-
1. 匿名 2014/05/09(金) 17:35:17
義母のいいところはセンスがよいところ(料理の盛り付け、ガーデニングなど)
私たち夫婦のことに口出ししないところです。
いやなところは
マシンガントークで人の話は聞けないところです。会うとへとへとになります。
もう少しそこは大人になってほしいな。+90
-7
-
2. 匿名 2014/05/09(金) 17:36:51
うるさい事
文句ばっかりで嫌になる+108
-3
-
3. 匿名 2014/05/09(金) 17:37:16
嫌なところ。
書き切れない…(-。-;+170
-6
-
4. 匿名 2014/05/09(金) 17:37:32
いいところ→ない
いやなところ→全て+230
-6
-
5. 匿名 2014/05/09(金) 17:38:50
ゴミの分別が出来ないところ
なので、家はゴミ屋敷状態です
料理をしないところ
なので、毎日お惣菜ばかりみたいです+74
-2
-
6. 匿名 2014/05/09(金) 17:39:31
いいところ
息子を産んだことだけです+156
-12
-
7. 匿名 2014/05/09(金) 17:39:57
良いところは
あまりガツガツ来ない
悪いところは
声が小さくて何言ってるか分からない!
そうでなくても方言強いのに…
会話がしんどい+23
-8
-
8. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:17
義母は息子の心配ばかり。もう家庭を持っているのですから…旦那と喧嘩して義母に電話したらしくぐちぐち私の文句ばかり。共働きなのに家事と育児をほぼしない旦那。そちらを叱るのが先なのでは?+122
-8
-
9. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:19
嫌なところ→ケチ。
+85
-3
-
10. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:27
嫌いなところしか思い出せない。
(ーー;)+136
-2
-
11. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:27
出典:www.mwed.jp
+3
-42
-
12. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:34
普段はとても優しい。
痩せると何も言わないのに太るとここぞとばかりに言ってくるところ。+40
-2
-
13. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:40
たまに遊びに行ってご飯を作ろうとして冷蔵庫を拝借すると期限切れのものがやたらとあるw+53
-2
-
14. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:56
クチが悪いうえに、ものすごく臭い。+49
-4
-
15. 匿名 2014/05/09(金) 17:41:14
母の日やお中元御歳暮、何を贈っても
「こんなに食べられない」とか、
じゃあ量の少な目なお菓子にしたら
「安く済ませてる」だって。
安くはないんだけど、小さい箱だと何でも安く見えるみたいで
もう一切贈らないことにした+136
-1
-
16. 匿名 2014/05/09(金) 17:41:16
ごめん、全体的に受け付けません。+131
-3
-
17. 匿名 2014/05/09(金) 17:41:22
良い所→どんな時も味方をしてくれる
嫌な所→天然過ぎてあまり頼りにならない(笑)+95
-9
-
18. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:08
良いところ…考えたけど思い当たらない!
悪いところ…一言多い!!言わなくてもいい事を言う!余計な一言がホント多い!例えば誕生日や母の日にプレゼントを渡すと「こんなもの持って来なくていいのに」と言う!絶対に素直にありがとうを言わない(ー ー;)+112
-5
-
19. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:10
るいは ともをよぶ。+16
-29
-
20. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:20
気さくでぐちぐちネチネチ言わない。
料理が上手でおいしい。
一緒に買い物行くと子どもだけじゃなく私にも洋服買ってあげるから見てきたら?って言ってくれる+62
-5
-
21. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:22
そんなの聞いてどうするの?個人個人で違うでしょ?
主さん、お義母さんを良く言ってるようで下げてるよね+5
-42
-
22. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:49
いいところ→色々買ってくれたり、お金くれたりする
悪いところ→それ以外+68
-4
-
23. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:54
いいところ→稼ぎがいい。
いやなところ→絶対に自分の非を認めない。
間違いを指摘しても直さない。
全て他人のせいにする。
+33
-5
-
24. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:55
良い所 料理が上手いので勉強になります
悪い所 言い方がキツイので遊びに行くたびドキドキ
でも、好きですけどね
+29
-5
-
25. 匿名 2014/05/09(金) 17:42:56
いいところ優しい
悪いところがさつ+18
-3
-
26. 匿名 2014/05/09(金) 17:43:07
良いところ 明るい性格で友達が多い。
悪いところ 自分の好みを無理やり押し付けるところ。+25
-3
-
27. 匿名 2014/05/09(金) 17:43:10
明るく優しい。嫌味たらしい事言われた事ない。小ちゃくて可愛い。
嫌な所は天然過ぎて話通じない事がたまーにある事と超がつく心配症だから何か報告する時は慎重にならなきゃいけない事くらいかな?+20
-6
-
28. 匿名 2014/05/09(金) 17:43:44
私も主さんと全く一緒
いい人なんだけど(>_<)+5
-2
-
29. 匿名 2014/05/09(金) 17:44:05
2年ぶりにあった孫にお小遣い千円。小学生の子供の誕生日プレゼントは300円程度の駄菓子…クリスマスプレゼントは500円の小さい小さいクリスマスブーツ。ケチにもほどがあります。+52
-13
-
30. 匿名 2014/05/09(金) 17:44:10
息子(私の旦那)よりも私の味方でいてくれる!
+49
-6
-
31. 匿名 2014/05/09(金) 17:44:13
超ポジティブ!!
クヨクヨ悩んでいる自分が馬鹿らしく思える。+17
-4
-
32. 匿名 2014/05/09(金) 17:45:08
いいところは、優しくて面白いところ。お節介だけど色々助かってます。
悪いところは、身体が弱いところ。骨折ったり、風邪ひいたり心配です。+13
-5
-
33. 匿名 2014/05/09(金) 17:45:12
嫁姑は永遠のテーマだね。
表面上は穏やかにやってるけど、
彼女にとって、私はどうでもいい存在なんだとつくづく思う。
言葉の端々にそれを感じる。
でも、ダンナは何も分かってない。自分の母親を過大評価。それもまた、嫁姑問題を悪化させているとさえ、気付いていない。
考えるだけ時間の無駄だから、もう表面的にしか付き合わない。+110
-3
-
34. 匿名 2014/05/09(金) 17:45:20
良い所はたくさんあります!
人柄が穏やかで、お義父さんをとても尊敬してて、私を含め、子供をとても大切にしてくれていること。
天然なのか、独り言が面白いこと。
私が作る料理をとても喜んで食べてくれること。
猫や犬をとにかく大切にしていて、家に来る野良猫を捕まえては去勢手術避妊手術させてること。
などなど、たくさん。
悪いところは、
強いて言うなら、同じことを何度も言うんだけど、それ聞きましたよ。といつも私は言えないでいることかな。笑+31
-6
-
35. 匿名 2014/05/09(金) 17:45:46
【良いところ】
品がある
子供思いである
余計な口出しはしないが必要な援助はする
【悪いところ】
具合悪いのに無理する
気を遣い過ぎる
甘いもの食べ過ぎですよ〜ww
嫌なところは特にありません。
+56
-6
-
36. 匿名 2014/05/09(金) 17:46:10
良いところ→孫を可愛がってくれるところ。仕事しながらも家事は完璧。
嫌いなところ→話の半分は誰かの悪口。些細な事で店員さんに文句言うのはやめて…+12
-3
-
37. 匿名 2014/05/09(金) 17:46:46
好きなところはなし。
嫌いなところは全部。
+50
-3
-
38. 匿名 2014/05/09(金) 17:48:01
いいところ→基本明るく優しい感じ。直接何も言って来ない
いやなところ→何考えてるかわからない+12
-3
-
39. 匿名 2014/05/09(金) 17:48:05
嫌→私が嫌いなキャラ物の服を娘にと大量に送ってきて困る。
いい→あんまり干渉してこない。+12
-2
-
40. 匿名 2014/05/09(金) 17:49:34
いいところ→とにかく明るい!元気!不平不満を一切言わない!アグレッシブ!ポジティブ!
悪いところ→本当にない!
大好きな人です。
でも凄すぎて目標にしたいとは思わない。
+30
-5
-
41. 匿名 2014/05/09(金) 17:50:03
いいところ→携帯も家電も持っていないところ
わるいところ→携帯も家電も持っていないところ
とにかく、他人に縛られたり干渉されるのを嫌う義母です。せめて家電くらいはつけてほしい。
+9
-3
-
42. 匿名 2014/05/09(金) 17:50:39
いいところなんてない。
悪いところだらけ。
いいところが思い浮かぶ姑をもつ嫁が羨ましい。+68
-2
-
43. 匿名 2014/05/09(金) 17:52:47
良い→息子しか居ないから実の娘のように接してくれる
悪い→良い所の裏返しだけど、気をつかわないからデブとか普通に傷付く事言ってくる+10
-4
-
44. 匿名 2014/05/09(金) 17:55:16
同居してないのもあると思うけど、
全然、干渉してこないし、
親は親、子は子の人生ってハッキリしてる人なので
すごく楽だし、仲も悪くなりようがない。
マイペースで明るい本当に良いお義母さんです!+23
-3
-
45. 匿名 2014/05/09(金) 17:59:29
良いところ→妊娠中の私をいつも気遣ってくれて、産まれてくる子供の服や小物を買ってくれる
嫌なところ→料理をほとんどしない。孫と一緒に住んでいる義母なのに、孫のご飯は出前かマックかお弁当屋さんのお弁当…
潔癖症すぎてキッチンを汚すのも嫌だし、食品をいじるのも嫌みたい。+8
-4
-
46. 匿名 2014/05/09(金) 18:00:27
良いところ→普段口出ししてこない
悪いところ→天然すぎて無神経、いつまでも同居者をしろと言ってくる、物を捨てられない、仕事家事をしない引きこもります義姉二人に何も言わず家に置いていること、同じ事を何度も言ってくる聞いてくる、清潔かんゼロ、しゃべり方、整理整頓が出来ない、行動のすべてがのろい+5
-3
-
47. 匿名 2014/05/09(金) 18:00:28 ID:Gb65HwKCsn
天然愛されキャラで通ってるけどわりと気が強くて人の悪口とか言うから
私のこともあれこれ陰口言ってるんだろな〜+22
-2
-
48. 匿名 2014/05/09(金) 18:01:31
悪気はないとわかっているが余計なことをいう。
悪く言えばデリカシーはないが、よく言えば気を使わなくて済む。
私自身お上品な過程で育ったわけではないし、同居でもないから
ある意味楽なお義母さんではある。+13
-2
-
49. 匿名 2014/05/09(金) 18:02:23
いいところ→優しい・面白い・オシャレ・美人
いやなところ→金遣いが荒い・すぐ金の無心に来る・家事をしない+6
-3
-
50. 匿名 2014/05/09(金) 18:02:35
食器を洗う時に洗剤を使わない
揚げ物の鍋やバットを古布で拭くだけ
ラップを洗って干して使いまわし
揚げ物のパン粉や小麦粉が余れば元に戻す
とにかく昔の人なのでケチ。
それでもあたしらに強要はしなかったから良かったんだけど、半年前に旦那に飲み物は買うもんじゃないだの車は贅沢だ、子供が遊びに来るとティッシュやトイレットペーパー、折り紙にお絵かきの紙などなど減りが早くてびっくりする…って言ってきて。
それまで本当に仲のいい嫁姑だったけれど、15年間そう思われていたのかと思うとぞっとした(>_<)
それからはどんな顔して会えばいいのかわからず、徒歩3分の実家へは行ってません。
旦那は電話すらしないし出ない。
元々は悪いお姑さんじゃないから、気持ちを切り替えなきゃと思いつつ…+5
-3
-
51. 匿名 2014/05/09(金) 18:03:01
いいところ→裏表が無く、あっけらかん
悪いところ→言ったことをすぐ忘れる、言ったらダメだろってタイミングで悪気なく言う(それも忘れる)、息子が大好きすぎる+6
-1
-
52. 匿名 2014/05/09(金) 18:03:31
いいところ ない
悪いところ たかってくるところ。息子の給料考えて欲しい。手取り19万で母の日にバーバリーなんて贈れないつーの。
+13
-1
-
53. 匿名 2014/05/09(金) 18:04:33
46です
勢いでコメントしたら間違いばかり…スイマセン+2
-1
-
54. 匿名 2014/05/09(金) 18:10:02
いい所→明るくて友達たくさん社交的な所。
孫を可愛がってよく見てくれる所。
嫌な所→人があげたものにダメ出し文句。
何処でもおならゲップする。おおざっぱで消費期限切れたものや腐りかけを食べさせようとする所。
狭いマンションなのに同居させてくれと完全同居になった所。+6
-2
-
55. 匿名 2014/05/09(金) 18:11:53
全て嫌!!
自分の意見ばかり言ってくる!+15
-2
-
56. 匿名 2014/05/09(金) 18:12:08
男癖が悪い
男ができると孫、我が子ほったらかし
嫁にとっては有難いけど(笑)+7
-2
-
57. 匿名 2014/05/09(金) 18:14:23
良い所、優しい・手先が器用・孫を大切にしてくれる
嫌いな所、思いつかない
親族になってもう10年以上経つので、これから悪い所が出てきたりしないと思う。
ボケておかしくならない限りは…+9
-4
-
58. 匿名 2014/05/09(金) 18:19:58
いいところ→北海道からたくさんのお菓子や海鮮物を定期的に送ってくれます♩
嫌なところ→嫌いな食べ物が多すぎる…
子ども(私の主人)にも嫌いなら食べなくてもいいという育て方だったから、主人も好き嫌い多い(´・ω・`;)
外食に行くと2人して残しすぎて見てるとイライラします。+7
-2
-
59. 匿名 2014/05/09(金) 18:20:06
天然でかわいらしいです。
人の話8割聞いてないけど、、あっけらかんとしてて楽しいです!
天然の人って干渉してこないからいいんですよね~。+10
-2
-
60. 匿名 2014/05/09(金) 18:23:26
私は母親を亡くしてるから、結婚したら彼氏のお母さんを頼りにしてるんだけど、やっぱり姑さんになると好きになれないのかなー。+2
-2
-
61. 匿名 2014/05/09(金) 18:24:56
嫌なところ
存在自体+13
-2
-
62. 匿名 2014/05/09(金) 18:25:17
今度、子供が産まれるのですが、姑は孫のために肌着やらベビードレス、ママバッグまで手作りしてくれます。愛情こもっていて嬉しいな~♪
と思う反面、迷惑!!だって全てが昭和テイスト満載でださい...しかも次から次にいろんなもの作ってくる。
洋裁の技術は認めますが、もう少しセンスが欲しい。
+13
-1
-
63. 匿名 2014/05/09(金) 18:29:55
いいところ→
私の祖母(92歳)を、自分の母のように大切にしてくれるところ。
距離をおきながらも、煮物など柔らかく美味しく作れたら祖母に届けてくれるなど、心をかけてくれる。
本当に感謝してます。
わるいところ→
あまり思い浮かばない…というか、いいところが私にとっては絶大すぎて、感謝しかできない。わるいところを書いたらバチが当たりそうで。。。+22
-4
-
64. 匿名 2014/05/09(金) 18:31:07
良いところ…おっとりと温和で、他人に寛大。
悪いところ…アバウトで依存心が強く、構ってちゃんで面倒臭い。
他人に甘いが自分にも甘い。しっかり者だが人にも煩かった実母と全く逆。+9
-2
-
65. 匿名 2014/05/09(金) 18:41:27
良いところは見当たらない
嫌なところは小姑と私の悪口を言っているところ
義母はあからさまじゃないけど
小姑が本気で嫌い+10
-1
-
66. 匿名 2014/05/09(金) 18:42:37
本当の娘のように可愛がってくれて、お義母さんが大好き!いつも優しくて温かく見守ってくれています!
適度に距離のあるところに住んでいるからか、嫌なところは全然ありません。
+6
-3
-
67. 匿名 2014/05/09(金) 18:43:10
ちょっと頭の弱いところ。けど基本的にめちゃくちゃ気つかい。頭よわいから余計なこと言っちゃってあとから後悔してたりする。あと結構無神経+8
-3
-
68. 匿名 2014/05/09(金) 18:43:12
いい所はなのかな?よく、食べ物持ってきてくれる事と季節が変わる頃に息子の衣類等を買ってくれる事。スゴく有難い。
苦手な所は、せっかちな性格なので、合わせると疲れます。それと衣類等を買ってくれる事は、有り難いのですが、趣味が合わないのか いいなと思う服があると 私はこれ嫌いって言われる時 どうしていいのか分からない…。私は好きなんでとか言いづらい。+2
-1
-
69. 匿名 2014/05/09(金) 18:47:38
夫を優しく誠実な人間に育ててくれた所は良い所だと思います。
場の空気は読まない、口が悪い、自己中心的な所は嫌な所です。+5
-1
-
70. 匿名 2014/05/09(金) 18:52:45
良いところ → ダンナをこの世に産んでくれたこと
悪いところ → 私と合わないのか悪い人じゃないんだろうけどすべて+13
-1
-
71. 匿名 2014/05/09(金) 19:01:26
いいところ
あまり気にしない
悪いところ
悪気はない
いつもお金がない話ばかり+3
-0
-
72. 匿名 2014/05/09(金) 19:02:52
在日。
でかい声でやいやいうるさい。
酒癖悪い、金使い荒い、情緒不安定。+11
-2
-
73. 匿名 2014/05/09(金) 19:04:56
顔見るだけで、ストレス!!
+10
-1
-
74. 匿名 2014/05/09(金) 19:09:57
いいところ:料理上手、綺麗好き、嫁にも親切
悪いところ:孫を渡さない、息子が嫁をかばうと不機嫌になる+6
-1
-
75. 匿名 2014/05/09(金) 19:15:32
悪いところ
全く片付けられないところ。家の中はまさにゴミ屋敷状態。姑の部屋は床じゅう新聞紙やペットボトルや、いろいろ溢れかえってる。何年も前の新聞紙が埋まっている…。ハウスダストが凄すぎて、こっちが咳こむ。流しにはペットボトルの大量の山。こっちが何度片
付けても、翌日には元通り。
+3
-1
-
76. 匿名 2014/05/09(金) 19:16:31
良いいところ→基本私の味方でいようとしてくれるところ。
悪いところ→誰に対してもサラッと冷たい一言を言うところ。+3
-2
-
77. 匿名 2014/05/09(金) 19:19:03
いい意味でいい人。
悪い意味でいい加減な人。
+4
-2
-
78. 匿名 2014/05/09(金) 19:21:19
私は一番安いチーズハンバーグ頼んだのにー。(義母)
息子は高めのミックスグリルを頼みました。
ご馳走してくれるのはすごくありがたいですけど
それは心のなかで留めてほしかったセリフです+5
-2
-
79. 匿名 2014/05/09(金) 19:25:26
良いところ
キャリアウーマンで知的で都会的
ねちっこくない
悪いところ
今住んでいるところが田舎なので人付き合いがドライすぎて
ご近所さんに「悪い人じゃないんだろうけどそっけなさすぎる」と私が言われる
うん、言いたいことはわかる…良い方なんだけど
+3
-2
-
80. 匿名 2014/05/09(金) 19:28:45
私のいとこなんだけど、お嫁に行った先の姑がすごくうるさい人だったの
でも、いとこが旦那さんに尽くしてて家事も育児も完璧で
結婚してから旦那さんが仕事今まで以上にすごい頑張るようになって
すごく幸せいっぱいなの。
その姿見てお姑さんうちのいとこのことすーごくすごく大切にするようになって
宝物みたいに扱われてるよ
みなさんも旦那さんが自分の母親に自分が今いかに幸せかを見せたらお姑さん変わりますよ+4
-10
-
81. 匿名 2014/05/09(金) 19:32:40
好きなところは、実母のように支配的じゃないところ。自分のやり方を押し付けようとしたりしない。
苦手なところは凄く心配性ですぐにくよくよとネガティブになるところですねー。ここは実母の方が好き。
足して2で割りたい。+5
-3
-
82. 匿名 2014/05/09(金) 19:38:37
嫌なところ
悪気がなく思ったことを考えずに口に出す
部屋が汚い
マシンガントーク
良いところ
嫌だと伝えたことはその後絶対しない
お小遣いを万単位で私個人にくれる
干渉してこない
書いてみたら案外いいお姑さんな気がしてきた+4
-1
-
83. 匿名 2014/05/09(金) 19:39:52
いいところ→うるさくない、口出ししない
いやなところ→どっか図々しく厚かましい、金ない、非常識、世間知らず、一線弾けない、アポなし訪問、など他にもたくさん、数え切れないwwww+2
-2
-
84. 匿名 2014/05/09(金) 19:46:33
良いところばかり、
男兄弟で、女の子が欲しかったらしく、大事にしてくれる
可愛いし、面白いし素敵なお母様です
悪い所は無いなー
旦那を産んでくれたことに凄く感謝してます+4
-2
-
85. 匿名 2014/05/09(金) 19:51:06
悪い所
旦那の弟に甘い。
弟はでき婚して年末に産まれてくる。
そこまでは別に良いけど、
弟はお金無いんだからと言って私達に出産祝い10万、弟夫婦の家電製品買うようにって言われた。
馬鹿過ぎて辛い。
旦那は旦那で、長男だから仕方ないとか言ってるし。
自分の稼ぎを考えて欲しい。+8
-1
-
86. 匿名 2014/05/09(金) 19:51:07
孫に月1で会いたいとしつこい。
なにがなんでも月1回絶対会うし・・・
私は半年に1回ペースでお願いしたい+10
-3
-
87. 匿名 2014/05/09(金) 19:53:37
良いところ→孫も嫁(私)も可愛がってくれる。
私たちのことに口出ししてこない。
悪いところ→見栄っ張り。
金使いが荒い。
貯金できない。
老後のお金も貯めてないらい。
旦那は独りっ子で 全てが私たちの負担になるので今からすごく不安です。+5
-1
-
88. 匿名 2014/05/09(金) 19:54:10
みんな嫌なところが率先して多しっww+8
-0
-
89. 匿名 2014/05/09(金) 20:03:08
不潔+5
-1
-
90. 匿名 2014/05/09(金) 20:08:33
63さん
読んだら涙がでました。
温かい気持ちになりました。+4
-3
-
91. 匿名 2014/05/09(金) 20:09:38
いいところ→世話焼きなところ、穏やかなところ、文句を言わないところ、頼み事を快諾してくれるところ
嫌なところ→お節介過ぎるところ、絶対に使わないのに物を捨てないところ
ずっと保管しておいた数十年前の電気スタンド持ち出して「まだこれ使えるわよ?いる?」とか聞かれても…
あと娘に古臭いデザインの洋服プレゼントするのもやめてほしい
数代前のプリキュアのTシャツとかいらないよ~もう小学3年生だよ+7
-1
-
92. 匿名 2014/05/09(金) 20:15:43
良いところ→孫も嫁(私)も可愛がってくれる。
私たちのことに口出ししてこない。
悪いところ→見栄っ張り。
金使いが荒い。
貯金できない。
老後のお金も貯めてないらい。
旦那は独りっ子で 全てが私たちの負担になるので今からすごく不安です。+2
-1
-
93. 匿名 2014/05/09(金) 20:33:45
良いところ ケチではない
悪いところ それ以外のすべて!!
+3
-1
-
94. 匿名 2014/05/09(金) 20:44:05
義母、とても尊敬しています。
朗らかで優しくて強い女性です。
こんなしっかり者のお母様ですが、性格は可愛らしく親近感のあるキャラクターです。
嫌なところは強いて言えば、泊まりに行くとおもてなしが凄いんです。
とても食べきれない料理の数。
私たちがご飯食べている間は、次々に料理を出すためにずっと動いてるんです。
お片付け私もするから一緒に食べたいんですけどね。
たまにしかお泊まりしないので、そうやってお世話をするのが楽しいんだそうです。+6
-2
-
95. 匿名 2014/05/09(金) 20:51:03
親のこと財布としか思ってない人、けっこう多いんだね。+7
-2
-
96. 匿名 2014/05/09(金) 20:52:02
29
愛情はお金のかけ具合なの?+5
-1
-
97. 匿名 2014/05/09(金) 20:52:08
嫌なとこいっぱいあるけど
特に嫌なのが韓国大好きなところ。
韓流ドラマばっか見てて無理。+7
-1
-
98. 匿名 2014/05/09(金) 20:58:38
いい所が全て打ち消されてきた。
今や悪い所しか上げられない。
口汚い、自分本位なくせに旦那の前ではイイ人ぶる、厚かましくて恩着せがましい。
あと一つ、本当に口臭が酷い!
+8
-1
-
99. 匿名 2014/05/09(金) 21:03:44
いいところは孫を可愛がってくれる。
悪いところは孫に甘すぎるところ。でも帰省すれば笑顔で出迎えてくれて感謝です。
義母は姑で苦労したからか、子供の家庭には口出しはしません。+2
-0
-
100. 匿名 2014/05/09(金) 21:06:41
なんでも私のせいにしてきます!
旦那の悪いところは
『あの子は典型的なO型だから〜』で終了。
旦那は義母に言ってくれようとしてくれますが
『あの女と結婚して◯◯(旦那)が変わった』
とまた私のせいにしそうなのでひたすら耐えてます!+5
-1
-
101. 匿名 2014/05/09(金) 21:15:47
顔見るだけで、ストレス!!
+7
-1
-
102. 匿名 2014/05/09(金) 21:16:15
姑の嫌なところ
B型だから何でもハッキリいうというポリシー?なのか
私の実家の批判をしてくるところ。とにかく一言文句つけたいらしい。
娘の子供と私(嫁)の子供をえこひいきするところ
姑良いところ
姑も体が弱いので私が病気になっても文句つけてこなかった
+0
-2
-
103. 匿名 2014/05/09(金) 21:21:15
まだ離乳が完了していない娘に、大人と同じものを食べさせようとする。
これなら大丈夫だよ!これなら薄味だよ!と。
まだ食べれないと言っても、もうあげても大丈夫だと言っても聞かないので、ちゃんとご飯食べてきたんであげなくて大丈夫です!と言っても勝手にあげる始末。。もう連れて行きたくない。+11
-1
-
104. 匿名 2014/05/09(金) 21:21:53
良くも悪くも付き合っていかないといけない存在だから、敢えて考えないようにしてる
ただ、、、
ありえないぐらい口臭がキツイ…でも言えなくて辛い。+1
-1
-
105. 匿名 2014/05/09(金) 21:46:12
いいところ 明るくてほがらか。
嫌なところ 私たち家族に首突っ込み。孫の教育とか、学校とか口出ししてくる。親の役目なんで、黙っといて!+5
-1
-
106. 匿名 2014/05/09(金) 21:53:14
マメで料理も掃除も上手!
でも、プライド高過ぎて、折れることを知らない意固地で子どもな所が、苦手(´・_・`)+3
-1
-
107. 匿名 2014/05/09(金) 21:53:44
いいところー誕生日にお金くれる。
食べ物くれる。
悪いところー過干渉、子離れ出来ていない、
見栄っ張り。+4
-1
-
108. 匿名 2014/05/09(金) 22:05:34
優しくて人の悪口を言わないし周りの人を大切にする素敵な女性ですが冷蔵庫と台所がめちゃくちゃ汚い!!!(+o+)
栄養士の私にとって食べ物の衛生状態が悪いなんて発狂レベル(´;ω;`)
友達がくれたレアシュガーのジャムをおすそ分けしたのですが2か月後にそのまんまでほこりかぶって放置されたのを見つけた時はさすがにイラッとしました(ー_ー;)
こっそり持って帰りましたよ♡+7
-0
-
109. 匿名 2014/05/09(金) 22:10:03
良い所➡︎旦那を生んでくれて感謝
悪い所➡︎笑顔がブスw+2
-8
-
110. 匿名 2014/05/09(金) 22:14:56
あっけらかんと、さばさばしてて付き合いやすい。
ただ無神経…(笑)
あっけらかんと、さばさばとが紙一重。
+6
-0
-
111. 匿名 2014/05/09(金) 22:19:01
良いところ→全力で考えてみたけど見当たらない。
悪いところ→デリカシーがない。常識外れ。空気読めない。基本人の話に興味ないので、何回も同じ事聞いてくる。図々しい。+7
-0
-
112. 匿名 2014/05/09(金) 22:26:19
色々考えて毎回プレゼントをしてるのに
いつも「いいよ!使わないから○ちゃん(私)が使いなよ!」て...
すっごく傷付く!そして人の話を聞かない。会うとクタクタになる。+6
-0
-
113. 匿名 2014/05/09(金) 22:37:15
いいところ→博愛主義。 困っている人にさり気なく手を差し伸べる。 見習いたいと思います。
嫌なところ→お金にだらしがない。 お金に困ると頼ってくる。 義父の借金と、大卒独身の義妹のキャリアアップの為の教育費をうちが払いました。
その後、義父が亡くなって保険金がおりても、返済してくれず、いつの間にか無かったことに。
モヤモヤしてます。+4
-0
-
114. 匿名 2014/05/09(金) 22:42:46
レシピの切抜きやニュースの切抜きなどを郵便で送りつけてきます(~_~;)
他にも子供に言い聞かせるように、こうしなさいああしなさいと指示をしてきたり…
嫌なところしかないな。+3
-0
-
115. 匿名 2014/05/09(金) 22:47:41
いい人だけど、私と旦那と子どもで3人家族なのに、何かにつけ『私達は5人家族だから~』と勝手に義母と義父も含めて言う。
将来同居するつもりでいるのかな~
いえ、別世帯なのでウチは今後も3人家族ですよ?とハッキリ言ってやりたい。+7
-0
-
116. 匿名 2014/05/09(金) 22:49:44
悪いところ
出産祝いすらくれない…
私も今後は何もしないから!!+5
-1
-
117. 匿名 2014/05/09(金) 23:12:50
いいところ→料理上手‼︎性格が良い‼︎
悪いところ→頑固(笑)
義理お母さん好きです。すごく私を大事にしてくれる良き母。私も見習ってよい娘になりたいです。+3
-1
-
118. 匿名 2014/05/09(金) 23:15:55
悪いところ→旦那が泥酔して(飲んだのは旦那実家。止めようとする私を静止して最後まで飲ませた)手が付けられなくなったので夜中だけど義母を呼び、1番泥酔してたところの動画を見せて事の大きさを知ってもらおうとしたら次の日動画撮ったことをさんざん叩かれた。
家族みんな悪いって言ってるわみたいな感じで。
息子のことは庇い、前々から思っていたらしい私への不満、結婚してから旦那の飲み方がおかしくなっただのさんざん言われた。
もう会いたくないのに普通に顔文字使って連絡してくるしその神経を疑うわー。+7
-0
-
119. 匿名 2014/05/09(金) 23:17:23
いい→やさしい
私たち夫婦に干渉しない
家庭菜園の野菜をくれる
悪い→私の娘が散々ぐずって私の抱っこでけろっと機嫌良くなると、「いやっ悔しいわぁ!」とか言うところ。
あとは、基本的にセンスが悪い。ダサいしどう見てもうちの娘に似合わなさそうな服をプレゼントしてくれる(笑)
悪いけど着せたことないし、でも捨てるのもなんだから困る(笑)+1
-3
-
120. 匿名 2014/05/09(金) 23:27:04
うつ病に失調症?毎日1人語とに怒鳴り散らかしたりうるさい。息子を見よこうか?言うくせに1人語で必死。とりあえず大嫌い。
けど、料理は抜群に上手。+2
-1
-
121. 匿名 2014/05/09(金) 23:40:49
隣に住んでますが、
良いところ→ほとんど。孫可愛がってくれるし、うちの事には口ださないけどほどよく援助してくれる。
悪いところ→まだ私に気をつかいすぎかな?
すごくいい人だからこそ、同居じゃなくてよかったかと思います(^^)+2
-1
-
122. 匿名 2014/05/09(金) 23:41:14
悪いところしか出てこない(笑)
私の事を名前ではなく「おたく」と呼ぶ。
「おたくの家ではそうかもしれないけど…」
+8
-0
-
123. 匿名 2014/05/09(金) 23:41:58
料理抜群なら思いっきり教えてもらえるじゃないですか
いいなー!+1
-0
-
124. 匿名 2014/05/09(金) 23:47:35
料理が凄く美味い!毎日宅配して欲しい(笑)
が
部屋が汚い+1
-0
-
125. 匿名 2014/05/09(金) 23:56:54
優しくしてくれるけど
義母さん好みのお洋服(私は微妙)を
これ可愛かったから。って渡される。
+4
-1
-
126. 匿名 2014/05/10(土) 00:02:15
えくぼがかわいい。服とか髪型がんばってるとこ。
やなとこ。
婿貰いでらくしてるところ。息子に過干渉。私の侮辱する。人の顔とか見た目とかすぐなんかいう。+1
-1
-
127. 匿名 2014/05/10(土) 00:04:57
いいところ
孫を可愛がってくれる。
金銭的な援助をしてくれる。
悪いところ
一緒に旅行を行きたがるところ。おかげで家族だけの旅行はほとんど出来ない。
何でも知っておかないと気が済まないところ。何でもかんでも詮索しないで。+3
-0
-
128. 匿名 2014/05/10(土) 00:17:48
息子を甘やかしすぎ。
料理しない。
掃除しないから家が汚い。
言葉使いが下品でガサツ。
パチンコ大好き。
嫌なところだらけで書ききれない(゜ロ゜;ノ)ノ
+3
-0
-
129. 匿名 2014/05/10(土) 00:19:45
旦那さんとは幼馴染で昔から知ってる義母
物事を深く考えてなくて、全く干渉してこない。義母の妹が姑で嫌な思いしたかららしいけど。
あっさりしてて、普段は月に一回会うか会わないかだけど、ここぞとゆうときにはお金出してくれる。
けどあっさりしすぎてて、孫の誕生日も息子の誕生日ももちろん嫁の誕生日も覚えてなくてスルーwww
おめでとうの一言でも嬉しいんだがw
ちなみに今年は私も、毎年プレゼント持ってってた義母の誕生日忘れてた。
それについても多分無頓着だから気にしてないと思うw+3
-0
-
130. 匿名 2014/05/10(土) 00:42:16
いいところ、自分でトイレに行けるところ。
嫌なところ、存在。+6
-1
-
131. 匿名 2014/05/10(土) 00:44:47
悪いところ→おせっかい、過保護、毎日家にきて息子の状況を聞きに来たりする、細かい、
良いところ→毎日来るから家は常にきれい、オシャレな料理を教え込まれるから友達がきたときに感動してもらえる
+2
-0
-
132. 匿名 2014/05/10(土) 00:55:32
良いところ、年に何度か私にお小遣いをくれる。
悪いところ、その他全て。
旦那と私が喧嘩してる時、理由も聞かずに私を怒鳴りつけてきた。後から旦那が悪いと判明したら「私が大人げなかったー」で終わり。
その時から私は上部だけの付き合いで、良いように利用させて貰う事にしました。
老後のお世話なんて絶対にしません(^^)
+5
-0
-
133. 匿名 2014/05/10(土) 01:10:22
良いところ⇒気さく。金払いがよい。頑張り屋。
悪いところ⇒考え方に柔軟性がないのでメンドクサイ。(オトコは○○だから、**なの!みたいなかんじで)
総合的には良くしてもらっています。
+1
-1
-
134. 匿名 2014/05/10(土) 01:17:33
空気の読めないところ!
孫を意地でも離さないところ!!
可愛いなら、お腹すいて泣いてるって言ってんだから渡せよゴラァ( `皿´)キーッ!!+4
-0
-
135. 匿名 2014/05/10(土) 01:22:25
134
あっ!いいところ忘れてた…
んー…旦那を産んでくれたことしか無いや(^_^;+2
-0
-
136. 匿名 2014/05/10(土) 01:48:15
あまり会う機会が無いので今まで嫌な面を見たことがありません。
いいところはとにかく優しくていつもニコニコしているところ。嫁イビリなんて絶対考えないタイプの女性です。遊びに行くと美味しいものを沢山お土産に持たせてくれます。
夫は用事などでよく家に電話をするのですが、要件が終わると必ず「嫁ちゃん元気にしてる?アンタ、ちゃんと大事にしてるの?ちゃんと優しくしないとダメなんだからね!」といわれるそうです。
天使のような義母を持って感謝一杯です。
何かあったら絶対面倒見ると決めています。+7
-1
-
137. 匿名 2014/05/10(土) 02:51:10
いいー会った時ゎあっちがお金だす
悪いー初孫の初節句なにもなし
私の親に電話するのも
孫の誕生日も
どうしたらいい?お礼の電話したほうがいい?
誕生日お金がいいかな?
など聞いてくる
いちいち聞いてくるなよ!
ほんとイライラする。
+0
-6
-
138. 匿名 2014/05/10(土) 02:57:19
トピ主さんの義母さんと一緒!
すごくいい人で料理も上手でてきぱきしてて「さすが旦那を育てた人!」と思ってるんだけど、
どうにも会話のキャッチボールができない。
言いたいことだけをしゃべり続ける。
あれ、どうにかならないのかな・・・+2
-1
-
139. 匿名 2014/05/10(土) 03:05:25
いいところ→息子を女でひとつで育てて大学院まで出した
高学歴で資格持ち、努力家だと思う
苦労を人に見せない
悪いところ→もっと頼ってください!
うちの母は旦那のことをマザコン気味だと言うけれど、それ以上に私が義母コンなので構いません+4
-1
-
140. 匿名 2014/05/10(土) 03:09:29
旦那を産んでくれたこと。
料理(ケーキも)がすごく美味しい。
サバサバしていて細かいことを言わない。
話していて楽しい。明るい性格。
うちの犬をとても可愛がってくれる。
私達夫婦のことに口出ししない。
悪いとこなんてなくて、逆にこんな出来の悪い嫁ですみませんって感じです(^_^;)+3
-1
-
141. 匿名 2014/05/10(土) 03:18:30
よいところ ものごとにこだわらない。
裏表無く、良い人。
悪いところ 自分中心的
人の話聞かない
打算的でない分、あんまり考えないで発言したりする。
考え方が子供っぽい
+1
-1
-
142. 匿名 2014/05/10(土) 04:36:15
いいところ➡︎孫のために惜しみなくお金を使ってくれる。
服とか色々買ってくれるから、とても助かります。
悪いところ➡︎旦那が一人っ子なので、子離れ出来てない。+2
-0
-
143. 匿名 2014/05/10(土) 07:41:32
ちょうど数日前のこと
喉風邪で声が出ない中、心配して電話を掛けてきてくれた。
その気持ちがすごく嬉しかったけど、話してても声が出なくて咳き込んでる中、質問は止まらず。
私「すいません声が出ないんで…」
義母「うん、声が出ないんで?」
察して早く電話切ってくれーー続きを促すとこじゃない!
心のなかで叫びました。+3
-0
-
144. 匿名 2014/05/10(土) 07:59:54
いいところ〜うん、ないね。
悪いところ〜、ひがみっぽくて一緒にいると不幸が移りそう。親身になって話し聞いてやっても頑固で何も変わらないから聞くのやめた。
センスの悪い服を毎年誕生日にくれるけど値段だけは高いから、捨てられなくて困ってる。いい加減に気づけよ。+5
-0
-
145. 匿名 2014/05/10(土) 08:38:38
33さん
同意見です+0
-0
-
146. 匿名 2014/05/10(土) 09:46:53
嫌なところしかない…けどたった一つあるのは息子たちみんな素直で優しいです。私は長男と結婚しましたが、三人の弟たちはホントに優しい!育て方がうまいのか反面教師なのか…+2
-0
-
147. 匿名 2014/05/10(土) 09:51:15
いいところはいつも明るくて気さく。
いつも嫁の私も含めて家族に対して愛がある。
悪いところは愛が深すぎて余計なお世話になることが多い。
特に食べ物系。
食事をお裾分けしてくれるのはありがたいけど、量が多すぎ。
〇〇のスープを持ってくると言われ受けとればおかずが数種類..
申告ナシで突然の差し入れもしばしば。
あのー、こちらも食事準備してるんですが。
せっかく作って頂いたものを捨てるわけにもいかず翌日に持ち越しするもまた新しいもの..
...もういらねーよ!!
せめて申告したものだけ、アポなし差し入れしないしてくれたらこんなにストレスにならないのに、いくら言っても伝わらない。
+1
-1
-
148. 匿名 2014/05/10(土) 09:54:29
いいところはいつも明るくて気さく。
いつも嫁の私も含めて家族に対して愛がある。
悪いところは愛が深すぎて余計なお世話になることが多い。
特に食べ物系。
食事をお裾分けしてくれるのはありがたいけど、量が多すぎ。
〇〇のスープを持ってくると言われ受けとればおかずが数種類..
申告ナシで突然の差し入れもしばしば。
あのー、こちらも食事準備してるんですが。
せっかく作って頂いたものを捨てるわけにもいかず翌日に持ち越しするもまた新しいもの..
...もういらねーよ!!
せめて申告したものだけ、アポなし差し入れしないしてくれたらこんなにストレスにならないのに、いくら言っても伝わらない。
+0
-2
-
149. 匿名 2014/05/10(土) 10:00:45
>147
ありがたいじゃん。品数増えたと思えば。
余ったら次の日のお昼に食べてもいいし、汁物でなければお弁当入れたり。日持ちすれば次の日の夜でもいいし。食べきれなければ捨てるしかないけどそれは仕方ない。別にストレスになるようなことじゃないと思うよ。+2
-0
-
150. 匿名 2014/05/10(土) 12:00:16
いいところ→私の悪口を一切言わない
悪いところ→私をほめたりもしない
結果→興味なし(笑)+1
-0
-
151. 匿名 2014/05/10(土) 12:03:41
いいところ:明るい、口出ししない、私の味方をしてくれる
悪いところ:お金がない、老後のことを考えていない、考えが甘い
義母は口も出さなければ金も出さない。っていうか、出す金がない。母の日や誕生日にプレゼントを送ってもお返しは一切なし!!
お金のことで義母を頼りにしてないから別にいいけど、自分の老後の生活分くらいはちゃんと貯金しておいて欲しい。
義母にお世話になった覚えがないから、同居なんて絶対したくない。
性格は悪くないから、このまま同居せずに一人で誰にもお金の迷惑をかけずに暮らしてくれたら好きになるかも。+2
-0
-
152. 匿名 2014/05/10(土) 14:20:46
いいところ 夫を産んでくれてありがとう、
悪いところ
うつ病なので、全てが面倒
若い私たちが全額面倒=なんのために働いているのかよくわからないし、お金が足りないといわれる。私たちもまだ20代、子どもいない。先が思いやられる
何を思ったのか、私の身内にお菓子をおくる。そもそもそれさえ私達のおかね。お礼は絶対にいらないから!してこないように伝えてと何回もいうので、私から代表でお礼をいった。数日後気分がかわり、私の親戚はみんなお礼すらしないっていいだす。=私の親戚中にお礼の電話するようにみんなに謝りながらでんわする羽目に‥
もういいだしたら切りが無い。+4
-0
-
153. 匿名 2014/05/10(土) 14:22:50
みなさん、悪い所書かれていても
いいところも書かれていて
すごいなぁって思います!
わたしはいいところを思い出そうと
してもまったくでてきません!
自分勝手だし、人の話は聞かないし
常に悲劇のヒロイン
みたいに私は不幸だとか言ってみたり
そんなことばっかりでしんどい。
+3
-0
-
154. 匿名 2014/05/10(土) 14:41:15
いいところ
明るく元気で気遣い上手!
自分の娘と同じように接しようと、すごく優しくしてくれ、いつも私の味方でいてくれる。
二世帯同居だけど普段口出さない。でも困ってそうなときと助けを求めた時は私のやり方を尊重しつつ助けてくれる。
話も面白く、旦那が飲みに行ったりしていないときは2人で延々楽しくおしゃべり。
孫をすごく可愛がってくれる。
わるいところ
昔お義父さんの浮気が原因で、仲は悪くないけどお義父さんにだけ風当たりがすごく冷たく口も悪いから、そこを子供に見せたくない。。(笑)
旦那の親が好きでいられるって、幸せなことなんだろうなと思います。
お義母さん大好き(*^^*)+3
-2
-
155. 匿名 2014/05/10(土) 15:57:03
築17年の家だけど新築のような美しさ、いつ行ってもピカピカで片付いてる。庭も花がいっぱいで綺麗。
料理上手だし、盛り付けも綺麗。お皿からこだわってる。
美人、色白、細身でとても若く見えるし、舅を立てて良い奥さんだと思う。
でも小うるさいのとおせっかいなとこ、たまのアポなし訪問が苦手。+3
-0
-
156. 匿名 2014/05/10(土) 16:14:14
いいとこ→まぁ優しいかなぁ
悪いとこ→世話焼きさん。結構なお節介。
私が妊娠した時も徒歩10分の産婦人科に毎回健診の度に車でお迎え、待合室でも一緒。孫が産まれると、あれやらしたいこれやらしたいってうるさいし。てゆーか、私の実家が離れてるからか(旦那の実家は車で5分)実父母のコトを子供に、おじちゃんおばちゃんって言ってる。いやいや、あなたと同じ祖父母ですし。+1
-0
-
157. 匿名 2014/05/10(土) 16:31:30
お風呂に入ってるとき、脱衣場にいて、かけ湯の回数かぞえてて、お湯つかいすぎ!と言ってくる…+2
-0
-
158. 匿名 2014/05/10(土) 16:50:38
旦那にはお姉さんがいます。義母は娘も息子もいるから嫁をもらう気持ちも嫁にやる気持ちも両方判る。娘をお嫁にやって、嫁ぎ先で嫌な想いをしてたら悲しいから、私もお嫁さんに嫌な想いはさせたくない。と言ってくれました。
義姉と私を平等に扱ってくれます。+3
-1
-
159. 匿名 2014/05/10(土) 17:14:04
良いところ 帰ったらいつもご馳走を作ってもてなしてくれる。
悪いところっていうか迷惑?韓国のドラマを勧めて見させようとする。+1
-0
-
160. 匿名 2014/05/10(土) 17:24:56
いいところ…まったく私たち夫婦のことに口出ししない。
悪いところ…私たち夫婦に興味なし。けち。+2
-0
-
161. 匿名 2014/05/10(土) 17:33:06
良いところ 明るくて近所付き合いが上手。
悪いところ 食糧品(嗜好品)を買い過ぎる。なんでもかんでも
冷凍するから冷凍庫開けたらこれいつの?ってやつがごろごろ入ってる。
+1
-0
-
162. 匿名 2014/05/10(土) 17:39:01
好きなところはたくさん!
明るくて、よく喋る(笑)
プレゼントした物も、オーバーすぎるぐらい
喜んでくれるかわいらしい人。
旦那や、孫にだけでなく
私の誕生日にまで、お祝いをしてくれます。
普段からすごく気が利く人です。
ただ、旦那に甘すぎるかな(笑)
息子だから仕方ないけど!
もし、旦那とダメになったとしても
お義母さんとは会いたいなって
思っちゃってます(笑)+2
-1
-
163. 匿名 2014/05/10(土) 21:47:29
いいところ
温厚で優しい
悪いところ
リフォーム代やらなにやらほぼ全額はらわせようとする
子供に誕プレもお年玉もくれない+0
-0
-
164. 匿名 2014/05/11(日) 01:53:31
いいところ:情に厚い
悪いところ:思っとことをすぐ口に出してしまうらしく面と向かって悪口言われることもしばしば
意地が悪いというより極端に意地っ張りな人
嫁同士をすぐ比較する
悪いところの方が多い(笑)+0
-0
-
165. 匿名 2014/05/11(日) 16:45:04
いいところ・・・適度な距離感を保ってくれている、何かとお小遣いをくれる
悪いところ・・・義理妹(30過ぎ無職独身)に甘い、長期間働いたことはないみたいだし将来が不安
何かあったときは助けるかもしれないけど、一人で生きられるようにはしてほしい・・・
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する