-
1. 匿名 2017/09/11(月) 09:49:44
ご自身でも周りの子でも構いません!
私は平凡な学生で、現在もささやかながら平凡で幸せですが(笑)、クラスの才女の近況はご主人の転勤でイギリスへ行った子、研究職を極めて色々開発してる子など、華やかな人生です。頭がいい子は頭のいい人と結婚するんだな〜と思います。+204
-5
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 09:50:14
出典:www.geocities.jp
+39
-3
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 09:50:22
軽犯罪で逮捕されてたw+98
-7
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 09:50:42
+19
-2
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 09:50:46
教師になったわ+85
-1
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:14
医者になってた+138
-1
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:41
関わらないからわからない+188
-6
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:44
売れない役者目指して売れない役者やってるよ+49
-3
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:55
市役所で働いてる。+138
-0
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:57
今や現役東大生+95
-2
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:58
コンサルタントやってる。+22
-1
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:05
医学部に受かったけど 統合失調症発症で退学
親の店細々手伝ってる+149
-3
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:13
幼馴染ですが、有名医大を出てパリピになっていました!
昔は勉強ばかりしていたから反動かな〜+145
-3
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:16
中学時代の同じクラスの優等生は
早稲田大学行ってた。+75
-3
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:30
数人は薬剤師になってた+98
-1
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:48
小児救命の医師+81
-0
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:59
教師になったそうな。+30
-1
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 09:53:37
有名国立大の院を出て、海外の大手のスッチーになって、エリートと結婚して、絶対に専業主婦にもなれると思うんだけど、フリースクールみたいな所に勉強を教えに行ってて、すごいなという感想しかない!パワフル!+143
-2
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 09:53:42
男だけど現役で東大法学部受かって塾の講師になっていた・・・大きなお世話だけど、勿体無いと思った。+193
-6
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 09:53:44
無職+21
-2
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 09:53:52 ID:nNBg9VTgoF
キャバ嬢になってましたw
真面目にしてきた反動だと思うw+94
-6
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:02
名古屋で宇宙開発の職場にいるとか噂で聞いた。+49
-1
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:11
中学の頃生徒会長とかやってた優等生ちゃんは高校入った瞬間にデキ婚しちゃって今じゃシングルマザー。
人生本当になにあるかわからないなと思った瞬間だった。+149
-3
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:16
実家に帰ったとき、同級生(アラサー)の優等生だった女の子が近所のコンビニでバイトしてた。+41
-2
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:19
起業して社長になった+27
-2
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:23
小学校の時一番頭良かった男の子は、アメリカと日本の弁護士資格取得してた。+85
-2
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:24
首席で卒業したのにすぐ妊娠。子沢山でパート。
久しぶりに見たらお疲れ母さんだった。
意外過ぎた。+168
-2
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:51
大学の助教授+25
-1
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:58
銀行の本部にいる。
同級生で銀行に就職した人の多くは窓口業務だけど、優等生の子だけは中央本部だわ。+112
-3
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:59
>>8
売れない役者目指してんなら、夢は叶ってるってことか。良かった良かった。+111
-2
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:17
弁護士+4
-1
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:25
隣に住んでた1つ上の女の子、過保護な家庭で超真面目だったせいか反動でギャルになってた+18
-3
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:37
メガバンク数社受かってた。+29
-0
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:43
早稲田に行って弁護士になってる+18
-1
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:44
個性的なパーマをかけて、趣味の山登りを楽しんでいるみたい。+22
-1
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:44
官僚になってた。+52
-0
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:51
こないだ9年ぶりに見かけたけど、
どぎつい金髪になっててビビった!+19
-1
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:54
ニート。地主のお坊ちゃんだから働かなくてもいいみたい。+55
-0
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:09
38歳
東大行って海外で働いてる+48
-1
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:11
文武両道で優等生だった男子が
引きこもりになっていて驚いた。
+111
-1
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:23
早稲田からの夢の国ダンサー+20
-0
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:42
男性は禿げていました。
でもご両親のお店を継いだそうで、忙しい日々だそうです。今度彼のお店に行くので楽しみです。
女性は不倫したり愛人やったりして、今年不倫相手の子ども産んだそうです。
優等生ではあったけど、彼女に関してはそこまで良い学校も出てるのに世間知らずなのは不思議でした。
この2人は同窓会であった時本当に驚きました。+32
-0
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:45
同窓会に行ったら屁理屈おじさんになってた。+48
-1
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:51
>>37
カズレーサー?+29
-1
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 09:57:49
JAXA(綴りあってる?)にお勤め。
宇宙のお仕事。
+64
-0
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 09:57:56
永田町の星になると言ってたクラス一の秀才がいつ出てくるかと待ってるけど、まだ出てこないなあ。
永田町なんてうちの学区にあったっけ?とか平気で言ってたバカ(私だ、笑)にも優しかったあの子はいい政治家になると思うんだけどな。+88
-1
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 09:58:12
大学まで成績トップの子、エリート就職コースに行くかと思ったら、雑貨屋を運営する小さな会社に就職して意外だった
でも、将来自分の店を持つのが夢だと言ってて、いつも楽しそう+103
-0
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 09:58:19
この人の同級生絶対にビックリするよね・・・もったいない・・・+139
-7
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 09:58:22
そこそこの国立大出てからずっとスーパーでパートしています。+25
-2
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 09:58:27
実家のお寺を継いでいます
私の実家の菩提寺です笑
それ以外の人は分かりません+11
-0
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 09:58:44
大学中退したみたい+1
-1
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 09:58:59
同級生の男子だけど、20代前半なのにしっかり学校の先生になって結婚もしたってこないだ聞いて、自分との差に愕然とした。私なんて未だにニートの実家暮らしだよ。本当に尊敬する。+30
-1
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 09:59:48
MRI検査した時偶然会いました、検査技師になってた……体の内部見られたのかと思うと死にそうに恥ずかしかった。その後何回か連絡が来たけど恥ずかしくて会いに行ってませんw+10
-8
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 10:00:42
5大都市のある地方だけど
メーカー、公務員、教師など
社交的で頭と要領のいい人ほど地方都市に留まって仕事もプライベートも充実させてる感じ+37
-1
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 10:00:44
偏差値高い高校で政治家とか官僚もボンボン排出してるところだから、成績上位者はだいたいみんな理系→医者や超大手製薬会社の研究職、文系→官僚か悪くても裁判官・弁護士って感じ。
そんな高校に何の間違いか合格してしまい、常に成績最下位争いをしていた私は、何の資格もない子持ち専業主婦です。
+52
-7
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 10:01:59
ソープで働いてるらしいわ
借金とか貢いでるわけではないみたいだけど+2
-1
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 10:02:08
学年トップだった近所のお兄さんはゲイであることをカムアウトして家から勘当され、外国人パートナーと海外で暮らしているそうです。+28
-1
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 10:02:16
海外転勤を繰り返してキャリア積みまくってるエリートもいれば、大学在学中に出来婚してみんなから「優秀なのにもったいない」と惜しまれつつ中退して主婦になった人もいる+36
-0
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 10:02:36
中学の同級生
芸人として人気あり、現在ドラマに主役で出演してます。+33
-2
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 10:02:39
慶應病院で医者やってる+6
-2
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 10:03:25
>>55
母校が超進学校って憧れる。受かっただけでも凄いと思います(・∀・)
バカ高校だと高校名出せません。私の事ですが・・+63
-0
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 10:03:32
鳴り物入りで国立大→研究所就職の2ヶ月後に鬱休職→高齢院生と結婚し専業主婦で韓流ドラマ毎日見てるらしい。+5
-2
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 10:04:18
私…そこまで秀才じゃないですが、高校は首席でした。でも美大に行きたくて浪人しました。教師や校長先生と何回面談した事か…
デザイナーしてましたが今は専業主婦です+9
-1
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 10:04:21
お笑い芸人+28
-1
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 10:04:36
ドバイの超金持ち老人に見初められて第3夫人になっててめちゃくちゃ超セレブ。うらやましい。+2
-14
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 10:04:49
性格良くて明るくて友達いっぱいいて常に学年上位ですごく賢かった子。
1度遊びに出掛けた時に助手席でいきなりオナニー初めてビビった。
それで即切ったんだけど、風の噂で聞いた話は躁鬱病で大変だったみたい。
+51
-2
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 10:05:17
公務員又は教師が大半
高校の優等生な友達は海外で仕事してます+7
-0
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 10:05:47
大学院退学してニート、バイトしてる。+4
-0
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 10:05:56
中学受験して、いい高校大学出て、エリートコースです+9
-1
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 10:06:45
女の子だけど、エネルギー系大手企業の研究職!
最低月収50万円+出張とかしたら手当がつくらしい。
仕事楽しいから、自分より稼ぐ男じゃないと結婚まで踏み切れないって!+57
-1
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 10:06:44
NASAで働いている!
県内で一番IQが高くて、大学からアメリカだった
でもすごく変わっている子でいつも何か作ってた
天才は変わっている人が多いというけど本当だと思った
+66
-0
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 10:06:47
>>59
誰とは言えないだろうけど気になる、、+6
-1
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 10:07:21
優等生が誰だったかすら
忘れてる(´・ω・`)w+10
-0
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 10:07:35
>>59
直美‼??+30
-1
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 10:07:52
成績トップで志望大学が難関校揃いだった高校時代の同級生は、高3の時にお父さんが経営する会社が倒産して、急遽受験を諦めて就職してた。
その後全く見かけないけど、元気かな…+22
-0
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 10:07:55
>>59
渡辺直美⁇+22
-1
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 10:08:49
いい高校に入れたものの、いじめに遭ってひきこもりらしい。
いつも人を小馬鹿にした物言いだったからなぁ。+12
-1
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 10:08:50
>>59
なおみ!?+9
-0
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 10:09:06
このタイミングで直美トピたった 笑笑。
あんまり賢そうなイメージはないけど、、、+22
-0
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 10:09:25
高校時代の同級生の女子(生徒会会長(゜゜))。
国家Ⅰ種試験に合格したという噂です (*''▽'')+4
-15
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 10:09:33
東大と京大受けて両方合格して
東大に行った後、飛行機の設計してます+17
-17
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 10:09:36
>>59
ここ優等生トピだけど、直美って優等生だったの?+35
-2
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 10:09:56
お医者さんになってる。
旦那さんと海外で起業。
通訳さん。
みんな手に職つけて凄い!+12
-1
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 10:10:07
>>80
斉藤とも子じゃん+9
-0
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 10:10:12
東大を出て大手企業の研究室で働いてるって噂+1
-0
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 10:10:49
直美成績優秀やったん!?+12
-1
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 10:13:26
facebookちらっと見たら
うつ病になっていた+14
-0
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 10:15:33
名門国立大学を卒業後、一流企業に就職。サラリーマンとして順風満帆な人生を送っていたけど、会社がある事をきっかけに迷走しだす。ドロ船から脱出すべく退社するが同時にエリート人生を捨てることになる。
平家物語の冒頭を思い出すような人生を送っている人がいます。+11
-1
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 10:15:34
北野高校→関西大学へ進学
卒業後の10数年後に独身である会社の配車事務のパート事務。街中にもすぐ行けるような所に暮らしているのに何故??+8
-6
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 10:17:42
東大目指してた超優等生の中学時代の同級生。
何故か競輪選手になってた。+38
-0
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 10:17:56
小学生の時に看護師になりたい、
中学、高校生になっても看護師になりたい、
その後看護学校に行って、
本当に看護師になった人いた。
+10
-9
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 10:18:16
経営者。
起業してる人が結構いる。+3
-1
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 10:19:03
自殺したって聞きました。
頭はいいけど、なんか闇を抱えてそうな子だったもんな。+39
-1
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 10:21:06
中学の同級生は国税庁、大学の同級生は助教授になってた。+6
-0
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 10:25:15
>81 国公立2つ合格ってないんじゃないか?+51
-2
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 10:25:21
エリートよりこうなりたい!この仕事をしたい!と思える人が羨ましい。そういうのずっとなかったもんな・・・+23
-0
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 10:26:14
>>95
前期と後期で受けたんじゃん?+5
-10
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 10:27:31
どっちかだよね エリートになるか、引きこもりになるのか。
+9
-1
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 10:27:59
>97 前期合格したら後期合格対象にならないんじゃ?+30
-0
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 10:28:56
>>99
言わなきゃ分からないから、受験自体は可能ではあるよ。+2
-5
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 10:30:44
高校時代の優等生、両親の離婚とお母さんの病死をきっかけに中退して姿を消してしまった。
数年後、隣町の夏祭りで、怖そうな人達とテキ屋やってた…。+24
-0
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 10:31:46
地元で超有名人だったイケメン秀才の兄弟
小学生の頃から二人ともめちゃくちゃ勉強できるし、ルックスも良いし、性格も良いし、サッカーも上手くて地元のクラブチームで活躍してた
二人とも偏差値71の地元トップ高から国立大の医学科に入って順当に医者になった
弟のほうが研修医だったときの勤務先の病院に知り合いの医者がいるんだけど、
「なんかめちゃくちゃかっこいい先生が来たんだよ!看護師さんとか受付の人が漫画みたいにキャーキャー言ってるの。患者さんに聞いたら、なんか地元では有名な子らしいね?」
と言ってた
こんなキラッキラした人生ってどんな感じなのかしら…+77
-1
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 10:32:50
めちゃくちゃ勉強できて優しくていつもニコニコ穏やかに笑ってた友達が二人、
30代初めに病気で亡くなった
+11
-0
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 10:34:12
会社経営してた+1
-0
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 10:34:41
アナウンサーになった。
本人は報道志望だけど、現実はガルちゃんで嫌われるタレント的な仕事ばかりでなかなか難しいらしい。+17
-0
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 10:36:06
>>99
前期合格したら後期対象にならないんじゃなくて、前期合格した大学に入学手続きをした時点でそのリストが共有されるんだよ。
だから、前期合格してても入学手続きをせずに(事実上の辞退)、後期受けることは可能っちゃ可能だよ。
よっぽど後期で受かる自信なければやらないけどね+18
-0
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 10:37:58
本当に優秀なら教師にはならないよね+17
-9
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 10:38:13
県立トップ校から、東大に行って、理系だから、末は博士か…みたいに期待されてたけど、なぜか地元の塾の講師やってる。
東大卒講師、として塾のウリみたいだけど、教えるのは上手くなくて、だんだんブランド力なくなってるみたい。+27
-0
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 10:40:53
海外の高級リゾートホテルのマネージャーになってた。びっくり!+8
-0
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 10:42:47
昔、片思いしてた、イケメン優等生。
今は、本業は知らんが、アムウェイやってパリピやってる。
男2vs女4くらいのナイトプールの写真もインスタにあげてた30歳。+13
-1
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:59
早稲田大学に行って、中退して、ニートになって、精神病にかかって、入院して、物書きを始めて、売れて大金持ちになってたw
実話ですw+44
-0
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 10:55:52
部活ですごく活躍してて女の子にもめちゃモテでリア充だった男の子、デリヘルの店長になってた+7
-0
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:07
中学生の頃に薬剤師になると宣言して見事就職。美人でスタイルも性格も良い子!+5
-0
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 11:05:56
上智大在籍中+5
-1
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 11:07:45
俺は関西学院大学を首席で卒業したエリートやぞ+1
-14
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 11:08:33
嫁をモラハラDVして離婚してた。
外ヅラ良いから周りはいい人って言うけど家の中だと酷いらしい。。+10
-0
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 11:10:43
頭良く礼儀正しかった男の子、都会で楽しく暮らしているようです
眩しいぜ!+16
-0
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 11:10:55
近所にいたけど親が殺人未遂して引っ越してた+6
-0
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 11:11:29
援交して捕まったとか+5
-0
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 11:12:05
授業中友達とケンカしてコンパスで腕刺して大事になってた+6
-0
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 11:12:48
漫画に出てくるような人生の人っているんだね
うらやましー+22
-0
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 11:16:53
海外でバリバリ働いている人も居れば大学の准教授も居るし、国家公務員や宮内庁に入った人もいた。
因みに、私は某大手製薬会社の研究職に就いた。+7
-4
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 11:19:58
地頭が物凄く良く塾にも通わず自力で
地方のド田舎から京大へ行った男子同級生がいる。
卒業後数年で帰ってきてニート状態、何があったのか・・・+33
-0
-
124. 匿名 2017/09/11(月) 11:24:59
東大理3を卒業して、企業の研究所に勤めている。+8
-1
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 11:25:19
親友。頭よくて優しい。特別支援学校の先生になった。+33
-0
-
126. 匿名 2017/09/11(月) 11:39:14
昔から成績優秀だったクラスメイトが東大に合格して街中みんな大騒ぎ(笑)
(大学に進学することすら珍しい田舎に住んでます)+22
-0
-
127. 匿名 2017/09/11(月) 11:39:48
一時期優等生だったけど、国家公務員を忍耐なく辞めて、ひきこもりがちの主婦してます。
いつも不満を抱えて生きてます。やりがいのある仕事を見つけて就いていたら幸せだったと思います。+9
-2
-
128. 匿名 2017/09/11(月) 11:42:02
起業してギリギリ持ちこたえている模様+5
-0
-
129. 匿名 2017/09/11(月) 11:42:19
男女問わず医者が多いかな。
あとは薬剤師、助産師など
人のために尽くす人が多い+13
-1
-
130. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:39
筑波大学駒場高校→慶応医学部
医師を目指し頑張っている所です+9
-1
-
131. 匿名 2017/09/11(月) 11:46:03
残念な結婚した菊川怜とか、京大卒の在日の漫画編集者が妻殺したりとかを思い出した。+20
-0
-
132. 匿名 2017/09/11(月) 11:48:04
>>66
え、それ女?+3
-0
-
133. 匿名 2017/09/11(月) 11:52:01
同じ小学校で頭良かった人は変人ばっかりだったから何しててもおかしくないな…
+0
-2
-
134. 匿名 2017/09/11(月) 12:08:23
市役所の窓口で中学で一番だった子と会った
雰囲気とか外見とか変わってなくてキビキビ働いててイメージ通りだった+5
-1
-
135. 匿名 2017/09/11(月) 12:09:00
知っている中の一番の優等生は作家になった。
高校も大学も全てエリートコースで仕事も教師が好みそうな仕事で今までの担任が大喜びしてそう。+7
-1
-
136. 匿名 2017/09/11(月) 12:11:34
東大卒の医者と弁護士がいるよ。
田舎だけど、中学の頃から2人は別格でした。+7
-1
-
137. 匿名 2017/09/11(月) 12:19:18
岡山大学出て、市役所の職員になっている。課長になってると人から聞いた。+6
-0
-
138. 匿名 2017/09/11(月) 12:22:27
母校の教師が1人
東大から航空会社に就職したのが1人
上智大学卒が1人
早稲田院生から外資系に就職が1人
優等生は軒並みエリートになってた+11
-1
-
139. 匿名 2017/09/11(月) 12:23:03
1人は女医になってて、1人はうつ病で会社辞めて闘病中みたい。+4
-0
-
140. 匿名 2017/09/11(月) 12:27:18
東大に行って有名企業+4
-0
-
141. 匿名 2017/09/11(月) 12:27:46
中学生の時の学級委員(男)
犯罪者になって新聞に載っていた!
同姓同名だし年も一緒だし勿論顔も似ていたので同じと思う。+10
-0
-
142. 匿名 2017/09/11(月) 12:28:54
青春を勉学にささげ、いわゆる良い大学に進学。
普通に大学の先輩と恋愛をして、普通に結婚して、普通に専業主婦しています。+9
-0
-
143. 匿名 2017/09/11(月) 12:29:35
高校が所謂、田舎の進学校で毎年数人東大に行く。
様々ですよね、証券会社でバリバリやってる人、早稲田出て地元に帰ってきて零細企業継いでる人。海外行っちゃった人。
ちなみに、私も含め成績が中の下くらいだった人達は、地方公務員が多いですかね。私もです。+9
-0
-
144. 匿名 2017/09/11(月) 12:42:09
4大卒は就職氷河期で地元中小企業就職。
バブル崩壊直前滑り込みで就職先が多かった、商業科高卒の方が一流企業に入った。
年ばれるけど…+8
-0
-
145. 匿名 2017/09/11(月) 12:44:34
田舎の進学校と言われていた高校から京大へ行った同じクラスの子、自分で会社立ち上げて弁護士になってた。高校時代は変わり者で、あんまり友達いなかった。頭良すぎて周りから浮いていたタイプ。+8
-0
-
146. 匿名 2017/09/11(月) 12:47:12
フリーランス通訳になってネットにも出てた。
同時通訳とか国際会議でやってて、通訳学校で講師もたまにやってるみたい。
地味な顔だったのにメイクや服装、自信みたいなのついたかオーラ出てた+9
-0
-
147. 匿名 2017/09/11(月) 12:53:30
イケメンで賢くてだった子は
電力会社務めに綺麗な嫁さんもらってる。+11
-1
-
148. 匿名 2017/09/11(月) 13:01:32
アメリカ州立大学の准教授。+7
-0
-
149. 匿名 2017/09/11(月) 13:04:12
一流企業で役職付きです
男並みいや以上に給料貰いウハウハ
やはり学生時代には遊ばず騒がずコツコツ勉学に励み運動部活も頑張り内申点はMax
無論推薦も考えるも家族の意向でバリバリ大学を一般受験で合格❗️
若い頃の苦労って大事っすね…+17
-2
-
150. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:49
私大卒だけど、クラスで一番優秀で性格も良くて皆に尊敬されてた男子が
その後某国立大の准教授にまでなったみたいなんだけど、ある時論文の
剽窃で新聞に名前が出ちゃってた。
すごいショックだったよ。
もちろんしてはいけないことだけど、年間何本も英語で論文を発表し続けるって
大変なんだろうね。+5
-0
-
151. 匿名 2017/09/11(月) 14:04:34
>>111
すすす凄い((((;゜Д゜)))+9
-0
-
152. 匿名 2017/09/11(月) 14:09:11
友達 国立大行ったのにでき婚、、子持ちになりもったいないと思った+5
-0
-
153. 匿名 2017/09/11(月) 14:14:42
小学生や中学生の時に「頭がイイ」と言われていた子は 高偏差値の有名大学に通っている。
勉強できる子は小さいうちから優秀。+8
-0
-
154. 匿名 2017/09/11(月) 14:23:20
>>1
有名私立大行ってはっちゃけてキャバ嬢になった人や
普通に大学院まで行った人や
デキ婚した人や
ほんと人それぞれだなぁ+5
-0
-
155. 匿名 2017/09/11(月) 14:27:00
短大卒業してアメリカの大学、大学院卒業して、今は国連で働いてるって聞いた
でも長期休暇で実家に帰ってきてて、立ち振る舞いとかすごいかっこいいけど良い意味で変わってないらしい
アメリカの大学行って外交官になった人もいるし、同級生はわりとエリートの道進んでる
キャバ嬢とかホステスになった人は今のところまだ聞いたことない+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/11(月) 14:28:10
どことは言わないが、高校の時の超真面目っ子が全国的に有名な区(23区の一つ)の区長になっててびっくりした。+7
-0
-
157. 匿名 2017/09/11(月) 14:38:23
皮膚科医。
もう一人はスピリチュアルにはまってそういう関連のサロン経営してるらしい。
会った人によると「宇宙のオーラが…」「満月のパワーで上昇…」とかよくわからないことばかり言ってたらしい。当時は現実主義かなって感じの子だったから本当に驚いた。+3
-0
-
158. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:11
一流大学出ている絵に描いたような優等生は
その後、ごく普通の公務員か大手民間企業で生涯働いている場合が多い。
起業して成功して羽振りがいい人は意外と学歴は普通だったりする。
高学歴で真面目過ぎると組織の中から出ていくという
発想がなく、保守的な生き方になってしまうのかもしれませんね。
+11
-2
-
159. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:27
九州在住です。
九州大学に行って誰もが知ってる企業に入社して家庭持ってる。
もう一人知ってる人は九州の有名な私大に行って県庁に勤めてる。
+3
-0
-
160. 匿名 2017/09/11(月) 15:49:19
公立大学の医学部に入って開業医になった+5
-0
-
161. 匿名 2017/09/11(月) 16:11:02
NASAにいます
普通の公立小中学校の同級生だったんだけど、すごいよね+10
-0
-
162. 匿名 2017/09/11(月) 16:48:29
もやさまのアナウンサーになった+3
-0
-
163. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:46
成績よくてきれいで、性格もよくみんなの信頼厚く常に生徒会役員やってた女の子
中小企業の社長のぼんぼんと結婚して、高級住宅街に家建ててもらって、プチセレブの仲間入り
「旦那や旦那実家に贅沢させてもらってるうー」てコロコロ笑ってても嫌味感じられない子で
ところが、旦那実家の会社が倒産、旦那うつ病で失業
で、彼女が働くことに
「朝と晩、工場にパートにいってるのお」て、隠し立てすることなく明るくコロコロ笑ってる
やっぱり性格よくて、いい子だなあ+48
-0
-
164. 匿名 2017/09/11(月) 18:08:13
医者とか東大卒で電通がいる。+3
-0
-
165. 匿名 2017/09/11(月) 18:16:18
教師、薬剤師、公務員、銀行員あたりは珍しくない仕事に思えるけど、なんだかんだで公立中学ではトップクラスだった人が多そうだよね
中学の同級生で学年一桁だった子はここらへんになってるよ。なかなかいない職業に就いた子は医師なった子が1人いるぐらい。
ただ偏差値70前後の進学校あたりのトップクラスなら、すごい仕事やってる人ばかりなんだろうね+5
-0
-
166. 匿名 2017/09/11(月) 19:42:08
コンビニ…。
結婚出産して高齢になると仕事無い。
あとは、医者、大学病院助教授+0
-0
-
167. 匿名 2017/09/11(月) 19:44:57
>>163
どんな状況でも明るくいられる人って凄い
普通はなかなかできない+20
-0
-
168. 匿名 2017/09/11(月) 19:59:41
3~4年前に自殺しました+3
-0
-
169. 匿名 2017/09/11(月) 20:24:20
早稲田大学卒業してた+1
-0
-
170. 匿名 2017/09/11(月) 20:26:37
実家の店を継いでた+1
-0
-
171. 匿名 2017/09/11(月) 20:32:34
>>64
マジかマジか!+4
-0
-
172. 匿名 2017/09/11(月) 20:52:32
学級委員やるような子。
略奪デキ婚して
離婚してシングル+1
-0
-
173. 匿名 2017/09/11(月) 21:12:13
優等生の女の子。
不倫して、離婚して子供を置いて出ていき、間男とくらす。
ビックリした。
したたかなやつだから、きらびやか人生でも送るのかと思ってた。+5
-0
-
174. 匿名 2017/09/11(月) 21:12:54
市長さんです
女性です+3
-0
-
175. 匿名 2017/09/11(月) 21:41:16
ピアノの先生。完璧な子だったけど子供が出来なかった。みんな誰でも挫折を味わってる+4
-0
-
176. 匿名 2017/09/11(月) 22:00:48
いたなあとても穏やかでいつも成績トップレベルの子
高校卒業してからの同窓会で、大学で出会ったあまり誠実でない男のセカンド彼女になり、(おそらく初彼氏)
嫉妬ばっかで〜つらいの〜とニコニコしながら言っているのを聞いて心配していたら、
その数年後の大学院在学中にまた別の男の子供を妊娠、出産したと聞き、びっくり
就職しないでそのまま子育てママしてる+3
-0
-
177. 匿名 2017/09/11(月) 22:05:38
中学の時の一位の男の子は有名公立高校へ行って高校生クイズでたりしたけど今はフリーター。
+3
-0
-
178. 匿名 2017/09/11(月) 22:16:33
優等生のほとんどが
親が社長か医者
だいたい後継いでるかニート。倒産した人も数名いるし…
逆に不良で中卒だった子が起業して充実した生活してる子も多い。+2
-1
-
179. 匿名 2017/09/11(月) 22:17:59
某有名大出て地元で小学校の先生してる。
本当に良くできた子だったから、名声を求めて就職先決めることも出来たと思う。
でも、子どもの頃の夢を叶えた。
何年経っても熱心。
こういう先生に子どもを任せたい。+13
-1
-
180. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:48
中学の友達
東大→三菱商事
外国の大学→アメリカで宇宙関連の研究
1学年100人もいない小さい公立の学校なんだけど、頭いい人がたくさんいた。+7
-0
-
181. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:45
地元の頭いい大学に入ったものの付き合ってた彼女に子供が出来たらしく夜間に編入して働きながら大学通ってる。優等生で人当たりも良くて人気者だったからでき婚はびっくりした。+6
-0
-
182. 匿名 2017/09/11(月) 23:10:01
小中と常に学年トップ、生徒会常連だった親友
(私みたいな超平凡な人間と仲良くしてくれてるの
が奇跡なくらい)は一流大卒業して声優になったよ!
売れっ子ではないけど吹き替えとかしてる。
応援してるよ!+5
-0
-
183. 匿名 2017/09/11(月) 23:24:13
アムウェイになった。
高校の時は可愛くて陸上部で勉強もスポーツも出来た高嶺の花タイプの優等生。大学2年の頃にアムウェイのホームパーティみたいなのに誘われた。
もう、アムウェイやめてるだろう…と思ったが15年ぶりにあったプチ同窓会で彼女がまだアムウェイやってることを知った。結婚してるがご主人もアムウェイ。+5
-0
-
184. 匿名 2017/09/11(月) 23:33:18
わたしの旦那になった。
ありがとうでござる。+3
-0
-
185. 匿名 2017/09/11(月) 23:36:27
>>158
一流大卒が起業するのはリスクが高いからあまりしないらしいよ。
年収700万円くらいの人が起業して年収700万円を稼げる可能性が低い。
反対に年収が300~400万円の人は起業して年収が増える可能性は一流大より高い。元のサラリーマン時代が低いから。
起業に失敗して借金だけ残る。年収が300万円くらいの会社は見つけやすい。再就職できる。
しかし年収が700万円ぐらいの会社は新卒採用じゃないと入れない事が多い。元の水準に戻りにくい。
昔、図書館の起業について書いてる本で読んだ。+10
-0
-
186. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:05
反動で金髪になって
ニートっぽい感じになってた+3
-0
-
187. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:31
>>185
一流組で起業する奴は、大学時代に起業するパターンが多い。
サラリーマンになるか、学生時代に起業した会社をそのままやるかのどちらかが多い+5
-0
-
188. 匿名 2017/09/12(火) 01:19:25
東大行って税金使って高級ホテルで人様の旦那とパコパコしてた。真面目に勉強して来た反動かな…+7
-1
-
189. 匿名 2017/09/12(火) 01:20:37
欲望のままにミサイルボーンしてた。+6
-0
-
190. 匿名 2017/09/12(火) 01:25:54
医大に現役合格&現役首席卒業、同じく医者と結婚し異次元の存在へ…
勉強は楽しい、苦痛と思った事無いそうです。+6
-0
-
191. 匿名 2017/09/12(火) 01:30:19
作家のかたはどなた?
知りたい!+8
-0
-
192. 匿名 2017/09/12(火) 01:38:15
地方旧帝大の教授になってた。+0
-0
-
193. 匿名 2017/09/12(火) 01:48:07
地元で有名な頭いいところ行ったけど、中退して今キャバ嬢してる。+0
-0
-
194. 匿名 2017/09/12(火) 01:51:25
中学で学年1番だった人が県一の進学校に行き、バンド活動に目覚め高卒で東京に行き夢破れて地元に帰って市役所で働いている。
旦那です。+6
-0
-
195. 匿名 2017/09/12(火) 02:13:13
同高→東大(3人)
・官僚
・NHK
・不明
です。+0
-0
-
196. 匿名 2017/09/12(火) 02:20:32
>>152
同じ大学で一流企業に就職した旦那さんなら勝ち組?女性は結婚相手で生活変わるから。+2
-0
-
197. 匿名 2017/09/12(火) 03:11:48
暴れん坊だった男の子、今は海外の大学で宇宙物理の新進気鋭。
奥さんは金持子女の20代ブロンドの医者。ハーフの息子生まれて幸せそう。
小学校から落ち着いて頭良かった女の子、ハーヴァードから国際機関へ。
アラフォーの今でも大和撫子の雰囲気で綺麗です。
+0
-0
-
198. 匿名 2017/09/12(火) 07:33:22
京大からの大学院、弁護士になって次は国際弁護士目指してるみたい。
有名な女子アナとも付き合ってた。+1
-0
-
199. 匿名 2017/09/12(火) 07:58:14
最近、社会保険労務士の試験を受けた。
高校時代は、学年トップだった人だから、きっと合格できるでしょう。+4
-0
-
200. 匿名 2017/09/12(火) 13:57:45
コロコロ笑う…?
コロコロ?
コロコロ…
コロコロ…?
コロコロ笑うってなに?+0
-4
-
201. 匿名 2017/09/22(金) 01:59:43
高校の同級生が先生になり、教育の本出しててびっくりした。+0
-0
-
202. 匿名 2017/09/30(土) 19:54:10
勝ち組、負け組、、、どっちかへ傾くんだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する