-
501. 匿名 2017/09/20(水) 18:32:02
カルビーポテトチップス うすしお味
伊達ちゃん、カロリーどの位かな?+2
-0
-
502. 匿名 2017/09/20(水) 18:32:12
>>486
わーどれ食べよう!?って迷う事や
ワクワクする事にカロリー消費するから
缶に入ったクッキーはカロリーゼロ
+38
-0
-
503. 匿名 2017/09/20(水) 18:33:17
すき家の牛丼 並盛りのカロリーは?+1
-0
-
504. 匿名 2017/09/20(水) 18:34:16
焼きそばは高めですか??+1
-0
-
505. 匿名 2017/09/20(水) 18:35:00
>>498
どっちもほぼ水分だからゼロだよ!
お鍋の具のカロリーもお出汁に溶け出すからゼロ。
うどんは、やわくて白いからゼロ。
よって、どっちのお鍋もカロリーゼロ!
お鍋いいなぁ~♪+11
-1
-
506. 匿名 2017/09/20(水) 18:35:44
>>499
ル・マンド
直訳すると
カ・ロリーゼロ
カロリーゼロ
直訳するために頭を使うから
むしろ痩せる。
+69
-0
-
507. 匿名 2017/09/20(水) 18:36:43
>>501
うすいしおにカロリーあるわけない
カロリーゼロ!!+29
-1
-
508. 匿名 2017/09/20(水) 18:38:06
ダイエット中なのに、
今晩しゃぶしゃぶの食べ放題+アルコール飲み放題に誘われました(>_<)
太りますか?(>_<)+2
-0
-
509. 匿名 2017/09/20(水) 18:39:14
>>504
焼きそばなんて
野菜とそばだよね?
そばは何で出来てるって?
野菜でしょ?
カロリーゼロ!!
焼いてる時点で熱を使ってて
むしろ痩せる!!+36
-1
-
510. 匿名 2017/09/20(水) 18:41:13
>>508
肉や野菜をしゃぶしゃぶする事によって
全部白紙になるからカロリーゼロ
アルコールは水分
よってカロリーゼロ+31
-0
-
511. 匿名 2017/09/20(水) 18:41:38
>>508
しゃぶしゃぶは脂が落ちるのでダイエット食品なのはもはや常識。食べれば食べるほど痩せる。
アルコールは水分なので0キロカロリー。
安心して行ってらっしゃい!
+36
-2
-
512. 匿名 2017/09/20(水) 18:41:50
>>508
しゃぶしゃぶ暑いでしょ?
むしろ痩せるから!!
サウナと一緒。
アルコール?
燃えるでしょ?
飲めば脂肪も燃えるから。
明日にはガリガリ!!+49
-1
-
513. 匿名 2017/09/20(水) 18:42:25
>>498
豚キムチは辛いから汗かくからマイナス
水炊きは水だからマイナス
鍋は野菜とるからマイナスよ!
うどん以上に野菜入ってるから結果マイナス+11
-1
-
514. 匿名 2017/09/20(水) 18:43:28
しゃぶしゃぶのカロリー消費は半端無いから激ヤセだろうな
無理せず楽しんできて!!!+40
-1
-
515. 匿名 2017/09/20(水) 18:44:04
メロンパン
レーズンバターサンドクッキー
森永のムーンライトクッキー
伊達ちゃんカロリー教えて!+3
-1
-
516. 匿名 2017/09/20(水) 18:44:07
>>503
並盛りを選んだのはダイエット意識が高まっている証拠
意識の高まりによって消費されるので0カロリー+19
-0
-
517. 匿名 2017/09/20(水) 18:46:10
>>503
牛丼?
牛って何食べてるか知ってます?
草ですよね?
牛って草だからカロリーゼロ
お米も野菜だからカロリーゼロ
タレにカロリーあるわけない。
熱でカロリー飛んでっちゃうから。
+33
-0
-
518. 匿名 2017/09/20(水) 18:46:23
ポカリスエット
+4
-0
-
519. 匿名 2017/09/20(水) 18:48:30
>>518
そんなもん飲んだら汗かいて痩せてしまう
名前がもうヤバイ
+44
-0
-
520. 匿名 2017/09/20(水) 18:48:40
>>515
メロンにカロリーあるわけないカロリーゼロ
レーズンにカロリーあるわけないカロリーゼロ
月の光にカロリーあるわけないカロリーゼロ
知りたい欲求によってむしろ痩せる!!+23
-2
-
521. 匿名 2017/09/20(水) 18:49:07
>>499
ルマンドおいしいよね~+3
-0
-
522. 匿名 2017/09/20(水) 18:50:00
お気に入りトピ登録しました。+14
-1
-
523. 匿名 2017/09/20(水) 18:50:08
>>512
明日にはガリガリ!!
ちょwwwwwwww+30
-1
-
524. 匿名 2017/09/20(水) 18:50:15
あーこのトピすき〜♪
すきすきすき〜(*´꒳`*)+32
-0
-
525. 匿名 2017/09/20(水) 18:50:27
>>515
メロンは野菜でカロリーゼロ
レーズンは葡萄だから水分で美容にもいい
ムーンライトクッキーはライトって言ってるくらいだからカロリーゼロでしょ
+19
-0
-
526. 匿名 2017/09/20(水) 18:51:05
ポカリってからだの水分に成分似てるでしょ!補充するだけだからゼロ。むしろポカリ買う蓋あける、飲むの動作でマイナス。+23
-1
-
527. 匿名 2017/09/20(水) 18:51:40
>>518
ポカリスエットの
ポに丸い点が付いてますよね?
よって、カロリーゼロ!!+33
-1
-
528. 匿名 2017/09/20(水) 18:52:21
>>518
失われた水分や電解質を補給するための飲み物だからカロリーゼロ。+9
-0
-
529. 匿名 2017/09/20(水) 18:54:13
グリコポッキー
明治いちごフラン
明日買う予定のお菓子です!
よろしくお願いします!+1
-0
-
530. 匿名 2017/09/20(水) 18:55:17
さっき水を飲んだんですが、なんだかお腹が重いような気がします。
やっぱり太っちゃいますか?+5
-0
-
531. 匿名 2017/09/20(水) 18:56:54
>>529
ポッキー
細い棒だからカロリーゼロ!!
いちごは野菜だからカロリーゼロ!!
明日のことを考えてる時点で
頭を使うからむしろマイナス!!+12
-1
-
532. 匿名 2017/09/20(水) 18:57:04
>>530
1リットルの水を飲んで体重計に乗ると1キロ増える。
これ極秘だけど事実。+41
-0
-
533. 匿名 2017/09/20(水) 18:58:03
うちの献立判定をお願いします。
エビフライ、冷奴、豚汁、白米です。どうでしょう。もちろん、エビフライはタルタルソースたっぷりです。+1
-0
-
534. 匿名 2017/09/20(水) 18:58:56
>>530
水を飲んで
体が重い?
それは、ヤバイですね。
完全に太ってますよ。+31
-0
-
535. 匿名 2017/09/20(水) 19:27:20
セロリは、何セロリーありますか?+7
-0
-
536. 匿名 2017/09/20(水) 19:28:07
なんかがるちゃん重いの。
なんでかな?
がるちゃんはカロリーゼロのはずなのに。+20
-0
-
537. 匿名 2017/09/20(水) 19:37:35
皆バカだね、箸を持ち上げるだけで5万カロリー消費するからカントリーマーム常に食べてないと死ぬよ+73
-0
-
538. 匿名 2017/09/20(水) 19:41:21
やっぱがるちゃん重いよね?私だけじゃなかった。安室ちゃんの引退報道について見たいと思って開いたのに、気づいたらこのトピにいたw+28
-1
-
539. 匿名 2017/09/20(水) 19:54:50
このトピ癒される~
+55
-1
-
540. 匿名 2017/09/20(水) 20:09:11
私ダイエット中だから、夕飯はグリーンスムージーだけにしたの。
ヘルシーでイイでしょ?+3
-0
-
541. 匿名 2017/09/20(水) 20:15:51
>>533手作りはカロリーないでしょ
作ってる間にカロリー蒸発するんだから+9
-0
-
542. 匿名 2017/09/20(水) 20:16:36
食材購入時、お店でお金払った時点でカロリーは0になります。+6
-0
-
543. 匿名 2017/09/20(水) 20:17:29
>>530
お水でしょ?元からカロリー0なのに、もうすぐトイレに行きたくなって、全部出ちゃうし、トイレに行くまでのカロリー消費でむしろガッリガリの可能性あるから、気を付けてね。+19
-0
-
544. 匿名 2017/09/20(水) 20:22:04
>>540
過度なダイエットはよくないよ
コップごと飲んでね+56
-0
-
545. 匿名 2017/09/20(水) 20:22:10
マラサダのカロリー教えてください。ハワイの揚げドーナツです。
+5
-0
-
546. 匿名 2017/09/20(水) 20:22:36
>>540
野菜だけってこと?
大変だよカロリー不足で餓死しちゃう!
何かカロリーのあるものを食べてね☆+12
-1
-
547. 匿名 2017/09/20(水) 20:22:54
>>535
育ってきた環境が違うから何セロリかの違いはイナメナイ
+20
-1
-
548. 匿名 2017/09/20(水) 20:23:18
伊達ちゃんのカロリーを教えてください+4
-0
-
549. 匿名 2017/09/20(水) 20:23:34
富ざわのカロリーを教えてください+4
-0
-
550. 匿名 2017/09/20(水) 20:24:07
これなんカロリーですか?+3
-0
-
551. 匿名 2017/09/20(水) 20:24:17
ハワイって暑いし海が綺麗からカロリー0+17
-0
-
552. 匿名 2017/09/20(水) 20:25:27
>>545
サラダと読み間違いそうになるから
カロリーゼロ+45
-0
-
553. 匿名 2017/09/20(水) 20:26:01
>>548
>>549
伊達ちゃんもトミーもサンドウィッチマンだよ?
サンドウィッチには野菜たっぷり、パンも白いし、元々野菜。
よって二人はカロリーは0。
お笑いの才能と人柄は計り知れないけども。+57
-1
-
554. 匿名 2017/09/20(水) 20:26:18
>>545
ハワイ暑いし汗かくし脂肪燃焼しちゃうやつじゃん
白い粉かかってるしゼロカロリーでしょ+19
-0
-
555. 匿名 2017/09/20(水) 20:26:43
>>545
南国の中でも特にスピリチュアルでパワースポットの多いハワイ!
パワーが消費されるからハワイアンフードはカロリーゼロ!
だいたい、中はふわふわだし揚げるときに蒸発するしカロリーあるわけない!+10
-1
-
556. 匿名 2017/09/20(水) 20:29:50
ポテトサラダは何キロカロリー?
さっき食べたんだけどマヨネーズは油だし…+2
-0
-
557. 匿名 2017/09/20(水) 20:30:36
>>533
エビフライ→エビは魚介、魚はヘルシー よってカロリーゼロ。揚げる時の室温&運動量上昇でホットヨガ状態になるため むしろカロリー消費。
冷奴→誰がどこからどう見てもカロリーゼロ。
豚汁→汁=水。よってカロリーゼロ。豚=無視。
白米→米=野菜。よってカロリーゼロ。
全体で見るとカロリーマイナスだね…
食べれば食べるほど痩せちゃう。
ダメだよ、こんなもんばっか食べてたら。栄養不足で ちからが出ないよ!+35
-1
-
558. 匿名 2017/09/20(水) 20:30:38
なんか、このトピ好き♡+36
-0
-
559. 匿名 2017/09/20(水) 20:31:39
>>556
ポテトって野菜だからヘルシーでしょ!しかもサラダだよ?
マヨネーズの油など余裕で相殺して有り余るヘルシーさだよ!
よってカロリーゼロ!!
大変、もっとなにか夜食を食べて体力つけてね☆
+17
-1
-
560. 匿名 2017/09/20(水) 20:32:07
今まで我慢してたのがアホらしくなってきました!!
明日から沢山食べます!!
痩せないすぎないように気を付けたいのでカロリーゼロじゃないものがこの世にあればいいんだけど・・・+33
-1
-
561. 匿名 2017/09/20(水) 20:32:12
>>545
両手でバーンッってやってペラペラになるからカロリーゼロ+19
-0
-
562. 匿名 2017/09/20(水) 20:34:25
>>556
マヨネーズの油は植物性のものだからカロリーゼロ。加えてじゃがいもは野菜だから、ポテトサラダはダイエット食品+7
-0
-
563. 匿名 2017/09/20(水) 20:35:00
今日は20日ポイント5倍デーだから何食べてもカロリー0+19
-0
-
564. 匿名 2017/09/20(水) 20:35:13
>>556
全体が白っぽいからカロリーゼロだよ!+6
-1
-
565. 匿名 2017/09/20(水) 20:36:00
芸能人がよく言う叙々苑の焼肉弁当
食べてみたいです
カロリー高そう+10
-0
-
566. 匿名 2017/09/20(水) 20:38:03
私ダイエット中だから、夕飯はグリーンスムージーだけにしたの。
ヘルシーでイイでしょ?+1
-0
-
567. 匿名 2017/09/20(水) 20:40:31
>>556
カロリーゼロじゃない食べ物?
そんなものあるのかな?
うーん、うーん、なんかあるのかな?
あっ、いけない、あんまり考えて頭を使うとどんどんカロリー消費して痩せてっちゃう!
急いでなんか食べて来ます!+20
-1
-
568. 匿名 2017/09/20(水) 20:40:51
>>565
憧れの叙々苑弁当を食べられる喜びでカロリーを消費
キムチの辛さで消費
よってプラマイ0+33
-0
-
569. 匿名 2017/09/20(水) 20:41:57
このトピ、10位になったよ
ゼロがついているから、どんな料理もカロリーゼロだね!+25
-1
-
570. 匿名 2017/09/20(水) 20:42:58
基本的に、お菓子の容器に書いてあるカロリーは容器のカロリーだよ
昔、箱や袋も食べちゃう人が続出して、そのカロリーも書くように法律で決まったらしい
最近のお菓子は過剰包装でカロリー高いもの多いけれど、中身のお菓子はゼロカロリーだよ+58
-0
-
571. 匿名 2017/09/20(水) 20:43:08
ここ見たら心が軽くなった+34
-0
-
572. 匿名 2017/09/20(水) 20:43:20
このトピ、面白い!+10
-1
-
573. 匿名 2017/09/20(水) 20:43:31
>>557
どさくさに紛れて、「豚=無視」てw
センスありすぎw+55
-0
-
574. 匿名 2017/09/20(水) 20:47:08
>>565
値段にビビって買っちゃったら心臓バクバクだろ
運動しているのと一緒だからプラマイでカロリーゼロ‼︎+12
-1
-
575. 匿名 2017/09/20(水) 20:50:06
いきなりステーキの
ステーキ&ハンバーグセットは何カロリーありますか?+1
-0
-
576. 匿名 2017/09/20(水) 20:53:40
>>550
>>114+1
-1
-
577. 匿名 2017/09/20(水) 20:54:04
>>556
サラダだからカロリーゼロだよ
ポテトはじゃがいもで野菜でしょ?カロリーゼロだよ
マヨネーズなんて飲み物なんだからカロリーゼロだよ+5
-0
-
578. 匿名 2017/09/20(水) 20:57:39
面白い!!
皆んな才能あるねー、久しぶり声だして笑った!+21
-1
-
579. 匿名 2017/09/20(水) 20:57:46
>>545
手で押し潰せばぺったんこになるでしょ?
ぺったんこなものにカロリーなんてないから、カロリーゼロだよ!+9
-1
-
580. 匿名 2017/09/20(水) 20:57:48
>>575
胃に何もない状態でいきなりステーキ食べるわけだから
たっぷり溜まっていた胃液で全部瞬時に融解される。
よってカロリーゼロ。+30
-0
-
581. 匿名 2017/09/20(水) 20:59:17
>>575
どっちもお肉だね
体の必要なエネルギー源となってすぐに消えるね
よってカロリーゼロ+9
-0
-
582. 匿名 2017/09/20(水) 21:01:13
なんだこのトピw
おもしろすぎ!+16
-2
-
583. 匿名 2017/09/20(水) 21:01:57
楽しすぎる~
こんなに笑ったらカロリーどんどん消費して痩せちゃうよ!
どうしよう!+21
-1
-
584. 匿名 2017/09/20(水) 21:02:43
このノリ通じる人らでしゃべりたい(笑)
伊達ちゃんおもろい+47
-0
-
585. 匿名 2017/09/20(水) 21:03:50
最近嫌なことばかりで笑えなかったけど、久し振りに笑った!
みなさん、センス良すぎ。
ありがとう!!+23
-1
-
586. 匿名 2017/09/20(水) 21:04:02
逆に聞くけど、伊達ちゃんから見てもカロリーのある食べ物とは何?+21
-0
-
587. 匿名 2017/09/20(水) 21:04:35
背脂で表面テッカテカになってるラーメンありますよね。
あんなのはやっぱりかなりカロリー高いんでしょうね…?+5
-0
-
588. 匿名 2017/09/20(水) 21:09:12
今からこれを食べようかどうか迷ってます。写真のは穴あいてるけど私が買ったやつは穴が閉じちゃってるからゼロカロリーじゃないですよね?+8
-0
-
589. 匿名 2017/09/20(水) 21:09:26
>>578
尾道ラーメンみたいなのだね。
「時をかける少女」の地である尾道が時空を越えてカロリーを消費してくれるからカロリーゼロ。
尾道ラーメンでなくとも、背油こってりラーメンは尾道がカロリー消費を請け負います。+18
-0
-
590. 匿名 2017/09/20(水) 21:09:30
文春 好きな芸能人ランキング
1位 さんま
2位 タモリ
3位 ダウンタウン
4位 たけし / サンドウィッチマン
「純粋に嬉しいです。東北の方が沢山入れてくれたのかな。偉大な先輩方の中にこうやって選んでいただけて、光栄です。」
おめでとう\(^_^)/
+40
-0
-
591. 匿名 2017/09/20(水) 21:09:42
このトピ好き♡みんなセンス抜群だわ!w+23
-1
-
592. 匿名 2017/09/20(水) 21:11:09
もはや皆んなのカロリーゼロの文字がゲシュタルト崩壊してきたわ。+25
-1
-
593. 匿名 2017/09/20(水) 21:11:30
伊達ちゃんがこんなことを言ってて笑えるのは、太りすぎてないからだね。ひこまろ級だともはや笑えないね。+34
-1
-
594. 匿名 2017/09/20(水) 21:11:34
いきなりステーキを食べても、店員の早く帰れの無言のプレッシャーでカロリー0+24
-0
-
595. 匿名 2017/09/20(水) 21:12:48
>>587
草食動物の脂だからゼロカロリーでしょ。
麺も植物性の原料でできてるからゼロカロリーでヘルシー!熱い麺を食べたら汗かくしむしろマイナスなんじゃない?+7
-0
-
596. 匿名 2017/09/20(水) 21:16:14
このトピ、お気に入りに登録しました。+11
-0
-
597. 匿名 2017/09/20(水) 21:16:27
>>588
自分で真ん中ホジホジしたら◎になるから0カロリー+13
-0
-
598. 匿名 2017/09/20(水) 21:18:12
>>587
背脂のってずっと熱いでしょ。汗かくでしょ。ならゼロカロリーでしょ−+14
-0
-
599. 匿名 2017/09/20(水) 21:18:21
ここ読みながらフフンwって変な笑い声出たw
皆さん最高です!!!
ちなみに今パピコシチリアレモン味食べてるんだけど、カロリー気になります。+20
-1
-
600. 匿名 2017/09/20(水) 21:20:06
ドーナツなんて形で0って言ってるからね、カロリーあるわけがない+15
-0
-
601. 匿名 2017/09/20(水) 21:20:17
>>599
レモンですっきりするから0カロリー。でもパピコ半分こしたらマイナスよ。
+27
-0
-
602. 匿名 2017/09/20(水) 21:20:33
このトピ、平和+33
-0
-
603. 匿名 2017/09/20(水) 21:21:36
伊達巻はどうですか?+8
-0
-
604. 匿名 2017/09/20(水) 21:22:57
>>603
伊達ちゃんトピにふさわしい料理だ。
卵って割る前ゼロの形してるでしょ?
さらに白いしカロリーゼロです。+29
-0
-
605. 匿名 2017/09/20(水) 21:23:33
伊達巻 何でも海苔で巻いたらカロリー0だよ、小学生でも知ってるから+14
-1
-
606. 匿名 2017/09/20(水) 21:23:37
明日は飲み会です。
冷奴、枝豆、焼き鳥、ピザ、肉、
締めのラーメンとお酒ってやっぱり太りますか?+8
-0
-
607. 匿名 2017/09/20(水) 21:24:37
>>601
>>599
しまった!半分こしてしまったー!w今から残りの半分食べますーw+13
-1
-
608. 匿名 2017/09/20(水) 21:26:07
>>588
名前にネット(網)がついてるって事はその網目の隙間から
カロリーがどんどん出て行くって意味。よって最終的にカロリー0。
気にせずどんどん食べちゃって!+42
-1
-
609. 匿名 2017/09/20(水) 21:26:16 ID:be4LLnDWgI
カレーライス出ましたかぁ?(>_<)大好きなんで、教えてください!+6
-1
-
610. 匿名 2017/09/20(水) 21:26:46
>>603
フワフワしてるからカロリーゼロ
雲食ってるみたいなもん+17
-0
-
611. 匿名 2017/09/20(水) 21:27:01
>>606
飲み会って名前なんだから出てくるもの全部飲み物みたいなもんだよ。
ゆえにオールゼロカロリー。+48
-0
-
612. 匿名 2017/09/20(水) 21:27:08
>>609
カレーは辛いから食べてるとカロリー消費してむしろ痩せます。+22
-1
-
613. 匿名 2017/09/20(水) 21:28:01
白い食べ物は軽やかで透明感あるイメージなのでカロリーゼロだが、
黒い食べ物もダイエットに効果的な黒烏龍茶の色でもあり、栄養価の高い食べ物が多くあるのでカロリーゼロ。+7
-0
-
614. 匿名 2017/09/20(水) 21:28:28
>>609
カレーは飲み物っていう名言がある
飲み物は基本水なのでカロリー0+16
-0
-
615. 匿名 2017/09/20(水) 21:28:50
飲み会事態がカロリー0だよ、人の話聞くだけでどんどん痩せちゃう+47
-0
-
616. 匿名 2017/09/20(水) 21:28:52
緑の食べ物はだいたい野菜みたいなもんだからカロリーゼロだよね+8
-0
-
617. 匿名 2017/09/20(水) 21:30:02
カステラは潰して食べればカロリーゼロ+13
-0
-
618. 匿名 2017/09/20(水) 21:31:18
二郎のラーメンはどうですか?+1
-0
-
619. 匿名 2017/09/20(水) 21:31:19
ブラウニー好きなんですが、やっぱカロリー高いですよね?+4
-0
-
620. 匿名 2017/09/20(水) 21:31:42
カルパッチョのカロリーは?+1
-0
-
621. 匿名 2017/09/20(水) 21:32:04
これはどうでしょうか+7
-0
-
622. 匿名 2017/09/20(水) 21:32:43
二郎のラーメンは残飯だからカロリーゼロ+9
-0
-
623. 匿名 2017/09/20(水) 21:33:40
>>620
ドレッシングみたいなの上からかけるじゃないですか?
サラダと同じだからゼロカロリーですね+6
-0
-
624. 匿名 2017/09/20(水) 21:33:41
今までの食べ物、小指立てながら食べればカロリーゼロ!+39
-1
-
625. 匿名 2017/09/20(水) 21:33:52
>>619
ブラウニーは混ぜてるときに遠心力でカロリーが飛んでいって、さらに焼いてるときにカロリーも蒸発していくからカロリーゼロです。
安心して召し上がってください。+36
-0
-
626. 匿名 2017/09/20(水) 21:33:54
ビール+1
-0
-
627. 匿名 2017/09/20(水) 21:34:14
アイス食べてもいいかな?カロリーある?+2
-0
-
628. 匿名 2017/09/20(水) 21:34:38
カルパッチョはカルが軽なのでカロリー0+14
-0
-
629. 匿名 2017/09/20(水) 21:34:42
>>626
飲み物=カロリーゼロ+9
-0
-
630. 匿名 2017/09/20(水) 21:36:02
>>627
冷たいものにはカロリーないから大丈夫!+22
-1
-
631. 匿名 2017/09/20(水) 21:36:42
>>621
これもらったら義理かぁ…って落ち込んでカロリー消費するから食べてもカロリーゼロ
食べなければマイナスでダイエット効果あり+20
-0
-
632. 匿名 2017/09/20(水) 21:37:06
>>619
ブラウニーで検索したらこの画像が出てきたんだけど
葉っぱが乗ってるのでカロリー0です+45
-0
-
633. 匿名 2017/09/20(水) 21:38:30
>>627
アイスなんて体が冷えるから、温めようと体がするから消耗するよ!
今もう結構寒いから、ガリガリにならないように気をつけて!!+27
-1
-
634. 匿名 2017/09/20(水) 21:39:17
みんなやさしくて好きw+24
-0
-
635. 匿名 2017/09/20(水) 21:40:29
カロリーがゲシュタルト崩壊+14
-2
-
636. 匿名 2017/09/20(水) 21:41:22
だからデブなんだよ+0
-26
-
637. 匿名 2017/09/20(水) 21:42:00
牛乳って本来仔牛を成長させるためのものだから、種の違う人間が摂取しても栄養にはならない。
だから生クリームもバターもチーズも、乳製品全般カロリーゼロ。
+20
-0
-
638. 匿名 2017/09/20(水) 21:42:06
>>636
じゃあそれでいいと思います+22
-0
-
639. 匿名 2017/09/20(水) 21:42:29
>>626
ビールは泡飲んでるんだからゼロよゼロ+24
-0
-
640. 匿名 2017/09/20(水) 21:42:56
>>636
どちらも濁点がついていて普通の言葉よりもカロリー使ってる
ロングブレスダイエットみたいなもん+27
-0
-
641. 匿名 2017/09/20(水) 21:43:18
>>621
義理チョコで心こもってないからカロリーゼロ+20
-0
-
642. 匿名 2017/09/20(水) 21:44:26
おはぎ大好きなんだけど…カロリー教えて伊達ちゃん!!+7
-1
-
643. 匿名 2017/09/20(水) 21:45:45
>>621
1度湯ギリしなければいけないのでカロリーは0に近いですね〜。上にかけるチョコレートは蒸気で飛ぶので確実にゼロななります。+20
-0
-
644. 匿名 2017/09/20(水) 21:45:54
これ食べたいんですけどカロリー高いですよね?+13
-0
-
645. 匿名 2017/09/20(水) 21:46:49
>>642
おはぎなんて、植物と植物なんだからカロリーなんてあるわけないよ〜!+19
-1
-
646. 匿名 2017/09/20(水) 21:46:59
>>644
こんな白いのカロリーゼロですよ。
しかもこれ並んで買うやつですよね。
並ぶ分カロリー消費してむしろ痩せます。+57
-0
-
647. 匿名 2017/09/20(水) 21:47:04
>>627
アイス=氷=水=カロリーゼロ
あたりまえすぎ!
幼稚園からやり直し!
+17
-1
-
648. 匿名 2017/09/20(水) 21:47:44
>>642
おはぎって米は白いから0カロリーだし小豆は豆なので野菜です。きな粉も大豆なので同様です。ご安心ください。+19
-0
-
649. 匿名 2017/09/20(水) 21:49:43
>>644
これはどちらかというと美術品なので、食べたところでカロリーゼロ+29
-0
-
650. 匿名 2017/09/20(水) 21:50:42
>>606
お喋りしたり笑ったりカロリー消費はバッチリ、
よってカロリーゼロになるから無問題よ+14
-0
-
651. 匿名 2017/09/20(水) 21:51:21
上面に、カロリーが消えるおまじないが書いてあるからゼロ+11
-0
-
652. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:10
今、栗ご飯を三杯
食べましたが太りますか?+6
-0
-
653. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:00
アイスなんて口にいれた瞬間に溶けて無くなるからカロリーも消えてゼロ+12
-0
-
654. 匿名 2017/09/20(水) 21:57:10
>>644
切る時慎重になってカロリー使うからゼロキロカロリー+17
-0
-
655. 匿名 2017/09/20(水) 21:57:16
晩ご飯のあと、豆大福2個食べてしまいました。
伊達ちゃん、太りますかね?+5
-2
-
656. 匿名 2017/09/20(水) 21:58:24
晩御飯はデリバリーのピザに、サイドメニューでポップコーンシュリンプなんかつけちゃいました
さすがにヤバいですよね?+10
-0
-
657. 匿名 2017/09/20(水) 21:59:03
>>652
栗は木の実で野菜みたいなもんだからカロリーゼロ。ご飯は米で野菜みたいなもんだからカロリーゼロ。
カロリーゼロのものを何杯食べてもカロリーゼロよ。
何杯でも食べちゃって!
あ、あと、旬のものはカロリーが無いって知ってる?
だから栗ご飯なんてむしろカロリーマイナスよ。+32
-1
-
658. 匿名 2017/09/20(水) 22:00:08
なんか麻痺してきたwwwやべ
油であげたら本当にカロリー飛びそうな気がしてきてきたわ。
+57
-0
-
659. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:19
ホワイトシチューとビーフシチューならどちらがローカロリー?+5
-0
-
660. 匿名 2017/09/20(水) 22:03:33
>>659
ローカロリーっていうかゼロです
どっちも+29
-0
-
661. 匿名 2017/09/20(水) 22:03:50
あらゆるローカロリーなもの+運動したらさらに痩せられるよね?+8
-0
-
662. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:01
>>656
ん?
なんですか?
ピザにポップコーンシュリンプ?
ピザはあんな薄っぺらいのカロリーゼロ!!
シュリンプ?エビですよね?
エビって海で泳いでますよね?
海水ですよ?
カロリーゼロ!!
ポップなエビだから、むしろマイナス!!+35
-1
-
663. 匿名 2017/09/20(水) 22:05:42
>>655
豆とあんこ=豆ばっかり。豆って野菜だよ?
もっと詳しく言うと、たんぱく質もあって筋肉をつけるのに役立つから
生きてるだけで筋肉が勝手にカロリー消費してくれちゃう!ヘルシー!
大福餅のもちも、米=野菜。
もちもちもっちりした歯触りに心も癒されて軽くなるからカロリーゼロ!
2個食べちゃったところでゼロ+ゼロ=ゼロ、
よってカロリーゼロです! 証明終了。+20
-1
-
664. 匿名 2017/09/20(水) 22:06:25
返信コメ貰えたらめっちゃ嬉しい 笑
伊達ちゃんの皆様ありがとう+42
-0
-
665. 匿名 2017/09/20(水) 22:07:37
>>656
なんかおしゃれなカタカナのものばっかりじゃん!
全体的にウキウキしたメニューで、浮いてるから重力ゼロで
地球に重さが伝わらないからカロリーゼロだね!+24
-1
-
666. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:06
ここの伊達ちゃん達、
親切だし回答素早い!
ありがとう!+44
-1
-
667. 匿名 2017/09/20(水) 22:09:11
やばいw面白すぎて明日、暴飲暴食してしまいそうw+29
-0
-
668. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:04
>>667
甘い。
私なんて今、暴飲暴食してるよ。
こんな時間なのに…。
はい、ポテチ一袋あいたぁっ!
+20
-1
-
669. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:19
ここは伊達ちゃん達が常駐してるけど
富澤さんはいないのよね?
まぁ伊達ちゃんが答えるトピだもんね。+24
-0
-
670. 匿名 2017/09/20(水) 22:12:33
アップルタルト教えてください!+7
-1
-
671. 匿名 2017/09/20(水) 22:12:52
>>668
ウォーキングもしたし仕事でストレスが半端なかったからカステラ食べちゃお。カステラは潰せばカロリーゼロよね?+9
-0
-
672. 匿名 2017/09/20(水) 22:14:39
こんなにカロリー入力したのはじめて
コメント考えるのにカロリー消費してるから今日食べたもの全部ゼロキロカロリー+29
-0
-
673. 匿名 2017/09/20(水) 22:15:27
よし、パピコのホワイトサワー味とカルピスソーダブレンドして飲んじゃお。
どちらもほぼ液体だからカロリーゼロだし!+19
-1
-
674. 匿名 2017/09/20(水) 22:15:57
カステラなんかほとんど空気だからカロリーゼロ。その上、ウォーキングとストレスでガリガリになってるよ!今から何か食べないとフラフラで明日出社できないでしょ。+19
-0
-
675. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:06
>>670
材料のリンゴも小麦も植物なのでカロリーゼロです。
さらに焼くときにわずかに残存してるカロリーも飛んでいくので安心して召し上がれます。+21
-0
-
676. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:08
>>670
かわいいからカロリーゼロ+27
-0
-
677. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:36
>>670
りんごは果物だからヘルシー、よってカロリーゼロ+15
-0
-
678. 匿名 2017/09/20(水) 22:17:31
>>676
横からだけど雑すぎて笑ったw+37
-0
-
679. 匿名 2017/09/20(水) 22:18:15
>>669
ちょっと何言ってるかわからない+59
-0
-
680. 匿名 2017/09/20(水) 22:19:49
安室ちゃんが引退するから悲しみで何食べてもカロリーゼロタイムに突入したわ+24
-1
-
681. 匿名 2017/09/20(水) 22:19:52
>>679
いるんかーい!笑+54
-1
-
682. 匿名 2017/09/20(水) 22:21:04
>>669
ちょっと、何言ってるのか分からない!+25
-1
-
683. 匿名 2017/09/20(水) 22:21:55
>>668
ポテチ…ポストは野菜だからローカロリー。
油で揚げたらカロリーが飛んで完全にゼロになることはすでにお勉強しましたよね。
さらに!今回はその袋があいてカラなんですよね?カラのものはもちろんカロリーゼロです。今、目の前のその袋はカロリーゼロ!
良かったですね!
安心して寝ましょう。+15
-1
-
684. 匿名 2017/09/20(水) 22:22:44
夕飯お腹いっぱい食べたのにメロンパン食べてしまった…伊達ちゃん助けて!+8
-1
-
685. 匿名 2017/09/20(水) 22:23:32
>>684
メロンってついてるからフルーツだよ。
フルーツは植物だからカロリーゼロ。
大丈夫!+14
-1
-
686. 匿名 2017/09/20(水) 22:24:07
>>659
どちかもほぼ野菜と水でできてるし、煮込んで肉の油も溶けるからカロリーゼロ。+8
-0
-
687. 匿名 2017/09/20(水) 22:24:20
>>684
お腹いっぱいの状態で食べたって脳は認識しないし体内ではカウントされないからカロリーゼロ。
夕飯は食べるのに体力使うからやはりカロリーゼロ。+24
-0
-
688. 匿名 2017/09/20(水) 22:24:56
>>684
メロンパンはほぼ空洞だからカロリーゼロ+13
-0
-
689. 匿名 2017/09/20(水) 22:25:13
>>603
俺の場合は共食いだからカロリーゼロ、よって+34
-0
-
690. 匿名 2017/09/20(水) 22:25:20
さすがにカレーはカロリーありますよね?
二杯食べてしまいました。+9
-0
-
691. 匿名 2017/09/20(水) 22:26:15
ていうかメロンパンってメロンじゃないもんね。
偽物だよ?
食べ物の偽物なんだからカロリーなんてないよ。+35
-0
-
692. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:51
>>690
え、ありませんよ
カレーって辛ぇ辛ぇ言いながら食べるでしょ?
発汗量ハンパないですよ
何より人参、玉ねぎ、じゃがいもってほぼ野菜ですし、だいたい煮溶けてますからね+21
-0
-
693. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:28
>>10 からっとしてるからカロリーはゼロになるよ+6
-0
-
694. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:24
逆に、なんならカロリーオーバーなのよ伊達ぴょん!+14
-1
-
695. 匿名 2017/09/20(水) 22:31:12
>>24 チーズは発酵食品だからカロリーも発酵してなくなるのでゼロになるよ+7
-0
-
696. 匿名 2017/09/20(水) 22:31:41
たのしーねこれ+24
-0
-
697. 匿名 2017/09/20(水) 22:32:31
>>696
みんな賢すぎて面白い
+24
-0
-
698. 匿名 2017/09/20(水) 22:32:45
このトピ、富澤さんもちゃんといてくれたんだね♪+25
-0
-
699. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:03
>>694
残念ながら、渡部のグルメ本に載ってる料理たちです+37
-0
-
700. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:56
>>690
カレーは飲み物です。飲み物=水なのでカロリーゼロ。なので何杯食べようがカロリーゼロですよ。
あとカレーってなんの略か知ってます?
カ(ロリー)がレイ(ゼロ) の略ですよ。+11
-0
-
701. 匿名 2017/09/20(水) 22:41:49
雪見だいふくのカロリー教えてください+4
-0
-
702. 匿名 2017/09/20(水) 22:42:36
逆に、何食べたらカロリー摂取出来ますか⁇+4
-0
-
703. 匿名 2017/09/20(水) 22:42:48
>>701
名前に雪(=溶ける)がついてるからカロリーゼロです+21
-1
-
704. 匿名 2017/09/20(水) 22:42:58
>>701
うん、まぁるくてふわふわしたものは大体カロリーゼロって覚えといて!+14
-1
-
705. 匿名 2017/09/20(水) 22:44:07
>>702
皿、容器+23
-1
-
706. 匿名 2017/09/20(水) 22:44:11
ビックマックのカロリー、どうですか?+1
-0
-
707. 匿名 2017/09/20(水) 22:44:46
>>702
お酒です。だから僕はお酒は飲まないんですよ。
(サンドイッチマンのお二人はウワバミそうですが下戸です)+13
-0
-
708. 匿名 2017/09/20(水) 22:45:06
肉まん食べちゃった+4
-0
-
709. 匿名 2017/09/20(水) 22:45:08
お昼にトマトクリームパスタだったの忘れて、夜はピザ食べてしまいました。さらにおやつにプリンまで。カロリーやばいでしょうか?+6
-0
-
710. 匿名 2017/09/20(水) 22:46:20
>>116 わろた!
+9
-1
-
711. 匿名 2017/09/20(水) 22:46:52
>>709
忘れてたからパスタはカロリーゼロ
ピザは薄いからカロリーゼロ
プリンは柔らかいしほぼ液体だからカロリーゼロ です。+16
-0
-
712. 匿名 2017/09/20(水) 22:46:54
>>709
トマトは野菜だからカロリーゼロ
パスタは小麦粉なのでカロリーゼロ
ピザは生地がふわふわだからカロリーゼロ
プリンは柔らかいからカロリーゼロ+15
-0
-
713. 匿名 2017/09/20(水) 22:47:38
>>699
伊達ちゃん相変わらず渡部に厳しくてワロタw+41
-0
-
714. 匿名 2017/09/20(水) 22:47:45
>>709
トマトにコーティングされてるからゼロ
ピザは薄っぺらいからゼロ
プリンは飲み物だからゼロ
合計摂取カロリーゼロ+6
-0
-
715. 匿名 2017/09/20(水) 22:48:13
逆に空気にカロリーあるから気をつけて、なるべくラマーズでね+12
-0
-
716. 匿名 2017/09/20(水) 22:50:22
>>708
潰したらぺちゃんこになるものは大体カロリーゼロです+9
-0
-
717. 匿名 2017/09/20(水) 22:51:04
牛タンはカロリーあるの?+4
-0
-
718. 匿名 2017/09/20(水) 22:51:14
>>708
肉には少しカロリーがあるんだけど、白いので覆われてるからセーフ!
カロリーゼロになってる。
よくできてるよね!+7
-1
-
719. 匿名 2017/09/20(水) 22:51:50
>>717
牛は草を食べて育っていて、牛は植物で出来ているので牛タンもカロリーゼロです。+9
-0
-
720. 匿名 2017/09/20(水) 22:52:07
焼肉はどうかな?+2
-0
-
721. 匿名 2017/09/20(水) 22:53:26
コーンフレークって結構カロリー高いよね?+2
-0
-
722. 匿名 2017/09/20(水) 22:53:55
>>720
脂が下に落ちるし、噛むために顎を動かします
やってカロリーゼロ+7
-0
-
723. 匿名 2017/09/20(水) 22:54:05
まあるくてふわふわしてるから雪見だいふくはカロリーゼロなんですよ。
肉まんもまあるくてふわふわしてますよね。だから当然カロリーゼロです。+10
-0
-
724. 匿名 2017/09/20(水) 22:55:10
>>721
とうもろこしだし、ペラペラに薄いからカロリーゼロ
牛乳は草しか食べない牛が出してるものだし、我々は仔牛ではないのでカロリーゼロ+10
-0
-
725. 匿名 2017/09/20(水) 22:55:39
このトピ参考にならなすぎだろwww+10
-1
-
726. 匿名 2017/09/20(水) 22:56:11
肉は基本的にタンパク質だからダイエット食+10
-0
-
727. 匿名 2017/09/20(水) 22:56:40
おにぎりのカロリーは?+4
-0
-
728. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:34
>>706
ビッグマック食べ終わった後
包み紙をクシャってするか畳んで捨てに行く行為でカロリー消費するから
カロリーゼロ!+17
-0
-
729. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:44
>>657
マイナス!
だから体脂肪5%なんですかね?
今、タニタので計ったのですが
剥くのに疲れたし
益々まな板バストになりますね…
どうやったらダッテちんみたいな
バストになれますか?+3
-1
-
730. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:59
>>727
お米は穀物だよね、すぐエネルギーに変わるからカロリーゼロ!
おにぎりはよく噛んで食べるからカロリーマイナス!
むしろダイエットに最適!+7
-1
-
731. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:04
>>725
このトピに真面目を求めてはならぬ+22
-1
-
732. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:05
>>727
握ることによって米どうしがぶつかってカロリーが打ち消されるからゼロ+19
-0
-
733. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:24
>>727
白いからゼロですね
具にもよりますが...
高菜とかだと野菜なのでマイナスです+11
-0
-
734. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:58
>>727
おにぎりなんてもともと草だよ。
草ばっか食ってる牛も草と一緒。
ほら、おにぎりにも肉もカロリーゼロ、ビタミン豊富。+9
-0
-
735. 匿名 2017/09/20(水) 23:00:41
やき にく18-実年齢で年をとればとるほどマイナスだよ+4
-0
-
736. 匿名 2017/09/20(水) 23:00:57
>>701
周りが餅で包まれてる
餅って素は米だし真っ白だからカロリー0+5
-0
-
737. 匿名 2017/09/20(水) 23:00:58
ショートケーキってカロリー高いよね+3
-0
-
738. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:07
海苔は黒いから流石にカロリーあるよね+3
-0
-
739. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:13
>>737
材料が白いモンばっかり。
カロリーなんて0!+11
-1
-
740. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:23
>>706
ビッグマック指数って知ってますか?
あれで経済指数測るなんて皆んなビッグマックに労力かけすぎw
消費カロリー半端ないのでむしろマイナスです
+9
-0
-
741. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:31
>>737
あんな白くてふわふわしたものがカロリーになるわけない!
しかもいちごはビタミン豊富でヘルシー!カロリーゼロ!+13
-1
-
742. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:32
>>85
これが、1番伊達ちゃんぽっいww
+5
-1
-
743. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:35
>>737
スポンジなんてほとんど空気だからカロリーゼロ。
生クリームもほとんど空気だし白いからカロリーゼロ。
乗ってるいちごは植物だからカロリーゼロ。
全部合わせてもカロリーゼロです。+5
-0
-
744. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:43
マカロンってカロリー高そう+3
-0
-
745. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:28
>>738
あんなペラペラで薄いもんカロリーゼロに決まってるじゃん!+4
-1
-
746. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:38
>>738
知ってた?海苔って原料は海藻だよ?
カロリーゼロ!+14
-1
-
747. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:54
>>738
なめるなああああ。
藻類はカロリーある訳ないない。
緑でも茶色でも黒でもカロリーナッシング!+8
-1
-
748. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:06
タコ焼きは高カロリー?+3
-0
-
749. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:10
>>744
一口で食べられるからカロリーゼロだよ!
カラフルでかわいいし!+11
-1
-
750. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:21
さっきからふかしイモ食べてるんだけど、
ここの伊達ちゃんたちが笑わせてくるから何度もボフッと盛大に吹いたのでカロリーゼロになりますかね?
ちなみにテーブルに散らばったイモの断片も寄せ集めて食べました。+17
-0
-
751. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:28
>>737
ショートカロリーケーキの略なので、限りなくカロリーゼロに近いです。
透明のペリペリと銀ホイルがそれぞれ1キロカロリー、それを残せばカロリーゼロ!+16
-1
-
752. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:42
>>744
マカロン?見たことありますか?外側はカリカリですよね?カリカリって基本的にはカロリー0なんですよ!
あと可愛いからカロリー0+16
-1
-
753. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:45
>>748
たこ焼きって丸いでしょ?
あれってカロリーゼロっていうのを表してるから。+19
-0
-
754. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:50
このトピに富澤さんがいるか聞いた者ですが、今はダッテチンと伊達ちゃんとトミーがいるってことでいいの?+7
-0
-
755. 匿名 2017/09/20(水) 23:05:06
>>737
うえからぎゅっと潰して食べればぺっちゃんこ。
カロリーないない。+5
-0
-
756. 匿名 2017/09/20(水) 23:05:16
>>748
タコの弾力で食べるのにカロリー消費するから結局カロリーゼロ。+5
-0
-
757. 匿名 2017/09/20(水) 23:05:36
>>744
おしゃれな名前の食べ物はカロリー無いんですよ+11
-0
-
758. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:04
さすがに藤岡弘を食べたら高カロリーですよね
顔も存在も濃いし+18
-1
-
759. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:09
>>750
今は野菜だからカロリーゼロ
ガスを出したらカロリーマイナスでダイエット効果+4
-0
-
760. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:18
>>750
蒸かし芋なんて野菜を蒸してるんだからカロリー0ですよ
蒸したことで全てのカロリーが蒸気と共にあがっていくのでカロリー0+4
-0
-
761. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:00
>>758
腹下すので結果カロリーゼロです+15
-0
-
762. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:01
>>758
藤岡弘を食べると筋肉量が増えて代謝が良くなるので、むしろマイナスですね+40
-0
-
763. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:11
>>744
食べると意外と甘くて体がびっくりしてカロリー消費するから0キロカロリー+5
-0
-
764. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:11
>>748
タコなんて脂も乗ってなくてタコ自身も困ってるぐらいカロリーゼロ。
周りのふわふわは小麦粉=植物=カロリーゼロ。+9
-0
-
765. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:23
>>750
そのボフッでカロリー吹き飛んだからカロリーゼロ+16
-0
-
766. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:49
秋刀魚は脂乗ってるから高カロリーだよね+2
-0
-
767. 匿名 2017/09/20(水) 23:08:15
>>750
芋は野菜ですからゼロですね
ふかすことで僅かなカロリーも飛んでます+6
-0
-
768. 匿名 2017/09/20(水) 23:08:42
キャラメルポップコーンのカロリー教えて!+2
-1
-
769. 匿名 2017/09/20(水) 23:09:23
さすがに家系ラーメンはカロリーゼロじゃないよね?+6
-0
-
770. 匿名 2017/09/20(水) 23:09:24
>>758
知ってるかい。
人間の体って60~70パーセントは水分。
鉄分たんぱく質豊富だけどカロリー0だよ。
藤岡弘。さんもなんなくクリア。+13
-0
-
771. 匿名 2017/09/20(水) 23:09:59
>>766
秋刀魚は泳ぐことで自身のカロリーを消費してるから結果カロリーゼロ!+8
-1
-
772. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:05
>>750
芋って野菜だから元から0カロリーなのにさらにそんなに笑ってたら痩せすぎて不健康になるよ。
気をつけて!
+9
-1
-
773. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:18
>>766
旬のものは皆んなが楽しめるようにカロリーゼロになってるんですよ
今は秋なので秋刀魚がゼロカロリーです+9
-0
-
774. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:43
>>768
ポップコーンが弾ける時にカロリーが飛ぶからゼロだよ
キャラメル部分はただの匂いと飾りみたいなもんだからゼロ
よってゼロ+14
-0
-
775. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:58
基本魚を食べると体がビクビクしてひきつけをおこすのでカロリー0+4
-0
-
776. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:10
>>769
野菜がのってるからゼロなんですよこれが+4
-1
-
777. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:16
748タコ焼きは、焼く時の遠心力でカロリー吹き飛んでるから、カロリーゼロですよ
+6
-1
-
778. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:23
>>769
ラーメンなんて食べるときすごいカロリー消費するでしょ!?
むしろ痩せちゃうよ!!+7
-1
-
779. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:28
>>769
家?家はカロリー無いからゼロです
もちろん家系ラーメンも同様です+19
-0
-
780. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:47
>>768
一般的には100g550kcalと言われていますがあれは嘘です
ポップコーン自体は殆ど空気、キャラメルはすぐに溶けるので0kcalです+9
-0
-
781. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:48
めっちゃ伸びたねこのトピwwww+10
-0
-
782. 匿名 2017/09/20(水) 23:12:04
>>769
ずずずーーーってすすってる時点で体力使うからゼロ。+12
-0
-
783. 匿名 2017/09/20(水) 23:12:23
今日夜ご飯マックだったんですけど大丈夫ですかね……?+7
-0
-
784. 匿名 2017/09/20(水) 23:12:58
>>769
家系は家ってついてるから母の愛情的な魔法でカロリーゼロ
外食は太るイメージだけどこれは大丈夫+29
-0
-
785. 匿名 2017/09/20(水) 23:14:20
>>701
雪はカロリーない。しかも見ることによってカロリー消費してるから痩せる
+5
-0
-
786. 匿名 2017/09/20(水) 23:14:48
マックって略してるから平気。0キロカロリー。
ドナルドの部分がカロリーだからさ。+37
-0
-
787. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:02
>>783
マックの何を食べたのかな?
マック自体ならお店で無機質だからカロリーゼロだけど。+9
-0
-
788. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:19
ラブホの鰻パイは太りますか?+3
-0
-
789. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:32
>>783
マック行くまでに移動してるよね?
まさか家がマックじゃないよね?
ならカロリーゼロ!+28
-1
-
790. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:46
>>783
マックのMは【丸】の頭文字って知ってた?
よってカロリーゼロ
ハンバーガーってそもそも穀物(草)であるバンズで肉やチーズを挟んで潰し、それらのカロリーを帳消しにしようって発明された食べ物だからね+8
-0
-
791. 匿名 2017/09/20(水) 23:16:52
>>706
商品名「ビックりする程カロリーゼロマック」の略だから安心して。+23
-0
-
792. 匿名 2017/09/20(水) 23:16:54
>>769
とんこつのカロリーを醤油が中和してくれてるからゼロキロカロリーだよ。+7
-0
-
793. 匿名 2017/09/20(水) 23:17:22
>>788
食べる前後でどうせカロリー消費するんだからカロリー0。+8
-0
-
794. 匿名 2017/09/20(水) 23:17:25
言っとくけど基本草からできてるもんばっかだからね。
カロリーなんてないよ。+9
-0
-
795. 匿名 2017/09/20(水) 23:18:42
家はカロリー0。家系ラーメンは家の仲間ってことでしょ?だからカロリー0+9
-0
-
796. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:08
新発売のシチューオンライスか美味しくて、二日連続でご飯ともりもり食べてます。
とっても不安です…。+8
-0
-
797. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:17
ミルクレープは?+3
-0
-
798. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:21
>>768
ゼロキロカロリー。持ったことあるでしょ?カスカスだよね。あんな質量のないものなんてゼロキロカロリーに決まってるよ。+5
-0
-
799. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:45
お好み焼きのカロリー教えて+2
-0
-
800. 匿名 2017/09/20(水) 23:20:25
伊達「逆にカロリーあるもん教えて?」+8
-0
-
801. 匿名 2017/09/20(水) 23:20:25
>>758
藤岡弘は154287カロリーです
これは仕方ない+7
-0
-
802. 匿名 2017/09/20(水) 23:20:30
伊達ちゃん、ちなみにゼロコーラはもちろんゼロキロカロリーでOK?+7
-0
-
803. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:09
>>797
クレープ1枚なんて薄いからカロリーゼロ
0×0=0だから何枚の層になっても同じくカロリーゼロ
クリームなんか空気だし+27
-0
-
804. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:10
>>797
クレープ薄いからゼロカロリー
間のクリームは牛乳で、草食べてる牛が出してるからぜろカロリー+16
-0
-
805. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:22
>>802
飲む時にエネルギーがいるからむしろマイナスだよ+14
-0
-
806. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:27
長渕剛は歌うとき変な動きで何カロリーつかっているのでしょうか?+10
-1
-
807. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:31
>>801
笑+4
-1
-
808. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:36
>>797
確かに生クリームはカロリーあるけど、一番上の層と一番下の層をクレープ生地にすれば大丈夫。
クレープのレー=0だからね。+9
-0
-
809. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:49
>>797
そもそもミルクにカロリーなんてないし、クレープも鉄板に伸ばした時点でカロリー飛んでる。よってゼロキロカロリー。+14
-0
-
810. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:57
>>797
一枚ずつ剥がすと薄いからカロリー無いです+9
-0
-
811. 匿名 2017/09/20(水) 23:22:03
>>783
マックは業績回復したからカロリーゼロ+12
-0
-
812. 匿名 2017/09/20(水) 23:22:23
>>769
うわっ、家系うまそwww
お腹すいた。本当にカロリーゼロだったらいいのに+12
-0
-
813. 匿名 2017/09/20(水) 23:22:31
>>796
シチューの具は野菜だからカロリーゼロ
グツグツ煮込んでるからシチュー自身もカロリーゼロ
米は稲だからカロリーゼロ+14
-0
-
814. 匿名 2017/09/20(水) 23:23:15
>>799
鉄板で焼いて潰してるんだから、カロリーなんてあるわけない。
+9
-0
-
815. 匿名 2017/09/20(水) 23:23:49
>>806
これは暴れだした残像で意外と体力使ってなんですよ
限りなく0に近いですね+20
-0
-
816. 匿名 2017/09/20(水) 23:23:52
>>809
やべー、おもいっきしかんちがいしてた+9
-0
-
817. 匿名 2017/09/20(水) 23:24:01
おいみんな!
藤岡弘じゃない!
藤岡弘、だよ!!!+21
-1
-
818. 匿名 2017/09/20(水) 23:24:03
ポタージュにパンつけて食べるわ。
伊達ちゃん、これ大丈夫かな。+9
-0
-
819. 匿名 2017/09/20(水) 23:25:18
>>813
伊達ちゃんありがとう!
しっかり煮込んでよかった〜!+11
-1
-
820. 匿名 2017/09/20(水) 23:25:28
>>818
パンは潰したらカロリーゼロ
ポタージュは熱いからカロリー蒸発してゼロ+14
-0
-
821. 匿名 2017/09/20(水) 23:25:40
>>818
朝食らしいメニューだよね。朝から重いものなんて食べられないでしょ?よってゼロキロカロリー。+10
-0
-
822. 匿名 2017/09/20(水) 23:25:57
>>818
全然問題ないよ!
ポタージュって水分じゃん。水みたいなもんだからカロリーゼロだしパンも水につけちゃえば柔らかくなってお腹の中につくころはカロリーゼロ!+10
-1
-
823. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:07
>>818
大正解。
パンが柔らかくなって潰れるからカロリー0。+16
-0
-
824. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:13
>>818
そんな優しくて可愛い名前の食べ物にカロリーあるわけない。
カロリーゼロ!+16
-1
-
825. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:31
>>818
パンもコーンも元々は野菜だからヘルシー
+7
-0
-
826. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:43
>>818
全然大丈夫だから!
ポタージュは基本的に野菜から出来てるからカロリー0
パンもパに〇が付いてるからカロリー0
この二つを合わせたらむしろマイナスだよ!+9
-1
-
827. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:52
>>806
とんぼ一匹ぶん+7
-1
-
828. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:56
>>817
まずい!藤岡弘、なら日本で類を見ないカロリーおばけだぞ!+14
-1
-
829. 匿名 2017/09/20(水) 23:27:48
すき焼きのカロリーは?+6
-0
-
830. 匿名 2017/09/20(水) 23:28:45 ID:GRHn4jjmdM
つくねおにぎりのカロリーを
教えてください+7
-0
-
831. 匿名 2017/09/20(水) 23:29:55
こんな時間にお腹すいちゃったけどカップラーメンは高カロリーだよね(>_<)伊達ちゃん
もし食べるとしたら一番のおすすめは何味かな+6
-0
-
832. 匿名 2017/09/20(水) 23:30:02
>>829
家族みんなで食べるでしょ?てことはカロリーが分割されてほとんどゼロキロカロリーだよ。+10
-0
-
833. 匿名 2017/09/20(水) 23:30:17
>>830
つくねは鶏だよね
鶏は動き回ってるからカロリーゼロ
おにぎりは米を握った時に米がぶつかり合ってカロリーは消滅するよ
よってカロリーゼロ+11
-0
-
834. 匿名 2017/09/20(水) 23:30:52
>>78
元はトウモロコシで野菜だから、
カロリーゼロ!+5
-1
-
835. 匿名 2017/09/20(水) 23:31:19
>>830
鶏肉をすり潰してるからつくねはゼロカロリー
米は稲だからゼロカロリー+7
-0
-
836. 匿名 2017/09/20(水) 23:31:28
なんかパンとかカステラとか潰して食べてみようかなという気分になってきた不思議(笑)+14
-0
-
837. 匿名 2017/09/20(水) 23:32:05
>>831
カップラーメンは揚げて作ってあるからゼロカロリー
もし食べるなら塩。塩は海から出来てるからゼロカロリー+8
-0
-
838. 匿名 2017/09/20(水) 23:33:00
>>831
麺とかやくを乾燥させてるのでカロリーも蒸発しています
スープも粉末状に乾燥させてるのでカロリーなし
+10
-0
-
839. 匿名 2017/09/20(水) 23:33:07
>>831
カップラーメンの湯気と一緒にカロリー飛んでるから大丈夫!
海の物はカロリー0だからシーフードはどうかな?+8
-1
-
840. 匿名 2017/09/20(水) 23:33:07
神奈川県大磯町の中学校で配られてるお弁当のカロリー教えて。+6
-0
-
841. 匿名 2017/09/20(水) 23:33:24
>>829
牛肉は草食ってるだけ、よって肉はカロリー0。
他も草ばっかりだ、全部カロリー0。+5
-0
-
842. 匿名 2017/09/20(水) 23:34:29
>>831
この時間ならカップヌードルのKINGサイズかな。
カロリーなんて無い。+8
-0
-
843. 匿名 2017/09/20(水) 23:38:47
>>769
まず、家系ラーメンのお店に行くまでにカロリーかなり消費しちゃうし、カロリーゼロの野菜だらけな上に麺も小麦粉でカロリーゼロ。
背油とか結局ただの水みたいなもんで、更にスープで薄まってる。
こんなもん、食べに行くだけでマイナス。
痩せるためのに食べちゃうようなもんですよ。+12
-0
-
844. 匿名 2017/09/20(水) 23:40:12
カップラーメンてお湯入れるよね?お湯はカロリー0だからカップラーメンもカロリー0+4
-1
-
845. 匿名 2017/09/20(水) 23:40:32
結局全部カロリーゼロ 笑笑+12
-0
-
846. 匿名 2017/09/20(水) 23:44:28
>>750
そんな食物繊維たっぷりのお芋を更に蒸かして水分おおくしちゃって、大丈夫?
カロリーマイナスどころか、食べれば食べるだけガリガリだわ。
よってマイナスカロリー。+7
-0
-
847. 匿名 2017/09/20(水) 23:45:52
カップ焼きそばもおすすめ。湯切りするときカロリーも流れてカロリー0+9
-0
-
848. 匿名 2017/09/20(水) 23:46:00
普段はよく荒らしてるけどこのトピは最高!お腹痛くなるまで笑ってます+12
-4
-
849. 匿名 2017/09/20(水) 23:46:19
830です
伊達ちゃんありがとうございます
伊達ちゃんにお聞きして良かったー+12
-0
-
850. 匿名 2017/09/20(水) 23:46:28
>>656
ピザじゃない、ピッツァだ!!+15
-2
-
851. 匿名 2017/09/20(水) 23:46:51
>>840
あれ栄養士さんが考えてるからしっかりカロリーがあるんだけど、みんなほとんど食べないから2キロカロリーくらい。
で、蓋の開け閉めやったり、インタビューに答えたりしてカロリー消費してるから結果マイナス。
伊達ちん心配。+30
-0
-
852. 匿名 2017/09/20(水) 23:48:09
>>848
荒らさないでwwww+36
-0
-
853. 匿名 2017/09/20(水) 23:48:31
今日ロールキャベツ食べたよ
野菜で巻いてあるから
痩せちゃうかな?+19
-0
-
854. 匿名 2017/09/20(水) 23:49:09
>>829
すき焼きは野菜はカロリーゼロだし、お肉も火を通せばカロリーが消滅するからゼロ。
糸こんにゃくもゼロだし、焼き豆腐も焼いてるからゼロだよね。卵は鳥が産んだものだからカロリーゼロ。+18
-0
-
855. 匿名 2017/09/20(水) 23:49:56
>>853
野菜で巻いたら、カロリーマイナスになるよね(笑)+22
-0
-
856. 匿名 2017/09/20(水) 23:51:04
私は夕食カオマンガイにしたよ。鳥もも肉からたっぷり脂が出てご飯にしみてたよ。やばいかな?+14
-0
-
857. 匿名 2017/09/20(水) 23:53:17
>>853
楊枝食べなければカロリーゼロ+18
-1
-
858. 匿名 2017/09/20(水) 23:53:30
子供が熱を出して、こんな時間にアマゾンの荷物受け取りにコンビニ行ったら、あまりに腹ペコでカウンターのホットスナック買ってしまって。
アメリカンドッグとつくね棒。冷める前に食べないと行けないんだけど、これはかなりカロリー高いかな??+12
-0
-
859. 匿名 2017/09/20(水) 23:54:55
このトピ、どんどんランキング上がってる。
平和で荒れてなくて良いわー。
伊達ちんが安室ちゃん追い越しちゃったらどうしよう。身も細る思い。+46
-0
-
860. 匿名 2017/09/20(水) 23:56:01
>>758
大丈夫!あの人の体内はコーヒーで出来てるからカロリー0
外見は油っこくて胸焼けするからむしろマイナス。+16
-1
-
861. 匿名 2017/09/20(水) 23:56:25
みんな0だよ╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー+10
-0
-
862. 匿名 2017/09/20(水) 23:56:30
>>850
富澤さん、まだ居たんですか+19
-1
-
863. 匿名 2017/09/20(水) 23:57:17
>>856
はじめて聞いたことがあるような名前の料理は基本カロリーゼロ+24
-0
-
864. 匿名 2017/09/20(水) 23:57:28
>>848
あんまり荒らしてるとカロリー不足になって倒れちゃうよ!気をつけてね!+26
-1
-
865. 匿名 2017/09/20(水) 23:58:01
今日は早く寝ようと思ってたのに面白すぎて寝られないwww+22
-0
-
866. 匿名 2017/09/20(水) 23:58:25
みんな~食べろ食べろ
カロリーゼロだよって言われたい+13
-0
-
867. 匿名 2017/09/20(水) 23:59:07
>>858
アメリカンドッグは揚げてあるからカロリーゼロ
つくね棒もひき肉だしカロリーゼロ
コンビニまで往復車で行った?
それでも駐車場からコンビニまでとコンビニ内歩いてるからカロリー消費してるよ
徒歩か自転車なら激痩せ+28
-0
-
868. 匿名 2017/09/20(水) 23:59:38
痩せる痩せるわ(笑)+20
-0
-
869. 匿名 2017/09/20(水) 23:59:41
>>856
鶏肉は健康的だこらカロリー0
ソースは水みたいなもんだからカロリー0
付け合せの野菜もだいたい水だからカロリー0
ご飯は味が薄いのでカロリー0
太るわけがない+12
-0
-
870. 匿名 2017/09/21(木) 00:00:47
何だか栄養失調気味www+32
-0
-
871. 匿名 2017/09/21(木) 00:04:34
伊達ちゃんの奥様、カロリー計算してるのかなぁ?
伊達ちゃんの健康管理はスレンダーなあの奥様に任せましょう。
+9
-0
-
872. 匿名 2017/09/21(木) 00:04:46
食後に団子と大福食べちゃった。+9
-0
-
873. 匿名 2017/09/21(木) 00:05:18
>>869 >>863
伊達ちんありがとう!www
あー最高のトピw+16
-1
-
874. 匿名 2017/09/21(木) 00:07:02
>>872
食後、消化のために内蔵が動きまくってるからカロリー0だよ!+11
-1
-
875. 匿名 2017/09/21(木) 00:07:18
>>858
基本的に串に刺さってる物は僅かにあるカロリーも突き刺す事によって無くなるから、カロリーゼロ!
+16
-1
-
876. 匿名 2017/09/21(木) 00:09:42
伊達ちゃん、明日の朝食べるランチパックのコロッケは?+8
-0
-
877. 匿名 2017/09/21(木) 00:09:48
>>874
その理論だと、もはや何食べても大丈夫じゃん!www
さすがや!!+18
-1
-
878. 匿名 2017/09/21(木) 00:10:25
あ、揚げパンはいかがでしょうか。+6
-0
-
879. 匿名 2017/09/21(木) 00:11:08
この時間に冷凍のグラタン食べてます
カロリーやばいですよね…?+7
-0
-
880. 匿名 2017/09/21(木) 00:14:41
>>878
油で揚げるとほとんどカロリー飛ぶよ!
更にぎゅーって潰してから食べればゼロカロリー!+17
-1
-
881. 匿名 2017/09/21(木) 00:15:25
>>475
しげるの歯が白いからカロリーゼロ!+9
-1
-
882. 匿名 2017/09/21(木) 00:15:40
伊達ちゃんに騙されてドカ食いしていると、ガルちゃんもあんなメタボな感じになりますよ〜〜!
+1
-13
-
883. 匿名 2017/09/21(木) 00:16:09
>>879
チンでカロリーとんでるからゼロカロリー+10
-0
-
884. 匿名 2017/09/21(木) 00:16:38
>>879
ただでさえ白くてカロリーのないグラタンを解凍するときにわずかに残ったカロリーも飛んじゃってる
よってカロリーゼロ+13
-0
-
885. 匿名 2017/09/21(木) 00:20:15
>>882
じゃあそれでいいんじゃないですかね(渡部に対して)+34
-0
-
886. 匿名 2017/09/21(木) 00:20:40
みんなガルちゃんに書き込んでる時点でかなりカロリー消費されてるからどんどん食べないとヤバいよ+13
-0
-
887. 匿名 2017/09/21(木) 00:27:43
ダッテチンの人見てるかな?伊達ちゃんがこんなにフューチャーされて喜んでるのでしょうか?+15
-0
-
888. 匿名 2017/09/21(木) 00:27:45
>>882+19
-1
-
889. 匿名 2017/09/21(木) 00:28:09
伊達ちゃんから返事ない(*T^T)みんなのカロリー計算で忙しいのかな…。+8
-0
-
890. 匿名 2017/09/21(木) 00:28:48
伊達ちゃん理論だとおでんは痩せるんだな。
ここ見てるとカロリー不足で倒れそうだよー。
食べるねー。+17
-0
-
891. 匿名 2017/09/21(木) 00:29:39
お弁当はカロリーゼロ!
+24
-1
-
892. 匿名 2017/09/21(木) 00:30:09
>>856
鶏は羽が生えるぐらい軽い生き物、よってゼロキロカロリー
ご飯は白色、味もほとんどしないからゼロキロカロリー
タレは液体だし、野菜も健康的でゼロキロ
よってトータルゼロキロカロリー
+12
-0
-
893. 匿名 2017/09/21(木) 00:31:32
今日はソースカツ丼たべた。
米と肉の間にキャベツが挟まってたからヘルシーだよね!+6
-1
-
894. 匿名 2017/09/21(木) 00:31:39
>>876
白いパンで包んでるからカロリーゼロ
もしカロリーあっても袋開けたら
カロリー破裂するから結局カロリーゼロ+12
-0
-
895. 匿名 2017/09/21(木) 00:33:50
伊達ちゃんダンス踊れば全てチャラ+6
-0
-
896. 匿名 2017/09/21(木) 00:34:30
>>876
コロッケは揚げてるときにカロリーが弾けてるからカロリーゼロだし、パンは小麦でもともと植物だからカロリーゼロです。+11
-0
-
897. 匿名 2017/09/21(木) 00:34:44
どうしても今からカップヌードル食べたいんだけど、どうかな?+6
-0
-
898. 匿名 2017/09/21(木) 00:34:49
皆カロリー不足だよねっ。
頑張って作るわねっ。
+18
-1
-
899. 匿名 2017/09/21(木) 00:36:03
>>897
カロリーゼロ、食べてもいいんだよ~!+10
-1
-
900. 匿名 2017/09/21(木) 00:39:04
>>876
コロッケが隠れちゃってるからカロリーゼロです+9
-0
-
901. 匿名 2017/09/21(木) 00:39:23
>>898
作ってる間手伝ってカロリー使うから0キロカロリー+11
-1
-
902. 匿名 2017/09/21(木) 00:43:06
お腹空いたらからエビピラフをチンして食べるけど大丈夫だよね?+13
-1
-
903. 匿名 2017/09/21(木) 00:45:42
>>902
チンでカロリー飛ぶからOK!+34
-2
-
904. 匿名 2017/09/21(木) 00:46:16
>>902
チンしたらカロリー蒸発するからゼロになるよ+23
-1
-
905. 匿名 2017/09/21(木) 00:47:03
チンすげーなw+45
-1
-
906. 匿名 2017/09/21(木) 00:47:17
この時間にハーゲンダッツのクッキー&クリームはあかんよね?
+12
-1
-
907. 匿名 2017/09/21(木) 00:47:32
これは何キロカロリーですか?(>_<)+13
-1
-
908. 匿名 2017/09/21(木) 00:50:08
>>906
アイスクリームは冷たいからカロリーゼロだよ。
さらにクッキーとクリームが打ち消し合ってるから完璧にカロリーゼロ。+23
-1
-
909. 匿名 2017/09/21(木) 00:50:49
>>907
味噌ラーメンですか?
味噌って大豆ですよね?めっちゃ体にいいのでカロリーゼロです。しかもお母さんの手作りじゃないですかそれ?母の愛情で更にマイナスですね。+33
-2
-
910. 匿名 2017/09/21(木) 00:51:04
お彼岸の入りだからおはぎ食べたいけど今から食べて大丈夫かな?+15
-1
-
911. 匿名 2017/09/21(木) 00:53:14
>>910
おはぎ自体小豆ともち米で植物だからカロリーゼロだけど、万が一カロリーが残ってたとしてもお彼岸だからご先祖さまがカロリー持って行ってくれると思う。+66
-1
-
912. 匿名 2017/09/21(木) 00:56:35
おっぱいは?+2
-12
-
913. 匿名 2017/09/21(木) 00:57:09
クッソwwwこんなのでwww+23
-1
-
914. 匿名 2017/09/21(木) 00:57:39
>>911
ご先祖様の能力すごいな(笑)+54
-1
-
915. 匿名 2017/09/21(木) 00:58:21
>>913
笑った分カロリー消費しちゃったから何か食べなきゃ!+25
-2
-
916. 匿名 2017/09/21(木) 01:00:09
ローソンげんこつコロッケは大丈夫?
カロリー高いかなあ+13
-1
-
917. 匿名 2017/09/21(木) 01:00:55
>>889
えっ!?返事してない!?
ごめんね!
どのコメント?
今からで良ければすぐ教えるよ。
もう寝ちゃったかな?寝るとけっこう基礎代謝カロリー消費するんだよね。痩せてないかな。+31
-2
-
918. 匿名 2017/09/21(木) 01:02:55
おっぱいのカロリー教えて+1
-11
-
919. 匿名 2017/09/21(木) 01:06:28
今日餃子2人前とサンラータン麺を食べてしまった夕飯をカロリー0にしてくださいぃ!+6
-1
-
920. 匿名 2017/09/21(木) 01:08:37
>>916
コロッケはジャガイモが植物だし、揚げることによって油にカロリーが流れ出るからカロリーゼロ、なのはもう常識だよね
しかもローソンで売ってるってことは人目に晒されてるってことだから、その分コロッケ自身が緊張してカロリー消費してる。よってカロリーマイナス。+48
-0
-
921. 匿名 2017/09/21(木) 01:09:01
>>918
おっぱいですか?
食べるんですか?
あなた実際に食べれるリアルおっぱい持ってる彼女なんていませんよね?
なのでカロリーゼロです。+47
-0
-
922. 匿名 2017/09/21(木) 01:09:05
>>919
どっちも酢使うから逆に脂肪燃焼して痩せるよ
+12
-1
-
923. 匿名 2017/09/21(木) 01:09:13
安室奈美恵のおっぱいのカロリーを教えて+1
-13
-
924. 匿名 2017/09/21(木) 01:10:49
ここ見てるとホントカロリー摂取しないとおかしくなりそうだわー。+18
-1
-
926. 匿名 2017/09/21(木) 01:14:47
カステラをパチンと潰した衝撃がわすれられない
じゃあ、とり照り焼きはどうですか。+7
-1
-
928. 匿名 2017/09/21(木) 01:21:20
>>926
焼いてあるからカロリーゼロだよ!+9
-2
-
929. 匿名 2017/09/21(木) 01:24:08
母乳ビーム面白えww
+1
-16
-
930. 匿名 2017/09/21(木) 01:27:09
>>926
鶏ってめっちゃコケコケ動き回るから、そもそもヘルシー過ぎてカロリー0。
しかも醤油なんてもんは大豆=野菜。
照り焼いてる内にフライパンに油落ちまくって、実質中身はスカスカみたいなもん。
野菜とヘルシーな旨味だけしか残らないからカロリー0。
それをテーブルまで運んだりしたら痩せすぎないか本当心配だから、なんならお皿一口位食べないといけないかも。+9
-1
-
931. 匿名 2017/09/21(木) 01:28:17
>>734
>おにぎりなんてもともと草だよ。
これは流石にスルー出来ないwてきとー過ぎるww+33
-2
-
932. 匿名 2017/09/21(木) 01:29:29
>>920
爆笑www
このトピ、カロリーすごい消費するわw+18
-1
-
933. 匿名 2017/09/21(木) 01:29:47
おっぱいなんか元々草だよ+1
-12
-
934. 匿名 2017/09/21(木) 01:31:09
おっぱいは人目に晒されてないからカロリーゼロじゃないのかー残念+0
-14
-
935. 匿名 2017/09/21(木) 01:31:26
今日夕方お腹がすいて、「とろーりもちチーズたこ焼き」を買って食べちゃった!
美味しかったけどカロリー高いかなぁ…心配。+4
-2
-
936. 匿名 2017/09/21(木) 01:32:20
>>920
「常識だよね」の説明の仕方好きw
すごい納得しちゃう。+24
-2
-
937. 匿名 2017/09/21(木) 01:32:53
>>912
右は希望 左は夢でできてるから0カロリー+3
-4
-
938. 匿名 2017/09/21(木) 01:33:50
おっぱい星人不人気でワロタ
+21
-2
-
939. 匿名 2017/09/21(木) 01:33:54
>>935
もちもチーズも白物でカロリーゼロ。
たこ焼きは丸い形。もうわかるよね?+12
-1
-
940. 匿名 2017/09/21(木) 01:36:14
>>935
とろーりもちチーズたこ焼き?
まず大体のカロリーが、そのとろーりと一緒に流れ出てるから安心して。
タコは漁師に釣られた瞬間から己の身を案じてカロリーを消費する生き物だってことは、もうこの世の定説だし、たこ焼きなんて湯気でほとんどカロリー飛ぶから、よってカロリーゼロ。+27
-0
-
941. 匿名 2017/09/21(木) 01:36:35
ミサイルがおっぱいだったら怖くないのにw
おっぱいが上空を通過したとかw+1
-11
-
942. 匿名 2017/09/21(木) 01:38:31
>>903
これからは何でも電子レンジでチンして食べる!+15
-1
-
943. 匿名 2017/09/21(木) 01:40:34
>>903
チンできない物はどうすればいい?
例えばおっぱいとか+0
-13
-
944. 匿名 2017/09/21(木) 01:41:16
やばい、地震にびっくりして想定外のカロリーを消費してしまった…+13
-0
-
945. 匿名 2017/09/21(木) 01:44:15
こんなアホなトピにちゃんと答えるガルちゃん民すきだわ+19
-0
-
946. 匿名 2017/09/21(木) 01:45:22
>>944
エンゼルパイ食べる?
あるよ。+19
-0
-
947. 匿名 2017/09/21(木) 01:46:09
アホの坂田トピな+1
-0
-
948. 匿名 2017/09/21(木) 01:46:52
>>911
ご先祖様やばい!www大爆笑!+26
-1
-
949. 匿名 2017/09/21(木) 01:47:01
おっぱい全部マイナスされんだけどw
なんで?w+1
-22
-
950. 匿名 2017/09/21(木) 01:52:19
>>946
ありがとう!
ところでエンゼルパイのカロリーはどのくらいあるのこな?+2
-1
-
951. 匿名 2017/09/21(木) 01:53:10
>>946
エンゼルパイなんて食べたら痩せちゃうよ!
中身は白いからカロリーゼロだし、チョコの部分も程よく薄くてパリっとしてるからカロリーないもん。+31
-2
-
952. 匿名 2017/09/21(木) 01:53:53
>>941トピズレだけど
昔のスギちゃんみたいなネタ禁止なw
オッパイを先頭に10キロの渋滞みたいなw
(オッパイ先生のネタ)+2
-8
-
953. 匿名 2017/09/21(木) 02:09:53
だれか~今からさ、味噌汁にご飯いれて食べようと思うの、カロリー教えて~因みに具材はえのきとネギ。
+7
-1
-
954. 匿名 2017/09/21(木) 02:12:18
>>949
マイナスどころか通報しましたけど。
ここは、伊達ちゃんのセンスを楽しむところだから
そういうネタはほかでどうぞ。邪魔です。+43
-0
-
955. 匿名 2017/09/21(木) 02:13:41
>>953 味噌はヘルシーだしえのきは食物繊維で便通よくなるからむしろやせる。ゼロカロリーどころかマイナスだよ。+18
-0
-
956. 匿名 2017/09/21(木) 02:14:47
>>954
私も949通報しました。
気持ち悪い‼出てけ
+20
-1
-
957. 匿名 2017/09/21(木) 02:16:36
>>955
そうなんだ~食物繊維なんだ~初めて知った。
じゃあ、いっぱい食べちゃお(@^^@)/
教えてくれてありがとう+12
-0
-
958. 匿名 2017/09/21(木) 02:17:12
多分カロリー不足で頭回ってないんだよ。可哀想に。
引き続きカロリー計算に勤しもう。+22
-0
-
959. 匿名 2017/09/21(木) 02:31:49
羊羹と、クッキーと、牛肉おにぎり爆食いした。
糖質制限中だったのにー。+6
-0
-
960. 匿名 2017/09/21(木) 02:52:15
ちゃんこはさすがにカロリーあるよね?お相撲さんたち太ってるし+6
-0
-
961. 匿名 2017/09/21(木) 02:57:09
>>959
安心して!
羊羹は小豆と寒天だし、油使ってないからカロリーゼロ!
クッキーだってオーブンで焼いてるうちにカロリーゼロになるし!
牛肉おにぎりだってカロリーゼロ!
炭水化物を糖質ゼロの牛肉と一緒に摂取することによりカロリーゼロ!
こんな食生活してたらガリガリのガリ子になっちゃうよ!+19
-1
-
962. 匿名 2017/09/21(木) 03:04:28
>>960 鍋は具が煮込まれて油とか落としたあとのものを食べるからカロリーゼロだよ。+10
-1
-
963. 匿名 2017/09/21(木) 03:05:43
呼吸する度に空気中に体内のカロリーが放出されて常に失われていくわけだから、炭水化物でも揚げ物でもお菓子でもどんどん食べていった方がいい+7
-0
-
964. 匿名 2017/09/21(木) 03:11:03
ちゃんこはカロリーゼロ
加熱してる間にカロリー飛ぶから+16
-0
-
965. 匿名 2017/09/21(木) 03:12:41
ご飯食べる時間なくて、こんな時間になったけど今鶏肉とキャベツを巻いてあるサンドイッチみたいなの食べちゃったよ。
大丈夫かな?+8
-0
-
966. 匿名 2017/09/21(木) 03:13:58
サンドされてるからカロリーゼロ+18
-0
-
967. 匿名 2017/09/21(木) 03:28:04
>>952
きも+2
-3
-
968. 匿名 2017/09/21(木) 03:37:37
ガリガリ君食べたら逆に痩せちゃう+21
-1
-
969. 匿名 2017/09/21(木) 03:39:39
>>968
なんせガリガリ言うくらいだからねw
むしろ痩せるためにあるようなもん
+25
-1
-
971. 匿名 2017/09/21(木) 03:44:18
>>970
書き込み超絶下手くそw
やりなおし+42
-0
-
972. 匿名 2017/09/21(木) 03:49:39
>>970
空気読めない可哀想な人…
カロリー足りてないからイライラするんじゃない?
食事はちゃんと皿まで食べてる?+56
-0
-
973. 匿名 2017/09/21(木) 03:52:42
>>970
これおっぱいネタ投稿した奴でしょw
全否定されたからって逆恨み?みっともないからやめとけw 文末の無駄なスペースといい本当何やってもセンスねーなw+42
-0
-
974. 匿名 2017/09/21(木) 03:56:48
伊達ちゃん〜こんな時間にカマンベールチーズフライ食べちゃったんだけど、カロリー大丈夫かなぁ?+11
-0
-
975. 匿名 2017/09/21(木) 04:00:42
>>974
チーズのタンパク質とカルシウムは身体に必要なのでカロリーにはならないし、パン粉は粉だからカロリーゼロ、さらに高温の油で揚げる事によってカロリーが蒸散してるから大丈夫だよ。+17
-0
-
976. 匿名 2017/09/21(木) 04:04:23
>>59
なぞなぞになってるねー
「クリームドーナツ 130円」
0が入ってるからこりゃ絶対、カロリーゼロ!!+12
-1
-
977. 匿名 2017/09/21(木) 04:04:29
揚げたり潰したりしたらカロリーが飛んでいく理論が好き
料理してる時に思い出して絶対吹くわ+23
-0
-
978. 匿名 2017/09/21(木) 04:06:51
>>965
キャベツで巻いてあるからカロリーゼロ。
パンは小麦粉で正真正銘の野菜だから、カロリーゼロ。
安心して^^+9
-0
-
979. 匿名 2017/09/21(木) 04:10:24
もっと早くこのトピ見てれば良かったわ。
ソバメシと餃子食べてしまった。白くもないし揚げてもないからどうしようもないと思ってた。+16
-0
-
980. 匿名 2017/09/21(木) 04:12:24
>>975
ありがとう!安心して完食できたよ!
シュウマイも食べていいかな?+14
-1
-
981. 匿名 2017/09/21(木) 04:17:25
>>976
なぞなぞwwもう理由がめちゃくちゃやんwww
でもこの理論大好きです♡+8
-0
-
982. 匿名 2017/09/21(木) 04:48:26
>>979
ソバメシはソバを刻んでるうちにカロリー死ぬからカロリーゼロだし、餃子なんて具材を包み混んでる時点でカロリー吸収されないからノンカロリーだよ
+29
-0
-
983. 匿名 2017/09/21(木) 04:51:22
今川焼きとうどん食べてお腹苦しいカロリー気になります+5
-0
-
984. 匿名 2017/09/21(木) 05:33:11
伊達ちゃんみたいな旦那いいね〜+25
-0
-
985. 匿名 2017/09/21(木) 05:35:01
>>983
あんこはサンドしてるからゼロカロリー、皮の小麦粉は粉だからゼロカロリー。
うどんも飲み物だからゼロカロリーだよ!
+8
-1
-
986. 匿名 2017/09/21(木) 05:46:35
なにこの良トピ!
声出して笑っちゃうから観覧注意つけといてw+19
-1
-
987. 匿名 2017/09/21(木) 05:58:42
>>980
シュウマイは皮で包むことでカロリーゼロになるから食べてよし+9
-0
-
988. 匿名 2017/09/21(木) 06:10:13
フラペチーノは何カロリーですか?+4
-0
-
989. 匿名 2017/09/21(木) 06:19:50
>>988
飲み物はカレーも含めて全て0キロカロリーだよ
恐竜時代からの常識だよ+18
-0
-
990. 匿名 2017/09/21(木) 06:23:46
はー、寝てる間にいつも痩せてるのに、昨日は一晩中ガルちゃんいたから体重計乗るの憂鬱+6
-0
-
991. 匿名 2017/09/21(木) 06:24:04
>>727
お米は元々土から生えた草から出来てるし、ほぼ野菜みたいなもんで、握るときにときにカロリー握り潰すから、食べたら痩せるよ。3キロくらい痩せる。友達が痩せてた。+9
-0
-
992. 匿名 2017/09/21(木) 06:25:40
ほんとに?ほんと?米食べたらやせる?
お握り机の上にあるから食べちゃおうかなっ+6
-0
-
993. 匿名 2017/09/21(木) 06:28:02
このトピ面白すぎるわ〜
+9
-0
-
994. 匿名 2017/09/21(木) 06:28:44
>>992
おにぎりは握るときにカロリー飛んでるから余裕でゼロカロリー!+13
-0
-
995. 匿名 2017/09/21(木) 06:29:31
>>992
ほんとだよ。ご飯なんてサラダボウルだよ。+17
-0
-
996. 匿名 2017/09/21(木) 06:29:49
>>990
画面スクロールしてるときにカロリー消費してるから大丈夫やせる+15
-0
-
997. 匿名 2017/09/21(木) 06:30:42
>>988
フラペチーノは溶けたら水だからゼロカロリー+9
-0
-
998. 匿名 2017/09/21(木) 06:38:46
>>535
セロリなんて、360度どこからどう見ても混じりっけのないただの草なんで、もちろん0キロカロリーです。むしろ食べれば食べるほどあのスラっとしたシルエットに近づけます。+12
-0
-
999. 匿名 2017/09/21(木) 06:53:50
シベリアは?+3
-0
-
1000. 匿名 2017/09/21(木) 07:01:58
1000コメ
何とゼロ3つ!!
完全にゼロカロリー+36
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する