-
1. 匿名 2017/09/16(土) 21:45:23
今日、最近少し気になる薄毛の店員さんにアクセサリーを可愛いですねと褒められました。
サービス業の人なんで、もちろんお世辞として聞き流したのですが、恋人いない歴軽く10年超えたこの私。
よく考えたらたとえお世辞でも、可愛いのはアクセサリーの事でも(笑)
男性に可愛いと言われるのも10年以上振りかもと自分のモテなさに脅威を感じ、
お世辞でも可愛いって言って貰えてありがたいな~と思いました。
みなさんは、明らかなお世辞でも嬉しいですか?+110
-7
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:01
私はイラっとします。+27
-28
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:07
はい+66
-4
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:18
嬉しいけどどう反応したら良いかわからん+125
-2
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:19
私たちガル民は美人しかいないから
お世辞なんて言われない
褒め言葉はすべて本心+54
-2
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:23
内容よりも、言って喜ばせようとしてくれる気持ちが嬉しい。+152
-6
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:24
そんなに嬉しくはない+10
-10
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:30
ちょっと薄毛が気になって文章が読めない 笑笑+335
-2
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:39
うん、少なくともお世辞を言おうとしてくれたその努力が嬉しい。+43
-4
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:40
出典:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
嬉しいです❤️+26
-53
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:47
かわいい+4
-54
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:47
時と場合によるかな+17
-1
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:48
明らかなお世辞ってw
失礼すぎだわ+57
-2
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:57
嬉しいです!+9
-2
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 21:47:00
ほめるのも仕事+21
-2
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 21:47:03
少し気になる薄毛の店員さんw+157
-0
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 21:47:38
おとなになるとお世辞抜きで人と会話なんてできない
本音を言ったら終わりでしょ+18
-1
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 21:47:40
>少し気になる薄毛の店員さん
↑
ここに若干の悪意を感じる…
要らない情報じゃない?+142
-6
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 21:48:01
+24
-1
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 21:48:09
薄毛?
気になる店員さん薄毛?+76
-0
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 21:49:03
明らかなお世辞ってリアクションに困るよねぇ+10
-1
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 21:49:07
少し気になる薄毛の店員さんって何・・・?
いかにもガルちゃん民らしい根性の悪さがかいま見えるね。+84
-8
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 21:49:39
>>16
私もそこ気になった笑
「薄毛ごときにお世辞で褒められたことさえも」的な使い方なのかしらね?笑+73
-3
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 21:49:40
>>1
こじらせすぎ、、
人によってはそれを間に受け
驚くほど変身する子もいる
間に受けられない主…性格も残念ね+8
-8
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 21:49:42
アラフォーなんで、もうお世辞すらエネルギーに変えられる+27
-3
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 21:50:05
こんな私に気を遣ってくれてありがとうございますという感謝の気持ちです。+22
-0
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 21:50:09
薄毛の、って説明いらないでしょ…+45
-3
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 21:50:12
トピ主さんが彼氏いない理由よくわかる!
たぶん一生できないね、その性格じゃハエも寄ってこない+17
-9
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 21:50:31
気になる店員さんなのか
薄毛が気になるのか+68
-0
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 21:51:17
挨拶と一緒である程度社交辞令だとわかってても気持ちのいいもんですよね
+6
-4
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 21:51:24
主さんには誰かが言わないと分からないのかもしれないね。
年齢とかが問題じゃないよ、薄毛とか書いちゃう性格なのが一番の問題だと思うよ。+17
-5
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 21:51:31
薄毛=イケメンではない
はい、ここ重要www
+48
-0
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 21:51:36
お世辞を言うのが下手な人もいるし、上手い人もいる。
上手い人の場合、わかっていても嬉しい。+4
-0
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 21:52:07
薄毛オンパレード+22
-0
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 21:52:16
気になるのは店員さんなのか、それとも薄毛だからなのか、そっちのが気になる+41
-0
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 21:52:56
お世辞ととらえないで本気にする馬鹿をどうにかしてくれ
わあ~その髪型格好いいですね~って言ったらチラチラこっち見てくるブサイクがいるんだよ気持ち悪い+7
-3
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 21:52:56
主が恋人いない歴10年な理由がよくわかるトピだ。+35
-5
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 21:53:09
文章を読んでも薄毛のことしか頭に入ってこない。+25
-1
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 21:53:12
綺麗とか若いとかは良く言われるけど、この前、可愛いです!って年下の社員さんにはじめて言われて、ドキドキした♡
+4
-0
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 21:53:30
アクセサリーより私を誉めなさい
医者の嫁+3
-2
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:01
>>1「モテなさに脅威を感じる」という表現に妙にハマったので、これからどんどん使っていくね(笑)+20
-0
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:08
商売の人は、相手のいいところを言うのが鉄則みたいな感じだから、ありがとうございますと流す。
下手に反応すると、ちょっと褒めたくらいでつけあがりやがってみたいな性悪もいるし、反応見る為に褒める人もいるから素直には喜ばない。+7
-1
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:19
褒め返さなきゃいけないから面倒+4
-2
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:41
お世辞は言うのも言われるのも大嫌いです
どーーーしても言わないといけない場のみ言うかな
後は本当にそうだと思ったときしか言わない
あからさまなお世辞言ってくる人はほんとに嫌だ+4
-3
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:45
薄毛の店員ごときがこのアテクシを褒めるなんて百年早い!ってことかな+12
-2
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 21:56:11
>>18
ああ、すいません。言われてみればそうですね。
何人か店員さんがいて名前知らないんで、薄毛の人、激ヤセしたオジサン、若い女の子、顔が濃い人、のび太、くらいしか識別してなかったんですが、
他の人は普通なんですが薄毛の人だけ最近よく話し掛けてきて、少し気になるようになったので心の呼び名をそのまま書いてしまいました。+2
-21
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 21:56:25
素直に「ありがとうございます」って受け取ればいいじゃん。
アクセサリーを褒められたリアクションに、なんで心の中で薄毛だのお世辞だのとか思うの?
男性でも女性でも何か褒めてくれたら素直にありがとうでいいよ。
主、こじらせ過ぎ。+14
-3
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 21:57:24
可愛くなくても可愛いって言うよ。
だから自分も言われても素直に喜べないし嬉しくない+5
-3
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 21:58:29
化粧下地を買いに行った時お客様とても小顔なのでワンプッシュで十分です〜って、私よりはるかに小顔のお姉さんに言われた。
お仕事とはいえそんなこと言わせてしまってすみませんと申し訳なく思った。+12
-1
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:26
>>46
あなたは基本的に人をバカにする癖があるんだね。
まずはそこを改善していこう。+16
-3
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:39
色々と引っ掛かる文章をかく主ですね。内容が入ってこないや+13
-0
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:41
だっさいアクセサリーしてるね?
とか貶されたら買わないよね。
怒らせて買わせる手口もあるけど。+1
-3
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:55
お世辞だって言う側はそこまで考えてないよ。お互い軽めにリアクションしておかないと。
「お若く見えますね」と言われた時に「えぇーどこを見たらそう言えるのよー!」って返答したらめんどくさがれるもん。+9
-0
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 22:00:58
アクセサリーなら響かないわ
似合ってますなら嬉しいけど。
これ作った人すごいですよねー
みたいなくらいしかないわ笑
気に入ってるんですよーとか+5
-2
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 22:01:09
こないだ、その靴可愛いですね!って言われたけど、褒める所そこしかないのかーって悲しくなりましたわ+1
-5
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 22:02:02
>>46
うわっ、このコメは主のコメ?
性格悪過ぎて引くわ!
驚異的にモテないプラス驚異的な意地の悪さ!+21
-1
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 22:04:42
元同僚が西内まりやに似てる!って言われてた。
確かに☆
鼻だけね!(笑)+0
-5
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 22:05:31
変な醜い太り方で、色の白い黒いは仕方ないとしてもいかにもその太り方肥満同様な健康状態の悪そうな肌
そして顔も当然のごとく…で常にマスクしてる男がいるけど
これが根性、意地もまたクソ悪い。
とても汚くねじ曲がっている。
明らかに見るからにそんな人に、いくらお世辞で
スタイルいいねー
とかカッコいいねー
イケメンだねー
などとは、例えば黒人に色が白いねー
などというようなことと同じなので
全くのお世辞とはありえない。
お世辞はない。
バレバレの嘘などはつけない。
+5
-1
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 22:05:46
お世辞でもほめてくれたらありがたく受け取るのが礼儀
お世辞でしょ!なんて言ったら相手が恥かくじゃん+10
-1
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 22:06:55
最近少し気になる薄毛の
この部分が究極にいらない+8
-1
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 22:07:33
>>46
自分だけの識別だから問題無いと思ってるのかな?
気持ちは知らず知らずに表情に出るよ。
そしてそんな変な識別する自分のことを、もう少し見直した方がいいと思う。
自分の人生に大して関係の無い人達だからどうでもいいと思ってるとしても、普通はそこまで皮肉れたわけ方しないから。+20
-1
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 22:08:08
>>46+6
-5
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 22:09:04
色白ってよく言われるけど、対応に困る。
地黒の人がわざわざ腕を横に置いてきて、比べてきたり、、かなり鬱陶しいのでやめてほしい!
そうなんですよ。って、肯定したら、なにこいつ?みたいな反応されるし、否定してもそんなこと思ってないだろみたいな反応されるし、めんどくさい!もう、ほっといて!!!+5
-3
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 22:09:11
遠回しにセンスがいいって言ってくれてんのに喜ばない変な子w>>1+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 22:11:43
マナーとか作法でもあるよ
褒めるのはいいことだけど
本当にかっこよくない容姿の男に
かっこいいですね
などとは言ってはならぬと
本当のことでなければ。+9
-1
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 22:12:42
>>64
アンカーが…だけど、言いたいことはよくわかるよ。
確かに『センス良いですね』と言われてるのかもそれないね。
そう受け取れたらお互い幸せな気持ちになれるよね。+3
-0
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 22:15:25
>>58
間違えて自分にマイナスふれてしまった。
ボタンなんかへーん+0
-1
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 22:18:49
寒気がする
+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 22:22:55
トピ終了だね
みんなお疲れ様でした+4
-0
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 22:23:04
薄毛の店員さんって…
さりげなくディスってる笑+8
-0
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 22:27:36
褒められたらなぜか落ち込む。+4
-1
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 22:27:55
お世辞でも可愛いと言われたら嬉しいから
そんな褒めて一体何が欲しいんですか〜っ
って誤魔化す+5
-0
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 22:28:19
>>62
これは名誉棄損で訴えられる案件。主さん、慰謝料勝ち取れるかもよ。
+0
-8
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:20
アクセサリーかわいい!とかその服かわいい!とかは
わたしもお気に入りなんです!って答える。
お世辞だろうが気にしない+6
-1
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:38
関係ないけど、トピ画が半顏メイクに見えた。
右半分と左半分の顔の色が違うように見える。
+0
-0
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 22:42:31
お世辞言わないとデリカシーないとか言われることもあるし完全に場面による。+5
-0
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 22:43:08
主こじらせすぎだよー!!
わたしアラフォー独身だけどお仲間さんかな 笑+3
-0
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 22:50:18
お世辞にしろ本音にしろそんないちいち
どっちだろ?!とか思わないわ。
どっちでもいいし(笑)
ありがとうございます!で済む話じゃん+7
-1
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 22:51:32
私に対してそこ言葉をかけてくれたことがうれしいから、
それがお世辞だったとしてもうれしい+4
-0
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 22:52:21
これセールで300円だったんですよ!
って激安自慢してしまう笑+5
-0
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 23:03:51
なにか魂胆があるとか嫌味で言ってるとかじゃなければお世辞でもうれしいかな
もちろん本気としてはうけとらないけどね+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 23:07:14
褒められるのって照れるよね。クールに装ってしまうわ。主よかったね、気になる人に褒められて。+4
-1
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:05
気を使わせて悪いね〜って気分になる。+3
-0
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:26
シャイな女子の多いことw+3
-0
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:58
>>73
物凄く頭悪そう。
+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:23
>>73
クレーマーのキチだわ。一生ネットにこびりついてろよ。カスババアwww+6
-0
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:30
>>73
お前主だろ。+5
-2
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:29
>>73
慰謝料の意味わかってんの?高卒のくせにw+3
-3
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:05
>>73
ごめんなさい。少しカッとなりすぎますた。反省してます。通報して置いて下さい。+1
-2
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:28
嫌味な性格で嫌われ者の上司が社内一の美人に向かって
「君は美人だよねー!なんか言わなきゃいけないのかなあって思って言ってみたよ」
だから嫌われるんだよ!
+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/17(日) 00:01:35
体重40kg前後の友人が、誰がどう見ても太ってる私に対して「全然太ってないじゃん!」っていつも言ってくる
お世辞はもう嫌だ!嬉しくない!+13
-0
-
92. 匿名 2017/09/17(日) 00:27:37
嬉しくない。馬鹿にされた気持ちになる+1
-4
-
93. 匿名 2017/09/17(日) 00:28:50
主人に大久保さんに似てるって言われる私に、ガッキーに似てると言ってくれる人がいる!笑
別々の方二人に言われたよ、ナイナイって否定したけど結構有難いお言葉だったなぁ。
お世辞でも嬉しいよねぇ+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/17(日) 00:36:27
褒めてたのに、裏で「あいつ本気にしてる笑」ってバカにしてた人知ってるから嬉しくない。
+1
-6
-
95. 匿名 2017/09/17(日) 01:32:04
えー嬉しい!すごく的はずれなお世辞じゃなければ。
私の場合足が短いのに長いとか言われたらむかつくけど、かわいいねとかきれいだねとかのそのひとの好みとかでかわるものなら素直に嬉しいよ!+5
-0
-
96. 匿名 2017/09/17(日) 01:55:36
>>82
ありがとうございます。
それだけの話だったんですが、元々がひねくれた性格なんで書き方が悪かったですね。
普通に、ありがとうございますって返したら、なんかスゴく冷静ですね。誉められ慣れてる感じでって言われたんで
このアクセサリーはみんな誉めてくれるんですよって言って会話を終わらせたんですが、どんな反応が正解だったのか…難しいですね。+6
-1
-
97. 匿名 2017/09/17(日) 01:59:32
ぜんぜーん言われねー、ぜんぜーん言われねー!泣!!+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/17(日) 02:22:48
女なんて九割ブスなんだから世の中の褒め言葉の大半はお世辞ということ。
大人になって理解してないのは恥ずかしいよ。+5
-1
-
99. 匿名 2017/09/17(日) 03:04:41
嬉しいけど騙されてると思います。自分が店員だったら買ってくれるなら似合わなくても似合うと言う。+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/17(日) 03:21:19
仕事とはいえ辛いだろうなぁと思い全力で感謝する+1
-0
-
101. 匿名 2017/09/17(日) 03:24:13
>>46
さっき日頃言えない本音トピに書いてた人?
外見の特徴で人を覚えてたらフルボッコにされたってこれ?+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/17(日) 03:50:38
普通に嬉しいよ。ありがたいわ
気を遣わせて申し訳ないとは思うけど+4
-0
-
103. 匿名 2017/09/17(日) 05:30:26
お世辞でも本当でも嬉しい。
間に受けて調子乗ってる人がいても、それはそれで可愛いなぁと思う。
私は割と褒めてしまうのですが本音です。
けど「裏があるでしょ」とか「もうお世辞いいから」とか返事する人もいるので雰囲気的に言わないようにしてる人もいます。
単純に口から可愛いとか良いねと出てしまうので、喜んでる人は老若男女問わず素直で可愛く感じる。+4
-0
-
104. 匿名 2017/09/17(日) 05:30:30
可愛い。お世辞だと思うけど嬉しい。+5
-0
-
105. 匿名 2017/09/17(日) 05:45:36
お世辞だろうがなんだろうが褒めてくれたら私は笑顔でお礼言って終わりだよ
ひねくれてる人は可愛いくないね+3
-2
-
106. 匿名 2017/09/17(日) 06:28:09
お世辞でも褒められれば嬉しい。
ただ、褒められ慣れしていないから言われたら照れていると思う。+4
-0
-
107. 匿名 2017/09/17(日) 07:03:48
薄毛って言葉がインパクト強すぎてw
+4
-0
-
108. 匿名 2017/09/17(日) 07:04:23
バツイチ男に同情したふりしてるが、
たんなるカスだと思ってるわ+0
-0
-
109. 匿名 2017/09/17(日) 07:37:20
全くの嘘で言ってるのでなければ、お世辞でも嬉しいよ。
自分のほうが上なのに見下す感じでの褒めは嫌だけど。(「いやいや、あなたの方がきれいでしょ」待ち)+2
-0
-
110. 匿名 2017/09/17(日) 08:18:06
可愛いですねのお世辞を間に受けて、人生の糧にして生きてるアラフォーは私です。+3
-0
-
111. 匿名 2017/09/17(日) 08:20:26
>>10気持ち悪から載せないで!+0
-0
-
112. 匿名 2017/09/17(日) 08:31:50
嬉しいですよ!!
この前レジで接客していたら朝から綺麗な人に接客してもらえるのは嬉しいわ〜ありがとう(^^)っておば様に言われました。アラサーになってあまり容姿を褒められること無いのですこし言われただけで活力になります♡+4
-0
-
113. 匿名 2017/09/17(日) 08:40:57
>>6
ほんと、そうですよね。
本心か?お世辞か?なんてどうでもいい。
その人は例え店員でも貴女を喜ばせたい、と思って言ってくれた。
店員でも、誰でも声をかけないという選択もできる中貴女を見て考えてアクセサリーに目をつけ
言葉を選び話しかけて喜ばせてくれた。
好感が持てる人だという事ですもん。
+1
-1
-
114. 匿名 2017/09/17(日) 09:26:41
薄毛を文章に入れる悪意+2
-0
-
115. 匿名 2017/09/17(日) 14:27:43
店員に褒められても面倒なだけ。お世辞をスルーして自分が喋りたいタイミングで喋る。+0
-1
-
116. 匿名 2017/09/17(日) 20:57:29
迷惑。店員はなんか売りたいんだろ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する