-
1. 匿名 2017/09/16(土) 16:19:03
普段レースのカーテンを閉めっぱなしなので、汚れててもあまりしてません。
が、寒くなる前に一度綺麗にしたいなーと思ってます。
皆さんのオススメのお掃除法を教えてください。
室内の掃除はそれなりにしているのですが、窓と網戸の掃除はどうしても好きになれないので、楽に掃除出来る道具が特に知りたいです!+32
-1
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 16:20:13
出典:media3.giphy.com
+3
-9
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 16:20:25
してません。
ケルヒャーがあるので準備は出来てます。+47
-2
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 16:20:30
しない+43
-1
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 16:20:36
台風来る今!?+41
-1
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 16:20:44
してないけど、めんどうでいいや+16
-1
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 16:21:18
年末の大掃除の時だけ+73
-2
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 16:21:19
台風の時期は窓掃除しても無駄なのでしないです+19
-2
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 16:22:03
1人暮らしだからホウキでレールとかササッとはいて終わり
実家の母は、雪降る前と春先に網戸外して掃除してる
+8
-0
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 16:22:51
+8
-2
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 16:22:52
?このトピ突然出てきたけどなに笑+1
-12
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:03
運がいいと台風で綺麗になるし運が悪いと台風で余計汚くなるから運次第+76
-1
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:17
だいたい季節の変わり目にするようにしてる。網戸も外して洗うよ。台風過ぎたらしようかなぁってタイムリーに思っていたところ+12
-0
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:33
しない
+7
-2
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:40
うちは父が網戸洗うの好きだったから年に3〜4回くらいやってた
一人暮らしの今は2年住んで一回しかやったことない+16
-0
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:53
これ欲しい+44
-1
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 16:24:17
汚いけどみないふりしてる+82
-1
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 16:25:13
トピ割り込むことあるんだ+1
-2
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 16:25:24
やらない。
窓拭きしても、雨が降るとまた汚れる
+7
-2
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 16:27:05
一度やったらさすがにその時は爽やかな気分で気持ちよかった。
でも何年もやってない。+37
-2
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 16:27:20
いくら汚れていても年末だけしか
掃除しないや!
雨戸・網戸・窓・カーテン
はぁ~毎年一人でやってるんで
今から気が重いや…
+16
-1
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 16:28:01
車の内側の窓ガラスをキレイにするには
どんな、掃除方法がいいか教えてほしいです。
東西方向に出勤帰宅するので汚れが気になります。+3
-1
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 16:28:18
年に一回かな+5
-0
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 16:29:20
しない、できない
誰かやってー
+5
-1
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 16:29:48
全然しない。
外から中が見えにくなりそうだし、いいかなと思って。+4
-2
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 16:31:26
すぐ横が線路だから、砂が凄いです!
ドロドロ…+9
-1
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 16:31:37
ずぼらな私の考えは!この台風を利用して外側の窓に洗剤撒いてたら台風の雨で綺麗に洗われないかな??
だめ?(笑)
+50
-1
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 16:34:37
気のせいかもしれないけど
窓の掃除したら運気が上がったような気がする。
窓を拭きまくって
下の溝のホコリとか全部とって
網戸も綺麗にしてから半月たったけど
小さいけど良いことばかり!
+52
-0
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 16:36:48
黄砂の多い時期と台風の時期は過ぎてからやることにしている
+5
-0
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 16:37:29
窓拭きも網戸も最低週一やってます!
窓が汚れてると気分も落ちてしまって。
窓拭きは、スクラビングバブル激泡ガラスクリーナーで拭いた後、激落ちくんの雑巾で乾拭きが1番綺麗になります。
網戸は、クイックルワイパーを短くしてウエットシートを着けて拭いてます。
掃除するとスッキリして気持ち良いですよ◡̈⃝+32
-0
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 16:39:48
する
きたない窓だと気分スッキリしない
汚れてるなと思ったらする+12
-0
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 16:40:48
>>27
水道代浮くよね⭐️+8
-0
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 16:44:06
外側はやらないけど内側はやるよー
+2
-2
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 16:49:26
まめに劇落ちくんシリーズの窓拭き用シートをクイックルワイパーにつけてふいてます。
楽なのでおすすめですよ!
まめにやってれば汚れが落ちないなんてこともないです。+9
-0
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 16:53:30
子供がよく窓を触るので指紋などが気になって、拭くことが多いです。でもよく汚れるところしか拭いてない…。+7
-0
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 16:59:55
濡らした雑巾をあまり絞らずふく
スクイージー(100均可)で水気を取る
マイクロファイバーで噴きあげる
で結構綺麗になった。テレビでやってた
+11
-0
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 17:01:00
内側は頻繁に掃除する
外側は雨の日に汚れが気になってきたりしたらする
網戸は空気の入れ替えで汚い空気が入るのが嫌なのでよく掃除する+3
-0
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 17:05:10
サッシのホコリを綿棒でとるの楽しいよ。
+3
-0
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 17:06:43
また秋晴れになったらするわ!!
年末しなくて済むように笑+5
-0
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 17:07:53
今朝しました+2
-0
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 17:19:00
しばらくしてないや。台風過ぎたらしようっと。+4
-0
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 17:23:19
ガラス洗剤は使っていません。水拭きの後、このクロスで拭き上げています。車の窓もこれです。キレイになります。+16
-0
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 17:38:21
していない
隣の家の嫌いなおばさんと、顔を合わせてしまいそうなので…
よごれている方が、隠れて良い+9
-2
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 17:51:29
窓閉めて、網戸外さずそのまま洗剤つけて、スポンジかブラシで軽くテキトーにこする。
あとはシャワーでよーく流す。
サッシはジェット水流みたいなのにして、勢いで汚れを流す。
水切りワイパーで水滴をとって、取りきれない水滴をティッシュでちょちょっと吸う。
網戸は自然乾燥!
窓拭きは腕が疲れるから、いつもこの方法。
マンションだから、水が少し飛び散っても大丈夫そうな風のない雨の日にやる。
本当はケルヒャーとかでウワーッとやりたい。+4
-1
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 17:54:53
初一人暮らしで久しぶりに窓拭きしたら学生時代の掃除時間を思い出して結構好きな作業になりました+6
-2
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:13
ドラッグストアやホームセンターに売ってる使い捨てのシートでよく拭いてる。窓用と網戸用があって、網戸用には虫が嫌う香りがついてて嬉しい。
昔みたいに雑巾しぼってー、ガラスクリーナーつけて、とやるのは面倒だしできないから。+7
-0
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 18:41:24
網戸のヨゴレは、古くなったガサガサタオル(体洗うやつ)でふき取ると
簡単にキレイになるってTVでやってたので試してみたところ、
凄く簡単にキレイになったよ!
網戸の掃除が面倒な人は試してみて~!+7
-0
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:04
窓掃除大好きですよ!っていっても汚れた時にやるくらいなんで年数回ですけど。Amazonで売ってた、プロ御用達?のスクイジーとモップみたいなのでやってます。簡単で、すっごくきれいになりますよ!+0
-0
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 18:51:03
古新聞を濡らして硬く絞って拭くとピカピカになりますよ+3
-0
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 18:53:44
専用のガラスふきとか洗剤買うのもあまり使わないから先日曇りの日にバケツに水はって新聞紙を丸めて水につけて軽く絞って一定の方向に向かって拭いていくだけですごくピカピカになりますよ!
濡らした新聞紙で拭くのを何度か繰り返すだけ。
最後に乾いた新聞紙で拭いて終わり。
水と新聞紙だけ!!!
拭いたあとはゴミ袋にまとめてポイです
+9
-0
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 20:28:50
庭のホースノズルを勢いよく広範囲に出るようにして、窓閉めた状態で網戸も窓もバーーッ!!と洗い流す。
以上で終わり。+3
-1
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 20:29:14
私も窓掃除が1番嫌いで年1をしぶしぶ、、、だったんだけど、窓掃除しないから窓を開けたくない、空気入れ替えできない、空気がよどむ、、、という流れから抜け出すために春からは毎週月曜日は窓掃除と決めてやってる。
毎週やると汚れがたまってなく、小さなマンションだから10分もあれば終わる!
かえって楽だし、網戸もキレイでいい空気が入ってくるから気持ちいい。+4
-1
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 21:04:28
うちは主人の仕事です。
新聞紙で拭いてますよ。+0
-0
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 21:57:39
週イチでしてます。
窓がキレイだと部屋が少し埃っぽくてもちゃんと掃除してる様に見える。+3
-2
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 22:05:25
猫が外を眺めるのに綺麗な方がいいかなーって思って
年3回くらい季節の変わり目あたりにするようにw
但し、透明なガラス限定w
クイックルワイパーとか床用の使い捨てシートを水に濡らしたやつと
乾いたやつで空拭きをします 使い終わったら捨ててます+2
-0
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 22:56:29
窓の外は雨が降ると雨で洗ってもらってます、家の中掃除しない+1
-1
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:29
主さんと同じです…レースカーテン開ける機会無さすぎて2年半の間で2回しか掃除したこと無いです…+2
-1
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:39
窓ではないのですが網戸を、閉めたときの内側って拭いたりしますか?
外側はいくらふいても又汚くなるので拭いたことないのですが、内側は年末などに拭くべきでしょうか。皆さんどうされてますか?+2
-1
-
59. 匿名 2017/09/17(日) 01:53:12
>>58
網戸専用の、クイックルワイパーみたいな棒の先に大きなメラミンスポンジが付いた道具が
ホームセンターなどに売っていて、
①それを濡らしてスーとなぞるだけで真っ黒な汚れが取れる→②スポンジ軽く水洗いすると汚れが落ちる
を繰り返すだけなのですが、
網戸に負担がかからないし、とても簡単で楽に短時間で汚れがとれるのでお勧めです。
掃除は道具次第でこんなに変わるんだと改めて実感。
あんなにおっくうだったのに今では楽しみです。+6
-0
-
60. 匿名 2017/09/17(日) 02:18:06
せっかく丁寧に答えていただいたのにすいません。
間違えてしまいました。
網戸ではなくて雨戸でした。すいません。
皆さん雨戸を閉めたさいの内側の拭き掃除とかされるのか気になってしまったので質問しました。
でも、網戸のお掃除の仕方とても参考になりました。キレイに掃除できそうですね。
ありがとうございます。m(_ _)m+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する