ガールズちゃんねる

伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

1465コメント2017/09/29(金) 14:12

  • 1001. 匿名 2017/09/21(木) 07:03:02 

    荒して遊んでるバカには反応せずに通報のみ。
    反応しちゃうと喜んじゃうよ。
    そっと放置して。

    +16

    -0

  • 1002. 匿名 2017/09/21(木) 07:07:46 

    栗の季節になりましたね。モンブランが食べた~い
    カロリー気になる。

    +11

    -0

  • 1003. 匿名 2017/09/21(木) 07:09:44 

    >>1002
    モンブランは栗をペーストにした時点でカロリー飛んでるしあんな細く絞り出すからさらにカロリー飛び切ってます。下のスポンジは潰したらカロリー飛ぶので、よってノンカロリーとなります

    +51

    -0

  • 1004. 匿名 2017/09/21(木) 07:10:19 

    カステラは潰して
    小さくして食べるから
    カロリーゼロ

    +9

    -0

  • 1005. 匿名 2017/09/21(木) 07:14:43 

    ポテチ食べたい

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2017/09/21(木) 07:16:50 

    ピザポテトは、まず買いに行く段階でカロリー使うから0もしくはマイナスになりかねない。痩せますよ!

    +37

    -0

  • 1007. 匿名 2017/09/21(木) 07:19:02 

    ポテチも揚げてるときにカロリー飛びます。カラッと飛びます。
    よってポテチもカロリーゼロ!

    +14

    -0

  • 1008. 匿名 2017/09/21(木) 07:26:48 

    ダイエット中だけど味噌ラーメンは大丈夫かな?
    ネギ増量の、煮卵も食べたいんだけど。

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2017/09/21(木) 07:28:03 

    今ZIPでやってるあんこを使った和菓子、大福にたい焼きにどら焼き、全部食べた〜い

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2017/09/21(木) 07:38:07 

    >>1008
    味噌ラーメンなんて味噌汁同然ヘルシー食だよ!しかもネギ入れてるしたまごまでとか栄養完璧

    +26

    -0

  • 1011. 匿名 2017/09/21(木) 07:38:56 

    和菓子は全部ゼロカロリーだと思ってる

    +17

    -1

  • 1012. 匿名 2017/09/21(木) 07:41:50 

    >>1008
    ラーメンなんて元は粉と水だから太るわけない。ネギ(野菜)はむしろ痩せることはこれまでのトピの流れからも証明されてるよね。
    煮卵はゆで卵作る段階で殻がカロリー吸収してるし、それにちょっと味をつけたところでカロリーが増えるわけないよ。
    よってカロリーゼロ。むしろ味噌が加わることによって腸内環境整うからむしろ痩せる。卵の殻は食べないでね!太っちゃうよ!

    +26

    -0

  • 1013. 匿名 2017/09/21(木) 07:43:14 

    >>1009 小豆をすりつぶしてるのでカロリー飛んでゼロでーす。思う存分食べましょう。

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2017/09/21(木) 07:47:45 

    ダイエット中なのでとても参考になります。
    とりあえず容器と器は残さないとですね!
    昨夜遅い時間に青椒肉絲とチャーハンを食べてしまいました。一応お皿は残しましたがカロリーが気になります。カロリーを教えてください。

    +23

    -0

  • 1015. 匿名 2017/09/21(木) 07:50:58 

    >>1014
    お皿を残すのは賢明ですね!
    そのお皿にカロリーが落ちたので、青椒肉絲とチャーハンのカロリーはゼロです!

    +36

    -0

  • 1016. 匿名 2017/09/21(木) 07:52:51 

    >>1003
    安心して食べまーす!

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2017/09/21(木) 07:59:23 

    素晴らしいトピ
    お腹いたいwww

    +38

    -0

  • 1018. 匿名 2017/09/21(木) 08:01:55 

    和菓子は古くから日本にあるお菓子
    日本人の体に合うように作られているから全部ゼロカロリー!

    +19

    -0

  • 1019. 匿名 2017/09/21(木) 08:02:50 

    チョコミントのアイス食べたいんだけど、チョコ入ってるしヤバイかな?

    +6

    -0

  • 1020. 匿名 2017/09/21(木) 08:03:59 

    >>1019
    チョコは植物のカカオからできているからカロリーゼロだし、なんならミントでスースーして痩せちゃうよ!
    安心して食べて!

    +34

    -0

  • 1021. 匿名 2017/09/21(木) 08:04:28 

    斬新すぎwww

    +21

    -0

  • 1022. 匿名 2017/09/21(木) 08:04:45 

    小さく潰せるのはほとんど0カロリーです

    +15

    -1

  • 1023. 匿名 2017/09/21(木) 08:05:25 

    今日のランチ、会社の先輩にとんかつ屋に誘われているのですが、ダイエット中なのでカロリーが気になります。
    とんかつとカツ丼、どっちがカロリー低いですか?

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2017/09/21(木) 08:07:14 

    >>1023
    これまでの流れをおさらいしてみるとざっくりどっちもゼロカロリーだけど、カツ丼の方はごはんも消化するぶんカロリー使うからカツ丼かな!

    +22

    -0

  • 1025. 匿名 2017/09/21(木) 08:13:52 

    今晩はおでんの予定です。
    練り物は太るから控えようかな?

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2017/09/21(木) 08:14:08 

    >>990さん!
    >>624を参考にして
    小指立てながらスマホ操作すればカロリーゼロでエネルギー消費してるから!体重計なんか必要ないよ。

    +15

    -0

  • 1027. 匿名 2017/09/21(木) 08:15:52 

    >>1026
    ありがとー。
    今、小指立ててうってます。
    カロリーゼロ!

    +19

    -0

  • 1028. 匿名 2017/09/21(木) 08:15:53 

    伊達ちゃんとトミーとマツコがCMやってる
    ペヤングのカロリーは?

    +12

    -0

  • 1029. 匿名 2017/09/21(木) 08:16:45 

    >>1020
    ミントでスースーwwダメお腹痛いw余計痩せちゃう

    +29

    -0

  • 1030. 匿名 2017/09/21(木) 08:24:30 

    ダイエット中の者です。

    ぺしゃんこにしたらゼロカロリーなのでふわふわなものを我慢して潰したドーナツを毎食食べてますが体重が増えました。
    何か間違ったんでしょうか...

    伊達ちゃんが嘘つく訳ないですよね?

    +21

    -0

  • 1031. 匿名 2017/09/21(木) 08:29:53 

    >>263
    いちごのホールケーキですね。
    いちご=1 5=15カロリー
    でも15カロリーはカロリーとして低すぎるのでほとんどの場合0として表記します。

    なので0カロリーです。

    +18

    -0

  • 1032. 匿名 2017/09/21(木) 08:32:26 

    >>306
    これだから情弱は..
    牛乳にカロリーないのは常識です。

    +9

    -0

  • 1033. 匿名 2017/09/21(木) 08:34:37 

    >>329
    大丈夫?
    急に体重減ると女の人は貧血になったりするから気をつけて。ちゃんとカロリー摂ってね

    +12

    -0

  • 1034. 匿名 2017/09/21(木) 08:34:45 

    >>1030
    包み紙食べてるよ
    気づいてなかった?

    +27

    -0

  • 1035. 匿名 2017/09/21(木) 08:35:21 

    >>332
    ミントはスースーするからカロリーはありません

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2017/09/21(木) 08:36:38 

    >>1025
    練る工程でカロリー細胞破壊してるからゼロカロリー

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2017/09/21(木) 08:36:51 

    >>343
    もち自身が膨らむ時にカロリーを使うからゼロカロリー。

    焼いてない時はまだカロリーを保有してるから必ず焼いて食べてね

    +11

    -0

  • 1038. 匿名 2017/09/21(木) 08:37:52 

    >>1025
    練り物は練ってる工程でカロリー飛んでるよ。
    その後揚げたり茹でたりして食べる時点ではもうカロリーゼロ。
    控えずにどんどん食べよう。

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2017/09/21(木) 08:38:07 

    >>346 イイネはたくさんもらいましたか?10個以上もらってるのであればゼロカロリーです。それ以下だとちょっと危ないかも。

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2017/09/21(木) 08:38:28 

    >>1009
    あんこってもともと0の形じゃん?
    だからゼロカロリー
    たい焼きなんか魚だし

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2017/09/21(木) 08:40:56 

    >>386
    マヨネーズの成分は卵と油とお酢。
    卵とお酢は体にいいからゼロカロリー。
    油は液体だからゼロカロリー。
    よってゼロカロリー。

    +12

    -0

  • 1042. 匿名 2017/09/21(木) 08:41:51 

    >>401
    エビは海鮮だよね。
    ヘルシーだからゼロカロリー。

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2017/09/21(木) 08:42:38 

    >>404
    クリームとパンケーキは90パーセント以上空気なのでゼロカロリーですね。
    バナナはもちろん果物だから元々ゼロカロリー。

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2017/09/21(木) 08:45:08 

    ここまでの話をまとめると、

    軽くて潰せるものはゼロカロリー。
    白いものはゼロカロリー。
    丸いものは0を表してるからゼロカロリー。
    飲み物はゼロカロリー。
    野菜はゼロカロリー。
    よく噛まないといけないものはゼロカロリー。

    ですね!
    参考になりました!

    +38

    -0

  • 1045. 匿名 2017/09/21(木) 08:46:34 

    知らなかったけど
    伊達ちゃんいわく皿は高カロリーなんだねww

    +26

    -0

  • 1046. 匿名 2017/09/21(木) 08:49:14 

    >>1044
    冷たいものもカロリーゼロだよ

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2017/09/21(木) 08:51:19 

    >>565
    キムチがありますね。
    キムチの乳酸菌と唐辛子のカプサイシン成分で痩せます。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2017/09/21(木) 08:53:11 

    >>621
    不味くて吐くから0カロリーです

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2017/09/21(木) 08:58:18 

    >>744
    可愛いのでゼロカロリーです

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2017/09/21(木) 09:01:19 

    >>1045
    箸も爪楊枝も高カロリーだからねぇ。

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2017/09/21(木) 09:03:15 

    >>1019
    チョコミント?
    あれはカロリー0だね!
    だって食べたらスースーするでしょ?
    しかも歯みがき粉の味するって人もいるじゃん!
    食べたあとに歯みがきしたようなもんだからカロリー0だよ
    歯みがきしたら基本的に全てが0やななるから

    +18

    -0

  • 1052. 匿名 2017/09/21(木) 09:03:36 

    良トピ
    面白くてニヤニヤしちゃう

    +27

    -0

  • 1053. 匿名 2017/09/21(木) 09:04:25 

    >>1030
    つぶすことでドーナツの穴部分のカロリーが混入してしまうんです。ドーナツはつぶさずかじればノンカロリー。

    +9

    -1

  • 1054. 匿名 2017/09/21(木) 09:04:58 

    チョコボールはどうですか?

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2017/09/21(木) 09:05:34 

    アメリカンドッグは何カロリーですか。

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2017/09/21(木) 09:06:16 

    >>1054
    金や銀のエンジェル出たことある?
    ないでしょ?Zeroでしょ?
    だからカロリー0

    +40

    -1

  • 1057. 匿名 2017/09/21(木) 09:07:22 

    >>1055
    アメリカンドッグは
    ドッグ=犬。犬は走り回って体力使うから0カロリー

    +29

    -0

  • 1058. 匿名 2017/09/21(木) 09:08:24 

    >>999
    どうしてシベリアっていうか知ってる?
    極寒の地にいると体が震えてカロリー消費するよね
    同じことが体内で起こるからシベリアっていう名前なんです
    シベリアはあんこをカステラでサンドしたもの
    カステラはほとんど空気なので潰したらカロリーゼロ
    あんこは小豆、つまり豆でできてるのでカロリーゼロ

    +19

    -0

  • 1059. 匿名 2017/09/21(木) 09:09:15 

    >>872
    和菓子は基本カロリーゼロ。

    +17

    -0

  • 1060. 匿名 2017/09/21(木) 09:09:36 

    >>1056
    10個まとめ買いして銀のエンゼル一枚出たことあります。
    高カロリーですか?

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2017/09/21(木) 09:13:52 

    >>1060
    エンゼルの輪っか丸いからカロリーゼロかと思われます。

    +20

    -0

  • 1062. 匿名 2017/09/21(木) 09:28:00 

    なめらかプリンが美味しすぎて朝から3個も食べちゃいました
    どうしよう…

    +14

    -0

  • 1063. 匿名 2017/09/21(木) 09:32:55 

    うまい棒って最強だわ。
    ね、伊達ちゃん。

    +8

    -0

  • 1064. 匿名 2017/09/21(木) 09:33:56 

    >>1062
    大丈夫大丈夫。
    プリンって飲み物。
    全然カロリー0だよ~。

    +29

    -0

  • 1065. 匿名 2017/09/21(木) 09:34:24 

    >>1062
    なめらかなんだから飲み物でしょ?
    カロリーゼロだよ

    +27

    -0

  • 1066. 匿名 2017/09/21(木) 09:34:42 

    >>1062
    朝から3個も食べられるほどなめらかなプリンは、それ飲み物だよ。
    液体だからカロリーゼロです。

    +29

    -0

  • 1067. 匿名 2017/09/21(木) 09:35:40 

    なめらかプリンは飲み物推しww

    +24

    -0

  • 1068. 匿名 2017/09/21(木) 09:35:42 

    >>1063
    真ん中空洞だからカロリー抜けまくってるよね

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2017/09/21(木) 09:36:48 

    >>848
    やめろや(笑)

    +16

    -0

  • 1070. 匿名 2017/09/21(木) 09:38:06 

    >>1062
    なめらかプリンは飲み物よ、だからゼロカロリー

    +15

    -0

  • 1071. 匿名 2017/09/21(木) 09:38:45 

    日村さんも昔、牛タン食べて「噛むチカラでむしろマイナス」とか、パンケーキ食べて「溶けちゃうから食べてないと一緒」とか言ってた。
    だからポッチャリしちゃうのかな。子どもの言い訳みたいで可愛らしいと思います!笑

    +11

    -3

  • 1072. 匿名 2017/09/21(木) 09:39:19 

    ミートボールお弁当にいれたんだけど、カロリーどれくらいかな

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2017/09/21(木) 09:40:11 

    なめらかプリンは飲み物で意見一致してるww

    +25

    -0

  • 1074. 匿名 2017/09/21(木) 09:43:31 

    >>1054
    エンジェルがカロリーをリアカーに乗せて天国に連れていくからゼロキロカロリー。

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2017/09/21(木) 09:43:43 

    >>1072
    ミートボールは肉を細かくミンチにしているから、もちろんカロリー0だよ。何個入れても0。
    お弁当作るなんて偉い!作る動作でむしろマイナス!

    +24

    -0

  • 1076. 匿名 2017/09/21(木) 09:44:43 

    「なめらかプリンは飲み物」
    全員一致の常識だったんだね!

    +27

    -0

  • 1077. 匿名 2017/09/21(木) 09:45:19 

    よく噛むお肉なんかはアゴをよく動かすから、むしろダイエットになってると思う。

    +8

    -0

  • 1078. 匿名 2017/09/21(木) 09:48:18 

    >>1062
    そんなに食ったら腹下すでしょ。結果ゼロキロカロリーだから安心しなよ。

    +11

    -0

  • 1079. 匿名 2017/09/21(木) 09:49:33 

    >>1063
    わかる。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2017/09/21(木) 09:50:48 

    ひとつうえのトピに太ってる人あるある、ってあるww
    伊達ちゃん助けて(ノTДT)ノ

    +18

    -0

  • 1081. 匿名 2017/09/21(木) 09:51:19 

    >>1072
    何気にしてるのよ、ボールじゃん(笑)
    カロリーなんてあるはずないじゃん(笑)

    +15

    -0

  • 1082. 匿名 2017/09/21(木) 09:57:13 

    >>1080
    し烈なデッドヒートしててワロタ

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:54 

    >>1080
    伊達ちゃんが追い越したからもう大丈夫

    +17

    -0

  • 1084. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:58 

    昨日、カステラの詰め合わせを頂きました。
    さすがに詰め合わせはセロじゃないですよね?
    できればふわふわのまま食べたいのですが・・
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:54 

    調子に乗って3個を一気食いしてしまいました
    どうしよう…

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2017/09/21(木) 10:06:01 

    プリングルスのカロリーを教えてください。

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2017/09/21(木) 10:07:16 

    >>1084
    箱を食べなければ普通のカステラのバラと同じ
    カステラは潰せばカロリーゼロ
    ゼロだから幾つ食べてもカロリーゼロ

    +15

    -0

  • 1088. 匿名 2017/09/21(木) 10:08:07 

    >>1086
    原料はじゃがいもだから野菜
    しかもペラッペラに薄くされてるからカロリーゼロ

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2017/09/21(木) 10:09:21 

    >>1085
    外側のチョコレートはペラッペラに薄いからカロリーゼロ
    スポンジ生地は潰せばカロリーゼロ
    クリームはすぐ溶けちゃうからカロリーゼロ
    よって何個食べてもカロリーゼロ

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:09 

    >>1080
    あれ?太ってるトピがなくなってる

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:37 

    >>1085
    何度も出てるけど丸いからカロリーゼロだよ

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2017/09/21(木) 10:11:20 

    >>1086

    芋は野菜
    丸い物の積み重ねだからオールカロリーゼロ

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2017/09/21(木) 10:12:44 

    昨日面白いなって思って今見たらめちゃめちゃ伸びてて笑った
    今日の晩御飯、ハンバーグとてんぷらで迷ってます。
    どっちがカロリー低いですか?

    +7

    -0

  • 1094. 匿名 2017/09/21(木) 10:13:09 

    >>1086
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +19

    -0

  • 1095. 匿名 2017/09/21(木) 10:13:16 

    >>1084
    スポンジ系はほぼ空気だからカロリー0。

    +11

    -0

  • 1096. 匿名 2017/09/21(木) 10:14:10 

    >>1084
    甘い空気みたいなもんだからゼロカロリー

    +10

    -0

  • 1097. 匿名 2017/09/21(木) 10:14:32 

    メンチカツ?チョコミント?ペヤング?ポテチ?羊羹?モンブラン?
    最終的にお腹の中で全て消化しちゃうから全てゼロでしょ!

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:40 

    今んとこ一番好きなトピだわww

    +23

    -0

  • 1099. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:57 

    >>1093
    ハンバーグの挽肉は、ミンチにする時にカロリーも粉砕されるからカロリーゼロ
    つなぎの卵は飲み物だからカロリーゼロ
    玉ねぎは野菜でヘルシー、切る時に涙と一緒にカロリーはなくなります

    天ぷらは、どんな食材でも揚げることによってカロリーが蒸発します
    つまりどちらもカロリーゼロ
    両方食べることをオススメ

    +22

    -0

  • 1100. 匿名 2017/09/21(木) 10:18:06 

    >>1093

    比べるまでもなくどっちもカロリーゼロだぞ

    自分で調理したらカロリー消費して痩せちゃうよ
    買い出しに行っても痩せちゃうよ

    +8

    -0

  • 1101. 匿名 2017/09/21(木) 10:26:40 

    湖池屋ののり塩ポテチはどうでしょうか…?
    やはり高カロリーですよね?

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2017/09/21(木) 10:30:54 

    >>1101
    ポテチはじゃがいも、つまり野菜だからカロリーゼロ
    海苔は細かく粉砕する時にカロリーが消滅しています
    塩は海水が蒸発した時にカロリーも蒸発しています
    完全にカロリーゼロです

    +29

    -0

  • 1103. 匿名 2017/09/21(木) 10:31:23 

    なんか、仕事や家庭や身体の不安感が強くて眠れずにずっとこのトピ見て癒されてた。
    ありがとう(;_;)
    この涙は何キロカロリーですか?

    +39

    -1

  • 1104. 匿名 2017/09/21(木) 10:32:41 

    >>1103
    泣くのに体力使うからむしろマイナス
    痩せすぎ注意

    +52

    -0

  • 1105. 匿名 2017/09/21(木) 10:34:56 

    >>1099
    >>1100

    ありがとうございます!
    今日はハンバーグ作って明日の晩にてんぷらにします!

    +18

    -0

  • 1106. 匿名 2017/09/21(木) 10:41:43 

    このトピック面白すぎるw

    +27

    -0

  • 1107. 匿名 2017/09/21(木) 10:44:26 

    >>93ですよねwww

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:20 

    >>154www

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:04 

    >>1063
    うまい棒、最高だな!
    横から見たらゼロ、かじってもゼロ、いくら食べてもカロリーゼロ!!

    +17

    -0

  • 1110. 匿名 2017/09/21(木) 10:55:45 

    美味しそう・・
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +13

    -0

  • 1111. 匿名 2017/09/21(木) 10:57:24 

    カロリーという言葉がゲシュタルト崩壊しそう(笑)

    +19

    -0

  • 1112. 匿名 2017/09/21(木) 11:06:01 

    >>1084
    セロってw
    ゼロですらないww

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2017/09/21(木) 11:09:47 

    >>1090
    我々の勝ちのようだ。よってカロリーゼロ。

    +24

    -0

  • 1114. 匿名 2017/09/21(木) 11:21:40 

    面白い‼
    ゼロへのこじつけでここまで伸びてる(笑)
    伊達ちゃん、スゲー(笑)

    +28

    -0

  • 1115. 匿名 2017/09/21(木) 11:22:50 

    >>1110
    パンは発酵させるときにカロリー減るしその後焼くからゼロになるでしょ?
    野菜は元々カロリーゼロだし肉も広げたら薄いからカロリーはないよ。
    よってカロリーゼロだよ!

    +20

    -0

  • 1116. 匿名 2017/09/21(木) 11:24:07 

    エンゼルパイはマシュマロが挟まってますよね?つまり空気孔みたいなものだから、上下のカロリーが空気孔から抜けていく。よって袋破った瞬間カロリーゼロ。

    +26

    -0

  • 1117. 匿名 2017/09/21(木) 11:24:22 

    wwwww.....
    笑い過ぎて、エネルギー消費しまくりだから、
    ここ読んでるだけで、今日食べた分のカロリー0

    +39

    -1

  • 1118. 匿名 2017/09/21(木) 11:31:01 

    >>1101
    のり塩ポテトですね。
    のり=海草はゼロカロリー
    塩=塩化ナトリウムはゼロカロリー
    ポテト=野菜だからゼロカロリー
    油=胃に多少なりとも負担がかかり消化に使うエネルギーの方が多いからゼロカロリー
    つまりのり塩ポテトはゼロカロリーです

    +17

    -0

  • 1119. 匿名 2017/09/21(木) 11:33:59 

    季節限定のおさつスナック
    伊達ちゃんカロリー教えて下さい!

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2017/09/21(木) 11:35:12 

    みんなの言葉遊び楽しい「フフッ」って笑う
    色んな伊達ちゃんありがとう

    +29

    -0

  • 1121. 匿名 2017/09/21(木) 11:37:10 

    >>1119

    片手でつまめるスナックは基本カロリーゼロです。
    手が止まらなくていつのまにかなくなってるでしょ?
    そういうことです!

    +20

    -0

  • 1122. 匿名 2017/09/21(木) 11:38:15 

    >>1117
    むしろマイナスだよ
    倒れちゃうよ

    +22

    -0

  • 1123. 匿名 2017/09/21(木) 11:38:35 

    本物の伊達ちゃんにもこのトピ見てほしい(*^3^)/~☆

    +25

    -1

  • 1124. 匿名 2017/09/21(木) 11:38:41 

    菓子パンやめてヘルシーな食パンを買ったのに、家にあったジャムをたくさん付けて2枚も食べてしまいました。その前にワサビ味のかっぱえびせんも食べました。伊達ちゃん何カロリーでしょうか?涙

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2017/09/21(木) 11:38:42 

    >>1121
    伊達ちゃんありがとう!
    さっそく袋が空になってゼロカロリー状態です!(笑)

    +18

    -0

  • 1126. 匿名 2017/09/21(木) 11:39:12 

    >>1119
    野菜だよ、つまりゼロカロリー。

    +15

    -0

  • 1127. 匿名 2017/09/21(木) 11:39:15 

    もはやみんなカロリー不足(笑)

    栄養失調に気を付けてな!

    +32

    -0

  • 1128. 匿名 2017/09/21(木) 11:39:32 

    >>1124
    ジャムパン食べた私とカロリー似てるかも!物知り伊達ちゃんに教えてもらおう〜

    +8

    -0

  • 1129. 匿名 2017/09/21(木) 11:40:25 

    みんなしっかり栄養摂ろうね!
    冷凍パスタなら少しはカロリー摂取できるかな?

    +7

    -1

  • 1130. 匿名 2017/09/21(木) 11:41:33 

    >>1119
    みんなのコメントちゃんと読んできた?さつまいもは野菜。つまりカロリーゼロだよ!
    勉強やり直しっ!!
    スナック菓子、油で揚げてたらさらにカロリー蒸発!

    これ常識(笑)

    +28

    -0

  • 1131. 匿名 2017/09/21(木) 11:41:36 

    >>1129
    凍ったまま食べるわけじゃないでしょ?
    チンしたらカロリー飛ぶからゼロカロリー

    +18

    -0

  • 1132. 匿名 2017/09/21(木) 11:44:08 

    やべ、いい意味でくだらないトピでみんなと掛け合ってたらランチの約束の時間に遅れそうだ(笑)
    じゃ、またあとで来るね!

    ランチはパスタだけど大盛りにするか迷ってるんだ。しても平気かな伊達ちゃん

    +21

    -0

  • 1133. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:29 

    さっきスーパーで買って来た冷凍のフライドポテトを油で揚げて、さっそく揚げたて1袋をペロリと平らげてしまった。
    これから横になってヒルナンデス見ても問題無いかな?

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:33 

    >>1101
    ポテトは野菜だし、塩にカロリーないし、海苔は海でゆらゆらしてる間にカロリーも流れてるし、油は指についてティッシュで拭くでしょ?

    だからカロリーゼロです!
    私もこれから食べます!

    +18

    -0

  • 1135. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:55 

    >>1124
    食パンのようにパンッと名前が付くものは大抵弾けてるから0キロカロリー。
    ジャムもフルーツな上煮詰めて量も減るからマイナスカロリー。
    カッパえびせんはカッパの好きなキュウリを使ってるはずだからキュウリのカロリーで0キロカロリー。ワサビ味からくる辛味でむしろトータルダイエットメニューになってる

    +25

    -0

  • 1136. 匿名 2017/09/21(木) 11:52:03 

    >>1133
    冷凍した時点でカロリーがなくなるんだけど、油で揚げてしまったの?
    でも、カラッと揚げたならカロリーはゼロよ‼

    +14

    -0

  • 1137. 匿名 2017/09/21(木) 11:56:28 

    >>1132
    大盛りと普通盛りの違いといえば0.4ぐらいだから、切り捨ててゼロキロカロリー。
    もともとパスタは白でゼロキロカロリー。
    よって大盛りパスタはゼロキロカロリー。

    +14

    -0

  • 1138. 匿名 2017/09/21(木) 11:58:58 

    >>4
    水ようかん?餡子なんて水で包まれてるからゼロカロリーだよ

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2017/09/21(木) 12:00:49 

    伊達ちゃん監修のカロリー早見表が欲しいわ!
    全部ゼロカロリーで安心してなんでも食べられる。

    +21

    -0

  • 1140. 匿名 2017/09/21(木) 12:03:47 

    >>1132
    ランチのパスタなんて、付け合わせのサラダでそもそも全てゼロキロカロリー。
    おまけにパスタは小麦粉、粉になった時点でカロリー粉々になってカロリー飛んじゃうからいくら食べてもどんどん痩せてくから。
    カルボナーラなら白いから白紙に戻るし、トマトソースならトマトでコーティングされちゃってゼロキロカロリー。
    合わせるともうマイナス。
    痩せすぎに注意しないと。

    +15

    -0

  • 1141. 匿名 2017/09/21(木) 12:05:50 

    これからお昼に蕎麦屋さんでレディース天丼セット食べようかなと思ってるんだけど、天丼ともりそばのセットとかまずいですか??
    わさび抜きで出来れば野菜の入ってない海老天丼食べたいんですけど、さすがにゼロキロカロリーにはならないかな??

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:01 

    もうみんなガリガリでいいよwww

    +13

    -0

  • 1143. 匿名 2017/09/21(木) 12:11:17 

    みんな、頭の回転がすごい
    全然思いつかない

    +16

    -0

  • 1144. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:04 

    トピすっごい伸びててウケる

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2017/09/21(木) 12:23:03 

    >>1084
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +19

    -0

  • 1146. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:20 

    >>1141
    レディースと付いてるので女性向けにちゃんとカロリーゼロで作ってあります
    海老は海の生き物なので地上に上がった時点でカロリーゼロ
    さらに脂で揚げることでまぶされた粉のカロリーは蒸発
    蕎麦は職人が麺を打つ時にカロリーも打たれてなくなっています
    もちろんカロリーゼロ

    +19

    -0

  • 1147. 匿名 2017/09/21(木) 12:27:07 

    >>1141
    天丼は揚げてる時にカロリーも飛ぶし、ご飯は白いからカロリーゼロ!
    蕎麦なんてあんな健康食にカロリーあるわけない
    その上野菜なんて摂取したら、むしろカロリーマイナスになるよ!
    栄養失調になるから野菜なんてとらなくてよし!

    +14

    -0

  • 1148. 匿名 2017/09/21(木) 12:27:34 

    >>1124
    ジャムは苺でもブルーベリーでもママレードでも、果物からできてるからカロリーゼロ
    かっぱえびせんはね、かっぱって幻の生き物でしょ?だからカロリーも幻なんだよ
    しかもわさび味?ツーンとくるから涙出てカロリーマイナスだよ

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2017/09/21(木) 12:30:28 

    みんな栄養失調w

    +18

    -0

  • 1150. 匿名 2017/09/21(木) 12:37:17 

    むしろマイナスwwwみんなガリガリになるwww

    +16

    -0

  • 1151. 匿名 2017/09/21(木) 12:39:59 

    >>1146
    >>1147の伊達ちゃん、ありがとー。天丼も蕎麦もミニにしないでガッツリ食べるねー。

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2017/09/21(木) 12:46:04 

    >>1141
    エビは「海老」、つまり海の老人と書く通り生き物として枯れてるという意味でカロリーゼロ。
    油で揚げると熱さで衣と油のカロリーが蒸発するからカロリーゼロ。
    米はそもそも白いからカロリーゼロ。
    蕎麦は、おじさんが一生懸命うってる間に蕎麦に含まれるカロリーを代わりに消費してくれてるはずだからカロリーゼロ。
    むしろ天丼と蕎麦のセットなんて咀嚼と消化にエネルギー使うから気をつけないとガリガリになるよ。

    +15

    -0

  • 1153. 匿名 2017/09/21(木) 12:47:54 

    何このトピめっちゃ優しい世界(笑)

    +24

    -0

  • 1154. 匿名 2017/09/21(木) 12:53:19 

    カステラは潰してペチャンコにすれば0カロリー、
    サムギョプサルも葉っぱに包んでるから0カロリー(笑)

    +18

    -0

  • 1155. 匿名 2017/09/21(木) 12:55:35 

    昨晩のカレーの残りをバターで炒めたご飯にかけて更にピザチーズをたっぷり乗せオーブンで焼いて食べちゃったけど相当ハイカロリーだよね?

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:16 

    >>1155
    油と油が殺しあってハイ消滅!
    さらにオーブンで焼く時に蒸発するから結果ゼロカロリーです^^

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:19 

    >>1155
    チーズはカルシウムたっぷりだからカロリーゼロ、そして残りのカレーをリメイクして無駄がないからカロリーゼロになります。

    +14

    -0

  • 1158. 匿名 2017/09/21(木) 12:59:11 

    お昼終わって伊達ちゃんも忙しそうね。
    私は今酢豚を食べようか迷ってます。

    +11

    -0

  • 1159. 匿名 2017/09/21(木) 12:59:55 

    今電車で隣に座っているおばあちゃんが読んでる週刊誌に、好きな芸人第4位サンドウィッチマンって書いてある!今めっちゃ甘いカフェオレ飲んでるけど嬉しくて心が動いたからカロリーゼロ!

    +32

    -1

  • 1160. 匿名 2017/09/21(木) 13:09:39 

    今かぼちゃのミートドリア食べてるけど
    かぼちゃが入ってるからゼロカロリーだよね?

    +14

    -0

  • 1161. 匿名 2017/09/21(木) 13:11:53 

    >>1160
    ミートが小さく挽かれてるから結果カロリーゼロ!

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2017/09/21(木) 13:15:41 

    >>1112腹筋崩壊したwww

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2017/09/21(木) 13:16:29 

    >>1117お互いに痩せすぎ注意www

    +10

    -0

  • 1164. 匿名 2017/09/21(木) 13:17:10 

    やばいな〜みんなセンスありすぎww

    +15

    -0

  • 1165. 匿名 2017/09/21(木) 13:19:30 

    今日のお昼は卵とハムのサンドイッチです。
    マヨたっぷりなので、やっぱりカロリー高めでしょうか?

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2017/09/21(木) 13:21:38 

    >>1158
    酢はダイエット食品だから酢豚なんて食べたらガリガリになるよ。野菜も入ってるし危険

    +19

    -0

  • 1167. 匿名 2017/09/21(木) 13:24:50 

    >>1165
    マヨネーズも卵みたいなもんだから、卵と卵でプラマイゼロ!パンは軽いから空気みたいなもん。
    ハムは燻製してるかもだし、薄いから栄養なし。

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2017/09/21(木) 13:26:45 

    今からお昼です。偶然このトピを開いてしまい笑いが止まりません。今休憩室に1人ですが、誰か来たらやばい!w
    今日のお昼は、駅のパン屋さんで買った明太フランスとサツマイモパンです。明太フランスはだいぶ大きいです。
    サツマイモパンは角切りイモのボリュームすごいです。
    カロリー高いですよね…。

    +12

    -1

  • 1169. 匿名 2017/09/21(木) 13:29:51 

    >>1168
    知ってた?パンてつぶせばぺっちゃんこになるからゼロカロリーなんだよ!
    明太子なんてまだ卵だからゼロカロリー!
    サツマイモは優しい芋類だから食べた瞬間からエネルギーになるのでプラマイゼロどころかマイナス。
    結果、全部食べてもゼロカロリー!安心して。

    +21

    -0

  • 1170. 匿名 2017/09/21(木) 13:32:17 

    >>1168
    パンはもとは粉だから吹いたら飛んでくから無いのと一緒、明太子は何からの魚の所詮子供だから大したことない。サツマイモは野菜だから痩せる

    +11

    -0

  • 1171. 匿名 2017/09/21(木) 13:33:03 

    何このしあわせな気持ちになるトピはww

    +19

    -0

  • 1172. 匿名 2017/09/21(木) 13:33:05 

    >>1168
    しかも明太子パンは硬いからカロリー使うよ、大きいの1人で食べたらガリガリになっちゃう

    +21

    -0

  • 1173. 匿名 2017/09/21(木) 13:34:33 

    >>1168
    辛さと甘さがカロリー打ち消し合うからゼロカロリーだよ
    そもそもパンはカロリーをパーン!の意味だから

    +23

    -0

  • 1174. 匿名 2017/09/21(木) 13:37:32 

    マカダミアナッツをチョコでコーティングしてあるやつ、おやつに食べようと思ってるんですけどカロリーどのくらいですか?
    15粒入ってます。

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2017/09/21(木) 13:38:46 

    さっき、お昼にカレーヌードル食べたけど
    カレー粉が燃焼させてくれるから0でしょ。
    だからその後あんドーナツ食べたけど油でカラッと揚げたからやっぱり0だね。

    +17

    -0

  • 1176. 匿名 2017/09/21(木) 13:42:00 

    >>1174
    チョコは植物であるカカオからできているのでゼロカロリーが定説です。
    マカダミアナッツは栄養が豊富であるばかりか噛むことにエネルギーを使うのでむしろマイナス!
    15粒食べたらガリガリだよ!

    +15

    -0

  • 1177. 匿名 2017/09/21(木) 13:42:54 

    >>1175
    カレーヌードルなんてむしろダイエット食だよ!
    カロリーの燃焼が激しめだから気をつけて!!

    +19

    -0

  • 1178. 匿名 2017/09/21(木) 13:44:01 

    ダメだ。
    声を出さずに笑うのが不可能なトピ!!

    +12

    -0

  • 1179. 匿名 2017/09/21(木) 13:44:11 

    やばい、もうみんなガリガリで吹いたーw

    +21

    -0

  • 1180. 匿名 2017/09/21(木) 13:44:19 

    このトピめっちゃうけるww

    +11

    -0

  • 1181. 匿名 2017/09/21(木) 13:48:01 

    >>1177
    ありがとう!
    ちなみにカレーヌードルはBigサイズだったけど尚更燃焼激しめだね。気を付けるよ!

    +20

    -0

  • 1182. 匿名 2017/09/21(木) 13:48:40 

    パンは元は粉だし白いし潰せるからゼロカロリーでいいんですよね?
    でも朝、フレンチトーストにしちゃいました。
    卵牛乳砂糖、バターたっぷり。
    これだとカロリーオーバーですか?

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2017/09/21(木) 13:49:44 

    さっきセブンのビーフカレー食べたんですけどカロリーわかりますか?
    入れ物には621㎉ってかいてあるんですけど
    これってカロリーのことですか?信用できなくって。

    +21

    -0

  • 1184. 匿名 2017/09/21(木) 13:49:56 

    >>1176
    ありがとうございます!
    ガリガリになりたいので、15粒全部食べます!

    +12

    -0

  • 1185. 匿名 2017/09/21(木) 13:50:28 

    >>1124です。ありがとう安心しました!
    そんな今、お姑さんがプチシュー12個入りを半分くれました。プチだし半分こずつだしもうガリガリですよね?

    +10

    -0

  • 1186. 匿名 2017/09/21(木) 13:50:57 

    セブンイレブンの
    ふわとろ抹茶チョコチップ食べたけど
    カロリーゼロだよね?

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2017/09/21(木) 13:51:09 

    >>1175
    カレーヌードルは熱いし、食べる時に汁飛ばないように緊張するからストレス感じて痩せる。
    あんドーナツは、あずきが入ってヘルシー
    さらに油で揚げてるから、むしろマイナス

    +10

    -0

  • 1188. 匿名 2017/09/21(木) 13:51:11 

    >>1174
    言わずとも分かると思いますが、チョコは飲み物なのでもちろん0キロカロリーです。
    そして、ナッツを噛むときにあごを使うのでカロリー消費してむしろ痩せます!
    15粒食べ終えたときには、顎のラインがシュッとします。

    +16

    -0

  • 1189. 匿名 2017/09/21(木) 13:51:48 

    >>1183
    間違いなく、入れ物の方のカロリーのことです。容器を食べていなければゼロカロリーです。

    +28

    -1

  • 1190. 匿名 2017/09/21(木) 13:52:31 

    >>1186
    セブンイレブンまで買いに行った体力考えたら
    ふわとろした物なんてむしろマイナス

    +20

    -0

  • 1191. 匿名 2017/09/21(木) 13:52:51 

    さきほどお昼ご飯に塩だれ牛丼を作って食べました。
    塩だれにごま油やおろしにんにくやおろししょうがやレモン汁を入れました…やはり高カロリーになりますかね…

    +4

    -1

  • 1192. 匿名 2017/09/21(木) 13:53:22 

    >>1183
    カレーは飲み物なので0キロカロリー。
    それは消費カロリーのことなので、食べたら気持ち細くなれますよ!

    +10

    -0

  • 1193. 匿名 2017/09/21(木) 13:54:04 

    >>1186
    もちろんですよ。
    ふわとろって書いてある商品はおおむねカロリーゼロです。
    また、抹茶を愛したとされる千利休はガリガリのイメージがありますよね?
    したがって抹茶が入っている商品を食べるとガリガリになりますよ。

    +18

    -0

  • 1194. 匿名 2017/09/21(木) 13:57:35 

    >>1182
    牛乳もバターも、元は牛。
    卵はニワトリ。
    動物は動いてるから元々、ヘルシーな物。
    だからカロリー無し

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2017/09/21(木) 13:58:11 

    >>1191
    やばいやばい!
    カロリー全部塩だれしちゃってるよ!
    痩せちゃう痩せちゃう!
    しかも調味料は空気だよ!

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2017/09/21(木) 13:58:55 

    やばいな、私、仕事のストレスで痩せている。痩せているに違いない。今なら何食べても、結果ゼロキロカロリーになるに違いない。

    +15

    -0

  • 1197. 匿名 2017/09/21(木) 14:01:26 

    >>1191
    塩なんてカロリーないし、ごま油やにんにくや生姜、レモンは代謝にいいから太るわけない。むしろマイナス。牛も草ばっかり食べてるし、牛丼に使う薄く切った肉は0キロカロリーだよ。

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2017/09/21(木) 14:14:38 

    ココ見てたら元気になってきた(^^)

    +16

    -0

  • 1199. 匿名 2017/09/21(木) 14:23:08 

    元気のない子は、とりあえずカロリーゼロのふわトロな何かを食べて元気だそう!
    だけどチョコも飲み物だからカロリーゼロ!アイスも冷たいからカロリーゼロ!
    なんでも食べて元気だそ!

    +20

    -0

  • 1200. 匿名 2017/09/21(木) 14:25:12 

    焼きそば弁当(ペヤングみたいな物)にマヨネーズごってりかけてぺろっと食べたんですが、これは0kgカロリー?

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2017/09/21(木) 14:34:38 

    >>1200
    完食すれば胃の中で消化するのでゼロです

    +10

    -0

  • 1202. 匿名 2017/09/21(木) 14:42:48 

    きなこ揚げパン食べたいんだけど、
    さすがに揚げたパンにきなこ砂糖まぶしたやつなんてカロリーやばいよね?(ToT)

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2017/09/21(木) 14:47:31 

    きなこって吹けば飛びそうな粉だし、
    カロリーゼロだよ!

    +18

    -0

  • 1204. 匿名 2017/09/21(木) 14:48:31 

    >>1200
    ペヤングみたいなものならほぼペヤングですし、ペヤングはサンドウィッチマンさんがCMされているのでカロリーゼロ、そしてマツコが買い占めに来るのでカロリーゼロになります。

    +23

    -0

  • 1205. 匿名 2017/09/21(木) 14:50:08 

    >>1204
    そっか、サンドウィッチマンさんと
    マツコさんがカロリー持ってっちゃうんだね!カロリーゼロ万歳!

    +26

    -0

  • 1206. 匿名 2017/09/21(木) 14:52:15 

    >>1202
    きなこって明石家さんまが大好き
    さんまってガリガリでしょ
    いくら食べてもカロリーゼロ

    +17

    -1

  • 1207. 匿名 2017/09/21(木) 14:54:01 

    >>1203
    フーって吹いてごらんよ
    きなこも砂糖も飛んでくから
    残ったのは粉から作ったパンだけだもん
    カロリーゼロ!

    +19

    -0

  • 1208. 匿名 2017/09/21(木) 14:56:56 

    >>1201残すと食べ物の神が怒ってカロリー発生するのですな!?

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2017/09/21(木) 14:59:06 

    キットカット食べてたら袋に64キロカロリーって書いてあったんだけど。3つ食べちゃったよー!

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2017/09/21(木) 14:59:42 

    >>1206
    wwww

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2017/09/21(木) 15:17:35 

    このトピを見て納得したよ。昨日の夜にカステラ食べてアイスもたべちゃったけどカロリー取れてなかったんだね。朝起きたら貧血が酷くてフラフラして仕事に行けなかったよ。
    カロリーあるもの食べてパワーつけたいけど何がいいかな?

    +13

    -0

  • 1212. 匿名 2017/09/21(木) 15:19:34 

    丸い形は0に通じるので0キロカロリーです。

    白い物はピュア。純粋ということで清らかなので0キロカロリーです。

    分厚い物は薄くすると0キロカロリーです。

    カロリーが多少ある物も油で揚げれば飛びますので0キロカロリーです。

    市販品の袋に記載のカロリー表示は袋などの容器も一緒に食べた場合のカロリーです。
    容器を残せば0キロカロリーです。

    小麦は野菜なので0キロカロリーです。

    砂糖も元々はサトウキビから作られている物なので0キロカロリーです。

    蜂蜜は蜂が汗水垂らして集めたので0キロカロリーです。

    チョコレートはカカオマスに加工した時点ですりつぶしているので0キロカロリーです。
    すりつぶすと0キロカロリーになります。

    +19

    -0

  • 1213. 匿名 2017/09/21(木) 15:21:04 

    偶数個食べたときは割り切れるから0キロカロリーです。

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2017/09/21(木) 15:22:25 

    奇数個でも最後一個残った時点で寂しくなるので
    その時点でカロリーが飛びます。

    +11

    -0

  • 1215. 匿名 2017/09/21(木) 15:26:30 

    コロッケなんか芋が野菜だとか言う前に
    形が0なのでカロリー0です。

    +10

    -0

  • 1216. 匿名 2017/09/21(木) 15:27:44 

    ポテチも薄くして更に形が0なのでダブルでカロリー0で
    ダイエット食品です。

    +10

    -0

  • 1217. 匿名 2017/09/21(木) 15:36:01 

    >>1211今までのを全部通して見てみると、お皿や容器まで食べるといいよ。スタバなんかは、インスタにあげると高カロリーらしい!

    +25

    -0

  • 1218. 匿名 2017/09/21(木) 15:47:04 

    今からラーメン食べようか悩んでるんですけど、何キロカロリーですか?

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2017/09/21(木) 15:47:40 

    >>1200
    あれ、麺揚げてるよね。
    揚げた時点でカロリー蒸発しちゃってるからカロリー0。
    マヨネーズは飲み物だから更にカロリー0。
    ソースは果物とか体にいいスパイス色々入ってるから、カロリーなんてあるわけない。
    逆に栄養不足が心配なくらい。
    夜はもっとしっかり食べなよ。

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2017/09/21(木) 15:56:42 

    芋けんぴ食べてます。
    止まらないです。
    でもサツマイモは繊維たっぷりだから
    カロリー0ですよね。

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2017/09/21(木) 16:04:43 

    >>1218
    スープを飲まなければカロリー0ですよ。

    +7

    -0

  • 1222. 匿名 2017/09/21(木) 16:08:51 

    銀だこをお昼に食べた。
    油はコレステロール0のを使ってるらしいから
    カロリー0かな。

    +8

    -0

  • 1223. 匿名 2017/09/21(木) 16:11:19 

    >>1209
    胃液は何でも溶かしちゃうので
    大丈夫。

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2017/09/21(木) 16:19:37 

    仕事帰りにコーラとファミマのフラッペと
    ミニストップのXフライドポテトとを
    いっしょに食べてます。
    氷が油を分解して
    炭酸がカロリーを飛ばしてくれて
    カロリー0ですよね。

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2017/09/21(木) 16:24:45 

    今日の夕飯は牛丼にしようと思うんだけど何カロリーかな?

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2017/09/21(木) 16:29:13 

    >伊達ちゃん
    って皆に愛されておなじみみたいに言うな東北人。
    お前らが好きなだけだろ。

    +2

    -13

  • 1227. 匿名 2017/09/21(木) 16:32:29 

    >>1209
    それ勘違いしやすいんだけど、袋が1つで64キロカロリーってこと!
    つまりキットカット自体はゼロカロリーだよ!

    +16

    -0

  • 1228. 匿名 2017/09/21(木) 16:33:02 

    とりあえず伊達ちゃんに謝ってね
    ハイカロリーの呪いが発動しちゃうから

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2017/09/21(木) 16:34:12 

    >>1218
    ラーメンは粉からできてるからゼロカロリーだよ
    すすって食べるぶんでエネルギー消費してマイナスね!
    ガリガリにならないよう気をつけて

    +10

    -0

  • 1230. 匿名 2017/09/21(木) 16:34:28 

    揚げる、を英語でいうとフライです。
    何故フライというか分かりますか?カロリーが飛んでいくからですよ。だからカロリーゼロ。揚げパンなんてむしろ小麦粉の分までカロリー飛んでます。ちなみにきな粉も砂糖も粉ですからカロリーゼロです。
    え?flyとfryじゃRとLで綴りが違うって?そんなの右手で食べるか左手で食べるかの違いですよ気にすることはありません。

    +26

    -0

  • 1231. 匿名 2017/09/21(木) 16:35:21 

    >>1227
    なるほど袋のカロリーか!勘違いしてたわーw
    キットカットヘルシーやん

    +13

    -0

  • 1232. 匿名 2017/09/21(木) 16:35:47 

    >>1220
    芋けんぴ自体はカロリーゼロでも、ガリガリとよく噛んで食べることで自分でも気づかないうちにカロリー消費しちゃってるよ!
    食べれば食べるほどどんどん痩せてるけど自分じゃなかなか気づかないから要注意ね!

    +9

    -0

  • 1233. 匿名 2017/09/21(木) 16:37:42 

    久しぶりにUFO食べたくて仕方ない!
    白ご飯と食べたらマズイよね・・

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2017/09/21(木) 16:38:16 

    >>1222
    うん、銀だこもカリッフワッとして0を表した食べ物だね!
    自信を持ってゼロカロリーです!

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2017/09/21(木) 16:41:09 

    >>1224
    カロリーゼロどころか、ファミマとミニストップはしごしたおかげでカロリー足りてないよ!
    フラフラしてない?大丈夫?

    +10

    -0

  • 1236. 匿名 2017/09/21(木) 16:43:35 

    >>1233
    白ご飯がUFOのカロリーを緩和してくれるからゼロカロリー
    いい食べ合わせ

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2017/09/21(木) 16:45:06 

    >>1209
    もしかして、計算した?
    頭使うと、カロリー使っちゃうから、もっと食べなきゃダメだよ。
    これほんと!

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2017/09/21(木) 16:45:46 

    >>1225
    牛は草を食べてるからゼロカロリーだね!
    お米も植物だからゼロカロリーだよ!
    よって牛丼はゼロカロリーです

    +10

    -0

  • 1239. 匿名 2017/09/21(木) 16:49:17 

    >>1235
    うん笑
    ちょっとふらつきます。
    夕飯はキムチ鍋です。
    辛いの食べたらカプサイシン効果で
    また痩せそうです。

    +11

    -0

  • 1240. 匿名 2017/09/21(木) 16:50:03 

    伊達ちゃんは1974年9月5日生まれの43歳です。
    九月に旬を迎える物は伊達ちゃんの効力でカロリー0です。

    +23

    -0

  • 1241. 匿名 2017/09/21(木) 16:53:23 

    伊達ちゃんは、みきおです。
    なので

    み…実
    き…きいろい物
    お…美味しいもの
    すべてカロリー0です。

    そして伊達ちゃんが大好きな、相方の富澤さんは
    たけしなので

    た…炊いたもの
    け…健康に役立つもの
    し…刺激物

    これらもカロリー0です。

    +21

    -0

  • 1242. 匿名 2017/09/21(木) 16:56:49 

    >>1240
    梨をいっぱいもらったので
    毎晩1個食べてしまいます。
    伊達ちゃんありがとうございます。

    +12

    -0

  • 1243. 匿名 2017/09/21(木) 17:01:24 

    アイス食べたい

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2017/09/21(木) 17:03:07 

    仕組みは解明されてはいませんが
    0の付く日、つまり10・20・30日に食べたものはすべてカロリー0です。

    +20

    -0

  • 1245. 匿名 2017/09/21(木) 17:04:59 

    >>1243
    溶けてなくなるからカロリーもない。
    冷たい空気だから。

    +8

    -0

  • 1246. 匿名 2017/09/21(木) 17:05:19 

    >>1243
    お腹に行く前に溶けて消えてしまうので
    0カロリー

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2017/09/21(木) 17:05:47 

    ろーそんのメガカフェラテガムシロいれて
    飲み干したんだけど大丈夫(ㆆ_ㆆ)?

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2017/09/21(木) 17:09:30 

    >>1247
    ガムシロって透明でしょ。
    だからカロリー0です。

    +16

    -0

  • 1249. 匿名 2017/09/21(木) 17:13:06 

    >>1248

    メガカフェラテの者です
    笑いました、ありがとう。

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:20 

    夕飯前なのにローソンのもちぷよ食べちゃった!
    そしてこれからカルビクッパ食べる!
    カロリー心配なんだけど大丈夫かな?

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:53 

    >>1247
    冷たい飲み物はカロリー0です。
    なんなら冷えた身体を温めるためにカロリーを使うのでダイエット食品です。

    +17

    -0

  • 1252. 匿名 2017/09/21(木) 17:18:52 

    >>1250
    もちぷよは柔らかいのでカロリーは0です。
    カルビクッパはカプサイシン効果でカロリー0です。

    +8

    -1

  • 1253. 匿名 2017/09/21(木) 17:20:11 

    >>1242
    梨なんて、名は体を表すでカロリー0なっしーと
    ふなっしーも言っていたと思うので完全にカロリー0です。

    +12

    -0

  • 1254. 匿名 2017/09/21(木) 17:22:12 

    焼肉10人前はやっぱりカロリー凄いよね?!

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2017/09/21(木) 17:28:47 

    >>1254
    焼肉10人前は0と付いているので無条件でカロリー0です。

    +24

    -0

  • 1256. 匿名 2017/09/21(木) 17:29:24 

    >>1254
    焼肉10人前ですか?
    0が入ってるからゼロカロリーに決まってるじゃないですか!嫌だなぁ、もう。

    +19

    -0

  • 1257. 匿名 2017/09/21(木) 17:46:57 

    ペスカトーレってカロリーどのくらい?
    伊達ちゃん教えてー!

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2017/09/21(木) 17:48:12 

    恋しくなって覗きに来たらめっちゃ伸びてるw

    カロリーゼロにするトピだけど、ここの人達の伊達ちゃん愛、サンドウィッチマン愛の熱量は1億キロカロリーくらいあるな。素敵。

    +29

    -0

  • 1259. 匿名 2017/09/21(木) 18:04:09 

    久しぶりに面白くて楽しいトピだわ(´∀`)ガル子ちゃん達、すごい!

    +22

    -0

  • 1260. 匿名 2017/09/21(木) 18:04:17 

    >>1258
    富澤さん愛は?
    富澤さん愛はゼロなの?

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2017/09/21(木) 18:15:37 

    >>1260
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +23

    -0

  • 1262. 匿名 2017/09/21(木) 18:18:27 

    健康茶を飲むとお腹壊す方(私も含めて)は健康になりつつお腹下すので健康美とダイエット両方手に入る素敵な飲み物。むしろ、トイレに何度も行くうちにカロリー消費されて痩せすぎるので要注意。

    +12

    -0

  • 1263. 匿名 2017/09/21(木) 18:21:37 

    晩ご飯前なのに
    唐揚げを9個も食べてしまいました
    さすがにカロリーありますよね?
    伊達ちゃん

    +13

    -0

  • 1264. 匿名 2017/09/21(木) 18:31:22 

    >>1257
    ペスカトーレはレイつまり0、0キロカロリーです。

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2017/09/21(木) 18:33:09 

    >>1263
    唐揚げですよ。からあげ。からですよ!
    からっぽなんです。
    何個食べても0キロカロリーです。

    +25

    -0

  • 1266. 匿名 2017/09/21(木) 18:35:26 

    唐揚げはカロリーゼロなのは教えてもらったけどチキン南蛮は?タルタルソースがたっぷりかかっているんだけど。
    3時ごろに食べてもうお腹が空いちゃったから今から何か食べようと思っているんだけど、カロリー先生教えて下さい。

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2017/09/21(木) 18:36:26 

    >>1261
    富澤さんキタキタ(笑)
    このトピ、サンドウィッチマン常駐じゃないか笑笑

    +11

    -0

  • 1268. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:24 

    >>1263
    唐揚げは今までの流れからしてカロリーゼロですが、さらに9個ということ。9という数字はよく見ると上半分がゼロと同じ形をしてますね。よってカロリーゼロなのは間違いありません。

    +13

    -0

  • 1269. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:38 

    >>911
    今日、買い物行ったらおはぎ見つけて「あ、ご先祖様がカロリー持って行ってくれるからカロリーゼロのおはぎだ」と思っちゃった。
    このトピ、頭にこびりついてる笑

    +27

    -0

  • 1270. 匿名 2017/09/21(木) 18:43:53 

    >>1266
    タルタルソースは白いからカロリーゼロだし、ピクルスが入ってるからむしろ健康食品だよ。そもそもカロリーゼロの揚げ物にかけると多分痩せちゃう。だからチキン南蛮とか、タルタルソースをかけたエビフライとかは痩せすぎ注意だよ!

    +11

    -0

  • 1271. 匿名 2017/09/21(木) 18:48:09 

    >>1262
    今日のマイボトルは
    熱いウーロン茶でした。
    なるほどちょっとフラフラします。

    +10

    -0

  • 1272. 匿名 2017/09/21(木) 18:51:48 

    タルタルってビネガーつまり酢が入っていてすっぱいでしょう。
    だから体にも良いし、もちろん酢だからカロリーゼロ

    +12

    -0

  • 1273. 匿名 2017/09/21(木) 18:52:00 

    >>1266

    こらこら、カロリー先生じゃなくて伊達ちゃんwww

    +10

    -0

  • 1274. 匿名 2017/09/21(木) 18:52:55 

    >>1261
    仕事早いね!
    さすがトミー!

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2017/09/21(木) 18:53:22 

    >>1266
    カロリー先生てwwwww

    +8

    -0

  • 1276. 匿名 2017/09/21(木) 18:54:53 

    声出して笑ってしまうトピ(笑)
    危険だわー!

    +10

    -0

  • 1277. 匿名 2017/09/21(木) 18:58:29 

    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +11

    -0

  • 1278. 匿名 2017/09/21(木) 19:03:21 

    もうカロリー高そうな物が浮かばないよ
    伊達ちゃん、凄い。

    +12

    -0

  • 1279. 匿名 2017/09/21(木) 19:05:10 

    夕飯にナスの天ぷらを作って大根おろし入りの天つゆで食べたんだけど油で揚げてるし衣ついてるしナスは油いっぱい吸ってるし流石にハイカロリーよね?

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2017/09/21(木) 19:07:35 

    >>1263
    まず、9に390(みきお)を割ります。すると答えが0.02と出ますね。よってカロリーはゼロです。全くもってゼロです。

    +22

    -1

  • 1281. 匿名 2017/09/21(木) 19:12:16 

    >>1279
    天ぷらは揚げてるときにカロリーが全部弾けて出て行ってしまうのでカロリーゼロです。
    それに大根おろしをつけているということですが大根おろしは消化を助ける酵素アミラーゼが含まれているので、ものすごい消化してカロリーもなくなるためカロリーゼロです。

    +10

    -0

  • 1282. 匿名 2017/09/21(木) 19:17:18 

    >>1252
    どうしよう!クッパ食べてまだ2時間しか経ってないのに菓子パンとペペロンチーノ食べてる!w
    これはさすがにカロリーあるかな?

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2017/09/21(木) 19:23:47 

    >>1189
    スクロール中、マイナスに触れてしもた
    すいません(^o^;)
    楽しませてもらってます

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2017/09/21(木) 19:35:02 

    >>1282
    ペペロンチーノの文字をよく見てください。ペペ、この部分に○つまり0が二つも付いていますね?つまりダブルゼロ。菓子パンもパはゼロを表しています。
    クッパのカプサイシンでマイナスカロリーなのにさらにゼロを三つも付け足したら、あなた餓死しますよ?ほんとに気をつけてください!!

    +12

    -0

  • 1285. 匿名 2017/09/21(木) 19:47:27 

    麻婆豆腐これから作るよ。トミーの好きな食べ物で豆腐だからカロリーゼロなんだよね♡伊達ちん♡

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2017/09/21(木) 19:54:03 

    1263です

    伊達ちゃん
    ありがとうございます
    自己嫌悪に落ちいってました
    教えてくださりありがとうございます

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2017/09/21(木) 20:03:05 

    本物の伊達ちゃんへ

    ここのトピお気に入りしておけばしばらくネタには困らなそうだね(笑)みんなかなりいいネタ提供してくれてる!

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2017/09/21(木) 20:06:33 

    ここからネタ採用されたら嬉しいな(笑)

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2017/09/21(木) 20:10:55 

    カレー蕎麦はどうですか?!お肉もたっぷり入ってます!

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2017/09/21(木) 20:12:24 

    カロリーでお悩みのみなさん

    食べるときは手を使いますよね?そしてアゴも動かしますよね?
    よってカロリーは消費され全てゼロになります
    もっともっと食べないと倒れちゃいますよ‼︎

    お気をつけて下さいね

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2017/09/21(木) 20:12:44 

    レモンクリームパン食べちゃったよ
    助けて伊達ちゃん

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2017/09/21(木) 20:18:44 

    >>1291
    レモン使ってる時点でカロリー0。
    酸っぱいものは甘いものと違うんだよ。
    酸を出してるから脂肪も溶けちゃう。

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2017/09/21(木) 20:32:53 

    >>1289
    蕎麦はヘルシーな食材
    カレーは色んなスパイスが入ってダイエット食
    お肉はトロミのついたスープが優しく包んでくれる事によってカロリーが飛ぶ。
    なので0キロカロリーです!汁が飛ばないか緊張感でストレスになってむしろ痩せます。

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2017/09/21(木) 20:39:30 

    >>1285
    豆腐というヘルシー食材、ソースの辛味、そして作る労力でカロリーゼロどころかマイナスですよ
    痩せすぎに注意!

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2017/09/21(木) 20:45:08 

    伊達ちゃんもトミーもお酒飲まないよね。
    それって、もしかしたら高カロリーだからかも!

    +11

    -0

  • 1296. 匿名 2017/09/21(木) 20:54:36 

    >>1295
    お酒より食物の大事さを分かっているんだよ。
    それにお酒なんて飲んじゃったら体脂肪燃やしまくって伊達ちゃんじゃなくなっちゃう。
    それこそガリガリよ。

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2017/09/21(木) 20:56:44 

    日本人は安室ちゃんの引退で国民全員がカロリー0だよ、

    +15

    -0

  • 1298. 匿名 2017/09/21(木) 21:09:46 

    >>1209
    64?よく見て、○が着いてるからゼロキロカロリー。
    しかも64=無視
    そんな数字は無視すべきって事。
    つまりゼロキロカロリー。

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2017/09/21(木) 21:14:45 

    男は来るなと言われるがるちゃんだけど、伊達ちゃんなら大歓迎
    もちろんトミーも大歓迎

    +14

    -0

  • 1300. 匿名 2017/09/21(木) 21:24:00 

    ほしたべよを食べちゃったんですけど、これはカロリーゼロですか?

    アメトークでロングセラーは太らないって言ってたんで、安心して食べてたんですが、揚げてある訳でもなさそうだし、0の形じゃないから不安なんですが…

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2017/09/21(木) 21:27:17 

    寒天は?

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2017/09/21(木) 21:30:41 

    >>1300
    ほしたべよ、だよ。
    星はいくら食べても0カロリー。
    隕石はダメージ食らうのにおかしいよねっ。

    +12

    -0

  • 1303. 匿名 2017/09/21(木) 21:44:14 

    チョコパイはどうでしょう?
    3個も食べてしまいました

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2017/09/21(木) 21:47:17 

    >>1303
    パイなんて空気で出来てるもんよ。
    よってカロリー0。

    +11

    -0

  • 1305. 匿名 2017/09/21(木) 21:49:31 

    >>1303
    丸いから0カロリー
    0×3=0
    いくら食べてもゼロカロリー

    +10

    -0

  • 1306. 匿名 2017/09/21(木) 21:49:46 

    ドーナツを死ぬほど食べたい

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2017/09/21(木) 21:50:50 

    娘が寝る前に、毎晩かき氷食べるんですけど、どうですか?

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2017/09/21(木) 21:55:48 

    みんなうまいね!

    斬新だったのはお彼岸のおはぎのカロリーをご先祖様が持っていってくれる!ってのだな(笑)

    笑った

    ありがとう

    +27

    -0

  • 1309. 匿名 2017/09/21(木) 21:57:30 

    >>1307
    かき氷なんて氷だよ?しかもシロップなんて水みたいなもんじゃん
    口にいれたらすぐとけてカロリー消えちゃうし寝る前に食べても全く問題ないよ!!


    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2017/09/21(木) 21:58:51 

    >>1307
    かき氷?飲み物だからゼロカロリーだし何の問題もないと思います
    むしろ冷えるのでマイナスになっちゃう

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2017/09/21(木) 21:59:35 

    >>1306
    ドーナツは何度も出てきたけど形がゼロだからゼロキロカロリー、それに揚げ物は基本的にカロリー飛んじゃうからね。これ基本中の基本だから覚えておいた方がいいよ!
    だから死ぬほど食べても太らないから安心して

    +11

    -0

  • 1312. 匿名 2017/09/21(木) 22:00:15 

    >>1311

    あ、それでも気になるなら気休めにつぶしてみたら確実にゼロキロカロリー

    +9

    -1

  • 1313. 匿名 2017/09/21(木) 22:02:16 

    >>1306
    真ん中の穴からカロリーは空気中に放出されるのでゼロカロリー

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2017/09/21(木) 22:07:31 

    父親がサラダにもドレッシングやマヨネーズをかけずそのまま食べ、フライ物はほとんど食べません
    大丈夫でしょうか

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2017/09/21(木) 22:16:57 

    >>1307
    アイス会社のHPとかパッケージ目にしたことある?
    アイス系は体の内臓を冷やすから逆に温めようとして脂肪まで燃やしちゃうんだと。
    カロリー燃焼系だと思ってる、最高ですよ。

    +10

    -0

  • 1316. 匿名 2017/09/21(木) 22:17:49 

    >>1314
    カロリー不足ですね、しっかり食べるように促しましょう。

    +13

    -0

  • 1317. 匿名 2017/09/21(木) 22:21:52 

    >>1306
    好きなだけ食べなよ。
    ドーナツは揚げる→運気を上げる→幸せになる。
    縁起物なんだからむしろ食べなきゃね!

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2017/09/21(木) 22:27:53 

    私は肉類と炭水化物とサーモンが大好きです
    そこまできたら危険ですよね

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2017/09/21(木) 22:32:25 

    >>1314
    ヤバいね。
    これ以上カロリー摂らないなら、もう渡部の本読ませてカロリーあるやつ食べるか、入院しちゃうかしないと!!
    気を付けてあげてね!

    +11

    -0

  • 1320. 匿名 2017/09/21(木) 22:33:59 

    1314です
    やっぱりもっと食べてもらうよう促さないといけないんですね
    お皿やパッケージまで食べるように促さないといけないですかね

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2017/09/21(木) 22:36:38 

    >>1301
    寒天なんて危険すぎる。
    天草って海藻だよ?カロリーなんてあるわけない。更にそれを干してるからマイナス。
    ガリガリになる為の食べ物。

    +15

    -0

  • 1322. 匿名 2017/09/21(木) 22:37:13 

    脳は騙せるっていうよね?

    今までカロリー気にしててが出せなかったものとか控えてたものもこのトピの内容を自分にいい聞かせながら食べたら簡単に痩せられそうな気がしてきた。

    +10

    -0

  • 1323. 匿名 2017/09/21(木) 22:50:31 

    ア・ラ・ポテトのじゃがバター味を食べてしまいました!こんな時間にポテチなんて食べたらさすがに太るよね?

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2017/09/21(木) 23:00:39 

    >>1323
    じゃがいもなんてナス科ナス属の多年草の植物だよ?
    バターなんて牛乳→牛→牛のえさ→草よ?
    カロリー0だよ。

    +15

    -0

  • 1325. 匿名 2017/09/21(木) 23:02:15 

    >>1322
    「これ食べたら太るかなぁ・・・」と思いながら食べるとストレスで太るのよ。
    脳みそ空っぽにして食べて御覧なさい。
    カロリー0ですな。

    +17

    -0

  • 1326. 匿名 2017/09/21(木) 23:09:02 

    >>1323
    ポテチって食べ終わったあと結構油が袋についてるじゃん?
    つまり袋がすべてのカロリーを持って行ってくれてるわけ。
    袋食べてなければ大丈夫。袋は周知の通り高カロリーだから、気をつけてね。

    +14

    -0

  • 1327. 匿名 2017/09/21(木) 23:18:52 

    伊達ちゃんの好きな
    ムーンライトを夕飯の前に一箱食べちゃった。
    おいしかったーけど……
    バター→→→草?
    大丈夫だね!

    +9

    -0

  • 1328. 匿名 2017/09/21(木) 23:23:40 

    今ウォーキングデッドを見ながらおばあちゃんのぽたぽた焼を食べているのですが、毎回食べ始めても気づいたら無くなっているのでこれはカロリーゼロですよね?
    ゾンビによるストレスで、もしかしたら痩せてしまうかもしれないので、カロリー消費を抑えるために寝ながら食べています。
    ゴミ箱も手が届く位置に置いていますが、22枚も入っていたのにあと2枚しか無いことにまたストレスを感じてしまいました。
    もう何を食べればいいのか…

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2017/09/21(木) 23:26:24 

    >>1328
    そんな時は炊飯ジャーのご飯をおすすめ。
    焼きおにぎり美味しいよ、カロリー0だよ。

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2017/09/21(木) 23:33:02 

    >>1328
    おばあちゃんがぽたぽた焼いてるものに愛情は入っていてもカロリーはゼロだね。
    ゾンビによるストレスで倒れないように、袋も召し上がることをお勧めします。

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2017/09/21(木) 23:33:45 

    >>1327
    うん、その名も月光だしカロリーゼロだね!

    +12

    -0

  • 1332. 匿名 2017/09/21(木) 23:35:46 

    >>1327
    ムーンライトなんか名前どおり月の光よ。
    カロリー?ある訳無いじゃない。
    美味しいものって素敵よね。

    +13

    -0

  • 1333. 匿名 2017/09/21(木) 23:51:10 

    >>1318
    お魚は体にいいので
    ご飯と肉とお魚、いっしょに食べましょう。

    +7

    -0

  • 1334. 匿名 2017/09/22(金) 00:28:49 

    >>920人目に晒されてコロッケ自身が緊張してる‥
    腹いてーwww.

    +17

    -1

  • 1335. 匿名 2017/09/22(金) 00:54:59 

    食べた後ってお腹が張ってるよね
    でも3時間も経てば不思議と落ち着いてる
    それはカロリー0だから
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +17

    -0

  • 1336. 匿名 2017/09/22(金) 01:01:28 

    ベッドに入る前にトマトジュースと
    ぱりんこを2枚食べました。
    明日の朝胸やけしそうです。
    脂肪の吸収を抑えるお茶を飲んどけばよかったかな。

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2017/09/22(金) 01:10:35 

    今日焼肉のハラミとお寿司食べたんだけど
    油すごかったよ
     ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
       (´Д⊂ヽ
       ⊂  ノ
       人 Y
      し (_)

    +2

    -1

  • 1338. 匿名 2017/09/22(金) 01:22:50 

    これほどマイナスがつかないトピ珍しい
    そんな私はいまパピコ抹茶味を食べながら
    書き込み中…こんな時間…

    +10

    -0

  • 1339. 匿名 2017/09/22(金) 01:36:43 

    >>1337
    知ってる?ハラミって横隔膜なんだよ。ただの膜なんだからカロリーなんてあるわけない。
    寿司は、上にのってる魚は毎日泳いでたからヘルシーだし、米は植物だからやっぱりカロリーなんてあるわけない。酢飯だから酸っぱい分むしろ痩せる。
    油は液体、つまり水と大体同じだから、これもカロリーなんてあるわけない。

    +15

    -0

  • 1340. 匿名 2017/09/22(金) 05:12:48 

    >>1280
    みきおを割るって斬新すぎwww

    これが天才か..

    +19

    -1

  • 1341. 匿名 2017/09/22(金) 05:20:20 

    >>1338
    抹茶だから0カロリーだよ
    全然大丈夫!

    +9

    -0

  • 1342. 匿名 2017/09/22(金) 05:22:52 

    >>1336
    トマトジュース
    トマトは野菜だからカロリーゼロ
    ぱりんこ
    口どけのよいソフトな食感=カロリーゼロ

    +6

    -1

  • 1343. 匿名 2017/09/22(金) 05:37:13 

    コメダ珈琲
    米は精米前玄米だから、カロリーゼロ
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2017/09/22(金) 05:57:51 

    >>1342
    間違えてマイナス押しちゃった>_<
    ごめんなさい!

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2017/09/22(金) 05:59:54 

    みきおちゃん、早起きだねwww
    健康的、健康的!

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2017/09/22(金) 07:30:45 

    びっくりドンキーのカロリーはどうですか?
    CMでやってるガリバーバーグ?が気になってるんですが…
    ガリバーだし、やっぱ食べると大きくなっちゃうんですかね>_<

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2017/09/22(金) 08:14:47 

    >>1346
    自宅からどの位離れてますか?まず、来店するまでにカロリー使いますよね。まず、そこで激痩せしてしまうので要注意ですよ!ハンバーグは作ってる時にも調理器具にも脂が付くし、焼いて更にカロリーが昇華するのでハンバーグの湯気に当たらない様に食べればカロリーゼロです。湯気に気を付けてください。けして吸い込んだりしないように。

    +10

    -0

  • 1348. 匿名 2017/09/22(金) 08:15:40 

    >>1346
    びっくりだよ!
    カロリーなんてどっかぶっ飛んじゃうだろ
    だからカロリーゼロ!

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2017/09/22(金) 08:55:24 

    ここのみんな面白いし、ここ見てたら何だか伊達ちんのファンになりそうw
    コメ全部みてないんだけど、あの熱狂的なファンの人は来てるのかな?笑
    あの人好きw

    +5

    -2

  • 1350. 匿名 2017/09/22(金) 09:46:47 

    米も小麦も、穀物で実った形は0と同じです。
    だから0キロカロリーなんです。
    ゴマ・レモン・アボカド・メークインみんなシルエットが0でしょ。
    白菜だって切る前は0の形。だからすべてカロリーゼロ!

    チキンマックナゲットも0の形でカロリーゼロ!
    卵も0の形でカロリーゼロ!
    アーモンドチョコレートも0の形でカロリーゼロ!
    チーズ蒸しパンも0の形でカロリーゼロ!
    ウナギパイも0の形でカロリーゼロ!
    コロッケも0の形でカロリーゼロ!

    裏技としては楕円型のお皿に載せたら0の形で0キロカロリーになります。
    ステーキの鉄板お皿とか、グラタン皿が0の形なのはそういう理由です。
    ヤマザキのパン祭りで楕円形の白い皿が何年か前に配られましたが
    それをお持ちの方は活用してください。
    安心してカロリーゼロ!で食べられます。

    +8

    -1

  • 1351. 匿名 2017/09/22(金) 09:49:11 

    >>1319
    渡部の本www
    ここの伊達ちゃん達の返しは一流♡

    +10

    -0

  • 1352. 匿名 2017/09/22(金) 09:52:00 

    >>1328
    ぽたぽた焼の袋を見て!空でしょ?
    それはカロリーゼロという事です!
    それに商品名のぽたぽた焼!
    ぽたぽた砂糖醤油が落ちていってます
    どんどんカロリー減っていってる
    ヘルシー一直線の食品ですね!

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2017/09/22(金) 09:54:04 

    >>1340
    ダメだ、みきおを割るで毎回声出てしまう
    笑いすぎてカロリー消費がすごいので
    ジャムパンでも食べるか

    +11

    -0

  • 1354. 匿名 2017/09/22(金) 09:56:42 

    >>1346
    ガリバーハンバーグ
    =あなた自身がガリバー気分を味わえるハンバーグ
    要するにハンバーグは小さいって事です
    上にも書かれてるように牛→草食→植物ですしヘルシーどころかガリガリ注意報です
    頑張って栄養摂ってね!

    +10

    -0

  • 1355. 匿名 2017/09/22(金) 09:58:29 

    >>1349
    熱狂的なファンって、ダッテチンの人?
    伊達ちゃんの画像たくさん貼る人かな。

    +4

    -2

  • 1356. 匿名 2017/09/22(金) 10:00:28 

    >>1350伊達ちゃんの書き込みすごい!
    待受にしたい位ためになる。
    外食の時にメモして持ち歩けば
    カロリー計算も楽でいいね!

    +10

    -1

  • 1357. 匿名 2017/09/22(金) 10:18:18 

    グラタン
    ドリア
    ラザニア
    食べると胃もたれするから脂っこいのかと思ってたけどカロリーどうかな?
    伊達ちゃんお願いします!

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2017/09/22(金) 10:58:13 

    >>1357
    グラタン ・ドリア ・ラザニア 全部カロリーゼロ。

    さっきの伊達ちゃんが教えてくださったように
    すべて楕円の皿で作れば考えなくても済みますが
    どれもドロドロして離乳食みたいなので赤ちゃんも食べられることから
    カロリーゼロです。

    +6

    -0

  • 1359. 匿名 2017/09/22(金) 11:07:07 

    昨日夜中の2時過ぎに
    ワインのみながらポテトかなりの量食べちゃったー。このトピ見たあと(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2017/09/22(金) 11:10:23 

    >>1359
    (´;ω;`) この涙の中に余分なカロリーがすべて凝縮されて出て行ったので
    カロリー0です。

    +17

    -0

  • 1361. 匿名 2017/09/22(金) 11:25:26 

    カラムーチョと牛乳の組み合わせが大好きです。
    ヤマザキのナイススティックと牛乳も。
    部活に帰りのようなおやつがいまだに好きです。
    仕事がハードでも痩せないのは
    このせいでしょうか‥‥。

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2017/09/22(金) 11:32:32 

    >>1361
    カロリーを食べ物以外から摂取している可能性がありますね。
    親や彼からの愛情など…

    伊達ちゃんがカロリーゼロばかり食べているのに太っているのは
    ファンからの愛情をカロリーとして受け取っているからです。

    +16

    -0

  • 1363. 匿名 2017/09/22(金) 11:34:12 

    >>1361
    カラムーチョは辛いので汗が出ますよね?
    ですからカロリー0です
    それとじゃがいもは野菜なのでカロリーゼロなんです

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2017/09/22(金) 11:35:36 

    伊達ちゃんすみません!渡部の本読むと
    太るんですか⁉︎
    毎週、王様のブランチ見てるだけなら太りませんよね⁉︎
    これからゼロカロリーのドリア食べます。

    +6

    -0

  • 1365. 匿名 2017/09/22(金) 11:41:16 

    >>1364
    「児嶋だよ」と唱えるとカロリーはゼロになります。
    本を読んだ後も「児嶋だよ」と唱えてください。

    なので、あのコンビが一緒に出ている番組を見ているときは
    カロリーゼロ済みますが、渡部が単独で出ている場合は
    見終わってから「児嶋だよ」と唱えてください。

    +24

    -0

  • 1366. 匿名 2017/09/22(金) 11:42:32 

    「児嶋だよ」のフレーズでカロリーがゼロになるのは
    空気が凍って気温が下がりカロリーが無くなるからです。

    +21

    -0

  • 1367. 匿名 2017/09/22(金) 12:06:43 

    朝から、昨夜の残りのクリームシチューをアレンジして
    ドリアを食べてしまいました

    カロリー高いですよね?

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2017/09/22(金) 12:11:44 

    >>1339
    横隔膜って初めて知った時びっくりしたw
    でも美味しい

    +7

    -0

  • 1369. 匿名 2017/09/22(金) 12:15:25 

    >>1367
    食べ物を無駄にしないという教えを守った素晴らしい行動で浄化されました。
    よって0カロリーです。

    +10

    -0

  • 1370. 匿名 2017/09/22(金) 12:19:18 

    >>1365
    ダメだ!爆笑だよwww

    +13

    -0

  • 1371. 匿名 2017/09/22(金) 12:31:30 

    伊達ちゃんー!昨日寝る前にふりかけご飯と春巻き食べちゃったんだよね。
    米と春巻きはヘルシーな食べ物とはいえ、カロリーあるよね。。?

    +5

    -0

  • 1372. 匿名 2017/09/22(金) 12:41:52 

    寝る前に食べた事を悔やむ人へ
    お布団の中身は白くてふわふわの素材です。
    だから布団にくるまって眠ったら
    浄化されてカロリーゼロです。

    +13

    -0

  • 1373. 匿名 2017/09/22(金) 12:43:26 

    >>1371
    ふりかけは大体魚が入っているのでカルシウムも取れるからカロリーゼロ。
    ご飯は日本人の主食なのでカロリーゼロ。
    春巻きは中身は野菜が多いのでカロリーゼロ、さらに揚げている時に例によって油が飛ぶのでカロリーゼロになります、安心してください。

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2017/09/22(金) 13:00:49 

    >>1372
    浄化シリーズ好きだわw
    フフフッて声出ちゃったよー

    +9

    -0

  • 1375. 匿名 2017/09/22(金) 13:01:58 

    >>1365
    渡部の質問した者です。
    見終わってから「大嶋だよ」ですね。
    ありがとうございました!

    +16

    -0

  • 1376. 匿名 2017/09/22(金) 13:04:18 

    >>1375
    児嶋だよ!

    +16

    -0

  • 1377. 匿名 2017/09/22(金) 13:18:22 

    >>1376
    早っ!
    素晴らしいよ伊達ちゃん!

    +12

    -0

  • 1378. 匿名 2017/09/22(金) 13:40:27 

    そろそろメニューが一通り出たんじゃないかな?
    伊達ちゃん!まとめて欲しいです。

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2017/09/22(金) 14:15:16 

    伊達ちゃん!!
    昨日、夕飯後に菓子パンとペペロンチーノ食べて
    寝る前にふりかけご飯と春巻きたべた奴だけど、起きてから体重測ったら減ってたよ!(0.4キロ笑)
    本当にカロリーなかったんだねwwありがとうーー

    +14

    -0

  • 1380. 匿名 2017/09/22(金) 14:22:49 

    年明けの福袋トピも笑ったけど、このトピはオブザイヤーかもww
    主さん素晴らしいトピありがとう!!

    +15

    -0

  • 1381. 匿名 2017/09/22(金) 14:37:02 

    >>1365
    つまり渡部本人が高カロリーなんだね!
    了解!

    +16

    -0

  • 1382. 匿名 2017/09/22(金) 14:54:08 

    あんな美人と結婚するには相当なカロリーを使うはずだから納得だね。

    +11

    -0

  • 1383. 匿名 2017/09/22(金) 15:41:48 

    主人が、レタスダイエットを始めたのですが、レタスにドレッシングをかけまくって食べます。
    それじゃ、意味ないよと私は思うのですが、伊達ちゃん、どうなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2017/09/22(金) 15:43:16 

    >>1362
    なるほど!
    幸せ太り、って言葉もありますよね。
    伊達ちゃんは愛情いっぱいもらってるんだね。

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2017/09/22(金) 16:12:32 

    >>1383 レタスは野菜だからカロリーゼロだし、ドレッシングは液状なので同じくカロリーゼロです。

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2017/09/22(金) 16:39:30 

    >>1383
    レタスなんて葉っぱだよ。
    ドレッシングも元々植物から取れたもので出来てる。
    よってカロリー0、心配せず沢山食べて食物繊維でガリガリに。

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2017/09/22(金) 16:41:06 

    >>1383
    レタス食べてダイエットだなんて・・・旦那さん大丈夫?
    カロリーマイナス過ぎて・・・。

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2017/09/22(金) 16:42:05 

    伊達ちゃんの全て≠愛情で出来てたんか。

    あーわかるわかる。

    +12

    -0

  • 1389. 匿名 2017/09/22(金) 16:50:32 

    また今日もファミマに寄って
    フラッペを買って駐車場で
    いっきに食べてしまいました。
    飲み物と考えれば
    カロリー0でしょうか。

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2017/09/22(金) 17:04:57 

    >>1389
    もちろんカロリーゼロです
    フラッペは冷たいので体が震えて逆にカロリーマイナスで痩せます

    +9

    -0

  • 1391. 匿名 2017/09/22(金) 17:14:43 

    伊達ちゃんは今日の夕飯はなんですか?
    食欲の秋、さらにストレスのせいか
    お腹がはちきれるくらい食べてしまいます。
    たくさん食べても大丈夫なメニューを知りたいです。

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2017/09/22(金) 17:18:19 

    >>1389
    フラッペは飲み物。
    水分過多はカロリー0。

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2017/09/22(金) 17:21:40 

    伊達ちゃんの好きな食べ物はポテトサラダです。
    牛タン定食も好きです。
    甘いもの・アイスも好きです。
    飲み物はカフェオレ、コーヒー牛乳が好きです。

    下記、ブログより


    ステーキよりも、焼き肉よりもハンバーグよりも僕はとんかつが好きだ。

    あと、しょうが焼きとメンチカツとコロッケとエビフライも好きだ。
    そうそう、天ぷらも好きだ。カレーパンもクリームパンもメロンパンも好きだ。
    ラーメンもだ!
    チャーハンもエビチリも酢豚も餃子も焼きそばも八宝菜も肉団子もエビマヨも好きだ!

    おにぎりもいいね!ホットケーキもホットドッグも好きだねぇ。
    ハンバーガーもたこ焼きもチョコバナナも好きだ、クレープ、プリン、杏仁豆腐も忘れちゃいけねぇってんだ。

    おっと!お好み焼きも好きだぜぃ。あとはコーンスープに柔らかめのフランスパンも絶品だぁ。

    鍋物もいいね!キムチ鍋やちゃんこ鍋!誰がオナベだ!なんつってね。

    何だか良く分からなくなってきたのでやめます。

    あ、カレーライスも好きだ。

    +11

    -0

  • 1394. 匿名 2017/09/22(金) 17:22:07 

    >>1391
    愚問だ。
    実りの秋こそ食べるべき。
    旬のものは何を食べてもカロリー0。
    なので豚汁と焼きナスと秋刀魚(大根おろしあり)を食べるぜ。
    ストレス抱えながら食べるのは危険、ガリガリになるから気をつけてな~。

    +10

    -0

  • 1395. 匿名 2017/09/22(金) 17:39:19 

    >>1393
    ・ポテトサラダ
    野菜のジャガイモが主体、にんじんやハム、キュウリなどは細かく切られているし
    0の形の卵とルシーなお酢から作られるマヨネーズであえてあるので
    カロリーはゼロ

    ・牛タン定食
    牛タンは牛が草を食べるために凄く活躍しているのでカロリーゼロ
    お米は0の価値なのでカロリーゼロ
    味噌汁は汁だし、とろろいもはすり下ろしてあるのでカロリーゼロ

    ・甘いもの・アイスもミルクや砂糖は白いので純粋ピュアでカロリーゼロ。
    カフェオレ、コーヒー牛乳のコーヒー部分は豆を焙煎して抽出した物なのでカロリーゼロ

    ・ステーキ・焼き肉・ハンバーグ・とんかつ
    牛や豚は薄切りにしたりミンチにした時点でカロリーゼロ
    高温の油で揚げたらカロリーは飛ぶのでカロリーゼロ

    ・しょうが焼き
    しょうがは漢方にたくさん使われるほどの万能薬代わりで健康なるから
    カロリーゼロ。それと醤油で薄切りに豚肉を焼くからカロリーゼロ。

    ・メンチカツ
    ミンチ肉を揚げるからカロリーゼロ

    ・コロッケ
    0の形だし、芋は野菜で揚げるからトリプルでカロリーゼロ

    ・エビフライ
    エビはおせちにも長寿の象徴として入れられるぐらいなのでカロリーゼロ

    ・天ぷら
    薄い衣でカラリと揚げた時短でカロリーは飛ぶからカロリーゼロ
    大根おろしとつゆでたべれば小かむ素早く済むから胃ももたれない。

    ・カレーパン・クリームパン・メロンパン
    すべてジャムおじさんが統括しているパンの種類なので
    正義の味方でカロリーゼロ

    ・ラーメン・チャーハン・エビチリ・酢豚・餃子・焼きそば
    ・八宝菜・肉団子・エビマヨ
    中国4000年の歴史から中華料理はすべてカロリーゼロ

    ・おにぎり
    お米は0の形で、水で炊きあげるし、お母さんの愛情で握られるからカロリーゼロ

    ・ホットケーキ
    小麦も砂糖も植物でカロリーゼロ。
    それを丸く薄く焼くから更にカロリーゼロ。

    ・ホットドッグ
    棒に指した時点でカロリーは飛ぶからカロリーゼロ

    ・ハンバーガー・たこ焼き
    小麦粉が主体だしどちらも丸く焼くからカロリーゼロ

    ・チョコバナナ
    南国のフルーツは暑い気候がカロリーをとばすからカロリーゼロ
    そして棒にさしてチョコで皮膜するから九州が阻害されてカロリーゼロ

    ・クレープ
    薄く丸く焼いた物にどんな具を挟んだところでカロリーゼロ

    ・プリン
    卵・砂糖・牛乳、何度も言わすな、カロリーゼロ

    ・杏仁豆腐
    杏仁って種の真ん中の部分なので本来食べるもののはずじゃないからカロリーゼロ
    それを豆腐のように加工することで更にカロリーゼロ
    中国の食べ物なので更に更にカロリーゼロでトリプルパワーで痩せます。

    ・お好み焼き
    キャベツ和きざんで大量に使うのでカロリーゼロ

    ・コーンスープ
    コーンをピューレ状にした時点でカロリーゼロ

    ・柔らかめのフランスパン
    普通は堅いはずのフランスパンを柔らかめに焼ける技術のあるパン職人が焼いたのでカロリーゼロ

    ・鍋物(キムチ鍋やちゃんこ鍋)
    味付きの水で具材を似たら湯気ですべてカロリーが飛ぶし
    鍋はみんなで食べるからカロリーも分担されてカロリーゼロ

    ・カレーライス
    インド人で太っている人はいないことが証明。ゆえにカロリーゼロ

    +18

    -1

  • 1396. 匿名 2017/09/22(金) 17:40:02 

    伊達ちゃんの好きな食べ物はカロリーゼロだらけ。

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2017/09/22(金) 17:50:34 

    コンビニのホットスナックに目がないです。
    さらにレジ前のひとくち羊羹や
    新作のチロルチョコなど必ず買ってみます。
    揚げ物と糖分の摂り過ぎです。
    体重計に乗れません。。。

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2017/09/22(金) 17:50:50 

    頭痛かったー。やっと治ったよ〜伊達ちゃん。薬飲まないで治って幸せだよ。多分栄養失調だったのかもね。危なかったよー。

    +11

    -0

  • 1399. 匿名 2017/09/22(金) 17:53:26 

    カロリーある訳無い。
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +13

    -0

  • 1400. 匿名 2017/09/22(金) 17:54:33 

    +13

    -0

  • 1401. 匿名 2017/09/22(金) 17:56:32 

    >>1399
    ホントだw

    +16

    -0

  • 1402. 匿名 2017/09/22(金) 17:57:57 

    緑色の野菜はカロリー マイナスなんだ

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2017/09/22(金) 17:59:39 

    伊達ちゃん理論大好き!
    食べまくるわ、痩せないように。
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +18

    -0

  • 1404. 匿名 2017/09/22(金) 18:02:54 

    トマトソースは万能
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +19

    -0

  • 1405. 匿名 2017/09/22(金) 18:03:29 

    冷たい=カロリー0
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +24

    -0

  • 1406. 匿名 2017/09/22(金) 18:03:31 

    仕事で嫌なことあって脂物食べたくなりスーパーの天ぷらセット2人分買ってしまいました。
    帰って冷静に見たら油でギトギトです。
    でも温めて食べたい。
    海老が2本、南瓜、舞茸、シシトウ、玉葱、かき揚げの天ぷらセットが2人分です。

    +12

    -0

  • 1407. 匿名 2017/09/22(金) 18:04:08 

    伊達カロリー研究所
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +22

    -0

  • 1408. 匿名 2017/09/22(金) 18:06:23 

    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +18

    -0

  • 1409. 匿名 2017/09/22(金) 18:06:24 

    アイスは冷たいから0キロカロリー
    柿の種は中身スッカスカだから0キロカロリー
    ドーナツは空洞が空気だから0キロカロリー
    辛いものは脂肪燃焼効果で0キロカロリー
    ピザもトマトいっぱいだから0キロカロリー
    ガリガリ君はいつ食べてもガリガリになってしまうから0キロカロリー

    +19

    -0

  • 1410. 匿名 2017/09/22(金) 18:08:33 

    カステラ→潰して丸めれば弾丸みたいに小さくなるから太らない
    柿ピー→中身が空洞だからいくら食べても太らない  しかも辛い
    キャベツ太郎→キャベツ=水分、だから太らない
    ジンギスカン→ヘルシー=カロリーゼロ、だから太らない
    ドーナツ→真ん中が空洞だし、形がカロリーゼロを表してるから太らない

    +12

    -0

  • 1411. 匿名 2017/09/22(金) 18:08:37 

    カロリー0
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +18

    -1

  • 1412. 匿名 2017/09/22(金) 18:25:24 

    伊達ちゃん、今度、母とバイキングに行こう‼︎と言ってます
    気をつけておくべきことがあれば教えて下さい

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2017/09/22(金) 18:28:53 

    >>1412
    どんなバイキングなんだろう?
    焼肉・寿司・サラダ・デザート諸々あるようなところなのかな?

    +9

    -0

  • 1414. 匿名 2017/09/22(金) 18:29:27 

    >>1412
    取り合えず真っ先に肉。

    +12

    -0

  • 1415. 匿名 2017/09/22(金) 18:40:32 

    1412です
    説明不足ですみません
    まだハッキリとは決まってませんが
    母も私も凄く食べます(^^;;
    ちなみに母は50歳、私は26歳です

    +8

    -0

  • 1416. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:31 

    野菜が足りないとかカロリーとかあれこれ気にしながら食べてる人のほうがなんかギスギスしてるしどこか具合悪そうだよね。

    美味しいものをカロリーゼロ!と思いながら食べるほうがずっと健康的。

    +20

    -0

  • 1417. 匿名 2017/09/22(金) 20:11:24 

    >>1416

    名言が出ましたwww

    +13

    -1

  • 1418. 匿名 2017/09/22(金) 20:21:51 

    >>1412
    バイキング楽しみだね。
    伊達ちゃんも言ってるように
    好きなものを食べてよ。
    サラダなんか彩りよく持ってきちゃダメだよ。

    +11

    -0

  • 1419. 匿名 2017/09/22(金) 20:25:18 

    >>1406
    イヤなことがあったのに
    どうしてそんなに野菜ばかり食べるの?
    心が病んでる時は肉!

    +16

    -0

  • 1420. 匿名 2017/09/22(金) 20:40:55 

    分かるよ、嫌な時こそ油ものを食したくなるよね。
    かきあげ最高じゃないか。
    ギトギトでもいいの、幸せな気分を味わえるなら。
    私なんかたまについついローソンでかきあげ丼とからあげくんのチーズ味とレギュラー二つ買ってる。
    貪り食べると悩み事忘れちゃうよ。

    +12

    -0

  • 1421. 匿名 2017/09/22(金) 21:08:53 

    1412です
    伊達ちゃんさん方、温かいお言葉ありがとうございます
    たくさん食べてもカロリー気にしなくて大丈夫なようなので安心してますます楽しめそうです
    ありがとうございます

    ただ伊達ちゃんさん方の優しさに幸せ太りしてしまいそうです

    +12

    -0

  • 1422. 匿名 2017/09/22(金) 21:27:31 

    富澤さんは食べちゃ駄目ですよね

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2017/09/22(金) 22:05:39 

    >>1362
    暖まる~(*´Д`*)

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2017/09/22(金) 22:06:52 

    >>1370

    同じくwww

    +9

    -0

  • 1425. 匿名 2017/09/22(金) 22:10:33 

    >>1322騙すだなんて!真実だから!

    (笑)

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2017/09/22(金) 22:41:07 

    カレーは飲み物と聞いて二人分食しちゃったよ。
    福神漬けまみれにしてガツガツいっちゃったよ。
    おまけにその後食パン二枚+イチゴジャム。
    伊達ちゃん、生理前の私を助けて。大丈夫かな、これ。

    +8

    -0

  • 1427. 匿名 2017/09/22(金) 23:15:38 

    >>1426
    カレーは辛さの効果でむしろ痩せるので大丈夫です。
    福神漬けもぽりぽりと噛むときにエネルギーを使うのでカロリーゼロです。
    食パンは粉だしいちごジャムも植物なのでカロリーゼロです。
    生理でこれからあれが出て行ってしまうのでむしろ栄養不足が心配です。

    伊達ちゃんが生理について語るのもなんですが(汗)

    +21

    -0

  • 1428. 匿名 2017/09/22(金) 23:48:14 

    >>1427
    有難う、伊達ちゃん。
    流血に備えて景気つけておくね。

    +13

    -0

  • 1429. 匿名 2017/09/23(土) 00:10:22 

    ただでさえカロリーゼロの食べ物だらけで痩せ細ってしまうのに、女性は生理があるからね。
    コンビニまでの移動でも痩せてしまうし。伊達ちゃんの教えを守ってしっかり食べないとね。

    +9

    -0

  • 1430. 匿名 2017/09/23(土) 00:13:57 

    >>1426
    カレー=飲み物
    =ドリンクはゼロカロリー問題無し

    イチゴジャム?
    ヘルシー果物のイチゴ煮詰めた物だよね
    製造過程で蒸気と一緒にカロリー飛んでるでしょ、余裕余裕
    食パンなんて白くて薄いし、
    カロリーゼロ代表食品じゃないかな?
    痩せ過ぎに気をつけて!
    たっぷり栄養摂れますように。

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2017/09/23(土) 00:15:37 

    >>1422
    ちょっと
    何言ってるか
    わからない

    +17

    -0

  • 1432. 匿名 2017/09/23(土) 01:17:44 

    カップヌードル完食しました!
    深夜にカロリーが気になります

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2017/09/23(土) 01:33:40 

    >>1432
    カップヌードルは麺を啜るのにカロリー使うし
    殆どスープだからカロリー0

    +12

    -0

  • 1434. 匿名 2017/09/23(土) 01:39:14 

    >>1433
    ありがとうございます!
    おかげで安心して寝れます(*´꒳`*)

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2017/09/23(土) 04:01:46 

    >>1412 バイキングは自分で何度も料理取りに行ってあちこち動いてカロリー消費するから結果なに食べてもカロリーゼロだよ。動きようによってはマイナスかもしれない。好きなもの食べてきてね。

    +12

    -0

  • 1436. 匿名 2017/09/23(土) 08:04:20 

    無印のバームクーヘン昨日から冷蔵庫で冷やしてる。でもカロリー高いからどうしよう。。。
    食事としてなら物足りないし、デザートなら食べ過ぎかなー。

    +12

    -0

  • 1437. 匿名 2017/09/23(土) 09:03:32 

    >>1436
    バームクーヘンがカロリー高いってどこ情報?ゼロです。
    食事でもデザートでもなく前菜ですよ。

    +12

    -0

  • 1438. 匿名 2017/09/23(土) 09:15:03 

    疲れ気味の私に旦那が鰻を食べさせてくれるらしいんだけど鰻ってカロリーある?
    ここを読んでいたらカロリーゼロなんじゃないかと心配になってきた。甘いものも追加してもらった方がいいかな?

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2017/09/23(土) 09:15:29 

    >>1436
    形がゼロのものを
    切り分けるんでしょ。
    ゼロは割ってもゼロです。
    安心して丸ごと食べてね。

    +10

    -0

  • 1440. 匿名 2017/09/23(土) 11:47:09 

    トピあったー!探したよー
    タグ伊達てw

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2017/09/23(土) 12:36:02 

    >>1438
    この鰻を見てください!
    ゼロの形をしていませんか?
    鰻もゼロカロリーですよ。
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ

    +17

    -0

  • 1442. 匿名 2017/09/23(土) 15:35:14 

    今日は1日運動会の応援。
    普段、運動しないので、1日太陽の下にいるだけで、疲れました。
    ヘトヘトです。
    今日の晩御飯は、何が良いでしょうか?

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2017/09/23(土) 16:00:54 

    >>1442
    お疲れでしょうから今日は外食に1票!

    +15

    -0

  • 1444. 匿名 2017/09/23(土) 21:22:20 

    栗蒸し羊羹食べたいけど、
    カロリーどうだろう。
    カロリー初心者なのですみません。
    伊達ちゃん教えて下さい!お願いします!

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2017/09/23(土) 22:32:52 

    >>1444さん
    初心者さんは、なに食べてもカロリーゼロです。
    カロリー摂取するはずがない!

    +7

    -0

  • 1446. 匿名 2017/09/23(土) 22:53:25 

    フジッリっていう螺旋状にねじれたマカロニが入ったトマトスープを食べたけどこれって…

    ねじれてるから体をひねる運動と同等の効果が得られるから食べるほどにウエストや足首のくびれをキープできる
    しトマトは言うまでもなく…

    何だかいいものを見つけてしまったかも。

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2017/09/23(土) 23:33:22 

    >>1446
    良いもの見つけましたね!でも、痩せすぎ注意ですよ。私は今日角煮定食食べてしまいました。さすがにカロリー高いと思うのでちょっと恐いです…スマホの月々サポートみたいに伊達ちゃんがはみ出たカロリーを月々に渡り負担してくれたら安心なのですが。

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2017/09/24(日) 01:42:50 

    >>1444 栗は蒸したらカロリー飛ぶし和菓子は基本カロリーゼロです。

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2017/09/24(日) 02:36:50 

    伊達ちゃん最近痩せてきてるよね?
    今日テレビで見て思った。
    やはり伊達ちゃん式カロリーゼロ思考はダイエットに効果的なのかも!!

    ただ、その代わり(?)何故かトミーが巨大化してた。。

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2017/09/24(日) 10:31:26 

    >>1447
    角煮定食はカロリーゼロですよ
    豚肉は切ったらカロリーがそこから抜けていきます
    そしてほろほろに煮込むことによってカロリーは蒸発

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2017/09/24(日) 22:14:32 

    またやってしまった。
    バターコーンラーメン大盛り食べてしまった。
    おまけにしょっぱいものからの甘いもの食べたさで食パンにイチゴジャムをつけたい衝動に。
    伊達ちゃん、いっちゃってもいいすか。
    生理こない。完全にストレスのせい。

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2017/09/25(月) 02:55:52 

    >>1451 ストレスあるのに我慢しちゃダメ。好きなもの食べな。ラーメンは細いからカロリーゼロだし、食パンも小麦を粉砕してるからカロリーゼロだよ。生理くるといいね。

    +12

    -0

  • 1453. 匿名 2017/09/25(月) 03:27:55 

    やっぱり安心と信頼の伊達ちゃんが答えてくれると嬉しいよね。
    ゼロカロリーを心ゆくまで堪能できる(笑)
    私は今日チョコレートひと箱食いしました。

    +10

    -0

  • 1454. 匿名 2017/09/25(月) 04:45:46 

    >>1451
    バターコーンラーメン、安定した美味しいものにカロリーなんてあるわけが無い

    苺ジャム食パンは紅白でめでたい色使いなんでカロリーゼロ!

    +11

    -0

  • 1455. 匿名 2017/09/25(月) 06:45:04 

    おはようございます。
    朝からとろけるチーズでこんがり焼いたパンに
    大好きなハチミツをかけて食べてしまいました。
    チーズとハチミツ‥‥ちょっと後悔。
    朝だから大丈夫ですよね。

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2017/09/25(月) 07:59:50 

    >>1455おはようございます
    美味しそうですね~(*´Д`*)

    +5

    -0

  • 1457. 匿名 2017/09/25(月) 13:21:13 

    >>1454
    >紅白でめでたい色使いなんでカロリーゼロ
    ここで声出して笑ってしまったー
    もう〜伊達ちゃんたら(笑)

    伊達ちゃん!
    ジャムパンはめでたいカテゴリーに属してますかね?カロリーゼロならとりあえず買ってきます!

    +8

    -0

  • 1458. 匿名 2017/09/25(月) 19:58:19 

    >>1455
    とろけるチーズのカロリーなんて熱でとろけてます。あんなビヨーンと伸びるものにカロリーないです。
    蜂蜜はミツバチがせっせと貯めた蜜ですよね?ミツバチの頑張りでカロリーゼロです。あの蜂の巣が蜜のカロリー吸収してます。

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:33 

    シルキー豚の生姜焼き丼食べた。
    枝豆も食べた。
    伊達ちゃああああああん!

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2017/09/25(月) 23:17:39 

    >>1459
    シルキー豚って事はシルクですよね
    シルクって絹で手から滑り落ちるツルツル感が特徴ですよね、じゃあカロリーも
    ツルッと落ちてゼロカロリー!
    枝豆は植物だしゼロカロリーだし
    ガリガリに気をつけないといけませんよ!

    +9

    -1

  • 1461. 匿名 2017/09/26(火) 01:46:35 

    >>1457
    香りが良くて美味しいジャムパンは気持ちがハッピーになれるので、めでたいカテゴリーで!

    もちろんカロリーゼロですよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

    +8

    -0

  • 1462. 匿名 2017/09/26(火) 16:35:38 

    >>1461
    伊達ちゃんありがとう!
    安心して食べます!

    +5

    -1

  • 1463. 匿名 2017/09/26(火) 20:36:40 

    伊達ちゃんのせいでミスドでドーナツ選ぶ時吹き出しそうになる

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:15 

    カントリーマーム食べ始めたら止まりません…!これってカロリーやばいですか?

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2017/09/29(金) 14:12:11 

    >>1464
    田舎のお母さんの味だよ?素朴で太るわけないからカロリーゼロです。
    カロリーゼロでも血圧には気をつけようね!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード