- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/15(金) 16:42:23
重太さんによると、機内食が肉と魚で2種類用意されている場合、2人連れの乗客が迷うことはよくあるのだそう。
その場合、CAが1食ずつ選んではどうかと提案し、それに乗客も同意するとのこと。
しかし、問題はそこから。
「食べ終わった後に、東京の方々にいかがでしたかと聞くと『両方食べられてうれしかった』といわれることが、ほとんどです」
「ですが、大阪の場合には、途中でコールボタンで呼んできて『肉のほうがおいしかったから、お肉に換えて』っていうんですよ。ひと口食べてて」
これに対し、番組MCを務める明石家さんまさんも、ゲストのハイヒールモモコさんも大反発。「それはない」「一緒にせんといて」と一様に否定しました。
しかし、重太さんは「ほとんどそう」と断言し、証言を続けます。
「仕方なく自分の(機内食)を持って行って、お肉をどうぞといって、お魚お下げしますね…っていうと『口つけてもったいないから、それも食べてくわ』って、結局(2人で)3つ食べるんですね」+746
-91
-
2. 匿名 2017/09/15(金) 16:44:11
ホンマでっかのやつ?あほらしい+1494
-36
-
3. 匿名 2017/09/15(金) 16:44:28
テレビだしね+821
-17
-
4. 匿名 2017/09/15(金) 16:44:42
でも大阪の人は少し失礼な人多い+3142
-737
-
5. 匿名 2017/09/15(金) 16:44:46
あつかましい客だね+2103
-27
-
6. 匿名 2017/09/15(金) 16:44:58
テキトーなこと言ったらダメ+970
-174
-
7. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:03
印象評論家…胡散臭い
この人に良い印象はないわ+1403
-76
-
8. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:18
大阪の人はちょっと怖い。+1332
-542
-
9. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:21
ほとんどそうなら機内食足りないだろ嘘つき+2061
-91
-
10. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:43
でもそんなイメージあるよね。
一部だろうけどさ。+1369
-253
-
11. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:44
まねする人増えそう+352
-110
-
12. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:54
大阪人ってガツガツ言うからね。+1318
-305
-
13. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:54
関西と中四国は柄悪いと思う。+184
-440
-
14. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:57
上品な人はとことん上品
浅ましい奴はとことん浅ましい
人の振れ幅が極端なのが大阪+2016
-60
-
15. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:07
そういうこともあるかもだけど、全員ではないよね+944
-38
-
16. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:12
厚かましすぎる
+522
-35
-
17. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:15
そんなんないわw+651
-114
-
18. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:28
機内食を余分にくれって?
おかしい話だね
今時ならネットに挙げられるし
配偶者がそんなこといってたら恥ずかしいよ+968
-21
-
19. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:38
この話聞いて、大阪の人が全員そうとはもちろん思わないよ
でもいそうだな〜大阪人っぽいな〜とは思う
イメージっていうのかな+1450
-153
-
20. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:38
元CIAかと思った+90
-73
-
21. 匿名 2017/09/15(金) 16:46:59
この人いちいちズレてるから本気にしないほうがいい。+571
-40
-
22. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:03
同じ内容でも関西弁だと威圧的に聞こえるのは確か+739
-74
-
23. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:04
大阪に悪いイメージないな。タクシーのおじちゃんまで面白いんだ!と驚愕したことがある。
あまりに面白くて感心してたら「感心するとこちゃうで!つっこまな!」と言われてまた感心した。笑+717
-172
-
24. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:06
トイレで空港芸のために着替えるサッカー選手+55
-21
-
25. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:18
あっほくさー+214
-22
-
26. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:23
ほんと関西人は意地汚い
+148
-287
-
27. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:24
関西でも品がある人はいるから
一概には言えないよね!+617
-49
-
28. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:25
「お一人様一つなので」って断ればすむ話
じゃない?まして、自分のをあげるなんて、
元CAおかしいでしょ。+1416
-31
-
29. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:33
その「東京の客」っていうのが東京生まれ東京育ちの人かわからないし、大阪だってそうだよね。
大昔と違って、出身と幼少期育った場所と今いる場所が全部違う人だって多いのに、どこの土地の人はこう、って意味のないレッテルだと思う。+809
-46
-
30. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:34
でもね、困ってる時に手を差しのべてくれる率は、断然大阪のが多い。+956
-137
-
31. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:03
これひどすぎる。そもそも迷って、ではどちらもお持ちしましょか?って言わないでしょ。+382
-30
-
32. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:09
大阪でも東京でも、厚かましいやつはどこにでも居る。+692
-12
-
33. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:14
ホンマでっかって、これは一説なので真面目にとらないでね〜みたいなテロップが番組の最後に流れてるじゃん。
いちいち騒ぐなよ+631
-30
-
34. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:20
大阪に限らずどこにでも非常識な人間はいる
B型と一緒で大阪の悪口言ったら盛り上がるから言ってるだけでしょ
+524
-34
-
35. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:39
それは大阪とか東京の問題じゃなくて個人の問題だと思う。+456
-27
-
36. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:51
あれでしょ?
3人になったら「みんな」って
言う法則でしょ?笑
みんな(3人程度)持ってるから買って!
みたいなやつ+407
-17
-
37. 匿名 2017/09/15(金) 16:48:51
>>4
はぁ?それはあなたの誤解でしょ。
生まれも育ちも大阪だけどみんな優しいですよー。
そういうコメントすんのやめや+206
-155
-
38. 匿名 2017/09/15(金) 16:49:06
>>9
CAさんが自分の分のお弁当渡したって言ってたよ+29
-52
-
39. 匿名 2017/09/15(金) 16:49:20
モモコならやりかねん+187
-109
-
40. 匿名 2017/09/15(金) 16:49:23
大阪と東京ってどうやって見分けるのかね。
関西弁だけで大阪の人だって分かるの?標準語だからって東京の人だと思うのかな。
旅券チェックまでするものかね。単純にこのCAの見分け方が疑問。+399
-33
-
41. 匿名 2017/09/15(金) 16:49:40
しげたさん?男?って思ったら名字でした+117
-8
-
42. 匿名 2017/09/15(金) 16:49:52
日本分断が目的です。
自分で体験したこと以外は話半分できいておきましょう。
メディアは信用できない存在です。+151
-22
-
43. 匿名 2017/09/15(金) 16:50:13
アホかw+77
-8
-
44. 匿名 2017/09/15(金) 16:50:13
大阪=クレーマとは思ってる+63
-128
-
45. 匿名 2017/09/15(金) 16:50:57
私、大阪市民だけど声小さいしガツガツ出来ないタイプで人生かなり損してます
イメージだけで全員そうだと決めつけないで〜!+410
-31
-
46. 匿名 2017/09/15(金) 16:51:16
>>37
ガラの悪さ出てますよ笑+102
-78
-
47. 匿名 2017/09/15(金) 16:51:38
こういう、東京アゲ大阪サゲみたいの大嫌い。
私は関東人だけど大阪人好きだし、東京にだってこういう理不尽な人いるし!!
地名で括る必要ないじゃんね。+517
-71
-
48. 匿名 2017/09/15(金) 16:51:43
でも大阪の人ってそんなイメージだよね
自分一番自分が偉い
自分が尊重されるべきてきな考え
最近の虐待や殺人8割大阪だし+79
-191
-
49. 匿名 2017/09/15(金) 16:52:19
んー、だからこの話で全員が全員こういうことするって決めつけてはいないんだよなー
みんなそうだと思わないで!って言う人、そんなんわかってるよ、みんなじゃないことくらい+50
-42
-
50. 匿名 2017/09/15(金) 16:52:19
バカじゃないから大阪人全員とは思わないけど、地域の傾向ってやっぱりあると思う+225
-88
-
51. 匿名 2017/09/15(金) 16:53:06
大阪出身の男性の中学の担任だったけど面白くて下ネタばかり話す先生だった(笑)+6
-22
-
52. 匿名 2017/09/15(金) 16:53:43
>>4
関西人じゃないけど盛大なブーメランだね。
どこの地域にも厚かましいクレーマーは存在するよ。働いた事ないのかな?+135
-10
-
53. 匿名 2017/09/15(金) 16:53:58
不細工なオバチャンだった
あんなんでもCAなれるんだね+79
-14
-
54. 匿名 2017/09/15(金) 16:54:03
>>49
だから「東京の人は」「大阪の人は」って言い方しなきゃいいんじゃないってことなんじゃないの+95
-8
-
55. 匿名 2017/09/15(金) 16:54:26
大阪はほとんど治安が悪いからね…
大阪の治安がいい所はそういう人いないと思う。+22
-74
-
56. 匿名 2017/09/15(金) 16:54:37
ほとんどそう、って。もしかして大韓航空ですか?+78
-7
-
57. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:12
しかし、重太さんは「ほとんどそう」と断言し、証言を続けます。
こういう話の「ほとんどそう」程、信用ならん物はない。
この人の「ほとんどそう」は民進党の「国民の皆さん」と同じだよ。
因みに私も大阪府民だけど、そんなこと一度もしたことがない。
話盛りすぎやで重太さん。+211
-14
-
58. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:22
>>4
私、大阪だけどあんたみたいな人の方がよっぽど失礼やし、周りにいたらうざいわ+85
-39
-
59. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:24
どんびき+5
-6
-
60. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:27
大阪は大阪でも色々な方々がおりますからねえ+53
-2
-
61. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:34
>>39
モモコは値切るし
サンプルもっと入れてよといってるよ+98
-4
-
62. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:46
堀ちえみもすっかり見た目大阪のおばちゃん化してる。+40
-4
-
63. 匿名 2017/09/15(金) 16:55:57
日本人じゃない人だと思うわ
スカッとジャパンのネタとしてやってそうやな+48
-6
-
64. 匿名 2017/09/15(金) 16:56:00
>>4
ブーメラン+23
-3
-
65. 匿名 2017/09/15(金) 16:56:10
大阪の北摂だけど上品だしテレビに出てるような厚かましいおばさんおじさんいないよ+108
-16
-
66. 匿名 2017/09/15(金) 16:56:20
>>48
8割大阪ってどこのデータよwwww+142
-7
-
67. 匿名 2017/09/15(金) 16:56:49
>>54
番組がそういうテーマだったんだから仕方ないよ
実体験なんだしさ+13
-22
-
68. 匿名 2017/09/15(金) 16:56:50
これ対応したスタッフも馬鹿じゃないの。笑
自分はおもてなし完ぺき!と思ってるかもしれないけど、客にスキ与えすぎ。それでそのあとぐちぐち言ったって立派なスタッフには見えないただの馬鹿だよ。+105
-8
-
69. 匿名 2017/09/15(金) 16:57:04
>>13
西日本ほとんどじゃんwwww+64
-4
-
70. 匿名 2017/09/15(金) 16:57:51
東京人は地方出身者多いのに、この論理は成り立たない。
大阪出身の東京人はどうするの+116
-12
-
71. 匿名 2017/09/15(金) 16:58:44
CAしてたけど、そんなことありえません。
ちなみに、大阪の人の方が降機時にかなりな割合でお礼を言ってくれます。ほっこりして癒されました。+225
-26
-
72. 匿名 2017/09/15(金) 16:58:44
テレビでは数例でも全部がそうだと言う場合もあるのか?
そもそもこの番組の言うことを真に受ける人もいないんじゃない?+5
-2
-
73. 匿名 2017/09/15(金) 16:59:19
なぁんだ、ホンマでっかの話かー+73
-3
-
74. 匿名 2017/09/15(金) 16:59:37
重田さんって女性の仕草研究家の人だよね?
こうすれば男の人の心を掴める!って…
でも失礼ながら本人はバツ2でしょ?説得力ないんだよね。+202
-5
-
75. 匿名 2017/09/15(金) 17:00:26
東京の人はマナー良く気が利くイメージ
大阪の人は自己中で押し通すイメージ+14
-63
-
76. 匿名 2017/09/15(金) 17:00:57
>>46
私 東京ですけど大阪に遊びに行った時
いい人や面白いひと多かったですよ。
逆に東京の方が冷たいなぁて思った。+102
-23
-
77. 匿名 2017/09/15(金) 17:00:59
これ大阪とか関係なく、人としての問題では?
同じ大阪人として一括りにされるから辞めてほしいわ+109
-7
-
78. 匿名 2017/09/15(金) 17:01:39
番組見た。
大阪→ホノルル便は多いと。
でヨーロッパ便はほとんどいないと。
私の知り合いの元CAも以前似たようなこと言っていたわ。
東京大阪は関係なく「ハワイやグアム行きは初めての海外旅行みたいなおのぼりさんが多いのよね~ヨーロッパはやっぱり旅慣れた品のある人が多い」って。
私ハワイに行くんだと話したら、そういう返事をされたのよ怒。+122
-4
-
79. 匿名 2017/09/15(金) 17:02:29
>>70
成り立つ
関西人はどこに行っても関西弁を押し通す
不愉快以外の何者でもない+23
-67
-
80. 匿名 2017/09/15(金) 17:02:36
卑しい
私大阪人やけどこれはないわ+72
-13
-
81. 匿名 2017/09/15(金) 17:02:38
そんな大阪下げしたいの?なんで?笑
+104
-12
-
82. 匿名 2017/09/15(金) 17:02:48
1つ言っておきたい‼️
関西人が100人全員値切って定価で買い物しないって思わないでね‼️
デパート、普通のお店とかで値切ったりしないよ。
たまに出張で大阪来た関東の方が場違いなお店で値切ってんの。+152
-24
-
83. 匿名 2017/09/15(金) 17:02:54
>>73
こんな、おばさんに言われても説得力ない(笑)+51
-2
-
84. 匿名 2017/09/15(金) 17:03:17
>>46
そうゆうあなたこそいちいち
トピ荒らして性格悪いよね〜+12
-18
-
85. 匿名 2017/09/15(金) 17:03:26
大阪の人はどこに住んでも大阪感を消さないから大阪人って感じがする
沖縄の人とか九州の人とか郷土愛があるのは良いことだと思う
だけどツッコミ慣れしてない地域の人にボケたりダメ出しはやめてほしい+50
-26
-
86. 匿名 2017/09/15(金) 17:04:03
>>73
あ、うさんくさいモテ仕草講座のひとかー。まじで信用ないっすw+87
-3
-
87. 匿名 2017/09/15(金) 17:04:11
機内食でるってある程度のフライトの時間ある区間だよね。どうやって東京の人、大阪の人ってわかるの?方言のみの判断?+98
-13
-
88. 匿名 2017/09/15(金) 17:05:03
昔USJのシナモンロールの店に行ったとき、おばちゃん3人が、砂糖とミルクとお手拭きわしづかみしてったよ…
ホラあんた、貰わないと損じゃないの!!ってのを関西弁で捲し立てながら。+17
-35
-
89. 匿名 2017/09/15(金) 17:05:36
CAっていうたいした職業でもないのに偉そう+67
-19
-
90. 匿名 2017/09/15(金) 17:05:43
あのグルテンフリー機内食でしっかり食べたくせにケチつけて更に出せと騒いで「バナナ1本しか出さなかった」とか騒いだイギリスのデブみたい。
いくら大阪でもそんな人少数でしょ?て思う。+82
-6
-
91. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:00
>>74
そうだったの!?ワロタwww+18
-2
-
92. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:25
この重田さんという人が相当うさんくさいし同性でも憧れない+114
-7
-
93. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:48
大阪府民全員がそんな客だと思われるのは悲しいなぁ…
一部のマナーの悪い客の方が目立つから仕方ないんだけどさ+66
-5
-
94. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:56
>>37
別の人だけど、そうやって言い返すところじゃないかな?
何言っても言い返してくる。+14
-21
-
95. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:57
大阪の人って言ってるけど関西弁しゃべってるだけなら近畿の人としかわかりませんけどの+101
-4
-
96. 匿名 2017/09/15(金) 17:07:07
>>4
失礼というか、言い方がキツイなぁと感じるのはあるかも。私は東北だから余計かもしれないけど…。
そういう私も沿岸住みなので内陸の人から言わせれば言い方キツイみたいだし。
言葉って大きい気がする。+36
-3
-
97. 匿名 2017/09/15(金) 17:07:36
なぜか大阪ホノルル間のみって言ってたね。大阪ヨーロッパ間とかではいないらしい。たしかにハワイに行くと下品な日本人のおっさんを見かけるからな~。+34
-6
-
98. 匿名 2017/09/15(金) 17:07:36
私、生まれも育ちも大阪ですがそんなことしません。両親も夫も友達もそんなことする人聞いたことありません。
自分の勝手なイメージをテレビで言うのやめて欲しい。信用するバカが多いんだから。
+131
-16
-
99. 匿名 2017/09/15(金) 17:07:53
ヤバイーヤバイぃー♪+5
-1
-
100. 匿名 2017/09/15(金) 17:08:45
奈良県民だけど大阪から乗るよ飛行機
奈良の人かもしれないじゃん
馬鹿じゃないのこの人+134
-12
-
101. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:03
元CAですが、何かサービスすると、御礼言ってくれるのはどちらかというと関西の方が多かったですよ。
+118
-14
-
102. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:05
これは無いわー
それに大阪の人は失礼だとか厚かましいイメージとか、イメージで語られたらたまったもんじゃないわ+79
-10
-
103. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:14
関空とか伊丹から乗ってきた=関西人なの?なんだそのCAは。それとも名簿見て?+58
-5
-
104. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:20
あのね、結構な確率で「ガラの悪い関西人」=「在日朝鮮人.在日中国人」なのよ。「すぐそうやってそっちに話をすり替える」って言われそうだけど、本当なんだもん。日本人で関西住みだけど、いい迷惑だわ。+114
-13
-
105. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:21
この人ブスでぶりっ子だけど、自分でキレイと思ってそうな厚かましさがキライ+71
-6
-
106. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:24
元って事はかなり古い話かな?
+16
-3
-
107. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:24
大阪人下げ本当に嫌!!
関西人は厚かましい、偉そう、上から目線!!とか。
何なの?そういう人は本当に一部の人間!?
皆が皆そうじゃない!!+87
-15
-
108. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:58
この件はおいといて、私大阪の女の人好きだよ!
媚びてないとこがいいね!+18
-10
-
109. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:59
関西人バカにしてるよね+71
-12
-
110. 匿名 2017/09/15(金) 17:10:05
>>70
大阪人は東京に来てもかたくなに大阪弁を直さないからw+15
-36
-
111. 匿名 2017/09/15(金) 17:10:08
>>58
あのね、気付いてないと思うけどそーゆーとこだよ!
+18
-25
-
112. 匿名 2017/09/15(金) 17:10:23
関東の人冷たいー恐いー。って言われたら気分悪いでしょ。+84
-14
-
113. 匿名 2017/09/15(金) 17:10:27
大阪人ですが、それは絶対嘘。
私の周りでそんな人は皆無。
たまたまそんな底辺な人に当たった事を誇張して言ってるだけでしょ。
+101
-11
-
114. 匿名 2017/09/15(金) 17:11:24
微妙なのは滋賀県と三重県の人。
関西弁だから大阪の人って思ってた。+15
-8
-
115. 匿名 2017/09/15(金) 17:11:34
大阪の人がほとんどそうなはずないやん
まず肉か魚かでそこまで悩む人のが少ないわ+95
-10
-
116. 匿名 2017/09/15(金) 17:11:46
>>85
大阪出身でもプロの芸人は面白いけど、素人はつまらない人が多いからね。
中途半端にボケたりダメ出しされても、周りが苦笑いする事になる。
+13
-5
-
117. 匿名 2017/09/15(金) 17:13:14
>>79
あんたは東京山手線の中流階級の話し方(標準語の基準)を見事に訛りなく話してるんだねー、へー、すごーい。+18
-14
-
118. 匿名 2017/09/15(金) 17:13:21
>>69
人によるけど、柄悪いよ!特に岡山かなぁ
九州は知らない。+9
-9
-
119. 匿名 2017/09/15(金) 17:13:29
何言うとんねん!もう食べとるやないかい。っていっとけば良くない?+27
-3
-
120. 匿名 2017/09/15(金) 17:13:38
大阪下げるのやめてほしい
ここのコメでハイヒールモモコがどうのこうの書いてあったけど大阪の私から見てもあの人は引くくらい厚かましいよ+130
-5
-
121. 匿名 2017/09/15(金) 17:15:14
>>85
そういうのは気にしなくていいんじゃない
本気でボケの指導やツッコミの要求をしてるんじゃなくて
そういう手段を用いてコミュニケーションを図ってるだけじゃないかな
面倒くさいと思ったら「めんどくさ」って言えばいいんだよ
大阪の人は言葉はきつく感じるけど、相手の言葉に対して寛容だと思う
私は大阪人の「かなわんなー」って言い方に心の広さを感じるわ+30
-5
-
122. 匿名 2017/09/15(金) 17:15:20
>>112
関東人は他人なんてどうでもいいから、気にしないよ(笑)
言ってくれて結構。
+8
-20
-
123. 匿名 2017/09/15(金) 17:15:20
>>94
そうゆうあなたも言い返し〜+10
-9
-
124. 匿名 2017/09/15(金) 17:15:22
わたし奈良県民だけど、近畿二府四県の方言聞いてどこの出身者か分かるのって近畿人だけ。
他の地方の人が関西弁だけで聞き分けられるとは思えない。+103
-3
-
125. 匿名 2017/09/15(金) 17:16:10
>>123そうだねぇ(#^.^#)
もう言い返さないから好きなだけ言ったらいいよ!+2
-8
-
126. 匿名 2017/09/15(金) 17:16:17
>>22
聞きなれてないだけじゃない?
私は関西住みだから逆に東京行くと冷たい話し方するなって思うことが多々あるよ
だからといって東京の人は冷たいって極端には思わないけどね+68
-5
-
127. 匿名 2017/09/15(金) 17:16:27
みたみたw
さすがにこれはないだろ〜って思ったよ。
経験した1人の人をあたかも大阪代表みたいに言ってると思う+85
-7
-
128. 匿名 2017/09/15(金) 17:16:34
ただの迷惑な客の一例なのに、大阪の人とか言う必要ある?その辺に悪意を感じる…。+66
-6
-
129. 匿名 2017/09/15(金) 17:17:07
大阪だ、奈良だ、神戸だって言ってるけど、
関西人はみな同じだ!+4
-41
-
130. 匿名 2017/09/15(金) 17:17:12
そんなんせえへんし最初に肉か魚かしっかり決められるわ!馬鹿にすな!+61
-5
-
131. 匿名 2017/09/15(金) 17:18:10
めんどくせーなぁ。
同じ日本人なんだから仲良くしろよぉ!
ミサイルとか地震とか台風被害とかで
協力していかないといけない時なのにさぁ。+72
-5
-
132. 匿名 2017/09/15(金) 17:18:52
大阪の人は図々しいって言われちゃうのは、思った事をズバズバ言う人が多いイメージだからじゃない?
東京の人は心で思っていても、あまりハッキリ言わない人が多い感じはある。
かと言って、東京の人が上品で控えめって訳では無いのにね。腹黒いってだけかと。+52
-18
-
133. 匿名 2017/09/15(金) 17:19:00
くだらんやらせじゃなくて、これこそモニタリングすればいーやん+19
-1
-
134. 匿名 2017/09/15(金) 17:19:11
大阪の人って無駄にムキになって逆らえば損的なイメージはある!+11
-34
-
135. 匿名 2017/09/15(金) 17:19:12
大阪って在日大量だから。+11
-31
-
136. 匿名 2017/09/15(金) 17:19:47
地域一括りにするのはバカな証拠だと思う。
何人そこに住んでるんだよって思うわ+62
-5
-
137. 匿名 2017/09/15(金) 17:20:27
>>131
こういうのって、たかがガルちゃんでふざけて言い合ってるだけでしょw
本気にして熱くなってる人なんていんの?+4
-21
-
138. 匿名 2017/09/15(金) 17:21:52
こんな話が通るとでも思ったのか・・・ アホすぎる・・・+31
-5
-
139. 匿名 2017/09/15(金) 17:22:20
東北人だけど大阪の人に山猿って馬鹿にされたよ
関東の人にはそんなこと言われたことなかったのに+14
-41
-
140. 匿名 2017/09/15(金) 17:23:15
まーた東京と大阪を煽るんかい。+45
-2
-
141. 匿名 2017/09/15(金) 17:24:10
元CAです。関西空港発着の国際線に長く乗務してましたが、そんなこと言われた経験は一切ございません!
番組は全てシナリオ通り、こんな風にコメントしてって言われるんでしょ?+112
-8
-
142. 匿名 2017/09/15(金) 17:24:22
>>139
それは大阪人云々じゃなくその人がおかしいだけやで。+31
-5
-
143. 匿名 2017/09/15(金) 17:24:49
こういう番組って本当に腹が立つわ
たかだかテレビじゃんって言われても
バカは信じるんだし
だいたい関西弁の人=大阪府民だと思ってるんじゃないの+73
-4
-
144. 匿名 2017/09/15(金) 17:25:24
たかだか飛行機のエコノミーの機内食で
そんなに悩む人なんていないでしょ
いい加減なこと言いすぎ+64
-5
-
145. 匿名 2017/09/15(金) 17:25:33
弁護士の先生も、大阪の人は弁護士費用を値切ってきてびっくりしたと言っていたね。それを大阪の弁護士の先生に相談したら、大阪ではよくある事だから最初から値切りに対応した料金設定をしているとか。
東京がっていうより大阪とそれ以外の地域に分けられるね。大阪は独特。+11
-29
-
146. 匿名 2017/09/15(金) 17:26:04
手を付けた機内食を「替えてくれ」って言われたら、「お一人様お一つしかご用意がございません」でいいのでは?
空の便だし、乗せられる数にも限りがあるんだし
一人に対応したら、じゃあ自分もやっぱり肉がいいから替えてくれって言われたときに対処出来なくなる+69
-2
-
147. 匿名 2017/09/15(金) 17:26:31
機内食が出るような飛行機って国際線?
関西は関空からしか飛ばないから
関西一円からの乗客がいるのになんで大阪の人って分かるのよ+48
-4
-
148. 匿名 2017/09/15(金) 17:26:38
妹がCAやってるけど大阪とか東京の人とかは関係なくて「貧乏人はよく召し上がる」だそうです+48
-18
-
149. 匿名 2017/09/15(金) 17:26:42
大阪はデリカシーない人多いよね実際
ずうずうしいし、厚かましい
恥ずかしくないのかな?
もちろんそうじゃない人もいるんだろうけれど+11
-43
-
150. 匿名 2017/09/15(金) 17:27:15
>>147
関西弁をしゃべっているからじゃない?+8
-20
-
151. 匿名 2017/09/15(金) 17:27:38
ほとんど なんてなぜ言っちゃったんだろう
ほとんどそうで3食食べられてしまうってわかってるのに
毎回そんな勧め方してたとしたらおかしいですよ+49
-3
-
152. 匿名 2017/09/15(金) 17:28:34
そんな光景みたことない
大声とか、そんな事じゃなくてこんなクレーム見たことある人いれば教えてほしい位+44
-3
-
153. 匿名 2017/09/15(金) 17:28:38
こういうレッテル貼りの番組ってあさましくて嫌い
適当に持論言ってるだけの人を評論家と呼ぶのもやめてよしい+49
-3
-
154. 匿名 2017/09/15(金) 17:29:42
>>150
大阪の人じゃなくても関西人はみんな「関西弁」だけど
大阪の人ってなんで分かるの?+72
-4
-
155. 匿名 2017/09/15(金) 17:30:21
>>137
ふざけて文句の言い合い?
バカかてめー+8
-2
-
156. 匿名 2017/09/15(金) 17:30:32
話盛ってると思う。
+45
-2
-
157. 匿名 2017/09/15(金) 17:31:16
いっつも大阪叩きばっかりしつこい
関西=大阪人って思わんでほしい+54
-2
-
158. 匿名 2017/09/15(金) 17:32:03
>>12
いわないよ+10
-2
-
159. 匿名 2017/09/15(金) 17:32:20
大阪は商売人の町で、本音の言い合いが取引する上で信頼関係の構築に重要だった。
東京は徳川幕府の時代から参勤交代で全国各地の大名・武士が集まるので、色んな土地の人と交流するために本音よりも空気を読む文化が生まれた。
そういう歴史があって土地柄って育まれてる。
現代の価値観だけでどうこう言うのって教養も品性もないなぁと思うよ。東京や大阪に限らず、日本の独自の土地に根付いた文化って面白いよ。+51
-1
-
160. 匿名 2017/09/15(金) 17:32:56
味の好みで言われるなら、きっぱり断ればよくない?!
差し出して後からテレビでいうのはちょっと…+12
-1
-
161. 匿名 2017/09/15(金) 17:34:00
それよりも、豹顔の洋服の話が出てたが、何歳から大阪の女の人は豹顔を着だすか知りたい。19才で、豹顔を着ている人見たことない。大阪の人、何歳からか教えて!+7
-31
-
162. 匿名 2017/09/15(金) 17:34:04
関西人は図々しいね
ドン引きです+11
-49
-
163. 匿名 2017/09/15(金) 17:34:50
大阪ってイメージで損してるし、この女もそうだけど大阪なら多少盛った話でディスっても笑って許してくれると思ってるんじゃない?
だいたい芸人も東京の期待に応えようとしてオーバーな作り話したりしてるから余計に誤解される。
しかもケンミンショーとかも嘘ばっかり。
そりゃ中には口や態度の悪い人間もいるけど、そんなの全国どこでもいるし、東京と大阪どっちも住んだけど特に大阪の方がとか無かったよ。
+66
-2
-
164. 匿名 2017/09/15(金) 17:34:53
せえへん
しいひん
しやん
やらへん
しやへん
「しない」だけでも地方によってかなりバリエーションあるんだけど、関西人じゃなかったらどの県民なのか絶対に分からないでしょ。+55
-3
-
165. 匿名 2017/09/15(金) 17:35:43
大阪旅行に行って、嫌な思いをしたので分からなくもない。
信号が青に変わった瞬間に歩き出したら、横断歩道手前で左折してきたトラックの運転手さんから罵声浴びたり…!ガラ悪いと言うか、せっかちさんが多いのかな?+9
-35
-
166. 匿名 2017/09/15(金) 17:36:26
>>161
マジレスすると女子高生が学校に持ってくるひざ掛けの3割くらいは豹柄。
あの可憐なJKたちの時代から着々とケモノ柄オバハンになる準備は始まってる+11
-33
-
167. 匿名 2017/09/15(金) 17:37:40
両方食べたいのなら、素直に『両方頂きたいのですが』と、ちゃんとお願いするべきだと思う。+4
-25
-
168. 匿名 2017/09/15(金) 17:40:43
大阪府民です。普段から歩くのが早い方でよくぶつかります。
最悪な思い出として、以前堂島で強面のお兄さんとぶつかった時は「前見て歩けや!」と怒鳴られました。別の機会に品川に用事があって歩いていたときにサラリーマンにぶつかってしまったのですが、その時は「チッ!」と舌打ちされました。
モラルは同レベルですね。+29
-19
-
169. 匿名 2017/09/15(金) 17:41:01
>>28
ね。
それを見ていた他の乗客が自分のも替えてくれって言い出したらどうするの?って感じ
一人なら自分のと替えればいいって低レベル過ぎる接客だよね
その場しのぎの。
その客は満足かも知れないけどその他の客は不公平な接客されてるな~としか思わないのに+36
-2
-
170. 匿名 2017/09/15(金) 17:41:40
関西住み大阪住みの皆さん
もう批判してくる奴の事は
放っておきましょう。
いちいち反応するから面白がって
批判してくる奴がいるんですよ。
そんな奴と同じレベルなんて嫌でしょ?+54
-3
-
171. 匿名 2017/09/15(金) 17:43:15
>>159
そうであっても不快に感じるのは関西人+4
-22
-
172. 匿名 2017/09/15(金) 17:45:08
>>115
私もそれ思った。食事の時って機内忙しいのになんならCAさんも殺気だったりしてるのに、どーしよー?って悩んでる暇ないわ。最初からほぼ決めてるわ。+31
-2
-
173. 匿名 2017/09/15(金) 17:46:23
>>165
逆もしかり。です。+17
-1
-
174. 匿名 2017/09/15(金) 17:48:24
そんなお客さんが居た程度にしておけば良いものを…。+17
-0
-
175. 匿名 2017/09/15(金) 17:49:19
結局大阪サゲの記事だと、「でも大阪は~」とかって必ずコメント付いてそれに沢山プラスついてる
自分達の都道府県がこんな事書かれたらどれだか気分が悪いかわかんない人がまだまだいるんだよね
そりゃ世の中イジメもなくならないよね+42
-3
-
176. 匿名 2017/09/15(金) 17:49:21
そんなワガママ断ればいいのに+21
-0
-
177. 匿名 2017/09/15(金) 17:49:54
ば韓西+8
-32
-
178. 匿名 2017/09/15(金) 17:50:40
>>166
ありがとう。161です。
幼い頃から片鱗はあるのですね。豹柄がやがて年数を経て、豹顔になるんですね。+8
-17
-
179. 匿名 2017/09/15(金) 17:51:56
私は大阪ちょっとクレーマーが多いと思います
デパートの服屋で働いたことあるんだけど大阪人に負けてと何度も言われしつこかった・・+14
-38
-
180. 匿名 2017/09/15(金) 17:52:45
>>139
それで一括りに大阪嫌いになるんだ
変なの+28
-6
-
181. 匿名 2017/09/15(金) 17:56:34
>>101
私もそうだけど、そんなことない笑+4
-8
-
182. 匿名 2017/09/15(金) 17:58:43
>>179
場所が大阪ってだけでそのクレーマーは大阪人なんだ
よく東京とかで変な人がいたりしたら「上京した人、田舎者」って言うのに
他地域だと絶対そこの出身者なんだね
どこの大都市も色んな所から人が集まってるんだけどね+52
-8
-
183. 匿名 2017/09/15(金) 18:06:14
大阪人は大抵そういう嫌味言われても否定せずにネタにして交わすけど
余りにも悪意があるのはやっぱり不快だよ
そんな厚かましいの見た事ないしもし居たら皆顔をしかめるよ+46
-6
-
184. 匿名 2017/09/15(金) 18:06:33
それほんとに日本人?+21
-5
-
185. 匿名 2017/09/15(金) 18:08:53
JAL
もし1000万円あげるからJALに乗ってと頼まれたとしても断る+2
-6
-
186. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:28
他県から来た人が嫌な目にあって土地自体に悪いイメージ
持ってしまうのはしかたのない事 逆だったあるだろうし
悪く言われないようにこの記事のように悪目立つような
行動はせず 自分一人でも常識的に振舞えるよう努力すればいい
大阪人とは限らない、決め付けるなと喧嘩腰で言うから
ますます悪いイメージ持たれるんでしょうが+8
-17
-
187. 匿名 2017/09/15(金) 18:10:45
大阪住の人はそれが普通だから気にならないかもだけど、関東の人にとっては大阪の人はズケズケ物言いしてきて恐い。大阪の人がみんながみんなそうじゃないんだろうけど、、+9
-20
-
188. 匿名 2017/09/15(金) 18:13:05
そんなこと言ったら伊丹発、関空発の機内食絶対足りないじゃん。笑
しかもなんでその客が大阪人だってわかるの?関西弁なだけ?
いい加減なこというCAだな〜+42
-3
-
189. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:46
>>161
服どころか長堀鶴見緑地線の車両のドアの内側は豹柄なんやで、他の線は最近使ってないから知らんけど。+4
-17
-
190. 匿名 2017/09/15(金) 18:20:14
>>74
2回も結婚できてるんなら男の心掴めてるよ。
あとは忍耐力とかいろんな問題だろうけど。+10
-3
-
191. 匿名 2017/09/15(金) 18:21:23
>>179
携帯会社のお客様センターのコールセンターで働いてたけど
顧客都合のクレームにおいての話でいうと
「大阪だから〜」とか「東京だから〜」とかはなく質は全国共通レベルだったわ。
+41
-3
-
192. 匿名 2017/09/15(金) 18:22:16
これ見てた。大阪住みです。ほとんどそう。ってホノルル便乗ったことあるけど、周りにそんな人いませんでしたが?テレビって恐ろしい。ケンミンショーでも大阪下げ多くて笑えない。+55
-6
-
193. 匿名 2017/09/15(金) 18:22:35
>>155
ガラが悪い…
どこ出身の方かしら?+8
-2
-
194. 匿名 2017/09/15(金) 18:23:00
大阪人が怒ってる(笑)+15
-24
-
195. 匿名 2017/09/15(金) 18:23:39
東京と大阪ってどうやってわかるだろう?
言葉使いで判断するも関西か関東ぐらいしかわからない。
+24
-1
-
196. 匿名 2017/09/15(金) 18:24:04
普通そんなこと言わないし!
てか大阪来たこともないクセにおもしろおかしくテレビとかでネタにされてる大阪人エピソードを真に受けすぎ
そもそもイレギュラー対応を公表する時点でビジネスとしてありえない。
いつでもやってると思われて結果損するのは航空会社のほうだから結局ざまあみろとしか思わないけど+28
-3
-
197. 匿名 2017/09/15(金) 18:25:05
大阪とか奈良とか騒いでる人、他県から見たらどっちも変わらないしどうでもいいよ
さんまとか大阪出身だと思ってる人多いじゃん+30
-8
-
198. 匿名 2017/09/15(金) 18:25:11
>>117
こういう人絶対嫌われてると思う…+9
-15
-
199. 匿名 2017/09/15(金) 18:25:27
>>28
そうそう
結局一つ余分に食べれてるしそれOKならおかわりもOKになってしまうよね
CAがしっかりしてれば済む話+29
-1
-
200. 匿名 2017/09/15(金) 18:25:54
関西弁エリアって広いよ
徳島から三重まで
何で大阪の人ってわかるのか不思議
ただの決めつけ印象操作+41
-3
-
201. 匿名 2017/09/15(金) 18:26:02
関西人が必死ってことは、やっぱり本当のことなんだな+13
-37
-
202. 匿名 2017/09/15(金) 18:26:33
他県見の私には>>4のどこがブーメランなのかわからない…+13
-7
-
203. 匿名 2017/09/15(金) 18:27:19
この人って相当ナルシストだよね。いつだったか番組で自分の写真あしらったスマホケースまで出してきた時は本当にびっくりしたわ。+37
-1
-
204. 匿名 2017/09/15(金) 18:28:07
大阪発と東京発の違いって普通はどっち発でも両方の人が乗ってる。
大阪人も東京人も行ったら帰るのに使う。
行きだけ飛行機使って帰りは新幹線??
+16
-4
-
205. 匿名 2017/09/15(金) 18:29:03
このトピは大阪の人が沢山コメントしてくれるだろうからのびるよ+9
-5
-
206. 匿名 2017/09/15(金) 18:29:03
「ホンマでっか」内の“炎上”発言、番組側に頼まれてると思う。話題作りの為に。
機内の大阪人で思い出すのは、関空~ホノルルのビジネスクラス、食べ終えた食器を下げなかったからと、デルタ航空のCAに“暴行”したとして、現地で逮捕されたおっさん。顔はセラ松みたいな奴なのかな~なんて(^┰^)
>>24
叶姉妹も、昔は成田到着前にトイレを占拠。
最近は、海外行けてないネ。+7
-0
-
207. 匿名 2017/09/15(金) 18:29:48
>>そんなことないは!!
何でもかんでも大阪のせいにすんなっ!!
兵庫県人・奈良県人かもしれんやろっ!!
いい加減なこと言うな。
+17
-7
-
208. 匿名 2017/09/15(金) 18:29:57
>>168
え、ぶつからないように歩こうっていう思考にはならないんだ…+19
-8
-
209. 匿名 2017/09/15(金) 18:30:16
この手のトピって後半関西弁で埋め尽くされるよねw+12
-8
-
210. 匿名 2017/09/15(金) 18:31:15
関西弁って大阪の人しか喋らないと思ってるんだw+30
-5
-
211. 匿名 2017/09/15(金) 18:31:17
大阪人ホイホイトピ+7
-15
-
212. 匿名 2017/09/15(金) 18:31:42
>>12
私大阪人ですが、厚かましくありませんから。
+23
-6
-
213. 匿名 2017/09/15(金) 18:32:39
>>13
なぜ中四国まで?!+6
-6
-
214. 匿名 2017/09/15(金) 18:33:08
「肉と魚両方ちょうだい!」って、大阪のオバちゃんなら言う人いそう。
大阪のオバちゃんってパワフルよね。
生命力強そう。羨ましいわ。+6
-28
-
215. 匿名 2017/09/15(金) 18:34:47
大阪も兵庫も奈良も他県見から見たら大差ないわ+12
-9
-
216. 匿名 2017/09/15(金) 18:36:11
>>168
都会のサラリーマンってどうしてあんなに、やさぐれてる人が多いの?
東京駅で、自分から小学生くらいの男の子にぶつかって行っといて
振り向きもせず去っていったサラリーマンには驚愕したわ。
転べばいいのに!+14
-12
-
217. 匿名 2017/09/15(金) 18:37:07
良くも悪くも関西弁喋ってるだけで関西人って一括りにされるから、言動には気をつけた方がいいよ+12
-10
-
218. 匿名 2017/09/15(金) 18:37:43
大阪弁って上品には聞こえないから損だよね。+8
-26
-
219. 匿名 2017/09/15(金) 18:38:48
まぁ関西ってズケズケ言うし、短気だし(身に覚えあるでしょ?笑)
敵作りやすいのかもね。少し自粛しないと+6
-32
-
220. 匿名 2017/09/15(金) 18:38:55
>>208
どうにもならん時はあるだろうに。
あなたは今まで誰ともぶつからずに生きてきたのかな??+3
-9
-
221. 匿名 2017/09/15(金) 18:39:17
>>165
トラックの運転手は大阪出身って言うてたの?(笑)
大阪にいる人全てが、大阪出身とでも?
あなたが住む小さな田舎には、都会のように他府県出身の人は歩いてないでしょうけどね^ ^+26
-3
-
222. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:18
すぐ言い返す関西人
負けず嫌い+10
-28
-
223. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:22
そんな事言わないやつが殆どだよ。
つまんねーネタ。+21
-2
-
224. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:50
>>218
どこの県が上品なのか教えて。+30
-2
-
225. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:51
でもしげたさん、関西からヨーロッパ行きでは、そう言うこと言う人いないって言っていたよ。
炎上させたいだけの人にのせられているね。+16
-6
-
226. 匿名 2017/09/15(金) 18:43:27
どうして、ガルちゃんで大阪と京都は叩かれるんだろうね
リアルで、こんな話題で盛り上がるような人いないのに。
関西で叩かれないのって、奈良くらいなんじゃ…
どっちもいいところだと思うけどな。
荷物持ってくれたり、案内してくれたり声かけてくれたりして優しかったけど。
+36
-1
-
227. 匿名 2017/09/15(金) 18:43:36
こういうところはネットってまだまだだね。
正しい情報よりも人が食いつきそうな記事に加工しても何にも責任ないなんて。
+18
-0
-
228. 匿名 2017/09/15(金) 18:43:45
関東と関西のクレーム対応の違いは興味深かったな
関西(大阪)はすぐに自宅に駆けつけて謝罪をすると、よく来たなと許してくれるけど
関東(東京)はすぐに行くと、こちらも予定があるのにと逆に怒らせるって話。+31
-2
-
229. 匿名 2017/09/15(金) 18:44:36
他県から一緒に見えても秋田と山形と青森は違うよね。一緒に見えるからってどの県かわからないのに勝手に特定して叩くの?それもよくわかりません+25
-1
-
230. 匿名 2017/09/15(金) 18:44:48
>>222
田舎もんだから、テレビからの情報でしか関西人のイメージがわかないだろうね…
だから関西人とすら、話す機会もないだろうに。
>>222は世間が狭くて、かわいそう。
+20
-4
-
231. 匿名 2017/09/15(金) 18:45:17
この先生、ゴリラ顔っていうのかな
年の割に声の出し方とかブリブリでキモい+20
-1
-
232. 匿名 2017/09/15(金) 18:45:35
大阪在住の日本語を話す人ってことで。+5
-6
-
233. 匿名 2017/09/15(金) 18:45:51
>>226
滋賀も和歌山もあるよ...あ、兵庫も+21
-2
-
234. 匿名 2017/09/15(金) 18:46:14
>>18
でも夫婦とかカップルって、関西に限らず片方がクズだともう一人もクズなことが多い。
理不尽なクレームを止めないし、むしろ同意してくる。
+10
-1
-
235. 匿名 2017/09/15(金) 18:48:38
>>219
私はあなたの気づかないうちに、ズケズケ言ってしまう性格の悪さを直した方が良いと思う。
知らずに敵を作っていて、周りから嫌われてるよ(笑)
+26
-2
-
236. 匿名 2017/09/15(金) 18:49:55
またでたね。ガルちゃんの大阪下げキャンペーン(笑)+31
-3
-
237. 匿名 2017/09/15(金) 18:51:38
ほんまに大阪のイメージ悪くするの本当にやめて
そんなん地域関係なくいるごく一部のキチガイだから。
+32
-4
-
238. 匿名 2017/09/15(金) 18:51:44
CAって空のウエイトレスでしょ。
今後、何の役にも立たない話題だな。+13
-9
-
239. 匿名 2017/09/15(金) 18:53:27
馬鹿みたいに言い返すから余計印象悪くなってる事に気付いてよね!+7
-14
-
240. 匿名 2017/09/15(金) 18:53:31
>>139
そりゃあ、関東には東北人が沢山いるからそんな事言わないでしょ。+11
-1
-
241. 匿名 2017/09/15(金) 18:54:25
関西人全員とは言わないけど、ズケズケ言う人は多いのかも。
関西の人と付き合ってて、彼の実家へ遊びに行った時手土産に「何これ変なの〜こんなん美味しくなさそ〜。」みたいな事言われたわ。
+10
-24
-
242. 匿名 2017/09/15(金) 18:54:53
>>239
デカいひとり言(笑)+8
-0
-
243. 匿名 2017/09/15(金) 18:55:02
ホンマでっか!で大阪の人は社交的で皆すぐ仲良くなるって言ってたけどウチの親、大阪の人だけどめっちゃ人見知りの人嫌いだよ。人間だかいろんな人がいるし大阪だからって皆がTHE関西人!!って訳でもないよ!明るい人もいれば暗い人もいる。+38
-1
-
244. 匿名 2017/09/15(金) 18:55:02
ただのテレビショーじゃん
みんながみんなこんなことするなんて思ってる人いないから、安心しなよ大阪人
私東京人だけど、東京の人は冷たいとかなんとか言われてもなんとも思わないよ
スルースキル身につけたほうがいい+5
-19
-
245. 匿名 2017/09/15(金) 18:56:49
>>241
それは、その人の人間性の問題。
地域とかは関係ないでしょ。
そんな事を平気で言う身内がいる彼氏なんか別れた方がいいんじゃない?+17
-2
-
246. 匿名 2017/09/15(金) 18:57:03
わたしの周りの関西出身の人は、けっこうズバズバ言うしせこいとこあるからなんとなく想像はできる
もちろんおとなしい人もいることはわかってるけど、わたしの周りの関西人がわたしの関西人へのイメージを下げてる部分はあるわ…+9
-18
-
247. 匿名 2017/09/15(金) 18:58:02
>>243
そんなことわかってるよ+1
-10
-
248. 匿名 2017/09/15(金) 19:01:04
>>193
東京ですけど なにか?
大阪と決めつけてたでしょ?+7
-16
-
249. 匿名 2017/09/15(金) 19:04:18
昔からテレビのヤラセはあったんだろうけど
おんなじヤラセはでも本当笑えない質の低い番組が増えてしまった+15
-1
-
250. 匿名 2017/09/15(金) 19:05:56
印象評論家(笑)
何それ、自分で付けた肩書?+15
-1
-
251. 匿名 2017/09/15(金) 19:06:20
大阪の人に道を聞くと絶対立ち止まり検索までしたりしてくれる人もいて、かなら親切に教えてくれようとします。
道に限らず、どんな事でも何かしら答えてくれる。
東京は目も合わさず、うっとしそう会釈だけで去っていく人や、何あんたみたいな顔で知りませんけど。って言われたり。
これも全部の人がそうじゃないんだろうけど、
こんな感じでテレビでだいたいそうです。って言われたら不愉快じゃないんかな。
+39
-8
-
252. 匿名 2017/09/15(金) 19:06:53 ID:x8bJSrQlcM
47さん
関西人です。ありがとう。+1
-1
-
253. 匿名 2017/09/15(金) 19:14:27
ガルちゃんだと大阪以外にも色んな都道府県の人が叩かれてるけど、1番ムキになって反論しているのは大阪出身の人じゃない?
郷土愛が強いのかね?
それかスルースキルがないか。+13
-36
-
254. 匿名 2017/09/15(金) 19:17:14
話を盛るのが、TVの使命。
信用したらダメ。
+16
-1
-
255. 匿名 2017/09/15(金) 19:19:16
>>253
あと福岡じゃない?笑+1
-12
-
256. 匿名 2017/09/15(金) 19:20:28
住んでる所で人柄なんて分けられないけど。
この人の言うように大阪が図々しいとするなら、東京はその場でいい顔して後からこうやって文句言う。+24
-2
-
257. 匿名 2017/09/15(金) 19:28:36
大阪人だけど、
ほんまは、過去に一人いたってことを盛ってるだけ、
やと思うで。+30
-2
-
258. 匿名 2017/09/15(金) 19:29:43
大阪サゲ多いねー+32
-2
-
259. 匿名 2017/09/15(金) 19:30:49
>>253
でもがるちゃんで叩かれてる数でいうと大阪と沖縄はぶっちぎりだと思うよ
わたし、山形とか島根とかが叩かれてるの見たことないもの+26
-4
-
260. 匿名 2017/09/15(金) 19:32:09
関西のおばさんは手作り市でもこの紐こんないらんから切って半額にして!って作り手さん困らせてたから、一部なのかもしれないけど、印象的には図々しいのかな?って思ってしまう。+5
-19
-
261. 匿名 2017/09/15(金) 19:32:33
>>259
沖縄叩かれてるの??
初めて知ったわ
なんでなん?+13
-0
-
262. 匿名 2017/09/15(金) 19:32:51
大阪で驚いたのは車の運転
荒い+5
-21
-
263. 匿名 2017/09/15(金) 19:40:21
ハイヒールモモコそんなに厚かましい?
接客したことあるけど、そんな印象うけなかったなー。
むしろお礼も言ってくれたしすごく感じの良い人だと思った。
関西の芸人さんは結構お礼言ってくれる。+25
-3
-
264. 匿名 2017/09/15(金) 19:41:14
>>261
なんか事件があると「さすが沖縄」とか「成人式見てたら柄悪いの分かる」とかよく言われててプラスもかなり多いよ。
さすがに大阪ほど県民性を煽るトピックは立たないけど。+11
-4
-
265. 匿名 2017/09/15(金) 19:41:27
関西人と韓国人…ちょっと似てる+3
-26
-
266. 匿名 2017/09/15(金) 19:57:35
叩いてる県の人のが性格悪い
どこの人か知りませんが+29
-2
-
267. 匿名 2017/09/15(金) 19:59:32
>>265
関西人全員見た事あんの?+24
-2
-
268. 匿名 2017/09/15(金) 20:00:41
>>253みたいに、田舎出身なのを必死に隠して生きてないからね。
田舎出身の人ってこういう話に敏感になるよね(笑)
私は大阪出身である事を恥とも何とも思ってない。
田舎出身じゃないから、堂々と郷土(大阪)愛が強いと言える。
ごめんね。
+32
-4
-
269. 匿名 2017/09/15(金) 20:01:01
この人が元CAっていうのに一番びっくり。いつもずれまくってるし下品だし。+33
-2
-
270. 匿名 2017/09/15(金) 20:02:05
東京の方が怖いと思ったけどなあ。冷たいと言うか。
東京の人は顔色1つ変えずビシッと直球でリクエストする。これ不味いから変えてって感じ。
関西の人はまず言い訳するって印象。魚も美味しいけど昨日も食べたから変えて、みたいに。
交渉の余地があるのは関西のほうなんだよね。
私は東北出身です。+31
-6
-
271. 匿名 2017/09/15(金) 20:02:41
>>267
>>265は大阪から遠く離れた田舎に住んでるから、韓国人も関西人も見たことなんてないない(笑)
この人の情報は全てテレビかネット。+22
-4
-
272. 匿名 2017/09/15(金) 20:04:06
>>262
私は名古屋が荒くてビックリ。+9
-1
-
273. 匿名 2017/09/15(金) 20:05:49
東京の方って言っても、東京に住んでる六割くらいは地方出身者なんじゃないの?+24
-2
-
274. 匿名 2017/09/15(金) 20:06:23
>>260
完全に一部の人です。
てか、こういう厚かましい人は都道府県関係なくどこにでもいるでしょ(笑)+9
-2
-
275. 匿名 2017/09/15(金) 20:09:48
しげたさんが、CAやってた時の話でしょ?今から何十年前の話よ(笑)+22
-1
-
276. 匿名 2017/09/15(金) 20:11:52
都内のデパ地下で並んでると商品見る振りして割り込んでくるオバちゃんの多さよ…
どこでもおばちゃんは図々しい人が多々居るよ+23
-1
-
277. 匿名 2017/09/15(金) 20:12:38
いい加減テレビの関西下げやめて欲しい
。ほとんどの人がそうって今までにそんな奴見たことないわ+40
-2
-
278. 匿名 2017/09/15(金) 20:15:03
>>268
田舎の人が敏感なのかは私はわからないけど、
大阪に住んでる事を私もよくトピで書いてる 。この前にガルちゃんのオフ会のトピ見て大阪だけがの人が凄い楽しかったって見て流石大阪と思った
ノリが良いのよね。私も知ってたら絶対参加してる+6
-4
-
279. 匿名 2017/09/15(金) 20:20:48
あんなのがCAやってたら不満なくても文句付けたくなるわ。
鈍臭いCAだなっておちょくられてたんじゃないの?+24
-3
-
280. 匿名 2017/09/15(金) 20:23:41
ホンマでっかを見ていたー?
関西の人全員が難癖つけるなんて言ってなかったよー。+4
-9
-
281. 匿名 2017/09/15(金) 20:24:30
ハイヒールモモコとかはネタなの?本気なの?+7
-1
-
282. 匿名 2017/09/15(金) 20:28:35
乗客だって東京大阪に限らず国際線だとだいたい三分割されるじゃん。
関東以北は成田、中部はセントレア、関西以西は関空って。
それでどこ出身とかわかるのかな?
都合のいい便に乗りたいから大阪の人が羽田に行ったり東京の人が関空から乗ったり
色々あるのに。セントレアも結構色んな所飛んでるからわざわざ行く人もいるけどな。+19
-2
-
283. 匿名 2017/09/15(金) 20:29:36
この手の話聞くたび
大阪の人が悪いというより
東京の人は大阪に対して蔑視意識を持つ人が多くいるのかな
と思う。+34
-3
-
284. 匿名 2017/09/15(金) 20:31:34
>>283
大阪の人が悪いから蔑視意識をもつの。+2
-27
-
285. 匿名 2017/09/15(金) 20:32:37
>>213
仕事で普段は接してるから!全員じゃないけど多い!+2
-5
-
286. 匿名 2017/09/15(金) 20:36:34
初対面の年上の大阪人に、うち学生で大変やねん、なぁ奢ってぇな、奢ってぇ奢ってーって凄い絡まれた事あるから、この図々しい感じ、あながち嘘と思えない。+4
-19
-
287. 匿名 2017/09/15(金) 20:38:52
>>65
同じくキタでいくつかの職場で働いてたけどどこでも数人はいてた。誰でもできるような職場だと遭遇率高いと思う。+2
-1
-
288. 匿名 2017/09/15(金) 20:41:46
>>286
あんた一人のアメリカ人に「奢ってよー」って言われただけで「アメリカ人って図々しいわ」とか言うの?
それって個人の品性の問題で出身地とか関係ないから。+28
-2
-
289. 匿名 2017/09/15(金) 20:43:00
>>284
あんた、東京に住んでる地方人でしょw
地方からきた田舎の人が都会に染まりたくて、他府県の事を"東京"という都会から見下すんだよね。
田舎コンプの人に多い発言。+11
-3
-
290. 匿名 2017/09/15(金) 20:43:42 ID:ahiIzHhKyo
先輩が海外キャリアのCAです。
日本語対応可能クルーとして、東京や大阪へ飛ぶ事が多いらしいのですが、大阪フライトは苦手と...
中国人と同じ、だそう。+5
-21
-
291. 匿名 2017/09/15(金) 20:44:43
>>286
すっごい、嘘くさい話(笑)
+19
-2
-
292. 匿名 2017/09/15(金) 20:46:02
大阪人だけど確かに大阪人はうざいわw+6
-17
-
293. 匿名 2017/09/15(金) 20:49:24
>>290
キャリアの肩書きをもつくらいならば、苦手とか言わずに仕事しろよ。
苦手もこなしてこそプロだろ。
そんな事を他人に漏らすなんて、プロ意識がないんじゃない?キャリアでも下っぱなCAでしょ。+21
-3
-
294. 匿名 2017/09/15(金) 20:51:29
関西人しかいないトピだね+5
-12
-
295. 匿名 2017/09/15(金) 20:52:35
>>259
人口が違うし…
何気に山形、島根までディスって性格悪いね。+6
-12
-
296. 匿名 2017/09/15(金) 20:52:42
悪目立ちしてるの、気づかないんだろうね+3
-10
-
297. 匿名 2017/09/15(金) 20:54:23
>>65
それは、地方から集まってるからだよ。
私の住む千里中央は、転勤やらで地方からくる人が本当に多い。
だから、大阪独特の雰囲気がなく同じ大阪でもおっとりした感じになってるよね。
大阪市内出身の私には、たまにあのコテコテの大阪が恋しくなる(笑)
+13
-2
-
298. 匿名 2017/09/15(金) 20:55:11
>>294
あなたは何県の人?+8
-2
-
299. 匿名 2017/09/15(金) 20:55:51
機内食まずいし、だいたい食べきれない。
そんなことせーへんわ!
久しぶり実家でみた
海原やすよともこの東京人下げ漫才も引くわ。+5
-5
-
300. 匿名 2017/09/15(金) 21:01:44
>>100
奈良県民さん、だから私は奈良県が大好きだわ‼️
お野菜も苺に柿にはちみつ・靴下・豆腐・柿の葉寿司を求めて大阪から毎月2回必ず買い物行くんよ~
ありがとう+17
-2
-
301. 匿名 2017/09/15(金) 21:08:25
航空関係の身内に聞いたら「それ、盛りすぎ」って。と言う事らしいね(笑)
そもそもテレビ番組ってヤラセや過剰演出が当たり前だからさ。大阪と言えばお笑い芸人的な役割分担がテレビ内であるから、番組を盛り上げるように話を大げさにって事だよ。そもそも在京テレビって東京上げが当たり前だからね。
大阪在住東京出身者より+37
-3
-
302. 匿名 2017/09/15(金) 21:11:17
人情味が溢れるのは大阪だよ
旅行中捻挫して大きなボストンバックを肩に壁伝いに足引きずって歩いてたら
荷物持ってくれて駅案内してくれたのも大阪のおっちゃんだったし
案内板見ながらコインロッカー探してた時に教えてくれたのも大阪のおっちゃんだった
東京では誰かホームで蹲ってても見て見ぬ振りなのに+35
-5
-
303. 匿名 2017/09/15(金) 21:13:21
在日の方が多いからそのくらいじゃないと日本人は損するのかなと。思った事を正直に直球で言う感じはする。+7
-18
-
304. 匿名 2017/09/15(金) 21:14:32
ホノルル線は、ほとんど。って言ってたけれどハワイ行った時は、機内食1種類しか無かったはず。+3
-3
-
305. 匿名 2017/09/15(金) 21:19:28
大昔から根暗で田舎者の関東百姓は、上方文化で華やいだ商人気質の関西を妬んで陰口言ってきた。
それが未だに根強く残ってるだけ。
関西人は気にせんでよろしい。
+43
-12
-
306. 匿名 2017/09/15(金) 21:20:58
一部と言え大阪の人は失礼な人いるからね
仕方ない+14
-16
-
307. 匿名 2017/09/15(金) 21:26:26
まあ犯罪率高いのは事実だから
なんかそういうイメージはあるよね+11
-15
-
308. 匿名 2017/09/15(金) 21:26:57
>>301同意。東京八王子が地元だけどテレビ番組でマイルドヤンキー特集か何かでレッテル貼られた。まるで八王子がマイルドヤンキーの総本山みたいな。ワザワザ番組内で代官山で買い物までさせて、結局は地元の八王子が落ち着きますみたいなオチをやらされてさ。+16
-3
-
309. 匿名 2017/09/15(金) 21:30:57
三重県から大阪港目指してて、案の定迷って大阪ナンバーのトラックの運ちゃんに道を聞いたら仕事中なのに大阪港まで誘導してくれた。
大阪で道を聞くと殆どの人がめちゃくちゃ親切に教えてくれる。+30
-4
-
310. 匿名 2017/09/15(金) 21:31:34
東京に遷都されて150年近くになるのに、未だに関西人は東京に負けてないと思っているので、余計に面白くないんでしょうね。+5
-24
-
311. 匿名 2017/09/15(金) 21:31:37
>>307
都会だから人口が多い分、犯罪者も増えるのは当然。+15
-4
-
312. 匿名 2017/09/15(金) 21:32:10
私もレストランバイトしていた時に、大阪から来たという男性3人組の席に大皿のスープを持って行ったら、置く時に少しこぼしてしまって謝ると、1人がこぼした分ビールを持ってこいと…
そしたら他の2人も全員分ビールを持ってこいと言い出した。
結局店長がトラブルになりそうな客だと判断してビールを3杯持って行った。
私はそれから大阪の人が大嫌いです。
+13
-28
-
313. 匿名 2017/09/15(金) 21:33:15
>>310
地方のあなたが東京と大阪の話に入ってこないでよ。
外野は黙ってて。+3
-13
-
314. 匿名 2017/09/15(金) 21:35:28
>>312
そんな人が来るようなレベルの低い店で働くからでしょ。
大阪とか関係ない。+26
-10
-
315. 匿名 2017/09/15(金) 21:36:38
東京のメディアってやっている事って北朝鮮みたいなもんだよね。自分達のエリアだけ過剰に上げて他のエリアを下げる演出をする。東京でも大阪でもない四国が地元だけど毎回こういう番組を見て思う。
+31
-3
-
316. 匿名 2017/09/15(金) 21:37:37
>>306
その一部も知らないのに、失礼だ。とかいう、あなたが1番失礼ですよ。+11
-2
-
317. 匿名 2017/09/15(金) 21:38:39
>>315
同じ日本人同士なのにね。+16
-1
-
318. 匿名 2017/09/15(金) 21:46:00
大阪の人がみんなそうとは思わないけど、大阪に住みたいとは思わない。
東京生まれ東京育ちで良かったわ。+11
-27
-
319. 匿名 2017/09/15(金) 21:46:36
東北人だから大阪行った時にお店に行っても飲食店に行ってもズケズケと来るから口調が怒られてるかと思った(>_<)+8
-17
-
320. 匿名 2017/09/15(金) 21:47:02
他県民ですが我慢の限界でしょう。地方バカにすると視聴率取れるらしいけどたまったもんじゃありません。東京メディアのやり方なんです。東京の人は気持ちいいらしいですが偏向報道とやらせの東京テレビ局だけは許せない。+46
-2
-
321. 匿名 2017/09/15(金) 21:48:48
全国に厚かましい奴は腐る程居る
こいつだけのせいで関西全部がこういう風だって印象操作するのは如何なものかな+28
-2
-
322. 匿名 2017/09/15(金) 21:49:33
ケンミンショーでも露骨に地方叩きやってバカにして喜んでるよね。東京の底辺は喜ぶらしい。+32
-3
-
323. 匿名 2017/09/15(金) 21:50:39
大阪で40年生活してますが奢ってって言う人やいちゃもん付けて金品要求する人には会ったことありません。ヒョウ柄のおばさまも見た事ありません。あれは本当に大阪の話なんですか?キャリア的にはコテコテの大阪人ですが本当にそんな人見たことありません。あと値切る人も。定価のものは定価で買います。見積もりが必要なことや海外旅行のお土産なんかは交渉することはありますが東京の人はしないんですか?+25
-3
-
324. 匿名 2017/09/15(金) 21:51:01
>>293
>>291さんのおっしゃるキャリアとは航空会社のことです。海外の航空会社の、という意味でおっしゃってます。決してキャリアのある、出来るCAという意味ではありません。+5
-1
-
325. 匿名 2017/09/15(金) 21:51:57
>>318
ネットだから自称東京生まれでも、誰にも何も言われないから安心だね^ ^+5
-3
-
326. 匿名 2017/09/15(金) 21:52:14
飛行機乗らないから分からないです。+1
-0
-
327. 匿名 2017/09/15(金) 21:53:38
CAすごい!って言うけど、一部の素晴らしい人たちを除けばたいしたことない人多い
日本人CAは英語の発音悪すぎて何言ってるかわからない人なんてかなりいる
アメリカではグリーンカード持ってれば、CAなんて誰でもなれるて米人に言われましたよ+10
-5
-
328. 匿名 2017/09/15(金) 21:54:48
>>319
ごめん、わたしは東北の方言が全く分からず怖い+17
-3
-
329. 匿名 2017/09/15(金) 21:57:27
と言うか大阪ばっかり話題にのぼるけどガチでヤバイのって京都や神戸のほうなんだけど。+15
-12
-
330. 匿名 2017/09/15(金) 22:01:32
宮崎県民は自己中、自己愛が強い、悪い意味で田舎根性強い、自慢話好き+2
-9
-
331. 匿名 2017/09/15(金) 22:01:42
>>327
アメリカでは誰でもなれても、日本では違うから。
JALやANAのCAなんて、誰でも採用されるわけではないんじゃない?
私なら書類でまず落とされると思う(笑)
履歴書には学歴書くだけじゃなく、全身の写真とかも貼らされるみたいだよ。+11
-4
-
332. 匿名 2017/09/15(金) 22:03:04
その人が大阪人だと何で分かるんだろうね。
関西人=大阪っていうイメージなのかな。
兵庫県民もなかなかだけどね。+16
-10
-
333. 匿名 2017/09/15(金) 22:03:09
>>305>>283
真理。
関東人が集まって「あの上司ネチネチ嫌味ったらしい」「「「さすが京都人」」」って会話聞いた事あるけど
関西人が集まって「なんか東京の人は冷たいね」と言い出した人に対して「そんなん言っても一人一人違う。東京の人全員が冷たいとは思わない」と素気無くあしらわれてるの見た事ある。
関東人は型にはめて悪口言うのに夢中になってたけど、関西人は誤ったものの見方をたしなめあってた。+31
-4
-
334. 匿名 2017/09/15(金) 22:06:50
うちの旦那、生粋の大阪人だけど、そんなアホなことはしない。
しようとしたら全力で止めるけど。+23
-2
-
335. 匿名 2017/09/15(金) 22:07:35
>>319
東北の人って関西嫌い多いらしいよ。+8
-15
-
336. 匿名 2017/09/15(金) 22:08:25
>>333
あなたもかなり偏見あるね+5
-15
-
337. 匿名 2017/09/15(金) 22:08:56
これ、迷うのがスゴイ不思議。
私、国際線に乗る時は、ウェルカムドリンクの種類、食前酒、メイン、食事中に飲むもの、食後に飲む物をトータルで考えて毎回飛行機に乗っているわ。
そんな「どっちでもいいわ~」って態度で適当にみんな乗っているの?!もったいないよ!!+1
-4
-
338. 匿名 2017/09/15(金) 22:10:28
東京の人は物の品質を先に問う。大阪人は物の値段を先に問う。+5
-18
-
339. 匿名 2017/09/15(金) 22:11:11
思いっきりブーメラントピだねw
陰口言うやつらとか、お前らが言ってるのはなんなんだw?+24
-3
-
340. 匿名 2017/09/15(金) 22:13:32
大阪が親切とか嘘だよ。USJ行った時に帰りの電車わからなくなったから聞いたけど誰一人教えてくれなかったから。+7
-29
-
341. 匿名 2017/09/15(金) 22:18:47
随分とギャップのあるトピだね+1
-0
-
342. 匿名 2017/09/15(金) 22:20:16
ケンミンショー見てても思うけどテレビ局ってコテコテの関西人のイメージを作り上げてそれを壊さない為に必死だなと思う+28
-2
-
343. 匿名 2017/09/15(金) 22:23:49
>>327
アメリカに感化される馬鹿な女だね
アメリカのCAと日本のCAは立ち位置が違うからね?お勉強しなさいね+4
-6
-
344. 匿名 2017/09/15(金) 22:24:31
>>331
そんな事ないよ。学生時代の友人知人、ママ友、何人もいるけど、
ほぼ、へえ~と言う人ばかりだよ。
取り立てて綺麗でもないし、優秀でもない。
まして出自を知ってるとフーンだよ。ただ成り上がっるたプライドだけは物凄い。
母世代のOBにまで社内の格安チケットを斡旋してると自慢してるけど、
税金使って再建したくせに、何してるんだ!と。
その会社全体の勘ちがい振りには呆れるだけ。
+14
-2
-
345. 匿名 2017/09/15(金) 22:26:32
>>335
現実にあった会話を書いたまで。
真実を記載しただけ。+4
-4
-
346. 匿名 2017/09/15(金) 22:27:19
ほとんどって言ってるけど本当なのかね?
関西弁使ってるからって大阪の人間だとは限らないよ
標準語使ってるから、東京の人間とも限らないしね
テレビ見てると何かと大阪下げや東京以外の下げが多い印象を受ける
1番目立つのが大阪下げだけど
テレビに映るノリの良い人や悪く言われるような人ばかりではないんだけどねぇ+26
-2
-
347. 匿名 2017/09/15(金) 22:28:56
>>337
そんな事までちゃんと考えて乗るってスゴイね…
何でも計画を立てないと気が済まないタイプ?
私は旅先でのレストランを事前に調べたりはするけど、機内食を真剣に考えた事はなかったわ
寝てるか読書か映画見てるかで、機内の楽しみはない
+6
-0
-
348. 匿名 2017/09/15(金) 22:29:59
大阪より名古屋の方がすごいよ。貰えるもの全部貰おうとする。+5
-10
-
349. 匿名 2017/09/15(金) 22:30:01
>>331
かと言って東大京大卒はCAにはならないからなあ。JALやANAなら事務職や整備の方が
断然エリートだし。CAはそこそこ平均的なって感じだと思う。+11
-1
-
350. 匿名 2017/09/15(金) 22:31:59
機内食どんだけ用意してんだよ(笑)+9
-0
-
351. 匿名 2017/09/15(金) 22:34:43
東京VS大阪だけど
大阪VS他の他県でもよく叩きあってるのに馬鹿みたい+4
-12
-
352. 匿名 2017/09/15(金) 22:38:52
>>318
こういう風に言うことに罪悪感持ってない神経がわからない+25
-2
-
353. 匿名 2017/09/15(金) 22:44:18
地元が横浜の人間です。
東京のメディアのレッテル貼りって本当に徹底してますからね。マツコデラックスの番組何かでも、ステレオタイプな嫌味なプライド高い横浜のおばさんばっかり出している。ああいう事を何十年と続けるとイメージが勝手に形成される。
本当に在京メディアって嫌い。+31
-2
-
354. 匿名 2017/09/15(金) 22:51:22
東京内でも23区以外を下げるような感じの番組を見る
すごい不思議なんだけど
自分より下を見つけないと安心しないのかな?
大阪以外にも内陸県・海なし県の扱いもバカにしたような酷い扱いをしてるなぁと感じる+26
-2
-
355. 匿名 2017/09/15(金) 22:52:12
まぁ在日が多いからね
それだけ在日が住みやすいってことでしょ+3
-15
-
356. 匿名 2017/09/15(金) 22:52:30
>>14
それはどこの人でもそうじゃない?
+9
-1
-
357. 匿名 2017/09/15(金) 22:53:45
テレビに出てる大阪人の普段の行いが悪いからな。
がさつ、図々しい、デリカシー無い、悪口大好き、ケチ、下品、そんなイメージだよ。
だからこんな記事観ても、やっぱりねとしか思わない。+4
-21
-
358. 匿名 2017/09/15(金) 22:56:22
マジで言うと生まれも育ちも東京の人はこういうの本当にどうでもいい。かといって別に東京に愛はない。
東京が大阪嫌いみたいなのはやめてほしい!食べ物安いし美味しいし大好きだよ+15
-2
-
359. 匿名 2017/09/15(金) 23:03:45
東京で凶悪事件が起こる度に
ネットでよく見る加害者を
田舎者認定する書き込みも
同じ偏見だよね+15
-1
-
360. 匿名 2017/09/15(金) 23:04:45
こうして大阪に悪いイメージをつけて日本人が敬遠するようにするメディアの作戦なのかと疑ってる
在日が乗っ取ろうとしてるんじゃないかって心配になる
+22
-1
-
361. 匿名 2017/09/15(金) 23:05:10
>>357
こんなとこでそんな事言ってる人よりは全然マシだわ+8
-0
-
362. 匿名 2017/09/15(金) 23:14:30
コールセンターで働いてた時、関西の客は気をつけろってさんざん言われた。訳わからないクレームも遠慮なく言ってくるし、イタ電も関西が多かったけど、反面優しくてユーモアいっぱいの人が多いのも関西だった。
このトピも関西あるあるでクスッと笑ってしまった。
+3
-10
-
363. 匿名 2017/09/15(金) 23:15:32
>>18同じ人種同士の夫婦だから
二人して図々しくて浅ましいんだよ+1
-2
-
364. 匿名 2017/09/15(金) 23:18:08
東京産まれて育ちです。結婚して大阪にきましたが、大阪をさまざまです。
東京だってさまざまだし。
どちらも生粋はあまりいないのでは?+16
-2
-
365. 匿名 2017/09/15(金) 23:19:15
テレビでもネットでも嘘ついてまでの大阪下げ
今は世界中が日本の番組やサイトを見れるんだから、嘘を本当のように発信しないでほしい
日本第2の都市が下品で民度低いのが本当なら日本がその程度の国って事になるよ+15
-2
-
366. 匿名 2017/09/15(金) 23:22:49
>>353
私は埼玉県に産まれて今でも浦和に住んでいる人間ですけど、マスコミの埼玉サゲにはウンザリしています。特にマツコが出ている「夜更かし」とか言う番組です。最初は見ていましたがあるときから全く見なくなりました。+18
-3
-
367. 匿名 2017/09/15(金) 23:27:34
>>366
それでもダサイタマっていうレスにめちゃくちゃプラスついてるっていうね
不思議だね〜+3
-5
-
368. 匿名 2017/09/15(金) 23:29:01
せこい。
みっともない。
稼いでる芸能人は
しないけど、
切り詰めてるなら
やりかねない。
不正受給者も多いし。
もらえるもんはもらっとこーでしょ?+5
-15
-
369. 匿名 2017/09/15(金) 23:31:01
>>357
あなたの住まいから、大阪まで何時間かかるか分からないけど、テレビの中の大阪人とやらを生でみに来てはいかがですか?
テレビとはイメージがかなり違いますよ^ ^
交通費が高いでしょうが、ぜひ。
+19
-1
-
370. 匿名 2017/09/15(金) 23:32:38
>>368
でしょ?
貶すくせに、いちいち同意を求めるな(笑)
アホか。+5
-2
-
371. 匿名 2017/09/15(金) 23:32:47
庶民共に、上級国民様や特定の層に対して噛みつく暇を与えないよう、常に世代、地域、性別で分けて殴り合わせないとね+2
-2
-
372. 匿名 2017/09/15(金) 23:33:28
私の周りの大阪の人は皆揃って民度が低い。
東京で頑張ってるワタシアピールは田舎コンプレックスの塊、とにかくミーハーだなって影で笑ってる。
+3
-21
-
373. 匿名 2017/09/15(金) 23:34:33
>>362
どんな田舎のコールセンター?+3
-4
-
374. 匿名 2017/09/15(金) 23:35:26
テレビって本当に都道府県対抗合戦好きだよね~
東京vs大阪
東京23区vs都下
茨城県vs栃木県vs群馬県
埼玉県vs千葉県
テレビの影響って何だかんだ言って破壊力があるからね。勿論悪い意味で。
+14
-1
-
375. 匿名 2017/09/15(金) 23:36:11
…と、畑のど真ん中から>>372が叫ぶ。
朝、早いんだから早く寝なよ。+5
-3
-
376. 匿名 2017/09/15(金) 23:38:23
これは大阪の人に失礼。
全国、厚かましい奴がそこかしこにいるし
ちょっと考えればて言うか、考えなくても分かるはず。
バカなのか?+24
-2
-
377. 匿名 2017/09/15(金) 23:39:03
>>372
過疎化したなんて読むか分からないような所で生まれ育ったから、華やかな都会についていけない。
でも、実家にも帰れない。
遠くからしか、都会を愚痴れないんだね。
声にも出せず、惨めだね。+2
-4
-
378. 匿名 2017/09/15(金) 23:39:16
まさに東京で働く大阪人ですが、生粋の東京の人にこういうこと言われたこと一度もない。
大体地方出身の人。+9
-4
-
379. 匿名 2017/09/15(金) 23:39:17
馬面で出っ歯、ファンデ塗りすぎて超マット肌、
アイライナー囲みメイクで真っ黒、派手な髪色、黒ブチメガネ、一昔前(都内より数年遅れてる)のファッション。
都内でも割とすぐ関西の人だなって分かるw+3
-21
-
380. 匿名 2017/09/15(金) 23:39:51
>>372
大阪を擁護する訳じゃないけど人を見下すしかできない人は心が小さいと思う。+20
-1
-
381. 匿名 2017/09/15(金) 23:42:36
>>29
東京って田舎者の集まりのイメージがある
東京生まれ東京育ちって少なそうな感じがする+11
-4
-
382. 匿名 2017/09/15(金) 23:42:41
>>375
生まれも育ちも23区内です。
職場の人が関西人多くて、みんな揃って性格悪いから嫌いなんです。+1
-19
-
383. 匿名 2017/09/15(金) 23:43:49
大阪人です。笑いに貪欲だし、自分を上品だなんて思わない。笑
でも多分下品でもないかな。
ここで偏見ひけらかしてる人よりは全然下品じゃないわ。+27
-1
-
384. 匿名 2017/09/15(金) 23:44:19
>>372
類は友を呼ぶってやつじゃね?+13
-0
-
385. 匿名 2017/09/15(金) 23:44:26
>>338
そりゃあ、地元には無いものばかりだし変な人に騙されて買わされていないだろうか。
と、警戒してでの品質確認じゃないの?(笑)+0
-0
-
386. 匿名 2017/09/15(金) 23:44:27
>>379 関西でそんな人見たことないけど…+22
-2
-
387. 匿名 2017/09/15(金) 23:45:04
>>382
類は友を呼ぶ+8
-0
-
388. 匿名 2017/09/15(金) 23:45:05
>>379
百貨店の化粧品売り場で働いていますが確かに関西の人はこの風貌多いです。
で、お金落としてくれるのもこの人達です。+4
-15
-
389. 匿名 2017/09/15(金) 23:48:08
>>382
大丈夫。みんなもあんたの事が嫌いだから^ ^+12
-1
-
390. 匿名 2017/09/15(金) 23:48:14
CAって最近変な人多いよね。格安航空のCAもCAのうちだもんね。+9
-1
-
391. 匿名 2017/09/15(金) 23:49:46
私6年前、都内の中学校に通っているとき、関西から転校してきた同級生をクラス全員で無視するいじめをしました。+3
-16
-
392. 匿名 2017/09/15(金) 23:50:04
中条あやみも北川景子も戸田恵梨香も有村架純もみんな関西出身だよ。
有村架純はがるちゃんでは嫌われてるけど。笑+19
-3
-
393. 匿名 2017/09/15(金) 23:50:09
>>338
品質を先に聞いて自分の予算以上の値段やったら相手も仕事やし失礼やん
値段聞いて買える予算なら品質聞くわ
ってか値札ついとるやろw
値札付いてない商品売るとかぼったくりかよ+16
-1
-
394. 匿名 2017/09/15(金) 23:50:42
>>391
人間として終わってるね+16
-1
-
395. 匿名 2017/09/15(金) 23:51:10
>>379
自分のこと?+8
-2
-
396. 匿名 2017/09/15(金) 23:51:42
>>382 人の性格気にする前にご自分の性格を気にされた方が…+13
-0
-
397. 匿名 2017/09/15(金) 23:53:03
>>4
それは捉え方やね
それは育った環境もあるし仕方ないんじゃない?+2
-3
-
398. 匿名 2017/09/15(金) 23:53:09
>>391
ガルちゃんで何度も書かれているけど澤穂希さんは実際馬鹿にされたらしいね+9
-0
-
399. 匿名 2017/09/15(金) 23:54:00
>>396
その通り(´・艸・`;)+8
-1
-
400. 匿名 2017/09/15(金) 23:54:08
大阪の人は明るい人多いから、都内の電車内の暗い雰囲気であーでもないこーでもないっておしゃべりな関西弁聞こえるとちょっと元気になったりする。
私は都内にいるマナーマナーうるさい超神経質なおばさんの方が苦手。+9
-3
-
401. 匿名 2017/09/15(金) 23:57:59
>>253
あなたもスルーすればいいじゃない?
それともスルースキルがないとか?w+7
-0
-
402. 匿名 2017/09/15(金) 23:59:18
八千草さんは大阪の人です+13
-0
-
403. 匿名 2017/09/16(土) 00:00:50
大阪は地元愛強い人は多いと思う。
地元愛強いって馬鹿にされることあるけど、何があかんのかなっていつもおもってる。笑
東京は東京でいいところいっぱいあるけど、大阪だって人は優しいしご飯は美味しいしユニバは楽しい!いいところいっぱいある!
比べるものじゃない。+23
-1
-
404. 匿名 2017/09/16(土) 00:02:07
東京の人の定義は? 地方出身でも都内に住めば、東京の人?
私の回りでは先祖代々東京という人は、あまり主張しない。反対に近隣の県出身のひとが都内に住むとSNSとかで麻布や東横沿線ライフを報告してくる。 なんでだろ?+10
-1
-
405. 匿名 2017/09/16(土) 00:02:23
大阪発に乗る人が「ほとんどそう」ならこの人一人分の食事だけじゃあまかないきれないよね
大阪発1便に対しほぼ必ずこういう人たちが1組いると言う事であれば、結果が分かってて(自分の機内食をたかられる事)おなじ受け答えしか出来ないこの人が馬鹿なだけ
「ほとんどそう」と断言する重太みゆきが嘘つきか馬鹿かってだけの話だ+34
-1
-
406. 匿名 2017/09/16(土) 00:02:23
「キツい印象あるけど大阪人って親切だし優しいよ〜」
普段キツいから優しさのハードルが下がっただけでしょ。笑わせんな+3
-17
-
407. 匿名 2017/09/16(土) 00:04:10
>>285
あなたがどんくさいからじゃない?+4
-1
-
408. 匿名 2017/09/16(土) 00:04:53
どっちもどっちも感あるけど強いて言えば東京の人の方が付き合いやすいかな?
関西弁怖くて苦手だし。+6
-17
-
409. 匿名 2017/09/16(土) 00:05:15
>>406
鏡見たと?
だから笑いがでたと?+6
-0
-
410. 匿名 2017/09/16(土) 00:06:51
メディアによる印象操作って簡単だよ。
この番組もそうだけど笑っていいともでもこんなインチキ印象操作があった。メディア何か平気で捏造します。+18
-4
-
411. 匿名 2017/09/16(土) 00:07:24
>>37
あつかましいね
+2
-5
-
412. 匿名 2017/09/16(土) 00:07:53
う〜ん、こんな事言いたくは無いけど地域柄はあるかもしれない。
申し訳ないけど、あつかましい人多いイメージあるもん、大阪は。
最近だと小出恵介の件とかあったし余計にね。+7
-21
-
413. 匿名 2017/09/16(土) 00:07:57
>>328
wwwwwwwwww+6
-1
-
414. 匿名 2017/09/16(土) 00:10:05
>>46
え?どこがガラ悪いの?
意味わからん+7
-2
-
415. 匿名 2017/09/16(土) 00:10:59
テレビでも関西弁はほぼお笑い芸人だし、うるさくて知的センスがないイメージが付くのは仕方ない。
東京の人もなかなかスカしてる人もいるけど、やっぱり落ち着きがあって品がある。+4
-18
-
416. 匿名 2017/09/16(土) 00:12:41
>>96
方言はどうしようもないよ
東北なんて日本語に聞こえないもの+11
-6
-
417. 匿名 2017/09/16(土) 00:13:38
>>415
大阪=下品
東京=品がある
( ;゚;ж;゚;)ノブッ+17
-4
-
418. 匿名 2017/09/16(土) 00:14:28
大阪と地元に会社の店舗がありますが、値切るのは大阪人ばかりです。当たり前の風潮があります。人情の町というけれど、ケチケチしててセコい印象がありますね^^;特に女性…。値下げ交渉するようなお店ではないんですけどね…。明るいのは好きだし大阪弁も大好きですが、クレーマーみたいですw
店舗内の領収書入れの領収書をメモ帳にするからもらっていいか?
2つお品を購入され友達に配るから、袋を10枚ちょうだい。
領収書、多めに書いといて
子供のオムツあまってたら下さい(託児所あり)
汚れ拭いとくからまけて
書ききれませんがすごいです+3
-19
-
419. 匿名 2017/09/16(土) 00:14:34
大阪の人を下品と言うのは疑問があるけどまあいい。
でも東京の人が上品って言われると疑問でいっぱいになる。+30
-2
-
420. 匿名 2017/09/16(土) 00:14:39
大阪出身の友達は関西コンプレックス?あるみたいで、地元大阪を結構馬鹿にしてる。
ありとあらゆるものが彼女にとってダサいらしい。
そこまで?って思うほど。+1
-17
-
421. 匿名 2017/09/16(土) 00:16:10
>>166
うん!それはあるかも
私豹柄好きだからでもお母さん大阪生まれの大阪育ちやけど豹柄嫌いやで
人それぞれじゃない?+9
-1
-
422. 匿名 2017/09/16(土) 00:16:45
>>420
いじめられてたのかな?
+2
-0
-
423. 匿名 2017/09/16(土) 00:18:27
何々県出身が苦手っていう人って、出会う人が極端に少ない人なんじゃないかな。本当様々だよ。
東北出身だけど、実際に出会った関西の人はいい人多かったな。癖が強い人もいたけど、ただそれはどの地方も一緒かと。+12
-1
-
424. 匿名 2017/09/16(土) 00:18:29
>>417
東京出身で代々お金持ちの、本当に言葉遣いや身だしなみ、立ち振る舞い全て品のある方に出会ったことないんでしょうね。
まぁ私も関東生まれですけど地方出身者なので関西のことも馬鹿にできませんけど。+3
-3
-
425. 匿名 2017/09/16(土) 00:19:13
>>418
地元、どこよ(笑)+6
-0
-
426. 匿名 2017/09/16(土) 00:19:18
>>177
ば韓東+4
-4
-
427. 匿名 2017/09/16(土) 00:20:44
>>424
大阪出身でも代々お金持ちの、本当に言葉遣いや身だしなみ、立ち振る舞い全て品のある方に出会ったことないんでしょうね。+8
-4
-
428. 匿名 2017/09/16(土) 00:21:25
>>424 東京の富裕層が本当の富裕層と思ってるならそれこそ世間知らず。
本当の富裕層は鎌倉や芦屋にいる。+9
-2
-
429. 匿名 2017/09/16(土) 00:22:26
CAさんに食事を配り忘れられる率がとても高く、毎回言い出せないでいる生粋の大阪人です。
私みたいな人多いと思いますよ。
みなさんがイメージされている「自己主張ができる大阪人」とは、アラフィフのおっさん以上の年代じゃないかと。
ヤンキー時代の栄光?を引きずっているような。
そういう人には私も関わりたくないです。+13
-2
-
430. 匿名 2017/09/16(土) 00:22:28
大阪人は性格悪い奴ばっかり!+2
-21
-
431. 匿名 2017/09/16(土) 00:22:53
ガラワルイ+2
-12
-
432. 匿名 2017/09/16(土) 00:23:26
1人だけ特別扱いなんかする訳ないやん
こんなことして見聞きしてた人が本社にクレーム入れたらCA自身が大変なことになるでしょ
話盛るとか通り越して嘘吐きだな重太+25
-1
-
433. 匿名 2017/09/16(土) 00:23:32
>>110
直す必要ある?
大阪弁のイントネーションで標準語話されたら気持ちわるーてしゃーないで?+8
-1
-
434. 匿名 2017/09/16(土) 00:23:54
東北と関西住むならどちら?
と聞かれたら
私は即答で関西だな。
関西の人と会話するのは苦手だけど。
(関東人はつまんないって思われそうで)+7
-7
-
435. 匿名 2017/09/16(土) 00:24:03
>>431
カオワルイ+3
-1
-
436. 匿名 2017/09/16(土) 00:25:24
>>73
大久保「はあ?何言ってんだコイツ」+7
-1
-
437. 匿名 2017/09/16(土) 00:26:40
ねぇ、言い返すだけ関西人って馬鹿みたいに見えるんだけどやめてくれない?+1
-12
-
438. 匿名 2017/09/16(土) 00:27:51
大阪の百貨店って化粧品売り場が都内よりすごく盛り上がってる気がする。インバウンド抜きで。
やっぱり関東に比べて美意識が高いというか、美に貪欲で女性っぽい感じ。
この感じわかる方いますか?笑+18
-2
-
439. 匿名 2017/09/16(土) 00:28:23
>>437
関西一括りにしたら京都府民芦屋市民登場しますよ+5
-3
-
440. 匿名 2017/09/16(土) 00:28:33
スッチースッチーって言うけど、結局しげたみたいに、ブスなくせに勘違いの上から目線の奴ばっかだよね。
このブスババア、大阪の人の事見下してるつもりかもしれないけど、自分は何様のつもりなの?+24
-0
-
441. 匿名 2017/09/16(土) 00:29:36
>>289
東京から地方に行ったよ!残念!はずれ~!!
+0
-5
-
442. 匿名 2017/09/16(土) 00:29:39
ももこでも、「それはしないわ」と言ってたぐらいだよね。+14
-1
-
443. 匿名 2017/09/16(土) 00:30:12
確かにCA=美人はだいぶ前の話だよね。+16
-0
-
444. 匿名 2017/09/16(土) 00:30:19
方言を怖いとか柄悪いとか馬鹿じゃないの?+15
-1
-
445. 匿名 2017/09/16(土) 00:30:53
東京だろうが大阪だろうが上品な人も下品な人もどちらにも居るよ。当たり前の事だけど大部分がその中間の普通の人。
by足立区民(笑)+12
-1
-
446. 匿名 2017/09/16(土) 00:30:56
>>441
左遷+3
-1
-
447. 匿名 2017/09/16(土) 00:31:10
>>439
だからやめろと言ってるのだよ?+0
-3
-
448. 匿名 2017/09/16(土) 00:31:50
あと何々県が嫌いっていう人って、自分が出会った嫌なやつがその県出身だったり。
極端な話神奈川県出身の上司に意地悪されて、神奈川県出身の素敵な異性に出会ったら印象ガラリと変わったりしないか?
人間の感覚なんて所詮そんなもん。関西だけで何千万といるなかの、たかだか何人だけでその地方の印刷を決めてしまうのってもったいなくない?
青森県民より
+19
-0
-
449. 匿名 2017/09/16(土) 00:33:32
値切ったとかいう人、周りで聞いたことがない。
いつの時代の話?
大阪にそういうゲスい固定観念がある方は、きっとかなりのおばちゃんだと思う。
読んでいてこちらが恥ずかしく情け無いです。
お子様もいらっしゃるいい大人なんでしょうから、もっとしっかりしてください。+17
-0
-
450. 匿名 2017/09/16(土) 00:34:00
なんで大阪のおばちゃんはピタッとしたタイツ履いてる人多いの?楽なのあれ?+0
-10
-
451. 匿名 2017/09/16(土) 00:34:48
就職で都内に出てきた関西人だけど、こういう意地悪言ってくるのは必ず女性。そしてほとんどが東京出身でない人。
男の子は喋るだけで関西弁褒めてくれるし、大阪の男の子より笑いのハードル低いしで東京っていいとかだなって思う。笑+20
-3
-
452. 匿名 2017/09/16(土) 00:35:57
448です。
印刷×→印象○です。
誤字失礼しました。+0
-0
-
453. 匿名 2017/09/16(土) 00:39:48
東京も大阪も地方出身者だらけなのにね
くだらん争いさせたいんだね、この重太って人は+22
-1
-
454. 匿名 2017/09/16(土) 00:41:53
>>434
何かを比べるときに他県をくさすのやめな。
誰も東北に住めとお前にいってねーわ。
仮にだとしても頭が悪そうなたとえ。+11
-1
-
455. 匿名 2017/09/16(土) 00:42:48
何かさ?都道府県ネタのトピックって金曜日に立つ事多く無い?次の日が土曜日で休みが多いからアクセス数が見込めるのでトピックが立つ気がする。
みんな煽られているんだよ。ここの運営サイドにさ。何かさ同じ日本国内の人間で争っているってバカらしくならない(笑)
北朝鮮が笑っているよ(笑)
+13
-0
-
456. 匿名 2017/09/16(土) 00:45:15
>>450
タイツ?タイツってピタッとしてるものじゃない?
だぼだぼのタイツ見た事ないけど+9
-2
-
457. 匿名 2017/09/16(土) 00:45:19
グンマーと馬鹿にされる群馬県民(一応関東人)だから大阪vs東京でバトってる方達からは相手にもされないでしょうけども、、
ぶっちゃけ関西弁に憧れてる関東の人って多いと思う。
+12
-8
-
458. 匿名 2017/09/16(土) 00:46:30
関西人はいちいち揚げ足取る奴多いな
だから民度低いって言われるんだよ+1
-17
-
459. 匿名 2017/09/16(土) 00:46:45
>>453
福岡県民ですけど福岡も九州の田舎者の集まりですよ+7
-0
-
460. 匿名 2017/09/16(土) 00:47:20
>>458
どれがあげあしなんだろ?+19
-0
-
461. 匿名 2017/09/16(土) 00:47:59
>>456
だぼだぼのタイツはサイズ間違いで買った物+4
-0
-
462. 匿名 2017/09/16(土) 00:48:48
>>458
それに反応するあなたも民度低いんじゃない?+9
-1
-
463. 匿名 2017/09/16(土) 00:50:37
重太みゆきが一番悪い!+20
-0
-
464. 匿名 2017/09/16(土) 00:50:41
ブランドもん
粉もん
みたいな、もんって言うの、方言なのかもしれないけどダサい。+0
-13
-
465. 匿名 2017/09/16(土) 00:51:46
>>457
群馬のスルースキルは高いよね。関心する+13
-0
-
466. 匿名 2017/09/16(土) 00:51:59
>>189
何それ面白そうと思って検索したけどそんな画像1枚も無かったわ
しょーもない嘘つかんといてw+6
-0
-
467. 匿名 2017/09/16(土) 00:54:13
今CAってJALもANAも派遣社員だよ。
実際友達がそうだし。
特に、JALのグアムやハワイ便は、CAはベトナムとかのアジアの派遣社員で、時給1000円未満と言ってた。
なんか、すごい勘違いした投稿してる人いるけど頭大丈夫?
見た目も、重太でもなれるんだよ。
CAなんて誰でもなれるレベルの低い職場だよ。+24
-3
-
468. 匿名 2017/09/16(土) 00:55:28
>>464
方言の事でガタガタ言うな+8
-0
-
469. 匿名 2017/09/16(土) 00:56:04
>>200
福井弁も一部関西弁に似てるよね+4
-0
-
470. 匿名 2017/09/16(土) 00:56:51
>>441
キモっ+4
-0
-
471. 匿名 2017/09/16(土) 00:56:54
>>467
わぁそうなんだ
なんか意外+3
-0
-
472. 匿名 2017/09/16(土) 00:57:24
>>464ドラえもんは?何て言うの。
もんって付くけど(笑)
あんた男でしょう?何回も粘着してさ
因みに私はちょっと前の足立区民だけど。
+10
-0
-
473. 匿名 2017/09/16(土) 00:58:19
>>464
土地土地の方言とか愛称ってもんがあるんだから、それをばかにするのはどうかと思いますなー。
ダサくて結構! あなたがつかわなければいいだけの話。+15
-0
-
474. 匿名 2017/09/16(土) 00:58:36
>>472
ドラえもの・・・+6
-0
-
475. 匿名 2017/09/16(土) 00:59:35
>>450
(笑)
テレビで見たまんま鵜呑みしすぎw
+9
-0
-
476. 匿名 2017/09/16(土) 01:00:11
>>460
ピタッとしたタイツの事じゃない?w
それしか見当たらないよw
ピタッとしたタイツとか言っちゃったから恥ずかしかったんじゃないかしら?+2
-1
-
477. 匿名 2017/09/16(土) 01:01:45
>>475
ピタッとしたタイツでわかった?
ピタッとしたタイツは何をさしてるのか教えてください・・・+2
-0
-
478. 匿名 2017/09/16(土) 01:02:04
>>458
あげあし取られるような発言をしてるからじゃないの? 458さん個人の性格の問題ではー+8
-0
-
479. 匿名 2017/09/16(土) 01:02:20
>>473
あなたみたいな人好き!+14
-0
-
480. 匿名 2017/09/16(土) 01:03:05
>>458
民度が高い人ってどういう人のこと?教えてよ。
少なくとも、あなたでは無いのは確かよね。+15
-0
-
481. 匿名 2017/09/16(土) 01:03:39
ここに書き込みして関西嫌いと言ってられる方はよっぽど素敵な場所に住んでおられるのですね。誰も喧嘩もせず誰も文句も言わない場所で住んでらしたなら、ここでグチグチ書かないと思いますけど。+24
-0
-
482. 匿名 2017/09/16(土) 01:03:50
>>450
あれってどれ?
ピタッとしたタイツ?
大阪のおばちゃんはピタッとしたタイツだけで外出しよーと?+2
-1
-
483. 匿名 2017/09/16(土) 01:04:15
東京の底辺って地方叩かなきゃ自尊心保てないんだよ。大阪、京都、名古屋、福岡、沖縄、埼玉、群馬、茨城、栃木、東北‥あれっほとんどじゃないかw+16
-1
-
484. 匿名 2017/09/16(土) 01:05:57
>>483
悲惨
かわいそうになっちゃう(笑)+9
-0
-
485. 匿名 2017/09/16(土) 01:06:11
>>464
それ、方言ちゃうしな。+5
-1
-
486. 匿名 2017/09/16(土) 01:06:22
印象評論家なのに印象悪い。+16
-0
-
487. 匿名 2017/09/16(土) 01:07:33
>>283
生粋の東京の人じゃなくて東京住みの地方出身者が大阪叩いて自我保ってる感じ+16
-1
-
488. 匿名 2017/09/16(土) 01:08:32
>>464
福岡にも粉もんやって言うたこ焼きやさんあるよ
作りよーおいちゃんはバリバリ九州男児やけん?
大阪大好き福岡県民でした+17
-0
-
489. 匿名 2017/09/16(土) 01:09:08
>>340
それ、大阪の人に聞いたの? 地方の人に聞いたんじゃないのー?@@
+18
-0
-
490. 匿名 2017/09/16(土) 01:11:11
こんな事より台風はどうなってるんだろう+7
-0
-
491. 匿名 2017/09/16(土) 01:11:33
重太、東京都荒川区出身の埼玉県育ちだって。
やっぱね。
東京では下品極まりないと言われる荒川区出身で、かつど田舎の埼玉育ち。
関東の中で、見下されまくってるから、こんな事言うのね。
でも大阪の帝塚山とかは荒川区よりずっとずっと上品ですけど。+23
-4
-
492. 匿名 2017/09/16(土) 01:12:30
>>464
>>474
同一人物よね?472だけどさ。
あんたモテない童貞の男の子でしょう(笑)
何となく分かる(笑)ゴメンね。
イケメンはこんな所に粘着しないから。+3
-0
-
493. 匿名 2017/09/16(土) 01:12:40
>>491
吹田もね+5
-0
-
494. 匿名 2017/09/16(土) 01:13:01
本当に一番迷惑な客が多いところこっそり教えてあげようか?
名古屋+6
-5
-
495. 匿名 2017/09/16(土) 01:15:21
あれ?次は荒川、埼玉、名古屋叩き?
それそれでやってること一緒やん。
アホちゃう?+7
-3
-
496. 匿名 2017/09/16(土) 01:16:20
>>494
名古屋の方冷たいですよね
名古屋で電車に乗った時もよくわからなくて駅員さんに聞いてもわからなくて
通りすがりの人に聞いても知りません知りませんって言われました。
福岡の地下鉄で慣れてしまってるので他府県に行くと迷います。
でも、大阪ではみんな親切に教えてくれて助かりました。
大阪府民の皆様ありがとうございました。+13
-3
-
497. 匿名 2017/09/16(土) 01:19:26
ほんとブーメラントピ+6
-1
-
498. 匿名 2017/09/16(土) 01:20:16
>>37
やめや!
が既に下品。+3
-14
-
499. 匿名 2017/09/16(土) 01:21:25
>>498
方言・・・+12
-0
-
500. 匿名 2017/09/16(土) 01:25:36
>>457
方言は可愛らしいけど、関西弁だけは憧れたことないな。自分が標準語で心底良かったと思う!+6
-15
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
独自の文化を持つといわれる大阪。「派手な柄が好き」「料金を値切る」など、大阪人の気質がTV番組などで取り上げられることもあります。 そのほとんどが、大阪人からも「あるある」と共感を得ているものの、とあるTV番組で紹介された内容が、反発を買っています。『こんなに違う!東京、大阪』として、2017年9月13日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)。 番組中、元キャビンアテンダント(以下、CA)で印象評論家の重太みゆきさんが「東京発と大阪発の乗客の違い」を紹介。これが、大阪人の反発を買うきっかけとなってしまいました。