-
1. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:04
38歳です。ふとショッピングモールの鏡で全身写った自分に愕然としました。
体重もなんですが体型がおばちゃんになったなとしみじみ感じました。 みなさんは体型保ってますか?中年太りですか?
中年太りの方は語りましょう。スリムな方は喝を入れてください^ ^+213
-6
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:57
見事にお尻が四角になった+195
-1
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:09
+35
-3
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:15
+92
-0
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:19
誰にも迷惑かけてないならいいんじゃないの+34
-28
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:21
代謝が落ちるんだからみんな何もしないと太るよ。+228
-4
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:24
ラフランス体型です+111
-0
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:58
呼ばれて飛び出て
じゃじゃじゃじゃーん+50
-2
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:36
新喜劇のマドンナ役・五十嵐サキさんが激太りしていてビックリ。
メンバーからも「中年太りや~!」ってイジられていた。+155
-4
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:45
中年太り自覚あり。ダイエットトピ参加してる。少しずつ目標体重に向けて頑張ってます。目標体重になったらスカート買う。+76
-2
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:50
年齢を重ねれば、自然な形
痩せすぎの方がいやだ+19
-21
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:29
>>9
カワイイ+9
-7
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:31
40歳
158センチ48キロ
独身の時と一緒
でも、何か違う…たるみだ。+176
-5
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:32
今月40になります。
そんなにご飯は食べないけど、甘い物が止められなくなり、太る一方。
以前は、夜ご飯食べなかったり少なくしたら、お腹ぺったんこになったりしてたのに…。
ただでさえ、代謝が悪くなり痩せにくいのに。運動は苦手だし、どうしたら良いのか。+149
-1
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:37
何かしらしてないと体型維持は難しいと思う+94
-0
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:40
試着室の鏡でいっつもガッカリ〜+60
-1
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:49
けつ周りが浮き輪+70
-0
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:59
クレヨンしんちゃんでしんのすけがみさえを「体脂肪30パーセントのおばさ〜ん」ってバカにしてたけど30パーなんかはるかに超えてしまったわ+169
-4
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:20
>>11
普通がいいわ+9
-2
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:25
出産して20年経って好きな時間にラーメンやらお菓子やら食べても太らないから、私はあんまり太らない体質なのかなぁとか思ってたら、この半年で4キロ太ってびっくりした。
昔は夕飯を抜けば次の日は500グラムくらいすぐに減ったのに、ビクともしないし。
これが中年太りかぁと落ち込んだ。
ラブアゲインの頃の斉藤由貴が他人ごとじゃない。
+137
-2
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:27
>>13帰れぇ~+6
-12
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:35
旦那が中年太りです(^_^;)痩せろー!って言うけど、俺が痩せてモテたらどうすんの?wって痩せる気なし。カビゴンみたいで可愛いからいいかなと思ってます(^ー^)+8
-24
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:11
わかります〜美魔女になりたいですね!+13
-12
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:13
筋力が弱くなるので、姿勢も悪くなるし体型も悪くなります。
きちんと鍛えれば、何より健康でいられるし、綺麗でもいられます(例えば、骨盤底筋が衰えるから、尿漏れとかになります)。
中年からはダイエット、というよりは、筋力。
痩せすぎとは違います。+119
-0
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:26
>>1
ヤバイよ38歳でそんな体型(笑)+6
-24
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:32
ところで中年って何歳から?+6
-1
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:56
下腹にだけ脂肪がついた
それ以外は若い頃と一緒なんだけど+33
-0
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:10
36歳
太りやすく痩せにくくなった
幼稚園の頃からお外遊び大嫌いな筋金入りの運動嫌い
最近電車乗ると席を譲られまくる+65
-2
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:13
+44
-2
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:24
38才でしょ
中年って(笑)+16
-13
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:31
おはま+128
-1
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:47
こんな体型
ザ・オバちゃん+304
-4
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:50
>>19
普通とはラフランス体形の事ですか w
+0
-0
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:56
背中に脂肪が…+92
-0
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:14
デブは痩せすぎのほうが嫌だというけど、痩せすぎをsageればデブが醜くなくなるわけじゃないからな
むしろ悪口を言うデブという悪い物になるだけ+64
-2
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:31
>>22
休みの日に一緒にウォーキングしたり、渇を入れたり。可愛いなんて言ってる場合じゃない。先のことを考えて病気になったらどうするの?+29
-3
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:33
>>32
素敵!+4
-8
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 15:24:07
>>9
あの日、久しぶりに新喜劇を見てビックリしたあ!
えぇ、いつの間にこんなに太ってたの!?って。+11
-0
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:14
この人も中年太りか…+179
-1
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:18
>>26
三十路すぎたら徐々に中年…+39
-1
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:45
性格とか抜きにして蓮舫とかみたいな痩せ筋ばったマラソンランナーのようなババアよりは
ふんわりしたババアの方がマシ+99
-22
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 15:26:12
タイムリーなトピ!40になり、急に甘いもの、お菓子がやめられないし、お腹周り凄いし、、、あー!ヤバい!+43
-2
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 15:26:31
休みの日には山登りしてます
しかし体が重い!足があがらない!汗すごい!
痩せなくてもいいからこれ以上太りたくないわ+78
-0
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 15:26:36
Vネックのセーター着て裾をロールアップしたデニム履いてヒール履けば、他人からは太ってるとは思われない。
でも脱いだらすごい。いかにも中年女性の腹。
痩せられる気がしない。+90
-2
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 15:27:01
以前なら付いて無かった所に肉が~、
断りもなく勝手に付いて。
どうせなら若い時に胸に付きなさいよ。+85
-1
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 15:27:02
そうそう誰にも迷惑かけてないからどんどん太ろう
、、、いや待てよ+19
-1
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 15:27:17
>>13
わかる。体重が問題じゃなくて全体的に弛むよね。+89
-1
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 15:27:18
ぺこのあのダイエットドリンク近所のドラッグストアに売ってたから、買おうか本気で悩んだ。+7
-7
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 15:28:00
>>32
肩甲骨まわりとか肩とかお腹とか首とかすごい親近感w+44
-0
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 15:28:13
最近はお菓子や甘いもの食べたくなったら炭酸水ガブガブ飲んでる。結構おさまります。+10
-4
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 15:28:39
+24
-5
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 15:28:45
体重は変わっていない。
だけど、重心が下がった。
全て下に落ちてきた。
もともとない胸はさらにボリュームがなくなり、
下がった全てを足が吸収しているようだ。足がどんどん太くなる。
結果、何を着てもモサっと見える。+61
-0
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:04
やっぱり背中と腰回りの肉…食べる量は同じなんだけどなぁ…+31
-0
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:15
主と同じと歳、うれしい( ^ω^ )今からジョギングしに行きます。
がんばります!+8
-0
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:35
1番痩せていた時より10キロ以上太ってるよ+59
-3
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:35
結婚してから7キロ太りました。何をしても痩せない。たぶん、油断してるからだと思います…もう合コンもないし…。+17
-1
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:43
>>48
炭酸水おすすめ+2
-0
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:01
はぁー 寝てたら10キロ痩せてないかな〜+69
-0
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:00
中年太りって本当にあるんだね
自分で作るご飯が美味しくなったら終わりだなって思った
別にメシマズ・メシウマの話じゃなく、今までは作ってる途中でお腹いっぱいになってたんだけど
今では自分の作るご飯が旨くて仕方がない+16
-6
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 15:32:18
40才159センチ53キロです。
半年ぐらい前から夕飯時だけ白米を抜くようにしたら、58キロ→53キロに自然に体重が落ちました。
53キロからが停滞していてここからがなかなか体重が減らないんですが引き続き白米抜き頑張ろうと思います。+18
-9
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 15:33:15
+53
-1
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 15:35:25
誰か 運動とバランスのいい食事っていうの詳しく教えてよ。
バランスのいい食事って何なんだよ泣+22
-2
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 15:35:47
>>61
この番組観てた時、魚住りえはよく背中出す衣装着たなと思った。
私ならあんな段々背中見せられない。
+54
-4
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 15:36:18
美味しいケーキ屋さんとかたくさん知ってる友達はずっと変わらずスリム
なんで食べても太んないのよって思ってたんだけど、「あんたほど食べてない」
ケーキ食べるのなんて3ヶ月に一回らしい
コンビニスイーツ事あるごとに食べてる私は勝手に衝撃だった
+66
-1
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 15:37:21
引力は無敵+13
-0
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 15:39:25
>>32
見慣れた後ろ姿だわ+18
-0
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 15:39:56
30後半くらいから特にお腹周りばかりが豊かになってきて、「まぁ中年だから仕方ないか」と思っていたら、でっかい子宮筋腫を育成していただけだった。
みなさんもご注意を!+76
-1
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:04
背中の肉が。+10
-0
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:04
>>62
炭水化物減らして一日ご飯茶碗一杯。分割OK
全く食べないのはだめだよ。
野菜とたんぱく質はきっちりとる。
食感の空腹に耐えれなかったら、豆腐、ゆで卵、チーズとか高たんぱく質のもので。
間違っても毎日うどんとかパスタはやめるべし。
ご褒美的に月1にするとか。
おやつも炭水化物少なめのプリンとかチーズケーキ。+14
-2
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:10
20年前から体重変えないように頑張ってるのに腹回りと二の腕がぼよんぼよんになった。
鍛えなきゃいけないの分かってるけど、かったるいし触ると気持ちいいからこのまんま。+5
-2
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:20
ふとしたときに鏡に映る自分の姿にびっくりする!
頭の中の自分と現実の自分のギャップがすごい
ので、欲しい服を試着すると((((;゜Д゜))))ってなる
ロングカーディガンなんてほんとひどかった
+56
-1
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 15:41:48
前にも書いたけど
スリムな友達に「食事は必要な栄養素を摂取するものであり食べたいものを食べたいだけ食べるものではない」って言われたよ
なにそれつまんないって返したら、「明後日にはなに食べたかも覚えてないもので脂肪蓄える方がつまらなくない?」
スタイルいい人には一生なれないわ+86
-0
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 15:41:53
きついこというと単純に、消費カロリーよりも食べてるから太るんだって。
要するに動いてないのに食べ過ぎってこと。+61
-3
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 15:43:01
40代後半です。
気が付けばどんどんくびれが無くなり
体重も増加する一方です!!
他人に迷惑はかけてないけどこんな自分が
嫌で許せないんですよね。
−5㎏目指しておばちゃん頑張るよ!!
みんなも頑張ろう!!+57
-0
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 15:43:23
>>22
モテたらどうするって…そんなデブ誰も相手しねーわw
+19
-0
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 15:43:26
デブ女がジョギングしてるの見たことない
そもそも努力してないんだろうな+67
-5
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 15:44:33
シワシワよりは、張りがあっていいと無理にポジティブに考える(笑)。+11
-18
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 15:48:13
>>76
気に入ってるのに、なぜ努力? w+0
-10
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 15:50:07
肉がつく位置が変わったような…
体重は若い頃よりもプラス5㎏
ウエストは若い頃は58㎝だったのに…68㎝になった…
同年代のスリムを維持してる仕事仲間に秘訣を聞いたらウエストゴム服は絶対着ないと言ってた。
けど私はウエストゴム服の楽さに慣れてしまい、今更ウエストキッチリ服は着たくない。+33
-0
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:56
ハイヒールモモコ、ボンレスハムになっとるがな+7
-2
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 15:54:15
暗闇で鏡を見た時 母親が映っている ‥ と びっくりした時から
中年太りを 確信した。+20
-1
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:40
輪郭がゴツくなった。+24
-1
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 16:01:26
同窓会なんて絶対行けない
こう思う時点で自分を受け入れられてないんだよなあ+35
-1
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 16:02:03
>>61本人気がつかなかったのか?
+2
-2
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 16:06:40
食べなくても痩せない
中年になるとほんと燃費がいい+25
-2
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 16:12:47
田中美保
モデル失格+55
-4
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 16:15:59
昼ご飯パンだけ、うどんだけ、パスタだけとか炭水化物オンリーにしてない?
実は和食の定食より高カロリーだったりするから、栄養成分とかちょっと気にしてみたら?
高カロリーのくせに栄養ないもの食べてたら間違いなく太る。
若い頃はそれで見苦しくなくて溌剌としていても、中年は溌剌としないからただ見苦しくなるだけ。+12
-0
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:23 ID:pMkGJ6Odl2
トピずれ気味になるけど、小さい頃から食べ過ぎたり、仕事のストレスが強かったりするとすぐにお腹を壊してました。健康的ではないけど、それで体型・体重をキープしてました。
が、2年前に今のパート先で働くようになったらストレスがほぼない仕事場+中年で体質が変わったせいか、お腹を壊さなくなりました。
もともと便秘がひどいのでお腹を壊すことでスッキリしてたけど、それがない今はお腹が出まくってエラいことになってます。
通勤が電車で駅までの往復20分と仕事もたち仕事で体を動かすので今の所まだ大丈夫だけど、今年で40歳。太っていくんだろうな〜と思ってます。
好きなものを好きなだけ食べたいよーー‼︎+6
-0
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:52
>>77
なぜ健康的に引き締まって痩せている=シワシワという発想になるのかな?
食べ物にも気をつけて運動してシワも少なくスタイル保ってる人なんていくらでもいるのに。
デブでパツパツだから若く見えるってとんだ勘違いだよ。+49
-1
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 16:21:06
薄いロングカーデなんて自分のケツに引っかかってちゃんと下まで降りてないことがしばしばですわ+23
-0
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 16:23:12
40代ですが、健康診断でウエスト測ったら90センチ越えちゃって、思わず爆笑(自棄で)したら測ったお姉さんもつられて?爆笑されてしまい、今さらながら、有酸素運動&腹筋鍛えてます!
+39
-2
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 16:23:42
中年太りした芸能人見てはホッとしてその芸能人のこと好きになってしまう
でも芸能人は結構すぐ痩せたり引き締めるんだよなー
金銭面や時間的に無理あるけど見習わないと+5
-0
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 16:26:55
柔らかい肉ならまだ可愛げあるけど、私のような全身固い肉ってどうしようもない
プロレスラーみたい
酔って肩組んできた男友達におっさん抱いてるみたいとボソっと言われてショックだった・・・+25
-1
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 16:31:26
体重は2キロくらいしか増えてないけど、なんか横幅がね広いんよね。+33
-0
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 16:31:30
>>9
まさにこんな感じに太ってる。
この人お酒すごく飲みそう・・・+14
-2
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 16:35:59
>>89
運動をして引き締まった身体の人をシワシワとは言ってないよ。
それはカッコいい人だと思っているよ。
中年には何にもしないで、太るタイプと鶏ガラのように痩せてシワシワになるタイプがあるから、それを言いたかったの。+12
-4
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 16:37:56
同じ年だ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
わたしも腰回りに凄い肉がついて、鏡見て愕然とした。もろおばちゃん体型…。なので、一ヶ月前から禁酒、小麦粉は摂らない、一日置きにコアリズムやって、やらない日は捻る腹筋・相撲スクワットしてます。
随分お肉が落ちましたよ(*゚▽゚)ノ
主さんも頑張ってくださいね(*^_^*)+10
-1
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 17:04:34
アラフォー独身なのに子供3人産んだみたいな体型の人いるよね
デブっていうか下半身デブのドスコイ体型+28
-1
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 17:07:46
40歳。今まで運動嫌い、食べたい物は食べたいだけ生活でも周りから太れと言われるくらいびくともしなかった体型がここ半年位で変わってきた。
体重も見たことがない数になってて運動始めました。人生初ダイエット、6月頃から初めてまだ-3kg。
食事を減らしただけでは現状維持も厳しいようです。+7
-0
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:46
若い頃は体にフィットした服を着た時に
お腹が気になると引っ込めてごまかしてた。
今はフィットしてない服でもお腹が気になり
引っ込めたつもりでも引っ込み切れないくらい
脂肪がついた。+24
-0
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:48
30代後半で急に変わりました。
過敏性腸症候群が治ったからかもしれません。
40代前半の今ではお腹がダルダルの小太り体型です。
161cm,51kgで体重はごく普通なのにこのざまです。+3
-0
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 17:51:33
自転車に乗ってる時の横からの姿がオバサンだった。
鏡見てビックリ
子どもいません、33歳主婦です+15
-2
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 18:04:02
私です。悲しい。
若い頃より全然食べてないのに、太る一方。。
運動始めなきゃ、、!!!+18
-0
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:22
>>22 なんかイラっとする+3
-3
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:36
>>41
ふんわりしたばばあww
ただのデブのばばあでしょ+26
-3
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:33
アラフォーです。
旅行の写真を見て自分の太さにびっくり!このままじゃイカンと思い、春からダイエットして3キロ痩せました。あと2キロ痩せたい!
+14
-0
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:05
中年太りは同じ肥満でも若い子の太り方とは違うよね。ムチムチパツパツだけじゃなくてダルダルもプラスされる。+43
-0
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 18:40:08
ミセスの洋服屋にいますが、すごい痩せてるオバサンでも下っ腹にはヤッパリ付いてるんだよ!
それが嫌なら、永遠鍛えるしかないんだよ…+31
-1
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 18:42:09
ぶっちゃけ結婚していて子供居るなら太ってもいいやん 問題は独身アラサーアラフォーがヤバイ ハイ、私がヤバイ… 子供産んでないのに妊婦体型+35
-2
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 18:46:58
本当に三十半ばを超えるとドカンとくるよね。
30前半位までは痩せててペラペラだったのに、39キロから45キロになったよ(身長153)。15%増だよ!そしてやっぱり腰周りがひどいね。
肉質もぶよぶよしてて最悪。ペタンコだった胸が若干ついたけど、授乳後だから張りのないふにゃふにゃおっぱいだし(笑)+19
-1
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 18:53:55
たまに「私、どんなに食べても太らない体質だから~」とか言ってる人がいるけど、若者と中年の代謝は全然違うから、40過ぎても太らなかったら正真正銘の太らない体質だよと言ってやりたい。若いうちは代謝が良いから痩せるんだよと。+41
-1
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 19:01:20
中年太りは全身の円周が比率する様に膨らむんだよね。
部分痩せが難しくなる。+7
-1
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 19:05:57
>>51なっち完全中年のおばちゃんじゃん+7
-4
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 19:33:22
下腹に背脂…
頑張ってダイエット中だけど、本当に痩せにくくなってるよ+17
-0
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 19:36:20
まじまじと観察したら膝の上に肉が乗ってる
何これ⁉+10
-0
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 19:40:18
前から見たらいつもの私なんだけど
横からみたら、めっちゃ厚みが出てきた+21
-0
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 20:02:16
腕がだるんだるん+7
-0
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 20:04:24
私、全体的には痩せてるのに、下腹がどどーんと出てて、妊婦にみえたのか電車で席を譲ってもらったことある。37歳+14
-0
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 20:05:24
鎖骨に肉がついて色気なし。+13
-1
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 20:07:05
ふいに撮られた写真のひどさったら。お腹に力を入れてなかったら、クビレなし、むしろフナッシー。+7
-0
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 20:20:39
私は腹が常に出ています。そしてなんといっても、二の腕がかなりヤバイことになってます。史上最高の太さです。Tシャツの袖がパツパツ!
中年太りって、二の腕も間違いなく太るよね・・・+26
-0
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 20:25:48
彼氏とお風呂入って、背中洗ってもらった時、相撲の高安を思い出す!と言われた…+22
-1
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 20:35:03
35歳超えた頃から、周囲が「揚げ物や脂っぽいものを受け付けなくて食べなくなった」って言うんだけど、私は若い頃よりも食欲旺盛になってしまって年間3キロずつ増加。まさしく中年体型。+27
-0
-
124. 匿名 2017/09/11(月) 20:45:55
>>116
横の厚み
すごくわかる
横から見ても細い人が正真正銘の痩せだよね+30
-0
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 20:46:13
太り方が変わって来た。
お腹に肉がつく。
やっぱり中年太りなんだとダイエット中。
働くと必ず健康診断で体重測らなきゃいけないのが苦痛。笑う人、こっそり見るマナー悪い人がいるから…。
男が太ってもあまり言われないんだよね〜。
10kgとか太ったり、これ以上太ると制服特注だとか言われたと話してるけど、あんまり太ってる事をバカにしないね。+5
-0
-
126. 匿名 2017/09/11(月) 20:47:30
40代だけど頑張って保ってるよ~
スタイルいいねってよく言われる。
夜は炭水化物だけ控え目にしてます。
お風呂でリンパマッサージもしてるよ~
エステは高いからたまに銭湯のサウナやバブルバスでお腹や脚ブルブルしてます(笑)
腸マッサージにもなってお通じもよくなりました。+16
-1
-
127. 匿名 2017/09/11(月) 20:49:25
中年太りしてしっまた人が
痩せたいと思うモチベーション
目的が大事だと思う。
わたしは「えっ」ってマジやばい体重に
到達しそうになった時にフルマラソ完走していた自分の
体重に戻りたいと思いました。
そしてお休みしていたランニングを再開しました。
4ケ月で5kg減量しました。
いいわけはやめて
痩せたいひとは頑張ろうよ!
このままでいいならべつにいいけど~~
+36
-0
-
128. 匿名 2017/09/11(月) 20:51:04
>>9
サキちゃん嘘やろ〜!!+4
-0
-
129. 匿名 2017/09/11(月) 21:08:32
>>55
私もそう。10年で10キロ。+7
-0
-
130. 匿名 2017/09/11(月) 21:57:08
中年になって10キロ太って
ぽっちゃりと言う言葉に反応
てしてしまう
そして、ぽっちゃりも悪くないよねと
思い始めてる自分がいる+7
-2
-
131. 匿名 2017/09/11(月) 23:57:28
痩せない、ほんとに痩せない。
毎年の健康診断で体重ばっかり増えて嫌になる。
食べてないつもり、食事も気を付けてるつもりだけど、やっぱり何だかんだで運動も大切だなと思ってヨガを始めました。+10
-0
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 00:12:20
今年の夏はなるべくクーラーはつけず、汗だくで家事をしたりストレッチしたりしてみた。
2kgくらいだけど痩せた。+4
-3
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 00:17:22
>>32
誰だ私の写真撮ったの、、涙+10
-0
-
134. 匿名 2017/09/12(火) 00:43:58
>>98
ごめんなさい、それ私だw
+4
-0
-
135. 匿名 2017/09/12(火) 00:55:05
30のとき1カ月で増えた4キロを落とすのに半年かかった
あんまり辛かったからそれ以来絶対太らないと決めて10年維持してる
ダイエットよりずっとラク
+12
-0
-
136. 匿名 2017/09/12(火) 02:04:37
>>135
今、わたしがまさにそれです。
32歳で若い頃より4kg太って今必死にダイエット中。ほんっとーにつらい。ほぼ何も食べてないのにジリジリとしか痩せないし食べたらすぐ体重に反映されるし。。辛いですー。+1
-0
-
137. 匿名 2017/09/12(火) 03:41:53
>>67
38歳3人目出産予定日間近の妊婦です。
私もお腹周りが豊かになってきたので、当初中年太りかなぁ?と思っていました。
子宮筋腫も視野に入れて病院行こうとした矢先、妊娠が発覚。
その時既に18週になってました…。
自営業で忙しく、生理が無いのもストレスのせいと勘違いしたりしてて、妊娠に気付くの遅れました。+3
-0
-
138. 匿名 2017/09/12(火) 03:55:36
>>132
熱中症になるリスクあるよ。クーラー入れた方がいいよ。+1
-0
-
139. 匿名 2017/09/12(火) 06:50:43
>>131
ヨガはダイエット目的には向いてなさそう。
ホットヨガだと痩せるかもしれないけど、普通のヨガは柔軟性が上がるくらいなんじゃないかな?+0
-0
-
140. 匿名 2017/09/12(火) 07:51:14
>>139
劇的には痩せないだろうし痩せる期待もあまりできないけど何もしないよりマシ、長く続けることを目的に始めました。
走ったり歩いたりは自分でも続かないって分かってるので…+2
-0
-
141. 匿名 2017/09/12(火) 07:58:34
>>140
ヨガいいと思うよ、柔軟性高まって可動域も広がるし。体幹に効くきついプログラムもあるしね。
それでカーヴィーとかやったら関節柔らかくなってるから身体めっちゃ動くし効果絶大だよ。+3
-0
-
142. 匿名 2017/09/12(火) 08:39:12
私は元々、下半身デブでしたが、中年になってから
ポッコリお腹にもなってしまいました...泣+4
-0
-
143. 匿名 2017/09/12(火) 09:46:10
>>121
分かる
私、シンプルなTシャツが似合わなくなった+3
-0
-
144. 匿名 2017/09/12(火) 10:09:27
現在、160cmの45.5kgです。30代に入ってからピラティスにどハマりして20代の頃より39歳の今の方が細いです。
猫背も治って肩甲骨も柔らかく太ももも細くなり、なによりお腹もぺったんこになりました。
毎日、続けれる運動を見つけれたら中年太りにも抗えると思います。今はヨガも合わせて時間見つけて1時間半はしています。最低でも30分はしています。体脂肪率が高いからまだまだ十分ではないけれど、中年太りも頑張れば解消されると思う。+11
-0
-
145. 匿名 2017/09/12(火) 10:22:10
>>51
どっからどう見てもおばはんじゃないですかああああ!!!
やっぱり誰しも老いるんだね・・+2
-2
-
146. 匿名 2017/09/12(火) 10:26:41
>>127
フルマラソン完走ってマジすごいと思う
20キロとかなら走れるけど20こえるといきなり疲労がどっときて足も体も重くなって走れなくなる
フルマラソン完走できる人って絶対、距離の壁っていうか段階乗り越えてきた人ですよね+0
-0
-
147. 匿名 2017/09/12(火) 10:52:55
>>86
これ田中美保!?漫画家のおばさんみたいになってる!+3
-0
-
148. 匿名 2017/09/12(火) 11:27:56
46過ぎてから、腹がぽっこり出てきた…愕然。。+3
-0
-
149. 匿名 2017/09/12(火) 12:35:27
重さは変わってないけどシルエットが違う
20年以上、160の43キロなんでガリだと思うけど
それでもハミ肉とかあるよ+0
-0
-
150. 匿名 2017/09/12(火) 14:19:41
何歳から中年扱い?
+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/12(火) 14:21:51
みなさん筋トレしましょ
30分のジョギングより5分の筋トレのほうが遥かに効果的ですから。
有酸素運動は動いてる時だけ効果があるものだけど、筋トレは「運動の貯金ができる」のです。つまり続ければ続けるほど基礎代謝が増えて好きな食事が出来るようになりますよ。
最近特に増えてきた筋トレ女子になりましょう。
まずは簡単なスクワットから初めてみませんか?+6
-1
-
152. 匿名 2017/09/12(火) 17:24:40
手足短いから筋トレしたら余計に短くなったw
でもブヨブヨよりマシかなと思って頑張ってる+3
-0
-
153. 匿名 2017/09/16(土) 10:44:50
体重は二十歳から変わってないけど、体型は見事に変わりました
筋肉ないし無残+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する