-
1. 匿名 2012/12/05(水) 14:11:12
+0
-0
-
2. 匿名 2012/12/05(水) 14:12:49
これはかなり恥ずかしい罰だねw+10
-1
-
3. 匿名 2012/12/05(水) 14:13:23
周りがくすくすわらってるw+12
-0
-
4. 匿名 2012/12/05(水) 14:13:58
考えた奴天才w+28
-0
-
5. 匿名 2012/12/05(水) 14:14:25
もうちょっと大きくなると素直に聞かなそう+2
-0
-
6. 匿名 2012/12/05(水) 14:15:07
これは恥ずかしいww+10
-1
-
7. 匿名 2012/12/05(水) 14:15:13
>もう一人の少年は、「罰」を受けた後、恥ずかしくて学校を休んでいる。
停学のほう選んだ方が良かったじゃんwww
馬鹿スギw+4
-1
-
8. 匿名 2012/12/05(水) 14:15:24
もぉシェーだょ拷問だよなww+0
-3
-
9. あやか 2012/12/05(水) 14:15:43
ピンクの服だから余計恥だね+3
-0
-
10. 匿名 2012/12/05(水) 14:16:09
まーた嘘泣きかよ。男が手つないだくらいで泣くわけないだろ・・・+0
-5
-
11. 匿名 2012/12/05(水) 14:18:03
恥ずかしいなwww
恥辱プレイか+5
-0
-
12. 匿名 2012/12/05(水) 14:22:26
手つなぐだけでも恥ずかしいだろうに
人前に晒されるとか相当キツイとおもうw+7
-0
-
13. 匿名 2012/12/05(水) 14:24:38
こんなことしたら、余計に仲が悪くなるんじゃw+1
-2
-
14. 匿名 2012/12/05(水) 14:25:35
幼稚園とかならこれで仲直りなんだろうけど
高校生でこれはかなり恥ずかしいw+9
-0
-
15. 匿名 2012/12/05(水) 14:26:02
変な感情芽生えたらどうするの?+2
-2
-
16. 匿名 2012/12/05(水) 14:26:30
よくある「廊下に立ってなさい」っていう罰よりもよっぽどいいよねww
+2
-1
-
17. 匿名 2012/12/05(水) 14:28:15
ゲイに目覚めてしまったらどうすんだよ。仲がいいほどケンカするっていうだろ。+3
-2
-
18. 匿名 2012/12/05(水) 14:31:02
こんなところでさらし者にされるなんて…
「何で今日に限ってピンクなんだろう」とか思ってるのかなww+7
-0
-
19. 匿名 2012/12/05(水) 14:31:55
日本でもやってよこういうの
+12
-0
-
20. 匿名 2012/12/05(水) 14:32:53
好きな子に喧嘩ふっかけると手繋げるぜーって
+4
-1
-
21. 匿名 2012/12/05(水) 14:33:55
ケンカした2人をねじ伏せてこんな罰をさせる先生ってなかなかのツワモノなんだろうな・・・
+7
-1
-
22. 匿名 2012/12/05(水) 14:33:55
お揃いの服を着せられるのとどっちが嫌だろう(笑)+3
-0
-
23. 匿名 2012/12/05(水) 14:34:28
微笑ましい光景じゃないの。+10
-0
-
24. 匿名 2012/12/05(水) 14:41:24
仲直りできて一石二鳥+3
-1
-
25. 匿名 2012/12/05(水) 14:41:27
ここからゲイに目覚めるわけですね、分かります+2
-1
-
26. 匿名 2012/12/05(水) 14:43:37
とてもいい精神的罰ですね。+3
-0
-
27. 匿名 2012/12/05(水) 14:43:57
>>21
なんかのび太とジャイアンがてを繋いで座ってるの想像しちゃったww+3
-0
-
28. 匿名 2012/12/05(水) 14:47:23
のび太とジャイアンは喧嘩しないよ
いじめてるだけだから+5
-3
-
29. 匿名 2012/12/05(水) 14:47:28
女の子同士なら笑顔で手繋ぎながら、凄い力で握ったり爪たててそうだよね+14
-0
-
30. 匿名 2012/12/05(水) 14:53:58
高校生にもなってこれは恥ずかしいわw+4
-0
-
31. 匿名 2012/12/05(水) 14:55:03
恥ずかしいよねー 見せもんになってるし!
+2
-0
-
32. 匿名 2012/12/05(水) 14:55:09
これは良いアイデアw+2
-0
-
33. 匿名 2012/12/05(水) 14:56:01
なんだか、見世物になっちゃているね。かなり、恥ずかしそう。+1
-0
-
34. 匿名 2012/12/05(水) 14:56:16
幼稚園かもしくは小学校1年生ぐらいまででしょ
はい!握手で仲直り♡って・・・+1
-0
-
35. 匿名 2012/12/05(水) 14:56:53
これはナイスアィティアだよね
アメリカはこう言う点でユーモアがあるよね。+6
-0
-
36. 匿名 2012/12/05(水) 14:57:18
面白いじゃんw
+3
-0
-
37. 匿名 2012/12/05(水) 14:58:03
素敵やぁん
+0
-9
-
38. 匿名 2012/12/05(水) 14:58:21
謹慎処分か手をつなぐか
選択肢がねー これは日本でやったら
結構な大事になりそうじゃない?+1
-1
-
39. 匿名 2012/12/05(水) 14:59:23
この罰ゲームみたいなのって 意味ありますか?
それも1時間って 長すぎやし+1
-2
-
40. 匿名 2012/12/05(水) 15:05:22
高校生ってまだまだかわいいね。+2
-1
-
41. 匿名 2012/12/05(水) 15:11:01
デリケートな時期だからなw+2
-0
-
42. 匿名 2012/12/05(水) 15:22:16
日本なら見せものになってるからって
人権侵害とか騒ぐんだよね+3
-1
-
43. 匿名 2012/12/05(水) 15:27:10
照れててなんかかわいらしいw
本当は純粋でいい子たちじゃないw+8
-2
-
44. 匿名 2012/12/05(水) 15:30:54
この恥ずかしめはキツいねw+0
-0
-
45. 匿名 2012/12/05(水) 15:31:26
日本は何やってもマッチポンプだから+1
-1
-
46. 匿名 2012/12/05(水) 15:32:57
いい罰だと思うけど。
停学とどちらか選択の余地もあったことだし。+4
-1
-
47. 匿名 2012/12/05(水) 15:35:09
>地元の公立高校委員会も「委員会としては学校の措置を容認することはできません。校則や規定について見直す必要があると考えます」と批判的だ。
これぐらいはいいと思うのだが+7
-1
-
48. 匿名 2012/12/05(水) 15:44:32
保護者からの苦情がうるさいので容認することはできません+2
-1
-
49. 匿名 2012/12/05(水) 15:55:04
いいんじゃない?大人になれば、いい笑い話になる。+6
-0
-
50. 匿名 2012/12/05(水) 15:56:16
日本でこれやったら、親が出てきそう。+4
-0
-
51. 匿名 2012/12/05(水) 16:05:34
小学校の時の担任の先生がこんな感じだったなあ。+0
-0
-
52. 匿名 2012/12/05(水) 16:25:18
大っぴらに学校でケンカするのはバカのやること。
そこら辺、女の方がうまくやってるよね~。+0
-0
-
53. 匿名 2012/12/05(水) 16:46:31
久しぶりに笑ったw+0
-0
-
54. 匿名 2012/12/05(水) 17:09:08
アメリカだから許される。+0
-0
-
55. 匿名 2012/12/05(水) 17:12:15
めっちゃ恥ずかしがってて笑った+0
-0
-
56. 匿名 2012/12/05(水) 17:14:38
このくらいなんてことないよ。+0
-0
-
57. 匿名 2012/12/05(水) 17:32:13
この笑われるのも罰のうち?w+1
-0
-
58. 匿名 2012/12/05(水) 17:49:55
これは考え付かなかった。山田君~座布団一枚やってくれ。+1
-0
-
59. 匿名 2012/12/05(水) 18:05:17
微笑ましくていいと思うけどな+4
-0
-
60. 匿名 2012/12/05(水) 18:16:39
これは恥ずかしい
でも見てるほうは微笑ましく思うよね+2
-0
-
61. 匿名 2012/12/05(水) 19:22:35
私の知り合いが小学生の頃、
ラブスクワットというものがあったらしい。
授業中にお喋りで注意されると
席隣の人と肩を組みながらスクワット。
小学生の頃は男女席が隣だったので
男と肩組むのは
小学生高学年では抵抗があったそうです。+0
-1
-
62. 匿名 2012/12/05(水) 19:27:34
アメリカは銃持ってるから喧嘩して逆切れされたら恐いよ+1
-0
-
63. 匿名 2012/12/05(水) 19:28:52
効果のあるいい罰だと思うけどこれSNSで拡散されちゃったんだね
そこはちょっとかわいそうかな+3
-0
-
64. 匿名 2012/12/05(水) 19:36:22
恥ずかしがってやんの、かわいいじゃん。+0
-0
-
65. 匿名 2012/12/05(水) 19:37:36
手えつないで、仲良くなれればいいじゃん。+0
-0
-
66. 匿名 2012/12/05(水) 20:03:30
この罰はどちらかが停学を選んだら実行されないよね。
なんだかんだで仲良しってことだよね?+5
-0
-
67. 匿名 2012/12/05(水) 20:12:25
〉〉66
よく気づきましたね+0
-0
-
68. 匿名 2012/12/05(水) 21:12:18
こんなことされたら仲直りしないでしょwしばらく口利かないと思う。+0
-1
-
69. 匿名 2012/12/05(水) 22:40:28
このやり方でうまくいってるんでしょうかね。過去の実績を見たい。+1
-0
-
70. 匿名 2012/12/05(水) 22:57:35
こんなの人によるって…+0
-0
-
71. 匿名 2012/12/06(木) 00:38:12
なんか二人とも
いい子逹ですね。+0
-0
-
72. 匿名 2012/12/06(木) 03:58:07
二人の仕草がめちゃくちゃ面白いw
悶絶してるやん。+0
-0
-
73. 匿名 2012/12/06(木) 05:20:43
めちゃくちゃ嫌そうじゃん、逆効果w+0
-1
-
74. 匿名 2012/12/06(木) 05:21:27
めっちゃ不良とかだと従わないんじゃない+0
-0
-
75. 匿名 2012/12/06(木) 05:22:38
いあこれはダメだろ、不登校なるわw+0
-0
-
76. 匿名 2012/12/06(木) 05:23:18
悪ぶってるやつにわざと喧嘩仕掛けて、ニヤニヤ+0
-0
-
77. 匿名 2012/12/06(木) 06:07:11
日本だと廊下でバケツ持って立たされるイメージがある
+0
-0
-
78. 匿名 2012/12/06(木) 08:40:43
本人達うなだれて結構こたえてるみたいだね+0
-0
-
79. 匿名 2012/12/06(木) 08:41:35
よくおとなしく罰受けてるね。
どうやって従わせたのか気になる。+0
-0
-
80. 匿名 2012/12/06(木) 10:59:56
こういうユーモアっていいよね。
日本でもぜひ、取り入れてもらいたい。+0
-0
-
81. 匿名 2012/12/06(木) 11:41:43
手をつなぐより、取っ組み合いの喧嘩のほうが、
よっぽど恥ずかしい事だと思うけどね。+1
-1
-
82. 匿名 2012/12/06(木) 11:49:02
先生が銃つきつければおとなしく言うこと聞きそうだけどねw+0
-0
-
83. 匿名 2012/12/06(木) 11:54:10
つないでる手のなかでも攻防が繰り広げられているに違いない。+0
-0
-
84. 匿名 2012/12/06(木) 12:05:00
なんか、ホノボノする
日本でもこれをしたら、陰湿なイジメがなくなる・・・かな+0
-0
-
85. 匿名 2012/12/06(木) 12:27:56
手をつないでる最中に指相撲してたりしてw
+0
-0
-
86. 匿名 2012/12/06(木) 13:31:50
アメリカの子供達って素直だから目上の人には従うよね。+0
-0
-
87. 匿名 2012/12/06(木) 14:54:56
日本だと出来ないだろうな+0
-0
-
88. 匿名 2012/12/06(木) 16:09:24
昔からそういう習わしみたいなのがあるのかな+0
-0
-
89. 匿名 2012/12/06(木) 17:09:43
なんだか恥ずかしい同士仲良くなっちゃいそうだなw+0
-0
-
90. 匿名 2012/12/06(木) 17:12:19
恥ずかしくて結局学校を休んでいるというのだから、
停学処分を選択したほうがよかったのかも。+0
-0
-
91. 匿名 2012/12/06(木) 17:15:02
凶悪犯もこの方法で再犯しなくなるかな?+0
-0
-
92. 匿名 2012/12/06(木) 17:18:09
以前テレビ番組で、どこかの国の刑務所では、ピンクの服を着せられて、
出所した受刑者の再犯率が下がったといっていたよ。+1
-0
-
93. 匿名 2012/12/06(木) 17:29:28
あははーほほえましいじゃないか+0
-0
-
94. 匿名 2012/12/06(木) 22:45:41
これいいじゃん!日本でも採用してほしいw+0
-0
-
95. 匿名 2012/12/06(木) 23:17:27
素直に手を繋いでるのがカワイイ!!+0
-0
-
96. 匿名 2012/12/07(金) 02:59:39
ちょっとカワイイと思ってしもた♡+0
-0
-
97. 匿名 2012/12/07(金) 06:35:23
手洗ってないとか言い出したらまた喧嘩しそうだね+0
-0
-
98. 匿名 2012/12/07(金) 10:52:55
罰を受けてるなかでも、クラスの輪の中からは外さないんだな。すごくアメリカ的。+0
-0
-
99. 匿名 2012/12/10(月) 02:31:07
自分が高校生のときってケンカは皆無だったな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中学生、高校生のとき、特に男子なら一度くらい、とっくみあいのケンカをしたことはあるのではないだろうか。友達同士のケンカは一種のコミュニケーションとも言えるが、やりすぎると学校側から「処分」を言い渡されることもある。 アメリカの高校でケンカをした男子...