-
1. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:39
携帯の着信に登録のない(090~始まる)番号から連日着信履歴があります。
仕事中で気付かなかったのですがメッセージも残さないし気味が悪いと思ってかけ直していません。
皆さんならどうしますか?+89
-8
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:05
出ない。+460
-5
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:10
元彼じゃない??+9
-28
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:10
ネットで検索する。+574
-3
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:18
いーやぁ、出ん+30
-6
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:36
出ない+176
-3
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:41
検索してみる+248
-3
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:48
+17
-5
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:51
出ずにネットで検索する+241
-3
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:00
どうしても伝えたいことがあるなら
ショートメールしてくるはずだから
出ない+197
-2
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:05
そのままにする
しつこかったからその番号をググれば
サギ電話なのか一発で番号出るから調べてみて!+204
-2
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:10
+11
-21
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:13
とりあえず、出ない
そして検索してみる+157
-1
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:15
派遣いっぱい登録してるから出るよ+26
-5
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:33
1回目は出ない
また来たら出るかも+41
-8
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:04
出ない
留守電にはなるから本当に用があればメッセージ残すでしょ+161
-2
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:10
出ない
検索してもその番号出てこない事結構あるけど+80
-4
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:17
絶対ネットで検索!!
詐欺系のに載ってなかったら184で掛け直す。
+61
-6
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:18
出ない+16
-4
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:24
固定電話なら検索するけど、個人携帯なら出ないで放置+50
-5
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:39
出る
折り返しはしない+29
-5
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:51
出ない。
絶対ずいぶん前に登録した転職サイトだから!
番号変えて何度もかけてくる!+24
-4
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:53
いつもネットで検索します。
今は便利ですよね!
ほんとに大事な用なら留守電に残すと思います。+112
-1
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:14
出ます。
電話だから殴られる訳でもなし、通話料がかかるわけでもなし、何も怖いことは無い。変な内容だったら切ればいいだけ。+14
-36
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:22
whoscallっていうアプリあるからそれ使うといいよ
+5
-6
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:39
非通知は出ないけど、携帯番号が通知されてたら出る。
間違いなら間違いでよいし、
今まで変な要件だったことないよ。+39
-15
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:41
出ない➡留守電確認➡検索+51
-2
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:42 ID:nNBg9VTgoF
電話帳外着信は拒否してる。
フリーダイヤルだったりする場合はググるw+43
-2
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:04
別にコレクトコールでもあるまいし、着信だけなら出る+13
-15
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:15
出る。宅配業者から掛かってくる。
でも折り返しはしない。+29
-2
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:46
アドレス以外拒否ってる。+23
-2
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:47
本当に、その人に用のある連絡だったら
(番号を変えたり、出先からの連絡とか)
留守番にメッセージが入るか、何度も連絡してくるはず。
1回位で見知らぬ番号なら出ない+54
-2
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:48
基本は出ない。
就活してる時は出ます。
派遣会社だと、必ずしも会社の体表番号からくるとは限らないので。+28
-2
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 13:59:08
この間出たら間違い電話で、切った後すぐに着信拒否してその後削除しようと思ったら間違えて発信してしまい慌てて切ってすぐに削除したよ+42
-2
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 13:59:36
佐川さんか黒猫さんかな+38
-3
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 13:59:38
フリーなので基本出るけど
無言やガチャ切りの場合その番号を「出ない」って名前で登録しておく
次かかってきたとき「出ない」ってディスプレイされてれば無視+27
-5
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 13:59:46
好戦的な時は出てやる+13
-6
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 13:59:53
出ない
家の固定も留守電
昔、会社の電話に詐欺電話かかって来て凄くしつこくて最悪だった経験から電話嫌い+9
-3
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:17
どこで個人情報漏れてるのか、
投資会社とかカード会社からセールス来る
まぁほとんど使わない方のスマホだから良いけど+10
-3
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:27
電話帳登録外拒否に以前してたら、親戚から何度もかかってきてた。
向こうには話中の音になるらしく、何度も履歴だけ残って怖かった(^^;+12
-5
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:32
海外から昨日来た
+81-って表示された。
出たら英語で話しかけてきたので、間違いって教えた。+26
-3
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:44
出ないけど、今離れて暮らしてる身内がいるから何かあって他の番号からかかってくる可能性も考えて番号検索する+9
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:44
無言で出てみる+11
-0
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:50
検索したくても090始まりとか070始まりは出ないから困る(´・ω・)+32
-3
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:08
出ないし、ググる
営業の電話とかネットに出てるよ+18
-0
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:29
固定電話なら検索する、携帯なら出るよ変な電話なら着信拒否すればいい+10
-1
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:47
この前何回もかかってきてたから間違えてるのかもって出たらやっぱり間違い電話だったんだけど、声で若い女の子ってわかったからなのか年齢は?とか彼氏いるの?とかキモいこと言ってこられて即切った!それからは出ないことにしてる+34
-1
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:05
出ないで掛け直すかな
恐る恐る掛け直したら子供のクラスメイトのママ
(名簿貰ってるけどいちいち登録してないので)
とか佐川急便の代引きの確認とかだったりする+20
-1
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:12
用があれば再度かかかってくるよ
検索はする
こちらからはかけない+16
-2
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:32
イライラしてる時にあえて出る
しょうもない勧誘なら虐める+14
-4
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:37
携帯に限らず出ない→ネット検索→セールやあやしい情報に該当すれば電話帳に「迷惑セールス」で登録する→YouTubeから「無音」を取り込み着信音別で設定する、徹底的に無視。+12
-0
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:38
出た事あるけど不審な電話だった。
『もしもし○○さんですか?』と言われ
私『違います』と言うと
『あれ?○○さんじゃないのですか?』と再度言われ
私『違います。間違えてますよ。』を何回か繰り返した。
絶対に間違いを装って名前を聞き出そうとしてた+53
-0
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:45
暇なときは出てやらんでもない+6
-4
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:26
知らない番号に心当たりあるけど出ない。
借金滞納してるからカード会社だと思う。+7
-6
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 14:04:57
わたし、前にどこかの家電らしき番号から3回もかかってきてて、東京03〜じゃないし、さすがに折り返ししてみたら相手から「どちら様ですか?」って言われた。
相手が調べてみたら確かに家電からわたしにかけてる履歴が残っていて、恐らく今遊びひ来てるお孫さんがかけたのではないかなという話だった。
品の良さそうなおばあちゃんで、すごい謝られた。+20
-2
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 14:05:47
出る。ただしこちらの名前は絶対言わない。+9
-0
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 14:06:02
+6
-4
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 14:06:52
電話に出て女だってバレるのがイヤだから麒麟の川島みたいに低い声で出る
「麒麟です」とは出ないけど+19
-0
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:10
昔、名古屋の鳥銀本店から間違い電話あったわ笑
ちょっとテンションあがった。+15
-1
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:25
出れるタイミングでは出る。
でもかけ直さない。
必要ならまたかかってくるはずだから、とりあえずざっくりと番号覚えて着歴から削除する。
万が一かけ直して、変な番号だったら嫌だから。+4
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:38
絶対に掛け直さないと思うから出るよ
でも声は出さないけど+3
-2
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:39
ガルちゃんこんなに過疎ってたっけ?大規模アク禁中?+5
-3
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:35
一応出ますよ。
出てくれないと困るんですよねー。
娘が中学生なんだけど、クラスの緊急連絡先を親のケータイに指定していて、連絡網で回ってきても、出てくれない!
だったら、家電にしてよって思う。+15
-4
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:12
アプリ入れてる。誰からか名前出るやつ。企業も+4
-1
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:29
自宅の固定電話に、30分の間に知らない番号から4回も着信が来たので一体何かと思って出たら郵便局のゆうパックの配達の人からで「時間指定の荷物があるんですけど時間がまだ早いですが、今から持って行っていいですか?」と言われた。+18
-0
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:38
夜中に固定電話から市内局番が同じ人が何回も、私の携帯にかけてくる。
いま住んでる所に引っ越してきてから番号を教えた人って限られてるんだけど。
留守電にも録音されてないし、今度でてみようかな。+4
-1
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 14:10:11
営業電話しかかかってこない+4
-3
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:24
出ない。私に用事のある人居ないから。+29
-0
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:53
>>63
ショートメッセージ入れるのは?+4
-2
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:58
出ます。出会いが待ってるかもしれないから+1
-9
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 14:12:16
私も同じことあり
折り返しかけました。
しかしいつも留守電になるので
間違い電話だと判断し消去しました。+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 14:12:30
私も最近2日続けて知らない携帯の番号からきた
面倒くさいから出なかったけど+5
-1
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:27
>>54
ガルちゃんやってる場合じゃないw+15
-0
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:31
出ない。
後から検索する。+6
-1
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:53
電話帳ナビというアプリを入れています。+2
-1
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 14:15:06
過去にケータイの留守電にいっぱいいっぱいの英語でアポイントメントの変更依頼が吹き込まれてた事があった。
外国人の取引先だったのかなー?
その時だけは、電話番号検索して実在する会社だったから、会社名メモって公衆電話からかけ直して、相手間違えてますよ、って伝えた。
迷惑電話じゃなく、本当に間違い電話だった。
勤務中の休憩時間に気が付いたから結構時間経ってて、電話の向こうが一気にざわついたのを覚えてる。
あのアポ大丈夫だったかなー?って思い出した。+9
-0
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 14:20:15
こっち「はい?…」
あっち「○○さんですか?」
こっち「どちらさまですか?」
このくらいの受け答えはする。名乗るか否かは相手による。+14
-0
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 14:20:42
地元の局番なら出るけど、携帯は出ない。+3
-1
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 14:21:30
以前0120から始まる着信にうっかり出たらベルメゾンだった。
外出中にいきなり保険のセールスされて、普段は温厚な私もかなりキツ目に苦情を言って切った。
家電なら聞いてやるけど、携帯にかけてきてセールスとか悪質すぎる。
急ぎの移動中だったり、大事な接客中の可能性もあるのに。
私はその時重い買い物袋持っててかなり不快だったわ。+17
-1
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 14:26:22
電話は出ない。
留守電にメッセージも残ってないなら尚更。
仕事関係はキャリアメールで連絡するようお願いしてる。+7
-0
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 14:28:01
非通知は拒否になってるんだけど着信履歴見ると一日に6回くらい毎日あります。
なんなのでしょう・・こういうのって。+5
-2
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 14:29:21
0120も勧誘ばかり・・
出ない
+12
-0
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 14:31:42
出ずにネット検索する
この前知らない番号から掛かってきてたから無視したら、訛ったおじさんに「%&@○▲(←訛ってて何言ってるか不明)電話ちょうだい」って言われた
着信拒否にしちゃった+6
-0
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 14:32:56
絶対出ない。
携帯番号以外の番号は検索してみる一応。+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/09(土) 14:33:35
>>83
言葉抜けてた
留守電に入ってたってことです+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:34
>>63
子供がいる方は出てもらいたい‼
そこで連絡網止まるんだよ!すっげぇ迷惑!!
学校からの一斉メールだけじゃないんだから各クラスや各専門部からも来るからね!
家電は何度かけても留守電入れても出ない、携帯も何度かけても出ない…。ショートメール送ったら連絡取れたけど、どんだけ人に迷惑かけてるか人の時間奪ってるか考えてもらいたい‼+20
-4
-
87. 匿名 2017/09/09(土) 14:37:10
子供の学校の連絡網のこともある
かける側はメッセージかショートメール残した方がいいし、受ける側は即拒否しないでほしい+15
-1
-
88. 匿名 2017/09/09(土) 14:37:34
公衆電話からの着信が何回も来て、気持ち悪くて嫌になって公衆電話着信拒否したら
おばあちゃんが公衆電話から私のスマホに電話したらしくて(笑)
おばあちゃんが「スーパーであんたに電話したんだけど、すぐ切れるし」とか言われた。+11
-0
-
89. 匿名 2017/09/09(土) 14:41:37
>>63
留守電に入れてくれたら良くない?+5
-0
-
90. 匿名 2017/09/09(土) 14:43:40
留守電で確認出来るもの以外は折り返さないし出ない
検索はする+5
-0
-
91. 匿名 2017/09/09(土) 14:46:09
検索したら銀行の融資?だか投資信託?だかの勧誘だった事ある
あたしにそんな資産ないの知らないのか?w+6
-0
-
92. 匿名 2017/09/09(土) 14:48:16
身内に何かあって、病院などからの場合もあるから、一応出ます。
おかしな電話だったら切ればいいしね。+6
-0
-
93. 匿名 2017/09/09(土) 14:50:39
事故に合い、自分の携帯を忘れてしまい親切な方が何度も家にかけてくれたけど、誰も出てくれなかった。
このまま死んだらどうすんだよっ、って思った…。+9
-0
-
94. 匿名 2017/09/09(土) 14:52:38
ちょうど出れるタイミングだったら出るよ
こっちは金かからないしね
かけ直す事はしない+1
-0
-
95. 匿名 2017/09/09(土) 14:56:46
掛け直さないけど出るよ。
普通に間違い電話で「ごめんなさい」で終わり。
変な電話なら切っておしまい。
何度も間違い電話が来るよりいい。+4
-0
-
96. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:08
出ません
+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 15:03:34
auの光電話の勧誘じゃあない?
0120 907 33×
三日に一回はかかって来て迷惑
着信拒否してる
+5
-1
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 15:03:50
海外から電話かかってくるよ、昔住んでいた国だけど友人以外の番号
夜中は鳴らさないようにしているので朝起きたら知らない番号がずら~っと並んでいるから怖い
出ないことにしているけれど
向こうが夜中の時間帯に一番掛けてくる番号に連絡してみようかなと思っている
しかも非通知にする時もあるんだよね
連続でずら~っと並んでいる中の非通知だから分かりすぎる+2
-0
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 15:12:08
間違い電話なら、ひつこく何回もかけてきたりするから(主にじっちゃん、ばっちゃん)思い込みで繋がるまでかけてきよるから、2.3回かくらい連続かかったら、そっと無言ででて、たいてい、いきなる喋り出すから、途中「どなたにお掛けですか?」と訪ねてみるwそしたら、二度と間違い電話かけてくる率はなくなる。+3
-1
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 15:13:17
63です。
うちの娘の学校の場合、クラスの緊急連絡は、学校(先生)から子どもあてが基本となっているんです。
だから子どもがかけるんですよね。
留守電に残すのがハードル高いらしく、切ってしまうことがあって。
一度出ないと、次に回すのも子どもだし。
せめて連絡先に指定してるなら、出て欲しいなー。
+5
-1
-
101. 匿名 2017/09/09(土) 15:15:30
出ないで掛け直す意味が分からない。
余計に危険だよ。
出て変な電話だったら拒否すれば終わる
大事な要件かもしれないし出られる時は出ようよ。
ショートメールなんて相手に手間かけさせる必要なし。+5
-3
-
102. 匿名 2017/09/09(土) 15:22:33
出ないで
ネット検索かけて
着信拒否+7
-0
-
103. 匿名 2017/09/09(土) 15:27:24
まさに今日出た!
お魚屋さんだった、当然間違いでした。+1
-0
-
104. 匿名 2017/09/09(土) 15:28:16
着信には出る
かけ直すのは、しない
ワン切りで、かけ直すとガイダンスが
もっともらしく流れ
まるでカード会社のように話だし
引き落としができなかった!って
言って振り込ませる
架空請求があるから…うちの父が危うく
引っかかる所だった(笑+2
-1
-
105. 匿名 2017/09/09(土) 15:30:32
家電、非通知拒否にしてあるにもかかわらず週1架かってくる。鳴らずに着信履歴だけ残るからいいんだけど、バカで暇なんだなあと思う。
見知らぬ番号は迷惑電話検索する、結構番号ヒットしますよ。+1
-0
-
106. 匿名 2017/09/09(土) 15:34:36
真夜中に知らない番号から着信。
出たら、おばちゃんがまくし立てるように怒ってる。寝ぼけながら聞いてると、どうやら夜中になっても家に帰ってこない娘に怒ってるらしい。
もちろん間違い電話。
「私、自分の家のベットで寝てますけど何か?」
相手は慌てて切ったけど、しばらく眠れなくなり、出なきゃよかった。
+6
-0
-
107. 匿名 2017/09/09(土) 15:35:53
03とか市外局番からだと先ずは検索して怪しい会社とかじゃないかチェックする
090系は基本出ません+4
-0
-
108. 匿名 2017/09/09(土) 15:49:34
今まで無視してたけど郵便屋が在宅かどうか聞いてくる場合もあるから出るようにしてる+1
-0
-
109. 匿名 2017/09/09(土) 16:02:50
皆さん様々なご意見ありがとうございます。
その携帯番号の検索をしたところ検索回数806件の口コミ1件 迷惑電話 架空請求業者とありました。これは出ない方が良さそうです。+5
-0
-
110. 匿名 2017/09/09(土) 16:16:07
出ない。
電話自体にトラウマがある…
ある日知らない番号からの電話に出たら、○○の嫁です。だって…元彼に騙されてた…そっからしばらく人間不信と電話が怖くなったorz+6
-0
-
111. 匿名 2017/09/09(土) 16:32:01
前は絶対に出なかったけど、最近出るようにした。
さしたら大抵必要な電話で、出てよかったと思う事が多い+1
-2
-
112. 匿名 2017/09/09(土) 18:14:54
来ても留守電残しているなら掛けなおすけどなかったら掛けない。+1
-0
-
113. 匿名 2017/09/09(土) 18:29:14
この間、夜中の11:30に、家電に080からの着信。「◯○ですけど、⚪︎⚪︎君いますか?」と、いやに馴れ馴れしい女の子からかかってきて不審に思ったけど、子供の知り合いだったら悪いからと思って、なにもきかずに変わった。どうも池袋のジュエリーショップの悪徳デート商法だったみたい。
検索したら、ひっかかった。
折り返して、個人情報保護法しってるか?手続きふんでるか?って聞いてやろうと思ったけど、次の電話に必死みたいで、話し中だった。
+3
-0
-
114. 匿名 2017/09/09(土) 18:56:06
気味悪いから出ない。+3
-0
-
115. 匿名 2017/09/09(土) 19:10:27
思い当たる節、例えば荷物が届く、このくらいに折り返しかかるなどがあったら出ます。
でもたまにミスって間違えや勧誘電話も。。
不思議なのが、2ヶ月に一回くらいなんの関連もない県外の固定電話からかかること。
毎度調べてはまったく関わりない県の市役所?から。なぜ????
折り返すのもこわいけど、ほんと2ヶ月に一回くらいある。+4
-0
-
116. 匿名 2017/09/09(土) 21:18:54
自分、土日の早朝や平日朝、平日昼、平日19時などバラバラに2、3日置きくらいに3か月くらいかかり続けてきた。
携帯のコール音が苦手で電話に出るの嫌なのでマナーモードにしているため、着信ピッタリに電話に出れたことはない。
みなさんがコメしているように、本当に用事があれば留守電に入れる、と思っているけど全く入れない。
知り合いならSMSくるか、と思うがそれもない。
元カレとかかもしれないけど3か月も続くのであまりに気色悪くて着信拒否にした。+2
-0
-
117. 匿名 2017/09/09(土) 23:18:22
今週の私まさにこれでまいりました…。
係りで名簿見ながらかけてるんだけど、出ない人多数!
留守電にすらならない「出れません」ってコールされる携帯もある。
行事の為の連絡で普段は連絡してない学校の連絡網なんだけど初めてかけるのに電話に出て確認も取れてないのに番号合ってないかもしれないのにいきなりショートメールは抵抗ある。
こんなに電話出ない人が多いと「間違いSM」とかも増えそうだよね~‼
私は今年で係り終わりだけど、年々連絡を取ることが大変で本題にまでいけなくなりそうだよね。
+0
-0
-
118. 匿名 2017/09/09(土) 23:24:51
学校の先生の友達が不登校の子の親に連絡取りたいんだけど、家電は出ない、携帯も出ない、唯一ショートメールでだけやりとり出来るけど文字数限りあって伝えたい事は山ほどあるから、それに時間採られてイライラするって言ってた。
欠席届けもショートメールだって、話し合いたいけど連絡も会話もままならないから学校に来てくださいと言っても来ない、家を訪ねてもマンションだからいるのかさえ分からない…。お手上げだそうです。+0
-1
-
119. 匿名 2017/09/10(日) 00:13:53
間違え電話が1時間で15件以上
検索して変なところではなかったので
次かかってきたときに半ギレで
苦情入れました+2
-0
-
120. 匿名 2017/09/10(日) 02:07:50
出ないでネットで検索した方がいいよ。
auなんだけどセールスの番号だった。+4
-0
-
121. 匿名 2017/09/10(日) 02:30:28
あーーー。あれね!!!月曜だろ?来るならこいや、懺悔はない+1
-0
-
122. 匿名 2017/09/10(日) 05:00:16
>>52
私もそんな電話が何度かきた!!
何なんだろうと思ってたらそういうことか~
名乗らなくて良かったー+2
-0
-
123. 匿名 2017/09/10(日) 06:59:31
基本出ない
アポ無しピンポンも出ないね
宅配と約束した人だけ
+1
-0
-
124. 匿名 2017/09/10(日) 07:01:04
検索すると出たくるよね
怪しいメールも、アドレスも出てくるよ
登録してないものは調べよう+2
-0
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 00:10:57
面倒くさい嫌いな奴かもしれないから絶対出ない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する