すぐは全然買えないけど、憧れブランドの1つにキープしておきます!

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2017/09/22(金) 01:52:11 

    >>636
    揃えても使わないものがあったら勿体無いですもんね。まずは安いものから使ってみて、気に入ったらそれを使い続けみます!他にも色々見てみます。
    お返事くださって本当にありがとうございます(*>∀<*)

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2017/09/22(金) 01:55:33 

    >>634
    並べちゃいけないかもしれないけど、食品でも賞味期限は多少過ぎても普通に食べるし、お腹が強ければ何年も経ってても未開封だし!って食べちゃう人もいますよね。

    コスメも同じで、自分が大丈夫なら使い続けていいんじゃないかな。5年使ってアイシャドウの4色パレット全部底見えした方も総合でいらっしゃったし。
    もちろん、変化・変質には細心の注意を払うべきだけど。

    +32

    -3

  • 642. 匿名 2017/09/22(金) 01:55:41 

    >>637
    そもそも日本に住んでてキラキラ派手メイクが必要なパーティー行く機会ってそんなにないよね
    結婚式の二次会でキラキラは場違いだし
    でもつい買っちゃって我に帰る

    +30

    -3

  • 643. 匿名 2017/09/22(金) 02:06:55 

    イケメンが少ないのは男は化粧しないからだよなといつも思う

    +9

    -4

  • 644. 匿名 2017/09/22(金) 02:14:39 

    化粧してかわいくなっても、原型残してね!
    原型ないのは、惨めだよ。

    +5

    -11

  • 645. 匿名 2017/09/22(金) 02:17:12 

    >>14 パーソナルカラー美容院やらでもやってるから知るといいよ。似合う色が分かるから。私はサマーってのに当てはまった。口紅も失敗しなく合うのが分かった。因みに、洋服やヘアカラーもしっくりくる色味でもあるみたいだよ。

    +6

    -6

  • 646. 匿名 2017/09/22(金) 02:18:48 

    >>610 牛乳石鹸で揉んで洗ってるよ。凄い落ちる‼

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2017/09/22(金) 02:20:41 

    >>641
    634です。お返事ありがとうございます。
    ご進言にホッとしました。
    私、古くても全然大丈夫なコスメもあれば、買ってすぐ肌にトラブル出てやめたものもあります。
    実は今日アイシャドウパレットを買ったのですが、箱や説明書、商品の裏を見ても消費期限は書いてありませんでした。
    今までも目にした事はなかったので、あまり気にせず、コスメは自分の感覚で使って来ました。
    少数派かもしれませんが、これからもそうします(^-^;

    +13

    -2

  • 648. 匿名 2017/09/22(金) 02:28:41 

    毎月自分に使えるお金なんてほぼないのに、総合トピに触発されてカードでデパコスを買い、払えなくて滞納したドアホがここにいますよー/(^o^)\
    (あ、ちゃんと払いました!)
    やっぱりSNSの承認欲求と同じものがあると思う。デパコスデビューしました!って購入品載せたらプラスが凄いたくさんで嬉しかった。来月も節約してコスメ買って載せるぞー!って思っちゃってた。
    お金ない現実に我に返って買ってませんが。笑
    買い物依存症になるとこだったなぁ…
    そして私も先月くらいから総合トピほぼ見てませんΣ(゚д゚lll)
    7月くらいまでは毎日楽しかったよー

    +81

    -1

  • 649. 匿名 2017/09/22(金) 02:46:44 

    >>34
    わたしはフキンソープで洗ってます(笑)

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2017/09/22(金) 02:51:55 

    >>642

    637です
    格好がカジュアルなので
    キラキラ系は必要なかった^^
    クロワッサン(雑誌)の表紙の手塚理美見て
    ハイライトって大切だなって思って
    がるちゃんでコスメトピ読み漁って
    買ってみたんですけど
    ここ見てたら買わなかったです

    +11

    -3

  • 651. 匿名 2017/09/22(金) 02:51:57 

    >>610
    ファンデーションのスポンジも、パウダーのパフも、アイシャドウのチップもマメにフキンソープで洗います。
    洗ってるうちにケバケバしてきたら廃棄。
    洗い替えのために、スポンジ類はそれぞれ何個かずつ用意してます。
    スポンジ類がきれいだと化粧品のつきも違いますよ。

    +28

    -2

  • 652. 匿名 2017/09/22(金) 02:57:35 

    >>176
    私もスノービューティー買いましたよ!
    時間が経っても黄ぐすみしないところと、多少崩れても元から色の白い肌に見えるところ、赤ちゃんのお尻みたいな質感になるところが気に入って買ってよかったなと思います♪
    あと美白効果なのかシミが薄くなった気がします!

    夜もスキンケアの最後に使ってますが、調子にってはたきすぎると次の日は目元のシワが目立つのでどうしたもんかと悩んでますw

    コスパはあんま良くなさそうなのでレフィル付もう一個購入しようかどうか。。。
    でもほしい!!あばばばっばb

    +8

    -9

  • 653. 匿名 2017/09/22(金) 03:02:17 

    私も>>443さんの意見に同意です

    あと初心者に厳しいって言われるけど例えば口紅が欲しいなら人気のブランドを自分で調べてみたりある程度絞ることはできると思うんですよね
    優しさに甘えて0の状態から質問する人が増えたとは感じました
    それなのに他のコスメトピで総合の人は意地悪ってしつこく書く人もいて…それはちょっと違うんじゃないかと
    確かに冷たい人もいましたけどね

    結局どちら側も荒れる為のコメントしてるのは数名だと思うのでID必須にしたら皆冷静になるんじゃないかな?


    +73

    -5

  • 654. 匿名 2017/09/22(金) 03:02:27 

    アイシャドウと口紅は面倒くさがって通販で買うと画像と実物の色やラメ具合が違くて大概失敗する。Diorのアイシャドウ凄く良くて通販で別の色買ったらラベンダー色が濃くて使えねーしMacのリップガラスのピンク買ったら昔から鉄板であたしに似合わない青味系ピンクでガッカリ!ガル民の誰かにあげるよ。2度と通販じゃ買わないわwくっそぉー

    +11

    -15

  • 655. 匿名 2017/09/22(金) 03:23:09 

    ディオールのコフレを狙ってたんですが、冷静になったら私も香料のある口紅苦手だった…

    情報くれた方ありがとうございました┏︎○︎))ペコ

    でもそうすると次はクリニークが気になる〜‼︎

    +34

    -2

  • 656. 匿名 2017/09/22(金) 03:36:02 

    イプサの有名なあのパレットが気になる...!
    持ち運びしたいけど割れないのかな...?

    +16

    -1

  • 657. 匿名 2017/09/22(金) 04:01:20 

    総合の方の言い争いって本当こんな感じ↓

    コスメに関係ないこと言うのはやめようよ。

    はぁ⁉︎妊娠と子供はダメで学生とか仕事はいいの⁉︎質問もダメ購入報告もダメ!じゃあもうなにも話せないね!!

    誰もそんなこと言ってないよ。

    言ってるじゃん!委員会うるさ!お局うるさ!あれはダメこれはダメ!何も話せないね!

    誰もそんなこと言ってないよ。

    +74

    -3

  • 658. 匿名 2017/09/22(金) 04:17:10 

    >>629
    私はかわります。
    ブルゾンレベルに使うわけではなく、ナチュラルなブラウン系ですが、アイシャドウしないと誰?扱いはされます。

    +16

    -0

  • 659. 匿名 2017/09/22(金) 04:24:05 

    >>593
    なんかこっちにしれっと入ってるよ。
    言葉遣い変えて結局乗っ取ってる気がする。

    +12

    -6

  • 660. 匿名 2017/09/22(金) 05:28:31 

    >>581
    ルナソルは発売日が古いものは粉質微妙って言ってる人多い印象あるわ
    買うならここ1~2年くらいのものがいいかもしれない
    でも結局はその人に合ってるかどうかだから一度タッチアップして
    持ちを見てみたいとか肌荒れする体質だから時間置きたいって言って
    家に帰ってラメ落ちとか見てみるといいかもね

    +24

    -0

  • 661. 匿名 2017/09/22(金) 07:05:21 

    一晩経って来てみたら、ここも総合の雰囲気とまるっきり同じになってるわw

    +69

    -1

  • 662. 匿名 2017/09/22(金) 07:14:41 

    >>656
    薄づきなので私はオススメしない

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2017/09/22(金) 07:19:56 

    >>630
    横からごめんなさい!
    春姫使ってます!安いので気軽に買えるし毛もチクチクしないので良い感じです(*´ω`*)

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2017/09/22(金) 07:39:39 

    >>661
    夜行性なんだね、委員会…

    +2

    -17

  • 665. 匿名 2017/09/22(金) 07:42:10 

    先月だっけ?フローフシのコメント連続には笑ったなぁw

    +25

    -2

  • 666. 匿名 2017/09/22(金) 08:03:06 

    デパコスしか買わない派の人から見て、マキアージュとかはどんなイメージなのかな。決してプチプラではないと思うけど。
    ハイブランドの服しか着ない人から見た、ジーユーやしまむらほどではないけど、ワールド系ぐらいな感じ?

    +41

    -0

  • 667. 匿名 2017/09/22(金) 08:07:45 

    コスメ総合でキレてた人たちがこっちに移ったからかコスメ総合は平和になったねw

    +34

    -5

  • 668. 匿名 2017/09/22(金) 08:14:33 

    白のペンシルアイライナーが好きで、いろいろ買い漁ったけど、今のところマジョリカマジョルカがいいかなぁ。いろいろ試してこれ!というおすすめある方いますか~♪

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2017/09/22(金) 08:17:51 

    何となく個人的には資生堂ってやっぱり日本人にはすごくいいように思う。海外のハイブランドはおしゃれでかっこよくて憧れるけど、合う合わないからいうとちょっと違うところもあるのかな、と。

    +8

    -3

  • 670. 匿名 2017/09/22(金) 08:19:19 

    >>567さん、

    ロレアルのではないんですが、似たようなのをオレンジ色で持っています。
    べったり塗ると悪目立ちしちゃいますが、少しだけ指にとってうすーくのばして使うと、
    そこそこ普段使いしやすい質感になりますよ。ほかの口紅と混ぜてもいいかも!
    ラメリップを塗った時は目元やチークはマットでバランスを取っています。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2017/09/22(金) 08:30:49 

    >>395
    透明感皆無!悪役!分かりますそれそれ。
    わたしはオンラインで買っちゃって、それをガルちゃんのどこかのトピで、イエベ春だから合うかと購入したけど失敗しました…と投稿したら、
    「どう見ても春のカラーじゃないと思うけど」というコメにたくさんプラスついてて凹みました。
    そのとき、あっわたし春じゃなくて秋だった書き間違えた…と気づいたんですが
    なんかもうつらくなったので(笑)謝って終わりました。
    シャドウはコスメデコルテの方が好み、と若干Diorサゲに見える書き方したからかなぁ。
    どちらにしても、なんか場違いだったなと。

    ちなみに、Diorはわたしよりもパッチリ目の妹にあげました。

    +9

    -25

  • 672. 匿名 2017/09/22(金) 08:30:56 

    >>436です
    コメントくださった方々ありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません
    お恥ずかしい失敗談で恐縮です(´Д`)笑
    ベースメイク後スプレーしたら本当に水鉄砲みたいに出てきて、ふぁっ!?Σ(°Д°)てなりましたよ 笑
    水鉄砲型は化粧水をコットンに染み込ませるのに使えたので化粧直し用にしようかな
    わたしが買ったのは、形的にはMARKS&WEBと同じで切り替えできるタイプではなくて(´Д`)
    レバー式のやつなら間違いなかったんですねぇ
    MARKS&WEBのボトルいいですね!テンション上がるかわいさ♡これにします 笑
    長文失礼しました

    +27

    -1

  • 673. 匿名 2017/09/22(金) 08:35:22 

    >>666
    デパコスというか、資生堂信者です

    スキンケアやコスメの95%がクレドでその他はMAQuillAGEとdプログラムで化粧道具も資生堂で揃えてます

    デパコスに拘る人もいらっしゃるでしょうけど、私のようなメーカーフリークもいますよ

    因みに洗顔料はdプログラムがお気に入りです

    +32

    -1

  • 674. 匿名 2017/09/22(金) 08:35:29 

    >>221
    ロレアルパリは中国産じゃなかったら買うのに、っていうものが結構あるので、
    良いこときいた。
    今度フランス行った時、フランス産か裏見てみよう。
    教えてくれてどうもありがとう!

    +32

    -0

  • 675. 匿名 2017/09/22(金) 08:38:06 

    >>656
    割れたりはしないけど、粉質は別によくないよー
    悪くもないけど、デパコスにしては悪いとは思う。
    一気にパレットに入っているから便利、くらい。

    +20

    -1

  • 676. 匿名 2017/09/22(金) 08:42:51 

    >>585
    10歳と5歳の肌w羨ましい!

    +17

    -1

  • 677. 匿名 2017/09/22(金) 08:46:56 

    >>567すごく綺麗!
    オレンジもラメも好きだから買おうかな…。
    でもサイト見たらもう1つの限定の方もラメたくさん入ってて素敵。スウォッチ見つけられなかったのが残念。
    冷静になるトピなのに既に自分を見失いそう笑
    【コスメ】時々我に返ろう

    +9

    -12

  • 678. 匿名 2017/09/22(金) 08:50:54 

    今流行の赤リップがなぜ似合わないか解説しているメイクアップアーティストさんいて
    参考になったよ。
    若い子がしている朱色寄りにリップ。
    あれは黄味も赤味もない色白肌に似合うんだって。舞妓さんの色だよね。
    だから若い子が
    たちは血色を消すようにのっぺりと白肌ファンデ塗って合わせてるから、
    肌とリップの色は合っている。
    でも髪型や服には合ってないから顔だけギャグになってしまうらしい。

    +47

    -0

  • 679. 匿名 2017/09/22(金) 08:50:59 

    オルビスグロス祭りの時につられてグロス買ったけどなんだか色味が合わない…。
    でも使いたいからイエローリップと併用すればいいかなと思ったんだけど、イエローリップの上にグロスつけたらグロスだけ先に落ちて下のイエローだけ残ってまだらみたいになりませんか?

    +4

    -2

  • 680. 匿名 2017/09/22(金) 08:54:29 

    >>677
    綺麗だけど、すごく個性的で難しい感じだね。
    これだとアイメイクはどんな感じがいいのかな?
    服も負けないようにしなきゃね(^^;

    +23

    -1

  • 681. 匿名 2017/09/22(金) 08:57:24 

    ボルドーやくすみ赤のリップ、あれは白人が似合う色で、
    黄色人種がつけるとしたらベースメイクや付け方を調節しなければ
    プロでも難しいって言っていた。

    じゃあどうすれば
    若い子の朱肉色リップも大人のボルドーやくすみ赤のリップもつけられるかというと、
    それぞれ自分の肌から浮かない赤系リップ用意。

    朱色に寄せたければ、黄色かオレンジのグロスを中央だけ。

    ボルドー、くすみ赤も黒や濃い茶のグロスを中央だけ。
    もうボルドーやくすみ赤のリップを買った人は、
    唇の輪郭より内側にリップ塗る
    →濃くない茶よりのベージュのリップライナーで
    肌と唇境目をつなげるように輪郭とる→ぼかす。らしい。

    すごいよねー本当に良い感じになった。

    +19

    -6

  • 682. 匿名 2017/09/22(金) 09:07:43 

    >>666
    化粧を楽しむ為のものではなく、実用品ってポジションかも。
    色出しもパケも特にそそるものはないし、それなりの化粧効果はあるけど、特にテンションが上がらないというか…
    紳士服の青山とかのレディースコーナーの服みたいな、仕事用のイメージだなぁ。

    +13

    -8

  • 683. 匿名 2017/09/22(金) 09:09:39 

    ファンデにお金かけるのはわかるけど
    ハイライトにお金かけられないから
    キャンメイクw
    いいよw

    +30

    -0

  • 684. 匿名 2017/09/22(金) 09:11:40 

    >>680
    これたぶん公式の画像だから、色が見やすいようにはっきりこってり塗ってるだけで実際に使う時はもっと薄く付ければいいと思う。

    +26

    -0

  • 685. 匿名 2017/09/22(金) 09:12:53 

    >>682
    あら、それは思ったより低かった(^^;なるほどね、ありがとう~

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2017/09/22(金) 09:14:54 

    >>677
    これだとデートでチュッとか出来ないなー

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2017/09/22(金) 09:17:32 

    >>599
    ダメなんです泣 良くて皮むけ、悪いと塗ったそばからピリピリします。
    透明リップで荒れたことはないんですけどね…。オーガニックの色付きリップは試したことないので、トライしようと思ってます。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2017/09/22(金) 09:17:52 

    >>498

    そうだろうね。
    そのためのタッチアップだから、やっぱりきちんとカウンターにいって、
    きちんと一日様子をみて、トイレとか自宅とかでどう見えてるかチェックするのは大事だと思う。

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2017/09/22(金) 09:24:49 

    >>671ですが、
    え、またマイナスだ。
    わたしそんなに変な話をしてますか?
    ちょっと本当にわからない。トピズレですかね。
    もう気にせず仕事行ってこよ。
    楽しい雰囲気のコスメトピが読みたいなあ

    +3

    -30

  • 690. 匿名 2017/09/22(金) 09:26:27 

    >>666
    マキアージュやコフレドールあたりは、安物と高いもの中間の定番商品だよね。ただ、せいぜいアサラーくらいまでのイメージ。マキアージュとかはCMしてる女優さんもアラフォーやアラフィフはいないしね。
    だからマキアージュ、コフレドールは普通の定番な感じ、学生も買える値段だし。
    私はファンデーション探しのときは、デパコス含め高いのも、定番商品のお手頃価格のもタッチアップやサンプルで試したけど。
    正直言うと3000円5000円までのものはそこまで違いはないけど
    8000円以上から三万までの高いものは、やはり崩れるまでの時間が長めで持ちが良かったり、崩れかたが綺麗だったり、メイク落とした後の肌の感じがしっとり柔らかい肌のままだったりしたから、値段高いものはスキンケア効果が高めに含まれてたりするのかなーとか思ってる。

    +3

    -24

  • 691. 匿名 2017/09/22(金) 09:26:29 

    マイナスばっかり気にする方はガルちゃん向いてないと思うなぁ
    いちいち落ち込んでるのもったいないよ

    +62

    -0

  • 692. 匿名 2017/09/22(金) 09:30:27 

    どんだけマイナスの嵐かと思って見たら、たった3つじゃん(^^)しかもプラスの方が多いし。そんなん気にしない!

    +27

    -0

  • 693. 匿名 2017/09/22(金) 09:35:57 

    個人的に、20代は自分だけのために給料使えて贅沢な生活していた。30代前半も子供がまだ小さくてそれほどお金もかからなかった。でもアラフォーになり学費や食費やいろいろ生活費がはねあがって、逆に贅沢な化粧品買えなくなっちゃったなー。
    資生堂すごく好きだから、40代でもまだまだお世話になるつもりです(^^)

    +30

    -2

  • 694. 匿名 2017/09/22(金) 09:38:33 

    私、スウォッチみると意外と冷静になれるなぁ。思った色と違うなーとか近いのもってるわ、とか。その代表が私の場合SUQQUのアイシャドウ。似たような色持ってるので諦めましたが。。でも、買いましたーって報告でパケ見ると欲しくなる。改めてコスメのパケの力を思い知るんだよね。。。

    +35

    -0

  • 695. 匿名 2017/09/22(金) 09:46:33 

    >>682
    スノービューティーとか見てると、ただただ実用品というイメージではないけどな…。

    +14

    -2

  • 696. 匿名 2017/09/22(金) 09:55:25 

    私もがるちゃんの数々のコスメトピで、
    やたら手持ちのコスメが増えた。
    もちろん楽しいけど、バンバン増やし過ぎず
    大事に使うことを心がけたい。
    こんな底見えコスメにしたい。
    宣言!底見えコスメを目指そう
    宣言!底見えコスメを目指そうgirlschannel.net

    宣言!底見えコスメを目指そうアイシャドウを今年結構買いました。 底見えコスメのトピを見て、 次々買いすぎず、今持っているコスメをきちんと使おうと思いました。 ここで、いま所持しているコスメアイテム、 ひとつでもよいので底見えをここで宣言してみま...

    +33

    -0

  • 697. 匿名 2017/09/22(金) 10:08:35 

    ロレアルパリは全商品中国製でしたかね?
    一つでも中国製じゃないのないのかな…(T∀T;)

    +10

    -0

  • 698. 匿名 2017/09/22(金) 10:23:58 

    コスメデコルテAQMWの今年のコフレ、色だけパッと見で諦めるの少しもったいないかもです。
    私、あのリップはピンク強すぎるかなと冷静になりスルーしかけていたんですが、先日思い切ってTUしてみたら意外や意外に馴染みました。
    練りチークもほんわりなピンクだし年齢関係なく合うかと。

    脱線しますが、マイナス気にしないーと言われても、私も気にしてしまう方です(-᷄◞८ૄ◟-᷅)
    マイナスってわざわざ意識しないと押さないと思うので…手が当たるときもあるかもですが…
    よほどおかしいコメじゃなきゃわざわざ押さない。
    プラス増えてると単純に嬉しい!
    【コスメ】時々我に返ろう

    +9

    -15

  • 699. 匿名 2017/09/22(金) 10:25:07 

    スウォッチすごい流行ってるし人気みたいだけど、正直光の加減とか撮影者の写し方で見え方がすごく変わるからあんまり参考にできてないや...
    だからこそセーブできてるのかもしれないけど。

    +54

    -0

  • 700. 匿名 2017/09/22(金) 10:37:46 

    ディオールのクリスマスコフレ、すごく欲しいのですが、
    この色は普段に使えるんだろうか?
    ケバくなるかな?
    など少し心配にもなっています。

    1番欲しいのがルビー、2番目がエメラルド?なのですが。
    因みに30代前半イエベ秋です。

    このトピで冷静な判断をして購入するか、しないか決めたいです。
    よろしくお願いします。
    【コスメ】時々我に返ろう

    +23

    -3

  • 701. 匿名 2017/09/22(金) 10:42:52 

    >>700
    書き忘れました(ノ;・ω・)ノ
    何が聞きたいかというと客観的な意見です。
    よろしくお願いします。

    +9

    -1

  • 702. 匿名 2017/09/22(金) 10:44:06 

    >>700
    タッチアップして似合うなら買っていいと思うけど私なら買わないな。
    どちらも普段使いはしにくいカラーだし私には似合わないって分かってるから

    +36

    -0

  • 703. 匿名 2017/09/22(金) 10:45:46 

    >>700
    普段使いで使いやすいのは断然ルビーでしょうね。
    でも既に手持ちに似たようなものがあればもったいないし。私ならまず自分のコスメケースと相談かな。

    +28

    -0

  • 704. 匿名 2017/09/22(金) 10:47:17 

    グリーン系は難易度高そうだからね。私なら避けるかな。もし買うならルビーの方かも。

    +30

    -0

  • 705. 匿名 2017/09/22(金) 10:47:19 

    >>689
    春のカラーじゃないという指摘も変じゃないし、あなたも謝る必要もなかったのでは?
    ちょっと被害者意識が強いんじゃないかなと思いました

    +31

    -3

  • 706. 匿名 2017/09/22(金) 10:49:57 

    >>700
    写真だけじゃはっきりとはわからないけど結構ラメ(メタリック)感強そうですよね。
    元々私はラメが苦手なのでパスです。色味も使いづらそうだし...ちなみにブルベ夏(セカンド春)なのでこういうはっきりした色は鬼門です(´・ω・`)サンクは元々色がはっきり出るタイプだと思いますし。
    イベント(限定)ものとして割り切って買うなら素敵だと思います。そういうの集めてテンション上がる方もいると思うので。

    +21

    -1

  • 707. 匿名 2017/09/22(金) 10:50:52 

    皆さんにお聞きしたい!!
    オススメのアイシャドウ教えてください!
    今THREEのリップみたいなアイシャドウ気になってます(^^)

    +2

    -15

  • 708. 匿名 2017/09/22(金) 10:55:36 

    >>652
    夜のスキンケアに使ったら
    次の日はクレンジングで落とすんでしょうか?

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2017/09/22(金) 10:57:49 

    私はマットなアイシャドウが好きで、トムフォードのココアミラージュがいちばんのお気に入りです。
    アイグロスはかなりキラキラ感あるのかな?憧れはあるけどその世界になかなか入れず。

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2017/09/22(金) 11:01:47 

    人が多いトピに行けば質問返してくれる人が多いもんね…トピタイに沿った内容だけ、はやっぱり難しいね

    +10

    -2

  • 711. 匿名 2017/09/22(金) 11:02:21 

    ついに憧れのDiorのサンククルール買いました。
    ラメがすごく細かくて艶々で色っぽい目元になります。
    初DiorにビビってたのですがBAさんも優しかった♪
    秋冬にピッタリだから、たくさん使います!
    【コスメ】時々我に返ろう

    +27

    -15

  • 712. 匿名 2017/09/22(金) 11:13:31 

    >>700です。
    皆さんたくさんのアドバイスご意見ありがとうございます!
    おかげさまで我に返って(割と冷静になって)考えることができそうです。

    普段使いの事や手持ちに似た色がないか、特にグリーン系は難しそうだなとか、両方メタリック感がありそうだからギラギラになっちゃうかも?などなど、自問自答しながら発売日までゆっくり考えて見ようと思います!
    貴重なコメをありがとうございました╰(✿´⌣`✿)╯

    +19

    -2

  • 713. 匿名 2017/09/22(金) 11:43:46 

    >>666
    基本プチプラばっかりでたまにデパコス買うけど、
    なんとなくマキアージュとかコフレドールは、
    「どうせならもうちょっとお金出してデパコスのときめきを買おう」ってなる

    +42

    -3

  • 714. 匿名 2017/09/22(金) 11:44:59 

    コスメ総合、新情報が結構早く入ってくるのと初期の雰囲気が好きだったので
    今も覗いてるけど確かに先月今月くらいちょっとおかしい…
    新情報見てもスウォッチ見ても
    自分が今持ってるコスメに割と満足してて、結局今月リップ1本しか買わなかったし
    ギスギス承認欲求トピなんて見る意味ないかも

    +13

    -5

  • 716. 匿名 2017/09/22(金) 11:51:37 

    コスデコのアイグロウジェムってすごいぷにぷにしてますが(笑)、あれって使い続けるとカピカピになっていくんですかね...
    まだちゃんとタッチアップしてもらってないですが。手に付けてみたらすごく綺麗だったので気になってます。ちなみに色はPK880?です。

    +28

    -0

  • 717. 匿名 2017/09/22(金) 11:57:39 

    >>715
    まぁ、そうだろうね。私もそれを読んで、しかも決めつけてるところがキモいと思った。プラマイが反応しないけど同意だよ。

    +5

    -9

  • 718. 匿名 2017/09/22(金) 11:57:45 

    平和にやってたのにさー、結局こっちも荒れるのかよ!居場所がないじゃないかよ!

    +44

    -0

  • 719. 匿名 2017/09/22(金) 11:58:57 

    蒸し返しコメント消そうか。

    +11

    -1

  • 720. 匿名 2017/09/22(金) 12:01:11 

    >>719
    そういうのも荒らし

    +5

    -11

  • 721. 匿名 2017/09/22(金) 12:02:12 

    無言で通報押したらいいんじゃないですか?

    +35

    -0

  • 722. 匿名 2017/09/22(金) 12:03:19 

    >>716
    ピンクを1年くらい使っていますが、確かに最近買ったのと比べると少しぷにぷに感が薄れた感じがします
    カピカピではないですが本当に少しだけ粉感が出てきた感じが…
    BAさんは、蓋開けたまま置いてたらちっちゃくなった!とおっしゃってました笑

    +34

    -0

  • 723. 匿名 2017/09/22(金) 12:04:49 

    >>719
    通報しておいたよ、あんたのコメント

    +2

    -15

  • 724. 匿名 2017/09/22(金) 12:06:22 

    だから貼ってほしくなかったのに。

    +14

    -1

  • 725. 匿名 2017/09/22(金) 12:06:58 

    性格悪い人こっちに引っ越してきたみたいだから、あっちに戻るわ。

    +12

    -5

  • 726. 匿名 2017/09/22(金) 12:11:18 

    >>725
    いちいち言わなくていい

    +13

    -4

  • 727. 匿名 2017/09/22(金) 12:16:24 

    すごいピンポイントに話題を絞ったコスメトピがたくさん立ってるね。もう月イチトピじゃなくてもこんな感じでいいのかも。

    +18

    -0

  • 728. 匿名 2017/09/22(金) 12:18:08 

    >>716
    テスターなんてカピカピしてるし縮小してるしで別物になってるの多いw
    そういうの見るとやっぱりコスメって消費期限あるんだよなーって思って、おかげでアイグロウジェム全色買いしたい気持ちにブレーキがかかる

    +38

    -1

  • 729. 匿名 2017/09/22(金) 12:18:15 

    別にひとつのトピを30日間ずっと使い続けなくていいもんね。何千ものコメントになると読みにくいし。ピンポイントの話題なら読みやすいしあとで検索もしやすいかも。

    +10

    -1

  • 730. 匿名 2017/09/22(金) 12:23:42 

    >>727
    昨日からコスメトピすごい立ってますよね!

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2017/09/22(金) 12:24:57 

    ただ今すぐ聞きたい!知りたい!っていう時には総合トピがあると便利なんだよね。過疎ってないから誰か必ず反応くれるし。

    +21

    -1

  • 732. 匿名 2017/09/22(金) 12:28:52 

    某掲示板から流れて来てる人はガルちゃんでもずっと「スレ、レス」と書いてるから分かりやすいw
    流れてくるのは何でもいいけど、向こうのきついツッコミとか執着気質をガルちゃんには持ち込まないでほしいわ。

    +4

    -16

  • 733. 匿名 2017/09/22(金) 12:29:11 

    まあ、今は総合トピ大丈夫ぽいけど。瞬間的に荒れる時あるから、読むだけ。

    +23

    -0

  • 734. 匿名 2017/09/22(金) 12:30:34 

    >>732
    え?このトピにいた?

    +1

    -5

  • 735. 匿名 2017/09/22(金) 12:32:12 

    ここで質問いいですか?下地って手とスポンジどっちで塗るのが良いんでしょう?

    +1

    -9

  • 736. 匿名 2017/09/22(金) 12:35:03 

    >>735
    手で伸ばしてからスポンジで余分な油分をとる感じでポンポンしてます

    +13

    -1

  • 737. 匿名 2017/09/22(金) 12:38:44 

    このさい、10月はコスメ総合を年代別に分けてみないか?
    意外と荒れないかもよ。
    各年代もちろん閲覧は自由、書き込みは禁止
    迷い込む人がいたらスルーか優しく誘導、みたいに。
    10の位で分けるとライフステージと食い違いが出やすいかなと思うので…
    15〜25
    26〜35
    36〜45
    45以上
    とかで。

    +1

    -40

  • 738. 匿名 2017/09/22(金) 12:39:57 

    我に帰ろうトピなのか、コスメ総合トピどっちを読んでいるか頭が混乱してきた(゚ロ゚)笑
    向こうは頻繁にギスギスしていたのでこっちも平和に和気あいあいとやっていきたいですね(*´꒳`*)

    +16

    -2

  • 739. 匿名 2017/09/22(金) 12:41:58 

    >>737
    年齢たかい人は、すごく高価なのを買い集めてる人と、子供の学費で必死で節約してる人に分かれるからねー。真逆な人の集まりになっちゃうかもよ。

    +43

    -5

  • 740. 匿名 2017/09/22(金) 12:43:28 

    >>737
    同年代の集まりなので共通の話題で盛り上がれそうだけど、おばさん乙とか荒らされそうな気がする( ;∀;)

    +22

    -0

  • 741. 匿名 2017/09/22(金) 12:43:42 

    >>737
    どうせ10代の若い世代のトピにおせっかいおばさんが現れるんだよ笑

    +28

    -5

  • 742. 匿名 2017/09/22(金) 12:44:46 

    今みたいな総合でもいいけど、1~2週間に一度新しいトピたってくれたら、少なくてスクロールもしやすいんだけど。

    +10

    -1

  • 743. 匿名 2017/09/22(金) 12:45:26 

    >>737
    絶対該当しない世代の人がドヤドヤお説教コメントを書き込んでカオスになるのが予想できる。
    あとは同世代同士でもくだらないマウンティングが顕著になりそう。

    +30

    -4

  • 744. 匿名 2017/09/22(金) 12:46:55 

    >>739
    そんなに両極端かしら。私は年齢別の顔に似合うコスメの話できていいような気もする。
    みんなデパコスもプチプラも混在させ、工夫して使ってると思うけどなあ〜

    +7

    -4

  • 745. 匿名 2017/09/22(金) 12:47:21 

    >>736
    ありがとうございます!!

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2017/09/22(金) 12:55:21 

    コスメトピ見てる人って他のトピはあんまり見てない人多いのかな
    自分は芸能系とか政治系とかも普通に見てるので、荒れてるとか厳しいとか言われててもピンと来ないんですが…
    他のトピに比べたらめちゃくちゃ平和じゃない?

    +19

    -4

  • 747. 匿名 2017/09/22(金) 12:56:12 

    年代別気になるけどね。今までもたまにトピあるし、単発でもまた立てようかな。
    マキアも美的もVOCEも、美容専門雑誌とかはけっこう若めなんだよね〜。
    かといって美stとかはもう別次元だしさ。

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2017/09/22(金) 12:58:19 

    私20歳前後の人の美容情報交換トピって言うのを立てましたが、伸びないし荒れちゃいました…笑
    年齢って女の人にはデリケートな話ですし、分けるのもケンカのもとになりそうですね。

    +30

    -1

  • 749. 匿名 2017/09/22(金) 13:00:28 

    三万ファンデは、年齢に対して金額が高いというより肌に合うの?って問題だと思ったのよね。
    高ければいいものに感じるけど、自分の肌に必要な成分じゃないと。
    自分のお金は何に使ってもいいと思うけどね。

    +16

    -1

  • 750. 匿名 2017/09/22(金) 13:03:29 

    >>748
    なるほどねー、ありがとう。
    なんで荒れたんだろ?あとで探して読んでみます。
    年齢相応のメイク大事だな〜と最近他人を見て我にかえることがあったから、いいかなと思ったんですが、難しいですね。

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2017/09/22(金) 13:07:14 

    >>746
    一見平和に見えるだけだよ。
    おばさんの井戸端会議みたいなもので、空気読まないとめっちゃ叩かれるよ。
    私はガルちゃんで一番ギスギスしたトピだと思う。

    +13

    -9

  • 752. 匿名 2017/09/22(金) 13:09:15 

    二十歳前後の人のトピ荒れたよねー
    意地悪なお姉様からの、コメントがね…
    優しい方もいっぱいいるのに、ああいうふうに荒らしたら若い子がかわいそうだよ

    +24

    -7

  • 753. 匿名 2017/09/22(金) 13:11:12 

    さらにまたバンバンコスメ系トピたってるよ。

    +17

    -0

  • 754. 匿名 2017/09/22(金) 13:17:33 

    >>753
    いいことじゃないか。コスメトピ好き。

    +30

    -0

  • 755. 匿名 2017/09/22(金) 13:17:46 

    さすがにコメント多すぎて、トピ分散させるようになったのかな?

    +22

    -0

  • 756. 匿名 2017/09/22(金) 13:22:02 

    コスメトピ、最近人も多いし釣れるし荒れるしステマにもなるしランサーズの餌食になりだしたのではないでしょうか

    +36

    -1

  • 757. 匿名 2017/09/22(金) 13:22:47 

    管理人があらゆるコスメトピを承認し始めたので、便乗して今ならコスメ雑談いけるかも!

    +37

    -1

  • 758. 匿名 2017/09/22(金) 13:24:11 

    >>757がんばれ

    +12

    -1

  • 759. 匿名 2017/09/22(金) 13:28:30 

    私も雑談トピ申請してきたよ!
    管理人さんお願いだー!

    +23

    -1

  • 760. 匿名 2017/09/22(金) 13:37:16 

    まだかなまだかな~♪

    +7

    -5

  • 761. 匿名 2017/09/22(金) 13:43:30 

    コスメ系トピばんばん立つのに雑談はだめなのかー(T∀T;)

    +10

    -2

  • 762. 匿名 2017/09/22(金) 13:44:24 

    まだだねー。うーん。

    +6

    -4

  • 763. 匿名 2017/09/22(金) 13:49:02 

    >>700
    一気に五色使うとしたらケバくならないように工夫をしなければいけないパレットだけど、
    2,三色ずつチョイスすれば全然使いづらくないと思うよ。
    ワイン系のほういまちょうど流行してるからレシピはいっぱいあるからいいとして。
    グリーン系のほうは去年か一昨年にクレドがに似たようなパレット出して、
    (レンピカをインスパイアしたシーズン)
    それを使いこなしておる人たちのレシピが参考になるよ。
    ちなみにこのパレットのようなパーリーでメタリックなグリーンメイクは、
    トップスがネイビーか薄い茶色、オフホワイトの服に合いますよ。

    +13

    -1

  • 764. 匿名 2017/09/22(金) 13:53:26 

    もう、新着チェックしてるのに、へんなトピ(*_*)

    +10

    -2

  • 765. 匿名 2017/09/22(金) 14:06:21 

    >>739
    ものすごい偏見…

    +9

    -6

  • 766. 匿名 2017/09/22(金) 14:11:27 

    あ、これは却下確定したぽいです。

    +10

    -1

  • 768. 匿名 2017/09/22(金) 14:51:44 

    スプレー水鉄砲の方、もう解決されたっぽいので今さらで もう見てないかもですが、使用した化粧水の濃度?粘度が関係あるかもしれないです。
    同じ経験があるのですが、同じスプレーボトルに真水だけ入れたら霧になると思います!

    +7

    -2

  • 769. 匿名 2017/09/22(金) 15:09:46 

    リンメルのショコラスウィートアイズのシトラスショコラだったかな。グリーン・カーキ系のパレットがすごく気になってる。

    でもさっきロイヤルヴィンテージアイズのカーキのと一緒に腕につけてみて、これ私使えるかな...?と思って迷ってます。元々難易度高めなのは分かってるんだけど。

    買うとしたら猫の限定パッケージが出るときだから、ゆっくり考えよう...

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2017/09/22(金) 15:18:44 

    >>680
    私、昔それに似たオレンジグロスを愛用してましたが、服装はこんな感じ。

    襟元と裾がペイズリー調の黒・紫・朱色を基調とした柄、それ以外はくすんだ黄色(マスタード色)を基調にした柄(言葉でご説明できなくて済みません)のチュニックに、ふくらはぎ丈の黒いレース柄網レギンス、靴はゴールド。

    +2

    -7

  • 771. 匿名 2017/09/22(金) 15:24:33 

    コスメ雑談トピだめだったね(;_;)

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2017/09/22(金) 15:31:17 

    >>771
    私のも却下だった。管理人…。

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2017/09/22(金) 15:33:01 

    総合トピが伸び続けてるから雑談トピはなかなか難しいんじゃないかな...
    さすがに管理人もトピの中身までは細かくチェックはしてないだろうし。総合=雑談と思ってるのかも。

    +3

    -2

  • 774. 匿名 2017/09/22(金) 15:48:41 

    バーバリーのクリームアイシャドウ、すごく綺麗で1つ持ってるだけで目元がキマるんだけど
    使えば使うほどカチカチに押し固まってしまって半分も使えなかった
    クリームアイシャドウって他のアイテムよりも寿命が早いよね
    コスメデコルテのアイグロウジェムとか資生堂のクリームアイシャドウも気になるけど
    今までのクリームアイシャドウの末路を考えると冷静になる

    +24

    -0

  • 775. 匿名 2017/09/22(金) 15:53:41 

    >>774
    クリームアイシャドウは寿命が短いね
    粉落ちしないし、ベースにもなるし、単品でも使いやすいから好きなんだけど

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2017/09/22(金) 16:21:51 

    >>763さん、詳しくありがとうございます(*´∀人)
    >>700です。
    グリーン系の使い方、教えてくれた言葉をキーワードに探しに行ってきます。

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2017/09/22(金) 16:22:02 

    コスメ雑談はダメだよ却下されるんだって。理由は言えないけど。

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2017/09/22(金) 16:23:45 

    コスメ総合は私が10月のたてるぞお

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2017/09/22(金) 16:24:26 

    >>777
    えええ、理由あるのか!
    ちょ、何でもったいぶるのよ、教えなさいよ。

    +26

    -1

  • 780. 匿名 2017/09/22(金) 16:25:24 

    >>777
    なんでそんなん知ってるの!?

    +19

    -0

  • 781. 匿名 2017/09/22(金) 16:25:27 

    >>777
    理由言えないってなんでやー!あなたは管理人さんかー

    +25

    -1

  • 782. 匿名 2017/09/22(金) 16:26:54 

    こういう巨大な掲示板とかの管理人って無条件で男だと勝手に思ってたんだけどがるちゃんは女なの?
    個人で作ったのかしら?

    +15

    -1

  • 783. 匿名 2017/09/22(金) 16:29:24 

    >>782
    気になるよね。私さ前にメールでガルちゃんにアク禁のこと問い合わせたんだけどシカトされたんだよね…なんかちょっと怖いな。笑
    実態が分からないから

    +23

    -1

  • 784. 匿名 2017/09/22(金) 16:29:33 

    >>779
    あ〜、コスメ総合が伸びたときに、何らかのバックが入るのを認めてるのかな…
    (「広告」を画面上に出してないとこからね)
    あそこ無料の広告塔だもね。
    勝手にやってくれるし。

    +13

    -0

  • 785. 匿名 2017/09/22(金) 16:32:54 

    >>777
    みんなに注目浴びたいだけの向こうから来た人でしょ、ほっとこう

    +23

    -0

  • 786. 匿名 2017/09/22(金) 16:33:49 

    単にコスメの内容が同じだから?トピ

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2017/09/22(金) 17:00:46 

    >>768
    >>436のスプレー水鉄砲です
    他の話題も興味があるのでまだウロついてます 笑
    確かに粘度の関係もあるかもしれませんね!
    とろみ系化粧水ってわけでもないけど、真水ほどサラサラではないかも
    教えて頂いてありがとうございます

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2017/09/22(金) 17:10:17 

    >>782
    管理人は別にいて女かもしれないけど、運営会社の社長は男らしいね

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2017/09/22(金) 17:37:44 

    アイシャドウ可愛いの沢山欲しいけどよく考えたら私奥二重だからアイシャドウのグラデーションよく見えないんだよね・・・

    +28

    -0

  • 790. 匿名 2017/09/22(金) 17:56:00 

    今総合トピはパーソナルカラーに拘り過ぎってコメで軽く炎上してるよ

    スルーを必死で呼び掛けている

    でもアイシャドーにイエベもブルベよりもTUが一番だよね

    +8

    -18

  • 791. 匿名 2017/09/22(金) 18:00:48 

    え、あれ炎上っていうレベル?軽くって言ってくれてるけど、普通にパーソナルカラーも絶対じゃないよね〜って流れなだけだと思うけど。

    そんななんでもかんでも荒れてるとかって、大げさだなあ。

    +39

    -1

  • 792. 匿名 2017/09/22(金) 18:01:34 

    >>790
    え、この程度で軽く炎上なの?
    割りとみんな冷静に対応してる気が...

    +31

    -0

  • 793. 匿名 2017/09/22(金) 18:04:09 

    BAじゃなさそうな人が元BAですとかいって書き込んだやつだよね(^^;

    +28

    -0

  • 794. 匿名 2017/09/22(金) 18:09:59 

    >>789
    同じく、奥二重です。
    多色入りのパレットを山程購入しても、実際に活用出来るのは2、3色のみで捨て色だらけでした。
    コスデコのアイグロウジェムを買ってからは、毎日アイグロウジェム単色か2色でアイメイクしてます。
    明るめの単色シャドウが欲しいので、次はクリニークのリッドポップのペダルポップかクリームポップを試してみようかと思ってます。

    クリスマスコフレのパレット、綺麗だけど絶対に使いこなせないので諦めがつきます。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2017/09/22(金) 18:28:09 

    >>791
    それよか質問コメのテンプレ強要にやりすぎでは?と思うんだけど…
    多分ガルちゃんで質問って、ゆる〜く聞きたいんだと思うんだよね。
    カーキのアイシャドウ探してるんだけど?
    リンメルにあるよ〜
    アディクションがいいよ〜とか。
    会話を楽しむ程度の。
    本気で探すなら自力で各メーカーの画像探すと思うよ。
    それを病院の問診票並みに書かされるのもねえ…

    +11

    -15

  • 796. 匿名 2017/09/22(金) 18:29:06 

    >>793
    アンカーつけて「あなたBAではないんでしょ」とか言う人出てくるかと思ったけど、案外静かだったね。

    +5

    -2

  • 797. 匿名 2017/09/22(金) 18:30:21 

    片目が一重で、片方に合わすためにアイラインをぶっとく入れる
    アイプチとかはしたことないです。
    一重めんどくさい

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2017/09/22(金) 18:34:10 

    >>567さん、

    ロレアルのではないんですが、似たようなのをオレンジ色で持っています。
    べったり塗ると悪目立ちしちゃいますが、少しだけ指にとってうすーくのばして使うと、
    そこそこ普段使いしやすい質感になりますよ。ほかの口紅と混ぜてもいいかも!
    ラメリップを塗った時は目元やチークはマットでバランスを取っています。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2017/09/22(金) 18:40:03 

    >>795
    主コメに書かれてたら確かに身構えてしまうからすっごく同感なんですが、ふわっとした質問が多くなって荒れるようになった今をみれば、仕方ないのかなという気もしますね。

    質問する側も答える側も見る側も、誰かがほんのちょっと気を遣えば済む話なのに、今の人の多さじゃ難しそう。

    +13

    -1

  • 800. 匿名 2017/09/22(金) 18:55:51 

    >>795
    カーキのアイシャドウ探してる~は何とも思わないけどたまにある「ファンデのおすすめは?」みたいなのは肌質とかもう少し書いてくれたらなって思う

    +15

    -1

  • 801. 匿名 2017/09/22(金) 19:17:24 

    [10年前]
    アイシャドウは茶色が1番だな(・ω・)

    [半年前]
    みんないろんな色使ってるんだなー私も久々に買ってみよう!

    わー華やかな色!でもあんま見えないな…目も大きく見えないな…でももったいないから使おう…

    アイシャドウは茶色が1番だな(・ω・)←今ココ

    +69

    -2

  • 802. 匿名 2017/09/22(金) 19:19:52 

    コスメトピに乗せられてライトスカペードをポチってしまったけど、実際つけてみるとなんだか頬の毛穴が目立ってしまった

    TUめんどくさがってはいけないね

    なんかうまい使い方ないかなあ

    +26

    -2

  • 803. 匿名 2017/09/22(金) 19:24:50 

    コスメ総合も2ch化粧板も見てるけど、

    2ch化粧板は完全に事務的な情報交換の場っていうか自分語りや馴れ合いは一切なしでちょっと殺伐としてるけど却って気楽な感じ
    コスメ総合は許される自分語りと許されない自分語りがあったり、表面上は和気藹々とした雰囲気を作らなきゃいけない感じが息がつまると思うようになってきた……

    +51

    -2

  • 804. 匿名 2017/09/22(金) 19:25:25 

    >>802
    クレドのハイライトも毛穴が目立つって報告してる人いましたよね。
    私もハイライト気になってますが、やっぱり実物見ないと決められないなぁと我に返っています(^^;

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2017/09/22(金) 19:28:50 

    バーガンディーメイクが流行!というのに流されて、お試しでキャンメイクのアンティークルビーを買いました。見事に撃沈。猿のような顔に。手持ちのアイシャドウで茶色を混ぜると少しはマシになるけど、いつものゴールドブラウンの方が十倍くらいマシで悲しい。一気に我に返りました涙
    【コスメ】時々我に返ろう

    +42

    -2

  • 806. 匿名 2017/09/22(金) 19:32:39 

    >>804
    横だけど、私ライトスカペードは毛穴目立って使えなかったけど、クレドは大丈夫でしたよ(*'-'*)

    +14

    -1

  • 807. 匿名 2017/09/22(金) 19:35:14 

    >>801
    わかる!やっぱり無難なブラウンが一番出番多いんだよなぁー。
    私は今アイブロウがそんな感じです。
    ペンシル→パウダー→チップタイプ→ペンシルに戻ってきました。

    +22

    -1

  • 808. 匿名 2017/09/22(金) 19:37:00 

    >>803
    雰囲気はグループLINEの様相を呈してきたよね

    +36

    -0

  • 809. 匿名 2017/09/22(金) 19:41:47 

    季節によってメイクを変えたりとか全くしてなかったんだけど、総合トピに影響されて最近秋色を取り入れてまあまあいい感じだと思ってた
    でも今日久々に以前の定番メイクをしてみたらすごく顔色良く見えてびっくり
    やっぱり秋色は似合ってなかったみたい(笑)
    いい勉強になった

    +44

    -0

  • 810. 匿名 2017/09/22(金) 19:45:38 

    総合トピの雰囲気少し良くなったように思える
    このまま穏やかに続いていくといいなー

    +26

    -2

  • 811. 匿名 2017/09/22(金) 19:48:31 

    今月号新しいファンデたくさん載ってるなー

    あ!これがるちゃんで見たやつ!
    1万円以内でいいやつどれかなー!

    今日見に行こう!とりあえず化粧しないと…しかしこのファンデまだまだ残ってるなー

    (・ω・)←今ココ

    +43

    -0

  • 812. 匿名 2017/09/22(金) 19:52:12 

    >>808
    ギスついてきた頃にたまに入る誤爆がまるでギャグ系スタンプのようだ

    +26

    -0

  • 813. 匿名 2017/09/22(金) 19:52:25 

    >>810

    誰もイエベとかブルベで~とか言わなくなったよね

    +6

    -8

  • 814. 匿名 2017/09/22(金) 19:55:40 

    いや、多分今から夜〜週末にかけまたひと荒れ来ると思うわ

    +29

    -2

  • 815. 匿名 2017/09/22(金) 20:02:01 

    >>814
    天気予報みたい。笑

    +59

    -2

  • 816. 匿名 2017/09/22(金) 20:11:36 

    総合観察トピになっちゃったな…

    +38

    -1

  • 817. 匿名 2017/09/22(金) 20:11:51 

    私もコスメトピの影響で色んな色のアイシャドウやチーク買ってたけど、結局基本のブラウンアイシャドウが使いやすいって思った!
    色んなコスメを買うのもそれはそれで楽しいし、お金があれば実現させたいけど、今は完全一軍だけのアイシャドウとチークとリップを見つけたくなってきた
    このブラウンアイシャドウさえあれば他にいりません!みたいなのを底見えするまでちゃんと使いたい

    +35

    -0

  • 818. 匿名 2017/09/22(金) 20:13:00 

    >>816
    私はここを避難所的な感じきてます笑

    +10

    -4

  • 819. 匿名 2017/09/22(金) 20:14:06 

    私はその人に似合ってれば季節外れのメイクしてても全く気にならないんですが皆さんはいかがですか?

    メイクは服と違って夏に冬メイクでも暑苦しいとか感じないし、逆も然り
    何ならその人にはまっていれば季節外れのメイクをしていることすら気づかない気がします

    私の感覚が鈍いだけなのかもしれませんが

    +50

    -0

  • 820. 匿名 2017/09/22(金) 20:14:51 

    なんか総合板、謎に当たられるんなんですかね?笑
    もう見るだけにしよっかなー
    みんなイライラしてるんかな?

    +0

    -23

  • 821. 匿名 2017/09/22(金) 20:18:42 

    >>816
    もう見るだけの方がいいですね...
    なんか荒れ荒れで悲しいです

    +1

    -18

  • 822. 匿名 2017/09/22(金) 20:22:48 

    >>821
    今そんな荒れてるかな?

    +22

    -1

  • 823. 匿名 2017/09/22(金) 20:25:43 

    クレドのハイライトは艶ファンデには毛穴が目立ってしまうんだよね

    話題の3万円のファンデには合わない人が多い

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2017/09/22(金) 20:26:12 

    >>822
    そんな荒れてないよね
    さっきから荒れてる荒れてる書いてる人は総合を荒らさせたいのかと思っちゃうよ

    +43

    -4

  • 825. 匿名 2017/09/22(金) 20:26:18 

    >>819
    私もそう思います。季節によってメイクの色を変えるのはとても楽しいだろうなと思うし、素敵だと思うのですが、メイクは服以上に似合うカラー、似合わないカラーはっきり出るし、年中茶色の人、年中ピンクの人を見ても、季節外れだなーと思った事一回もありません。合わない色をつけている方が悪目立ちするような気がします。

    +32

    -1

  • 826. 匿名 2017/09/22(金) 20:35:04 

    >>819
    自分もそう思います
    最近は季節感よりも自分に一番似合うアイシャドウやリップを追求してます
    あとツヤ肌も憧れてたけどあまり似合わないことに気づいた

    +26

    -0

  • 827. 匿名 2017/09/22(金) 20:47:12 

    シルバーシャドウは瞼全体に広げてはいけなかった。瞼が超合金ロボに変身した。
    あれは黒目の上に少し塗るだけで使うモンなんだ・・・ああ、減らない。
    2種類も買うんじゃなかった・・・。

    +30

    -0

  • 828. 匿名 2017/09/22(金) 21:22:00 

    私は基本のブラウンシャドウが未だに見つからないです…
    一番しっくり来るのがグレーで毎日ソレばかり。
    でも諦め切れず買ってしまうプチプラブラウンシャドウが溜まって行く。
    今の所ヴィセのヌーディリッチアイズBE-7がベストだから、もう少し粉質良い似た色味を探して迷走中…
    【コスメ】時々我に返ろう

    +27

    -1

  • 829. 匿名 2017/09/22(金) 21:31:36 

    >>825
    >>826

    >>819です
    共感していただけて嬉しいです

    季節に合わせたメイクもステキですし新作が出れば購買意欲をそそられてしまうのですが、やっぱり似合うのが大前提ですよね

    私はイエベ春(プロ診断済み)なので秋冬メイクが苦手で悩んでいたんです
    でもそこそこのメイク好きであるにも関わらず、私自身他人のメイクの季節感なんて全くと言っていいほど気にしたことないことにふと気づきまして質問させていただきました

    ありがとうございました

    +7

    -2

  • 830. 匿名 2017/09/22(金) 21:38:18 

    >>808
    グループLINE!
    次々と色んな方が思い思いにコメントしていく感じがまさにその通りですよね
    グループLINEの吹き出しが沢山流れてくるのが苦手だったので、やっぱり最近の総合の流れは苦手なのだと納得しました
    総合の方は今月ずっとロム専だったけど、これからは見る頻度も減りそう

    +16

    -2

  • 831. 匿名 2017/09/22(金) 21:41:54 

    >>700さんと同じくディオール、サンクのコフレで悩んでいます。
    手持ちにスックの絢撫子を持っているのですが、コフレのルビーと一つ一つは違うカラーだけど塗った印象は他人から見たらあまり変わらないかもと(メイクは自己満だからいいのかもしれませんが)思い悩んでます。
    皆さんなら絢撫子持っていたらサンクルビーは買いませんか?下のアンケートに欲しい気持ち前提で答えていただけると助かります。
    似てるから買わない+
    全く別物だから買う−
    【コスメ】時々我に返ろう

    +67

    -8

  • 832. 匿名 2017/09/22(金) 21:49:53 

    みんなピンク系のアイシャドウ好きなんだね…

    +35

    -0

  • 833. 匿名 2017/09/22(金) 21:52:21 

    >>832
    寒色系のアイカラーより暖色系のアイカラーの方が使いやすいからかな。
    私はブラウン系が好きですよ(●´人`●)

    +29

    -0

  • 834. 匿名 2017/09/22(金) 21:53:45 

    >>831
    どのくらいカラーメイクしたいかによるかなあ
    がっつり赤入れたいならサンク買ったらいいと思うし
    赤部分があんまり減らなそうって思ったらやめた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2017/09/22(金) 21:59:04 

    >>815
    天気予報!
    でも、総合に前もこんな天気の日に荒れたって書いた人いたよね。
    確かに、その時とその前の時に台風来てたんだよ。
    私も低気圧に弱くて、ダルかったので覚えてる。

    買い物に行けば元気がでるかなと思ったけど、デパートには元々元気な日に行った方が楽しい。

    +15

    -2

  • 838. 匿名 2017/09/22(金) 22:11:26 

    >>836
    バーロー!
    変な関西弁使ってんじゃねーよ

    +2

    -14

  • 841. 匿名 2017/09/22(金) 22:16:17 

    スルー推奨

    +22

    -2

  • 842. 匿名 2017/09/22(金) 22:16:34 

    通報希望

    +25

    -2

  • 843. 匿名 2017/09/22(金) 22:35:47 

    紫シャドウと青シャドウたっぷり残ってる
    キレイだと思って買ったけど2回付けて放置してる・・・やっぱり難しい色だ。使いこなせない
    店で見たり買うときはきっと合うはず!って思っちゃうんだよなぁ

    +9

    -1

  • 844. 匿名 2017/09/22(金) 22:38:09 

    平和にやろうよ〜
    せっかく我に返ろうってトピなんだから(;´・ω・)

    +22

    -1

  • 845. 匿名 2017/09/22(金) 22:54:27 

    >>834さん、なるほど。赤をがっつりいれたいなら〜
    確かにサンクは発色もいいですし、このパレットならがっつりいれれそう!
    >>831です、皆さんご協力ありがとうございます!思った以上に似てるから買わないが多かったです。
    実はキャンメイクの赤キャトルもどきなど、赤っぽいパレットは持ってるのでマンネリ化しないように今回は見送ろうと思います。
    冷静に考えさせてくださりありがとうございました!

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2017/09/22(金) 22:57:31 

    >>831
    あープラマイ間違えました。
    SUQQU持ってるけどルビー予約出来たら買います!
    ピンクとか赤みのあるアイシャドウが好きなので。

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2017/09/22(金) 23:01:53 

    >>846
    コメありがとうございます(*'-'*)
    今回は見送ろうと思いましたが、このサンクとても可愛いですよね!
    私もピンク、ルビーやレッド、オレンジなど赤みのあるアイカラー大好きです。

    +7

    -1

  • 848. 匿名 2017/09/22(金) 23:12:52 

    赤みやピンクも似合わなければ、ブルーやグリーン、パープルも似合わない私って一体…
    無難なブラウンしか使いこなせない。

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2017/09/22(金) 23:14:55 

    デパートに行きたい。
    新作やクリスマスコフレの見本が出てるわけじゃないけど、ここ最近ちょくちょく見に行ってしまう。
    そんなに近くなく、交通費もかかるのに…
    節約したいのに…

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2017/09/22(金) 23:39:36 

    同じような色持っていても欲しくなる
    微妙に色味が違うんだと自分を納得させて買う
    でも家に帰って手持ちと比べてやっぱりあんまり色が違わなくて我に返る
    これ買わなくても良かったんじゃ・・・?と

    +23

    -0

  • 851. 匿名 2017/09/22(金) 23:51:14 

    阪急梅田駅を利用される方向けの情報です。長文すみません。
    すでに総合トピで話題が出ていたりご存知の方もたくさんおられるかと思いますが、わたしはつい最近知ったので書かせていただきます。
    駅の1番前の改札を出てすぐのクレデュプレというお店にはパウダーコーナーがあって、お店で取り扱っている商品のお試しができるそうです。
    有料にはなりますが(1時間300円)店頭のテスターで試すだけより購入前にしっかり確認できるし、結構いいサービスなんじゃないかなと思います。
    洗面台もあるそうなのでベースメイクも試しやすそう。
    このお店はおそらくカラーフィールドの姉妹店?でそちらと似たような品揃えです。
    お店のリンクを貼っておくので興味のある方はぜひ。
    わたしも近いうちに利用してみたいなと思ってます(・∀・)
    Cleduple クレデュプレ|女性専用パウダーコーナー&コスメ雑貨|阪急梅田駅
    Cleduple クレデュプレ|女性専用パウダーコーナー&コスメ雑貨|阪急梅田駅www.colorfield.ne.jp

    <阪急梅田駅3階改札前>Cledupleクレデュプレは女性専用パウダーコーナー&コスメ・雑貨がひとつになったショップです。

    +32

    -1

  • 852. 匿名 2017/09/22(金) 23:52:07 

    池袋にも300円でいろんな美容器具とか試せるとこなかったっけ

    +11

    -0

  • 853. 匿名 2017/09/22(金) 23:53:49 

    >>851の追記です。
    お店の場所は駅構内ではなく改札の外なので、阪急電車ユーザーじゃなくても大丈夫です。

    +15

    -0

  • 854. 匿名 2017/09/23(土) 00:21:15 

    >>851
    いいなー。神奈川にも欲しい!
    金額設定的に学生さんが遊ぶにも丁度良さそうだから、居心地はどうなんだろう?

    +20

    -1

  • 855. 匿名 2017/09/23(土) 01:57:08 

    数ヶ月前まで洗顔とファンデーション
    ばかり購入してました。
    肌が荒れていて、綺麗に見えそうな物や
    良いと聞くとまだ使いきってもないのに
    新しいのを次々と買ってしまっていて、
    肌をあまり触らない。荒れたら皮膚科へ行く。
    をして肌が綺麗になったらその病気が
    治りました(笑)
    ヤッパリ隠す?じゃなく肌自身を、
    気にしてあげなくてはいけなかった(>_<)
    遠回りし過ぎて無駄遣いしました。

    +23

    -2

  • 856. 匿名 2017/09/23(土) 01:57:58 

    >>848
    もしかしたら、ゴールドやオレンジ、カーキーとかのイエベカラーが似合うタイプなのかもですね。
    ブルーでもターコイズとかはイエベ向けのカラーなので試してみて下さい。
    後は、明度と彩度があってないだけとかもあるので、その辺も試してみると良いかもです。

    +14

    -2

  • 857. 匿名 2017/09/23(土) 09:15:06 

    >>856
    多分イエベだと思います。でもオレンジもカーキも似合わないんですよね笑
    冒険はもうしないと決めました笑

    +5

    -5

  • 858. 匿名 2017/09/23(土) 14:45:01 

    THREEのシマリングリップジャム24を買ってみた
    色が濃くて似合わいかも
    使い切れそうにない...orz

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2017/09/23(土) 19:34:13 

    今日コスメカウンターで、隣の人が常駐のBAさんではなさそうなメイクの人にTUされてたので、気になってたんだけど、コスメブランドのパンフかパリコレモデルの様な仕上がりになっていた。

    お客さんは、う~ん普段使ったことない色だし…
    と言っていたけど、BAさんはメチャメチャオススメしてた。

    カウンターって怖い。
    私もこんなにやってもらって、リップ1本でゴメンって思っちゃう。
    リップだって、そこそこ安くないけどね。

    +24

    -2

  • 860. 匿名 2017/09/23(土) 20:08:09 

    BBクリームの色が合わないから2色を混ぜて使ってるんだけど
    いつの間にかそれぞれからパール1粒分出して普通の2倍量使ってた。
    どうりで最近のっぺりしてると思った…

    +15

    -1

  • 861. 匿名 2017/09/23(土) 21:49:50 

    もうすぐ、インテグレートのブラウンシャドウがなくなる!
    これが終わったらトムフォード買う!

    と思っていたのですが、怠け者な性格も手伝って、このブラウンシャドウここまで三年ほどかかっているんです。
    今年はアイシャドウ一つも買ってないけど、ざっと見て他に色物が7つもある…

    会社は軽装だけど、会社だしなぁ。
    塗り方によっては、色物でも目立たないかな?

    この場合、新たにブラウン買うのと、アイシャドウ増やさないことと、どちらが冷静でしょうか?

    +10

    -1

  • 862. 匿名 2017/09/23(土) 22:11:38 

    >>861
    私なら買う!
    他にブラウンないんでしょう?
    私ならこれから毎日「やっぱりブラウン買おうかなぁ」ってメイクする度に考えると思う。
    それなら気に入ったブラウン買って使った方が気分も上がると思う。

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2017/09/23(土) 22:57:39 

    もうここも延びないねー

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2017/09/23(土) 23:01:22 

    >>862
    他にブラウンないんです。

    やっぱり自分で気になりそうだし、増やすわけしゃないので、買います!

    ありがとうございました!!

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2017/09/24(日) 02:29:05 

    >>861
    色物7つもあるなら一旦それを使ってみて、やっぱり違和感あるようだったら厳選したデパコスの
    ブラウンシャドウ買うかな。

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2017/09/24(日) 03:07:14 

    >>859
    カウンター怖いのわかる。断りきれずに買っちゃうっていう人もよく聞くよね。
    私はその場のノリと勢いで買ってしまって、ハッと我に返ったことあるよ。

    +22

    -1

  • 869. 匿名 2017/09/24(日) 21:36:15 

    ここも過疎っちゃったな〜(;д;)

    +14

    -0

  • 870. 匿名 2017/09/24(日) 23:30:18 

    >>865
    う~ん。
    やっぱり、暫く様子見てから買った方がいいでしょうか…

    来月早々には使いきれそう…

    +4

    -1

  • 872. 匿名 2017/09/25(月) 14:34:34 

    我に返してくれてありがとうございました!本日コフレ予約したことを機にしばらくデパコス離れします。これから秋冬は洋服買いまくりたいと思います。

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2017/09/25(月) 17:01:05 

    >>869
    我に返ったら来るトピだからね
    たまに来るくらいがちょうどいいよヽ(´∀`*)

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2017/09/25(月) 17:49:19 

    >>857
    横だけど、もしかしたら二重幅に濃いめのメインカラー塗ると似合わないタイプではないかな?
    童顔の人に多いらしいです
    私はBAさんに、メインカラーを二重幅に入れると似合わないから、ハイライトにするくらい明るい色を塗った方が良いとアドバイスされました

    +11

    -2

  • 875. 匿名 2017/09/25(月) 21:52:20 

    スキンケアもメイクも化粧道具も一つのブランドで統一してる私は、質問の回答とレポは出来るけど他ブランドとの比較が出来ない・・・

    コスメトピを見ていると他のブランドも気になって買いたくなる
    使用しているブランドを気に入っているんだけど(^^ゞ

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2017/09/26(火) 01:17:48 

    31日に反省会に来る人いるんじゃないかな。
    でも、1日に新総合立ったら「クリスマスコフレ~☆」って言っているだろう…

    来月も我に返るトピあったら、きっと私も反省してる(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 877. 匿名 2017/09/27(水) 01:04:24 

    タッチアップした時はこのチークの色いいと思っても、太陽光の下で見ると意外とラメ感強くてお蔵入りしたチークが沢山ある
    アイシャドウ以外はラメ感あるもの似合わないし、特に頰だけラメで光ってるの不自然になるので気をつけてはいるんだけど
    BAさんと話があったり限定品だったりするとつい買ってしまう

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2017/09/27(水) 07:25:56 

    色が好みのチークがあったんだけど、夕陽がさしてるところで鏡見たら顔中ラメで輝いてた

    ラメが入ってる物はちょっと気をつけるようになったよ

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2017/09/27(水) 13:08:27 

    >>851こことても便利ですよ!
    就活してた頃よく利用していました。
    簡単な更衣スペースもあるし、髪も巻けるしスキンケア含め化粧品借り放題だし、これで1時間300円はとてもお得だと思っていました。

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2017/09/28(木) 03:25:16 

    色味が好みなプチプラアイシャドウを買うと大体ラメラメ・・・
    エクセルとかヴィセは質感は好きだけど色味が好みじゃない・・・
    上手くいかないものだなー・・・

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2017/09/28(木) 09:44:20 

    >>880
    デパコスで探した方が安くつくと思うよ

    +5

    -2

  • 882. 匿名 2017/10/02(月) 21:52:56 

    総合まだまだ、流れが速くて祭りはおこらなそうだね。
    クリスマスコフレの発売もまだだし。

    ところで、総合で持ってるリップか3本くらいの人が多くて驚いたよ。
    …私、もっとだいぶかなり持ってる…
    そんなに買ってないと思うんだけどな。
    あんまり減らないのかな。
    口って他の場所に比べると、お直し多いのに。
    普通は年間でどのくらい消費するものなんだろう?
    クリスマスコフレ欲しいけと、当然リップはついてくるよ…

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2017/10/03(火) 08:34:07 

    総合、やっぱりちょいちょい荒れるね。

    >>882
    私ももっと持ってるよ〜。
    でも総合で50本あるって言ってた人にはさすがにビックリした笑。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2017/10/03(火) 10:04:19 

    総合で大量買いを咎められるから今月はこのトピいらないね…
    祭になってキャッキャしてから我に返りたい

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2017/10/03(火) 12:52:26 

    総合はキャッキャしたいけどね~

    昨日、本田真凜ちゃんのトピ見て思ったけど、他人にお金の心配のし過ぎは無粋だな。お金持ってる人は持ってるよ。
    ちょっとなら、優しいんだろうけど。

    ネットでくらい、テンション高めに行きたいけど~
    実生活なんて地味なもんですよ。
    人数が多いから、凄く見えるところもあるよね。

    +9

    -0

  • 886. 匿名 2017/10/03(火) 15:49:13 

    クリスマスコフレ予約しようかなぁ?と思った時は一度このトピに来て冷静になってみてる。
    コスメデコルテとロクシタンの高い方のコフレに惹かれたけど、今回は見送る事にしました。

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2017/10/04(水) 20:26:15 

    総合でやたら神コスメ!とばかりに絶賛してたり、私も○○買いました〜!ってコメはよく見かけるけど、その割に商品の写メのないコメはどうしてもステマ臭がしてしまう。
    写真はあっても、画像はお借りしました♩とか、公式のを引用してたり、そういうのはちょっと信頼度が下がるな…
    クレドの3万ファンデやハイライトとかスックのアイシャドウとか、買いましたコメ多いけど、その割に写真付きが少ない。

    +5

    -3

  • 888. 匿名 2017/10/05(木) 08:30:24 

    >>887
    私はネットに写真を上げるのに抵抗があるから公式画像を載せるけど
    やっぱりそう思われますよね…

    +5

    -1

  • 889. 匿名 2017/10/05(木) 18:58:46 

    >>887

    は?

    写真載せたら「承認欲求!」って言うクセに何言ってんの?
    僻みっぽいなぁ


    +1

    -2

  • 890. 匿名 2017/10/05(木) 23:40:48 

    今日は使いきれるコスメとか、新しいコスメ欲しい病とかトピたってるね。
    盛り上がった反動か、買いすぎを諌める流れが多い。

    どっちを語るにしろ、我に返って楽しく行きたいね。

    私は今月は、コフレや限定品が欲しい!
    困った!

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2017/10/06(金) 16:52:12 

    総合見てると
    ·元々コスメ好きな人
    ·影響されてフィーバーしちゃった人(私はコレ)
    ·初心者
    の3タイプいるんだよね
    そしてフィーバーした人が我に返る、と。

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2017/10/06(金) 18:58:55 

    >>891
    総合で反省しちゃうと、元からのコスメ好きが流れ弾に当たることがあるから、反省はこちらでしたいですね。
    もちろん、色が合わなかった!
    使いこなせない!等の失敗談は総合でも大丈夫だね。

    とりあえずクリスマスコフレが欲しいけど…!

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2017/10/09(月) 18:31:22 

    >>197
    これ、ほんと賛成です!
    今月初めて総合読みましたが初心者には当たりが強いですね…

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2017/10/20(金) 19:50:47 

    クレドのコフレ発売前日に、このトピも終わり…
    凄く欲しかったけど、他に欲しいものが増えてくると、そこまででもないような気がしてきて。
    結果は、他トピでかな!

    またいつか、トピ立ったらよろしく~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード