ガールズちゃんねる

早く子どもがほしいという男性

149コメント2017/09/24(日) 19:59

  • 1. 匿名 2017/09/19(火) 10:56:01 

    1年付き合っている彼氏が最近やけに「早く子どもほしい」と言っています。甥っ子が可愛いらしく子どもっていいなぁと思ったらしいです。
    私27彼29ですが皆さんの旦那さんや彼氏は結婚前にこんな事は言っていましたか?
    早く子どもがほしいという男性

    +21

    -45

  • 2. 匿名 2017/09/19(火) 10:56:49 

    生々しい

    +68

    -39

  • 3. 匿名 2017/09/19(火) 10:56:53 

    わざわざ人に聞くことではない。好きにすればいいんやで。

    +171

    -1

  • 4. 匿名 2017/09/19(火) 10:56:59 

    言わない

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/19(火) 10:57:26 

    うちの旦那は、早くに子供を欲しいって言ってました。
    ただ、出産後、「まだ子供いらなかったなぁ」ってぼやいてます。(最低ですよね)
    仕事帰りに遊んでくることもしばしば。

    なので、旦那(彼氏)の言うことは無視して、
    女性側が「子供が欲しい」って言うときに子供を作るべきだと思っています。
    なんだかんだ言っても、出産して負担が増えるのは女性です。

    +496

    -5

  • 6. 匿名 2017/09/19(火) 10:57:29 

    適齢期だからじゃないの?

    +137

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/19(火) 10:57:41 

    結婚の催促では?

    +83

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/19(火) 10:57:57 

    結婚しちゃえ!

    +27

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/19(火) 10:58:14 

    早く子供ほしいって言うなら
    はやくプロポーズしやがれ!

    +330

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/19(火) 10:58:18 

    甥っ子は 責任ないから可愛いだけ。

    +404

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/19(火) 10:58:30 

    産めないくせにね

    +66

    -18

  • 12. 匿名 2017/09/19(火) 10:58:37 

    早く子供が欲しいと言う男性が、子供の面倒をちゃんと見てくれるとは限らない

    +384

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/19(火) 10:58:41 

    >>5
    それは相手が駄目男の場合です。

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2017/09/19(火) 10:58:55 

    言ってなかった
    結婚してから聞いたらそう言うけど、なかなかできないよー

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:17 

    見るぶん、遊ぶぶんには可愛いよね。

    +198

    -1

  • 16. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:19 

    子供ほしいなら 早く結婚したらいい

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:20 

    言ってなかった、むしろ子供は35歳くらいまでいいや…って言ってた(当時30歳)
    でもいざ子供が生まれたらめちゃくちゃ子煩悩な父親になったよ。

    +145

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:31 

    早くとは言わないけど、旦那の年齢的に急がなきゃはあったかな。出来たら良いね。とは言ってた。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:34 

    これを思い出す。


    阿部《子供欲しい》
    上原《2人の子供作ろうね》

    上原《私とトントンの子はどんな子かなー。》
    上原《早く会いたいね》
    阿部《子供ほしいわーーー》
    上原《トントンのタイミングで作ろうね》

    上原《子供が出来るのはタイミングだよー》
    阿部《たーありがとうね。 子供作るのにも、もっといいタイミングがあると思って。もう大人だからさー、 勢いで物事考えたくないんだ。ちゃんと計画して進めて行きたいなーと思って。》
    上原《うん そうしよ》

    +63

    -19

  • 20. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:39 

    >>13
    5です。それはそうなんだけど(笑)
    でも結局、女性の方が負担が多いんだよ。
    仕事セーブしたりとかね。
    だから、女性が「まだ」って思ってる状態なら、まだ作らない方がいいと思うっていうこと。

    +111

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/19(火) 10:59:54 

    まあ言うだけなら良いじゃない。

    子供嫌いだわ、ウゼェだわ言ってるよりうんとマシ

    +124

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/19(火) 11:00:24 

    回りに影響される男も女も嫌だ。

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2017/09/19(火) 11:00:28 

    なんか前にやってたナイナイのお見合いで子供子供言ってた自衛隊パイロット思い出した。

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/19(火) 11:00:35 

    旦那は結婚前に子供に興味なかったですね。
    特に嫌いでもなかったようだけど。
    できた時は喜んでたけど、やはり子煩悩ではないです。
    子供好きな人、いいんじゃないかな。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/19(火) 11:01:17 

    言ってたよ。
    結婚した今も言ってる。その割りに淡白なんだよな。全然エロいタイプの人間じゃない。

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/19(火) 11:01:24 

    >>11
    女も種無しじゃ埋めないしね。どっちもどっち。

    +9

    -9

  • 27. 匿名 2017/09/19(火) 11:01:29 

    プロポーズより先に言わないでよね。
    生でやりたい口実かと疑うわ。

    +158

    -11

  • 28. 匿名 2017/09/19(火) 11:01:55 

    いいやーん、私の彼なんか子供興味ない、結婚したくない。
    絶望的ですわ

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:00 

    ただ甥っ子がかわいいから、俺も欲しいなーということが口から出るだけで大して意味はない場合もある

    +174

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:00 

    >>20
    はい、多いのは女性というのはわかります。
    でもうちは主人にもかなり助けてもらってますので男性も負担は増えます。

    +3

    -17

  • 31. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:03 

    女性が言うならわかるんだけど
    男が言うとおまえが産むわけじゃないだろって思っちゃう

    +68

    -9

  • 32. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:10 

    子供好きの男の人。ほんとにただ可愛いのかいかがわしさの可愛いのか見極めが大事!!!

    +13

    -8

  • 33. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:19 

    それ、ただ言ってるだけだと思うよ…
    本当にそう思ってる人はプロポーズするもん。


    ダンナの弟が姪っ子甥っ子が可愛くて良く、早く俺の子供欲しい!って言ってるから、結婚は?って聞いても まだいいや。とかアイツ(彼女)で大丈夫かなぁ?とか言っててプロポーズはおろか結婚する気も?な感じ。

    +149

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:54 

    早く子どもが欲しいとか言ってデキ婚するカップルが多い。
    デキ婚が全て悪いとは思わないけど、子どもが欲しいなら先に結婚という責任を取るべきだと思う。

    +41

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/19(火) 11:02:56 

    甥っ子姪っ子は基本養わなくていいし責任も無いしたまにしか会わないもんね、
    自分の子供を養って育てていかなきゃいけない事までは深く考えてないと思うよ。聞き流した方がいい。

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/19(火) 11:03:01 

    主が子供ができない体だったらどうするんだろう。

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2017/09/19(火) 11:03:29 

    >>30
    そりゃ当たり前でしょ!自分の子なんだから!

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/19(火) 11:03:28 

    姪っ子甥っ子みて子供欲しいって言うのは、可愛い時しか見ていないから。子供できて育児に参加してくれるかはわからないよ。真剣に考えているなら、子供よりまず結婚を考えるよ。

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/19(火) 11:03:34 

    まぁ年齢的にも遅いくらいだしね

    +8

    -11

  • 40. 匿名 2017/09/19(火) 11:03:37 

    出産や子育てで生じる諸々に現実味がないから言えるだけ。独身で子供欲しいって言う男性のほとんどは、出産費用がいくらくらいなのかすら知らない。子供イコール生まれた時からお利口で夜泣きもせず、どこでも出かけられて一緒に楽しく遊べると思ってたりする。

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/19(火) 11:04:32 

    本当は子どもが欲しいんじゃなくて、生でやりたいだけ。そういう男性も多いから言葉だけに騙されちゃだめよ。

    +6

    -11

  • 42. 匿名 2017/09/19(火) 11:04:57 

    友達が産んで可愛いからほしい、姪っ子、甥っ子が可愛いからほしい。
    馬鹿なのかと思う。貯金など自分のタイミングがすべて整ったら産みなよと思う。

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/19(火) 11:05:18 

    若い彼氏の「子供欲しい」は単なる雑談なんじゃない?
    「あー犬飼いたい」と同じくらいの感じで言ってるだけだと思う。

    +140

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/19(火) 11:05:33 

    うちの旦那は付き合ってるときは子どもは欲しいと言ってたけど早くとは言ってなかったな。
    早く子ども欲しいって言うなら先に結婚だろって言ってもいいと思う。

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/19(火) 11:05:34 

    男が結婚したくなる理由に甥っ子姪っ子はあるらしいよ。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/19(火) 11:05:37 

    早く子供が欲しいけど、特に1の子供じゃなくても良さそうな感じだね。
    プロポーズもまだそうだし。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/19(火) 11:05:51 

    産むのは女性だからね

    自分のタイミングでいいと思います

    +24

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/19(火) 11:06:44 

    自分から「子ども欲しい」って言う男って面倒は全て女に押し付けて、自分が可愛がりたい時だけ、美味しいところだけおさえてるイメージ。外面が良いから出掛ける時だけ抱っこ紐したりベビーカー押したりも然り。

    +57

    -4

  • 49. 匿名 2017/09/19(火) 11:06:57 

    >>43
    29歳だから若くないと思う

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2017/09/19(火) 11:07:07 

    わたしも旦那も早く子供欲しかったから割と早めにプロポーズされたよ!


    弟も子供欲しい欲しい言う割にはプロポーズもしないから聞いたら、自分の子供が欲しいだけ。みたいで彼女と結婚とか家庭をとかまでは全く考えてないみたいだったよ。
    ただ、可愛い=欲しいって単純思考で言ってるだけ。
    ただの欲しい!っていう願望なだけだよ。

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/19(火) 11:07:22 

    ウチは欲しい欲しい言ってて今はカナリの育児張り切りパパになってます。男の子2人居ますが予定がない休みの日には子供達と朝からマフィンやホットケーキを焼き始め、食べるとおにぎり作って私を置いてさっさと子供と公園とかお出かけに行ってしまいます。こちらからたまには私もみんなで過ごしたい!って言わないと必ず出ていってしまいます。
    女の子も欲しいと言っていますが、どんだけ溺愛するんだろう。と思うとなんだか複雑です。
    平日もお風呂に一緒に入りたいらしく急いで帰宅してきます。
    みんなには羨ましいと言われますが私は家族で家でゴロゴロしたりテレビ見たりゆっくり過ごしたいので、一人にされて悲しいです。

    +8

    -10

  • 52. 匿名 2017/09/19(火) 11:08:11 

    子供が欲しいんだ!その前に結婚だね!と言ってみる。

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2017/09/19(火) 11:08:47 

    子供を欲しがる前にやる事があるのにね。
    結婚する気は無いのかな?

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2017/09/19(火) 11:08:47 

    子ども好き、子ども欲しいとかうちの旦那散々言ってたなぁ

    いざ自分の子が生まれてみたら
    自分の時間がないだ、遊びに連れて行くの面倒くさいだ
    お父さん遊んでーしたら勝手に1人で遊べだー
    本当最悪
    しまいには浮気までしやがったしね

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2017/09/19(火) 11:09:01 

    うーん、、、
    甥と自分の子は違うよね!
    甥は単に責任無く可愛いがれる存在なんだよ。

    実際結婚し子供を持ったら違いましたよ。
    オムツさえ代えない面倒みない、自分の子なのにね。主さんしっかり見極めてね、私は離婚しちゃったから。皆が皆そんな奴では無いと思いたいけど。子供よりまずは主さんを愛して結婚したいならまだしも、子供が先?やめときなさい!

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/19(火) 11:10:46 

    本当に子ども欲しかったらもうプロポーズされてるよ。彼氏の言う子ども欲しいは、深い意味なくポロッと出た言葉だと思う。そんなのにいちいち振り回される必要なし。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/19(火) 11:10:47 

    プロポーズされても嫌だよね。
    子供がほしいから結婚おかしくない?
    それより、あなたの事が一番好きであなたでなければダメだからっていう人と出会ってからのがいいよね。

    まず、好きとか以前に子供!って人は離婚率高そう。

    +24

    -4

  • 58. 匿名 2017/09/19(火) 11:10:50 

    偏見かもしれないけど「早く子ども欲しい」とか言って子ども好きアピール家庭的アピールする男って、実際に子ども生まれたらちょっとオムツ替えしただけ、外でベビーカー押しただけとか義両親の前でだけとかの、ザ イクメンアピール男になりそうな気がする。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/19(火) 11:11:00 

    軽い人だなっていう印象。
    子供のいい面しかみてなさそう。

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/19(火) 11:11:22 

    まずプロポーズすらされてないのに、スレたてることか?子供ほしいなんて会話あるあるじゃん(笑)

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/19(火) 11:12:03 

    「結婚は面倒くさいからしたくないけどぉ~。甥っ子可愛すぎて、子供欲しいぃ。精子バンクとか調べてみよっかな~。」っていう女の人もいるじゃん。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/19(火) 11:12:10 

    プロポーズされてお互いの親に挨拶したあとで、何歳まで子供欲しいとかは自然としていたよ。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/19(火) 11:12:14 

    上でも出てるけど、プロポーズは?

    親みたいな意見だけど、子どもを作るって夫婦間でもお互いに時期をみて合意した方が後で揉めない。あなたが最初に欲しいって言ったんじゃ…と誰もが通る道。

    子ども欲しいから結婚したいっていうのも私はなんか腹立ちます。個人的にですが。

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2017/09/19(火) 11:12:34 

    つくるの産むの簡単。
    子育てナメんな。と言ってみる。

    つか生まれてきた子に障害やら、病気があるかも知れないのに。
    そんな事も全部受け入れ、一生愛する覚悟はあるのかね。

    +14

    -6

  • 65. 匿名 2017/09/19(火) 11:12:47 

    甥っ子可愛くねーうざい早く帰れとか言う男も嫌だけどね
    女としては可愛さと同時に大変さも理解していてくれないと不安です

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/19(火) 11:13:14 

    2~3歳のたどたどしいけど会話ができて一緒に遊べるくらいの子に会うと安易に子供欲しいなーって思いがちだけど、毎日お世話してそこまで育てるのだって大変なの想像できてないんだよね

    +18

    -3

  • 67. 匿名 2017/09/19(火) 11:13:56 

    結婚して子供のいる友達が家族の為に働いて子供をお風呂に入れてオムツ替えて子供と遊んで…って姿をみて子供っていいな〜って言う彼氏ならいいけどね。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/19(火) 11:14:10 

    冗談では、野球のチーム作れるくらい欲しい!とか言ってた。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/19(火) 11:14:23 

    子供 産む産まないのタイミングは女性優先です。

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/19(火) 11:14:44 

    子供好きと言ってた男
    子供夜泣きとかするから大変なんだよと言ったら
    大丈夫、俺(その程度の音では)起きないからとのたまった
    世の男性なんてこんなもん
    そして私は選択子無し

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/19(火) 11:15:50 

    35過ぎたらダウン症確率上がるし、年々体力おちる
    そんなこと彼氏は知らないかもしれないけど、適齢期あるからね
    ま、子供好きな人で良かったじゃん
    あとはあなたのタイミングでいいんじゃない?

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2017/09/19(火) 11:15:51 

    男性でも、中には「若いパパさん」に憧れる人もいる

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/19(火) 11:16:53 

    女の友達だけど、家事もろくにしないの知り合いに子供が産まれたから子供がほしいと言い出してて呆れた。
    掃除、洗濯、料理もできなくてほざくな!育てられる訳がない。
    ペットの猫のトイレまで糞やまもり。ありえない。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/19(火) 11:16:56 

    プロポーズする前に、相手も子供を望んでいるかとか、結婚観を探るのは当然なんじゃない?
    別に不思議な事では無いと思うけど。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/19(火) 11:17:14 

    名前決めてたなーんで本当につけた♡

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2017/09/19(火) 11:17:58 

    子供がいてもいなくても、(私)とずっと一緒にいれたらそれでいい、と結婚後も言ってくれています
    なかなか子供ができなくて悩んでいますが、子供が欲しいと言い続けられるより良かったなと思っています

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/19(火) 11:18:10 

    産まれてから豹変する男性もいる
    奥さんが子供つきっきりだと、「俺の飯は❓」的な

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/19(火) 11:19:26 

    甥っ子が可愛い…お祖父ちゃん
    お婆ちゃんが孫を可愛がるのと一緒
    煩く感じたら帰せば良い
    疲れたら帰せば良い
    病気の時は、見なくて良い
    都合が良い可愛がり方すれば良いだけ
    お父さん、お母さんは…とくに
    お母さんは、大変な事も、全てやらなきゃ
    いけないから、立場が全然違ってくると
    子どもいない私でもわかる

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/19(火) 11:20:02 

    都合の良いときだけ可愛がってる甥っ子と我が子の子育てなんて全然違うんだから男性の子供ほしいなんてセリフ本気にしちゃだめだよ~!

    友だちの元旦那も早く子供欲しい!ってデキ婚したけど全然子供の面倒みないで遊びに行ってたよ。
    子供は可愛いより大変なことのほうが多いのだから男性の俺子供好きなんだ!って言葉は信じない方がいいよ。誰でもよその子は可愛くみえるよ。世話しないから。責任も無いから。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/19(火) 11:20:41  ID:r7Nb9R2Kzz 

    結婚前も結婚後も
    「もし子供がいたら…」「楽しいだろうなー」の
    もしも話はよくしていました。

    セックスする気ないくせによく言うよ(※男側拒否)

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/19(火) 11:21:30 

    私の彼も子供の話しますよ(^^)

    まだ結婚の日にちも決めてないのに、「大好きな人との子供ほしいと思うのは当然でしょ!」と言ってますw
    彼が33歳、私が26歳なので私はまだ焦ってはいませんが彼は年齢的にも早くほしいみたいです。
    すぐできるかどうか、わからないですけどね。

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2017/09/19(火) 11:22:44 

    主人、子供が欲しいって よく言ってました。
    結婚して、授かったと知ったらポロポロ泣いてました。
    病院で、もうすぐ生まれそうだ…というタイミングからポロポロ泣いてたそうです。
    オムツやミルクもバッチリでした。
    子供三人を今も変わらず可愛いがってます。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/19(火) 11:23:46 

    甥の夜泣きに眠れず、疲労がたまりつらい
    なのに翌日も仕事ってこと、絶対にないだろ
    本当にしんどいところは、全部親がしてるんだよ。
    それも引き受けられるほどの子供好きなら本物だね

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/19(火) 11:23:54 

    それならプロポーズしてね〜という。
    本気なら半年後以内にプロポーズあるはず。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/19(火) 11:24:08 

    結局は誰の子供でも良さそうだよね?

    主さんの子供が欲しいならまずプロポーズが先。皆さん上手くコメしてる、わたしも同じ。
    責任一切ないからだから可愛いんだよね。
    例えば今甥っ子が4才とする、たぶん
    そんな子供がぽんっと生まれてくると思ってそ
    う、浅はかな彼だ。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/19(火) 11:24:14 

    私も夫に言われてた。根っからの子供好きで小学校の時近所のお兄ちゃんやってた(やらされてた?)から早く子供欲しかったんだって。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/19(火) 11:24:49 

    まずプロポーズの意見も多いようですが、トピ主さんお付き合いされて1年とあったので、そろそろ将来考えてるよアピールなのかなと思いました。1年未満で結婚の方が少ない気がする

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/19(火) 11:25:26 

    ヤリ目?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/19(火) 11:25:28 

    子供がほしい子供ほしい何て言ってる人と結婚とかプレッシャーで私なら嫌だな。
    もし不妊だったら捨てられそう。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/19(火) 11:27:21 

    いるよね、子ども好き欲しいアピールする男。
    私はちょっと苦手。
    子ども好きじゃなかったけど自分の子は凄く可愛い!って言ってる人の方がイクメンしてる気がする。
    家庭的モテ狙ってるか小さい子が兄弟が欲しい!
    って言ってるようなものじゃないだろうか。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/19(火) 11:29:01 

    乳幼児のお世話24時間してから、子供欲しいと言ってみなよ。と思う
    お世話のほかに家事もね

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/19(火) 11:29:51 

    大した意味はなさそうだけどw女の人も別に結婚したいわけでなくても、知り合いに赤ちゃんうまれたとか姉妹に赤ちゃん生まれたら、欲しいなぁって言うようなもんで

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/19(火) 11:31:38 

    子ども可愛い!欲しい!ってだけでオムツ替えや夜泣きや病気のお世話やぐずぐずやかんしゃくや
    色んなことはなにも考えてないんだろうな~

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/19(火) 11:32:36 

    付き合って1ヶ月のベトナム人に早く子供が欲しいって言われます。
    どういう意味なんでしょうか。。

    +0

    -8

  • 95. 匿名 2017/09/19(火) 11:32:52 

    そう言う男性嫌い。自分で産みもしないくせに
    育てないし協力もしない何もしない
    女は損ばかり。子供欲しいって言う男性信用してない大っ嫌い

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/19(火) 11:32:56 

    結婚は?って聞いてみたらいいんじゃないかな
    独身男の子ども欲しいは、女子のワンちゃんカワイイと同じ
    トイレの世話も病気した時の事も考えてないよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/19(火) 11:33:39 

    結婚したからって100%子供が出来るとも限らない
    うちは結婚前に「もし子供が出来なかったら2人で仲良く生きていこう」と話し合ったよ
    身近に何年も不妊治療してる先輩が居たからこう言う話が出来たんだと思うけど
    今不妊治療、2人目不妊も多いし「子供欲しい→結婚→すぐできる」と彼氏は思ってそうだけど大丈夫かね?

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/19(火) 11:35:59 

    経験上…周りを見て早く結婚したい、早く子供欲しいと軽々しく言う人は危険人物。

    隣の芝は〜と言いますが、良い面しか見てないからデメリットなんか頭にない。
    結婚して子供を産むということは人の人生に関わることです。
    給料少なければ貧困でいじめ、進学できずに底辺人生歩むかも。
    親次第で一人の人間の一生が決まります。

    子供ってかわいいなーならセーフ。
    学生カップルが子供欲しいね☆もギリギリセーフ。

    結婚適齢期なのにプロポーズもなく子供ほしいね、はアウト。
    ろくな男ではない。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/19(火) 11:40:13 

    うちの夫は独身時代から子供が大好きだけど、子供がほしいなんて言ったことはなかったな。
    子供が生まれてから今まで本当によく育児するけど

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/19(火) 11:40:36 

    >>94
    外国人とスピード婚はやめた方がいい。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/19(火) 11:41:19 

    ウチは子供が欲しい。がプロポーズだったよ。
    私が気付かずそうだねーって流してたらその後もしつこく言い出して何で流すの!?俺とは結婚する気がないの??遊び??って怒られて気づいたよ。
    結婚して1年。まだ妊娠できないけど。

    +13

    -7

  • 102. 匿名 2017/09/19(火) 11:42:14 

    付き合ってるときは子ども欲しいなんて一言も言わなかった。でも結婚してすぐ旦那のお姉さんに女の子が生まれて、その姪っ子をめちゃくちゃ可愛がっているのを見て子ども好きなんだなと思った
    実際息子が生まれたら想像以上に子煩悩で親馬鹿だった

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/19(火) 11:51:59 

    友達の彼氏が子ども欲しがってるらしい。でも、フリーターなんだよね・・・年下だけど、もうアラサーだよ・・・ とりあえず結婚を前提の同棲始めたけど、たぶん別れて戻ってくると思う。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/19(火) 11:52:20 

    甥っ子が可愛いのは自分に責任が付きまとわないから。
    我が子となれば全てを背負わなければいけないよ。

    それも踏まえて話し合いしてみたら?

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/19(火) 11:53:26 

    >>80
    うちと同じ!
    レスのくせに、子供はどーやったらできると思ってるんだろ。
    そんなこんなでもう高齢なんですけど。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/19(火) 11:58:05 

    でもさ、知り合いの男の子たちは26,27で結婚してるよ。大企業とか国家公務員とか多いけど。

    責任の重くないうちに子供作って、育児に手が掛けられない時はばあば(夫の母)にうっすら手伝ってもらうように仕向けて(でしゃばらない良姑)、二世帯もしくは近距離別居、みたいの。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/19(火) 11:58:31 

    >>101
    何その察してちゃんプロポーズ…めんどくさい
    はっきり言えよ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/19(火) 12:01:06 

    うちは言わなかったなー。
    結婚して二年しても子供出来なくて、子供欲しい?病院行ってみようかなぁ…って聞いたら、
    欲しいけど無理しなくていい。子供が欲しくて結婚したわけじゃないし、ずっと夫婦二人も楽しいよ。
    と言ってくれて安心した。

    三年してやっと子供出来て、エコー写真見てポロポロ泣いて、立会いで泣いて。
    今イヤイヤ期の娘にイライラせずに私よりも冷静に穏やかに接してて私より親に向いてる(^^;;

    主さんの話、個人的には子供ほしいなぁ。の後に、「でもそれは良い面しか見てないからなんだよなぁ。○○さん(子供のお母さん)夜泣きとかで大変だろうな」とかの現実を知った気遣いの言葉があれば良い父親になれそうなのに残念です。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/19(火) 12:15:58 

    >>1

    ペットじゃあるまいし、そんな事言われたら引くかも。
    正直に現実は甘くないことを諭すか、私はまだまだいらないと言っては?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/19(火) 12:23:16 

    アラフォーになってから子供が欲しいという理由でそっちのリスクは棚に上げて若い女ばかり婚活で狙う男って迷惑だよね

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2017/09/19(火) 12:33:03 

    >>1
    それは彼氏が甥っ子の可愛い面しか見てないから。
    オムツ換えとか食事で汚したり遊んだり、泣くしわがまま言うしっていうの知らないんじゃない?
    たぶん甥っ子なんてたまに会って1~2時間遊ぶ程度なんだろうね。
    私は甥っ子3兄弟いるけど半日一緒に過ごすだけで凄く疲れる。
    可愛いけど子どもほしいには繋がらない。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/19(火) 12:33:58 

    >>1
    主は何て返してるの?不妊治療も多いし、結婚後に子どもが欲しい欲しくないで離婚する例もあるから、真面目に考えてもいい年齢かな。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/19(火) 12:38:47 

    うちの旦那も付き合っている時からずっと早く子どもが欲しいと言ってたな
    結婚の話も早いうちからしてたし、長引く事なくいい所で結婚して、子どももすぐに出来た( ¨̮ )︎︎

    すごく欲しがってたからか、子どものお風呂は生まれた時から毎日入れてるし、赤ちゃんの頃は泣いたらいくらでも抱っこしてたし、歩くようになってからはいくらでも公園で遊んでる
    本当に不満なし

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/19(火) 12:47:07 

    >>101
    めんどくせー男だわ。
    男ならはっきり言いなさい。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/19(火) 12:48:11 

    彼氏の母親が22で第一子を出産。姉は21で出産。私と知り合った時彼氏23才私25才でした。早く産んだ方がいいよねって25なのに言われた(^^;)1年で結婚27で出産しましたが、三回生理がきただけで、俺精子薄いのかなって言い出してびっくりした。男でもこんな人いるんだって感じ。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2017/09/19(火) 12:49:42 

    >>80
    結婚前、結婚してから1、2年は子供の話してたな。
    あれ習わせたいとか。
    今結婚5年目、子無しレス2年目。
    もうお互い子供の話もしない、触れない。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/19(火) 13:05:55 

    私の義姉の旦那さんは
    妊娠がわかって、「産んでくれ!」と喜んで結婚したのに、
    産まれてからは家事なんて全くしないし、
    子供の面倒もみてません。
    義両親が子守手伝ってます。

    そんなもんですよ。口ではいくらでも言えても、
    きちんと環境を整える行動を取らない人は
    結局そういうもんです。

    そう言ってるなら、もうすぐプロポーズかもですね。きちんと行動が伴うといいですね。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/19(火) 13:06:01 

    結婚を意識した話をした時に子供の話題も出た。でも今は子供が必ず出来るとは限らないからもし出来なかったら?って聞いた。そしたら子供出来たら嬉しいし…難しければ2人で仲良く過ごせばいいって言われてこの人ならって思えた!子供好きな人は良いけど子供子供って言われるとプレッシャーがかかる。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/19(火) 13:09:37 

    子どもほしいなーが遠回しのプロポーズとかじゃないの?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/19(火) 13:13:18 

    結婚前も結婚後も子供の事を彼から言い出す事はなかったけど 結婚三年目辺りで子供を持つ事を話し合って仕事の仕方や経済的な話をしたわ。
    主さんとこは交際1年で結婚は意識しているのかな?
    結婚が具体的じゃないなら あまり気にしないでいいんじゃないかなって思う。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/19(火) 13:17:31 

    男子大学生、19歳で
    「大学卒業したらすぐ結婚したい」って考える人ってなに考えてるの?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/19(火) 13:22:29 

    >>121
    何も考えていない

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/19(火) 13:24:06 

    >>101
    気持ち悪い男。寒気がした。

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2017/09/19(火) 13:24:52 

    「早いうちに結婚しないと不妊になるか、障害が出やすい」ってマスコミに躍らせられてるか、親に洗脳されてるのかね

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/19(火) 13:26:41 

    早く子どもがほしいという男性

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/19(火) 13:32:51 

    おおむねここに出てる意見と同じ。

    主さんは子供すきなのかな?
    だったら子供かわいいよねーで流しておけば良い。
    仮に俺と君の子がうんたらかんたらという話がでたら、
    それもその場だけの話で終わらして。

    男の子供欲しい、
    は別に結婚の予感とかではない。
    特に甥っ子姪っ子が可愛くてシリーズは、男女共にはっきり言って話にならない。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/19(火) 13:35:44 

    >>94
    ビザ狙いです、どう見ても。
    あとベトナムは結婚したら家族への仕送りあるよ。
    子供よりそこら変よく考えて。
    日本での嫁姑、義家族云々の問題じゃ済まないよ、あっちは。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/19(火) 14:19:25 

    その前に早く結婚したいって言え

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/19(火) 15:28:21 

    結婚したい結婚したい言いながら貯金しない人と同じ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/19(火) 15:29:47 

    周りが結婚したから結婚したくなったという男性は多い。
    なぜそんなに周りに流されるのかね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/19(火) 15:53:44 

    結婚を前提に付き合ってるなら、良い話だと思うけどな?
    1度、近所の子供とかと遊ばしたりしてみて
    子煩悩な態度みせたら、腹くくったら?
    彼氏さんの結婚しようアピールかも知れないし

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:01 

    甥っ子のオムツ替え(特にウンチ)やらせればいい。
    機嫌悪くて泣き喚く甥っ子と二時間ほど二人きりにすればいい。
    一週間ばかり早起きして子供用に冷凍食品無しの完全手作り、薄味のお弁当を作れば良い。

    それでも子供ってかわいい!欲しいって言うなら良い男だ。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2017/09/19(火) 16:51:47 

    甥っ子姪っ子が可愛い≠自分の子供が可愛い
    子供が早くほしい≠お前と結婚したい
    だからね。=じゃなく、≠。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/19(火) 17:10:39 

    ナマでしたいがために、そういうことを言う最低な奴もいるから、気をつけて!!結婚してから子供は作ろうね、って言ったほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/19(火) 18:05:03 

    男の人っていいよね。口で欲しい~とかいって‥痛い思いするのは女子だよ。欲しいって言ったからには大切にしろ。てか作ったからには大切にしろやー、

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2017/09/19(火) 18:56:16 

    うちは付き合う前の友達の時から早く結婚して子供欲しいって言ってました。
    スポーツで子供達の監督などもしていて子供が好きと言ってました。
    でも実際は結婚して2年後に子供が産まれた。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/19(火) 20:03:09 

    元彼がそういう人だった。
    甥っ子が生まれて「かわいーなー」状態。
    でも、甲斐性のない男だったし
    「この男と結婚して子供を産むなんて、とんでもない!」って思った。
    だから別れたよ。
    どうせ甥っ子だから、育てる責任ないし、いいとこ取りなだけなんだよね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/19(火) 20:07:43 

    アラフォーになってから子供が欲しいという理由でそっちのリスクは棚に上げて若い女ばかり婚活で狙う男って迷惑だよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/19(火) 20:18:00 

    言わなかったけど、イオンとかで子供見ると嬉しそうな顔してたw
    子供好きなんだな〜欲しいんだなぁ〜とは思った。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/19(火) 22:00:40 

    みんな厳しいな
    子供好きな彼とか凄い最高じゃん
    子供苦手とか世話出来ないとか情けないこと言う男も居るのに

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2017/09/19(火) 22:42:54  ID:r7Nb9R2Kzz 

    >>105
    >>116

    >>80です。
    コメントありがとうございます。
    結婚後にですが「子供いたら…」「俺に似たら…」
    「男の子だったら○○させたい」など喜々として色々もしも話はする癖に
    「セックス」「ブライダルチェック」「男性不妊」など現実的な話をすると
    白々しい位に話をそらしたりごまかしたりするんですよ。
    そんなもんですよね、男の「子供欲しい」って。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/19(火) 23:58:36 

    人それぞれでしょ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/20(水) 01:37:52 

    疑り深いおばちゃんだが、彼氏「モラハラ」じゃないだろうなぁ。結婚と妊娠急かす男って怖いよ。

    子どもがいると簡単に離婚出来ないし。子どもは可愛いばかりでなくとても手がかかる、自分を犠牲にしないと育たないし、二人の育児観や人生観の違いを如実に浮き上がらせる存在。慎重に。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/20(水) 01:49:19 

    みなさん書かれているとうり、男が簡単に子供欲しいって言うのは信用ならない。犬が欲しいと同じ。
    元彼はバツイチで子供2人いましたが、元奥さんと結婚したのは早く子供が欲しかったからだそうで、出来たら結局育児は協力せず、奥さんはパンクして夫婦関係破綻しましたよ。それ知って私も別れました。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/20(水) 07:28:33 

    >>1
    それをここで聞いて、主はどんな言葉が欲しいんだ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/20(水) 08:29:14 

    >>40
    そうそう。
    キャッチボールしたいとか言ってる男いたけど、
    キャッチボールできるようになるのって、多分小学生とかじゃない?
    5歳ぐらいでも不安定だろう。
    生まれてから七年とか8年後も後の事、ってわかってない。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/20(水) 13:08:11 

    ちょっとかわいいと思って
    簡単に欲しいという人に限って、
    いざ生まれて世話するときに、
    こんな大変だとは思わなかったと言いそう。
    そして、
    ほとんど手伝いをせず、
    ちょっと見ただけで、
    俺、イクメンって言いそう。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/20(水) 22:00:56 

    淡白で子ども欲しがらなそうだなぁと思っていた彼氏だけど、
    結婚しようってなったとき、話の流れで
    「子どもは欲しい?」と聞いたら
    食い気味に「ほしい!!!!!」と即答してきたのでちょっとびっくりした
    「よっしゃ!頑張って産むよ!」と答えたらニヤニヤ喜んでて嬉しかったなぁ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/24(日) 19:59:55 

    主さん、
    本当に良く見極めてね‼︎

    子供ほしーい。って言ってた男性が、いざ産まれてみると、

    夜泣きうるせー‼︎
    ウンチくせー‼︎
    よだれ、きったねぇなー。
    (育児疲れの妻を気遣うことなく、)セックスやらせろよ‼︎あ?眠くてやりたくねえだ⁉︎じゃ、風俗行ってくるわー。

    みたいな男性だと、人生終了だよ。
    ここまでのクズはなかなかいないとは思うけど、結婚は慎重にね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード