-
4001. 匿名 2017/09/14(木) 08:10:02
隣の黒いワンピースの方が素敵だわ+26
-1
-
4002. 匿名 2017/09/14(木) 08:10:30
ツッコミだけで4000超えた…+29
-0
-
4003. 匿名 2017/09/14(木) 08:10:39
三男はいいね!三男は+49
-0
-
4004. 匿名 2017/09/14(木) 08:10:54
他の子の方が華はあったよ+34
-2
-
4005. 匿名 2017/09/14(木) 08:11:09
ツイッギーコンテスト
あっさり過ぎてワロタwww+47
-0
-
4006. 匿名 2017/09/14(木) 08:11:12
三男の見守る顔はよかった
切ない気持ちがよく表現されてた+64
-0
-
4007. 匿名 2017/09/14(木) 08:11:24
三男〜
泣けるぞ〜
さすが三男だなぁ
三男のおかげで久々に胸が熱くなった
+54
-0
-
4008. 匿名 2017/09/14(木) 08:11:32
時子はこんなんで良いのか…
一応、初期から明確に目指してたものがあるキャラだったし
えぇ…こんなオチで…と少し思ってしまった
時子は劇団で頑張っていくうちに演技力がつき
今度はオーディションで役を掴むとか
いくらでも出来たと思うんだけど
なぜ彼女の物語の〆をこんなコンテストにしてしまったのだろうか+41
-0
-
4009. 匿名 2017/09/14(木) 08:11:54
三男、おんちw+6
-19
-
4010. 匿名 2017/09/14(木) 08:12:10
握り拳ぎゅ~、だけでよく伝わるな+6
-0
-
4011. 匿名 2017/09/14(木) 08:12:15
あかーん!
時子の「私についてきて!」が飲み込めないから
乾杯も励ましも歓声も、褒めも全部飲み込めない!
茶番!!!って思っちゃう、たすけてー
やっぱ優勝しちゃったよー+66
-0
-
4012. 匿名 2017/09/14(木) 08:12:18
いきなりなんなんだ時子+17
-0
-
4013. 匿名 2017/09/14(木) 08:12:54
時子部屋出るの!?+8
-0
-
4014. 匿名 2017/09/14(木) 08:13:18
ツィッキー引っ張ったわりにソーコーおわたwwwww+36
-2
-
4015. 匿名 2017/09/14(木) 08:13:19
ハグにつぐハグ+29
-0
-
4016. 匿名 2017/09/14(木) 08:13:52
澄子と豊子と幸子があまりにも空気すぎてびっくりした。+25
-0
-
4017. 匿名 2017/09/14(木) 08:14:14
>>4004
あ、それ言っちゃう?笑+22
-1
-
4018. 匿名 2017/09/14(木) 08:14:40
引っ張ってもロクなオチじゃなかった時子の夢
なにも希望が見えないよりはずっといいけれど
ゴールはツイッギーだったんですか?
それでいいの??って思う
なんか演じてる役者さんすら可哀想に思えてくる+30
-0
-
4019. 匿名 2017/09/14(木) 08:14:44
せめて富さんには挨拶して欲しかったなー+38
-0
-
4020. 匿名 2017/09/14(木) 08:14:52
今日も見事なチベスナ回だけど、泉澤くんの演技は沁みた…。
三男、幸せになってよ!+49
-2
-
4021. 匿名 2017/09/14(木) 08:14:53
時子 今目が回るような忙しさで大変で…不安でいっぱいで…
うん、わかるよ 大変だよね
で「みね子 今まで住まわせてくれてありがとう」は? 言わないの??+49
-0
-
4022. 匿名 2017/09/14(木) 08:14:53
昨日今日とお粗末すぎてやっつけ感が。
ほっこりする代わりにコンテストとか見ていてこちらが恥ずかしかった。+29
-0
-
4023. 匿名 2017/09/14(木) 08:15:18
みつお〜〜〜(;_;)+11
-0
-
4024. 匿名 2017/09/14(木) 08:15:28
時子のどピンクワンピースより
2位3位の子が着てるワンピの方が断然素敵だった。
時子も絶対あっちの方が似合ったと思う。+45
-0
-
4025. 匿名 2017/09/14(木) 08:15:48
あれー〜〜!!
ずっと居候させてもらって、
お礼の一言もない???
時子!ずうずうしすぎるだろ〜〜〜〜!+38
-0
-
4026. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:00
みつお、泣+14
-1
-
4027. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:10
時子って薄情だなぁ。周りに盛り上げてもらっただけのラッキーガール。あ、みね子もか。+29
-0
-
4028. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:13
三男は演技がうまいから、そこだけ癒やされる。素朴な田舎の青年から抜けないところが、ホッとするわ。+47
-0
-
4029. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:18
+55
-2
-
4030. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:29
てか富さんは一時的な体調不良だったのね!
よっかった!!けどさーだったら、
あんな思わせ振りなシーンにしなくてよくない?
心配して損したわ!!(笑)+50
-0
-
4031. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:45
あの時代にガッツポーズする人っていたんだね
知らなかった
今の時代でも優勝の知らせをガッツポーズで
合図しあう人っているのかな
+7
-3
-
4032. 匿名 2017/09/14(木) 08:16:48
やっと時子が出て行く!
バイバ〜イ+21
-1
-
4033. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:16
もう、近所迷惑のパリピだね。+29
-0
-
4034. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:29
>>4029
優勝!+12
-0
-
4035. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:30
>>4025
富さんにも一言欲しいよ。+23
-0
-
4036. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:52
リハよりも本番に力入れれば良かったんじゃない?
+29
-0
-
4037. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:55
大々的にリハーサルさせてもらっておきながら 逃げるように消えてくのね
すずふり亭は営業してたとしても あかね荘のみなさんには一言お礼していくのが筋じゃない?+46
-0
-
4038. 匿名 2017/09/14(木) 08:17:57
「私についてきて!」→観客…だれ??+45
-0
-
4039. 匿名 2017/09/14(木) 08:18:08
>>4029
スポットライトwww
ホントに最近の放送はこんな顔で見てるわw+22
-0
-
4040. 匿名 2017/09/14(木) 08:18:24
死にそうで死なない富さん+14
-0
-
4041. 匿名 2017/09/14(木) 08:18:58
今日は三男のおかげでイイ回だったよ。三男ありがとう+42
-0
-
4042. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:02
あと少しで終わり
お願いだから、三男を赤坂の男たちと関わらせないでください+31
-0
-
4043. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:29
皆協力してくれたのに感謝するシーンはないのか...+26
-0
-
4044. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:33
富さん 死にかけをカットして みんなで時子を見送るシーンにしたら良かったのに+23
-0
-
4045. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:39
【朗報】
ツイッギー終了!+37
-0
-
4046. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:45
富さんはやっぱりスケジュールの都合が合わなかったのかもね
もしくはリハーサルみたくなかったから仮病+22
-0
-
4047. 匿名 2017/09/14(木) 08:19:56
さんざん皆に世話になっておいて、夜逃げのように去っていく時子+38
-0
-
4048. 匿名 2017/09/14(木) 08:20:08
時子が優勝した連絡受けた後のリアクションが薄いのはなぜなのか
ひよっこってキャラ達がいきなり飽きる瞬間がある気がする+32
-0
-
4049. 匿名 2017/09/14(木) 08:20:43
泉澤くんじゃなきゃ三男はできなかったな…
+48
-0
-
4050. 匿名 2017/09/14(木) 08:21:01
時子役の佐久間さん、
リズム感なくてダンスが苦手なら、
無理矢理ダンスシーン入れる必要なかったのでは?
ウォーキング、ポージング、スピーチだけで十分だと思うよ。
そういうの中途半端に入れるんじゃなくて、
フレキシブルにやらないと役者さんも可哀相。
見ているこっちもいたたまれない気持ちになった。
今週は特に演出がお粗末で残念。+39
-0
-
4051. 匿名 2017/09/14(木) 08:21:27
>>3984
ホントだよ〜〜!
チヤホヤするから、ますますつけあがるんだよ。女達。+13
-0
-
4052. 匿名 2017/09/14(木) 08:21:47
なんか、あかね荘というか
最近のみね子たちは
皆でワイワイやるのが好きなだけで
結果はそんなに興味ないのかなとか思えてしまう
とにかく集まってドンチャンできればいいのさ!みたいな
そんでスーッと興味をなくしていく飲み屋の親父みたいなw+35
-1
-
4053. 匿名 2017/09/14(木) 08:21:50
>>4000
衣装もね。
本番のみの登場なら、あのピンクも「お、こう来たか。時子にはピンクじゃないかもだけど、ああいう場だと単色はむしろ映えるかもね」と思えた気がする。+8
-0
-
4054. 匿名 2017/09/14(木) 08:23:12
このドラマで得た事は泉澤祐希という俳優を知ることができたこと+49
-1
-
4055. 匿名 2017/09/14(木) 08:23:14
>>3996
今週は特にそんな感じで、
見てる側は白けるよね。
なんか、中の人達もクランクアップ間近だから、打ち上げ気分で盛り上がっちゃった?+9
-1
-
4056. 匿名 2017/09/14(木) 08:24:05
泉澤くん、いい役者さんだよね
大人っぽさの一歩手前くらいの感じと、男らしさのバランスが絶妙+52
-0
-
4057. 匿名 2017/09/14(木) 08:24:20
ツイッギーのリハーサルがなんで必要だったのか分からない
リハーサルよりも時子おめでとう&さようならの会でも
したほうがよかったんじゃないの?
時子夜に家を出ていくのってなんか不自然じゃない?
なんで夜?
+52
-0
-
4058. 匿名 2017/09/14(木) 08:24:39
時子のダンスwww+25
-1
-
4059. 匿名 2017/09/14(木) 08:25:09
本日のMVPは三男+38
-0
-
4060. 匿名 2017/09/14(木) 08:26:01
>>4049
やっぱり「また歌なのか」と思っちゃった。三男は特に表情が良いんだから、みねこがお父ちゃんに語りかけるみたいな語りでも良かったのにな。というか、歌をもり込みたいのはよくわかったけど、なんかしっくりこないんだよね。彼は歌も下手じゃないのに残念。+30
-0
-
4061. 匿名 2017/09/14(木) 08:26:10
>>4052
分かる!
根がパリピだよね+19
-0
-
4062. 匿名 2017/09/14(木) 08:26:59
火を扱って衛生にも気をつけなくてはならない、
営業中のレストランの厨房の勝手口から、
顔出す愛子さんはちょっと嫌だ。
鈴子さんにこっそり時子優勝を伝えるか、
せめて富ちゃんの電話を借りて、
鈴子さんに伝える方がいい。
天然と言うより常識がない。
+12
-4
-
4063. 匿名 2017/09/14(木) 08:27:22
リハでは「私についてきて!」
ってスピーチだったけど
本番ではプラス時子が色々田舎に思いを巡らせて
その思いを語る。。。とか
何か家族思い出の品を身につけて出るとか
ちょっと内容を変えてくれたら感動するのに
リハまんまで優勝なんて
みね子たちも優勝を知ってたかのように
喜び方がなんか淡白だったし
+45
-0
-
4064. 匿名 2017/09/14(木) 08:27:41
感動的なBGM使うほど感動するシーンか?
時子の言葉、リハーサルで聞いたからもう聞かなくてよかったのに、また、畳み掛けるように!!
それになぜか、みね子の働くシーン…
もういいよ〜〜、お腹いっぱい。
+34
-0
-
4065. 匿名 2017/09/14(木) 08:28:13
>>4043
そこだよねw
みんな「お礼なんかよりがんばって」みたいな事言うとは思うけど、気持ちが大事なんだよね。みねこにだけお礼じゃ、さすがにスッキリしない。+19
-0
-
4066. 匿名 2017/09/14(木) 08:28:58
時子の衣装が酷過ぎて
演じた役者(佐久間)のスタイルの良さを台無しにしてる
左右のほうがよく見えてしまうし
馬鹿にしてるのかと思ったレベル+29
-0
-
4067. 匿名 2017/09/14(木) 08:29:44
猪突猛進だけど、
私は時子より米子の方が好き。
実は思いやりもあるし。
時子は基本自分がかわいい人。+32
-0
-
4068. 匿名 2017/09/14(木) 08:29:53
時子!
あらゆる人をさんざん振り回しといて、こっそり出て行く!
そりゃないだろ?!
だいたい昭和の女は、こんな自己中じゃないと思うよ。岡田さん、大丈夫?+37
-1
-
4069. 匿名 2017/09/14(木) 08:30:01
出来レースかコネを疑われるレベル
衣装が大失敗だと思う+41
-2
-
4070. 匿名 2017/09/14(木) 08:30:24
私についてきて! と大見得スピーチして優勝
みね子に不安だよ〜と泣きつく
審査員ポンコツか+33
-0
-
4071. 匿名 2017/09/14(木) 08:30:30
>>4041
久々にうるっときたけど、それは三男を見てそうなったわけで、泉澤くんの演技に助けられた。+37
-0
-
4072. 匿名 2017/09/14(木) 08:31:08
>>4066
4番の人のスタイル凄い+38
-0
-
4073. 匿名 2017/09/14(木) 08:31:10
時子より、2位と3位の女性の方が素敵だったんですが…+39
-0
-
4074. 匿名 2017/09/14(木) 08:31:26
演出家のせいなのか知らないけど
わー!って騒いで
急にツマンネ。興味なくした。
みたいになる感じはなんなのか…+12
-0
-
4075. 匿名 2017/09/14(木) 08:31:51
赤い服の出場者いるじゃん!
時子に、ここは真っ赤なドレスでしょ〜
演出家もセンスないね+21
-0
-
4076. 匿名 2017/09/14(木) 08:33:43
今にして思えば主人公のみね子の反応は、
(まぁ、いきなりの帰郷報告でか少し薄めだったけども)
雄大との屋台での会話とか
去り際に友情感じられた綿引は恵まれてたかも知れない+5
-0
-
4077. 匿名 2017/09/14(木) 08:33:56
>>4027
いや、突っ走ってはヘタレるってところはあるけど、少なくとも以前はもっと優しい子だった気がするんだよね。+13
-1
-
4078. 匿名 2017/09/14(木) 08:35:23
4番パワーすごい
よく優勝出来たな!+25
-0
-
4079. 匿名 2017/09/14(木) 08:35:26
こういう時は少し下駄をはかせる気持ちで
時子の他のモブ役者さんはランクを下げるもんだと思う
4番が凄過ぎるでしょう…
まぁ、時子=佐久間さんなわけだから
衣装が酷いせいでスタイルの良さも台無しになってるのは分かるけど
それにしたって左右に良い役者を並べすぎ+33
-0
-
4080. 匿名 2017/09/14(木) 08:35:31
乙女寮までは登場人物の去り際も丁寧だったけど、舞台が赤坂に移ってからみんな揃いも揃ってサッサと消えていくのは何故?+16
-0
-
4081. 匿名 2017/09/14(木) 08:36:21
ツイッギーコンテスト、時子よりも足の長いスタイル抜群な子いたけど、ただ足が長いだけじゃダメなのかな。
ミニスカートが似合うか似合わないか?うーん。あの衣装はないでしょう。+12
-0
-
4082. 匿名 2017/09/14(木) 08:36:24
みね子が出てこなかったら時子はひとりであかね荘から消えていったのかな?
不憫だな…
+16
-0
-
4083. 匿名 2017/09/14(木) 08:36:25
あんなしょーもないリハより直接本番で良かったよ。
集まるシーンならリハではなく祝賀会の方でしょ。
それだと澄子や豊子は来れなくとも男性陣は排除されなかったし。
時子も応援してくれたみんなにちゃんと感謝の気持ちを表してあかね荘を去れた。
+40
-0
-
4084. 匿名 2017/09/14(木) 08:36:25
>>4076
島谷のフェードアウトとか酷かったもんね
あんだけワイワイやってた住人も
誰も気にしない+33
-0
-
4085. 匿名 2017/09/14(木) 08:36:47
赤は目を引く色、記憶に残りやすいからいいよね。
カクテルドレスも赤いドレスを最初に見せるとそれに決まってしまう確率が高いから最初には見せないと言われてるぐらいだから+8
-0
-
4086. 匿名 2017/09/14(木) 08:37:29
お礼も言えない時子
今思えば親に対するハガキもあんなんだし 人としての礼儀は欠けてるから 今回の感じも通常運転だったわ+21
-2
-
4087. 匿名 2017/09/14(木) 08:38:09
佐久間さんは本職がモデルだし、スタイルも凄く良いから、今回みたいな場面は期待してたのに、全然魅力的じゃなかった…。服ももっと似合う物があったと思うし、本職モデルの歩き方をもっと見たかったのに変なダンスしてるし…。美脚をもっと見たかったのに何であんな離れた写し方なの???もっとアップでもええやん。
今日のMVPは三男だね。彼は素朴で優しい性格を都会に来ても貫き通したね。都会の雰囲気に感化されてキツイ性格になったみね子と大違いだ。+41
-0
-
4088. 匿名 2017/09/14(木) 08:38:55
>>4069
この並びを撮るんだったら、真っ赤とかにすればよかった気がする。+11
-0
-
4089. 匿名 2017/09/14(木) 08:40:37
8番の衣装が60sブリティッシュテイストでそっくりコンテストの趣旨に一番適ってる+11
-0
-
4090. 匿名 2017/09/14(木) 08:40:49
ひよっこの出演者発表の時の写真だけど
髪をこれぐらいまでまた切ったほうが
ツイッギーっぽい気がする
というか、衣装も酷いけど
ヘアスタイルも問題あったと思う
今日の回のスタイリストさんのセンスが最悪だった+42
-0
-
4091. 匿名 2017/09/14(木) 08:41:03
時子は家賃入れたの?
居候のまま出て行ったの?
女の友情もくそもあるか薄情にも程が+16
-1
-
4092. 匿名 2017/09/14(木) 08:41:24
>>4069
4番の人、顔ちっさ!足長!
この人入れるなら、時子が気圧される場面や
それに負けないもっと説得力あるスピーチが欲しかった…+37
-0
-
4093. 匿名 2017/09/14(木) 08:42:47
うーん、時子の優勝がなんにも心に響かなかったわ
印象に残ったのはとにかく三男+32
-0
-
4094. 匿名 2017/09/14(木) 08:43:34
みね子より見た目いいのに 三男以外からはモテたことがない時子 うっすらわかっていたけど 今回の件でよくわかったわ
親友にもお礼言えなくて 自己中なんだね+11
-3
-
4095. 匿名 2017/09/14(木) 08:44:20
なんかこのままじゃスターとして走りだした時子が世津子さんが女優復帰するのを待ってます!みたいな構図にしちゃうの?
なんか嫌だな…
大女優川本世津の扱いが…+8
-0
-
4096. 匿名 2017/09/14(木) 08:44:26
>>4069
そのワンピースの型ホントに酷いと思う+6
-0
-
4097. 匿名 2017/09/14(木) 08:44:32
またハグしてた〜〜
もう気持ち悪いよ!
女同士抱き合うのがそんなに見たいのか⁉︎+39
-0
-
4098. 匿名 2017/09/14(木) 08:44:54
時子は三男に好かれていい気になってたかもしれないけど、時子に三男はもったいないよ。
三男には幸せになってほしい。+19
-0
-
4099. 匿名 2017/09/14(木) 08:45:11
>>3981
それ!ずっと丁寧に描かれていたみね子たったのに「泣いてしまいました」とか、手抜き〜って違和感あった。+12
-0
-
4100. 匿名 2017/09/14(木) 08:46:17
>>4094
神視点で考えると
なんかもう最近のひよっこは
騒いだりはしゃいだりの前日が楽しくて
本番のイベントはもう飽きた。みたいな感じに見える
はい、終わり~、さいなら~
…また次に騒げるイベントで盛り上がるべ!!
こういう+18
-0
-
4101. 匿名 2017/09/14(木) 08:46:54
時子エピやっと終わった
やー長かった!+37
-0
-
4102. 匿名 2017/09/14(木) 08:47:40
昨日の続きから始まったときは またかとうんざりした
コンテスト 無駄に引っ張りすぎ
三男だけがよかった+42
-0
-
4103. 匿名 2017/09/14(木) 08:47:42
コンテスト中、グリーンのワンピの人(準優勝?)に目が釘付けだった。
時子はワンピもパフォーマンスもダメでしょw+31
-0
-
4104. 匿名 2017/09/14(木) 08:47:56
これでやっとツイッギー終わったけど、
なんか本番〜時子あかね荘から去るところあっさりだったな。リハに時間使いすぎて、大事な(視聴者が一番気になる)本番はあっさりと終わるから、こちらも「あ、そう」って冷めてしまうわ。
でもウルっときたわ。三男!!+32
-0
-
4105. 匿名 2017/09/14(木) 08:48:31
時子、今までの家賃は出世払いですか?+22
-0
-
4106. 匿名 2017/09/14(木) 08:49:14
>>4090
そうやって見ると可愛いし
ひよっこの時子を担当してるヘアメイクさんって
凄いセンスがないと思う
衣装かわいいとか思ってた回もあったけど
実は彼女がスタイルが良い方だから
酷いものが出て来てもマシに見えてただけかも…と思えてくるw+22
-0
-
4107. 匿名 2017/09/14(木) 08:49:26
ほんとーに失速感がはんぱない+29
-0
-
4108. 匿名 2017/09/14(木) 08:49:28
ツイッギーに時間かけて女同士わちゃわちゃさせるわりには親友に別れもお礼も言わずに出て行くって女の友情は薄いですよ!って証明したようなもんじゃん
どっちらけ+29
-0
-
4109. 匿名 2017/09/14(木) 08:49:48
時子に続いてせつ子さんもそろそろ出て行きそうな描写があったけどまたウザ住人が追加される気がしてならない
部屋が空いたわけでもないのに+14
-0
-
4110. 匿名 2017/09/14(木) 08:49:52
予告でコンテストステージ上の時子にモザイクかかってたから素敵な衣装なんだろうと思ってたらリハーサルと一緒かーい!+41
-0
-
4111. 匿名 2017/09/14(木) 08:50:00
家賃の清算云々はいいけど
御礼くらいは言って欲しかった+21
-0
-
4112. 匿名 2017/09/14(木) 08:50:40
最近のみね子が傲慢だから
時子が優勝したことをみね子は本当に
喜んでいるのか疑ってしまったよ
なんかどうでもいいし~とか思ってそう
いつからみね子って上から目線みたいな
人になってしまったんだろう+17
-4
-
4113. 匿名 2017/09/14(木) 08:51:12
>>3968
今日の三男見ても思ったけど、役者さんの力量に助けられてた部分も多々あるのに、みねこをあんなキャラにしてしまうって、恩を仇で返すみたいな事にさえ思える。
考えてみたら、気が遠くなったあのプロレスも、菅野ちゃんだから快くやってくれたのかもだし(和久井さんも、そこはプロだからちゃんとやったんだろうけど)、断る女優さんもいそうよね。+32
-0
-
4114. 匿名 2017/09/14(木) 08:51:49
島谷さんの場合はあんな感じになって気まずかっただろうからナレ去りでも仕方ないけど
時子はあんな消え方じゃダメでしょー。
みね子の部屋にいきなり居候してみんなにお世話になってるんだもん。
せめてあかね荘のみんなにはお礼と感謝の気持ちを言わなきゃ、人としてダメじゃん。
みんなでエールを送って時子を送り出すってベタな感じで良かったんじゃないの?
ツイッギーこれだけ引っ張ってあんな変なリハで1日尺取るよりよっぽどいい。
+41
-0
-
4115. 匿名 2017/09/14(木) 08:52:00
今までの時子だったら、
優勝したよ!ありがとう!ありがとう!
皆んなありがとね!
とか泣きながら言いそうだし、あんなひっそりと出て行くとかおかしいよ。
あんなにパーティー好きな住民達が一番好きそうなやつじゃん、優勝パーティーとかさ!なんでそこでお祝いしないのかもさっぱりわからないし、三男と時子は直接会って、おめでとう!良かったな!俺の片想いも終わりだな!とか泣き笑いシーンがあっても良かった。
富さんが一瞬死んだんじゃないかってシーンもいるか⁉︎
前は素晴らしい15分!だったのに、今じゃ見てられないシーンは早送り。
本当に同じ脚本家さんが書いてるのでしょうか??+45
-1
-
4116. 匿名 2017/09/14(木) 08:52:01
ピンクのワンピは優勝マントのコントラストでの選択でした まる+5
-1
-
4117. 匿名 2017/09/14(木) 08:52:07
>>4112
前なら「わーみねこも嬉しそう」と、疑わずに思えたのにね。+10
-0
-
4118. 匿名 2017/09/14(木) 08:53:07
時子は演技が好きで女優を目指してたわけじゃなかったんだね
ただ有名になりたかったんだぁ…
なんか白けるわ+42
-1
-
4119. 匿名 2017/09/14(木) 08:53:10
朝ドラってつまらなくなってくるとつくりが雑になるものなの?
ツイッギーコンテストの作りがひどくなかった?
三男のまわりの観客と会場映したときの一部分の観客しか
用意されてないよね?
べっぴんのときの万博思い出しちゃった+33
-0
-
4120. 匿名 2017/09/14(木) 08:53:17
スタイルは確かにいいけどみね子より華があって美人っていう設定に無理がありすぎて全然時子に引き込まれなかった
そこまで銘打つなら納得できるような美人を時子に据えればよかったのに
佐久間由衣じゃ役不足+9
-5
-
4121. 匿名 2017/09/14(木) 08:53:27
>>4115
リハよりも、優勝を喜ぶぱりぴのシーンにしたほうがよかったよね。+24
-0
-
4122. 匿名 2017/09/14(木) 08:53:49
なんで「みんな私についてきて!」や「女の子の未来は私に任せて!」で優勝できちゃうのか、本当に分からん
そういうことじゃないんだけどって感じ+50
-0
-
4123. 匿名 2017/09/14(木) 08:54:17
世津子さんはまだ出ていかないのか
一体いつまであかね荘に?+21
-1
-
4124. 匿名 2017/09/14(木) 08:55:42
色々な媒体での役者さん発信のもの読むと役者さんて本当にその役のこと考えてると思うこと多い。
だからこんな急に設定変わったり解釈変わったりするのツラいと思う。でもやらなきゃならないもんね。
岡田さんお気に入りの菅野美穂さんが初期設定から変わってると言うぐらいだし
+17
-0
-
4125. 匿名 2017/09/14(木) 08:56:33
時子が家を出るシーンはおかしいよね
さすがにそれぞれの部屋の人にあいさつはしたのでは?
富さんの前は通るんだから無言ではでてこないだろうし
部屋の住人が外にでてこなかっただけかもしれない…
っていうか多分みね子と時子の2人のシーンとハグを
撮りたかっただけなんじゃ…
+14
-1
-
4126. 匿名 2017/09/14(木) 08:56:59
あ〜あ、また出たよ。
「せつこさんの救出、お見事でしたね!」に続いて「時子、かっこよかったですね!」のナレーション。
自画自賛ナレってほんと白ける。
(増田明美さんに罪はないが)+44
-0
-
4127. 匿名 2017/09/14(木) 08:58:17
富さん生きてて良かった。
てっきり女性の賑やかな声を聞きながら成仏しちゃうのかと。
ていうか何のためにわざわざ富さんの体調を悪くする必要が?
近いうちに亡くなる伏線か?+29
-0
-
4128. 匿名 2017/09/14(木) 08:58:35
優勝したことよりも
リハーサルが盛り上がる
ひよっこ
謎だわ…
なんで時子おめでとう~♪
ありがとう~♪
のシーン作らなかったんだろう?+28
-0
-
4129. 匿名 2017/09/14(木) 09:00:45
普通に考えたらコンテストが平日ってのもおかしいような?そんなものなのかな?
集客考えたら休日じゃない?
+26
-0
-
4130. 匿名 2017/09/14(木) 09:04:31
あんな謎のリハするくらいなら、ほんと祝賀会兼お別れ会にすれば良かったよ
無駄にほぼ全員キャスト集めるより、その日集まれる登場人物が来るくらいの方が自然だった+41
-0
-
4131. 匿名 2017/09/14(木) 09:04:35
時子のターン…とはいえ、
なんか由香お帰り・久しぶりな雰囲気を混ぜたり
中華屋が養子を貰うとかやったり
結局は彼女の物語も皆ではしゃぐ動機でしかなかったと思う
+17
-0
-
4132. 匿名 2017/09/14(木) 09:04:46
時子は茨城のかーちゃんには連絡したの?
お母さんが応募してくれたんだから
お母さんと電話で喜び合うところとか
視聴者的にはみたかったけど+26
-0
-
4133. 匿名 2017/09/14(木) 09:05:07
>>4129芸能関係者のみのイベントなら平日もありだけど
三男の周りの観客見ると一般人が多いみたいだから
やるなら休日が普通だよね。+18
-0
-
4134. 匿名 2017/09/14(木) 09:07:28
これといった特技や実績もない子が「私についてきて」と大口叩くだけでグランプリを取れてしまう、チョロ過ぎツイッギーコンテスト+38
-0
-
4135. 匿名 2017/09/14(木) 09:08:09
時子、糞ダサかったですね!
演出、大失敗です!
これが正解だと思うんだけど
この脚本家は自画自賛をやめたほうが良いと思う
大体、島谷さんの時も意味もなく素敵!素敵!と繰り返すのやめろ…と思った
そんなの前半ではやってなかっただろうに…
+37
-0
-
4136. 匿名 2017/09/14(木) 09:08:43
なぜあのスピーチを2回も聞かされたんだろう?
作文からの練り直しが本番一回だけだったら、まだインパクトもあったかもしれないのに。
前半、素人が想像つかないような素敵なセリフや映像や演出で感動させてくれた作品が
ダメ出しの嵐。
しかも、皆さんの「こうした方がよかった。」という改善策が的確!+31
-0
-
4137. 匿名 2017/09/14(木) 09:09:01
あれを飽きたと見るだなんてビックリだよ。
凄い内に秘めた喜び感じたけど。フライパン振りながら「やった!!」とか叫んでたらお客さんビックリするじゃん!
↑本トピのコメント...
別にフライパンを振りながら「やった!!」て叫べとは言ってないのに... 笑
なんかズレてる。
そういうことじゃないよね。+30
-4
-
4138. 匿名 2017/09/14(木) 09:09:30
時子が優勝したのにガッツポーズのリレーで終わってしまった
+18
-0
-
4139. 匿名 2017/09/14(木) 09:09:41
丁寧に描かなきゃいけない所と、はしょっていい所が間違ってる。
昨日の学芸会みたいな恥ずかしいリハーサルは本当に不要。
男性陣に手伝わせておいて排除したのも感じ悪かったし。
時子が優勝した後、あかね荘メンバーに感謝とお礼の気持ちを表すシーンこそ必要だったと思う。
そこをきちんとした上で、時子はあかね荘を去るべきだったよ。
+52
-0
-
4140. 匿名 2017/09/14(木) 09:09:59
やっぱり女の友情なんて首皮一つ薄いんだなぁって当たり前のこと立証されただけよね
ハグしたりわちゃわちゃさせたりするわりにはお世話になった人にきちんとお礼も言わずに夜逃げみたいに出て行くとかあり得ないわ
自己中すぎて+20
-0
-
4141. 匿名 2017/09/14(木) 09:10:15
き、きっと、今日でツイッギー関連が終ったから、明日からは楽しいひよっこになるんだよ。
きっと。+23
-0
-
4142. 匿名 2017/09/14(木) 09:11:07
>>4128
そこは、あっさり 急に忙しくなる感じで よかったと思う。
ただ、作品添削シーンとリハーサルは長過ぎた。+7
-2
-
4143. 匿名 2017/09/14(木) 09:11:25
>>4135
というか奥茨城の時とか
例えば、時子がスタイルが良くて田舎の子にしては綺麗…みたいな感じとかは
幼馴染三人組のバスでの描写の3人の会話で分かったよね
三男が時子に見ほれていたりするのとか、そういう会話とかで。
綿引さんが乙女寮に来た時も
警戒半分、なんだか素敵な人が来てるぞの興味半分で
わらわら皆が出て来てたのは画面で感じられたし。
なんで後半になってから、説明ナレ多くなっちゃったんだろね。+22
-0
-
4144. 匿名 2017/09/14(木) 09:11:54
「これから全国を忙しく飛び回る」「住居も用意してくれる」って言ってたけど、そんなにすごいコンテストだったの?
そっくりさんコンテストだよね?+37
-1
-
4145. 匿名 2017/09/14(木) 09:12:45
>>4137
そもそも、愛子さんからじゃなく、時子がみんなに報告して回るのが筋よね。いくら忙しくても、そこはなんとか時間つくんなきゃとか思っちゃった。あれを時子がやってれば、まだよかったんだけど。+14
-1
-
4146. 匿名 2017/09/14(木) 09:13:54
悪いことしたわけでもないのに
夜にひっそりあかね荘を出ていく時子
リハーサルまでしてもらってお礼も言ってないことになってて
時子が極悪人になっている+28
-0
-
4147. 匿名 2017/09/14(木) 09:13:59
>>4143
「わぁ!休日を返上で探してくれているなんて
なんて良い人なんでしょう!」
「喫茶店で冷たい飲み物を奢ってくれるなんて!
気がきく素敵な人ですね!」
こんなのが繰り返しあったら
押しつけがましくて台無しだったと思う+11
-0
-
4148. 匿名 2017/09/14(木) 09:14:37
>>4144
そうやって書かれると騙されてるとしか思えないw+9
-0
-
4149. 匿名 2017/09/14(木) 09:15:49
これだけ引っ張ったツイッギーコンテストが、
つまらなくてビックリ。
ビートルズの再来にはならなかったか。+44
-0
-
4150. 匿名 2017/09/14(木) 09:16:12
>>4135
でも実際問題あれは演出を変えたら
そういうギャグになっちゃうぐらいの危うさがあったと思う
時子のスピーチとビシッと指をさした後に、
…シーン…
(あっ、あれ、どうしよう…)
みたいな+2
-2
-
4151. 匿名 2017/09/14(木) 09:17:19
助川時子のすべらない話
こういう…+11
-0
-
4152. 匿名 2017/09/14(木) 09:17:56
服飾会社主催のコンテストで、優勝したらキャンペーンガールになるとか?
というか、優勝したら仕事はどうなると一切説明もなく、なぜ受けようとしたのか時子よ+14
-0
-
4153. 匿名 2017/09/14(木) 09:18:20
>>4109
もう乙女寮関係者は、追加しないで欲しい。+21
-0
-
4154. 匿名 2017/09/14(木) 09:20:16
>>4149
ビートルズは宗男さん滋子さんがコンサート会場にすら入れなかったのに、すごく感動した。
今回のツイッギーコンテストは本番会場を設営した上、
リハーサルでランウェイすら作り込んだのに茶番だった。
何故こんなことに。。。
+38
-3
-
4155. 匿名 2017/09/14(木) 09:20:19
というか、乙女寮の子達だけで
部屋にこもって作戦会議とかのがマシだったと思う
同年代の女の子達で一生懸命考えたみたいなのならば
どこか稚拙でダサいけど頑張ったねみたいな
少し色つけて見れたかも?
皆で集まって作戦会議してあれはダサ過ぎるし
逆にあんな若者中年とごちゃごちゃ相談したから
あんな変なダサいプランになったのでは…と思えてしまう
ただ脚本の都合で時子サイコー!
(=考えた脚本家サイコー)になってるけどね+15
-1
-
4156. 匿名 2017/09/14(木) 09:20:20
あのコンテストはスターを探せ!的なものだったのかな?
今でいうとミス日本とか?国民的美少女コンテストとか?
急に目まぐるしい日々(家に帰してもらえない)なんて優勝したら自動的に事務所が決まったってこと?それともスポンサーがついてた?
謎が多いけどあの応募してた雑誌に書いてたのかな
+22
-0
-
4157. 匿名 2017/09/14(木) 09:20:37
コンテストで優勝したあとの準備期間が3日?
なんかふざけてない?
そんなもんなの?+22
-0
-
4158. 匿名 2017/09/14(木) 09:21:16
なんだろうなぁ
来週からはあかね荘界隈の住人をあっちもこっちも発情させてカップル誕生ばっかりにする流れ??安っぽい+26
-0
-
4159. 匿名 2017/09/14(木) 09:22:10
胸焼けしそうなくらいツイッギーで引っ張っておきながら、優勝後はあっけないほどあっさり退場。
あれだけみんな時子のために時間を割いたのだから、そこは抱き合って喜んでも許される所なのに。
抱き合うシーンの見せ方間違えてる。+40
-0
-
4160. 匿名 2017/09/14(木) 09:22:48
>>4154
うわーうわーうわ!わかるー!!ほんとそれ!!なんなんだろう!!+7
-0
-
4161. 匿名 2017/09/14(木) 09:23:58
>>4114
有働さんは、「ちょっとナレ死(去り)のタイミングについてお話したい」とか思ってるかもw
※真田丸でナレーションしてた時に、潔いナレ死が話題だった有働さんなので+7
-0
-
4162. 匿名 2017/09/14(木) 09:24:06
女優デビュー目指してるんだから、女優のオーディションで優勝して欲しかった。これまで劇団で地道に学んできた演技力を会場で遺憾なく発揮したりして。+26
-0
-
4163. 匿名 2017/09/14(木) 09:32:26
>>4156
まぁ世津子さんも知ってたコンテストみたいだし、そういうこと(女優というか芸能界への登竜門)みたいなイベントだったんだろうと、私は思い込むことにした。
そうじゃないと、ついていけないw+20
-0
-
4164. 匿名 2017/09/14(木) 09:33:01
キャンペーンガールとか、そんなんでいいの?
時子の目指していた道って、それだったの??
…と思っちゃうし、なんか残念だった+22
-0
-
4165. 匿名 2017/09/14(木) 09:33:04
>>4029
優勝はチベ川スナ子さんです…!
+29
-1
-
4166. 匿名 2017/09/14(木) 09:38:40
今日の感想。
米子(さおり?)の笑顔が可愛かった♪+30
-1
-
4167. 匿名 2017/09/14(木) 09:38:41
こんなのならば大規模でなくても
映画のオーディションを受けて
今度は訛りもなおしていて完璧で
そこそこ良い役をGETできた!とかのが感動したかも…
演技だったら世津子のアドバイスもアドバンテージになるし
劇団でずっとやってきた!とかで説得力あったような+22
-0
-
4168. 匿名 2017/09/14(木) 09:40:02
>>4163
多分、今回一回限りのコンテストだろうけど、登竜門的な位置付けだよね。きっと…
+15
-0
-
4169. 匿名 2017/09/14(木) 09:40:43
気持ち良く送り出せない
だって、この先の時子の仕事内容とか不安でしかない
おかしいだろう…怖いよ
なんでこういう時には祝賀会とかやって
これからこういう風になるみたいなのを説明しないんだろう
リハーサルの繰り返しは本番のネタばらし、
本番でいきなりのがインパクトあったかも+15
-0
-
4170. 匿名 2017/09/14(木) 09:41:02
リハーサル後の打ち上げ位は男性陣一緒でも良かったと思った+19
-0
-
4171. 匿名 2017/09/14(木) 09:41:07
まぁなんていうかとんだ茶番って感じだったよね+37
-0
-
4172. 匿名 2017/09/14(木) 09:42:39
思い返してみても時子がメインの週でも
時子をホントにメインとして書いた週じゃなかったねと思った
ようは時子をダシにして皆で騒がせたかっただけだよね…って。
結構キャラの書き方が雑だったと思う
+22
-0
-
4173. 匿名 2017/09/14(木) 09:42:54
時子のコンテスト、てっきりお母さん(羽田美智子)とか「時子がんぱっぺ~!」って奥茨城の家族全員が応援に来るのかと思った。三男だけってさみしいな…。+34
-0
-
4174. 匿名 2017/09/14(木) 09:45:07
>>3919
登場した頃の早苗さんみたいな雰囲気でいけばよかったのにね。
というか早苗さん出てたら優勝してそうw+19
-0
-
4175. 匿名 2017/09/14(木) 09:46:17
好きでずっとみてるけど、
最近のひよっこは、ただのアパートの住人の話になってる…( ˙-˙ ; )
+28
-0
-
4176. 匿名 2017/09/14(木) 09:46:33
乙女寮の時にオーディションに行くだけで
助川時子さんっていう横断幕(旗)作ってたよね
(そんな大げさな…とちょい思ったけどw)
でも皆でワイワイ作ってる描写なんかなかったよね
ああいうシーンのほうがなんかずっと暖かみを感じたよ
皆で前日ワイワイ準備して騒いで
いざ本番になる頃にはあんまり…みたいな空気と真逆だわ+21
-0
-
4177. 匿名 2017/09/14(木) 09:47:32
なぜ、あんなにたくさん歌を入れるのかしら?
時間稼ぎにしか思えません…+22
-0
-
4178. 匿名 2017/09/14(木) 09:47:53
そうそう。ツイッギーじゃなく普通に芝居のオーディションの方が良かった。
それなら、最近多い回想シーンも有効活用できる。いつかの「武具馬具」や、時子が他の候補者たちの中で萎縮してしまってた過去シーンの映像を混ぜつつ、生き生きと芝居する今の時子の表情を映すとかさ。+28
-0
-
4179. 匿名 2017/09/14(木) 09:48:08
>>4172
だというのに「時子もういい」とウザがられるようになって、最後は「なんだあの去り際は」と言われて、ほんと、脚本から登場人物への愛が消えたよね。以前はもっと、随所に愛があったように思うんだけど。+22
-1
-
4180. 匿名 2017/09/14(木) 09:49:09
時子が劇団の人達にコンテストの話をしたら
そういうのは邪道みたいな雰囲気のことを言われたとか言ってたよね、前に。
でも結局はこの手のコンテストでわ~っと目立ったもん勝ちっていうのは
脚本家の皮肉なのかな…とか思っちゃったわ+11
-0
-
4181. 匿名 2017/09/14(木) 09:50:11
あんなに恥ずかしくて直視できなかったリハーサルのスピーチとダンスをもう一度見せつけられるとは!!!バカなのかな。+27
-1
-
4182. 匿名 2017/09/14(木) 09:50:50
富さんの死んだふりいらない(´-ω-`)+34
-0
-
4183. 匿名 2017/09/14(木) 09:51:02
みんなでしたリハのおかげで
いなかものでびじんのわたしが
コンテストでゆうしょうできました
これからいそがしくなるのでひっそりでていくね
中学生くらいが想像するような
稚拙な話+10
-4
-
4184. 匿名 2017/09/14(木) 09:52:53
みね子様は、友達のコンテストの付き添い如きで
職場を抜け出せるくらい、偉くなったんですね。
サラっと、ちょっと抜けて付き添うとか言う子
じゃなかったよね。
奥茨城に帰った時でさえ、職場が大変だと思う
からって、ササッと帰って来たのに。
自分が抜けたら大変だって分かるでしょ。
みね子、本当に変わったな。+25
-6
-
4185. 匿名 2017/09/14(木) 09:54:07
コンテストにぽっと出た来た娘が「女の子・女性のみなさん 私について来て!!」って…
会場は盛り上がってたけど、
私ならポカーン(・Д・)ってるわ…。
+38
-0
-
4186. 匿名 2017/09/14(木) 09:54:13
コンテストの作戦会議やリハーサルの描写はホントいらなかった。
なぜか前作のイオン万博を思い出してしまったわ。+18
-0
-
4187. 匿名 2017/09/14(木) 09:54:37
ハブられたのに、飲み物を差し入れ。
何で、そこまでやってやる?
みんなドMなのか?+33
-1
-
4188. 匿名 2017/09/14(木) 09:55:36
なぁ…こういう時こそ助川家を映してくれよ…
わざわざコンテストに応募しようとしたら期限切れでした
お馬鹿さんな時子っていう印象を入れて
実は君子が応募していたのさ!って回り道を挟んだんだから
普段はなかなか報告なんてしない時子のキャラを考えて
報告の義務がある的な意味合いでの回り道だと思ってた+28
-0
-
4189. 匿名 2017/09/14(木) 09:57:33
あっ、前半の素敵な人担当ノルマ終わったから…綿引は消してっと…
あっ、もう恋愛ノルマ終わったからいっか…島谷は消してっと…
あっ、時子の夢パートも駆け足だけど間にあったわ…後は時子もういいか(笑)
+11
-0
-
4190. 匿名 2017/09/14(木) 09:57:35
>>4188
予告で時子が実家に帰ってるシーンあったから、明日か明後日あるみたいよ+8
-0
-
4191. 匿名 2017/09/14(木) 09:58:35
男性キャストと女性キャストのスケジュールが
合わないから、全員集合は無理。
だから、リハーサルは男子禁制って設定にしよう。
富さん、リハーサル収録日にスケジュール合わず。
よし、急病にして部屋から出れないって事にしよう。
こんな感じですか?視聴者も馬鹿じゃないぜ。+33
-1
-
4192. 匿名 2017/09/14(木) 09:59:05
>>4184
ヒデの悪影響としか思えない
この2人はあの楽屋のあたりから言動が似て来てる+13
-1
-
4193. 匿名 2017/09/14(木) 09:59:37
どうせヒロイン(みねこ)の存在感が薄いターンをやるんだったら、もっと時子を魅力的に描いてあげて欲しかった。もし本人がまだ経験浅くて力量不足なんだとしても、それなりの演出ってのがあるだろうし、ファッションとヘアメイクだけでも、もっと、こう、なにかできたと思う。
あまりに時子が際立つとヒロインを食ってしまうという配慮かもしれないけど、そこは脚本で、かすみちゃんはちゃんと最後に存在感取り戻せる力量はあると思う。+15
-0
-
4194. 匿名 2017/09/14(木) 09:59:41
時子に直接「おめでとう!」と言った人が1人もいなかった。
一番盛り上がる所なのにアッサリし過ぎ。
みんなで出迎えてお祝い会でも開いてやればいいのに。
3日も帰れないほどバタバタになるもんかね。
家族が喜ぶ様子とかも見たかったよ。+17
-0
-
4195. 匿名 2017/09/14(木) 10:00:42
>>4183
中学生ならひねらずに祝賀会でお祝いかなとなるんじゃない
というか、多分、この脚本家がひねくれてんだろねって皮肉かなとは思うけど。
ホント陳腐だよね+8
-0
-
4196. 匿名 2017/09/14(木) 10:02:19
みね子が時子に「大丈夫!」じゃなく「大丈夫にするしかない」と言った台詞は凄く良かったのになぁ…
なんで時子にあんな夜逃げみたいな去り方させるんだろ
あれじゃ時子はただの恩知らずだよ
省く所はもっと他にあっただろ+18
-0
-
4197. 匿名 2017/09/14(木) 10:02:23
あんまり気にしてこなかったけど
言われてみれば島谷のことをあまりにも住民が気にしなさすぎる
ヒデも友達だなんだと言ってたけど
きっと、みね子のことがなけりゃ会いに来なかっただろうと思わせるものがある
+20
-0
-
4198. 匿名 2017/09/14(木) 10:03:48
時子、これで退場?
やっとツイッギーコンテスト終わったわ。
しかし、これから全国の主要都市巡るって
キャンペーンガールみたいな感じになるの?
それでスターになるの?イヤー無理有るわ。
劇団で地道に演技の勉強してた子が
キャンペーンガールでスターかよ。
女優の道は開けて無いじゃん。
ただの目立ちたがりになった、時子って感じ。+11
-2
-
4199. 匿名 2017/09/14(木) 10:04:07
昨日わざわざリハのシーンを入れたのは時子がメインではなく乙女寮メンバーを集めたかったから?
今後あかね荘に移住してくる伏線をどこかで盛り込んでおきたかったんじゃない?
澄子→ばあちゃん引き取る
幸子→旦那はウィーンで2年間1人ぼっち
豊子→早苗のハグにおちたw
ラストは脚本家の計画通り(ニヤリ)+16
-0
-
4200. 匿名 2017/09/14(木) 10:05:10
今日は、三男だけが良かった。
歌は長かったけど。
毎日、誰かに歌わせないと
気が済まないのか?+20
-0
-
4201. 匿名 2017/09/14(木) 10:05:11
時子は衣装も似合ってなかったが、髪型も中途半端
どうせならジーンセバーグみたいなベリショにすれば良かった+19
-0
-
4202. 匿名 2017/09/14(木) 10:06:19
みね子コンテスト付き添ってた?
すずふり亭で働いてたけど
+9
-0
-
4203. 匿名 2017/09/14(木) 10:06:38
>>4154
なんか、べ、の博覧会思い出します、私…。+18
-1
-
4204. 匿名 2017/09/14(木) 10:06:47
>>4199
そこまでやりきると
茶番通り越して一周回ってある意味面白くなるかも
もうこうなったら
大女優になって
ソファーにふんぞり返って煙草すってる
だいぶ調子に乗ってる時子が見たいもん、私+6
-1
-
4205. 匿名 2017/09/14(木) 10:06:50
役者の魅力を引き出す遊川 真逆の岡田 カホコの最終回見て思ったです+6
-15
-
4206. 匿名 2017/09/14(木) 10:07:10
あの、ピンクのワンピースと
サムイ、スピーチで
よく優勝したな、時子。
でも、三男もやっと解放される。
時子も退場。めでたしめでたし。+25
-0
-
4207. 匿名 2017/09/14(木) 10:10:21
>>4205
遊川さん脚本の「純と愛」(朝ドラ)はかなりのものだよ…
色んな意味で…
+32
-0
-
4208. 匿名 2017/09/14(木) 10:10:51
さおりがいちばん好きかも!+22
-0
-
4209. 匿名 2017/09/14(木) 10:11:18
>>4182
ホントだよ〜〜!
先週の予告で、視聴者のみんな心配してたのに。
何なんだ!富さんの死んだふりは!+23
-0
-
4210. 匿名 2017/09/14(木) 10:12:19
時子って女優になる、スターになる!
って言うけど、いざチャンスが来ると
弱気だよね。
今日も、みね子に泣き言言ってた。
いいから、胸はって爽やかに旅立てよ。
うじうじと鬱陶しい。
あれじゃ、女の子はついて行かないよ。+22
-1
-
4211. 匿名 2017/09/14(木) 10:13:11
濃淡のバランスの悪さよ
昨日も一昨日もどーでもよかったのに
優勝後のおめでとうのシーンこそ濃密に描いてほしいのに
実家にもTELしろー!
時子が優勝したとて見てるこっちは感動ゼロでシラケるわ+22
-1
-
4212. 匿名 2017/09/14(木) 10:13:59
富さんは、何があろうと死ぬ気がしない。+13
-0
-
4213. 匿名 2017/09/14(木) 10:15:40
>>4107
中折れドラマだね〜。+12
-0
-
4214. 匿名 2017/09/14(木) 10:16:29
リハーサルなどやらずに、優勝祝賀会を
すずふり亭でやる、とかの方が良かった。
コンテスト優勝して、三日も帰れず
帰って来たと思ったら出て行くって、何?+33
-0
-
4215. 匿名 2017/09/14(木) 10:18:11
>>4112
あれでしょ、父親に母親を合わせたあたり。
動揺する母親をしっかり支え、みね子成長したなぁと思ったんだけど、
なんせ、たくましくなりすぎた。+7
-0
-
4216. 匿名 2017/09/14(木) 10:18:34
時子が優勝は間違いじゃね?
向かって右の人のが顔が小さくて、スタイル良くて目がいった。
時子は素人丸出しって感じだった。
右の人に、女の子の未来を任せたいと思った。+21
-0
-
4217. 匿名 2017/09/14(木) 10:19:07
>>4113
そうだよねー。
あのプロレスはめまいがしたよ。+15
-0
-
4218. 匿名 2017/09/14(木) 10:19:34
優勝した後、3日も拘束されて帰宅すらできないほど多忙で、その翌日には今の家を出て行かなきゃいけないなんて、ブラックにも程がある+29
-0
-
4219. 匿名 2017/09/14(木) 10:20:07
きっと最終回あたりには、時子が普通にテレビで映ってたりするんではないだろうか?+19
-1
-
4220. 匿名 2017/09/14(木) 10:21:45
>>4205
ユカワさんは朝ドラでヒロインの魅力を引き出すどころか、夏菜のメンタルまでぶっ潰してる+27
-0
-
4221. 匿名 2017/09/14(木) 10:22:59
コンテスト本番でもあのセリフはまあ分かってはいたけど、大変だよね?って上から目線、ホントいたたまれない。+18
-0
-
4222. 匿名 2017/09/14(木) 10:24:19
>>4069
スタイルは2位が一番
衣装は3位が一番
優勝の時子が一番ダサい。+21
-0
-
4223. 匿名 2017/09/14(木) 10:24:47
富さん、朝から、死んでるかどうかのところなんて、いらないよ。
もうひよっこも残りわずか、最後まで生きててよー+17
-0
-
4224. 匿名 2017/09/14(木) 10:25:17
みんなのツッコミが早くて
ついて行くのがやっとだよう~笑+15
-0
-
4225. 匿名 2017/09/14(木) 10:26:12
コンテスト優勝して3日後にアパートに戻ってきた?
いやいやいくら何でもそりゃないわ
主催者がいきなりそんな事するはずないじゃん
しかも地方ならまだしも同じ東京でしょ
設定に無理がありすぎ
祝賀会シーンを省きたいがために無理やりそうした気がする+25
-0
-
4226. 匿名 2017/09/14(木) 10:27:51
時子はあんな大きなカッコいいトランクケース持ってたんだね。
バイト代つぎ込んで買ったのかな?
そんなにバイトやってたようには、見えなかったけど。。+21
-0
-
4227. 匿名 2017/09/14(木) 10:28:03
どうがんばってもあかね荘にいる世津子さんが元大女優にみえない
みね子は世津子さんが幸せでいてくれないととかなんとか言ってたけど
この先世津子さんどうするの?今の世津子さんは幸せなのかな…+26
-0
-
4228. 匿名 2017/09/14(木) 10:28:31
最初の頃は細やかにいろいろな事を書いていて登場人物の気持ちとかも丁寧で、それぞれの人に共感の気持ちを持てたのにな。中盤から特に去り際が酷くて感謝のシーンを入れてない事多くない?今日の時子はもちろん。美代子さんが上京していくら急いでいるからってすずふり亭にはお世話になってるんだからみね子がお世話になってるお礼やらしばらく実さんが滞在する事やら挨拶があってもとか島谷さんの去り際はみね子や女性陣は無理でもヒデとかと一言交わすシーンを入れてもとか。+26
-0
-
4229. 匿名 2017/09/14(木) 10:30:33
時子は女優志望だったけど芽が出ず、悩んだ末に、高身長コンプを逆手に取ってモデルを目指すことにした…とかなら、ツイッギーコンテスト優勝の達成感も高まったと思う+20
-1
-
4230. 匿名 2017/09/14(木) 10:31:34
最近のひよっこは、最初から最後まで、私は無表情無言。
伊達公子さんの引退のニュース見たら、涙が流れて来たけど、ああ、前はひよっこ見てこんなふうに泣いてたなあって思い出した。+14
-3
-
4231. 匿名 2017/09/14(木) 10:34:35
奥茨城での高校生時代、
上京してからの乙女寮時代、
赤坂に越してから島谷さんと別れるまで、
が良かった
特に高校から乙女寮の時は
皆けなげで、よく泣かされてたよ
でも、最近はみねこが図々しくて
ガサツ過ぎる
本当につまらない
だから今日の高校時代の回想シーン
久しぶりに泣かされたわ
+24
-0
-
4232. 匿名 2017/09/14(木) 10:36:18
やっとツイッギーが終わって、残りの約2週間でいろんな人達の恋愛を次々と片付けていくわけだね+19
-0
-
4233. 匿名 2017/09/14(木) 10:36:26
私は8月中旬頃からあれ?って感じがしてたけど、皆さんのコメント読んでると、そういえばよく考えたらあの場面はちょっとおかしかったなあっていうのがいくつかあった。
まぁ、時々おかしなことはあったにしても、最近はどうしちゃったんでしょうね。
どうか、来週に期待!!+17
-0
-
4234. 匿名 2017/09/14(木) 10:36:28
>>4228
私も思ったー
美代子さん、誰にも会わないで
奥茨城に帰ってびっくりだったよね+25
-0
-
4235. 匿名 2017/09/14(木) 10:37:51
最近のひよっこは
私が好きだったひよっこでは
ありません…+27
-0
-
4236. 匿名 2017/09/14(木) 10:38:11
何かあれほど引っ張りまくっていたツィッギーのエピソード割には最後は時子が夜逃げみたいにアパートを去るって演出ちょっと変?私だったらどうでもいいようなリハーサルのシーンはカットしてアパートの皆さんと優勝祝賀会をして少なくても大家さんには「長い間お世話になりました。」とお礼を言ってからアパートを去るというシーンを入れたいですね。+28
-0
-
4237. 匿名 2017/09/14(木) 10:38:50
>>4214
時間がないけど勝手に宴会企画しちゃってて、本人は一瞬しか顔を出せないけど、お礼だけは伝えて激励されて去るパターンなら、それこそ、そこは「ぱりぴ」だから集まって騒ぐのも楽しいんだよねーって流れの方がまだ自然かも。+9
-0
-
4238. 匿名 2017/09/14(木) 10:39:38
大体、お父ちゃんの居所があれだった時点で
時子が劇団で頑張ってきたのが実を結び…なんて期待するだけ損だ
いきなり恋愛が始まり、別れたー
で、くっついたーとかも
よく考えたら岡田さんよくやってるし…+8
-0
-
4239. 匿名 2017/09/14(木) 10:40:26
事務所のゴリ押しか知らないけど
ヒロイン以外の女性にスポットが当たりすぎ
しかもそれが長いこと長いこと…
+25
-1
-
4240. 匿名 2017/09/14(木) 10:40:59
>>4235
うん、春ドラクール(4~6月)と
夏ドラクール(7~9月)とで
なんか話が変わっちゃった?って思った+16
-1
-
4241. 匿名 2017/09/14(木) 10:41:07
時子に全く魅力を感じない。
なんか最初から最後まであまり好きになれなかった。
魅力無いうえに性格もわがままで結構自分勝手じゃないですかね?
私について来て‼︎って言って周りが納得できるほどの人間力も無いでしょ。
ダンスも中途半端でサムいうえに、有名人でもなんでもない見ず知らずの女の子が突然、私について来て‼︎って…
もし実際に会場にいたら、はい( ゚д゚)⁉︎ってなってドン引きすると思うな。
あかね荘からの去り方も違和感すごい。
あれだけの親友であり、お世話になってきたみね子との別れ方もあんなの有り得ない。
散々大騒ぎしておいて、優勝したら今度は弱音を吐き、そしてお約束のハグ。
ハグももう嫌気がさすほど見せられてるからなんの感動も無い。むしろ胸やけ。
もう本当にイライラします。+31
-0
-
4242. 匿名 2017/09/14(木) 10:41:27
>>4224
今週は、このトピの勢いがすごいんですけど!
もはや炎上商法か?って感じだね?+6
-0
-
4243. 匿名 2017/09/14(木) 10:41:40
時子、コンテストのあの変な踊りはホント引いてしまったよ。2位3位だった人があんな変な踊りをまずしてないだろうし。+27
-0
-
4244. 匿名 2017/09/14(木) 10:44:20
>>4228
それでも、以前は、
美代子さんは手土産も何も持たずに慌ててきちゃったから、後日改めて上京すると思うよ、
なんて、フォローしてたよね。+16
-0
-
4245. 匿名 2017/09/14(木) 10:45:48
>>4228
同じく!!
ほんとそう。
+7
-0
-
4246. 匿名 2017/09/14(木) 10:47:26
この様子だと世津子は書き置きでもして、突然いなくなるじゃないか?+9
-0
-
4247. 匿名 2017/09/14(木) 10:47:44
世津子の入れ知恵スピーチが、
むず痒くて寒かった。
『女性! 女性!』
と声高に言う割には、
女性視聴者から共感が得られてないよ。+34
-0
-
4248. 匿名 2017/09/14(木) 10:47:53
>>4241
わざわざ、米子まで電話で呼び出す時子。+24
-1
-
4249. 匿名 2017/09/14(木) 10:49:01
>>4227
「世津子さんが幸せでいてくれないと、お父ちゃんに起きた悲しい出来事が無しにならない。私は無しにしたいんです!」
みたいなこと言ってましたね。
私にはこの台詞の意味がわからないです。
岡田さんが菅野美穂を出したいがために無理矢理言わせた台詞なんじゃないかと思えてならない。+36
-1
-
4250. 匿名 2017/09/14(木) 10:49:30
みね子の下唇をかむ本人の癖、またやってるよ・・状態。
+6
-1
-
4251. 匿名 2017/09/14(木) 10:52:26
>>4202
仕事抜けて付き添おうか?ってセリフがあったよ。
実際には付き添はずに、仕事してたけどね。
時子が付き添って欲しいって言ったら
鈴子さんに、付き添いたいので抜けさせて下さい
って言ってたんだろうと想像する。
忙しい時間に、友達の付き添いで抜けたいって
言う子じゃなかったと思った。+22
-0
-
4252. 匿名 2017/09/14(木) 10:52:40
>>4216
女性をアゲた設定にしたい割には(視聴者も女性が多いし)、ファッションも主張も、女性がどんな女に憧れるかってポイントがズレてる感じがするんだよね。
時代が違うという前提かもだけど、江戸時代ならまだしも、昭和中期ならもう今とそんなに大きな差異はないと思う。+16
-0
-
4253. 匿名 2017/09/14(木) 10:52:49
容姿端麗の女の子がきらびやかな舞台から叫んでも共感されないよ
時子の努力が認められ
最初は小さい役でも良いからドラマデビュー出来たって展開なら良かったよホント+42
-1
-
4254. 匿名 2017/09/14(木) 10:53:54
私、綿引さんの時ですら、なんとなく
最後は道へ一礼か…と少し寂しいお別れだなとか感じてたんだけど
今にして思えばあの頃はまだ全然、
お別れのシーンを書いてもらえてたんだなと思える。
みね子とも対面でお別れ言って、雄大とも屋台があったものね。+30
-0
-
4255. 匿名 2017/09/14(木) 10:55:19
あかね荘に電話をかけたのは三男なの?
あの流れだとまだ表彰式終わってないように見えるんだけど+15
-0
-
4256. 匿名 2017/09/14(木) 10:57:54
>>4253
本当に容姿端麗だったら良いと思うんだけど
時子の場合はまだ若くて心もとない女の子だからなぁ…と思った
誰もが知ってるキャラクターって例に出すのは難しいけど
例えば、峰不二子がそれ言ったら説得力あるけど
バタコさんがそれを言うのは違うよね?みたいな感覚というか。
ひよっこ世界で言うならば
憧れられるような人気女優の時の世津子さんが
一般の人に言えば説得力あるけど
愛子さんが同じ素人にそれを言うのはなんか違うような感覚というか。+9
-3
-
4257. 匿名 2017/09/14(木) 10:58:22
>>4249
前も書いたかもだけど、あそこは、起きた現実を受け入れて、むしろ「無くしたい過去」ではないものにしないと、お互い思い出すたび一生心が曇る。だからお互い会える関係で幸せでいたい。みたいな論調なら、私は納得できたのになと思ってる。逆じゃん?て思っちゃってた。+6
-0
-
4258. 匿名 2017/09/14(木) 10:59:18
>>4249
世津子に対して凄く酷い台詞に思える…
なんて独善的なんだ…+18
-0
-
4259. 匿名 2017/09/14(木) 11:01:01
>>4249
私も、そのセリフの意味が分からない。
私がせつ子さんの立場なら、???で頭がいっぱいになる。
この子、何を言ってるのだろう?って感じ。
そして強引に連れ出されて、ボロアパートへ連れて行かれる。
せつ子さん、よくこの状況受け入れたと思う。+28
-0
-
4260. 匿名 2017/09/14(木) 11:01:15
というか、なかったことにしたいなら
世津子とはあれでもうお別れ
お互い別々の人生に戻りましょう…が一番だと思う
加えて世津子に良い人でもできれば
美代子や実の心労もなくなると思う
反対に、みね子が世津子と繋がり続けてしまったら
美代子のモヤモヤは一生消えないと思う
凄い残酷だと思う+43
-0
-
4261. 匿名 2017/09/14(木) 11:05:28
前から思ってたんだけど
世津子にそれ言うってことは
その悲しい出来事の中に、
世津子に拾われたって部分が入ってきちゃうと思うんだけど…
スリに狙われ襲われ記憶喪失になってしまった…までが悲しい出来事なら
世津子はまったく関係ないわけだし…+19
-1
-
4262. 匿名 2017/09/14(木) 11:05:58
>>4187
恐ろしい事にノベライズだと男性陣全員出てきてうやうやしく女性陣に飲み物振る舞ってまた引っ込んでたからね
スケジュール合わなかったのかヒデとヤスハルだけになってたのはまだマシという…+19
-0
-
4263. 匿名 2017/09/14(木) 11:09:09
>>4254
当時あまり気にしなかったけど
今にして思えば雄大と取れだって歩いてきたのを考えるに
その手前に乙女寮に一応顔見せ程度に挨拶に行ったのかもねって
余白を想像して考えられるかも。
+0
-0
-
4264. 匿名 2017/09/14(木) 11:12:23
余白を残さず真っ黒に塗りたくりたい部分はどうでもよさげなドンチャン騒ぎで
余白が余りまくってますけど…ってところは真っ白のまんま
そんなイメージがひよっこにある+9
-0
-
4265. 匿名 2017/09/14(木) 11:14:01
>>4259
まぁ、記者に張られ続けてて精神崩壊しかけてたので、思考力が低下してたんだと思えなくもないけど、それであっても、みねこの「なしにしたい」は意味不明だった。
せ「どうして助けてくれるの?」
み「それとこれとはまた別だー。この状況はみてらんない。とにかく逃げましょう」
で連れ出して、落ち着いた頃、ナシにしたいじゃない、納得できる理由を世津子さんに語ってほしかった。+9
-0
-
4266. 匿名 2017/09/14(木) 11:14:47
>>4256
ドラマでは時子は容姿端麗扱いされてるので
それが言いたかっただけなので…
サラッと流していただければ(笑)+2
-0
-
4267. 匿名 2017/09/14(木) 11:15:30
島谷は気まずさから皆がいないを見計らってそっと出て行こうとするとか
そういうのやろうと思えばやれたように思う
それじゃ寂しいから生活サイクルが少し狂い気味なマンガ家が
偶然に島谷と会ってコッソリさよなら分かち合っても良いし
ヒデだけはなんか察してさようならみたいなの入れといてもとか。
それこそ道に頭を下げた綿引みたいに、アパートにコッソリ頭さげたりとかでも良いよね
まぁなにを言っても後の祭りだけど+22
-0
-
4268. 匿名 2017/09/14(木) 11:17:51
根本的に何もきちんと向き合って話をしていないよね>すずふり亭の親子
由香がどことなく落ち着かないような感じで
なんだか彼女が気の毒に見えてしまう
決して毒親ってわけでもないけど、従業員にかまってる前に
自分の娘と向き合ったほうが良いよって凄く思う
愛子さんの告白とかそんなのいれる前にさぁ…と思う+31
-1
-
4269. 匿名 2017/09/14(木) 11:19:08
>>4266
ごめん
ちゃんと意図をくみとれてなかった、すまぬ+1
-0
-
4270. 匿名 2017/09/14(木) 11:22:32
時子のスピーチ心に響かなすぎ~+28
-0
-
4271. 匿名 2017/09/14(木) 11:23:14
>>4229
ホントそうだよね。
お茶屋の娘役を高身長が原因で降ろされた時に、逆にこの長身の強みを生かしてモデルになろう!と新たな目標を持つ事はできたはずなのに。
それならツイッギーコンテストもすんなり受け入れられるのに。
最後まで女優になりたいアピールをしておきながらツイッギーに命をかけてるのは違和感あった。
女優志望ならむしろ演技力を磨いてオーディション受けまくるべき。
+33
-0
-
4272. 匿名 2017/09/14(木) 11:23:28
助川トキコ最高!のところで思ったのは、
馬鹿なんじゃない、この人達。
昔の人ってこんな馬鹿ばっかりなの。+36
-0
-
4273. 匿名 2017/09/14(木) 11:25:38
あのアパートはお風呂あるんだっけ。
せつこさんのお風呂事情が一番気になる。+11
-3
-
4274. 匿名 2017/09/14(木) 11:26:29
お母ちゃんは世津子の家でコンプまる出しで書かれたよね
大したことない服のほつれが気になっていたり
自分は田舎のおばさんでこんな…とか
(美代子は視聴者から見たらどう考えても年のわりには美人過ぎるほどだけど。)
そういうのを気にしてた風な演出に見えたし、
この間の、奥茨城でみね子から来た手紙の内容モノローグにかぶせるように
お母ちゃんもおかわりしちゃおうかなみたいな演出は、
世津子のことは気にしてない風をよそおってるけど空元気、みたいな演出じゃないのかな?
お母ちゃんの内心はちょっと世津子さんのことで
こう、ちくちくしてるって描写がちょいちょいあるけど
あんなに入れたら後でもう気にしない!とかやるつもりでも
見てるほうは納得できなくなっちゃうと思うんだけどな+19
-1
-
4275. 匿名 2017/09/14(木) 11:26:31
>>4178
せめて、ドラマの「日本のツイッギーと呼ばれるヒロインの子」のオーディションってことにできなかったのかと、余計なお世話ながら思ってた。+6
-0
-
4276. 匿名 2017/09/14(木) 11:29:49
壇上にあがった入賞者3人の中でトキコが一番田舎臭かった。
2人はモデル風で完成してたから、将来性を買われたのかなー。+27
-0
-
4277. 匿名 2017/09/14(木) 11:30:30
視聴者目線では
お父ちゃんLOVEな美代子、
失踪で取り乱す美代子、
そんなこと思ったらあれだなと思ういつつも
世津子との仲を気にしてる気がする美代子、
激情を抑えられなかった美代子、
みね子が世津子と仲良くしてるような手紙に
痩せ我慢してる風な美代子
…いっぱい見てるからさ
もうやめてくれ…と思っちゃうよ+28
-0
-
4278. 匿名 2017/09/14(木) 11:32:33
美代子をどうしたいんだろうね、岡田さん
どうしたいというか、どう思ってほしいのかなって。
だって、あの感じじゃ、どう見ても気にしていたし
みね子が世津子さんと関わり続けたら
ずっと自分なんて…とか湧いてきちゃわないか。
心配になっちゃわないか?+20
-2
-
4279. 匿名 2017/09/14(木) 11:32:58
>>4277
なんか、素敵なお母ちゃん(女性)のはずが、ちょっと「腫れ物」みたいになっちゃってるよね。
これも、女の見方ってのがちょっと違う感じしたのよね。+29
-0
-
4280. 匿名 2017/09/14(木) 11:33:21
三男は東京に来てから健気で一途で、一番好感が持てる。
米子はけっこう男を見る目があるかも。+44
-0
-
4281. 匿名 2017/09/14(木) 11:35:22
>>4277
よかれと思って下の方は入れてるんだろうなと思うけど
同時進行してる世津子のキャッキャウフフぶりを見たら
可哀想としか思えないよね…
+9
-0
-
4282. 匿名 2017/09/14(木) 11:36:20
時子はお世話になった富さんは
勿論だけど、世津子さんや親友のみね子
にも何も言わず出ていこうとしたの?+17
-0
-
4283. 匿名 2017/09/14(木) 11:37:57
これでセツコさんが女優復帰とかしちゃったら…
スキャンダルでなくしたものも多いけど
久々に庶民の生活を味わってリフレッシュ!できた
これからもがんばります(^^)なセツコなら、
イラつきしか湧かない+16
-0
-
4284. 匿名 2017/09/14(木) 11:41:17
1話入魂と脚本家が言ったその言葉通り見事に丁寧に描かれていた前半のひよっこ。
しかし最近は魂なぞどこにも感じられない雑で幼稚な上滑り展開に。
ここまで変わってしまう脚本ってある?
+29
-2
-
4285. 匿名 2017/09/14(木) 11:42:34
島谷や綿引のことを考えるに
美代子も我慢するキャラで終わりそうな気がしている
そのキャラ自身がそれでいいって姿勢なんだからそれでいいの!っていうような、
はたから見てたら気の毒だけど岡田さんの頭の中では
これでいい!っていうキャラだから…っていう空気が既にある+7
-0
-
4286. 匿名 2017/09/14(木) 11:43:13
時子の中の人の事務所はエイベックス系列なんだね
だから時子ごり押し!こんなんばっかやね朝ドラ+6
-3
-
4287. 匿名 2017/09/14(木) 11:44:02
>>4274
でも本当にそうだよね
なにをどうフォローしても
美代子側の複雑な感情は
一生消えないだろうと思わせるものがある。+22
-0
-
4288. 匿名 2017/09/14(木) 11:45:05
ツイッギーそっくりコンテストじゃなくてスター誕生にすれば良かったのに、事務所が札をあげるやつ、それなら慌ただしく去って行くのも少しは分かる+21
-1
-
4289. 匿名 2017/09/14(木) 11:47:22
>>4268や
>>4278は2ちゃんにも全く同じ内容が書き込まれてて、
同一人物があちこち書き込んでるのか
どっちかの内容を別の人がせっせとコピペしてるのかわからないけど、
なんか気持ち悪い+7
-3
-
4290. 匿名 2017/09/14(木) 11:48:36
>>4283
私はもうそれでもいいわ
世津子さんがあかね荘を出て行ってくれるなら
だっていくら何でも居着き過ぎだよー
最初は気の毒だと思って見てたけど、サスガに一ヶ月ともなると厚かましさを感じずにはいられない
+20
-0
-
4291. 匿名 2017/09/14(木) 11:49:58
いつからミュージカルのドラマになったの?何でもかんでも歌わないで。+23
-2
-
4292. 匿名 2017/09/14(木) 11:49:59
>>4286
このドラマが初出演でいきなり大抜擢!ってわけでもないし
ノルマのごとき顔見せとかも別になく
幼馴染ポジションにしては放置機関が酷いキャラだっぺ
そんなゴリなんて思えないよ
大きな事務所でも深夜帯とか色々やってからって子も多いからね
いきなりポンと朝ドラでメインなんかだと癒着感じるけども
ひよっこは幼馴染2人とこポジションから考えたら扱いが酷い年だよ
+7
-0
-
4293. 匿名 2017/09/14(木) 11:51:04
>>4251
そうだったんですね
教えて頂いてありがとうございます。
ちゃんと確かめます。
+0
-0
-
4294. 匿名 2017/09/14(木) 11:51:08
>>4292
おいおい、ヒデの悪口はやめてくれよ…
岡田イズム爆発しちゃうぞ
+7
-5
-
4295. 匿名 2017/09/14(木) 11:51:54
>>4292
ヤスハルとヒデの悪口はやめたまえ+10
-6
-
4296. 匿名 2017/09/14(木) 11:51:58
最終あたりに、谷田部家一家が、すずふり亭に食事に来て、重箱もらいに来るんじゃないかと予想。
その時に、世津子がいるとややこしくなるから、きっとその前に世津子は退出するんだろうな。+22
-0
-
4297. 匿名 2017/09/14(木) 11:54:33
アサイチで時子の中の人を見たときに、あまちゃんの中の人みたいだと感じた。
質問に答えるときの反応の鈍さ。
ちょっといらっとする感じ。
見たときはそこまで感じなかったけど、ドラマのひどい展開のせいで嫌いになってきちゃった。
+5
-7
-
4298. 匿名 2017/09/14(木) 11:55:00
>>4292
幼馴染はオチも雑だったな
劇団で頑張ってたシーンを申し訳程度に挟んでたけど
最後はツイッギーを探せ!で脚本家の謎の思想を語らせて夢が叶った!みたいな
三男なんか上京してきて書かれたシーンは
恋愛脳しかない悲しさ…
三男だって男の友人と過ごしてるシーンとかほしかった+22
-0
-
4299. 匿名 2017/09/14(木) 11:56:19
最近、みねこが出てくると
また生意気で可愛いげのないこと言うのかー?!
と思ってしまう。+20
-0
-
4300. 匿名 2017/09/14(木) 11:57:29
鈴子さんですらうっとおしく感じてしまう今日この頃+32
-0
-
4301. 匿名 2017/09/14(木) 11:58:08
雄大先生がウィーンへ…と、
希望を感じられるような未来がサラッと語られたのだから
島谷さんにしろ綿引さんにしろサラッとなんだか今は充実してそうだって
視聴者に思わせるような意図があって終わってほしい+18
-0
-
4302. 匿名 2017/09/14(木) 11:59:33
>>4300
鈴子さんは時代の生まれだからしょうがないよ…を通り越して
謎の価値観で動いてる怖さがある
上でも書いてた人いるけど普通に自分の孫と
正面から向き合ったほうが良いと思うよね+18
-0
-
4303. 匿名 2017/09/14(木) 12:00:16
>>4191
狭いからなんとなく男は店内にいるかみたいなかんじでもいいし、富さんは「私はやっぱりここで外の賑やかさを聞いてるのが一番好きなのよ」ってのでもいいし、わざわざ「男子は来ちゃダメだよっ!」という小学生のような(って、どなたかも書いてたけどw)ことしなくてよかった気がする。+21
-0
-
4304. 匿名 2017/09/14(木) 12:02:22
三男は時子を思うって部分は一貫しているのだから
(伊藤サイリちゃんは好きだけど)
親子経営の米屋にたった一人の従業員としていくのではなくて
なんかもっとこう、
家族経営の店で娘に惚れられて…ではなくて
職場で揉まれて社会人になっていく過程を書いてほしかったなぁ
+41
-0
-
4305. 匿名 2017/09/14(木) 12:02:33
愛子とシェフにはくっついて欲しくないわー
すずふり亭はそんな色恋より、折角修復できた由香との家族愛を少しずつ丁寧に描いていってくれた方がいい+36
-1
-
4306. 匿名 2017/09/14(木) 12:03:36
コンテストの優勝ってリハーサルしたくらいじゃ確信できないよ。普通は。
それをリハーサル後に抱き合って喜び合って、優勝確信?してるわけ?
どんなライバルが出てくるかもわからないのに?
本番の緊張も発表を待つドキドキもなく?
さんざん言い尽くされてるけど言わせて!
脚本も演出も雑!
+46
-0
-
4307. 匿名 2017/09/14(木) 12:04:29
三男は変わらないねっていう良さも大きいけど
逆に考えたらそれ以上に踏み込んで関わるキャラがいなくて
ずっと同じサイクルの人間関係の中にいたから
変わったシーンも見れていないっていうほうが適切かも知れない
遠慮や責任感は違うけど米屋の環境も家にいてあくせく働いて
どやされてた頃とそんなには変わらないし+14
-0
-
4308. 匿名 2017/09/14(木) 12:04:48
愛子はずっと片思いでいい
ウザい愛子にシェフの蔵之介はもったいない+24
-1
-
4309. 匿名 2017/09/14(木) 12:05:38
みね子や時子がまだおとなしい感じの時は、さおりや由香が強く感じ、私はあまり好感持てなかった。けど、みね子や時子が今の状態になってからは、さおりや由香が素朴でかわいく見えて仕方ない。+39
-1
-
4310. 匿名 2017/09/14(木) 12:06:31
ブレない三男が好きだ+22
-0
-
4311. 匿名 2017/09/14(木) 12:07:01
>>4305
よく考えたらあそこの親子は
嫁・母への思いから行き違いなのに
そこへルンルン気分の愛子さんが…とかは
今やるには最悪のタイミングだと思う+41
-0
-
4312. 匿名 2017/09/14(木) 12:09:01
由香は時子の良い意味での下位互換かな
自分の意見を言うには言うけど相手をやり負かすほどではなく
相手になにか言われたら素直に聞いちゃう押しの弱さがある+1
-1
-
4313. 匿名 2017/09/14(木) 12:11:19
愛子さんはもう痛々しいおばちゃんでしかない
というか、最初の頃のみね子たちの
愛子さんへのリアクションがそうだったし…
乙女寮へ入ったばかりのころのね+30
-1
-
4314. 匿名 2017/09/14(木) 12:12:35
由香が芸術家と別れてヤスハルに嫁いでくれたらなー
今まで散々なポジションだったヤスハルが最後にむくわれたら嬉しい+34
-0
-
4315. 匿名 2017/09/14(木) 12:13:04
十六文キック!とか
今時懐かしいアッポー(ジャイアント馬場)とか
愛子&世津子だと痛々しさ倍増
ああいうのをクスクス笑えると思って入れてそうなのがキツイ
菅野美穂はもうあれ民放ドラマの別のキャラみたいだよね
+28
-1
-
4316. 匿名 2017/09/14(木) 12:14:30
みね子も時子も自分がなにしても嫌われるなんて思わないんだろうな。自己肯定感が強いんだと思う。
+21
-0
-
4317. 匿名 2017/09/14(木) 12:16:40
>>4311
そうだよね
それこそデリカシーがない
でも愛子さんってデリカシーのかけらもないような事を今迄もしでかしてるから心配だわー+20
-2
-
4318. 匿名 2017/09/14(木) 12:16:59
省吾と鈴子の従業員は家族!の姿勢は素敵だし
困ってる人に親切にする姿勢も良いと思うんだけど
なんかも従業員以外も家族!近所の親しい人は特別!
自分が気に行ってる人は贔屓の対象!!みたいな空気で
好い加減そろそろ異常な感じが…
久々に戻った由香の視点から見たら少し怖いかも?と思う。
なんでか知らないけどみね子がめっちゃ仕切ってくるわけだし。+27
-0
-
4319. 匿名 2017/09/14(木) 12:19:48
元治やヤスハルが由香になにかアドバイス
(+素直になりなみたいな、少し説教臭いこと)
を言うのは全然OKなんだけど
みね子がいきなり姉さん肌みたいになったのが納得できない
普通の友人関係になったととらえてもいいかもだけど
どう考えてもみね子のほうが強気で由香は受け手になるばかりだし
みね子&時子のダブルでこられてるのは可哀想に見えた
この2人のダブルの攻撃は由香だけじゃなくて
初期のころの豊子への物言いも嫌だった…+26
-0
-
4320. 匿名 2017/09/14(木) 12:22:32
>>4301
雄大先生が幸せになると自動的に幸子も幸せになるからね
まぁ、乙女たちへの救済処置の中に入ってる印象があるかな
雄大先生の前途有望な描写は+6
-0
-
4321. 匿名 2017/09/14(木) 12:23:46
あかね坂のあの裏庭でステージもどきまで作って演説って、たまたま通った人は「謎のパリピがいた広場」って記憶になるだろうと思う。+9
-1
-
4322. 匿名 2017/09/14(木) 12:33:16
あまりにあんまりなパフォーマンスだったと思う…
ベタベタなパターンだけど
まわりはちゃんとしたダンスとか
英語のスピーチとかしちゃう中で
時子だけ風変わりな一手で勝負をかけて勝利を掴むとか、
これは時子だけインパクトあったな!ってので特別賞みたいな
そういうほうがもう少し説得力あったんじゃないかなぁと少し思う
でもそれはホントに芸能界ものでベタベタなパターン過ぎるかな+25
-0
-
4323. 匿名 2017/09/14(木) 12:36:18
人気女優なのに実はプロレス好き!?
愛子さんと意気投合(笑)
世津子さんカワイイ!
…みたいなのが狙いな気がするけど
なんか気持ち悪いなぁと思ってしまう
あんなのよりも、少し湿っぽくなっても良いから
落ち込んじゃってる風な描写がもう少しあったほうが良かったかも。+25
-1
-
4324. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:10
豊子あたりが妙に張り切っちゃって、
時子さんには大舞台で女性の権利を叫んでほしいんです!
私たちの苦労を知れって話です!とか言い出して
そんな大げさなとかなってジェンダー論にいくならまだ分かるんだけど
中年女性の主張交じりになると途端に胡散臭くなる
積み重ねがないキャラからのアドバイスだと素直には見れない
いきなり女性賛辞(ただし鼻につく)とか入れられても気持ち悪いだけだ+18
-0
-
4325. 匿名 2017/09/14(木) 12:43:28
微妙なパフォーマンスを
無理やり良いパフォーマンスみたいな空気にするのは無理があると思った
土壇場になって(みんな…ごめん)とか心の中つぶやいて
最後の最後はリハになかった時子の会心の一撃とか
そういうのを出してくれたらもう少し納得できたかも知れない
みんなで知恵を絞って考えた結果が微妙なアレってのがなんか嫌で、
そんなんなら時子自身がステージに上ってそこで閃いたこととかのが
もう少しご都合主義でもキャラを祝福しやすいかなと感じました+18
-0
-
4326. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:12
>>4324
書いてる人の思想が透けて見えるともうダメだと思う
今までの時子の描写からしたら
なにかいきなり操り人形になったみたいな違和感があった
ここ数日の感じは。
政治家に担ぎあげられた女性議員見たいな気味の悪さ+23
-0
-
4327. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:40
なんか夜逃げみたいにアパート出てった時子だけど、
早苗のハグどうしても出したいんなら
ちゃんとお別れの場面作ってそこでやらせればよかったんじゃないの?+21
-2
-
4328. 匿名 2017/09/14(木) 12:46:26
>>4171
そうそう。茶番茶番。ほんとに。
もっと丁寧に作ってほしいわ、なんか安っぽい。+21
-1
-
4329. 匿名 2017/09/14(木) 12:47:37
色んなものが微妙なコンテストだったけど
時子と三男の思いの部分だけは好きだった
互いが互いを見る視線や
壇上から手を振る感じとかね
…パフォーマンスというか、スピーチは気持ち悪いし
ヘアメイクや衣装もイマイチでコンテスト自体は最悪だったけどね+24
-0
-
4330. 匿名 2017/09/14(木) 12:48:24
>>4324
いいね!豊子なら言いそう。
そっちのほうがしっくりいったよ。+15
-0
-
4331. 匿名 2017/09/14(木) 12:48:38
>>4182
笑いを取ろうとしたんだろうけどもうグダグダだから面白くない+16
-0
-
4332. 匿名 2017/09/14(木) 12:49:13
時子には申し訳ないが時代に関係なくあんな主張は
え?この場でそれ??コイツなに言っちゃってんだ(ぽかーん)が
観客の正しいリアクションな気がする…+34
-0
-
4333. 匿名 2017/09/14(木) 12:51:01
>>4324
キャラをきっかけにしてああなるわけだからね
まだ豊子とかのほうが発案者としてはマシだったかも
だって実際に豊子はそういう社会で揉まれてるわけだからね
時子としても年下の子の為にとか
斜め上に張り切っちゃってもと擁護できたな+9
-0
-
4334. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:00
>>4185
何故か前作のイオン万博の祐輔?のスピーチ思い出してしまった。
あれと同じような茶番劇だった。
でも三男は本当によかった。演技に引き込まれた。歌は長すぎ
+21
-1
-
4335. 匿名 2017/09/14(木) 12:53:26
優勝したけど、おめでとうとも何にも思わない。
リハーサルより旅立つ時こそ盛大に送り出すもんじゃない?
優勝して忙しくて仕方ないんだろうけど、あんな夜逃げみたいに出ていって恩知らずみたいだよね。+27
-0
-
4336. 匿名 2017/09/14(木) 12:53:50
男性陣は何に乾杯してたの?+12
-0
-
4337. 匿名 2017/09/14(木) 12:54:22
>>4069
このメンバーでガチでコンテストやったら、
優勝は2位の子だと思う。
スタイルも完璧で顔も美人。
ノースリーブで足だけじゃなく手の長さも美しく見えるし、サイケっぽい柄のワンピも映えてる。
ポージングも洗練されてる。
次いで3位の子。
この子は1位の子ほどスタイルは良くないけど、
男受け女受けどちらも行けそうな女優顔。
少し長澤まさみっぽい。
時子は3位に入ればいいところな気がする。
もし私が会場で見てて時子が優勝なら、
え!?
あの空気が読めないスピーチした、
カッペっぽいセンスのピンクが優勝?
審査員の親戚か何か?
って思ったと思う(笑)
+32
-0
-
4338. 匿名 2017/09/14(木) 12:59:26
>>4199
乙女寮の人も引っ越してくるのか
もういいって!なんなのここはたまり場かよ
で、ハグしてよしよし
「あー女の笑い声はいいわね」
こればっかり!もういい加減にしてほしい+31
-0
-
4339. 匿名 2017/09/14(木) 13:01:09
愛子さんうざいわ
中年ぶりっこおばさん+21
-1
-
4340. 匿名 2017/09/14(木) 13:03:08
死ぬ死ぬ詐欺は別にいらなくない?
なんのために差し込んだの?+28
-0
-
4341. 匿名 2017/09/14(木) 13:04:23
コンテストについては、色々もうみんなが突っ込んでくれてるのと概ね同じだけど、私的には、プロレスと傲慢みねこの週明けよりはよかった。三男効果も大きいけど。+13
-0
-
4342. 匿名 2017/09/14(木) 13:05:20
今日もグダグダ
明日もグダグダなんだろうなー 棒+14
-1
-
4343. 匿名 2017/09/14(木) 13:06:31
ツイッギーを探せコンテストは
まだ洗練されていない
原石のままの元気な女の子を探すコンテストだった
ということに私の中でしておく+13
-0
-
4344. 匿名 2017/09/14(木) 13:07:48
時子って周りにお礼も感謝もせずに出て行くような子だからいよいよ売れっ子になったらみね子すらも拒絶して他人扱いしそうだスター様、時子様+8
-0
-
4345. 匿名 2017/09/14(木) 13:10:20
締め切り忘れてたくせに、さも自分が女子達のリーダーのように勘違い!
バカだね!+25
-2
-
4346. 匿名 2017/09/14(木) 13:13:27
愛子さんって、わざと当時の性能の化粧品使ってメイクしているのかな。
顔が厚塗りしているのが画面からも分かる。
今時の、薄づきでしっかりカバーな化粧じゃないよね!
+8
-2
-
4347. 匿名 2017/09/14(木) 13:22:08
応募の〆切が過ぎていたぐらいなんだよなぁ
いい加減に目に付いたコンテストに応募して
芸能界で頑張るぜ!みたいな終わり方は嫌だったなぁ…+17
-1
-
4348. 匿名 2017/09/14(木) 13:24:36
>>4337
キャラクター・ユニーク賞みたいなのとか、
フォトジェニック賞みたいなのとか、
時子のあのパフォとヘアメイクでは
そういう脇の賞狙いにしか見えないよね+22
-0
-
4349. 匿名 2017/09/14(木) 13:25:13
>>4304
私も三男は家族経営の昔からある米屋じゃなく、それこそトヨタやホンダみたいな自動車の工場とか、松下電器みたいにとにかく将来世界に通用するようになった企業の一員として働いて、会社とともにひよっこから成長するの見たかったな~。+30
-0
-
4350. 匿名 2017/09/14(木) 13:32:25
>>4218
まさか、ホテル用意してくれて、取材とかこなしてたでしょ+10
-1
-
4351. 匿名 2017/09/14(木) 13:33:20
>>4136
どうせ世津子さん出すなら「女優としての見方だけど」みたいなアドバイスをしてる様子を入れて、本番ではちょっと違うバージョンをやればよかったのかな。とか、もうにわか脚本が止まらないよw+24
-0
-
4352. 匿名 2017/09/14(木) 13:40:38
時子の衣装は衣装担当の方のオリジナルデザインのものらしいです。
+11
-0
-
4353. 匿名 2017/09/14(木) 13:43:09
「はぐっこ」
ひよっこじゃない…ハグハグしてばっかりでまたハグかよ…って思ってみてる+30
-1
-
4354. 匿名 2017/09/14(木) 13:43:49
>>4349
町工場かどこかでその技術に惚れちゃたとかでもいいから、なんか「東京での新しい生活に夢中になってる」みたいな感じがあったら、想い続ける幼馴染への失恋も、大好きな故郷を出なきゃいけなかった悲しみも、まだ少しは払拭されて救われたのにね。あの設定でなし崩しにそこの娘と結婚とかじゃ、行き場のない三男(さんなん)のままって感じで、泉澤くんの演じてる愛らしいキャラに救われてるだけで、実際はなんか可愛そうすぎる。
+37
-0
-
4355. 匿名 2017/09/14(木) 13:46:20
ナレーション
時子、かっこよかったですね!
そ、そうかな?
視聴者との温度差が有り過ぎる。+47
-0
-
4356. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:06
とにかくハグ
とにかく、女の人の笑い声はいいわね。ってセリフ。
もう、飽きたよ。最近は、そればっかり。+30
-1
-
4357. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:11
衣装担当の宮本茉莉さんのオリジナルデザインだそうで…。+2
-14
-
4358. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:28
+4
-13
-
4359. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:50
時子をダシにして宴会したかっただけにしか見えない
そもそもキッカケがとっくに締め切り過ぎたコンテストって…
すんごい適当で感じ悪いでしょ…
乙女寮にいた時代から河川敷で発声練習したり
最近も劇団で舞台頑張ってたり地道な描写があった時子なのに
最後の最後で夢への姿勢としてこんなコンテストとか可哀想な書かれ方だ…+28
-0
-
4360. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:28
>>4357
ピンサロの店員にしか見えない+22
-2
-
4361. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:52
時子は可愛いんだけど、他のモデルさんに比べるとどうしても少し見劣りしてしまうよね
本業のモデルさんに紛れて並んでいる久住小春の写真を思い出す+7
-1
-
4362. 匿名 2017/09/14(木) 13:51:03
>>4357
ヘルスみたいな衣装
センスを疑う+13
-2
-
4363. 匿名 2017/09/14(木) 13:52:24
>>4357
SNSでも指摘してた人けっこう見かけたけど
ホントにエッチなお店の店員さんに見えちゃう…
色味を抑えたほうが良かったかも
もしくはノースリーブにしてツイッギーにより近付けるとか+17
-0
-
4364. 匿名 2017/09/14(木) 13:54:56
>>4358
>>4357
佐久間さんにはゴメンだけど
ホントにそれファッションヘルスの衣装にしか見えない
佐久間さん自体はチャーミングにポージングしてて可愛い写真だ!とは思う
でも衣装が少し残念
そういう意味ではバストアップのが安心して可愛いと言える+15
-0
-
4365. 匿名 2017/09/14(木) 13:59:21
>>4357
大久保さんがコントで着てたヘルスの衣装に似てる
物をわざと落として拾ってケツを見せるコントのやつ
朝ドラだしなにより着てる時子は可愛いしそりゃ失礼極まりないけど
どう考えてもその衣装はまずいですぞ!と思うぞ+9
-0
-
4366. 匿名 2017/09/14(木) 14:00:09
>>4363
そうなのよね。
私の諮問は、この際、ピンクも新鮮てことで、単色は案外ステージでは有効かもだし、と、ものすごく良いように捉えてみたけれど、「なぜ半袖?」だけはどうにもできなかったw+10
-0
-
4367. 匿名 2017/09/14(木) 14:12:47
真っ赤なドレスを君に〜♪
の歌に合わせて踊る、時子ダサい+20
-1
-
4368. 匿名 2017/09/14(木) 14:13:33
時子のワンピース、ノースリーブの方が良くない??
前ノースリーブ着てたけど似合ってたじゃん+19
-0
-
4369. 匿名 2017/09/14(木) 14:14:23
時子のワンピースさ、マッサージ師みたいだよ+21
-0
-
4370. 匿名 2017/09/14(木) 14:16:16
上半身のサイズが合ってないし、
袖の長さが中途半端。
時子ちゃんの肌色がイエローベースなのに、
このピンクは致命的に似合わない。
せめて少しイエローを入れたサーモンピンクなら見れたのに。
ウエストがせっかく細いんだから、
共布で出来た大きなバングルが付いた、
当時流行ってたようなベルトでもつけるとぐっと体型が綺麗に見えるのに。
時子の素材をころしちゃう衣装だよ。勿体ない。+33
-0
-
4371. 匿名 2017/09/14(木) 14:17:21
イヤ本当に時子の良さを全然いかせてない衣装
よくこれで優勝できたよね~ビックリ+26
-0
-
4372. 匿名 2017/09/14(木) 14:18:15
ゴメン、私にはロングTシャツにしか見えない+23
-0
-
4373. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:02
よくロングTシャツで優勝できたね+11
-0
-
4374. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:33
時子は、こういう方が似合うんじゃないかな
腰がキュッとしてるやつでノースリーブか七分袖+52
-0
-
4375. 匿名 2017/09/14(木) 14:24:31
>>4291
今日のはミュージカルとは違う
BGMとしての使われ方+1
-0
-
4376. 匿名 2017/09/14(木) 14:25:08
>>4374
黄色いワンピース可愛い〜
+23
-1
-
4377. 匿名 2017/09/14(木) 14:25:26
ツイッギーコンテストの趣旨はきっと、女性のファッションアイコンみたいなキャラクターを決めることなんだろうと思ってた。
たとえば、ネイルのような男受けはイマイチだけど女性はすごく興味を持つお洒落とか、そういった感じの方向で、ミニスカ=ツイッギースタイルの似合う女の子を求めてる気がしたから、そういう意味では世津子さんの視点が合ってるなと思ったんだけど、リハでいきなりその方向性がおかしくなった。なぜあの方向でまとまったのかw
と、私は思っておりました。+9
-0
-
4378. 匿名 2017/09/14(木) 14:25:49
>>4357
>>4358
衣装の微妙さにプラスは押せないけど、
画像貼ってくれてありがとう!+11
-0
-
4379. 匿名 2017/09/14(木) 14:27:07
このミニスカート、時子に似合うかな+4
-11
-
4380. 匿名 2017/09/14(木) 14:33:24
ほら、このシーンで泣け!て言われてるような気がしてならない+15
-0
-
4381. 匿名 2017/09/14(木) 14:35:25
みねこ「あーやっと時子出て行ったよー」+19
-0
-
4382. 匿名 2017/09/14(木) 14:36:55
このコンテストを入れた意図は?
女性解放とか言って
結局、ミニスカ好きおっさんの趣味かな?+8
-0
-
4383. 匿名 2017/09/14(木) 14:47:11
来週も建てて+0
-1
-
4384. 匿名 2017/09/14(木) 14:53:40
最終回までこのトピで良いよ プラス
本トピと同じように毎週立ててー ! マイナス
+45
-2
-
4385. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:31
4番の人優勝で時子惜しくも準優勝もしくは3位のほうが説得力あったな+14
-0
-
4386. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:29
散々出てるけど時子の衣装。
社会の先生が言ってたんだけど「今は一般に人気の色だけど、むかしはピンク=桃色でお色気の色って認識があったからピンクレディが出てきた時におお〜ってなったんだぞ。ピンクレディなんてグループ名良いのかって。蓋を開けたらこどもからも人気でたけど」って聞いたこた思い出した。当時としたらかなり刺激的な衣装なはずだよね。+12
-0
-
4387. 匿名 2017/09/14(木) 15:09:01
>>4357
奥山佳恵にしか見えない+15
-0
-
4388. 匿名 2017/09/14(木) 15:10:05
>>4336
「なんだかよくわからないままこき使われた俺たちお疲れ~!かんぱ~い!」+8
-0
-
4389. 匿名 2017/09/14(木) 15:10:21
三男ブレイクしてほしいわ+10
-0
-
4390. 匿名 2017/09/14(木) 15:15:05
脚本家、間違えて自分用の同人誌を提出しちゃったんじゃないの?と思えるほど、最近は脚本家の願望や好みが前面に出ていてきつい。+20
-1
-
4391. 匿名 2017/09/14(木) 15:23:22
>>4137
本トピはホントにそう言う人異常に多過ぎ、書いてないことでっち上げて攻撃してくるんだよね、そんなこと書いてないって反論してもまた書いてないことで反論されちゃう、どこのどんな人?、どうでもいいけど関わりあいたくないっ!て思ったし今でも思ってます+10
-0
-
4392. 匿名 2017/09/14(木) 15:31:04
時子とはもうあんまり会えなくなる、だっけ?当然三男もそうなるよね、三男に残された選択肢は1つだけになっちゃったじゃないか、そうなる前にけりを付けとかないと駄目だよ
ムリクリでスターになった時子が「やっぱり私には三男しかいない」って可能性もゼロじゃないけどやっぱりムリクリ過ぎ
三男はこれから米子を好きになるの?それとも岡田さん得意の「実は前から好きでした」かな
三男ファンの皆様、岡田さんに励ましの手紙の用意をしましょうね+7
-0
-
4393. 匿名 2017/09/14(木) 15:34:44
息苦しい本トピと違ってここは言いたいこと言えていいね。
私は月時計会議のときのみね子にもやもやして、思ったことを書いたらアンカー付きの反論が複数きて驚いた。ただ自分はこう思ったって書いただけなのに、やたら攻撃的でこっちがものすごく悪いことしたみたいに言われるんだよね。
反論に返信したり「ここは全肯定じゃないとだめなの?」って書き込んだら、「流れわからない?」「そんなメンタルじゃネット向いてないよ」ときた。
もう本トピは開かず最終回までここに通わせてもらうよ。自然な意見を読んだり書き込みたいから。+36
-2
-
4394. 匿名 2017/09/14(木) 15:43:33
今日でツイッギーひと段落だよね?
明日から何が始まるんだろう…
養子?世津子?
富ちゃんはもう元気だったよね?
ヒデとみね子とか?
ところでヒデが島谷に会いに行ってから
どれくらい経ってるのかな~
まだみね子に告白してないよね…?
どうなってるんだろう…+11
-1
-
4395. 匿名 2017/09/14(木) 15:48:21
時子とお別れのシーンのみね子が
顔パンパンでビックリした
あそこまで大きかったっけ!?+3
-1
-
4396. 匿名 2017/09/14(木) 15:50:16
このトピはツッコミも多いけど、良いところは素直に良いと評価してる人も多いよね。今日の三男とか。
+24
-0
-
4397. 匿名 2017/09/14(木) 15:52:37
このトピはほとんど愛のあるツッコミだと思う
○○までのひよっこは好きだったのになんでこうなった…
って人がほとんどじゃないの?
+24
-0
-
4398. 匿名 2017/09/14(木) 15:53:09
朝ドラはだいたい、年寄り、お婆ちゃんお爺ちゃんは死にます+2
-2
-
4399. 匿名 2017/09/14(木) 15:53:54
今後あかね荘は乙女寮の面子に占領されてくの?なんかイヤだなぁ+21
-0
-
4400. 匿名 2017/09/14(木) 15:54:01
これってアンチトピなの?少し違うんじゃないかな+11
-0
-
4401. 匿名 2017/09/14(木) 15:57:48
ハグは今日の時子との別れみたいなシーンだけでいいよね。普段からハグばっかりしてるから軽い感じになる。+29
-0
-
4402. 匿名 2017/09/14(木) 15:59:26
>>4400アンチはだいたいトピが立ったばかりの最初の方にコメントしてることが多い。しかもアンチだから「有村架純が〜」とかしか言わないからすぐわかる!笑
ここにいるほとんどの人はひよっこ毎日見て冷静にコメントしてるし↑にも書かれてあったけど愛のあるツッコミ。
だからアンチトピじゃないよね。信者トピでもないし。
素直にコメントできるトピ+21
-0
-
4403. 匿名 2017/09/14(木) 16:00:05
何だかんだ言って、
あと残り二週間で終わりか~+8
-0
-
4404. 匿名 2017/09/14(木) 16:10:00
ていうか、ほんともっと早く三男を振りなよ時子+17
-0
-
4405. 匿名 2017/09/14(木) 16:10:12
>>4398
朝ドラの今までは半生モノが多いからね。主人公の幼少期から長いものだと晩年までとかね。それだけ長い期間やれば亡くなる方もいるだろう。てかいないとおかしい。
ひよっこは短い方だしコメディ(今は)路線だから誰かが亡くなる可能性は少ないんじゃない。+9
-0
-
4406. 匿名 2017/09/14(木) 16:11:41
もうタイトル「あかね荘物語」にすればって展開だよね。
とにかくお気に入りの登場人物ををあかね荘に集めてわちゃわちゃさせる。
完全に脚本家の趣味ですわ。+39
-0
-
4407. 匿名 2017/09/14(木) 16:12:53
>>4248
優勝祝賀会やるから良かったら来て!ならわかるけど、大して親しくない、米子にとってはライバルなのに、美しい私のリハーサル見せてやるよ状態でホント嫌な性格。自分が嫌味なの気づいてないであろうから余計タチが悪い。+14
-2
-
4408. 匿名 2017/09/14(木) 16:12:59
後半からべっぴんの製作者に交代したのかと思う位、内容薄くなった。東京にでも異動あった?
やたら歌詞つきとかなんかね。
+27
-0
-
4409. 匿名 2017/09/14(木) 16:13:01
>>4400
トピ主さんが 1コメ目で言ってるように
>本トピはありますが、雰囲気を壊すのは申し訳ないので、このトピで疑問に思ったことなど語りませんか?
って思ってた人が集まってるだけだから、特定のキャストをディスりたいだけとか、ひよっこが気に入らないからとりあえずサゲたいってわけじゃない。+15
-0
-
4410. 匿名 2017/09/14(木) 16:17:02
>>4357
スタッフ上げが止まらない+1
-1
-
4411. 匿名 2017/09/14(木) 16:19:27
時子が三男の気持ちに応えられなかったことは別として、あの振り方は何か嫌だった。
三男に感謝していることはわかるんだけど何となく上からな感じで。
解放してあげたつもりかもしれないけれど今日の回見てやっぱ残酷だなと思った。+22
-0
-
4412. 匿名 2017/09/14(木) 16:19:32
>>4406
乙女寮の子がさらにあかね荘に来るって話は本当なんだろうか?そんなになっちゃったら、身内を本国から呼んで外国人だらけになっちゃっう団地みたいだよ。+22
-0
-
4413. 匿名 2017/09/14(木) 16:21:37
>>3394
金 ヒデみねいちゃいちゃ
土 ヒデみねいちゃいちゃ
月 月時計会議
火 世津子語り、実語り
水 独身女性裏庭会議
木 独身女性裏庭会議
金 独身女性裏庭会議
土 省吾と愛子+1
-5
-
4414. 匿名 2017/09/14(木) 16:22:53
>>4412
最終的にあかね荘は豊子と澄子inで早苗と愛子out
+1
-4
-
4415. 匿名 2017/09/14(木) 16:23:29
>>4412乗っ取りみたいね。+8
-0
-
4416. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:15
>>4414
ん?澄子はおばあちゃん東京に呼ぶんじゃなかったの?+8
-0
-
4417. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:30
乙女寮とあかね荘は混ぜないでほしかったなあ。
世津子にいたっては何でそうなるのと言いたい。+33
-0
-
4418. 匿名 2017/09/14(木) 16:26:20
残り登場回数が少ない出演者
0回 島谷、綿引
1回 ヤスハル、一郎、乙女寮、中華屋、高子など茨城の脇
2回 由香
ヤスハルファンも残り一回しかないからね
+0
-4
-
4419. 匿名 2017/09/14(木) 16:27:26
>>4416
ばあちゃん東京になじめず田舎帰って澄子だけ残る+0
-3
-
4420. 匿名 2017/09/14(木) 16:27:52
岡田さんはしきりと女の笑い声、歌声、友情はいいもんだ〜いいもんだ〜ってやるけど、昭和のまだ素朴だったり真面目だったりする男子(まさに三男、綿引さんとか)の友情だって絶対いいもんだと思うけど。女子よりはそりゃお馬鹿な所はあったと思うけど。そういうシーンみたかったな。+21
-0
-
4421. 匿名 2017/09/14(木) 16:28:29
ヤスハルって自ら動く見せ場なかったね
さよならヤスハル+9
-0
-
4422. 匿名 2017/09/14(木) 16:28:54
>>4413
おーい
会議と語りが50パー超えとるがな+15
-0
-
4423. 匿名 2017/09/14(木) 16:31:16
>>4413
この終盤にきてもヒデとみね子が2日しかないのか…+8
-0
-
4424. 匿名 2017/09/14(木) 16:32:56
>>4412
それだーっ、時子も愛子も世津子もそれだ、時子はまだ分からなくもないけど愛子世津子はなんなんだろうって、ボロアパートと見せかけて身内を呼び寄せてなし崩し的に乗っ取ろう/乗っ取れる実はパラダイスというそう言う話か
脚本家の趣味もあるんだろうけど、某放送局のメンタリティ全開なんだね+7
-0
-
4425. 匿名 2017/09/14(木) 16:36:52
>>4423
省いてるだけで明日から最終回までヒデみねのいちゃいちゃばかりになるよ
三回は告白見られる+1
-1
-
4426. 匿名 2017/09/14(木) 16:37:05
会議と語りはもういいよ
女性たちの会話がリアルなようでリアルじゃないんだよなー
同い年?だったら呼び捨て!とかありえない
+32
-0
-
4427. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:49
残り2週間でお父ちゃんは重箱を取りに来るのでしょうか。
あるなら世津子とバッタリ展開はやめてね。+21
-0
-
4428. 匿名 2017/09/14(木) 16:40:52
頻繁に広場での集会見せられるなら
野良猫の集会シーン流した方がマシ。+7
-1
-
4429. 匿名 2017/09/14(木) 16:46:42
まさか世津子さんより時子の方が先にあかね荘を出て行くとは思わなかったな。世津子さんは無期限休業なのか。+17
-1
-
4430. 匿名 2017/09/14(木) 16:58:40
結局は時子は三男は好きでもなんでもなかったのね
夜逃げみたいに出て行ったんだから米屋に連絡できないし
みね子に三男によろしくも言ってないからどうでもいいんだな
だったら米子に言ってやればよかったのに「好きじゃない」って
ミニスカートのコンテスト優勝で何になれるのかな
全国廻るって何?ミニはいて写真会とか
今でいうグラビアアイドルみたいなもんかな+22
-1
-
4431. 匿名 2017/09/14(木) 17:01:42
>>4414
あれ、世津子はまだいるのか。
じゃ重箱取りにこれないじゃないの。
まさか美代子と世津子のハグなんてことないよね
この女好きな岡田脚本ならありそうだけど+20
-1
-
4432. 匿名 2017/09/14(木) 17:05:38
愛子さんはもういいわ。
何であんなに変なキャラになったんだろう。
天然だけど、気遣いも出来るいい人って感じだったのに。
みね子に、茨城行きのチケット買って来てあげるシーン
とか感動したよ。愛子さん、素敵だ!と思ったのに。
今じゃ半ストーカーまがいの、イタいオバサンだよ。
シェフが愛子さんを受け入れたとしても説得力無い。
イヤー好きだって言われて嬉しいから、それに応えます。
って感じで付き合うの?中高生じゃないんだから。+25
-1
-
4433. 匿名 2017/09/14(木) 17:09:03
最初から面白くない朝ドラだったらこのトピも余り盛り上がらなかったと思います。前半の「乙女寮編」あたりまでがテンポも良く泣き笑いのエピソードが上手く入った上質の朝ドラだっただけに後半の失速感が視聴していてやりきれない方が多いのでは?と思います。このトピは決してアンチの人ばかり集まるトピでは無いと思います。とりあえず最後2週間ぐらい前半に味わった感動エピソードたくさんあったら嬉しいです。+21
-0
-
4434. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:32
同年代だったら、まあタメ口くらいは分かるけど
何でも呼び捨てはおかしいでしょ。
由香は勤務先の娘なんだから、やっぱり由香さん
じゃないの?
本当に、みね子は何様なのよ。+19
-1
-
4435. 匿名 2017/09/14(木) 17:12:29
>>4430
そこは、時子が米子に「三男君を上げます」でしょ、このドラマ的にはw
どこまで行っても少しも省みられない三男の気持ち、このドラマの男性全部がそうか+3
-1
-
4436. 匿名 2017/09/14(木) 17:15:17
脚本家は重箱なんて忘れているんじゃないの。
あんなに、谷田部実さんが取りに来たら返します
って引っ張ったけど。
一家ですずふり亭に来るのかなあ。+5
-1
-
4437. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:09
>>4426
呼び捨ては由香から言い出したなら性格的にも自然だったかなと思う+2
-0
-
4438. 匿名 2017/09/14(木) 17:23:28
>>4430
繊維会社の主催のコンテストってせつ子さん言ってたと思う。
だから、その会社が作ったミニのワンピースでも着て宣伝
するって感じじゃないかな。
繊維会社のキャンペーンガールだよ。位置付けとしては。
全国回ってたら、当然劇団もやめて演技の勉強とかも
出来ないと思う。女優はどうなった?
これでスターねえ。映画やドラマに出るなら俳優としての
ステップアップだね!と思うけど。これは違う。+5
-0
-
4439. 匿名 2017/09/14(木) 17:23:48
「じゃあ由香だ、由香」って失礼だよね。
みね子も時子も実はそんなにいい子じゃないとずっと思ってたけど、あの時はっきりした。+14
-0
-
4440. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:35
ツイッギーコンテストで優勝しなくても
もっと早くに、三男を振ることは出来たと思う。
三男がかわいそうで、たまらん。+17
-0
-
4441. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:32
>>4438
イメージとしたら旭化成とか東レの水着キャンペーンガールの走りみたいな感じ?流石に朝ドラで水着は問題だからツイッギーに合わせてミニ?
今でこそ女優になる為の足掛かりにもなるけど(水着キャンペーンガール)当時はまだ早いよね。+3
-0
-
4442. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:52
呼び捨てって仲良くなって「もうさん付けやめて/やめない?」とか、たまに呼び捨てだったのが徐々に増えて定着、じゃないかな
ひよっこのは「仲間だから呼び捨て」とか「タメだから呼び捨て」とか変なの多過ぎ
「太陽にほえろ」ってドラマでは新人が入ってくると「今日からお前は○○だ」ってやってたけど
あれよりもおかしいよね+15
-0
-
4443. 匿名 2017/09/14(木) 17:36:25
何であんないい奴な三男があんなフラれかたなのかね
ヤスハルのフラれかたも雑だった
省吾さんの気持ちも脚本家次第でどうにでもなりそうだし
ジェンダーなメッセージ発信してるわりに男性陣が不憫だったりおざなりだよ
女性だけ元気で楽しければいい話が見たいわけじゃないんだけどなあ+23
-0
-
4444. 匿名 2017/09/14(木) 17:38:08
見ていてすごく気になるんだけど定休日ってどうなってるのか?
昨日は乙女たちが来てるってことは日曜日だよね?早苗と愛子もいるし
当時週休2日はないから土曜日ではない。だったら祝日だったのか?
すずふり亭の定休日の設定があやふやなのでこの辺ははっきりして欲しい
餡子屋も中華屋もどうなってるのか?
+8
-2
-
4445. 匿名 2017/09/14(木) 17:44:28
歌が始まると「またか」と思う
歌に回想を乗せるの、もはや時間稼ぎか手抜きでは+19
-1
-
4446. 匿名 2017/09/14(木) 17:45:58
初めての給料の時、明細書が描かれててすごく丁寧だと思った
すずふり亭の時も明細書があってリアルだと思ってこれから
少しづつ給料アップしていくんだなと思ってたらなくなった
もう何か手抜きなのか同じスタッフのドラマとは思えない
+16
-0
-
4447. 匿名 2017/09/14(木) 17:50:12
ヒデは、早く告白千回!+5
-0
-
4448. 匿名 2017/09/14(木) 17:50:39
告白せ、ん、か、い+10
-0
-
4449. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:10
歌好きだけどさ、これってミュージカルドラマだっけ+6
-0
-
4450. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:42
てるてる家族はミュージカルたまに入るドラマだったね+6
-0
-
4451. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:20
一体何の話なのか、何が言いたいのかもわからない。内容がなさすぎる。あまちゃんやあさが来たは最終回の1ヶ月前から終わることが淋しかったし、でもどうなるのか楽しみだったけど、ひよっこは早く終わらないかなと思ってしまう。+29
-5
-
4452. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:30
ひよっこってなんかのドラマに似てる箇所があるんだやなぁ+14
-1
-
4453. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:48
中弛みどころではないですちゃ+37
-0
-
4454. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:29
世津子さんが、時子のリハーサルで意味深な顔をしていたけど、まさかリハーサル見て感化されて女優復帰するんじゃあないよね?
しれ〜っと復帰してたら本当引くわ〜+22
-2
-
4455. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:42
谷田部家がすずふり亭くるときに実が重箱の記憶だけ思い出す
世津子は谷田部家に会わない方がいいといって美代子と会うことはない+10
-0
-
4456. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:08
>>4454
普通に復帰して時子とドラマ共演する
それが世津子の最後のエピソード+6
-0
-
4457. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:47
>>4452
あまちゃんのパクリだらけだよ+11
-2
-
4458. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:25
>>4432
ホントにそう
あの乙女寮での切符のシーンは素晴らしかったのに今ではそれも幻のよう
愛子パワー炸裂でウザいのなんの、ウザすぎる!
新参者のくせに富さんをすぐに富ちゃん呼びしてるところも不愉快+21
-3
-
4459. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:43
>>4446
メインスタッフ数人は書き直しに対応しきれなくなった岡田さんの助手に回ったと予想、脚本家もスタッフも変わった様なもの
前作は脚本家本人が書いたのは女性起業の物語とそれとは全然関係ない娘の反抗期を題材にした別ドラマ、それらをスタッフが繋ぎ合わせて朝ドラになった、と予想
前々作ではプロットライターを名乗る人のブログが見つかったけどいつの間にかうやむや、予想の余地ありすぎw+10
-0
-
4460. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:26
ひよっことは、天然パワーで愛子が、すずふり亭を乗っ取る話だったのか!+12
-1
-
4461. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:42
ツイッギーも落ち着いたところでここからラストまで少しでも前の雰囲気に戻って欲しい。
今はガッカリすることの方が増えたけど、前半は本当に泣いたし笑ったし大好きなドラマだった。
なんだかんだあったけどやっぱり見ててよかったなと思って終わりたい。+23
-0
-
4462. 匿名 2017/09/14(木) 18:03:12
最初の頃は、成長ドラマなのかなーと思ってたけど違ったみたいね。性格が悪い方に変わっただけで
ストーリーの中で重要だったお父ちゃんも見つかったけどそのままほったらかしだし。
ちょっと内容が薄いなぁ。最初はすごい良かったのに。+23
-0
-
4463. 匿名 2017/09/14(木) 18:03:47
>>4454
大女優さんは1、2年先くらいまで仕事の予定が入っているはず
それが降って湧いた養父母の金銭トラブルで契約打ち切りなら事務所と芸能界の損害は武井咲の比ではないはず
リアルでは数年は復帰できないはずだけど、ひよっこではいとも簡単に復帰しそうw+17
-1
-
4464. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:03
きっと大丈夫の田植えで最終回で、あとはスピンオフ、または漫画家のツマラナイ夢落ちなんじゃなかろうか?+15
-0
-
4465. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:39
明日の時子実家帰省は感動すると思う
ただ土曜から来週の金曜までだれて批判凄そう
最終週は怒濤の回収モードだから面白くなる+0
-7
-
4466. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:56
性格が成長するドラマ?え?+6
-0
-
4467. 匿名 2017/09/14(木) 18:08:31
>>4466はぁ?なんだそれ!はらだす!+13
-0
-
4468. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:44
みね子の中の方が、リハーサルで感情入ってない演技に見えたよ。
有村架純も可哀想だよ、誰が主役だか分からない展開だものね。+20
-2
-
4469. 匿名 2017/09/14(木) 18:12:14
ヤスハルがあと一回しか登場しないってどーいうことよ
+10
-1
-
4470. 匿名 2017/09/14(木) 18:15:18
なんかツッコむのも疲れてきた感じ。
+25
-1
-
4471. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:41
まさかこんなつまんない展開になるとは
だよこんな余計なシーンばっかなつまんないドラマにしたやつ+15
-2
-
4472. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:15
ひよっこの打ち上げ写真見ると若手女子は仲良くなれず忙しい若手男子は参加しなかったんだね+2
-1
-
4473. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:28
今、コスモスの季節になってきたけど、
ドラマの最初の稲刈りのシーンの撮影では、ちょうどコスモスが綺麗に映ってたね。
あれ、スタッフが種まいてコスモス畑になるようにしたとか聞いた。
そういう情熱はどこに行ったんだろ?+18
-0
-
4474. 匿名 2017/09/14(木) 18:23:46
>>4473
どこいったんだろね、天国かな+6
-0
-
4475. 匿名 2017/09/14(木) 18:25:35
最後から2番目の恋も
女の笑い声のくだりなかったっけ!?+5
-0
-
4476. 匿名 2017/09/14(木) 18:26:21
>>4473
そのコスモスも伏線だよ
26週でみね子が茨城に帰った時に花事業を営む谷田部家に一面のコスモスが咲いてるから+6
-0
-
4477. 匿名 2017/09/14(木) 18:29:44
この記事よくわかってる
農家「宗男などが畑で転がるのは許せない」
ハグしすぎ
茨城県民が『ひよっこ』に苦言 「農家をわかってねぇ!」NHK朝ドラ『ひよっこ』に茨城県民が苦言 「農家わかってねぇ」ハグのシーンにも疑問|ニフティニュースnews.nifty.com茨城県が舞台になったNHK連続テレビ小説『ひよっこ』も、9月30日で最終回を迎える 田植えにつきものの“さなぶり”がないことや、田植え前の泥遊びに批判の声も ハグのシーンが多いことにも、「あの頃、ハグをする習慣は日本人になかった」と指摘
+22
-0
-
4478. 匿名 2017/09/14(木) 18:30:49
>>4468
すっかり評判落としたみねこだけど、何よりも演じるかすみちゃん本人が「あれ?みねこ、こんな事言っちゃう子だっけ?」「うーん、これ、みねこっぽくないんじゃないのかな?」とか思って、演技の仕方が混乱したに違いないと私は案じてる。最初からああいう生意気なKYぎみのみねこだったら、そういう演技してただろうしね。+23
-0
-
4479. 匿名 2017/09/14(木) 18:38:17
ああ、時子はレナウンガールか。
そのうちテレビCM出演シーンあるのかな。+8
-0
-
4480. 匿名 2017/09/14(木) 18:41:56
4479コメ突破したか
【アイアイ傘とノック】の週のトピ追い抜いて
ひよっこトピ最高記録更新だね+7
-5
-
4481. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:08
時子がレナウンガールだったら、前作のべっぴんさんに繋がる。
CM製作シーンに社長役やってた高良健悟出て来たら面白いのに。
そんな気の利いた演出なんてしないか…+21
-0
-
4482. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:11
>>4431
おそろしい!
でもそんなのありえないって思えないところがまたおそろしい!
もはやハグっこだよ…+5
-0
-
4483. 匿名 2017/09/14(木) 18:46:19
ちゃんと見えないけど、時子が夜逃げして行った時のネイビーのワンピースとスカーフの方がよっぽどツィッギーぽかったというか似合ってたw+36
-0
-
4484. 匿名 2017/09/14(木) 18:47:22
みね子、制服のデザインはどうなった?
ちゃんと自分一人で考えてね。
あかね荘の女性陣にアドバイスを求めないように。
「女たちの」会議シーンはもうお腹いっぱい。+22
-0
-
4485. 匿名 2017/09/14(木) 18:56:38
>>4476
ごめん。無知だからコスモスって営利で農家が作ってるの?何となくそういう種類の花とは思わなかった。+6
-0
-
4486. 匿名 2017/09/14(木) 19:02:27
今日は三男に救われたよね。
切ないよ三男。+25
-0
-
4487. 匿名 2017/09/14(木) 19:08:11
コスモスが農村の道端に咲いてるのって当たり前にあることだと思うよ
当たり前にあることまで伏線なの?
あの川を横切る牛まで伏線になりそうだね+6
-0
-
4488. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:23
>>4469
無駄に歌うシーンが多くて顰蹙を買い、その後、わりと「いてくれなきゃ困る」役割になるも、恐ろしいほど雑に扱われて、最後フェードアウトだったら、そこまでファンじゃない私でさえ、ちょっと不満が残るわ。+6
-0
-
4489. 匿名 2017/09/14(木) 19:13:04
コスモスなんて種が飛んできてそこらに当たり前に咲いてます+13
-0
-
4490. 匿名 2017/09/14(木) 19:15:57
ツイッギーそっくりコンテストの、実際の優勝者は誰なんだろう+2
-0
-
4491. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:59
花の中でコスモスが一番好き+1
-0
-
4492. 匿名 2017/09/14(木) 19:23:35
でもこのトピって、途中あたりから向こうのトピにいたアンチの良いように動きだしちゃった感じも否めない。
向こうの発言をバカにしたり、向こうのコメントに内容の有無関係なくマイナス押しに行っている人も公言はしてないけどいるんじゃない?
それは、こことあっちお互い様なんだけどね。
何でひよっこ好き同士なのにこうなっちゃったのかな?って思うときもある。
+8
-13
-
4493. 匿名 2017/09/14(木) 19:27:18
ツイッギーそっくりさんコンテストだと思っていたのに 蓋を開けたら 優勝者は全国行脚?ミス日本か何かですか??+10
-3
-
4494. 匿名 2017/09/14(木) 19:33:37
>>4492
思いっきり乱暴に言うと「ひよっこ好き」と「ひよっこ信者」に分かれただけだと思う
アンチだって必要悪なんだし、別にアンチの思惑通りとは思わないな+20
-0
-
4495. 匿名 2017/09/14(木) 19:39:42
時子のスピーチ恥ずかしい+26
-0
-
4496. 匿名 2017/09/14(木) 19:43:52
前は食べ物もキレイに映してくれてたのに ここんとこ映し方も雑になってきてるね。柏木堂のカキ氷やヒデの試作品。スタッフも変わったみたいに感じる+18
-0
-
4497. 匿名 2017/09/14(木) 19:50:04
>>4492
アンチの良いように動いてたらもっと誹謗中傷だらけだったり荒れてると思うけど。+8
-0
-
4498. 匿名 2017/09/14(木) 19:52:40
>>4496
ほんと、最初の方が美味しそうな料理が色々出てきたよね。
視聴率のプレッシャーで、料理どころじゃなくなったのかな?
視聴率気にしないでいいドラマ製作して欲しいな。NHKなんだから。+14
-0
-
4499. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:55
>>4475
あったよ
確か和平さんが「女が笑ってる声はいいもんだ」とか言うシーンが+7
-0
-
4500. 匿名 2017/09/14(木) 20:03:18
まさか時子あのピンクの衣装が本番なんて思いもしなかった
もっとカッコいいの着てくるかと思ってたのに+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する