ガールズちゃんねる

高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」

3676コメント2017/09/18(月) 12:07

  • 1. 匿名 2017/09/13(水) 20:08:57 


    高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」/芸能/デイリースポーツ online
    高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    俳優の高橋克実が13日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」で、女優・鈴木砂羽の演出舞台を突如降板した2人の女優が鈴木に対し「土下座を強要された」などと訴えていることに、「パワハラとか書かれてますけど(演劇の世界では)普通ですから」と、決してパワハラなどではないと訴えた。


    一部ではこの鈴木の行為を「パワハラ」などと報じるものもあったが、高橋は「パワハラとか書かれてるけど、普通ですから。演出家はまずは人格否定から始まりますから」と、演劇界では、一般的にパワハラとよばれる行為は横行していると証言。「有名な俳優さんだって、稽古場の隅で泣いてたりする」と明かし、安藤優子から具体例を求められると「喋る前から『違う!』と言われたり…」と自身の体験談とも思われる行為を明かした。

    カンニング竹山も「パワハラがダメだとかいうけど、この世界はやりたい人が手を上げる世界。仕事を無理矢理やってくれという仕事じゃない」とも言い、「チケットを売っちゃってるんだから、一回乗ったらどんなに嫌な演出家でも、殺してやろうと思うディレクターでもやることはやんなきゃダメ。終わってから文句言って二度とあいつと仕事しないと(なればいい)」と降板女優に苦言を呈していた。


    前トピ↓
    鳳恵弥、鈴木砂羽の初演出舞台を初日直前に降板「人道にもとる行為を受けた」
    鳳恵弥、鈴木砂羽の初演出舞台を初日直前に降板「人道にもとる行為を受けた」girlschannel.net

    鳳恵弥、鈴木砂羽の初演出舞台を初日直前に降板「人道にもとる行為を受けた」こちらの舞台、明日が初日の予定でしたが 直前に女優が降板を発表しました。 鳳と牧野の所属事務所は公式サイトで「本年9月13日~18日まで弊社の鳳恵弥、牧野美千子が出演を予...

    +2011

    -193

  • 2. 匿名 2017/09/13(水) 20:10:24 

    やさしいな

    +144

    -324

  • 3. 匿名 2017/09/13(水) 20:10:44 

    タスケテ タスケテ

    +31

    -267

  • 4. 匿名 2017/09/13(水) 20:10:45 

    まじか

    +993

    -30

  • 5. 匿名 2017/09/13(水) 20:10:49 

    そうか…

    +1052

    -28

  • 6. 匿名 2017/09/13(水) 20:10:53 

    これ見てたけど、竹山さん言ってたことがすべて。

    +4523

    -155

  • 7. 匿名 2017/09/13(水) 20:10:57 

    身内に甘いのう

    +261

    -407

  • 8. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:09 

    蜷川幸雄とか?

    +2224

    -16

  • 9. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:13 

    そんなもんだろうね。
    一般社会とは違う世界なんだろう。

    +4039

    -53

  • 10. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:19 

    まぁ確かに
    でも鈴木さんは
    頭おかしいからなぁ

    +1899

    -445

  • 11. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:23 

    その普通よりも逸脱してたから、こんなことになってるんじゃないの?!
    ホリプロだからって擁護し過ぎ!!

    +1807

    -436

  • 12. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:27 

    このハゲ~!違うだろ

    +1418

    -282

  • 13. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:28 

    土下座の強要が当たり前って事?そりゃないでしょうよ。

    +1790

    -438

  • 14. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:33 

    なんのフォローやねん

    +974

    -111

  • 15. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:46 

    報道も一方的だね

    +1465

    -49

  • 16. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:46 

    結局鈴木砂羽が好かれてないからこうなるんだろうね

    +2322

    -133

  • 17. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:51 

    今は先に言ったもん勝ちだから真実がどうかは分からないよね

    +1494

    -27

  • 18. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:52 

    真相はわからないけど本番2日前に降板とかないわ。

    +4175

    -105

  • 19. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:53 

    やっぱり芸能界まともな人がいる世界じゃない

    +1450

    -23

  • 20. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:54 

    ➕高橋克実に共感
    ➖思わない

    +3670

    -972

  • 21. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:00 


    高橋克実さんはグッディの安藤アナウンサーに感化されておかしくなってしまったんだろうか

    +1067

    -556

  • 22. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:10 

    たしかにパワハラは酷いけどやってることは普通の仕事と違うもんね…

    +2074

    -54

  • 23. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:30 

    私は鈴木砂羽好きだよ

    +2310

    -1006

  • 24. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:32 

    うん。
    それが演劇界の正ならまったく尊敬できません。

    +1321

    -259

  • 25. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:32 

    鈴木砂羽も言い方キツかったんだろうけど、一般人でも舞台って厳しいもんだと思ってるよ。
    あの女優さんお二人は有名な方なの?

    +2835

    -55

  • 26. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:43 

    この人、けっこう男前だよね

    +84

    -202

  • 27. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:44 

    こうやってパワハラにアタマやられたやつがまたパワハラを繰り返す地獄絵図

    +1311

    -148

  • 28. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:45 

    普通の演出家なら耐えられても
    鈴木砂羽なんかにって思ったら耐えられないよ

    +1411

    -253

  • 29. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:54 

    ガルちゃんでは降りた側の肩持つ意見が大半だったけど、ヤフーニュースのコメ欄では降りた側が叩かれてたね。

    +1635

    -41

  • 30. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:59 

    出た!
    ガルちゃん必殺手のひら返し!!

    +554

    -152

  • 31. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:01 

    むしろ女性どうしだから土下座で済んだんだろうね。
    ゲスな監督とかだと枕とか服脱がされたりしてんだろうな。

    +568

    -153

  • 32. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:02 

    土下座も普通なのか?

    +554

    -67

  • 33. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:19 

    高橋克実グッディで政治関連の事とか話すの聞くと残念な気持ちになる
    普通の話ならいいんだけどな

    +670

    -28

  • 34. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:20 


    パワハラ普通とかやばい
    芸能人だけに限らず、俺の時代は〜とか話してる奴は大体時代遅れ

    +1109

    -144

  • 35. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:32 

    >>13 土下座強要してないって言ってなかった?
    どっちかだけの意見を鵜呑みにするのは違うと思う

    +993

    -29

  • 36. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:40 

    まぁでも今までも我慢してきた人いっぱいいるだろうね

    +429

    -10

  • 37. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:56 

    怖そうな感じ

    +1331

    -126

  • 38. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:04 

    中途半端な演技されてお金払う客の事を考えたら、厳しくなるのかな
    蜷川幸雄の演出は稽古中に硝子の灰皿が飛んでくるって聞いた

    +1673

    -25

  • 39. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:04 

    めちゃめちゃ怖い演出家のドキュメンタリーとか見た事あるから、そういう世界なんだな〜と思ってた

    +1384

    -24

  • 40. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:18 

    と言うより、脚本家は鈴木砂羽に怒ってないし土下座も強制してないって言ってるんでしょ?それが全てじゃないの

    +1806

    -130

  • 41. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:20 

    本番2日前に降板て、常識的におかしい。
    さらに上演される前にいちゃもんつけてケチつけたじゃない?

    最初は鈴木砂羽ならあり得るかも、と思ったけど、こういう世界の中では特別なことでもなく、遊びじゃないんだし。それよりも、降板して文句つけてってやってしまった、特に若い方の方はこれから舞台女優としてやっていけるのかな?
    使ってもらえなくなるよ、これでは。

    +2153

    -97

  • 42. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:23 

    劇団に入ったことある人なら高橋克実の言ってることが分かると思う

    +1606

    -74

  • 43. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:35 

    降りますって言ったんじゃなくて、揉めたあとに鈴木砂羽が勝手に代役たてたんじゃなかった?

    +973

    -189

  • 44. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:52 

    演出の指導で厳しくされたならいくらでも我慢するだろうけど、今回は全く関係ないことで土下座させられてるから

    +302

    -199

  • 45. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:55 

    厳しい世界だぁ〜?

    暴力沙汰起こしても薬物やっても簡単に復帰できるだろ。このハゲ。

    +810

    -161

  • 46. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:59 

    要は好感度だよね

    信じるか信じないか

    +293

    -28

  • 47. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:10 

    指導として厳しいことは大事だけど
    パワハラが普通と言う認識はダメだと思う

    +837

    -47

  • 48. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:11 

    通し稽古があるとわかっているのに他の仕事を入れていた女優さんもありえないと思うけどね。
    仕事なめてるのとは思うよ。実際ギリギリで降板しちゃうし。

    +1380

    -116

  • 49. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:13 

    大手のジャニーズでもイジメあったってがるちゃんで見たわ

    Kis-My-Ft2にイジメが横行?藤ヶ谷太輔が命じた「マッパ遊び」
    Kis-My-Ft2にイジメが横行?藤ヶ谷太輔が命じた「マッパ遊び」girlschannel.net

    Kis-My-Ft2にイジメが横行?藤ヶ谷太輔が命じた「マッパ遊び」 「コンサートの控室で年少組はいいように弄ばれていたみたいです。4人を床に寝かせて、その上を衣服を何も身に着けずローラーシューズだけを履いた玉森裕太がジャンプ。怖がる4人と跳ねる玉森を見て...

    +43

    -122

  • 50. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:14 

    蜷川幸雄とかつかこうへいとかはその結果いいものをうみだすわけでしょ
    だから役者だってついてくる
    鈴木砂羽みたいなエロ本モデルあがりの女優にそこまでの
    実績とか器量ってあるの?

    +713

    -180

  • 51. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:42 

    パワハラと厳しい指導って混同してはいけないと思う

    +515

    -10

  • 52. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:44 

    業界それぞれで色んなしきたりやルールがあるんだろうけど、私達だって上司が嫌だからって仕事辞めてたら食べていけない。

    +360

    -42

  • 53. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:44 

    蜷川幸雄みたいな大御所で同じ状況になったとしても問題になってなかったんだろうな。

    +409

    -12

  • 54. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:06 

    自分のいる世界が特別だから仕方ないって言うなら、他の世界で起きたことを批判する資格はないよ
    他の分野のことを今まで散々好き勝手言ってたくせに

    +489

    -23

  • 55. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:08 

    で、どっちが悪いの?

    +180

    -6

  • 56. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:09 

    相手、本番直前で降板したんでしょ?
    あわよくば公演中止にさせようとしたんだろうね。

    +470

    -92

  • 57. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:12 

    ヤフコメはホリプロの人が沢山書き込んでるからね〜降ろされたのに降りたことにされて小さい事務所は可哀想だわ

    +485

    -92

  • 58. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:19 

    そうだったかもしれないけど時代が違うんじゃないか?

    +48

    -27

  • 59. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:22 

    >>41
    女優生命を賭けてまで降板したことの意味をもう少し考えてみては?どれだけリスクがあることか本人は百も承知でしょ。

    +457

    -100

  • 60. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:34 

    蜷川さんとか、めちゃめちゃパワハラされてそれでも食らいついて行ってた人が成功したりしてるよね。
    私だったらそういう演出家のオーディションは怖くて受けれない。しかし参加しといて「パワハラだ!」って騒ぐ気にもなれない。

    +612

    -31

  • 61. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:48 

    悪しき風習。

    +285

    -32

  • 62. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:54 

    よく俳優さんが舞台初日の挨拶とかで、人格も演技もすべてを否定されてこれでもかって乗り越えて~みたいな話を聞くので、舞台の世界ではよくあることなのだとは思います。
    耐えられなければ、代役はいくらでもいる世界。ギリギリまでゴネてドタキャンするのは、迷惑でしかないと思います。いやならさっさと他の人に譲ればよかったのに。

    +703

    -101

  • 63. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:57 

    蜷川さんとか普段から藤原竜也に「下手くそ!」とか叫んでたよね。

    +563

    -4

  • 64. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:03 

    信頼関係が築けてないからこうなる。

    +455

    -6

  • 65. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:09 

    わざわざツイッターで言うことじゃなかったよね。
    世論を味方につけたいってことでしょ?

    パワハラが本当だったとしても、降りた方も十分ゲスいよ。

    +615

    -102

  • 66. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:12 

    ただ単に鈴木砂羽が嫌いで困らせたかっただけでしょ

    +461

    -113

  • 67. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:12 

    なあなあで出来るもんじゃないからね
    それで稼いでる人なら厳しくもなるよ
    演劇してる人じゃないと理解できないかもね

    +269

    -19

  • 68. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:26 

    全く理解できないけど、これが芸能界という世界なんだろうね。
    あらゆるルールが私たちの住む一般社会とは違うってことがこのことから分かる。ギャラの相場が違うのもそれなりの理由があるんだろうな。
    凡人の私には理解不能。

    +373

    -14

  • 69. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:31 

    演技の中での指導と今回の謝罪は全く違う

    +190

    -20

  • 70. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:34 

    前もトピあったの?

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2017/09/13(水) 20:17:58 

    他人に厳しく自分と身内には甘い爺さん

    +65

    -33

  • 72. 匿名 2017/09/13(水) 20:18:01 

    鈴木砂羽は蜷川幸雄と比べる程の演出家でも無いでしょう

    +517

    -32

  • 73. 匿名 2017/09/13(水) 20:18:12 

    芝居に関係ないことでのパワハラは許せないけど見る側の立場になったら、緩い芝居してる女優いたらシラケるから仕方ないんじゃないかな
    私も舞台好きで見に行くけど台詞回しが悪い俳優居ると気が散っちゃうからな
    テレビと違ってお金払うし良い席なら金額も結構するし

    +398

    -12

  • 74. 匿名 2017/09/13(水) 20:18:41 

    特殊な世界なんだろうけど、だからってパワハラありきはダメだと思う
    だからって皆でゴールテープを切りましょうね!皆が1等賞!みたいなぬるい芝居も見たくないし、難しいね

    +315

    -11

  • 75. 匿名 2017/09/13(水) 20:18:45 

    降板する前から稽古終わりにブログで鈴木砂羽の悪口書いてたんでしょ?プロ意識ないよね

    +634

    -56

  • 76. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:19 

    役者はメンタル強くないとやってられなさそう

    +244

    -7

  • 77. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:30 

    高橋克実より竹山の言い分なら理解出来る

    +446

    -32

  • 78. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:40 

    あとだいたいパワハラで嫌な思いを根性で乗り切ったやつが上の立場いくと、今回のようなことがおきるんじゃない?私は乗り切ったんだから当たり前みたいな。
    普通の会社でもあるよね。自分だって嫌な思いしてきたのに、いざ自分が上いくと
    同じ事繰り返すやつ。
    人間できてるやつはそこで下のやつに優しくできるはずなんだけどね。
    単純に鈴木の印象が悪いだけだな。

    +440

    -36

  • 79. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:53 

    土下座といっても最初から座ってミーティングをしている状態で頭を下げたということらしいよ
    その場にいた脚本家の江頭さんって人が訂正してたみたいです
    そして、降板になったのはさわさんが代役を先にたてたから

    +517

    -12

  • 80. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:54 

    蜷川幸雄と鈴木砂羽を同列に語ってる人はバカなのかな?

    +363

    -43

  • 81. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:56 

    鳳っていうから宝塚出身かとおもたー

    +118

    -9

  • 82. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:58 

    >>6

    そう!結局出してもらってるわけでしょ?出たいから使ってるだけでしょ。嫌なら出なきゃいい。影でブログやってて文句だらけ。そんな暇ないよ。こんな売れないかぶれ女優。
    勘違いするなって思う。

    舞台でのなんでもあり的なのはわからないけどね。

    出たいんでしょ?なら頑張れよ!ババァは!

    +155

    -107

  • 83. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:02 

    公園直前で降りたり悪口ツイートするくらいだから、普段から態度悪かったんじゃないの?
    してやったり。とか思ってそう。

    だとしたら怒りたくなる気持ちもわからなくない。パワハラは良くないけど。

    +382

    -79

  • 84. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:02 

    うめざわとみおも激怒してたらしいね。

    +222

    -19

  • 85. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:04 

    富美男も降板した人の方責めてたね
    2日前に降板するとかあり得ないって

    +548

    -43

  • 86. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:16 

    >>70昨日の10位以内には入ってた

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:18 

    とうとう演劇界にもパワハラだ!と騒ぐ風潮が来てしまったか

    +270

    -22

  • 88. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:37 

    鈴木砂羽に対するダメージを与えることが目的の降板でしょ
    2日前という直前に降りたんだし
    本来なら莫大な違約金問題になるところを
    パワハラだと主張することで逃れようとしてるのも作為を感じる

    +537

    -82

  • 89. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:44 

    降板した(させたれた?)二人だって、
    年季の入った中堅どころの女優だから大変さは重々承知だと思うけど。

    +456

    -25

  • 90. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:56 

    土下座は日本独特で、低レベルな文化に見えて嫌だわ

    +161

    -15

  • 91. 匿名 2017/09/13(水) 20:21:17 

    これって、ウエストエンドやブロードウェイでもこんな感じなの?詳しくはないけど、見るのは好きだったからちょっとショック

    +20

    -9

  • 92. 匿名 2017/09/13(水) 20:21:23 

    舞台の稽古は厳しいもんだと思ってた

    +211

    -10

  • 93. 匿名 2017/09/13(水) 20:21:26 

    >>82
    あなた興奮しすぎ

    +117

    -17

  • 94. 匿名 2017/09/13(水) 20:21:40 

    そういう演出家もいるって程度でしょ
    体育会系じゃなくても良い演出家はいるでしょ
    ただ大抵は演出を教える能力がないと体育会系になる

    +224

    -9

  • 95. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:11 

    これ勝手に降板したなら主催者が役者を訴えるよね。そうじゃなくて主催者が何もしなかったら役者側に非がなくて、「降板させられた」と見ていいかもね。

    +300

    -13

  • 96. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:18 

    降板したって事実だけで一方的にありえないとか言える芸能人の方がおかしいわ

    その場にいたわけでも、詳しく事情を知ってるわけでもないだろうに
    ホリプロの方が事務所が大きくてさわの方が有名だから庇ってるんでしょ

    +316

    -46

  • 97. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:22 

    こう言う時蜷川幸雄ってみんな言うけどその人の作品見た事ないや。そんなにすごいの?パワハラ無しの作品はつまんないんだ。

    +121

    -29

  • 98. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:22 

    >>41
    でも特殊な世界ならそれこそやったもんがちじゃない?
    泣き寝入りするのもよし。売名するのもよし。
    だってそれでこそ芸能人・芸能界ですもの()

    +77

    -6

  • 99. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:32 

    なんでもそうだけど、緩いことやってるとイラつくのはどんな仕事でも一緒。

    +77

    -17

  • 100. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:55 

    >>82
    豊田真由子みたいな口調だね。

    +72

    -8

  • 101. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:29 

    人格否定から始まんの?
    いやな世界だなー。
    でも、この鳳とか言う人が今後使われないのは確かだな。

    +288

    -11

  • 102. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:32 

    この女優さんお二人もそう思ってたから悪口ブログに書いてたんでしょ。
    「なんで鈴木砂羽ごときに偉そうに言われなきゃなんないのよ」って。
    結局舞台稽古での理不尽な怒られ方って監督演出家を尊敬出来てないと飲み込めないもんなんじゃないの?そこで鈴木砂羽の負けだわね…

    +194

    -66

  • 103. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:34 

    >>42
    高橋さんは下済みが長かったから
    嫌な思いはこれでもかと体験しているんだろうね

    +270

    -13

  • 104. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:41 

    >>95
    それどころか、チケット、交通費、宿泊費、花代などの払い戻し全て主催者持ち、さらにギャラ満額支払い

    これで察して

    +373

    -8

  • 105. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:47 

    パワハラOKなら突然降板もOKでしょ。

    +136

    -40

  • 106. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:50 

    昨日のトピもそうだったけど熱心な擁護が多いね

    +42

    -21

  • 107. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:59 

    こういう風に芸能界全体が普通の企業みたいに扱われて、苦労しないでも守られちゃうから、素人みたいなアイドルやら芸人やらがゆるーく生きていけちゃうんじゃない。

    +183

    -16

  • 108. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:03 

    中谷美紀も、稽古中何度も女優やめろって怒鳴られて
    何度も降りようと思ったって言ってた。
    そんなもんなんだと思ってたよ。

    +393

    -20

  • 109. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:03 

    >>96 ん?事情も知らないでって言ってるけど、あんたは「さわのほうが有名事務所だから庇ってんでしょ」ってなんで言えるの?

    関係者?

    +45

    -47

  • 110. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:14 

    鈴木砂羽も激しいグラビアしてたけど檀蜜もグラビアでお尻の穴見せてたよね。芸能界は甘いと言われることもあるけど、やっぱりヤクザっぽいというか闇を感じる世界だわ。

    +286

    -3

  • 111. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:25 

    >>97
    蜷川幸雄に指導された人はパワハラだと思ってないんじゃない

    +161

    -10

  • 112. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:39 

    愛があるか、愛がないか、も大きいよね。
    例えば、演出家の蜷川には愛があった。
    その証拠に、蜷川さんに殴られた役者さんはみんながみんな感謝してた。
    でも、この女性のパワハラは愛がなさそうに思うな。
    パワハラされてもしょうがないよ。

    +151

    -54

  • 113. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:44 

    芝居とか舞台関係に携わったことがある人なら直前降板がどれだけ大変なことか分かると思う。
    だから梅沢富美男も怒ってるんだと思う。

    +162

    -31

  • 114. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:57 

    蜷川さんと今回全く違うのに一緒にしてる人はそっち系だと思う。そもそも脚本家が2人にオファーした時点では砂羽はただの主演それをいきなり演出もやりたいといい出す。2人に事前に仕事が入ってる日があり脚本家に伝える。脚本家がみんなに報告を怠り聞いてない砂羽は通し稽古できず2人にキレてみんなに土下座させる。そこで確執ができたのに砂羽が演出について何回も変更の嫌がらせで2人は無理だと判断して脚本家に降りたいと申し出る。脚本家が止める。砂羽が勝手に代役探してくる。砂羽が2人に降りる降りない決める権利お前らにないから発言。2日前に2人は降板させられる

    これが一連の流れだよ!鈴木砂羽がクズってはっきりわかんだね(*´ω`*)

    +404

    -121

  • 115. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:58 

    永遠に終わらない自分も苦しんだんだからあなたも苦しみなさいシステム

    +209

    -12

  • 116. 匿名 2017/09/13(水) 20:25:18 

    何があったにしても告発するなら終わってからにしたらよかったんだよ。鈴木砂羽が舞台仕事をバカにしたみたいに言ってるけど、直前に降板するとかどっちが舞台をバカにしてんのかと思う。プロならチケット買った客に迷惑かけちゃダメだわ。舞台を腹いせの道具にしたのは降板女優の方じゃない。

    +147

    -71

  • 117. 匿名 2017/09/13(水) 20:25:27 

    嫌ならやめればいいだけなのに

    +33

    -29

  • 118. 匿名 2017/09/13(水) 20:25:34 

    不思議なんだけど、演劇がなんでそんなに厳しいのが当たり前なの?そんなに凄いものでもないじゃん。人の命を救うわけでもない。有事には役に立たない。一部の役者って勘違いして一般の人たちに偉そうな人いるけどそんな気高い仕事かね?
    これからの若い芸能人の為にも、ちょっと意識を変えてみたらいいと思う。

    +407

    -82

  • 119. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:06 

    パワハラ予備軍みたいな人がたくさんいてびっくり。

    +256

    -27

  • 120. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:09 

    蜷川幸雄のパワハラと比べるなってパワハラはパワハラじゃん
    有名な演出家だから良いって問題じゃないでしょ

    +263

    -26

  • 121. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:32 

    みんな関係者並みに物知りだね!

    すごいすごい

    +200

    -5

  • 122. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:33 

    パワハラされてキレてる段階でだめな女優は確定

    +21

    -39

  • 123. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:49 

    >>83
    そんなんなら役者辞めればいいのに

    +44

    -6

  • 124. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:10 

    性格が顔にでてるよな
    きつそーー
    高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」

    +212

    -49

  • 125. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:11 

    演劇界のこと知らない一般人には理解できないことなんだろうね。
    普通のお勤め会社じゃないんだよ、パワハラや枕が嫌なら仕事しなくていいですって言われる社会なんだよ。

    +226

    -29

  • 126. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:13 

    例えシゴキが同じだとしても蜷川幸雄と鈴木砂羽じゃ演出家のレベルが違いすぎる。

    +199

    -16

  • 127. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:33 

    >>118
    何様だよ(笑)

    +24

    -33

  • 128. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:49 

    蜷川幸雄なら我慢するけど鈴木砂羽なら無理みたいなのも、
    プロとしてどうなんだって感じ。

    +265

    -38

  • 129. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:52 

    本番2日前に降板ってある意味復讐でしょ?
    無名の演出家や鈴木砂羽程度にネチネチやられて復讐したかったんだろうね。

    +191

    -64

  • 130. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:53 

    ガルちゃんは体罰やパワハラに親和的な人多いからなぁ…。
    嫌ならやめろ嫌なら出てけって書き込みも毎日のように見るし…。

    +35

    -20

  • 131. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:59 


    事実がどうかは当事者しかわからん
    でも火のないところに煙は立たないからなぁ

    +15

    -9

  • 132. 匿名 2017/09/13(水) 20:28:08 

    仮にそういう演出家ばかりだとしてもそんなおかしな慣習がまかり通っている演劇界が異常なんだから、変えない限り急に降りる人はこれからも出て来るよ。
    プロがどうのこうのって問題じゃなくて、人としての尊厳を踏みにじられたら降りるというのは正常だしありだよ。

    +188

    -22

  • 133. 匿名 2017/09/13(水) 20:28:56 

    パワハラくらいで文句では芸能界はやっていけないし、女優にはむいてない

    +36

    -35

  • 134. 匿名 2017/09/13(水) 20:28:59 

    演技指導については部外者が口出すことじゃないと思う

    +73

    -12

  • 135. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:24 

    素人に演出なんてさせるからこうなる

    +156

    -11

  • 136. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:33 

    やりたい人が手を上げる世界って特別なことのように言うけど、好きな仕事を自分で選んでる人は一般人にもたくさんいるよね。
    好きな仕事でもパワハラは嫌だよ。

    +135

    -23

  • 137. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:51 

    とりあえずブログで世界発信してるって性格悪いわ〜

    最近そう言うの多くない?

    +141

    -54

  • 138. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:53 

    私は砂羽さん擁護派かな。
    仲良しこよしで、お互い擁護しまくって『いいよ~いいよ~それで大丈夫』という舞台の稽古場が良い舞台になるとも思わないからなぁ。
    ドラマの撮影ならともかく、舞台はある程度ピリピリして厳しいもんじゃない?

    +109

    -123

  • 139. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:57 

    >>114
    補足すると脚本家はこの2人にギャラ払ってるよ!それが全てでしょ!砂羽にそんなに発言権なんかないのに脚本家が最後に2人にやらせたいって言ったのに砂羽が反対して降板させた。砂羽が蜷川さんみたいに全部自分が総括してる舞台ならまだしも脚本家、プロデューサーにも口出しは普通おかしいし2人は舞台経験砂羽より多いんだよ!ホリプロだから横暴な態度をとり最終的に脚本家にまで嘘つかせた。

    +358

    -48

  • 140. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:59 

    鈴木砂羽の裏の顔は知らないけど
    まあ普通に考えて売れてない女優の売名行為かな?

    +26

    -48

  • 141. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:11 

    嫌なら辞めろって世界だから、一般の会社員と同じ考え方してもね。

    +143

    -12

  • 142. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:25 

    知らない、まずこれ誰

    +34

    -7

  • 143. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:26 

    いくつも舞台をこなして来た女優が降りたんだから相当だったのでは?

    +208

    -30

  • 144. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:32 

    たしかに、この世界はやりたい人が手をあげる世界だよね。
    それでもやりたい人がやればいい。
    それで耐えれなくてやりたくなかったら降りればいい。
    他にやりたい人はたくさんいるし。
    厳しいけど、プロの世界ってそう言う事でしょ?
    それでこそクリエイティブでしょ?

    +80

    -41

  • 145. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:33 

    この二人の女優さんたちが 仕事が入っているから早く上がらなくちゃならなくて 本番2日前の通し稽古 一回しか出来ないってことで 鈴木砂羽が「みんな もう一回 通ししたいよね~」って言って、でもこの二人は抜けなくちゃならないから 土下座した形だったって テレビでやっていたよね。この二人以外の演者さんたちだって 舞台2日前なら詰めて通し稽古したいだろうし、それを他に仕事あるからって抜けるほど この二人は大物なの?

    +149

    -128

  • 146. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:40 

    うめざわとみおも激怒してたらしいね。

    +17

    -32

  • 147. 匿名 2017/09/13(水) 20:31:33 

    パワハラとかどうでもいいけど、今回のことブログで書いちゃった人さ、本当のことだったとしても、もう呼ばれないよね。この業界で。

    面白くないことあったら名指しでなんでもブログに書くんだろうな。友達にするのも嫌。

    +241

    -38

  • 148. 匿名 2017/09/13(水) 20:31:33 

    竹山の言うとおり根性でのりきっても
    鬱になってしまい、症状が深刻になったらどう責任とってくれるんだろ
    降りた二人はまだよかったと喜んだ方が良い

    +113

    -44

  • 149. 匿名 2017/09/13(水) 20:31:34 

    鈴木砂羽レベルの女優に偉そうに指導されるのが我慢出来なかったって意見もあるけど、それなら最初から舞台引き受けなければよかったのにと思うけど
    演出家が鈴木砂羽って承知で引き受けたんじゃないの?

    +74

    -63

  • 150. 匿名 2017/09/13(水) 20:31:49 

    >>118
    劇団EXILEみたいなの?

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:25 

    多分舞台や劇団の俳優と女優は擁護しそうな気がするなぁ。。

    +106

    -4

  • 152. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:28 

    信頼関係が全く無いから指導されても、何言っちゃってるの位に思うんだろうね
    全てを終えてから暴露すれば良いのに本番2日前に降板というところが嫌がらせにも見える

    +118

    -29

  • 153. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:36 

    >>50
    何その偏見!
    鈴木砂羽好きでも嫌いでもないけどその言い方はないわ
    実績なんて後から付いて

    +38

    -37

  • 154. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:52 

    >>143
    いくつも舞台をこなして来た女優

    駆け出し女優と違って変にプライド高いから余計に腹立ったんだろうね。
    鈴木もプライド高い、だからぶつかった。

    +128

    -15

  • 155. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:55 

    名前を売れてよかったね

    +16

    -25

  • 156. 匿名 2017/09/13(水) 20:33:07 

    >>145
    何日も前から予定を伝えていたと見たけど何故そこだけ省くの?

    +239

    -9

  • 157. 匿名 2017/09/13(水) 20:33:16 

    皆が床に座っている状態で丁寧に謝罪をしなさいとかだったってやってたね。
    結果正座で頭を下げたりしたら土下座風味になったとか。これみてたけど開演土壇場で事務所が所属女優を降板させるってホリプロに反旗翻すってこと?しぃぼるとぷろだくしょんって何系?

    +9

    -25

  • 158. 匿名 2017/09/13(水) 20:33:24 

    降板した二人って舞台経験者なんだよね?
    だったらその独特な雰囲気をちゃんと分かってんじゃないの?
    それでもそれを超えることをされたんじゃなくて?

    +268

    -14

  • 159. 匿名 2017/09/13(水) 20:33:46 

    パワハラは今時ダメだと思うが
    舞台始まる2日前にドタキャンするような、人は信じられない
    被害者ぶるが、一番被害者は他の演者やスタッフ、お客様

    +36

    -54

  • 160. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:00 

    >>158 全てが一緒の現場はないんじゃない?

    +11

    -4

  • 161. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:08 

    蜷川さんが役者に手を出したり、灰皿を投げるのは愛のムチだけど、なんかこれは違和感。
    演出家としてスキルが全然違う。
    そもそも、比較するのも蜷川さんに失礼。

    +57

    -38

  • 162. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:16 

    >>154
    ウィキペディア見てきたけど、そんなすごい舞台女優さんでもないような…演劇界で有名だったらごめんなさいよ。

    +124

    -11

  • 163. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:38 

    藤原竜也も蜷川さんとプライベートで絶対会いたくない、って言ってたしかなりキツかったみたいだよね。大変な世界だね

    +176

    -4

  • 164. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:46 

    世の中の非常識が舞台の常識なんですね

    +96

    -4

  • 165. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:52 

    >>148
    啖呵を切ってやめるような奴、鬱病なんかならないと思うけどw

    +69

    -22

  • 166. 匿名 2017/09/13(水) 20:35:00 

    座って正座したまま頭を下げて謝ったみたいだから(主催者談
    それをそういう風にやれってやらされたかは分かんないけど土下座に似た形にはなるよなあ

    +58

    -4

  • 167. 匿名 2017/09/13(水) 20:35:09 

    プロの世界やクリエイティブな世界だからパワハラがあっていいなんて誰一人望まないんじゃないかな。
    そうじゃない世界を目指している人だっているんじゃないのかな。
    パワハラありきが当たり前じゃないと思えるのが当たり前になってほしいわ。

    +148

    -12

  • 168. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:09 

    まぁ演劇界にいない素人が舞台裏に文句いっても的外れなんだろうよ。

    +93

    -14

  • 169. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:19 

    >>159
    そのぐらいまでおいつめられていたんでしょうね

    +17

    -8

  • 170. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:24 

    AmebaTVの仕事で抜けたと今朝テレビで言ってた

    +29

    -2

  • 171. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:33 

    >>40
    今から舞台やらなきゃいけないのに土下座あったとしても事実はいえんやろ

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:34 

    これって女優さん2人が自ら降板します!って言ったんじゃなくて、
    降板せざるを得ない状況になってしまったんじゃないのかな。
    話し合いしてるうちに勝手に代役たてられたとかいう事書いてなかった?
    真相は分からないね。

    +296

    -10

  • 173. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:36 

    ブログで世界発信した人、36歳なんだー
    20代なら分かるけど…。逆に訴えられたりしない?大丈夫?

    +17

    -34

  • 174. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:56 

    プロフェッショナルなら~とかプロフェッショナルでも何でもない人がパワハラ肯定してんの滑稽だよ。
    プロの世界でも業界の旧弊改善に取り組んでる人はいくらでもいるよ。
    まぁこういう人は芸能人が問題起こして復帰するときは特別扱いするな!甘すぎる!みたいなこと言うんだろうけどね。
    他人に厳しい環境で苦しんでてほしいだけの人なんだから。

    +135

    -6

  • 175. 匿名 2017/09/13(水) 20:37:21 

    業種が違うからね
    おかしいって言ってる人は、全てが同じじゃないと気が済まないの?

    +28

    -29

  • 176. 匿名 2017/09/13(水) 20:37:24 

    全ての演出家が怒鳴っているわけではない

    +139

    -3

  • 177. 匿名 2017/09/13(水) 20:38:15 

    と言うことは怒鳴っている人もいる

    +29

    -6

  • 178. 匿名 2017/09/13(水) 20:38:18 

    梅沢富美男も通し稽古が入っている日に別の仕事を入れるのはありえないと言っていたね

    +70

    -41

  • 179. 匿名 2017/09/13(水) 20:38:21 

    土下座したからって一体何が改善されるの?

    高い高いプライドが満たされただけだろうに

    +133

    -9

  • 180. 匿名 2017/09/13(水) 20:38:25 

    これを土下座させられた と表現しちゃうのはちょっとズルかったと思った
    江頭さんのコメント
    キャスト全員が床に座った状態でした。鳳さんも正座されていました。その姿勢のまま、鳳さんが丁寧に頭を下げられたので、見た目が「土下座」という形になるのかもしれません。しかし、その場にいた私が断言できるのは、鈴木さんから土下座をするようにとは決して言っておりません。

    +175

    -43

  • 181. 匿名 2017/09/13(水) 20:38:45 

    >>159
    そう思う。
    一番迷惑被るのがお客様だよね?

    どうも病んで降りるじゃなくて、復讐したくて降りる感じが見えるから嫌なのかも。
    blogで悪口書くほど元気だもん。

    復讐なら舞台を終わってからblogで暴露するなり何なりしたらいい、復讐の為にお客様に迷惑かけるのは演技者として失格だと思う。

    +105

    -33

  • 182. 匿名 2017/09/13(水) 20:38:56 

    スポーツでもそうだけど、コーチが選手を人格否定して厳しい指導を通り越して暴力やパワハラがまかり通りっているけどさ、その指導者に教える側への愛情があれば、結果を出していたら何を言っても何をやっても許されるの?人格否定や罵倒をしなくても、その人を教え導く方法って他に絶対にないの?

    なんか日本のこういう指導者と教わる側の関係性でのパワハラ、セクハラを正当化する根性論や精神論みたいなの死ぬほど大嫌いだわ。
    だいたい相手を意味もなく萎縮させて、その人の良さや実力って出せるのもか甚だ疑問だし、昔っからよくある鬼の指導して怒鳴って泣かせてみたいなことをして自分は才能ある指導者だと自分に酔ってる風にしか思えない。

    まあ芸能の世界は希望者がたくさんいるから嫌ならやめろで切り捨てられるから肉体的、精神的に苦痛を受けた側は我慢するしかないんだろうけどね。
    コネや強い事務所の後ろ盾みたいなものがない新人には人権なんて一切ない異常な世界だわ。

    時には厳しい指導や言葉も必要だと思うけど、個人的には初っ端から相手を人格否定して精神的に思いっきり傷付けてマインドコントロールしないと指導できない人には指導力や教えるための適切な方法がないんだと思う。

    +193

    -18

  • 183. 匿名 2017/09/13(水) 20:39:26 

    >>175
    他人にパワハラを受けない権利、不当に扱われない権利というのはすべての人に等しく与えられているものですが…

    +125

    -6

  • 184. 匿名 2017/09/13(水) 20:39:29 

    嘘か本当か知らないけど、普通「土下座を強要」なんて聞いたら相手を怒らせるような言動があったんじゃないかと思うのが普通じゃないの?
    鈴木さわばかり責めてる人いるけどさ・・・
    この女優もキツイ人なんだと思う。

    +24

    -42

  • 185. 匿名 2017/09/13(水) 20:40:03 

    降板したんじゃなくて、鈴木砂羽に降ろされたんだよ。
    未だに女優二人が自ら降板したと勘違いしている人多過ぎ。

    +314

    -22

  • 186. 匿名 2017/09/13(水) 20:40:09 

    鈴木砂羽の横暴さが常軌を逸してただけ。
    証拠のボイスレコーダーとかでてくるのを恐れてか前もってこう発言してる。
    私は女優だからキレて灰皿を投げる演技もできるし現場ではかなり横暴な態度をとってた。演出してるから何言ってもいいと思って開き直ってやってます。

    これだけ見てもかなりやらかしたのがわかる発言でと思う。普通舞台経験してる人が降りたいっていうこと事態がおかしいんだから相当おかしかったはずだよ

    +252

    -22

  • 187. 匿名 2017/09/13(水) 20:40:15 

    昨日とまるで違う流れだね
    工作入ったか?

    +214

    -10

  • 188. 匿名 2017/09/13(水) 20:40:52 

    パワハラ肯定も行き過ぎれば一種の洗脳だよ

    +103

    -4

  • 189. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:35 

    江頭さんが板挟みで可哀想。

    +74

    -7

  • 190. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:48 

    鈴木砂羽がセリフを覚えられず江頭さんに何回も脚本を書き直させてたとかあったけど、鈴木砂羽ほどの女優がそんなことするとは到底思えないんだけど...。降板した女優ふたりは舞台でのキャリアってどれくらいだったんだろう。50代の方は築地のなんかのお店のおかみもやってるとか報道にあったけど。

    +24

    -50

  • 191. 匿名 2017/09/13(水) 20:42:00 

    >>12
    もうさ、それ、つまんないんだよね
    いつまでやってんのって感じ

    +31

    -4

  • 192. 匿名 2017/09/13(水) 20:42:17 

    事務所は直前まで舞台に立たせる方向でいた
    脚本家(プロデューサー)の連絡待ち
    脚本家のしらないとこで鈴木砂羽が勝手に代役決めた

    +191

    -14

  • 193. 匿名 2017/09/13(水) 20:43:03 

    いやあ、それはどうだろうねえ。
    例えばパワハラ受けたといってるのが10代とか若い子だったらわかるよ
    世代間ギャップ。昔のスパルタ式やり方にショックを受けた。とかならわかるよ
    でもこの二人の女優は52歳と36歳で両方ともベテレンといってもいい
    そのベテレンが直前に辞めるほどやり方が酷かったってことでしょ。
    この二人とも主役やるくらいだからこの舞台がはじめてってわけじゃないでしょ。いくつも舞台を
    こなしてきてるベテレンだよ。
    その舞台演劇の酸いも甘いもみてきたベテレン二人がキレたってことは相当ひどかったんじゃないかなと

    推測。
    まあ、推測ですけどね。わたしの

    +88

    -31

  • 194. 匿名 2017/09/13(水) 20:43:16 

    何でもパワハラって言ってたら色んな物がおかしくなりそう。厳しい世界はあるよ。

    +20

    -29

  • 195. 匿名 2017/09/13(水) 20:43:45 

    この二人の女優さんたちは 本番直前に仕事があるなら この舞台を引き受けるべきじゃなかったんじゃない?舞台って 直前はダメ出しやら通しやらリハで みんな詰めているでしょ?

    +15

    -32

  • 196. 匿名 2017/09/13(水) 20:43:48 

    >>190
    鈴木砂羽ほどの女優…?
    まず、代表作を知りたい

    +185

    -9

  • 197. 匿名 2017/09/13(水) 20:44:04 

    話し合いをして主催の江頭さんに任せることになったのに鈴木さんが代役案を進めてたって話だけど
    それで降板になったんならドタキャンではないよね

    +157

    -8

  • 198. 匿名 2017/09/13(水) 20:44:30 

    11日に「代役が決まった」と言わてれて、12日に降板したんだよね。他の記事で読んだけど。
    それなら、むしろやめさせられた感じじゃない?

    +255

    -5

  • 199. 匿名 2017/09/13(水) 20:45:13 

    女優二人は最後まで出るつもりだったのに
    鈴木砂羽が意地張って代役立ててしまった

    演出家としてそこは舞台の成功を第一に考えるべきでしょうに

    +230

    -8

  • 200. 匿名 2017/09/13(水) 20:45:25 

    >>193
    べテレンが気になって…

    +182

    -2

  • 201. 匿名 2017/09/13(水) 20:45:41 

    >>187
    最初のページのプラマイの増減見てると面白いよw
    プラマイ押すの馬鹿馬鹿しくなる

    +52

    -4

  • 202. 匿名 2017/09/13(水) 20:46:21 

    竹山の言う、やりたい人が手をあげる世界って、一般の会社だってそうじゃん。御社に魅力を感じてって言って入るでしょ。
    やりたい人が手をあげたからって、やりたいなら何でも言うこと聞けって言うのは違うわ。こういう、芸能・芸術関係は普通とはちょっと違うからって甘やかすのはどうかと思うよ。どんな選民意識かと。竹山もそもそも芸人だから畑違いだし、役者の仕事だって芸人で売れてからなんだから条件違う。
    一つの芝居を商品として金とってるなら、その商品がよりよくなるためにはプロジェクトのチームの関係がよくなきゃならない。その部分の責任はリーダー的な人にも他の人にもあってしかるべきなんじゃないですか。
    蜷川さんがこの件で例によく出されてるけど、彼は成功したからあやかりたくてなにを言われても従って、カンパニーの一人だったという履歴が欲しくて耐えてただけって人もけっこういると思う。普通に考えたら人格否定とか灰皿投げるとかはただのモラハラ。
    どんな世界でもなんの職業でも、モラハラはあっちゃいけないよ。

    +229

    -13

  • 203. 匿名 2017/09/13(水) 20:46:33 

    >>193

    ベテレンにつっこんでほしいのか?

    +123

    -1

  • 204. 匿名 2017/09/13(水) 20:47:24 

    だから、降板したんじゃなくてさせられたって書いてあんだろ!経緯も知らないのにコメントすんなゴミ

    +170

    -42

  • 205. 匿名 2017/09/13(水) 20:47:28 

    >>192
    よく分からないなぁ…
    鳳さんともう一人の女優さんの事務所の声明が、『嫌がらせを受けたので舞台を降りる事を決めました』とあったが、その声明だと事務所が出ないと決めた感じを受けたが、どっちが本当なの?

    +105

    -3

  • 206. 匿名 2017/09/13(水) 20:47:47 

    脚本家の言い分もあるから、
    どっちが悪いって言いきれないな
    でも二日前に降板っていうのはどうなんだろう

    +15

    -21

  • 207. 匿名 2017/09/13(水) 20:48:08 

    そんな世界イヤだ。

    +99

    -3

  • 208. 匿名 2017/09/13(水) 20:48:12 

    ここは鈴木砂羽が嫌いな人が多いんだし、そこにパワハラが出てきたら鬼の首を取ったようになるよ

    +13

    -31

  • 209. 匿名 2017/09/13(水) 20:48:29 

    そんな難しいことではないと思う。
    単にこの女優さんお二人が鈴木砂羽が気に入らなかったから言うこと聞きたくなかったんだと思う。
    アホらし。

    +13

    -38

  • 210. 匿名 2017/09/13(水) 20:48:52 

    世間と違うからなに?
    世間と違う人が世間を批評することは許されるんだね

    +91

    -4

  • 211. 匿名 2017/09/13(水) 20:49:16 

    >>199
    これ

    土下座パワハラの件は鈴木砂羽か江頭さんのマネージャーが幾ら何でもまずいと降板した側の事務所に連絡いれて発覚
    事務所おこ
    しかし、話し合いで続ける方向に
    鈴木砂羽勝手に代役立てる

    +165

    -8

  • 212. 匿名 2017/09/13(水) 20:50:10 

    ベテレンw
    キャメラ的なw

    +115

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/13(水) 20:51:39 

    本当に二人は降板させられた方なの?
    高橋克己と竹山のコメントは、2人が自ら降りた事を前提に話してるよね?
    高橋と竹山は勘違いして間違えてるの?

    +146

    -6

  • 214. 匿名 2017/09/13(水) 20:52:38 

    てか女優2人は出るつもりだったってのはどこで知ったの? TVではやらなかっただけ?

    +29

    -1

  • 215. 匿名 2017/09/13(水) 20:54:10 

    砂羽に降ろされたのに、女優さんたちが仕事を放りだしたような印象操作されててかわいそう。
    そもそも稽古を抜けた理由は脚本家に頼まれた別の仕事に行かなきゃいけなかったからなのに。

    +252

    -15

  • 216. 匿名 2017/09/13(水) 20:55:02 

    目指して入ってきたら土下座も暴言も暴力も甘んじて受けろとか頭おかしい。

    +142

    -5

  • 217. 匿名 2017/09/13(水) 20:55:04 

    >>213
    回答 ホリプロ擁護

    +133

    -4

  • 218. 匿名 2017/09/13(水) 20:55:09 

    >>213
    勘違いしてるかどうかはしらないけど、鈴木砂羽はホリプロだからそのくらい捻じ曲げて報道するんじゃない?相手方は超弱小事務所だし

    +160

    -6

  • 219. 匿名 2017/09/13(水) 20:55:34 

    >>8
    数々の逸話を遺して逝ったね
    血を絞り取られるくらい 徹底的にしごかれる
    高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」

    +31

    -3

  • 220. 匿名 2017/09/13(水) 20:56:12 

    鈴木砂羽はそんな意地の悪い人だったんだ。
    バラエティーやドラマの印象なんて当てにならないね

    +110

    -9

  • 221. 匿名 2017/09/13(水) 20:57:06 

    >>214
    ブログで随時暴露してたからリアルタイムで起こったことが書かれてた。だから降板させられたとか土下座強要もガチ。

    +124

    -13

  • 222. 匿名 2017/09/13(水) 20:57:41 

    髪が抜けるごとに脳細胞も死んでいくのですか?ハゲはばかなのですか?

    +6

    -6

  • 223. 匿名 2017/09/13(水) 20:57:44 

    お二人とも失礼だが、売れている方ではないので、舞台は生命線だと思う。それに、お二人ともいいお年なので初舞台とも思えない。いろんな演出家のもと舞台をやって来た人だと思う。高橋さんの言っていることもわかっていると思う。そのお二人が降板したのだから、よっぽどのことがあったのだと思う。

    +229

    -9

  • 224. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:13 

    こういう世界は代役たってみて、お芝居が素晴らしかったら鳳さんは何を言っても無駄なんじゃないかな?
    鳳さんだったらもっと素晴らしいお芝居になったはずってお客さんが思うかどうか
    そこは代役をたてた鈴木砂羽さんの責任
    急遽代役にしてグダグダだったら鈴木砂羽さんの判断間違ってたねって

    +95

    -3

  • 225. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:34 

    役者は自分自体が商品だから、どこまでがパワハラになるのかってのが難しいラインだよね 具体的に何を言われたのか公表して欲しい

    +7

    -5

  • 226. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:36 

    ハゲの芝居なんて今は大したことないのばっかりじゃないか。
    ぬるーくやってるの見え見えの舞台ばっかりのくせに偉そうに。

    +54

    -5

  • 227. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:47 

    これ見ちゃうと全部台本で、鈴木砂羽の事務所にただ言わされているだけにも感じてしまう
    高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」

    +141

    -3

  • 228. 匿名 2017/09/13(水) 20:59:01 

    >>220
    ベッキーもそうだけど、バラエティーでもこういう腹黒さ分かりやすかったけどね。鈴木砂羽。

    +100

    -7

  • 229. 匿名 2017/09/13(水) 20:59:13 

    ×ドタキャンした
    ○降板させられた

    +175

    -7

  • 230. 匿名 2017/09/13(水) 20:59:30 

    最初は鈴木砂羽は最低だなと思ったけど、演出家の先生の話聞いてたら降板した女優も怪しいね。
    演出家の先生も謝罪を求められたうちの一人だけど、ちゃんと謝る必要があったと語ってた。土下座を強要されたという女優は元から床に座っていたため、頭を下げて謝った姿が土下座に見えただけで、鈴木から土下座を強要させられてはいないとも証言していた。
    謝罪した理由は、この女優二人が別の仕事があり稽古を休むことがあった為らしい。スケジュール調整が上手くできていなかったと。
    スタジオのコメンテーターは、本番の二日前にいきなり降板するのは客にも失礼だし、周りに迷惑かけて非常識だとも語ってた。その通りだと思う。

    +24

    -54

  • 231. 匿名 2017/09/13(水) 21:00:49 

    降板したお二人は舞台のキャリアが長い方々だったはず。
    それでこんなことになるってことは、鈴木さんが普通じゃなかったんでしょ。
    そんなのちょっと考えたらわかる。
    わかってないとしたら想像力なさすぎ!
    わかってて言ってるとしたら人でなし!

    +168

    -14

  • 232. 匿名 2017/09/13(水) 21:00:54 

    江戸時代のお代官様じゃないんだからね

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/13(水) 21:01:02 

    この二人もそうだけど事務所も一方的過ぎていけないと思う。いきなり舞台から退くのも酷い話、いい印象は持てないかな

    +7

    -27

  • 234. 匿名 2017/09/13(水) 21:01:13 

    下積みや舞台経験がそれなりにある女優さん2人が我慢できなくなるって相当おかしなことがあったんじゃないかな?
    それに降板したんじゃなくて嫌がらせされてさせられたんでしょ。

    +155

    -6

  • 235. 匿名 2017/09/13(水) 21:01:30 

    江頭さんはかわいそうじゃないよ。むしろ無能。
    自分が二人に頼んだテレビの仕事と舞台の通し稽古が同じ日なのに、そのことを鈴木砂羽に知らせてなかった。
    砂羽は稽古ができなくて激怒したんだろうけど、事情を冷静に聞いて二人には予定通り出演してもらうべきだった。
    二人も代役立てたら、舞台の完成度が落ちるだけなのに。

    +208

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/13(水) 21:03:32 

    >>230
    別の仕事はこの仕事の脚本家がらみの仕事
    事前に伝えてあった
    鈴木砂羽が忘れてた?(演出助手のミスか)

    +120

    -3

  • 237. 匿名 2017/09/13(水) 21:04:15 

    チケット買ったお客様が一番可哀想

    +50

    -6

  • 238. 匿名 2017/09/13(水) 21:04:46 

    続報を待つしかない

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/13(水) 21:04:50 

    ブログでは言えないこともたくさんあったし、言われたと思う

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2017/09/13(水) 21:06:32 

    もしパワハラが事実だとして、芸能界じゃこれが当たり前だからって思考停止してたらいつまでも良くならないじゃん。パワハラだの人格否定だのしなきゃ、いい芝居作れないの?俳優だって誰だって、働きやすい環境のほうが成果あげられると思うけど。泣くほど辛い思いしなきゃ一人前になれない、みたいな風潮いい加減やめたら。

    +150

    -3

  • 241. 匿名 2017/09/13(水) 21:07:32 

    >>193
    ベテレンwww

    +34

    -3

  • 242. 匿名 2017/09/13(水) 21:08:47 

    降板した?降板させられた?どっちなんだ。
    私が昼見た番組では土下座を強要されるなどしたから、二人の方から降板したと話していたけど。

    +5

    -19

  • 243. 匿名 2017/09/13(水) 21:09:30 

    江頭は鈴木砂羽に寝返って土下座させてないとか言い出してるからね。させてないならブチギレてブログなんか書くわけないw鈴木砂羽みたらいかにも性格悪いのわかるし!笑 全部ホリプロ擁護!笑 全チャンネル見たけど全部ホリプロ擁護だから!笑
    ド下手でホント老害が時代錯誤でやってる事務所ってわかるわw 和田アキ子イズムが凄い

    +165

    -19

  • 244. 匿名 2017/09/13(水) 21:10:25 

    知らないひと多数だろうけど、40前の人ならわかるかな。おばさんの方の人、バイオマンのピンクの人だよね 前にテレビに出てて知ってた
    築地の女将もしてるって報道で言ってたからまだ女優やってたんだと思ったよ

    +28

    -1

  • 245. 匿名 2017/09/13(水) 21:10:41 

    闇雲にハラスメントと言う人もいるけど、
    一昔前はやりすぎな人も多かった
    ストレス発散の為に罵倒している人もいたのも事実

    相手を思いやることが出来る指導者なら厳しい事でもちゃんと着いていける
    土下座の強要なんてされなかった

    何でもハラスメントにするなと言う人もいるけど
    やっと言える時代になったんだなと思う
    もう時代は変わってる

    +97

    -3

  • 246. 匿名 2017/09/13(水) 21:10:57 

    芸能界で最も長続きするのは、発達障害・サイコパス・腹黒さを兼ね備えた人たちだけなんでしょう?根が素直過ぎる奴につとまる世界ではないんだよ。周りを上手く踏み台に出来たもん勝ちの世界だよ。本当に賢い奴は芸能界に長居はしないはずだろう?

    +59

    -4

  • 247. 匿名 2017/09/13(水) 21:11:04 

    パワハラも駄目だけど、仕事2日前で突然降りるって鈴木砂羽だけじゃなく共演者にも迷惑かかる。
    鈴木砂羽にだけ文句言うか、後々やってやればいいのにと思う。

    +7

    -38

  • 248. 匿名 2017/09/13(水) 21:12:37 

    ハゲとデブの言うことは信用するなって最初に言った人凄いと思う。その通りだと思う。だから絶対に鈴木砂羽が悪い

    +94

    -20

  • 249. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:26 

    関口氏によると、その後、事態を重く見た鈴木のマネジャーが謝罪に訪れ「鈴木はこれまでトラブル続きで、ウチの“お荷物”だった。本当に申し訳ない。ただ会社として謝罪してしまうと、鈴木を守ることになってしまう。会社としては見放しているので、劇団が鈴木を降板させるなり、どうとでもしてほしい」と伝えたという。

    +160

    -8

  • 250. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:41 

    鈴木砂羽嫌いだわー
    ボンビーガール見てたら性格悪そうだもん

    +94

    -10

  • 251. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:50 

    >>242
    テレビだけを信用するのはどうかな
    当事者のブログ、脚本家のコメント、他の報道、ギャラ満額支払い、その他全て主催者持ちの事実
    双方の事務所の強弱
    全て見なきゃわからない

    +140

    -3

  • 252. 匿名 2017/09/13(水) 21:15:02 

    二人の女優さんのギャラ、チケット代払い戻し、交通費、宿泊費も全額主催者側が支払うことになったんだから、女優さんたちに非はない。
    女優さんたちがわがままで仕事を投げ出したなら、主催者側が負担するはずない。

    +214

    -9

  • 253. 匿名 2017/09/13(水) 21:15:57 

    >>247
    知らないなら口挟むな。全レス見返してこい。
    降板したんじゃなくてさせられたって書いてあんだろ

    +71

    -20

  • 254. 匿名 2017/09/13(水) 21:16:20 

    >>230
    演出は鈴木砂羽だよ

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2017/09/13(水) 21:17:21 

    え…私、仕事なんだから途中で投げるなよ。チケット買ったお客さんどうなるんだ。嫌なら次から一緒に仕事しなきゃいいだろ。高橋克実の言うとおりだって思って番組見てた。

    少数派なのね。

    +25

    -48

  • 256. 匿名 2017/09/13(水) 21:17:35 

    二人で詰めよったらなんとかならなかったのかな。

    +1

    -7

  • 257. 匿名 2017/09/13(水) 21:17:39 


    これ絶対事実です。関係者なのでわかります。
    少なくとも、現場マネージャーは格下扱いで酷い目にあっているので、人前でこうやって話すことは滅多にないと思いますがまさしく本音そのものだと思います。

    もしかしたら、
    会社は本気で鈴木を追い出すつもりかな?
    ある程度事実を認めて謝罪して和解すればそのうち風化するのに、あえて事実無根とした。

    いつもトラブルが起きても事務所の力で抑えてきた。
    今回は事務所がそれを許してないのかも。
    あえて事実無根と相手を刺激して訴えさせる。
    そうすると事実が次々に明るみに出る。
    鈴木は今までの暴君ぶりをいろんなところから証言され逃げられない状況に陥る。

    そして鈴木は初めてことの重大さを知ることになり初めて反省というものをする。
    それで心入れ替わればまた事務所はサポートする。
    開き直ってかわらないままなら解雇する。

    っていう作戦だったりして。

    +141

    -12

  • 258. 匿名 2017/09/13(水) 21:17:54 

    >>253
    あ、そうなんだ。ごめんね。
    そんな怖い言い方しないで。

    +37

    -18

  • 259. 匿名 2017/09/13(水) 21:18:40 

    前トピに比べて事実確認しないで書いてる人が大量に出てるのが不思議

    +130

    -3

  • 260. 匿名 2017/09/13(水) 21:19:10 

    >>249
    マネージャーまともだね。そして今まで凄いこと言われてきたり尻ぬぐいしてきただろうね...可哀想。家電の干された俳優みたいに砂羽も干されればいい

    +142

    -4

  • 261. 匿名 2017/09/13(水) 21:19:20 

    直前になって降板するなんて責任感なさすぎ、とか批判する人。
    わざとなのかな。
    降板したんじゃなくてさせられたんだって何度言えば・・・。

    +188

    -12

  • 262. 匿名 2017/09/13(水) 21:20:02 

    演劇界も、色々と面倒くさそうだね。
    そもそも、自己主張の強い人たちの集まりだからな。

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2017/09/13(水) 21:23:26 

    まあ綺麗事言ってるけど、
    竹山は和田アキ子(ホリプロ)の舎弟だし、
    同じ(ホリプロ)の鈴木砂羽下げたら、
    アッコさんに吊し上げられられるからね。

    所詮大手には誰も逆らえんのだよ。

    他の人も書いてるけど、
    降板した女優さんに非があれば、
    ギャラなんて支払われない。

    大手事務所に守られてるだけで、
    その実は鈴木砂羽のご乱心&パワハラだよ。

    +184

    -6

  • 264. 匿名 2017/09/13(水) 21:23:50 

    演劇の世界は…って一口に言うけど、演技に厳しいのと、理不尽なことで切れるのとではだいぶん違うと思う。
    演出家なら何でもかんでも威張り腐っていいというのも変なの。

    +87

    -4

  • 265. 匿名 2017/09/13(水) 21:24:17 

    坂上忍も子役養成所で子供相手にヒステリックに怒鳴りまくってるよね?
    あんな感じで「追い詰められてこそ、いい演技になる」みたいな精神論、根性論が古臭くて理解不能。

    +215

    -5

  • 266. 匿名 2017/09/13(水) 21:24:35 

    一応東スポの記事
      鈴木砂羽“土下座強要騒動”の真相 降板した女優サイドは「格下キャストを物として扱うような態度」
    鈴木砂羽“土下座強要騒動”の真相 降板した女優サイドは「格下キャストを物として扱うような態度」www.tokyo-sports.co.jp

    鈴木砂羽“土下座強要騒動”の真相 降板した女優サイドは「格下キャストを物として扱うような態度」2017年09月13日 (水)“土下座強要騒動”鈴木砂羽 ガッツポーズで劇場入り「頑張ります」文字サイズ東スポWebトップ > エンタメ > 芸能 > 鈴木砂羽“土下座強...

    +32

    -2

  • 267. 匿名 2017/09/13(水) 21:26:21 

    >>249
    なんかその社長もミヤネ出てたけど胡散臭かったけど
    いかにも大手じゃない弱小の売名っぽい社長

    +10

    -18

  • 268. 匿名 2017/09/13(水) 21:27:06 

    ちがうとおもう。
    怒鳴ったりしないと
    指導できないんでしょ
    モラルなさすぎ

    +69

    -4

  • 269. 匿名 2017/09/13(水) 21:27:48 

    >>267
    実際弱小だから弱小っぽいのは仕方ない

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:37 

    北村社長、もう高橋克実さんをこのゴシップ番組から解放してあげてください(´;ω;`)

    +82

    -3

  • 271. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:47 

    自ら人権放棄発言するとは。
    役者の鏡だなあ。流石です。

    +29

    -1

  • 272. 匿名 2017/09/13(水) 21:31:28 

    ヒッチコックだっかな。子どもの時にテレビで狂気を醸し出すために女優さんが何をしてもダメだ!!と言い続けたというエピソードをテレビで見た。
    女優さんは本当に気が狂いそうだったと。だからそういう世界だと思ってた。

    +20

    -1

  • 273. 匿名 2017/09/13(水) 21:33:40 

    竹山って、芸能界の御用芸人で闇って感じ
    キレ芸してるけど、やってること真逆だもん

    +104

    -2

  • 274. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:15 

    主宰の江頭さん、おそらくいい人過ぎて全てを丸く収めようとし過ぎちゃったんじゃないかな。
    鳳さんのブログとは違って土下座はしてませんそう見えたかもしれないけどって、そう言った方が丸く収まると思って発表して、鳳さんには裏でごめんねって言ってそうな感じとか。
    優柔不断ぽいフラフラ感を感じてしまうんだけど、その分いい人そうで気の毒にもなる。

    +67

    -10

  • 275. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:20 

    そのコウバン女
    ワガママだゃ
    ゆとりじゃ

    +1

    -25

  • 276. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:51 

    日本の演劇界のレベルが高ければ、まだ説得力ある
    でもさ、世界から一目置かれてる?

    +56

    -3

  • 277. 匿名 2017/09/13(水) 21:35:06 

    >>24
    誰かに尊敬されるためにやってないでしょ
    外から見ていい悪いは別にして、舞台の世界というものがあるんでしょ
    好きじゃなきゃできない世界で、好きだからやってるはずなのに今回に限りパワハラと騒ぐのはなぜ?という話
    すごく的外れだよ、あなたのコメントは

    +6

    -19

  • 278. 匿名 2017/09/13(水) 21:35:41 

    >>249
    マネージャーバラされて大丈夫かなクビじゃない?とりあえず鈴木砂羽からは今頃大変な目に

    +71

    -2

  • 279. 匿名 2017/09/13(水) 21:37:21 

    太鼓持ち芸人の脂汗メガネ豚野郎と保守的ハゲオヤジ

    +17

    -2

  • 280. 匿名 2017/09/13(水) 21:37:23 

    >>257>>249への返信だよね?

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/13(水) 21:37:42 

    パワハラがまがいが普通になってるのがおかしくない?

    +50

    -3

  • 282. 匿名 2017/09/13(水) 21:38:08 

    なんでもかんでもパワハラって言葉を使うのはどうなんだろう?
    外から見ればそうでも、舞台という世界では常識であることもあるんじゃない
    それは外部の人間が口を出せることじゃないよね…
    本当に、好きでやってることだし仕事なんだから嫌でも演じきって、終わってからぶちまけて二度と組まなければいいのじゃないかな

    +8

    -33

  • 283. 匿名 2017/09/13(水) 21:39:42 

    もともとはヤクザ社会だし

    +42

    -1

  • 284. 匿名 2017/09/13(水) 21:39:52 

    >>281
    いまのなんでもかんでもパワハラと騒ぐのもなんか変
    時代が変わったと言うけど、教師がきちんと理由があって節度を持って叱っても親に言いつけて親が教育委員会に言いつけたらマスコミはすぐ体罰って言うし
    舞台の世界を知らない人間は何も言えないと思う

    +12

    -29

  • 285. 匿名 2017/09/13(水) 21:39:58 

    >>274
    鈴木砂羽が江頭さんに一任すると言ったのに、代役を立てようとしてたから、
    二人が決裂したらしい
    毅然としてると思う

    +17

    -3

  • 286. 匿名 2017/09/13(水) 21:40:05 

    >>282
    スケジュールにない通し稽古をねじ込んででられないから謝罪や土下座とかパワハラ以外の何物でもない
    演技全く関係ないし

    +103

    -2

  • 287. 匿名 2017/09/13(水) 21:40:41 

    パワハラが嫌なら、モラハラって言おうか

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2017/09/13(水) 21:40:56 

    いや降りた方もベテラン女優だから言われなくてもそんな当たり前のことわかってるでしょ
    だからこそこの件は異常なんだよ

    +116

    -3

  • 289. 匿名 2017/09/13(水) 21:41:40 

    セクハラも当たり前にあるような社会だしね。
    性接待断ったら干されるとか有名じゃん。

    +24

    -2

  • 290. 匿名 2017/09/13(水) 21:41:57 

    パワハラが当たり前?だから受け入れろと?
    芸能界が嫌で辞めたくてもとんでもない内容の契約書に縛られ辞められない人、事務所移籍できない人もいる。
    精神病んで薬に手を出したり、忙しすぎて睡眠時間少な過ぎるから事務所側が薬を与えて無理矢理仕事させるとこまである。
    枕営業を強要、恫喝、暴力、ギャラ未払い、力でねじ伏せ芸能界はそれが普通だからとそれで済ませるの?
    警察に訴えても大手事務所は警察OBを顧問にしているため捜査不十分で揉み消される。
    許してはいけない!

    +98

    -3

  • 291. 匿名 2017/09/13(水) 21:42:11 

    >>276
    なんかそれも違う気がするんだけど…
    まあ行き過ぎはよくないのはそのとおりだけどね
    そのうち舞台の世界も誰も怒らない、檄も飛ばさない、演出家が演者に気を遣いまくる世界になるかもね
    面白みがない、つまらない、演技が下手な役者ばかりになりそう

    +7

    -21

  • 292. 匿名 2017/09/13(水) 21:42:13 

    事務所が強いからねえ…
    宮根でも梅沢が必死でフォローしてたよ。

    +72

    -3

  • 293. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:17 

    >>288
    相手が他の演出家でも、同じことしたかな?
    同年代の女性に生意気言われたから腹立ったようにも感じられる
    まあでも真相は分からないから憶測はいけないよね

    +7

    -16

  • 294. 匿名 2017/09/13(水) 21:44:26 

    とりあえず売名成功だね。鈴木砂羽が一方的に悪いことになってるけど記事だってあてにならないのでは。裁判になるんだろうし判断するのはそれからじゃない?

    +6

    -30

  • 295. 匿名 2017/09/13(水) 21:45:26 

    演劇はテレビより厳しい世界だと思ってた
    やり直しもきかないし一発勝負だし、変わりなんていくらでもいるみたいな。
    イメージはガラスの仮面ね。あれも結構酷かったよね。アニメはOK?

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2017/09/13(水) 21:45:36 

    >>291
    土下座させる話をそこまで極端につなげる理由がわからない
    フォローのしようがなくて、屁理屈言ってるように思える

    +11

    -5

  • 297. 匿名 2017/09/13(水) 21:45:55 

    女優さんおふたりは鈴木砂羽さんのやり方が嫌だったからやめたんでしょ?
    舞台の世界の常識がこういうものなら、それに合わない人がやめればいい
    代役がきちんといるなら穴は開けないでしょうし
    わたしは舞台の世界なんて知らないからここの人たちみたいにパワハラだなんだと言う権利ないわ
    知らないものは語れない

    +13

    -43

  • 298. 匿名 2017/09/13(水) 21:46:54 

    シーボルトのフェイスブック見るに、江頭さんはギリギリまで代役立てずに行こうと鈴木砂羽を説得してたんじゃないかな
    この2人の事務所もそれで了承してた
    だけど、鈴木砂羽が意地になってしまった

    多分ね

    +115

    -3

  • 299. 匿名 2017/09/13(水) 21:47:31 

    みんなそうやって厳しい指導を乗り越えてきたんだから、お前もそうしろって考え方は時代錯誤だとは思うけどね
    出来る人と出来ない人がいるし‥

    +16

    -6

  • 300. 匿名 2017/09/13(水) 21:47:57 

    >>251
    そこだよね!
    舞台女優の勝手なワガママなら、主催者の脚本家がチケット払い戻しやらを負担する筈がない。
    舞台女優の事務所に負担させるよ。

    そもそも、弱小事務所の無名な舞台女優が声をだし大手事務所の鈴木を告発するって、相当覚悟いるよね。今後干されるだろうし損しかない。
    なのに、、告発したって事は相当なパワハラ、モラハラ受けたんだろうなと思う。

    で、TVに出てる芸能人はホリプロの鈴木庇うだろう事も想定通りだわ。

    +151

    -4

  • 301. 匿名 2017/09/13(水) 21:48:18 

    役者になりたいなんて
    ミジンコ程にも思わない私からすると
    めんどくさいし、リスキーだし良いことないのによーやるなーとしか思わん。

    +40

    -4

  • 302. 匿名 2017/09/13(水) 21:49:44 

    >>299
    耐えられなければやめればいいって世界だよ
    それでも代わりはいるからね
    厳しいし、食べていくのもやっとってくらい収入も少ないって以前堤真一が言ってた
    それでもやりたい人たちの集まりだから自然と稽古も厳しくなっていくんじゃない?
    みんな耐えられてしまうから

    +27

    -12

  • 303. 匿名 2017/09/13(水) 21:50:18 

    鈴木砂羽を演出家からおろして公演すればよかったんじゃないの

    +72

    -6

  • 304. 匿名 2017/09/13(水) 21:50:39 

    たまーーーーにこの番組見ると、
    高橋克実が明らかに、
    長いものに巻かれ、
    強きを助け弱きをくじいてる(笑)
    清々しいまでのクズっぷりに笑える。

    この人が肩持つ相手は、
    黒くて力がある側。
    ものすごく分かりやすい。

    +181

    -4

  • 305. 匿名 2017/09/13(水) 21:50:42 

    何個か記事読んだ感じでは、演出助手の松倉良子も感じ悪いよ。
    松倉が鈴木砂羽に加担したみたいになってるけど、松倉が煽ってるよ。
    通し稽古2回するって言い出したのは、松倉で、その時点では鈴木砂羽も「えっ?」ってなってたんでしょ! 
    松倉の方が名前が出てない分、鈴木砂羽の威をかるキツネぽくて、不快だわ。
    松倉はうまく逃げ切りそうだし。

    +143

    -0

  • 306. 匿名 2017/09/13(水) 21:51:34 

    >>297
    なら、この問題に中途半端に首をつっこまず黙ってスルーしてはどうかな?
    専門分野だけ語っていればいいと思う。
    わざわざ、このトピにくる必要ないんでは?

    +6

    -11

  • 307. 匿名 2017/09/13(水) 21:52:01 

    >>304
    いい人に見えるけど人相悪い

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2017/09/13(水) 21:52:27 

    芸能界とか舞台って何でそういうところが古い体質なんだろ

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2017/09/13(水) 21:52:57 

    >>306
    なんで?
    舞台の常識やパワハラにあたるかは分からないけど、ここでコメントするくらい別に良くない?
    利用規約に反するほど悪いこと書いたかな

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2017/09/13(水) 21:53:08 

    面白かったらそれでいい

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2017/09/13(水) 21:54:08 

    >>305
    典型的な腰巾着だよ

    +61

    -2

  • 312. 匿名 2017/09/13(水) 21:55:14 

    高橋克実って嫁子供は大阪にひっそりと暮らさせて、東京では1人楽しくやってるようだよ。
    会社の人と同じマンションに嫁子供住んでるからね。別に結婚している事も隠してないから東京で一緒に住めばいいのにね。

    +8

    -9

  • 313. 匿名 2017/09/13(水) 21:55:52 

    >カンニング竹山も「パワハラがダメだとかいうけど、この世界はやりたい人が手を上げる世界。仕事を無理矢理やってくれという仕事じゃない


    この的外れっぷりは酷いね
    芸能界とやらがいかに遅れてるかわかる
    こういうコメンテーターだけの芸能人は使い捨てで時期にいなくなる

    +138

    -13

  • 314. 匿名 2017/09/13(水) 21:55:53 

    舞台裏は知りたくないなぁ
    抗議の意味で降板するのは無責任とかそういうことはおいといて、見る側としては別に構わないけど、公演前に詳しく内情を暴露しなきゃいけなかったのかな?
    お客さんの気持ちよりも何よりも自分!って感じがする
    終わってからで良かったのでは

    +14

    -9

  • 315. 匿名 2017/09/13(水) 21:57:14 

    >>312
    >会社の人と同じマンションに嫁子供住んでるからね。

    こんなこと言ったらあんたが誰だかわかっちゃうじゃんw

    +31

    -4

  • 316. 匿名 2017/09/13(水) 21:58:21 

    >>303
    そうすると脚本家が今後ホリプロとうまくいかなくなる

    マネージャーは謝っても公式ではないし

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2017/09/13(水) 22:01:26 

    良き指導者は一人の人間として個々に向かい合うものだと思うけどなぁ‥
    厳しい指導が素晴らしい結果に繋がるとも限らないし

    +28

    -2

  • 318. 匿名 2017/09/13(水) 22:02:47 

    >>62
    ごねてドタキャン?どこにそんな事が書かれてる?
    ごねてないしドタキャンでもない。
    一方的に降板させられてるのに。

    +75

    -3

  • 319. 匿名 2017/09/13(水) 22:02:52 

    >>6

    降板したのではなく、させられたんだからね。
    この話のどこが妥当?

    あ、でもそうか、グッディだけ見てると降板させられた2人が悪者になるような話しか出てこないのか。

    +81

    -3

  • 320. 匿名 2017/09/13(水) 22:04:03 

    >>304
    それだわ!
    高橋克実って人が良さげな外見に騙されがちだけど、、過去の言動みてたら情けない程の自主性のなさ。金魚のフン。
    権力に逆らえない弱いオジサンって印象。

    で、話題によっては、、
    核心部分は笑ってごまかすか口ごもってモゴモゴ。
    保身を図るいやらしさ。
    今回は、女優二人が無名でバックも弱小だから、保身図る必要もないとばかりにグイグイいってたわ!

    安藤ゆうこみたいに、不倫を正当化しようとエゴ丸出しでグイグイくる方がまだ潔い。ゆうこ大嫌いだけど 笑

    +103

    -1

  • 321. 匿名 2017/09/13(水) 22:05:25 

    私は姑を土下座させ足を舐めさせました。

    +1

    -17

  • 322. 匿名 2017/09/13(水) 22:05:35 

    グッデイは座ったまま頭をつけてあやまるのが土下座か土下座じゃないかやってたみたいじゃない
    さすがワイドショーだわ。ズレすぎ

    +100

    -3

  • 323. 匿名 2017/09/13(水) 22:05:41 

    別トピでは砂羽さん叩かれていたけど
    鳳さんとかいう女優もかなり曲者そうなんだよな
    ものすごく相性の悪い者同士そう

    +9

    -17

  • 324. 匿名 2017/09/13(水) 22:06:40 

    今日見てたけど安藤さんは舞台を降板した側を庇ってたよ。

    かっつみーは舞台はパワハラは当たり前だし、人格否定から入るから誰でも知ってる様な俳優さんも稽古場の隅で泣いてたりしますよ言ってた。

    +54

    -0

  • 325. 匿名 2017/09/13(水) 22:07:21 

    まぁ、その時の現場を見てないから、どっちに分があるか判断し難い

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2017/09/13(水) 22:08:13 

    >>315 会社の人って、高橋克実の会社の人ってことじゃないですよ。
    私の会社の人とマンションが一緒ってことよ。
    この辺でこの話題はやめときます。
    すみません。

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2017/09/13(水) 22:08:36 

    >>304


    高橋克実は、
    喜多嶋舞のことも、
    W不倫の山尾議院のことも、
    肩持ってたもんな。
    ってことは鈴木砂羽もクロですね(笑)

    +103

    -3

  • 328. 匿名 2017/09/13(水) 22:11:02 

    くだらない!
    これが事実だとしたら、鈴木砂羽も正しいとは思わないけど、こうやって直前で降板する人の責任感はどうなのかな?
    なんか、今の時代パワハラとか騒ぎすぎな気がする。。
    そこの世界に合わないんだったら、こんなに騒がず辞めるべき。

    +2

    -25

  • 329. 匿名 2017/09/13(水) 22:12:29 

    ガンガン怒鳴って人格否定したり、派閥作って飲みにいくとかやってることおっさんの真似だよね

    せっかく女として演出家っていう仕事に関われたんだから、もっと品格や優しさをもって仕事できなかったのかね
    こんなんだから女は...って馬鹿にされる

    +32

    -2

  • 330. 匿名 2017/09/13(水) 22:13:48 

    ・当初は通し稽古は1回の予定だった
    ・8月の時点で生配信の仕事があると申告している
    ・配信は江頭氏も関係のある番組
    ・降板の二人は稽古のダメ出しに抗議している訳ではない

    これらの事実を一切無視して
    降板した二人が悪いと言いきるワイドショーってねぇ
    克実も竹山も富美男もガッカリだわ

    まあホリプロだもんなぁ
    擁護は想定内だし仕方ないかぁ

    +152

    -4

  • 331. 匿名 2017/09/13(水) 22:14:09 

    >>235

    え、私が読んだ記事ではこの日のスケジュールのことは8月中に鈴木にも伝えられていたのに、鈴木はそのことすっかり抜けてて勝手に怒ったと書いてあったけどな。

    +33

    -4

  • 332. 匿名 2017/09/13(水) 22:14:11 

    >>328
    定期的に湧いてくるこの同じようなコメントの人はなんなの

    +33

    -2

  • 333. 匿名 2017/09/13(水) 22:15:34 

    鈴木砂羽と降板2人に、それぞれ矢がいって松倉良子(演出助手)が無傷で終わりそうなのが、なんだかなぁ。
    こういう、ちょっと実績ある裏方って、自分が蜷川であるかのような、横柄さ出すイメージ。
    怖いで有名な演出家のマネとかして、そこまで達してなくても、怒鳴ったりしそう。

    +50

    -0

  • 334. 匿名 2017/09/13(水) 22:17:06 

    大手芸能事務所の御用タレント、御用テレビ局の言うことなんて、ウソばっかだね。
    テレビがだめでも、週刊誌ががっつり取材して真相を報道してくれるはずだから、それを待つわ。

    +39

    -1

  • 335. 匿名 2017/09/13(水) 22:17:12 

    かつみはよく会社にいる長いものに巻かれちゃうオッサンなんだろう
    それはオッサンの処世術だし時には思ってもないこと言わされたりして内心苦しんでたりするかもしれないし人間としては罪はないのかもしれない。
    でも露骨すぎて報道には向いてない。もうやめたら。

    +84

    -1

  • 336. 匿名 2017/09/13(水) 22:17:47 

    全ての答えは、
    【降板した女優さんたちにギャラが払われた】
    ってところにあると思う。

    もし高橋克実が言うように女優が、
    初日直前に出演を『ドタキャン』したのなら、
    ギャラが支払われるどころか、
    損害賠償請求されると思う。
    それどころかギャラが支払われている。
    そこを考えた方がいい。

    +156

    -4

  • 337. 匿名 2017/09/13(水) 22:18:01 

    >>333
    今回初演出の鈴木砂羽の演出助手だからちょっと調子乗ってたか、自分にも権力あると勘違いしたか

    +31

    -0

  • 338. 匿名 2017/09/13(水) 22:18:17 

    グッディ観てないけど、本当なら高橋克美にも竹山にも残念な対応したなと。

    舞台やってる二人なら降板した女優さんを貶める発言じゃなく、もっと違う言葉で話せなかったのか。

    長いものに巻かれなきゃならない立場何だろうけど降板を余儀なくさせられた女優さん達が可哀想。

    舞台で頑張ってる女優さん達に「あんた達が良くない」的な言い方はよろしくないのでは?

    +67

    -4

  • 339. 匿名 2017/09/13(水) 22:20:11 

    男性の演出家なら納得して耐えれるけど、同じ女優に演出家として指図されて腹がたったのでは?

    +6

    -15

  • 340. 匿名 2017/09/13(水) 22:20:19 

    ワイドナショーだけが頼りだわ・・・。
    あの番組だけは違っていて欲しい。

    +61

    -2

  • 341. 匿名 2017/09/13(水) 22:21:52 

    鈴木砂羽に代役を立てられて、江頭さんが余りに酷いと抗議したのに対し
    『代役でやるとかやらないとか、皆が揃わないと公演を中止にするとかしないとか、そんなのを決める権利はあんたにはない』と鈴木砂羽が言ったという
    ブログの内容を、ミヤネ屋は取り上げず、二人は降板!とだけ放送。
    コメンテーターがふたりを責めても、アナウンサーは一向に補足せず。
    誤った・偏った 報道をして名誉毀損するという、情報番組・ワイドショー。

    +109

    -3

  • 342. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:37 

    土下座したとかしないとかそんなのどうでもいいけどチケット買った側としてみたらキャスト降板のファンは可哀想だよね
    そういうの降板した俳優さんはもちろんわかって降板してるんだよね?
    だとするとファンにたいしてどういう対応するのかな?
    鈴木砂羽さん擁護するつもりないけどお金払って観てもらうのを理解してるのか疑問に感じます。

    +6

    -16

  • 343. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:41 

    松倉さんも勿論ひどいけど、
    鈴木さんの気持ちを忖度してああなったんだろうな、と。
    ジャイアンとスネ夫でしょ。

    +42

    -1

  • 344. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:55 

    「主演女優への嫉妬」って発言したのは、グッディとミヤネ屋どっちだっけ?
    何も分かってない奴がテレビに出てさも正しいかのようにコメントするの本当にやめてほしい

    +76

    -2

  • 345. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:01 

    この世界ではパワハラ当たり前、嫌ならやめろとか言ったら議論にすらならないじゃん。というか指導が厳しいのとパワハラはまた違うでしょ。

    +56

    -2

  • 346. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:39 

    そこまで自分が全て仕切りたいなら自分で主催すりゃいいのにね。
    なんでわざわざ他人の芝で事務所の権力振りかざしてやりたい放題やるんだろ

    +56

    -2

  • 347. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:06 

    一般世界と一緒に考えたらダメなんだろうね。

    +3

    -7

  • 348. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:36 

    そうだと思うよ。
    藤原紀香でさえ、若い頃に監督にものすごく厳しくされて泣いたらしいけど、ちゃんと仕事をやり遂げてる。

    +5

    -14

  • 349. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:06 

    >>346
    ほんとそれ、それにつきる

    +25

    -2

  • 350. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:16 

    牧野美千子さん、(年齢バレてしまうけど)私が子供の頃見てたヒーロー戦隊もので女性隊員(ピンクファイブbyバイオマン)をしていたので、懐かしいし、今も女優さん続けられてたと知れて良かった!
    ブログは前向きに書かれていたけど、雰囲気がよくなかったことは、文面から読みとれた。
    だけど、また心機一転、良いお仕事に出会われますように!

    +40

    -1

  • 351. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:33 

    焦点ずれてた。

    舞台は激しい言葉が飛び交う熱い世界。役者は人格否定、罵倒されて当たり前。役者に灰皿投げつける蜷川さん等の演出家もいた。鈴木みたいな演出家は普通だと。

    てか、それは演技指導の中での話でしょ?
    思い通りの演技じゃないのでダメだし、人格否定ばりのキツい言葉。演技に対してなら納得できる。

    でも、今回は演技に関係ない所での話。
    事前に了解得たスケジュールについての謝罪要求、舞台俳優を見下す発言、主催脚本家への態度等々…
    演技指導とは別部分でのパワハラ、モラハラ。
    蜷川さんが灰皿投げたのは演技指導中。同列に語るのおかしい。

    数々の俳優育てた実績ある名演出家ならまだしも、演出家として何の実績もないのに、蜷川さん持ち出して擁護するのには参った。

    大手にすりよる高橋克実の保身術が炸裂してた。

    +111

    -5

  • 352. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:38 

    やばいくらいチケットが売れてなかったそうだね。炎上商法では?って言われてる。
    弱小事務所の女優には悪者になってもらうけど、ギャラは満額払いますって事なのか。

    +93

    -0

  • 353. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:22 

    >>342
    今回の公演はいわゆる小劇場のもので
    劇団のサイトからチケットを購入します
    その際にお目当ての役者がいる場合には
    その名を申告して購入出来ます

    そういった経緯があるので
    降板した二人はそれぞれのブログで降板の報告をしたのだと推察されます

    牧野さんはファンへのお詫びがメインなブログでしたが
    鳳さんは少々感情的なブログになっていましたね

    いずれにせよ
    降板した二人のファンならば
    ワイドショー以上に色々な情報を得ているのでは無いでしょうか
    だとすれば二人を応援する気持ちになると思いますよ

    +72

    -3

  • 354. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:37 

    江頭さんと言う人が良い人そう
    全然知らないけど

    +4

    -16

  • 355. 匿名 2017/09/13(水) 22:34:47 

    脚本家も劇団の主催なんだからこれから舞台始まるのに鈴木砂羽の悪口なんて言えないでしょ。

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2017/09/13(水) 22:36:38 

    >>346
    今度、自分で舞台公演プロデュースするから、その練習なんだってよ~

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2017/09/13(水) 22:36:45 

    もう、いいよ。
    グッディは松居一代と鈴木砂羽の尻を追っかけていて。
    嫌なので見ません。

    +29

    -3

  • 358. 匿名 2017/09/13(水) 22:37:09 

    高橋克実って昔は役者として好きだったのにな。
    ショムニとか謝罪の王様とかいい味出してたのに。
    フジのワイドショーにでてからどんどん残念になっていく。

    +106

    -1

  • 359. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:34 

    擁護してるんだろうけど、二人の言い分を聞くと芸能界、演劇界はパワハラは当たり前で日常茶飯で普通のことなんだから我慢しろってことなんだよね。ってことは鈴木砂羽はパワハラをしたってことなんだ。
    江頭さんの関連した仕事で早退しなきゃいけなかったのに責められて、江頭さんが気弱すぎて鈴木砂羽を自分勝手に調子を乗らせて、江頭さんグズグズすぎてイライラする。
    江頭さんが頼りないせいで降板させられた二人が悪者になって気の毒だわ。
    それなのに自分の身は守って汚いわ。
    この人の脚本のドラマ絶対に観ないわ。

    +62

    -2

  • 360. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:41 

    >>335
    ほんと、今回何が目立ったかって、
    高橋克実の長いものにまかれとこう精神だわ!

    この人が弱者の肩もったとこみたことない。

    大手事務所御用達のサブMC!

    自分で自分が情けなくならないのかな?
    安藤優子は、舞台女優の二人の気持ちを慮る場面もあった。

    +86

    -1

  • 361. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:43 

    演技の指示に一定の道理がある演出家ならいいけど、鈴木砂羽の場合はどうだったんだろうね
    劇団員は今まで別の演出家の演出で、この演目を上演したことあるんでしょ
    鈴木砂羽自身がセリフ覚えられないから、脚本を書き換えるって、他人に演技の指示出せるのかな

    +16

    -2

  • 362. 匿名 2017/09/13(水) 22:40:39 

    江頭さん…やっちまったなぁ、と思ってるだろうね。

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:43 

    鈴木砂羽さんの事は本当の所が分からないので何も言えないのですが。。

    舞台の世界は外から見るとパワハラと捉えられる事が多いと思います。

    私は以前舞台俳優をしていた時期があり、いろんな演出家の方とお仕事をしていた事がありますが、

    追い込んで役者の中にある感情を引き出させる演出家、
    役者を褒めて楽しませながら引き出す演出家、
    演出家が役者だった場合は自らが動きを見せて演出するやり方等、様々です。

    おかしいと思われるようなやり方でも役者の引き出しが広がったり、殻が剥けて格段に上手くなる人もいます。追い込まれた先に出てくる表現もあるのです。

    演出家の中でも演出家には向いていない人だと目も当てられない事もありますが。。

    稽古中、失神する人や逃げ出す人もいます。
    劇団にいた頃は、クビになるんじゃないかという恐怖心に毎日襲われながらレッスンに稽古に本番にと過ごしていました。
    自分の選んだ道ですし、きつく言われても納得できる事だったので耐える事ができました。

    パワハラやモラハラと感じるかどうかは信頼関係があるかどうかでも変わるのではないかと思います。

    確かに舞台の世界での常識はおかしいと思われると思いますが、、

    演出家のやり方がパワハラやモラハラと思われるようであっても全てがダメだという事はないと思います。

    今回の事はよく分かりませんが、

    舞台はお客様がいるからこそ成り立つものなので、お客様に迷惑をかけない事と、舞台裏のゴタゴタを表に見せない様にしてもらいたいと思います。










    +12

    -32

  • 364. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:43 

    >>340
    松ちゃんと鈴木砂羽って仲良しだった気がするんだけど・・・

    +6

    -4

  • 365. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:43 

    >>352
    180人の客席でチケットはけないとかヤバイ
    鈴木砂羽になんの客寄せ効果もなかったことがばれちゃった
    でも報道があって9割は埋まったそうだから、結果オーライかな

    +56

    -2

  • 366. 匿名 2017/09/13(水) 22:45:30 

    鈴木砂羽って味がある役者ではあるけれど、一般の認識で言ったら主役張るってより名脇役って感じだよね。
    でも本人としてはもっと自分が自分がって思ってるんだろうな。そして自分が一番であるには一流だらけのところではその願い叶わずで、今回も彼女以外はあまり知られてない方々ばかりだし、離婚した元旦那と知り合ったきっかけになったのも、演劇界では評判よくても一般には知られてない劇団に客演してのことだった。
    こう考えると寂しい人だね。確実に自分にヘイコラしてくるとわかってる人々の中でしか威張れない。どんな場所でも謙虚に自分のやれることだけに集中して頑張るべきだった。
    そもそも役者なんだから、演出家としては新人ですのでよろしくお願いしますという気持ちなら、今回みたいなことは起きなかったはずだよ。

    +36

    -6

  • 367. 匿名 2017/09/13(水) 22:45:30 

    芸能界で裏方やってたけど、びっくりするくらい古い考え方っていうか、殿上人と下僕くらい扱いに差があるからね、、、
    でもそれを認めて正論にしたらおしまいだよ。
    電通の過労死と同じ。おかしいことを続けるのではなく改善しなければいけないと思う。

    +82

    -5

  • 368. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:19 

    >>363
    今回は稽古以外での嫌がらせみたいだけど、稽古以外でも演出家にパワハラされるのが普通なの?

    +19

    -2

  • 369. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:46 

    >>362
    自業自得だしこの脚本家もメッチャ変人だったわ。砂羽みたいなんにオファーして演出までやらせちゃってしまいには口出しすらできなくなるとかw脚本家失格でしょ!

    +75

    -1

  • 370. 匿名 2017/09/13(水) 22:47:45 

    >>366
    まって、名…脇役…

    +39

    -3

  • 371. 匿名 2017/09/13(水) 22:47:46 

    >>48
    この女優さん二人が早退した他の仕事っていうのは、江頭さんが脚本で劇団クロックガールズの女優さんも出演したりお手伝いしてるWebドラマ?の番宣みたいな生放送だったみたいだよ。
    このスケジュールを把握してなかったのは完全部外者の鈴木砂羽だけだったんじゃないの?
    私がこの女優さんだったら、この劇団のための仕事なのに罵倒されたら納得いかないと思う。

    +98

    -3

  • 372. 匿名 2017/09/13(水) 22:48:05 

    今日、映画見に行った時に
    「探偵はBARにいる3」の宣伝貼ってあったけど、鈴木砂羽が出てると知って、見に行く気なくしたわ。
    舞台もたまに見に行くけど、鈴木砂羽だけでなく、松倉良子が関わっていたら避けるかもしれないな。こんな横柄な人らが関わっている舞台とか、特にコメディとかだったら笑えないよね。

    +53

    -5

  • 373. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:09 

    >>363
    それは、稽古中のことですよね?
    今回は稽古とは別のところで、暴言や土下座などがあったから問題なんです。
    よく分からないなら、分かる努力をしてからコメントしてください。

    +30

    -5

  • 374. 匿名 2017/09/13(水) 22:50:18 

    鈴木砂羽主演これだけでまず見に行きたいと思わない。浜崎あゆみのコンサートより行きたくないレベル。鈴木砂羽ってなんかミソノぐらい苦手だわ個人的に

    +43

    -5

  • 375. 匿名 2017/09/13(水) 22:50:56 

    肝心なのは舞台だよ。
    舞台の出来と舞台後の鈴木砂羽の態度を見てからの批判でも遅くなかったと思う。
    初日前の大変な時にブログに書くのはおかしい。

    +10

    -17

  • 376. 匿名 2017/09/13(水) 22:51:50 

    >>359
    だがしかし、江頭脚本のドラマは面白いものが多いのであった(悩)

    +6

    -7

  • 377. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:21 

    すみません!
    確か最初はこの事務所が「鈴木砂羽の行為から女優を守るために降板させた」って話だったはずなのに、いつから「降板させられた」に変わっちゃったの?事務所の美談風だった気がするんだけど。

    +7

    -15

  • 378. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:25 

    グッデイ偶々見ていました。
    竹山、割と好きだったけど今回は幻滅した。
    俺、さわさん知っているけどすげ〜いい人だし!ってとこから始まっていた。
    それはそこそこ売れている芸人のあんたに対してはいい人なんだろうよ。

    高橋克実も他の出演者もニヤニヤ取り上げて、さあ!さわさん庇いますよ!って足並み揃えているみたいで気持ち悪くて番組消した。

    +91

    -5

  • 379. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:36 

    売名だったの?

    降板した年配の女優さんは出演続けたかったみたいなブログ書いてたよね

    +7

    -11

  • 380. 匿名 2017/09/13(水) 22:53:01 

    >>364
    ほんとですか?
    しかし松ちゃんは恐らく擁護はしないと思います。

    +7

    -4

  • 381. 匿名 2017/09/13(水) 22:53:29 

    >>376
    どこが?キャストありきのドラマばっかじゃん

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2017/09/13(水) 22:54:39 

    >>373 土下座強要などは無かったと演出家が言ってたらしいよ。

    +3

    -12

  • 383. 匿名 2017/09/13(水) 22:54:44 

    東スポの情報だとチケットが売れてなかったんだってさ。100人程度の客席に報道陣が取材で劇を観劇して9割くらい客席が埋まったそうです。
    ホリプロの力でワイドショーで話題作り→初日のみ話題作りで効果ありって事かな。

    +44

    -1

  • 384. 匿名 2017/09/13(水) 22:55:18 

    >>373
    通し稽古って稽古じゃないの?2回やりたかったのって稽古じゃないの?

    +4

    -16

  • 385. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:06 

    >>384
    何言ってんの

    +21

    -4

  • 386. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:09 

    江頭氏は自ら砂羽に謝罪
    ▶コレを鳳は『頭を下げさせた』と認識した

    砂羽が土下座を強要した事実はない
    ▶土下座しろとは言ってないが、すみませんでしたと頭を下げた相手に『ぬるいわね』と言う

    江頭さんもあちこち穏便にするために大変だ

    +33

    -2

  • 387. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:46 

    >>370
    ああそうね、名脇役は言いすぎた。脇役として知られてる、くらいのもんか。

    +32

    -2

  • 388. 匿名 2017/09/13(水) 22:58:28 

    松倉良子って演出助手
    結構有名な舞台を今まで手掛けてるね
    演出じゃなくて演出助手だけど
    鈴木砂羽なんて、どうせ大したことできないから、松倉って人の意見の方が反映されてるんじゃないの

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2017/09/13(水) 22:58:53 

    >>382
    土下座しろとはいってないってだけ(強要はしてないってなる)
    謝っても謝っても許してもらえなかったらどうするかって事じゃない?

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2017/09/13(水) 22:59:05 

    アベマTVの鈴木砂羽の会見みたけど、否定してるけど全て嘘っぽいし、女優なのに演技出来ねーのかと思った
    嘘泣き隠しのためか伊達メガネかけてたし


    +47

    -3

  • 391. 匿名 2017/09/13(水) 22:59:57 

    >>375
    出たかった舞台で早い段階でこれ無理だわって思って降りるって言ったところを脚本家が引き止めて説得してやるって意思が固まってた時に代役立てられてお前らに何の権利もないって言われて直前に降板って演技関係あんの?笑 こんなんされたらもうこんな舞台どうでもいいわってなるよ!笑 書いてることも事実しか書いてないしね!笑 実際土下座させてるのに脚本家がそういうふうに見えただけみたいにどっちも悪くならないようにフォローしてるけど土下座に見えたなら土下座じゃんw無理あるわ

    +41

    -3

  • 392. 匿名 2017/09/13(水) 23:00:05 

    普通に考えて直前に降板するって非常識
    よくガルちゃん民は当欠とか非常識だしありえないって言ってるよね?
    事前にチケット買った人達はそんなもんよ?キャスト変わると内容も雰囲気も若干変わると思うよね。
    チケット買う人にはファンやファンじゃなくてもなんとなく買う人もいる

    +8

    -31

  • 393. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:13 

    >>382

    演出家=鈴木砂羽

    鈴木本人が土下座強要したって言うわけないと思うよ(笑)

    +43

    -1

  • 394. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:16 

    >>366
    あなたの発言こそ脇役の方々や小劇団を遠回しに見下してますよね。主役を上に見てるからそういう発言になるんでしょうが、脇役はとても重要ですし好んで脇役に徹する人もいます。ちょっと不愉快です。

    +4

    -3

  • 395. 匿名 2017/09/13(水) 23:02:37 

    ジャニーズジュニアとか小さい子でも、レッスン中は怒鳴り散らされてるよね。それでも役が欲しかったら耐えるしかない、そういう世界だと思った。

    +9

    -17

  • 396. 匿名 2017/09/13(水) 23:04:03 

    >>375
    いやいやいや
    自分指名でチケット買ってる客もいるんだから
    降板報告は必要だよ
    今回はチケットの払い戻しだけじゃなく
    交通費や宿泊費の保障もするんだし
    舞台後じゃ意味無いじゃん

    +59

    -2

  • 397. 匿名 2017/09/13(水) 23:05:19 

    フジでもノンストップは証言をもとに再現VTR流して、でも実際は見ていないからよくわからないねーってスタンスだったな。
    司会ゲスト共にコメントに困ったように無難なことしか言わなかった印象。
    もやっとするかもだけど、鈴木砂羽に加担しなかっただけいいわ。

    +14

    -0

  • 398. 匿名 2017/09/13(水) 23:05:31 

    >>392

    まだこういう人いる(笑)

    降板した女優さんに非があれば損害賠償請求されて当然の案件。
    それなのに逆にギャラが支払われた。
    その行間を読んだ方がいい。

    TVのワイドショーや情報番組なんて、
    大手事務所の息がかかってるんだから、
    鵜呑みにしない方が良いよ。

    +77

    -8

  • 399. 匿名 2017/09/13(水) 23:05:35 

    >>395
    レッスン以外でも怒鳴り散らされてるのかね?

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2017/09/13(水) 23:07:02 

    >>382
    「土下座しろ」とは言っていません
    「ぬるいわね」と言っただけですwww

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2017/09/13(水) 23:07:26 

    素人劇団に所属しながら会社員してた元上司はパワハラでしたね~トチ狂った言動のせいでみんな見放して逃げていく。コミュ力が高いばっかりにこんな上司を会社から押し付けられてすげぇ迷惑だよと思いながら働いてました。「あなたは私のために何ができるの?!」とオスカルぶって叫ばれた時は吹き出してしまったよー。もし私が名門劇団の新人で、座長や憧れの演出家から言われたら逆に喰らいついていくと思いますが、ここ(会社)は舞台じゃねぇし、お前に憧れてもいねぇっつーの!!

    +26

    -2

  • 402. 匿名 2017/09/13(水) 23:07:35 

    >>395
    だからレッスン中で演技やダンスのダメ出しでしょ?脚本家が頼んで入れた仕事に行くのに怒られないといけない意味がわからないw演技のダメ出しならわかるけどさw

    +47

    -1

  • 403. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:31 

    二人が降板も、損害請求なし、チケ払い戻し等も主催者側が払う、二人にギャラは支払われる、、、

    この事実をみれば、鈴木側に問題ある事は明白?主催者は、降板女優を庇いたいが庇いきれなかったってのが事実では?
    鈴木さわのバックが大手…コレに尽きるのでは?

    言った言わないは水掛論。事実だけ見ればこうとしか考えられないや。

    舞台出身の高橋なら、TV俳優の傲慢さ肌で感じてきただろうに。
    演技指導上での暴言と、それ以外での暴言…
    両者の違いをわかってるだろうに、何の言及もせず舞台女優が悪いの一辺倒。

    降板女優の想いをすくい上げ、それでも頑張って欲しかった、って意見ならわかるけど、、
    一から百まで舞台女優が悪い、さわさん悪くない!

    高橋に呆れた!強い者へのこぴへつらいが酷すぎ!

    +102

    -9

  • 404. 匿名 2017/09/13(水) 23:09:18 

    今日客入ったのかなあ

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2017/09/13(水) 23:10:51 

    >>263 竹山はサンミュージックだけどね

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:02 

    >>392
    普通に考えて直前降板は非常識
    そうです!そうですとも!
    ですが今回は普通の案件ではありません
    もう一度しっかり情報収集してください

    +20

    -5

  • 407. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:12 

    テレビって長いものに巻かれるのね
    ネットがこれだけ普及して媚だってバレていても。

    +30

    -1

  • 408. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:42 

    >>404
    騒動のおかげで9割は埋まったらしい
    しかし席数はMAX180の劇場

    +40

    -0

  • 409. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:43 

    ノンストップ私も見てましたが、みんなコメントに困ってましたね。
    どちらの言い分が本当かわからない、みたいな流れだったし。
    ただ、藤井くん(乙葉の旦那さん)は、
    「自分は舞台にも出たことあるけど、そんなトラブルなくてラッキーだった」
    みたいなことを言ってて、
    なんとなく、降板した女優さんの話の方を信じてる感じがした。

    +84

    -6

  • 410. 匿名 2017/09/13(水) 23:11:53 

    高橋克実うさんくさくなったな

    +45

    -2

  • 411. 匿名 2017/09/13(水) 23:12:01 

    最初の報道だと事務所が守ってくれたとか言ってて降板させられたって話じゃなかったけど…
    鳳恵弥 鈴木砂羽の初演出舞台を初日直前に降板「人道にもとる行為を受けた」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    鳳恵弥 鈴木砂羽の初演出舞台を初日直前に降板「人道にもとる行為を受けた」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     元準ミス・インターナショナル日本代表で女優の鳳恵弥(36)と女優・牧野美千子(

    +15

    -3

  • 412. 匿名 2017/09/13(水) 23:12:29 

    確かにさー。演技へただとかこうした方がいいってはっきり言ったり言う人がいないと、いい作品はできないと思うよ。どんな集団でも、嫌な役を引き受ける人は必要で、まとめていかないといけないプレッシャーなどもありながらも、やってるんだよね。
    それを、blogであんな風に言われて、批判されたら、せっかく積み上げてきた努力もイメージもすべて壊すことなんだ。
    芸能人はイメージを売っている商売でもあるわけで、これで仕事に影響したら責任とれるのかな?
    主演をはれない、女優さん二人は。
    無名なのにここで、事務所に守ってもらって相手にたてついたら、どうなるのか分からないのかな?
    縦社会でしょ。芸能界は。
    あんまり、悪目立ちするのは良くない世界だと思うけどな。

    +0

    -30

  • 413. 匿名 2017/09/13(水) 23:12:38 

    >>371
    ネット配信番組の演劇コンテンツバラエティーってことだったけど、全部江頭美智瑠脚本ドラマを軸にした番組なの?
    飲み屋トークと街歩きロケのVTRがあって、その中のワンコーナーにショートドラマがあるのかと思った
    そういえば、トークもロケもそのドラマの演者で回してるようだわ
    誰が見るんだそんなの

    +2

    -6

  • 414. 匿名 2017/09/13(水) 23:13:04 

    たぶん、この場合の演出家って蜷川幸雄やつかこうへいを想定していると思う。蜷川さんの灰皿投げは有名だしね。
    藤原竜也も蜷川さんに人格否定されて、一言も口をきかないときがあったとか言っていた。
    でも、それでも役者が従ったのは、彼らが一流の演出家で、素晴らしい舞台を作り上げてきた実績があるからだ。
    第一、蜷川さんやつかさんが、「テレビはA級、舞台はB級」なんて言うはずがない。
    どちらが悪いとかはともかくとして、一緒にするのはおこがましいわ。

    +57

    -0

  • 415. 匿名 2017/09/13(水) 23:13:28 

    ここでの批判みてみなよ
    鈴木砂羽に下流女優を降板させる権限なんてあるわけないじゃんw

    +12

    -2

  • 416. 匿名 2017/09/13(水) 23:14:00 

    >>405
    それこそ竹山が逆らったらサンミュ潰れてしまう
    ベッキーやらなんやらで大変だったのに

    +24

    -2

  • 417. 匿名 2017/09/13(水) 23:14:34 

    408さんありがとう!
    この話題で埋まったのか。
    お客さんも話の内容より違うところに目が行きそうだな〜。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2017/09/13(水) 23:15:21 

    >>405
    ベッキーの時助けてもらったからとかじゃない?こういう時助けたんだからなんかあった時は助けてね!みたいな。芸能人のくせにサラリーマンみたいなつまんねー太鼓持ちしかできねーとか何の取り柄もないわ。大衆の前でクソでもしてろ豚メガネって感じだわ

    +37

    -0

  • 419. 匿名 2017/09/13(水) 23:15:22 

    >>402
    本当、そこなんだよね。
    演技のダメだしならわかるけど、
    演技のダメだしじゃないから、批判されてる訳で。
    わかってない人もいるんだね、、

    そこを、一番わかってるハズの高橋克実が何にも指摘せず、、
    それどころか、鈴木側を庇うしかしなかった。

    高橋克実、サイテー!

    +57

    -6

  • 420. 匿名 2017/09/13(水) 23:15:48 

    >>405


    竹山はサンミュだけど、
    和田アキ子の腰巾着だから、
    ホリプロに不利なことは言わないのでは?
    ってことでしょ?

    アッコにおまかせとかの、
    冠番組にも出させてもらってるからなおさら。

    +56

    -3

  • 421. 匿名 2017/09/13(水) 23:17:40 

    >>411
    事務所が二人の人としての尊厳を守る為に降板を受け入れたんだよ
    劇団に相談もなく独断で代役を手配したのは鈴木砂羽
    劇団側は二人を下ろす気はなかった

    +28

    -3

  • 422. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:00 

    なんでいきなり竹山と和田アキ子が出てくるのw

    +2

    -18

  • 423. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:46 

    蜷川さんも有名だけど、舞台に限らず映画監督だってかなり厳しい口調の人多いでしょ?
    スポーツの世界だって監督やコーチは檄を飛ばして指導するし、チームのリーダーやキャプテンも仲間や後輩に厳しく指示を出してたりするよね?
    宝塚だって厳しい管理や規律、そして指導あるよね?

    お客さんを呼ぶ世界はシビアだと思うよ。
    1人が良ければいいわけじゃない、皆んなで上を目指さないと意味がないからね。
    足並み揃えて稽古出来なかったのなら、そりゃ怒られるでしょ。
    スケジュール管理をする人の責任だったらしいからきちと話をつけられたら良かったのになとは思うかな。

    +10

    -16

  • 424. 匿名 2017/09/13(水) 23:19:58 

    このトラブル、どっちかが悪いんじゃなくて、どっちもどっちな感じがする。

    +6

    -15

  • 425. 匿名 2017/09/13(水) 23:20:36 

    >>412
    すげえ!正論に見せかけてすごい圧迫感。見事です!!

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2017/09/13(水) 23:20:37 

    和田アキ子は鈴木砂羽の事務所の重鎮
    和田アキ子の番組にも出てる竹山
    竹山は鈴木砂羽を批判しないって事

    +54

    -1

  • 427. 匿名 2017/09/13(水) 23:20:50 

    >>412

    演技指導がもとで拗れたんじゃない。

    そもそもの原因を履き違えてる。
    長文で全力擁護したのに残念だね(笑)

    +47

    -0

  • 428. 匿名 2017/09/13(水) 23:21:01 

    >>388 鈴木砂羽の名前だけ立てて、細かいことは松倉がやっていたように思う。
    だから、鈴木砂羽の名前だけ出して、悪いように言われてるのだけ違和感。
    助手の松倉が煽って雰囲気悪くなってる部分あるのに、鈴木砂羽のパワハラという報道なのは、なんか違う。松倉が鈴木砂羽に忖度してたとしても、同じように罵倒しているのだから、鈴木砂羽がパワハラなら松倉もパワハラ。
    鈴木砂羽を擁護しているのじゃなく、松倉ノーダメージなのが嫌。

    +64

    -0

  • 429. 匿名 2017/09/13(水) 23:21:06 

    まあ芸能人が庇おうが事務所の工作員が画策しようが私の中の鈴木砂羽の印象は落ちたわ

    +37

    -5

  • 430. 匿名 2017/09/13(水) 23:21:30 

    >>422
    グッデイで高橋と竹山が不自然で気持ち悪いほど鈴木砂羽擁護してたからw完全に目にホリプロって書いてあったよ!笑

    +32

    -2

  • 431. 匿名 2017/09/13(水) 23:22:12 

    >>415
    鈴木砂羽が出演する事で
    製作協力にホリプロが付きます
    いわば大口スポンサー
    結果、鈴木砂羽には大きな権限か与えられるのです

    +29

    -1

  • 432. 匿名 2017/09/13(水) 23:22:13 

    鈴木砂羽に問題があったともおもうけど、私は降板の方がないな。
    千秋楽終えてから言え!って思う。
    だって、舞台が好きなんでしょ?演じられない方がつらくない?
    しかもニュースではギャラは払われるって書いてあったよ。
    もらうものはもらって、文句とか。

    俳優の卵なら無給でも舞台たちたいと思うよ。

    それに、二人のブログ、温度差ありすぎ。
    若い方が怒ってて、おばちゃまの方は舞台を愛してたよ。







    +12

    -34

  • 433. 匿名 2017/09/13(水) 23:22:20 

    それは違いない

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2017/09/13(水) 23:23:00 

    >>433>>429へのレス

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2017/09/13(水) 23:24:03 

    >>405
    >>263は竹山がサンミュージックだってわかってるでしょ
    和田アキ子の派閥だから、ホリプロ関係者には盾突けない、って話で
    まあホリプロじゃなくても、大手事務所ならそっちに寄せるよ
    ベッキーの件でえらい目にあったから

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2017/09/13(水) 23:24:10 

    >>412
    ズレまくりすぎ。。
    演技指導中の話じゃないんだって!

    演技以外の事で、鈴木側に理不尽な因縁を吹っ掛けられ謝罪要求された事が発端になってる。
    だから、鈴木が批判されてる。
    鈴木をやたら一生懸命庇う高橋克実が、、
    長いものにまかれとこって情けないオッサンだから、批判されてる。

    +44

    -1

  • 437. 匿名 2017/09/13(水) 23:25:15 

    >>432
    まだこんなこと言ってる人いるんだね。やっぱ頭悪い無知な人って多いんだね。もしくわバイトか工作員か

    +25

    -3

  • 438. 匿名 2017/09/13(水) 23:25:15 

    女優のTwitterに色々書かれてた!

    こんなことしても知名度は上がらないと思います。
    残念。

    +3

    -17

  • 439. 匿名 2017/09/13(水) 23:25:28 

    ワイドショーの胡散臭さを確認したわ〜

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2017/09/13(水) 23:25:52 

    演劇界は治外法権、とでも?バカか?

    +20

    -2

  • 441. 匿名 2017/09/13(水) 23:25:52 

    舞台稽古中の演技指導で揉めてるんじゃ無いんだけど
    いつまでそれで引っ張るつもりなのかしら

    +27

    -0

  • 442. 匿名 2017/09/13(水) 23:27:30 

    Yahooとかは完全に鈴木砂羽のが支持率高かったよ。
    がるちゃんとは逆。



    珍しい現象。
    がるちゃん民は、いきなり降板とか許せないタイプかと思ってたのに意外やな

    +11

    -17

  • 443. 匿名 2017/09/13(水) 23:29:25 

    >>398>>437は同じ人?
    わかりやすいわ

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2017/09/13(水) 23:29:56 

    変なの、その二人の女性だって舞台女優じゃん。当たり前じゃないから舞台に出なかったんでしょ。

    +13

    -2

  • 445. 匿名 2017/09/13(水) 23:30:31 

    >>442
    そら降板理由によるやん

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2017/09/13(水) 23:31:44 

    大沢樹生と喜多嶋舞の件でも思ったけど、
    明らかにどっちが悪いか明白なのに
    どっちもどっちに持っていく人ってなんなんだろ?
    自分は常に公平な目線で賢いと言いたいのか?

    +67

    -2

  • 447. 匿名 2017/09/13(水) 23:32:36 

    >>421
    だから最初に事務所側がアクション起こしたんだよね?先に代役を立てたってことは普通に考えて

    1 やってらんない。改善されなきゃ降板!
    2 やってらんない。鈴木砂羽を降板させろ!
    3 やってらんない。うちの女優か鈴木砂羽を選べ!

    って流れだと思う。

    鈴木砂羽側が「あいつら降板させて!」ってはじまった話だったらまさに、降板させた、だけど一切そういう話は出てない。

    +3

    -16

  • 448. 匿名 2017/09/13(水) 23:32:40 

    芸能界っておかしい、いつまでそんな事してんの?いつの時代よ。

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2017/09/13(水) 23:33:05 

    降板したんじゃなくてさせられたんだよね?

    +33

    -1

  • 450. 匿名 2017/09/13(水) 23:33:25 

    オペラ歌手です。
    演劇も手掛ける演出家と仕事をご一緒する事もあるけれど、これは降板した女優さんお二人が甘いのでは?と思います。
    もし、理不尽な扱いをされたとしてもグッと堪えて悔しさをバネにする位の気骨が必要だと思います。
    突然の降板で、どれだけ多くのスタッフや共演者や観客の皆様に迷惑をかける事になるか理解していらっしゃるのでしょうか。確信犯だとしたら余りにも幼稚。

    +11

    -34

  • 451. 匿名 2017/09/13(水) 23:33:47 

    >>442
    私も意外すぎてびっくりしました。
    よほど鈴木砂羽さんの好感度低いんですね。

    +1

    -12

  • 452. 匿名 2017/09/13(水) 23:34:18 

    パワハラが当たり前、当たり前だと思ってるのがヤバいよ。

    +33

    -2

  • 453. 匿名 2017/09/13(水) 23:35:21 

    すごいながるちゃんオペラ歌手もいんのw

    +56

    -0

  • 454. 匿名 2017/09/13(水) 23:36:49 

    >>450
    やろうとしたけど鈴木が代役を立ててしまった

    以上

    +52

    -1

  • 455. 匿名 2017/09/13(水) 23:36:56 

    擁護するなんて、芸能界だと許されると思ってんの?
    時代遅れでしょ。
    前に坂上忍が芸能界はセクハラ珍しくないみたいなこと言ってたけど、おかしいから。
    自分たちがどれだけ特別かって勘違いしてるんだろうね。
    どこの世界でも、パワハラもセクハラも許されるわけないから。

    +55

    -2

  • 456. 匿名 2017/09/13(水) 23:37:08 

    >>450
    理不尽な事されて我慢するからいつまでも変な風習があるのでは?

    +45

    -2

  • 457. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:38 

    清水ふみかの時も、芸能人がみんなして事務所側についたよね。

    +63

    -3

  • 458. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:39 

    ネット配信番組の仕事に激怒した鈴木砂羽が
    AbemaTVで釈明会見とかウケるわ~

    +57

    -2

  • 459. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:44 

    勝手に鋼板扱いで代役立てられたんじゃ?
    悪いのホリプロサイドじゃ?
    お金出してたからワンマンで脚本家も他の役者にも配慮足りてないんじゃないの?

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:49 

    この件で萩原健一にいじめられて、降板せざるを得なかった、内田朝陽を思い出した
    あの人今も役者やってるかな
    がんばってほしい

    +60

    -1

  • 461. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:02 

    売名とか言うけど、私は牧野美千子さんは知ってましたし(ヒーロー戦隊ものに出てたので)、
    ブログも、その当時を知っている方や、なんとなく知ってくださった方向けに書いている感じですがね。

    +24

    -2

  • 462. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:19 

    芸能界の人じゃないと理解できない世界なんじゃないのきっと
    私たち一般人には想像できない世界

    +6

    -9

  • 463. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:57 

    >>461
    牧野さんはまだ冷静だと思う
    鳳なんとかってひとはちょっと暴走しすぎ

    +32

    -2

  • 464. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:09 

    だから日本の芸能界はいつまでもおかしいんだよ
    事務所移ったら一定期間干されるとかよく聞く

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:16 

    >>432
    舞台を愛してるからこそ、、じゃない?
    舞台を見下した様な言動、
    舞台俳優を見下した様な言動、
    理不尽な謝罪要求、
    脚本家へのリスペクトのなさ、等々

    この二人は脚本家をリスペクトしてた様子。
    なんで私が一番じゃない?と女王気質の鈴木にはウザイ存在だったんじゃないかな、と。
    謝罪を強制してこの人達のプライド、ここでやっていく気持ちを萎えさそうとしてた様にもみえる。
    すぐに、自分の仲間を代役にたてたっていうし。
    降板するしかない雰囲気をつくって追い込んだってとこもあるんでない?
    ここまで話がこじれたら、小劇場のずっと同じ空間で接触も密な舞台は続けにくいと思う。

    主催者と女優の事務所の間では、降板するしない、舞台中止するしない、と二転三転したようだし。
    少なくとも。主催者である脚本家は二人に悪感情は抱いてないように見える。

    +43

    -5

  • 466. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:49 

    中学生の部活じゃないんだから、
    あいつのことが嫌いだから辞めた、とか、
    そんな軽いことじゃないでしょー。
    相当な仕打ちを受けたんだよ。

    +68

    -2

  • 467. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:03 

    演劇界も過渡期では?
    おばさんだから、頭を殴られるのは当たり前。この前の日野さんの件も、中学生が殴られて当たり前じゃんと思っていた。でも、殴っては駄目です。スポーツの監督もそうだね。殴っては駄目。殴らなきゃ指導出来ないのでは監督に指導力がない。で終わり。後少ししたら、演出家が灰皿投げて、まだ、そんなことをかっこいいと思っているんですか?灰皿投げなきゃ教えられない?言葉で教えられないの?演出家として力がないのでは?と言われる日が来るんでしょうね。

    +29

    -3

  • 468. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:11 

    続報がないとわからんな

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:33 

    男性の演出家なら納得して耐えれるけど、同じ女優に演出家として指図されて腹がたったのでは?

    +4

    -14

  • 470. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:53 

    >>457
    清水ふみかの件は宗教が絡んでて一言で言えないものがある。
    関係者全てに闇の部分があるから。

    +20

    -3

  • 471. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:13 

    >>423
    演劇はしらないが、スポーツでパワハラするなんて今の時代ないよ。そんな事したら一流にならない。厳しいの指導と、理不尽な事を言うのは違う。

    +11

    -1

  • 472. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:24 

    女優の事務所の社長、ミヤネ屋のインタビュー、いちゃもんつけるやーさんみたいだったよね。土下座は土下座にみえたかどうかか全てじゃないんですか?的なことを切れがちに話してて凄みを感じた。

    +17

    -7

  • 473. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:57 

    グッディ、丁度見てた。

    ・高橋克実→舞台上では当たり前。

    ・カンニング竹山→お笑いの世界でも当たり前。人格否定されてお笑いをあきらめる人もいる。舞台が終わったあとに最悪だった演出家の仕事は次回以降断れば良い

    ・梅沢富美男→舞台では演出家が正。通し稽古の後は正座で聞いてるから、そのまま土下座という形になったのでは。
    舞台を成功させることが第一だから、どんなにひどい演出家でも最後までついていく。本番二日前に辞めるのは言語道断。

    という流れでした。

    +47

    -1

  • 474. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:19 

    >>469
    さっきも同じコメントしたね
    しつこいな

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:46 

    「鈴木さんは当社の女優に対し『私は江頭さんのA面(テレビ、映画)を知っているが、あなたたちはB面(舞台)しか知らない』と小バカにし『今度、私のプロデュース公演をするつもりなので、この舞台はいい“練習”になると思う』と作品を軽く見ていた」

    「鈴木さんはセリフが頭に入りづらかったようで、江頭さんに脚本を何度も書き直させていました。その結果、前後の他のキャストのセリフもいじらなくてはならず、ただでさえテレビドラマの仕事で忙しい江頭先生も頭を抱えていたのです」

     おまけに、鈴木は稽古後に若い役者たちを連れて飲みに行き、「台本が悪い」と愚痴っていた

    +48

    -3

  • 476. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:48 

    >>472
    あの社長ちょっと胡散臭い感じだったよね

    +11

    -10

  • 477. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:01 

    >>462
    中にいるとわからないから、ちゃんと外の意見も入れるべき。高橋かつみって俳優は当たり前だと言ってるが、それが間違ってる場合だってある。変なものは変わらないとダメ。日本の芸能界すたれてるのはそういうとこじゃないの?

    +38

    -4

  • 478. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:21 

    >>461
    売名じゃないよね。
    てか、反対にこの業界から干される可能性すらあるよって話。
    黙って堪え忍ぶほうが要領いい。
    そこじゅうじゅうわかっての告発だろうから、相当の覚悟の上でじゃないかな?
    それだけ我慢ならない事をされたんだろうかなと。

    +39

    -2

  • 479. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:30 

    まあ、いくら擁護されようともイメージ悪くなったのは確か。
    土下座がガセだったとしても、まず始めに、
    「ああ、あの土下座させた女優ね」ってなると思うよ。そして土下座を否定しようとも、罵倒した事、セリフが覚えられなくて脚本を変えるよう指示した事etc.全て否定しないと結局は、嫌な奴!って事になってしまうからね。
    あとホリプロは力持っていても、ホリプロ内での鈴木砂羽の立場が強くなければ、トラブルメーカーより、他のホリプロ女優に取って変わった方がよくなるだろうね。
    ああいう位置のホリプロ女優って他にもいるもんね。

    +31

    -4

  • 480. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:00 

    >>476
    シーボルトの子孫とかそういう血筋の方と聞いた。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:28 

    abemaTVの配信番組に出演する鳳と牧野
    その番組内のショートドラマの脚本を書いて、自身が主宰する劇団員を出演させる、江頭美智瑠
    舞台を降板させられたと、amebaブログに告発する鳳と牧野
    謝罪会見をabemaTVで行う、鈴木砂羽

    なにこれ
    全部サイバーエージェントが絡んでるの

    +55

    -3

  • 482. 匿名 2017/09/13(水) 23:49:59 

    実際マネージャーも手を焼いてたようだし

    +11

    -3

  • 483. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:05 

    降板した女優さんお一人はキャリア長い先輩に当たる
    その人まで降板させたかった事務所ってよっぽどの事されたんじゃない?

    脚本家の先生はもっとしっかり意見言って欲しいけど、ホリプロの手前やっぱ無理なのだろうね

    +20

    -2

  • 484. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:09 

    Yahoo!ニュースのコメントざっと読んだけど、降板した二人に対しての罵倒が凄いね。
    雇われた奴等が書き込んでないかって思う位w
    皆そこまでさわさんの事好きだったん?って思う程の擁護と降板した二人に親でも殺されたん?って勢いだったよ。

    +47

    -9

  • 485. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:13 

    >>470
    宗教からんでなくても、タレントが事務所移籍したら、2年間芸能活動自粛とかいまだにやってんだよ? おかしいんだよ。

    +12

    -4

  • 486. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:34 

    「土下座はしてない」「鳳さんのブログは事実と違う」と脚本家の江頭美智留が
    鈴木砂羽を擁護してるんだから、結論は出てるんじゃないの?
    高橋克実、鈴木砂羽パワハラ騒動に疑問 演劇界では「普通ですから」

    +16

    -25

  • 487. 匿名 2017/09/13(水) 23:50:57 

    >>481
    わたしも思ったwサイバーエージェントの宣伝かよって

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2017/09/13(水) 23:51:32 

    >>473
    グッディはわからないけど
    ミヤネ屋の梅沢富美男は稽古が終わったら、ありがとうございましたって正座して御礼をいうのは当たり前だって言ってたよ

    +28

    -2

  • 489. 匿名 2017/09/13(水) 23:51:46 

    >>447
    鈴木砂羽は「あいつら降板させて」とは言ってないですね
    その遥か上を行く行動をとってますから

    「代役でやるとかやらないとか、皆が揃わないと公演中止にするとかしないとか、そんなのを決める権利はあんたにはない」

    江頭さんと牧野、鳳の事務所が話し合いをしている時に
    鈴木砂羽が江頭さんに言った言葉です

    +51

    -7

  • 490. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:28 

    >>484
    ヤフコメはあの2人に親を殺されていて
    ここの人らはさわに殺されてる
    2ちゃんは中立が多かった

    +9

    -1

  • 491. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:32 

    >>475
    レコード、カセットどっちに例えたの?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2017/09/13(水) 23:54:49 

    明日バイキングでこのことやりますね。
    なんかイライラしそうだから見るの止めようかな。

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2017/09/13(水) 23:55:06 

    鈴木砂羽は、どれくらい舞台経験あるか知らないけど、テレビドラマしか出てなくて舞台経験がないから、いつまでもヘタくそな俳優、女優いっぱいいるのに、テレビが上と見ているなんてバカだなww
    あなたの事務所の綾瀬さんとか舞台経験ない?から、いつも同じ演技でヘタくそ…とか、この前disられてたよww

    +14

    -1

  • 494. 匿名 2017/09/13(水) 23:55:42 

    芸能界ってさ、結局は無名の人は発言権ないのよ
    無名だと客が呼べないし、お金にもならない
    存在価値がないってこと
    それが悔しかったら、血反吐を吐いてでも有名になるしかないの…

    +14

    -6

  • 495. 匿名 2017/09/13(水) 23:55:46 

    >>411
    報道側がそこを報道しなかっただけ

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2017/09/13(水) 23:56:28 

    >>463
    鳳さんはちょっと砂羽寄りだよね(笑)
    感情的でも文才あればもう少し論点伝わっただろうに
    ひたすら激昂した感情論だもんね
    あれは損してるわ

    +31

    -1

  • 497. 匿名 2017/09/13(水) 23:56:32 

    >>473
    てか、正座だの土下座だのという前に
    通し稽古ができなくなった事に対して、何故みんなで鈴木に謝らなきゃいけないか?って事だよね??

    事前に話は通してあり了承済みの事項で。

    やっぱり鈴木サワおかしいよ!

    +25

    -9

  • 498. 匿名 2017/09/13(水) 23:57:02 

    >>484
    ヤフコメはいつも変だから。芸能は事務所側擁護、政治はサヨクの政権批判、毎回コメント内容が異様なまでに偏る。

    +20

    -3

  • 499. 匿名 2017/09/13(水) 23:58:02 

    ミヤネ屋 鈴木砂羽

    でTwitter検索すると擁護が多い

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2017/09/13(水) 23:59:01 

    謝罪会見に見慣れてきてしまい、
    演技がかって全て嘘に見える

    マジイメージ悪くなったじゃん、
    としか思ってなさそうだなって
    ベッキー、真由子、さいとうゆき、高畑などと変わらん印象だわ

    メールやLINEで変なこと送ったら、昨今は売られるから気を付けてねとは思う。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。