ガールズちゃんねる

本当はリア充に憧れている人

97コメント2017/10/16(月) 02:48

  • 1. 匿名 2017/09/18(月) 14:57:51 

    夏場にリア充やウエーイがBBQやってるのなんか見ると、
    昔は意地を張って「わざわざ外で肉焼きたくないし」とか思ってましたが、
    でも本当は羨ましい気持ちでいっぱいです。

    実はリア充やウエーイに憧れている人、いませんか?

    +97

    -12

  • 2. 匿名 2017/09/18(月) 14:58:36 

    う〜んどう考え直しても憧れない

    +38

    -20

  • 3. 匿名 2017/09/18(月) 14:58:47 

    本当はリア充に憧れている人

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/18(月) 14:59:03 

    年収500万以上学歴日大以上に憧れます。

    +10

    -15

  • 5. 匿名 2017/09/18(月) 14:59:15 

    逆に憧れない人って強がりなんじゃないの?

    +47

    -23

  • 6. 匿名 2017/09/18(月) 14:59:16 

    はい!
    一度我を忘れてやってみたいです
    ただ我に返った時どうなることやら

    +71

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/18(月) 14:59:40 

    BBQは憧れない。暑いの苦手だしとにかくアウトドア派じゃないから憧れない。

    +20

    -17

  • 8. 匿名 2017/09/18(月) 15:00:23 

    自分もやればいいだけなんじゃ?

    +7

    -11

  • 9. 匿名 2017/09/18(月) 15:00:41 

    BBQやってるだけでウィーイとか言われる意味わからん
    BBQ普通にやるでしょ

    +87

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/18(月) 15:00:44 

    全然憧れない。
    もう33歳だしそんな体力もないしテンション上がらない

    +35

    -16

  • 11. 匿名 2017/09/18(月) 15:00:51 

    子宝にも恵まれて十二分にリア充です

    +23

    -22

  • 12. 匿名 2017/09/18(月) 15:01:03 

    憧れないめんどくさそう

    +9

    -13

  • 13. 匿名 2017/09/18(月) 15:01:06 

    本物だったらね。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/18(月) 15:01:29 

    ババアだからもう若い子みたいに
    テンションがあがらない。
    先にめんどくさい、しんどいがくる。
    疲れない若い頃にもどってフェスに行きたい。
    本当はリア充に憧れている人

    +67

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/18(月) 15:01:38 

    バーベキューなんて友達と普通にやるじゃない
    ウェーイ系はよくわからん誰も憧れないよ

    +19

    -4

  • 16. 匿名 2017/09/18(月) 15:01:54 

    朝からヨガ、ランニング、本当はやりたいんだよね、、

    でも周りには「朝から運動すると心筋梗塞になるしー」て言ってる自分。

    +17

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/18(月) 15:02:59 

    自分なりのリア充には憧れるけど、
    一般的なリア充には憧れない。

    パーティとか初対面の人苦手だし、
    バーベキューとかしたいと思わないし、
    男からモテたいとは思うけど、別に女友達とか知人沢山ほしいわけでもないし、
    性格も外見もタイプの彼氏は欲しいし、友達とも遊びたいとは思うけど。

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2017/09/18(月) 15:03:09 

    憧れるけどね休日も早起きして友達と遠出したりウェイウェイやる気力はもうない。1人で布団で1日過ごすのが幸せ。

    +36

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/18(月) 15:03:58 

    憧れとかはないけど、単純に本人達は人生楽しそうだな~て思う

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/18(月) 15:04:04 

    憧れる
    私のような底辺喪女人生だったら10代後半や20代前半でデキ婚するような人生の方が全然マシ

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2017/09/18(月) 15:04:06 

    うーん、リア充って何気に色んなアンテナ張ってるよね
    性格的に絶対楽しめないわ

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/18(月) 15:04:39 

    生活を意識高い系で充実させたいとは思うけどウェーイ系はいいかな人と絡みたくない

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/18(月) 15:04:56 

    ウェーイ!系はいらないけど
    リア充は憧れる

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/18(月) 15:05:04 

    たまにそういうのリア充ぽいイベントに参加するとドキドキワクワクするけど

    ドッと疲れる

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/18(月) 15:05:15 

    ウエーイはDQNっぽくていやだけどリア充は別にいいやん

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/18(月) 15:05:35 

    充実した毎日には凄く憧れますが、群れることが充実とは思わないし、ましてやSNSでアピールすることも充実とはイコールにならない。むしろ充実感が目的化して形骸化していきそう。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/18(月) 15:06:05 

    憧れとは違うけれど
    他人と積極的に関わって疲れないのか??
    どんな感覚なのか知りたいとは思う

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/18(月) 15:06:14 

    楽しいと思えるコミュニケーション能力が欲しい。暑さとかよりもまず人との関わりを面倒と思ってしまう。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/18(月) 15:06:33 

    無理しなくていいメンツなら憧れる
    ようは人によって充実度が変わる

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/18(月) 15:08:09 

    でもああいう人たちはああいう人たちで仲間割れとかあったり、嫌な人間とも付き合ってるよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/18(月) 15:08:09 

    一人旅に行きまくりたいけど
    人と何かすることには憧れない
    バーベキューは結構気疲れするよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/18(月) 15:08:13 

    よくわからない。

    他人に憧れられたり羨ましがられたりは気持ちいいだろうとは思うけど、
    もしも世の中にSNSがなくて発信できないなら、別にやりたいとも思わない。
    それはリア充に憧れてることになるのかどうなのか。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/18(月) 15:08:15 

    金があればそれでよい。

    金があれば生きていける!




    以上‼

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/18(月) 15:08:48 

    >>15
    友達と普通にやりません
    日程決めたり
    場所決めたり
    持ち物決めたり
    考えるだけで気が遠くなる
    普通の人はこういうのは負担に感じないってことなのかな

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2017/09/18(月) 15:09:09 

    高学歴リア充には憧れる
    低学歴DQNリア充には憧れない

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/18(月) 15:09:19 

    今の自分じゃ自分に自信がなくて楽しめない。
    自分とは正反対のバチェラーの
    ゆきぽよみたいな超ギャルルックスなら
    ハロウィンの祭りに行きたい
    本当はリア充に憧れている人

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2017/09/18(月) 15:09:46 

    小学生の頃はジュリアナで踊ってる人に、
    今は20代のウェーイな人達が楽しそうでいいなーと思った。ナイトプールやハロウィンに参加してみたいもん

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2017/09/18(月) 15:10:00 

    リア充というか趣味を極めてる人好き。コスプレとか、ロリータファッションとか人に何か言われても「自分が好きなものを着る、好きなものをする」ってやってる人は憧れる。流行りとか見栄とかではなくて、自分が本当に好きなものに辿り着いて楽しんでいる人に憧れる。人生充実してそう。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/18(月) 15:10:20 

    バーベキューは憧れないけど、
    リア充はいいなぁって思う。

    生きてるの楽しそうだし、
    私みたいに、目が死んでない。キラキラしてる。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/18(月) 15:10:40 

    まあまあ充実してると思う。
    BBQは嫌いだしSNS自慢も嫌いだから鍵かけてるけど。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/18(月) 15:11:22 

    リア充経験無い人って居るの?

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/18(月) 15:11:35 

    >>1
    屋外にいるだけで疲れて
    食欲なんて失せるんだけど
    もうその時点で
    リア充になれる要素がない
    リア充というより、そうなれる体力と気力が欲しい

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/18(月) 15:12:06 

    >>30
    誰でもそうだよ。人とかかわってれば。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/18(月) 15:12:26 

    若い子じゃなくても、60代70代とかの女性たちが友達と旅行とか遊んでるの見るとリア充だなぁって憧れる。わたしは若くても友達少ないし。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/18(月) 15:12:44 

    祝日にがるちゃんやってるよりはBBQいった方がいいだろうw

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/18(月) 15:13:27 

    >>34
    リア充だったらフットワーク軽いから普通にやるよ
    BBQやるくらいで気が遠くなってできないような人が何でやってる人のことバカにしてるの?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/18(月) 15:14:36 

    >>45
    そうだねw
    知り合いがカヌーやら濁流滑り?みたいな
    ことやってて休み充実してるなぁと思った

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/18(月) 15:15:08 

    リア充とウエーイ系は全く別物ではww

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/18(月) 15:15:52 

    友達がいれば…。
    でも友達がいないぼっちなんで

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/18(月) 15:16:16 

    祝日にがるちゃん…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/18(月) 15:17:48 

    自分典型的な非リア充だけどリア充爆発しろとかウェーイ系うざいとかは全くない
    マイナスつくだろうけどネットで女叩きやら悪口ばかり書いている非リア充の男女よりウェーイ系の方が遥かにマシだと思ってる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/18(月) 15:17:55 

    >>45
    心に刺さる...

    30代独身・友達疎遠・実家遠い
    3連休録画したドラマ消化してfin

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/18(月) 15:18:09 

    リア充ていう概念を否定する人はいないでしょ。誰しもが充実した日々を送りたいと思ってると思うよ。わたしもそう。

    でも、インスタのために生きてる様な人。強い自己認証欲求があり、相対的な幸福感でしか自分を満たせない本当の意味での充実を知らない人。そういう人には全く憧れない。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/18(月) 15:18:24 

    ガル民みたいな陰湿で無気力なメンタルよりはリア充の方が性格がいいし人生楽しんでるよ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/18(月) 15:19:24 

    >>54
    じゃなんで貴方はここにいるのよ。

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2017/09/18(月) 15:20:17 

    会社で2回BBQが催されたけど、
    ロクに声もかけられなかった。
    大量の肉を食いたいから人数減らしたそうな人が居たし。

    リア充に憧れたってなれるもんじゃないし。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/18(月) 15:23:32 

    昔は憧れてたけど、アラサーの今はどうでもいい。仲良い友達とカフェでおしゃべりしてる方が楽しい。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/18(月) 15:24:04 

    主です。

    私はぼっちでリア充体験をしたことがないので、
    リア充を羨ましい反面、非リア充な自分を認めたくなくて意地を張っていましたが、
    今となっては意地を張る気持ちも失せ、ただただ羨ましい気持ちです。

    何て言うか、人生楽しんでる感が羨ましいです。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/18(月) 15:25:31 

    ウェーイにゎ憧れないですっ…ウェーイはラリってそぉでこわたんっっ;:(∩´﹏`∩):;
    でもリア獣には憧れますっっ。
    友達トカケコーンしてる子もいるカラ…杏子も早くケコーンしたいっ…(>︿<。)
    でもぴっぴったらプロポーズしてくれないのっっ.゚.(ノДヽ).゚.
    それどころかねっ…めちゃめっちゃ冷めてるのっっ(。>д<)
    もっともっと…情熱的な求愛行動をしてほしぃ…鳥トカうらやましぃな…

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2017/09/18(月) 15:32:01 

    リア充って言うか彼氏が欲しいよ。そっちのリア充になりたいよ。好きな人が振り向いてくれないよ。でも堕とそうとするのも、私なんかに狙われてるって分かったら吐き気もんだから出来ないよ。辛いよ、ブスは!

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:31 

    リア充になるってそんな難しくないよ。
    行動、本、映画、洋服、全て真似すればいいと思う。それが一番近道だし理にかなってると思う。心理学で類似性の法則があるよね。恋愛も友人も共通点のない人よりはある人と惹かれ合うのはごく自然な事だから

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:18 

    >>61
    でも普段の言動や仕草でバレるよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:44 

    BBQやってるのって、
    マイルドヤンキーだよね。
    やだ、憧れないよ。

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:17 

    いわゆるウェイノリは頭悪いからウェイしたくないけど、普通にBBQも海も行って楽しいことやってるよ。
    もっと大人で知的な充実のさせ方を探求したら良いよ。
    BBQは渋めの材料とこだわりのお酒を少し揃えてしっとり、海も本持って行って日光浴でまったり。
    外国の映画みると人生の楽しみ方の参考になるよ。
    自分の性格に合った楽しみ方を探すのが一番。
    リア充は正直子供みたいだもん。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/18(月) 15:40:04 

    羨ましいとは思う
    でも実際大人数でやりたいかと言われたら「やりたくない」

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:47 

    >>62
    でもそれを怖がってる人は変われないから。違和感があるのは板につくまでの少しの期間だよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:47 

    私も憧れてフェス行ったりしてみたけど
    確かにその時は楽しいけど
    終わったらどっと疲れがやって来て
    次の日寝込むレベル(笑)
    やっぱ私はアウトドアは向いてないと再確認した

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/18(月) 16:01:03 

    BBQをやりたいというか、BBQを楽しめる人になってみたい
    今の自分のまま参加したとして絶対楽しめない自信ある。野外でご飯食べるのも生焼けの野菜も肉も嫌い

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/18(月) 16:24:59 

    地味でも充実してたらリア充だよ。
    流行りの場所にいく流行ってる事やるがリア充だと思ったら違うからね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/18(月) 16:27:10 

    BBQ したくらいでリア充ってw
    BBQ してもリア充じゃないやつなんかたくさんいてる

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/18(月) 16:27:13 

    昔、当時の彼氏が今で言うリア充みたいなことを好む人で、みんなでBBQしたり海に行ったり、車を出し合ってペンションに泊まり、花火大会、ホテルブッフェに行くとかみんなでパーッとする感じのことが多かった。

    当時は若かったし、インドアだけど、こういうのも悪くないかな…と思っていた。
    結論は向いていない。
    まず、グループ行動が面倒臭い。中には気の合わない、張り合ってくる人もいる。マウンティングする。

    若いうちにしか経験出来ないこともあるけど、向いてないこともあって、苦痛だったんだなと思う。
    憧れているより、今思うといつの間にか経験していた。

    憧れや興味があるなら、体力がある若いうちに経験しておくといいかもしれない。どれが自分の生活スタイル、遊びが向いているかわかるかもしれないから。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/18(月) 16:28:15 

    今からしなよ。友達数人でしたらもうリア充だよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/18(月) 16:32:06 

    >>53
    まぁリアルで充実している人はネットに日課のようにアップしませんしする暇が無いですよ。リアルで充実していないからネットに居場所を求めているのですから。なのでインスタやツイッターに入り浸っている人をリア充とは言わないですよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/18(月) 16:33:32 

    性格って生まれ持ったものだよね、生まれ順や血液型とか(血液型出すと荒れるけど)
    一番は容姿かな
    私は長女で甘え下手、一重ブスだから自分に自信ないし喪女だよ
    学生の頃は『はーい』って挙手するウェイ系に憧れたな
    最近は人間向き不向きがあるんだ!と思って来世に賭けているw

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:48 

    私にとってのリア充が「のんびり10時まで寝る」「子どもと旦那にケンタッキーを買って来てもらう」「ドラマを一気見する」「道の駅で野菜とかまんじゅうとかの爆買い」「SNSはやってないけど、年に1回、海外に行く」なんだよな…。
    超出不精なので、BBQなんて誘われたら1ヶ月前から嫌過ぎて泣くかも。
    負け惜しみじゃなくて、身内じゃない人と遠出やオシャレなカフェに行きたくない。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/18(月) 16:58:16 

    休みの日に本屋さんで小説をじっくり選んで買って、自分で仕込んだ梅酒を飲みながら買って来たお惣菜を食べるのが一番の幸せです。
    SNSをやってたとしたら、載せるに値しないかもしれないけど、それが私にとっての一番のリア充だからなぁ。
    ナイトプールに行ってSNSに上げてる人も「こんなの全然つまらん」って思ってる可能性もあるし。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/18(月) 17:04:05 

    友達欲しいー!
    誘えない、誘われない。
    休みはバイトに限るね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/18(月) 17:05:02 

    憧れないです。
    大きなサークルに所属して繋がりキープ的に連絡したりイベントしたりするのは疲れるし無理!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:23 

    リア充というか若さに憧れるな。かつて自分もそういう楽しかった時期があったけど、今は毎日子育てに追われるアラフォーなので。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/18(月) 17:36:07 

    若いのに周りとワイワイできない
    友達とリア充してる人羨まーー

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/18(月) 18:08:53 

    オタクの人たちもBBQしてるの聞いたことあるよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/18(月) 18:14:09 

    積極性には憧れる
    うぇーいには全然というかむしろキモい笑

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/18(月) 18:21:37 

    >>60
    男性のストライクゾーンは結構広いよ。ダメもとで頑張ったら案外上手くいくかも。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/18(月) 18:41:05 

    もし、主さんがテンプレ的なリア充に憧れているなら、まず、そういう友達を作るところから始めるといいかも。

    自分から発信できる人なら、既に経験していると思うから。
    でも、受け身だと、そのうちに弾かれる。こっちからも「今度、コレやるから、やらない?」とか提案したり。
    あと、ノリや、テンションも必要。

    かなりテンション高め的なスキルが必要になるかもしれない。
    そこそこでいいんだけど…っていうなら、身近な友達を誘ってやってみるとか。
    あとは、趣味仲間できっかけを掴むとか。

    やらないより、やっておいた方が後から後悔しないかも。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/18(月) 19:11:56 

    ぼっちだけどリア充です。ワクワクすることを一人で堪能してます。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/18(月) 19:15:37 

    リア充やウェーイ系になりたいとな思わない
    だけど、この人達の体力と気力は羨ましい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/18(月) 19:54:12 

    専業主婦で毎日スーパーと家の往復です。。
    お家でパーティをしたりする生活に
    憧れますがあまり友達がいません。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/18(月) 20:12:05 

    思う存分朝寝坊して、昼12:00ぐらいに起きてきてホガァァァって大あくびしながらコーヒー牛乳作るのが私のリア充。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/18(月) 20:29:56 

    バリバリ働いて子育てして役員こなして友人とも交流あって趣味にも…っていうすごいバイタリティに溢れてる人いる
    それで楽しいのがすごい
    何するにもめんどくさいし人と関わりたくないからほぼ毎日憂鬱な自分と同じ人間か?と思う
    同じことしたって私には苦痛なだけだし…
    人生充実して楽しんでるって意味で羨ましい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/18(月) 20:52:21 

    20代まではリア充だった
    毎土日、出かけたり仲良しで集まったり

    楽しさでいったら
    リア充でも一人でいても変わらないなぁ
    どっちがいいとか特にない

    リア充のほうが格上だと勘違いしている人は滑稽だね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/18(月) 20:53:28 

    類は友を呼ばないソースは私。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/18(月) 20:53:40 

    昔間違えてヤンキー高校に行って、私は真面目だけど、ヤンキーの子が仲良くしてくれたから一緒にいた。ウェーイな感じで遊び歩いたけど、疲れただけだった。合わない人と一緒にいてもおもしろくないよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/18(月) 22:48:34 

    私も友達と楽しく過ごしたいが、その友達がいない
    たとえ少なくても、気の合う仲間がいるって幸せだと思う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/19(火) 01:21:05 

    だからさ自分の性格であれをやるのは当然疲れるし嫌なんだけど、そういうのが向いてる性格やコミュ力や体力含め羨ましいんだよ。
    生まれ変わったらぜひそんな感じの人になりたい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/19(火) 01:25:36 

    私と正反対のリア充の人と最近仲良くなった。
    ああいう人種って、ぐいぐい来るんだよね。
    毎回自分から連絡したり誘ったりすることなんて、ちっとも気にしないんだね。

    素敵だと思うし憧れるんだけど、息切れしてきた。楽しいけど、ついていけなくなってきてる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/19(火) 02:25:12 

    自然に無理なく人間関係築けるなら友達いっぱい欲しいけど、人付き合い下手だから、一生懸命気を使って色々考えながらなら、面倒だからいらないや。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/16(月) 02:48:16 

    リア充 ウェーイ系大嫌い 自分の趣味を楽しんでる人が憧れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード