-
3001. 匿名 2017/09/12(火) 22:10:19
時子はさ、ツイッギーとか色物で人気になるんじゃなくてちゃんとした役で人気が出てほしい。
でも、流れ的にはツイッギーで有名になってしまいそう…。
+19
-1
-
3002. 匿名 2017/09/12(火) 22:10:34
そういえばだいぶ前のプロデューサーだか脚本家のインタビューで「記憶もどらないならもどらないでいいかなぁと言う気持ちでやってます」とか書いてたような気がするけど本当にそのつもりなの?余計な人たちのフラグいらないから谷田部家ちゃんと描かないとこの半年なんだったの?+25
-2
-
3003. 匿名 2017/09/12(火) 22:12:06
うん、
実が大女優のの家に記憶喪失で
転がり込んでいるっぽいとわかったときから、
話の核がこれじゃ、とんだ安っぽい話になるのではと危惧はしていた+33
-0
-
3004. 匿名 2017/09/12(火) 22:12:13
>>2999
宗男さんが道端の女の子にチケットあげたときのガッカリ感おもいだした
あそこまでドラマ全体で盛り上げておいて結局いかないの?っていう。
あれは本当に肩すかしでしたw+40
-2
-
3005. 匿名 2017/09/12(火) 22:13:33
この時代は親切で人情に溢れていた、ということが書きたいのかもしれないけどリアリティも説得力もゼロ
なぜか周りが甘い人ばかりの中、図々しく成り上がった女の子の話じゃないか+17
-0
-
3006. 匿名 2017/09/12(火) 22:20:29
向島電気で働きだした頃はワクワクしたなー。松下さんもあいこさんも良かった
乙女寮での生活も。あーなんでこんな事になったんだろ
+20
-2
-
3007. 匿名 2017/09/12(火) 22:21:27
世津子さん家突撃したときヤスハルを巻き込んで置いてきて怪我させたことに対して謝ったりしたんだろうか?申し訳なく思わないんだろうか?更に上塗りでのあんな態度ってどうなの?
みね子には何にも協力したくないし大切なモノ貸したくないよ
+25
-0
-
3008. 匿名 2017/09/12(火) 22:26:11
やっぱり記憶喪失がダメだ
何もかもイヤになって蒸発の方がよかった+23
-3
-
3009. 匿名 2017/09/12(火) 22:26:17
乙女寮のコーラスでトロイカを歌ってた華やかなドラマは一体どこに行ったの?+22
-3
-
3010. 匿名 2017/09/12(火) 22:29:27
人を殺めてしまったかもしれないから警察にも病院にも行きたくない、の状態が2年半も続く
谷田部実さんってそんな人でしたっけ、戦争も体験しているし
むしろ早くはっきりさせるためにも行きたがるんじゃないかなぁ
記憶を失くしても家族の温もりは体が覚えてるだろうし
まさか天涯孤独だと確信してたのかなぁ、記憶喪失なのに確信??
茂祖父ちゃんなら「そんな情けない男に育てた覚えは無い」って鉄拳制裁の筈だけどね+24
-0
-
3011. 匿名 2017/09/12(火) 22:34:48
>>3010実際に記憶喪失になった人は「どうして記憶を無くしたのか、自分が何か悪いことしたからなのか?」と記憶が戻るのが逆に怖いらしいです。
ただ、実さんの年齢的に家族いそうとか想像つくと思うんですけどね。。+12
-0
-
3012. 匿名 2017/09/12(火) 22:46:17
今日はさすがのイノッチ由美子も、ひよっこには触れずノーコメントw
当たり前だよね~。もう庇いようがないわ+29
-6
-
3013. 匿名 2017/09/12(火) 22:47:12
>>3002
めんどくさいしもう尺も足りないんじゃない?実さんは母親が亡くなっている事は当然みたいに受け止めてたね
もう母親のことも子供達の小さい頃のことも思い出さないのかもね
今さら崖から転落して生死の境を彷徨った挙句記憶を取り戻すとか手の込んだことはできないし
インスタントに記憶が戻っても白けるだけだもんね+5
-0
-
3014. 匿名 2017/09/12(火) 22:56:49
はあ!?腹出す!+13
-1
-
3015. 匿名 2017/09/12(火) 22:59:05
最初は1話ごとに好きなシーンやセリフがあったり、感動して泣いたりしてた。
最近は観終わったあとに内容がこれといって思い出せない。
今日、15分間あの人たちは何かしてたっけ?何か話は進んだっけ?ってなる。
このトピがあるから、最後まで観られそうだけど。
+14
-0
-
3016. 匿名 2017/09/12(火) 23:00:47
私も腹出す+19
-0
-
3017. 匿名 2017/09/12(火) 23:01:25
止めてよして触らないで子供できちゃう〜♪+1
-6
-
3018. 匿名 2017/09/12(火) 23:01:34
ひよっこ、お父ちゃんが見つかるまではすごく好きな朝ドラだったのに。
朝見ると泣いちゃって化粧ができないから、録画して夜見るようにしたのに。
今までも時々ぼんやりした内容の回があるなとは思ってたけど、「1日くらいは繋ぎの回もあるよね」→「1週間くらいは盛り上がりにかける方がリアルだよね」→「もう1ヶ月以上流し見してる!」とだんだん変化してきました。
最近は1ヶ月に1回面白い回があるペースになってきた…。
時子と米子のバトルは結構面白かったし、三男の泣き顔もうるっときた!
8月〜9月の感想はそれしか浮かばない!+24
-1
-
3019. 匿名 2017/09/12(火) 23:04:34
和製ツイッギー祭り、もう飽きた+29
-0
-
3020. 匿名 2017/09/12(火) 23:07:19
このトピの皆のペースがすごすぎて、1日の終わりにがるちゃんのぞく自分は追い付けないよ(笑)
私含め、皆本当に今のひよっこの変わりようを悲しんでるんだなあ…。+24
-0
-
3021. 匿名 2017/09/12(火) 23:08:06
時子が主役になってきちゃったよ
三男が不憫で。三男の気持ちを解放してあげたいっていう気持ちがなんか受け付けない+19
-0
-
3022. 匿名 2017/09/12(火) 23:08:39
本当に楽しく見てたのに、私にとっては月時計会議がモヤモヤのはじまりだったな。
お父ちゃんが見つかって怒涛の盛り上がりがあった翌週から急に中弛みしたイメージ。
由香や島崎さんが嫌いとかではないんだけど、そんなに掘り下げなくて良いなと思ったら2日続けてそれで一気に白けちゃった。
お父ちゃんのこと、正直見つかりはしたけどまだ解決してないことだらけなのにサブキャラの話ばかりが広がっていって、先の話に興味が持てなくなっちゃったんだよね。+19
-4
-
3023. 匿名 2017/09/12(火) 23:09:24
>>2926
ヒデが島谷さんに会いに行ったところから。+14
-1
-
3024. 匿名 2017/09/12(火) 23:09:36
朝ごはん、鶏小屋から採ってきた貴重な卵を皆で分けて食べるシーンもなんかいいなぁって思ったし
弟の靴をこっそり縫って修繕してあげるみねこも優しいお姉ちゃんで泣けた
いいシーンばっかりの奥茨城が懐かしい
なによりあの頃のみねこはもうどこにもいないのが悲しい+35
-1
-
3025. 匿名 2017/09/12(火) 23:11:25
>>2926
わりと早めですが、
ご都合主義が過剰になってきた
すずふり亭で働きだした辺りから
ん?って違和感が出てきました。+18
-0
-
3026. 匿名 2017/09/12(火) 23:12:22
この先時子がコンテストで優勝して一躍スターになったらさ、仕事もなくあかね荘に住み続ける世津子がミジメにみえてきちゃうんだけど。
逆転生活だよね
+11
-0
-
3027. 匿名 2017/09/12(火) 23:12:26
三男の演技いいなって毎回思う。竹内くんバーンて売れちゃったけど
三男もジワジワ人気出たりして欲しいな+28
-0
-
3028. 匿名 2017/09/12(火) 23:14:53
時子はなんで三男をはっきりフラないの?
ツイッギー優勝するより
はっきり言葉でフッたほうが
三男も納得するんじゃないのかな?+17
-3
-
3029. 匿名 2017/09/12(火) 23:17:36
>>3027
三男、表参道合唱部のときはなんとも思わなかったけど、ひよっこ見てから可愛らしいな~って思うようになった!三男売れて欲しいですね!+20
-0
-
3030. 匿名 2017/09/12(火) 23:18:26
>>3028
三男はずっと自分を好きでいてくれるっていう関係に依存してるところもありそう+14
-0
-
3031. 匿名 2017/09/12(火) 23:19:10
このトピはじめまして!
前に時子のヤスハルに対する態度が(居候の身で)嫌だとコメしたらマイナスもらいました(笑)
時子は茨城編は好きだったんだけどなぁ
居候あたりから何か苦手で。+16
-2
-
3032. 匿名 2017/09/12(火) 23:19:43
光男でもげんじさんでもヤスハルでも誰でもいいから
結婚したい+8
-0
-
3033. 匿名 2017/09/12(火) 23:20:37
なんで、腹出す!って言ってる人がいるの?笑+8
-0
-
3034. 匿名 2017/09/12(火) 23:24:08
みね子が良く言ってるじゃない
はぁ?なんだそれ?腹出す!w+17
-0
-
3035. 匿名 2017/09/12(火) 23:25:52
今日は時子のこれまでの苦労を回収した回でした。周りの励ましがあってきたんだけど一番の応援者は三男よ!優勝したらちゃんと三男に感謝の気持ちを伝えるシーンがあると思いたい。なかったら三男がかわいそうだ+11
-3
-
3036. 匿名 2017/09/12(火) 23:29:31
>>2876
それって遊川さんの常套手段だよねw
岡田さんには正攻法でラストまで乗り切って欲しかったんだけどなー+4
-1
-
3037. 匿名 2017/09/12(火) 23:31:02
月時計会議の女子トークみてるこっちがザワーってなって恥ずかしくなった。
+14
-0
-
3038. 匿名 2017/09/12(火) 23:34:23
富さんどこで寝てる?っていうコメは怒られるとアンカーで教えてもらった(笑)+11
-0
-
3039. 匿名 2017/09/12(火) 23:34:41
時子に何日使うんだ!
+14
-0
-
3040. 匿名 2017/09/12(火) 23:34:53
>>2926
私はヒデがテレビ局でみねこに「もっと自分の気持ちを大切にしなよ」みたいなことを言った辺りかな。
勝手かもしれないけど、私の思い描くヒデとみねこの関係は、気取らず背伸びせず気付いたらいつも隣にいるって感じの関係だったので、ヒデが説教じみたことを言い出して違和感があった。
それを皮切りにみねこの性格がどんどん悪くなっていき、多少つまらない回があったとしても嫌な人がいないから見ていられたのに、ついにみねこにイラつくようになってしまった。+22
-3
-
3041. 匿名 2017/09/12(火) 23:40:20
みね子、時子、愛子、世津子
ここに来てみんな厚かましくなってしまったね
自由、解放、新しい風をすっかりはき違えてる
思いやりや感謝の気もちを無くしてしまったら単なる傲慢でしかないのに+9
-0
-
3042. 匿名 2017/09/12(火) 23:42:04
あかね荘の早苗や富さんが漫画家をイジルのはわかるがみね子愛子時子までもが冷たくするのがちょっとな。あとヤスハルにもね。+13
-0
-
3043. 匿名 2017/09/12(火) 23:42:34
宗男さんと島谷君にそれぞれ2週間使った以上、ヒロインの親友にも2週間以上使って良いと思う、残り3週間を切った今でなければだけど+13
-0
-
3044. 匿名 2017/09/12(火) 23:44:27
三男と米子をカップリングするのかな...
米子のコミカルな演技好きだよ。
だけど三男は米子の事、恋人としては絶対受け付けないと思う
でも岡田氏がサクッとくっけるんだろうな...もうやだこの脚本家+26
-1
-
3045. 匿名 2017/09/12(火) 23:44:53
ツィッギーコンテストも引っ張りすぎてイライラするのに、リハーサルとか心底どうでもいいわー。
あと少ししかない放送の中で今週何日も使ってやること?たいしてヒデとも進展してないよね?こんなんで最後にヒデとくっついても、よかったねとは思えないわ。どんどんみね子は偉そうになるしイライラするー+20
-0
-
3046. 匿名 2017/09/12(火) 23:48:04
あの柴犬どうなった?+11
-0
-
3047. 匿名 2017/09/12(火) 23:49:02
菅野さん次のドラマ当たるといいね
クドカンだし
明日こそは話しが進んでほしい+8
-0
-
3048. 匿名 2017/09/12(火) 23:49:50
>>2926さん、
いい質問をありがとう
ずっともやもやしていた自分のあれ?も言えたし他の人のあれ?も聞けた
へえ、そうなんだ、って人も、え!そーなの!って人もいたけどいろんな意見があって面白かった
みんなそれぞれ違う感想があって当たり前なんだなあと改めて思ったよ。+14
-0
-
3049. 匿名 2017/09/12(火) 23:51:12
>>3016
がんばれ!+2
-1
-
3050. 匿名 2017/09/12(火) 23:51:25
三男よ、絶対幸せになれよ!+16
-0
-
3051. 匿名 2017/09/12(火) 23:54:26
腹立つが腹出すなのね〜+11
-0
-
3052. 匿名 2017/09/12(火) 23:56:38
あの時代の高卒男子なら企業の管理職を狙える、三男の同級生は大概そうなるだろう
三男は米屋の店主の座をゲットはできる状況だが果たしてどちらが幸せなのかは分からん+20
-0
-
3053. 匿名 2017/09/12(火) 23:58:05
ここへ来て時子より何倍もステキな女の子が三男の前に現れるミラクルを願います+29
-0
-
3054. 匿名 2017/09/13(水) 00:00:36
誰かが腹たつを「腹だす」と書きまつがえてから、地味にウケつづけてるw+9
-0
-
3055. 匿名 2017/09/13(水) 00:04:23
思いつく不満
・時子が転がり込んできてそのまま…はよ出てけ
・時子出過ぎ…ツイッギー飽きた
・父ちゃん大女優宅にいた…ありえない
・大女優が菅野美穂…オーラなし
・愛子さんがあかね荘に越してきた…いらない
・月時計会議長すぎ…15分でオッケ!
・由香の存在…演技下手すぎ、気がめいる
・せつこ救出作戦…んなアホな
・せつこがあかね荘に居候…ないない
・プロレスのあたり…気持ち悪い
・とにかく話が進まない…あかね荘日誌か?
・あかね荘女性群のおしゃべり長すぎ…つまらん
・富さんの昔の彼…どーでもよい
・富さん動きすぎ…部屋から出てきたらダメ
DVD買おうと思ってたけど、お父ちゃん見つかったあとの失速感半端ないです。
どーでもいいとこに尺取りすぎです。
最後まで見るけどね。
+60
-3
-
3056. 匿名 2017/09/13(水) 00:06:54
お父さん行方不明から帰還までが物語の中盤だから、後半は家族の再生をやるのかと思ったらなんじゃこりゃ
記憶戻らないだけで普通に谷田部実に戻って生活してるし、記憶喪失にさせる必要性は?
菅野美穂出したかっただけかよ+41
-1
-
3057. 匿名 2017/09/13(水) 00:23:48
せつこさんがあかね荘に来て1ヶ月半が経ちました…のナレーションでえぇ?!ってなったよ。あの狭い部屋にいい年の他人の女2人が暮らすって…どんなに仲良くなってもそれは厳しいだろぉぉぉ…既出だと思うけど、プロレスうるさすぎてみねこや早苗みたいにあんな微笑んでられんわ。+36
-0
-
3058. 匿名 2017/09/13(水) 00:26:32
思えばみね子は奥茨城からの乙女寮暮らしまでが花だった・・・それが今じゃ・・・・・、人様のプライバシー全然無視でズカズカくる性悪女になってガッカリした。とーくーにー漫画家コンビや元治、ヤスハルへの態度もう見ていられない!!! 嫌いになた!!!ああ大嫌い! 同じ世代のべっぴんさんのさくらと二番煎じじゃん、みね子、段々とさくらに似てきた・・・いやさくらよりタチ悪いな・・・、さくらは親御に凄く酷い態度からヨーソロー潜在にすみれの姉のゆり夫妻居候から不正入社するくだりが図々しかったけどみね子はさくらを上回るほどのとんと神経図太い女、みね子・さくらもだけど時子も互角だよ! 幾度なく名前連発スミマセン、このコメ否定せず受け入れたら尚のことです。
+12
-5
-
3059. 匿名 2017/09/13(水) 00:27:20
>>3056
本当に本当にこれ!!
お父ちゃん見つかった→奥茨城に丸投げじゃなくて記憶喪失のお父ちゃんと家族の関わりをもっと描いて欲しかった。
ひよっこの物語の軸がお父ちゃんの失踪だったのに、見つかったらそれで終わりで脇役たちをドタバタ掘り下げるのを延々見せられてもシラケる。
月時計でダラダラ話してた週あたりからはずっとできの悪いスピンオフを見せられてる気持ち。+40
-0
-
3060. 匿名 2017/09/13(水) 00:30:30
>>2926
最初の「えーっ」は、主題歌(笑)
興味ないミュージシャンは割といても苦手とまでなのはなかなかいないのに、よりによってなぜ苦手な方なのかとがっかりしたけと、内容には関係ないし、問題なくハマりました。
次の「?」は、乙女寮でのコーラスの多さ。でも物語が進めば面白かったので、これもクリアしてハマり続け、その後は、多少は違和感あっても気にならず、先週のお父ちゃんの事を無しにしたいまで来ましたが、「えっ?なんかみねこ、人柄まで変わってないか?」と思ってるうちに、プロレスの日を迎え、脱力の今日に至っております。
+26
-0
-
3061. 匿名 2017/09/13(水) 00:32:15
ヒデとみねこの恋
あいことシェフの恋
中華屋夫婦の決意
時子コンテスト
三男時子米子の三角関係
早苗さんの謎
とみさんの体調
奥茨城の花事業
せつこのその後
漫画家たちの作品
あとなんですか?
終わりますか?
どうですか?
+16
-2
-
3062. 匿名 2017/09/13(水) 00:33:04
制作側はドタバタわちゃわちゃしてたら視聴率とれると思ってるとこあるなー
実際ごちゃつきだしてから視聴率あがったけど。納得いかない!+19
-0
-
3063. 匿名 2017/09/13(水) 00:34:19
>>2860
ゾッとする話しでしたね。
べっぴんの、近江「ここで!」事件とともに。+4
-0
-
3064. 匿名 2017/09/13(水) 00:34:51
せつこをここまで引っ張るとは…
+24
-0
-
3065. 匿名 2017/09/13(水) 00:45:16
漫画家たちが夜間バイトで留守中に勝手に女性陣みんなで入り込んで漫画読んだりしたあたりから、漫画家2人に対してやりすぎだろ…と思って引いていた。
+37
-0
-
3066. 匿名 2017/09/13(水) 00:51:24
>>3027
泉澤くんは今の感じがいいと思う。大ブレイクはないけど、二番手三番手であの作品もこの作品も出てるなみたいな感じで。
+25
-0
-
3067. 匿名 2017/09/13(水) 00:53:09
時子がツィッギーに憧れてたっていつから?芸能界に入るためにウソついてるな+18
-0
-
3068. 匿名 2017/09/13(水) 00:54:55
>>2926
振り仮名手伝った時ぐらいから。
ここがないと 救出作戦に繋がらないだろうとは思うけど、あそこで一気に冷めた。
その前のヒデのよく分からないアドバイスも含む。
どうして そこまで せつこに執着するのか理解できなかった。
お父ちゃんは とっくに茨城に帰って頑張っているというのに。
今日のランウェイ作りから、男性陣への失礼な態度 お母ちゃん達が見たら悲しむだろうな。
じぃちゃんも、悲しむだろうな。
歯磨き粉を何本も押し付けた所も ちょっと引いたけど、まだ少しは可愛げがあったんだけどな。+26
-0
-
3069. 匿名 2017/09/13(水) 00:55:16
BGMのトランペットが北の国からと似ている+1
-2
-
3070. 匿名 2017/09/13(水) 00:55:20
世津子が簡単に女優復帰できたりしたら完全漫画やん
不祥事で事務所をクビになった女優は今でも最低1年は戻って来れないし
戻って来れる方が少数派、だいたい戻って来れない
でも世津子に他の仕事をさせるには尺が足りなさ過ぎ
やっぱり完全漫画か+7
-0
-
3071. 匿名 2017/09/13(水) 00:56:01
今更だけどヤスハルってなんでカタカナなんだろう+28
-0
-
3072. 匿名 2017/09/13(水) 00:56:21
菅野美穂が大女優に見えない+19
-0
-
3073. 匿名 2017/09/13(水) 00:57:47
もう、NHKのおっさんが脚本書いてるのかと疑うレベル。
ととねえ べっぴんよりはマシだけど。+20
-6
-
3074. 匿名 2017/09/13(水) 00:58:06
米子、全然可愛くないなぁ
(性格も見た目も)+10
-13
-
3075. 匿名 2017/09/13(水) 00:59:20
三男ってもう24歳なんだね。このドラマを機に売れて欲しいな+22
-0
-
3076. 匿名 2017/09/13(水) 01:02:06
>>3074
本当になんで三男みたいないいヤツが時子か米子の二択なんだろう
+28
-0
-
3077. 匿名 2017/09/13(水) 01:13:12
>>3076
35億+7
-2
-
3078. 匿名 2017/09/13(水) 01:18:09
>>3076
三男に全く非が無いわけでもない、男なら堂々と告白して振られれば良い
そうすればお互いが次のステップに進める、今の三すくみ状態より遥かに健全
ドラマにはならんだろうけどw+11
-0
-
3079. 匿名 2017/09/13(水) 01:34:43
>>2887
すずふり亭って日曜がお休みなのかと思ってた。
そこ明確に描かれてないけど、オフィス街の飲食店て日曜が定休のところ結構あるよ。あの時代がどうだったから分からないけど。+19
-0
-
3080. 匿名 2017/09/13(水) 01:37:57
みね子の性格、さすがにまれや常子やさくらほど酷くはないと思う。ただ、変わりすぎではある。+16
-0
-
3081. 匿名 2017/09/13(水) 01:52:37
お盆くらいまでの私「みねこ可愛いな、息子の嫁はああいう子だといいな」(息子いないけど)
今の私「息子の嫁がみねこみたいだったらキツい人生だわー」(息子いないけど)
私の気持ちも、短期間でこのように豹変しました。+30
-2
-
3082. 匿名 2017/09/13(水) 02:12:37
それでもまだ私は、ずっと楽しんできたドラマの好感を持っていた登場人物を見限らないでいたいと思っている。そして考えた。(願い)
みねこは、ある時「変わる」方向性を間違えたと気付く出来事があって我にかえる。
ヒデも、浮かれて自分を見失っていたことに気付いて我にかえる。
世津子さんも、色々ありすぎてちょっとおかしくなってたけど、我にかえる。
とりあえずこの三名が(良かった頃に)「戻って」くれれば、まだ何とかなる気もする。
+13
-0
-
3083. 匿名 2017/09/13(水) 02:36:12
>>2679
ほとんどが「愛の裏返し」だから不快じゃないんだよね。+9
-0
-
3084. 匿名 2017/09/13(水) 02:40:49
ヤスハルへの態度がここまで酷いとほんとにムカつく!
時子だけじゃなくて、みね子も豚のエサにされろ!+10
-4
-
3085. 匿名 2017/09/13(水) 02:43:26
>>3012
彼らは前作とかの時も正直な反応だったとどこかで見たんだよね。
今朝のを見て、これはマジでやばいよなと思ったw+6
-0
-
3086. 匿名 2017/09/13(水) 02:47:18
>>2718
ホームセンターないよね!?
鋭い突っ込み!+5
-1
-
3087. 匿名 2017/09/13(水) 02:51:43
>>2730
キャンディキャンディを思い出した。
古くてごめんなさい…。
あのヒロインも、みんなから好かれてたなぁ…+3
-3
-
3088. 匿名 2017/09/13(水) 02:54:51
>>2743
うん、ヒデに長い説教は似合わないね。
一言で良かった。+9
-0
-
3089. 匿名 2017/09/13(水) 02:58:10
>>2755
変なスイッチ! 笑
確かに。
中の人は実際は説教たれじゃなさそう。+6
-0
-
3090. 匿名 2017/09/13(水) 05:55:02
朝ドラはヒロインが愛されてることが大前提で
みね子の性格が微妙になってきた今、今後どんなエピソードがこようと
脇の人がいい演技をしようとも、もう苦笑しかないような気がしてきた。
でも最後まで見るけど。
みね子、奥茨城の頃や向島電機で頑張ってた頃の気持ちを忘れないで。+29
-0
-
3091. 匿名 2017/09/13(水) 06:08:09
みね子と時子のあの何かに守られてる感がむっちゃムカつく!
そいつらだけ安全な場所でぬくぬくぬくぬくしやがって!+19
-0
-
3092. 匿名 2017/09/13(水) 06:08:46
こんなバカらしい事に一週間も使わないで、実とせつ子がどんな暮らししてたかとか、回想シーンでも描いてくれたらそっちの方が興味あるわ。
父ちゃん茨城に帰って記憶が戻らないまま美代子の事また好きになろうとしてるけど、せつ子に対してどんな気持ちだったのか、感情が分からないままでモヤモヤする。+18
-2
-
3093. 匿名 2017/09/13(水) 06:20:49
宗男のビートルズのレコード『ラブミードゥ』を勝手に渡して取引先の農家のご機嫌をとる嫁。
矢田部家の人も笑って許していたけど、本当はしてはいけないことなんだよね。
ひどい脚本だね。+22
-2
-
3094. 匿名 2017/09/13(水) 06:59:50
ところで漫画家さんですが、彼らは朝ドラの企画段階で潰れた主人公像を復活させて
「ひよっこ」に持ってきた存在だそうです
朝ドラで男性主人公というのは数が非常に少ないので
富山から上京した女子高生二人組が少女漫画家目指すまんが道な話だったのかな?
こうなるならなんかそっちのほうが面白そうって思っちゃった
+19
-0
-
3095. 匿名 2017/09/13(水) 07:02:09
毎日録画して観てるけど、前は一週間分我慢して後でまとめて観ると見ごたえがあって得した気分だった。
早く続きが観たくてワクワクしてた。
最近は気づくと録画リストにひよっこひよっこ…って貯まってて、あ、消化しなきゃって感じで垂れ流してる。
でも突っ込みが楽しいからとりあえず毎日15分合間に観るようになった。+6
-0
-
3096. 匿名 2017/09/13(水) 07:16:26
>>2982
おー!その設定すごい。
うん、その方が自然だったね。+13
-0
-
3097. 匿名 2017/09/13(水) 07:17:39
>>3094
そうだね。主人公が明確な目標を持ってるほうが面白いだろうね。+5
-1
-
3098. 匿名 2017/09/13(水) 07:18:42
>>2993
あの辺から、ドラマの雰囲気変わったよね?
これじゃない感がふつふつと湧いてきて…+14
-0
-
3099. 匿名 2017/09/13(水) 07:25:45
みね子も時子も人間に見えなくなってきた。+3
-1
-
3100. 匿名 2017/09/13(水) 07:27:41
早ひよ前にやってる「こころ」
出しゃばりとかウザいとか言われているけど
こころだってとりあえず高価なものを貸してもらったりしたらちゃんと礼ぐらいはするよ
あんな肉体労働させたらウナギ弁当差し入れしたりで労ってくれるだろうし
+12
-0
-
3101. 匿名 2017/09/13(水) 07:27:50
>>3055
あなたの突っ込み最高。
はよでてけ、とか、大阪弁はなんかいいなぁ。
東京弁になるとキツい感じになるから。+14
-0
-
3102. 匿名 2017/09/13(水) 07:29:59
>>3063
分かる!+1
-1
-
3103. 匿名 2017/09/13(水) 07:31:47
>>3065
あー、そうだったよね。
あれもひどいわ、考えてみれば。+17
-0
-
3104. 匿名 2017/09/13(水) 07:33:17
お父ちゃんと世津子さんの2年半がどんなものだったのかって核心部分にまだ触れてないからもやもやする。
私はそこも知った上でまた家族になっていく様が見たかったなぁ
島谷くんとの別れの時も思ったけど葛藤とか苦悩とかあんまり描かれてないような気がする。そこが見えないまま「みね子は苦労してる」と言われても…てなる。+24
-1
-
3105. 匿名 2017/09/13(水) 07:35:14
大の大人がみんな揃ってみね子の言いなり(´Д`)ハァ…
定休日ってみんな一緒なの??
+30
-0
-
3106. 匿名 2017/09/13(水) 07:39:47
みんな勢ぞろいして、
今日は最終回?+22
-0
-
3107. 匿名 2017/09/13(水) 07:45:13
みんなわたしについてきて!って選挙演説か(笑)+38
-0
-
3108. 匿名 2017/09/13(水) 07:45:24
みんな私についてきて!
はあ?
なぜ?+46
-0
-
3109. 匿名 2017/09/13(水) 07:46:01
今日の話ノベライズで読んだとき、
きっとみんな怒ると思ってたんだ・・・+37
-0
-
3110. 匿名 2017/09/13(水) 07:46:29
男衆のゴーゴー、寒い!+26
-0
-
3111. 匿名 2017/09/13(水) 07:46:58
引くわ引くわ
女の子の未来は私に任せて!とか、引くわ〜
時子なんかに、任せられないよ+50
-0
-
3112. 匿名 2017/09/13(水) 07:47:00
早ひよ終わって、世界ネコ歩きが始まるとホっとするこの頃+45
-2
-
3113. 匿名 2017/09/13(水) 07:47:10
なんか今日もイライラしたけど、
次の番組の、
岩合さんの舌だし猫に癒されたわー。+40
-0
-
3114. 匿名 2017/09/13(水) 07:48:50
女の子の未来を任せろと言われてポカーーーン
テレビ前で置いてきぼりは私だけじゃなかったのね+48
-0
-
3115. 匿名 2017/09/13(水) 07:48:51
世界ネコ歩きが癒し
+27
-0
-
3116. 匿名 2017/09/13(水) 07:48:56
女子達、あまり盛り上がってないように見えた。
実は、皆んなも寒い演出と思いながら演じてたりして〜+39
-0
-
3117. 匿名 2017/09/13(水) 07:50:03
なんか都合いいな〜って感じた
豊子 あんな風に言う?
さおりって友達なの?
色々 なんだかな〜??+36
-0
-
3118. 匿名 2017/09/13(水) 07:50:29
ミニはミニでも『世界ねこ歩きミニ』今日は舌を出した猫ちゃんが可愛い+28
-0
-
3119. 匿名 2017/09/13(水) 07:50:43
時子のシーン長かった+47
-0
-
3120. 匿名 2017/09/13(水) 07:53:55
あんなリハーサルじゃ、ステージいらないじゃん+41
-0
-
3121. 匿名 2017/09/13(水) 07:57:16
ムズムズ、イライラした回だった。
どよ〜んとした気分、どうにかしてくれ〜+26
-0
-
3122. 匿名 2017/09/13(水) 07:57:45
時子の中の人、本職モデルなのに驚くほど華がなくてびっくりしたよ。
あれで優勝?あり得な~い。+34
-2
-
3123. 匿名 2017/09/13(水) 07:59:06
そういえば宗男さんがチケットあげてた女の人って、何だったんだろうか?
確かナレーションで、覚えておいてくださいね~みたいな事を言ってた記憶が…
今更出て来るのかな〜
+3
-17
-
3124. 匿名 2017/09/13(水) 08:06:25
昭和の男たちなら酒盛り始まるでしょ?
麦茶でゴーゴーなんて不自然すぎるわ+33
-0
-
3125. 匿名 2017/09/13(水) 08:06:31
終盤は、実さんが戻ってきてまたゼロから皆で歩き出す家族の再生を見たかった。それプラス、みね子の恋の行方があるくらいで良かったのに。
ツイッギーとか世津子のあかね荘転がり込みとか、どうでもいい!+45
-0
-
3126. 匿名 2017/09/13(水) 08:07:05
ただ一言。
みね子の周り、みんな暇人だよね。+45
-2
-
3127. 匿名 2017/09/13(水) 08:08:23
そうですか、早苗さんまでハグですか
もう演出の手抜きとしか言いようがないですね+44
-2
-
3128. 匿名 2017/09/13(水) 08:08:37
え?いつからそんなに本気な音楽家設定?+26
-0
-
3129. 匿名 2017/09/13(水) 08:09:12
>>3123
「彼女、のちに有名な音楽評論家に…なってたらいいですね♪」っていうチベスナナレーションが付いてただけで終わったよ+29
-0
-
3130. 匿名 2017/09/13(水) 08:09:30
あっさり友達になってるよねこw+25
-2
-
3131. 匿名 2017/09/13(水) 08:09:52
みんなの近況、どんどんさばいていくねぇ笑
さばきすぎやろってぐらい
あ!米子出た!
可愛いやん
なんかめっちゃ友達ちっくやし笑
+21
-0
-
3132. 匿名 2017/09/13(水) 08:10:09
豊子 そんな子だったかな
いきなりグチるかな?+24
-0
-
3133. 匿名 2017/09/13(水) 08:10:24
予告の男たちの「オー!」ってアレだったのかよ
アレだったのかよ・・・
(;´д`)+36
-0
-
3134. 匿名 2017/09/13(水) 08:11:06
世津子のこと みんな知ってる設定?
それともうまいこと空気読んでるの?+35
-1
-
3135. 匿名 2017/09/13(水) 08:11:45
時子 ピンクのワンピが全然似合ってない
いつもの方がよっぽど素敵に見える+41
-0
-
3136. 匿名 2017/09/13(水) 08:12:18
みんな短いソックス??
これって今どきファッションじゃないかな
昭和はミニスカートにはハイソックスの方が一般的だった気がする+19
-3
-
3137. 匿名 2017/09/13(水) 08:12:21
時子、太ってんなぁ。+1
-22
-
3138. 匿名 2017/09/13(水) 08:12:36
ハグばっか+42
-0
-
3139. 匿名 2017/09/13(水) 08:12:47
ヒロインは時子なの???+28
-0
-
3140. 匿名 2017/09/13(水) 08:13:13
てか、岡田お得意の本番は富さんが死んでいかれないとかないよね?+11
-0
-
3141. 匿名 2017/09/13(水) 08:13:31
時子、奥山佳恵に似てるなぁ+26
-0
-
3142. 匿名 2017/09/13(水) 08:13:53
>>3127
日本で大人同士のハグが浸透してきたのって、せいぜい平成に入ってからだよね。私は今でもよほど親しい人としかしないけど。何か違和感。+44
-0
-
3143. 匿名 2017/09/13(水) 08:13:55
だるぅぅ~~+26
-0
-
3144. 匿名 2017/09/13(水) 08:14:15
はっ?!+20
-0
-
3145. 匿名 2017/09/13(水) 08:14:45
男子禁制の意味が見てもわからないわ。
選挙演説?+31
-0
-
3146. 匿名 2017/09/13(水) 08:14:54
菅野美穂オバチャンみたい+32
-1
-
3147. 匿名 2017/09/13(水) 08:15:14
私の好きな音楽の宮川さんもおかしくなってるよ。
なんで、あんな感動的なBGM使うの?こんなリハーサルごときで。
ダメだ、二回見たけど
とうとうチベスナ出てきた…。
+32
-2
-
3148. 匿名 2017/09/13(水) 08:15:17
すずふり亭、和菓子屋、中華屋、
この人たち、いつ仕込みしてんの?+31
-0
-
3149. 匿名 2017/09/13(水) 08:15:58
何?この時子のスピーチ…+28
-1
-
3150. 匿名 2017/09/13(水) 08:15:58
せつ子あと2人にバレる+8
-0
-
3151. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:00
ひよっこ見てきて、女として生きていくのは大変に思えないんですけど
やっぱり都会に出るとみんな楽しそうで良いなぁとしか・・+53
-0
-
3152. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:18
女の子って大変だよね!!
って、資生堂インテグレートあたりの寒いCMみたいだった…+46
-0
-
3153. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:35
もー今日もつまらない+38
-0
-
3154. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:41
女の子の人生は私に任せて!てどういう意味?+48
-0
-
3155. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:50
時子はいつから平塚らいてうになったんだ???
女性解放運動???+49
-0
-
3156. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:51
今日つまらなさ過ぎる…初めてイライラして途中でチャンネル変えた。
いつからみんな女同士仲良しこよしになったの?
たかだかリハーサルでなにあんな大げさな時子の心を決めるシーン(瞳を閉じたり、遠くを見つめたり)あんなに挟む必要ある?本番の日でいいんじゃないの?今日がまるで本番のようだよね。+60
-0
-
3157. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:54
あかね荘ですれ違ってるとはいえ、
早苗さんはほぼ初対面の子ハグする人じゃないでしょ+39
-0
-
3158. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:54
なんだあのスピーチ。
愛子さん泣いてたけど、どこにそんな要素あった?+41
-0
-
3159. 匿名 2017/09/13(水) 08:16:58
何かさ、人物の登場の仕方がまるで舞台見てるみたい。(褒めてないです)+27
-0
-
3160. 匿名 2017/09/13(水) 08:17:07
学芸会かっ!+37
-0
-
3161. 匿名 2017/09/13(水) 08:17:32
もしや富ちゃんが亡くなって、愛子さんが大家に…とかないよね?+35
-0
-
3162. 匿名 2017/09/13(水) 08:17:38
>>3104
みね子、割と切り替え早かったよね。+20
-0
-
3163. 匿名 2017/09/13(水) 08:17:41
ベタベタしすぎ+25
-0
-
3164. 匿名 2017/09/13(水) 08:17:41
消化試合見せられてるみたい+28
-0
-
3165. 匿名 2017/09/13(水) 08:18:24
居候疑惑が取れてない時子が
「女の子の未来は私に任せて!」
って、言っても説得力無し…。+51
-0
-
3166. 匿名 2017/09/13(水) 08:18:27
富ちゃんが急病過ぎる。
もっとなんか少しでも調子悪い感じを以前から入れたほうが良かった。+38
-0
-
3167. 匿名 2017/09/13(水) 08:18:41
すずふり亭、従業員少なすぎる上にいつも遊んでる。+35
-0
-
3168. 匿名 2017/09/13(水) 08:18:48
あくまでリハーサルだから、きっと本番で立派にスピーチするんだよね!?
みんで原稿回し読みした意味…+23
-0
-
3169. 匿名 2017/09/13(水) 08:18:51
時子はただ有名になりたいの?
女優は良いの?
しかし時子の話が長い長い!+47
-0
-
3170. 匿名 2017/09/13(水) 08:18:58
米子来てくれたけど、時子とはちょっと気まずいし、みね子ぐらいしかしゃべれる人いないし(でも仲良しな訳でもないし)リハーサルのあとすごく居づらいな…。+28
-0
-
3171. 匿名 2017/09/13(水) 08:19:18
>>3134
私も思った!大女優がそこにいるのに、まるで空気と化してる。おかしいだろ!+27
-0
-
3172. 匿名 2017/09/13(水) 08:19:30
>>3161
それ、ありそう( ゚д゚)+10
-1
-
3173. 匿名 2017/09/13(水) 08:19:42
けど、
米子のグリーンのワンピは可愛かった。
あのグリーンが似合う人はなかなかいない(笑)+40
-0
-
3174. 匿名 2017/09/13(水) 08:20:05
>>3112
3113です〜。
同じ気持ちの方がいて嬉しいです。
みね子や時子より、
猫歩きのニャンコの、方がかわいい。+10
-1
-
3175. 匿名 2017/09/13(水) 08:21:01
すごく面白かったのに…
なんでこうなった?+33
-0
-
3176. 匿名 2017/09/13(水) 08:21:29
リハでこんなに尺とって、本番これから?
もううんざりしてきたよ。+38
-0
-
3177. 匿名 2017/09/13(水) 08:21:31
なんのためにここまで脇役にスポットライト当てるの?+31
-3
-
3178. 匿名 2017/09/13(水) 08:21:39
>>3079
そこは明確にするといろいろ不都合があるからじゃない?
向島電機から通う時は日曜しか休みがないから日曜は営業してたはず。みね子があかね荘にきてすずふり亭に勤めてから休みが変わったのか勤め人の皆と合わせられる日曜休みっぽいよね。+15
-0
-
3179. 匿名 2017/09/13(水) 08:21:59
リハの必要性が全くわからないわー+35
-0
-
3180. 匿名 2017/09/13(水) 08:22:24
私の記憶では、時子が居候し始める時だけ、富さんに挨拶していない
それがずっと引っ掛かっている。+23
-0
-
3181. 匿名 2017/09/13(水) 08:22:32
みね子は「時子には堂々としてほしい」とは言ってたけど…
なんかみんな言われた言葉の解釈がおかしくない?+32
-0
-
3182. 匿名 2017/09/13(水) 08:23:19
いつの間にかユカが呼び捨てになってて、いつの間にか時子も呼び捨てされてる。
+27
-2
-
3183. 匿名 2017/09/13(水) 08:23:30
今日て、感動回なの?
どのへんが?
+35
-0
-
3184. 匿名 2017/09/13(水) 08:24:54
奥茨城の時は派手さはないものの
丁寧に物語が作られてた
毎日見るのが楽しみで見ると心が温かくなってたけど
今は時子のコンテストの事ばかりで長過ぎる
いつまでやってんの?+38
-0
-
3185. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:03
女性陣がキャーキャー時子を褒め称えてる中、由香だけが無表情で拍手もやる気なかったのは何故なんだ
意図的な演出?それともぱるる、素で冷めてた?+27
-2
-
3186. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:07
米子はいつから友達になったの?
時子って言ってたしいつの間に+32
-0
-
3187. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:19
感情をハグで表すのは悪いとは言わないが、毎日毎日やりすぎ。+38
-0
-
3188. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:20
男性陣を排除した意味って…。+36
-0
-
3189. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:21
気づけば次の作品を心待ちにしてる今日この頃。
惰性で見続けてるけど。+29
-0
-
3190. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:33
米子、いいやつやん。
ライバルの応援に行くなんて。+38
-0
-
3191. 匿名 2017/09/13(水) 08:25:46
今日も寒いんだね
帰って録画見たいような見たくないようなとりあえずツイッギー長すぎ
今日で終わり?まだやるの?+24
-1
-
3192. 匿名 2017/09/13(水) 08:26:02
つまらねーーーーー!!!!
話、進みません。
出ました回想シーン。
歌を歌って時間稼ぎ。
説得力のないスピーチ(前の方が良かった)
何故か感動する女性陣。
お父ちゃんが見つかってから本っ当につまらない!!!
お父ちゃんが見つかるのをもっと遅くに持ってきた方が良かったのでは?
ずーっと消化試合を見ているようで辛い。
最初から中盤までは面白かったのになあ。+44
-2
-
3193. 匿名 2017/09/13(水) 08:26:15
中華屋の養子の話はなんでここにきて入れなければならなかったの?
ただでさえとっちらかってるのに。+40
-0
-
3194. 匿名 2017/09/13(水) 08:26:39
もうみね子さっさと結婚出産して茨城帰れよ。+27
-2
-
3195. 匿名 2017/09/13(水) 08:26:51
直視できんかった...
てか、リハーサルの意味あったのかな。視聴者としては明日のコンテスト本番で
ランウェイもスピーチも見たかったんだけど
今日全て見せてしまったし明日なにすんの?結果発表だけかな+40
-0
-
3196. 匿名 2017/09/13(水) 08:28:02
コンテストはリハがピークだね
昔も振り返ってたし
本番はあっさり終わりそう
+25
-0
-
3197. 匿名 2017/09/13(水) 08:28:03
今日も出た
「女たちの声を聞いてるだけで楽しいの」
+39
-0
-
3198. 匿名 2017/09/13(水) 08:28:19
これで優勝しなかったらびびる。でも岡田ならやりかねない
+19
-0
-
3199. 匿名 2017/09/13(水) 08:28:28
乙女寮時代の仲間が勢揃いしても、「うわぁ~懐かしい」って感じが無いんだよね。それにしても、優子は何故居ないの?一時的に見てなかった事もあったから途中の経緯がわからないんだけど…
まぁ、秋田住まいという設定だしもう子供も産まれているだろうから子育てとかで忙しくて来れなかったのかな?
それにしても、富さんの病状の方が気になるよ。早く良くなってほしいよね。+6
-7
-
3200. 匿名 2017/09/13(水) 08:28:36
>>3183
BGMも感動的で、
視聴者置いてけぼり…。
べ、みたいになってきたね。+12
-1
-
3201. 匿名 2017/09/13(水) 08:28:42
もうほんと無駄に時間稼ぎしてるのが分かるよね。今日も時子の回想シーンとか、男性陣の歌とか。+28
-2
-
3202. 匿名 2017/09/13(水) 08:30:01
終わるまで男性陣を待たせとくって、
撤収もやらせるつもり?
酷いな。+40
-0
-
3203. 匿名 2017/09/13(水) 08:30:26
時子のスピーチ
中身がなさすぎだろ…
もっといいこと言うのかと思ったよ
あと男衆、シラフであんなことする?
見てるこっちが恥ずかしいわ
今日は画面を直視できなかったよ+44
-2
-
3204. 匿名 2017/09/13(水) 08:30:42
中華屋夫婦の養子の話、このタイミングで「女の子が好き」みたいな余計な台詞をねじ込んでくるのゾワゾワする…
「ずっと迷ってたけど迎え入れることにしたから、みんな宜しく」だけで充分だよ+55
-1
-
3205. 匿名 2017/09/13(水) 08:30:52
女同士の友情は別に否定しないけどこんなにいつもいつも仲良しこよしでくっついてないよね
嫉妬もあるし小競り合いもあるし四六時中ずっといて更に仲良しってなかなかあり得ないし
あんまり女、女、強調される展開嫌い+46
-0
-
3206. 匿名 2017/09/13(水) 08:31:58
ナレーションで「コンテストまであと10日!」って流れた時 「長っ!」って思った。
奥茨城の聖火リレーはスピード感あったけど、ちゃんと準備も見せてくれた。
ツイッギーのくだり、もー長い長い長い!
スピーチも、なんか変!
三男が団長に訴えかけてたシーンは、泣けて仕方なかったのになー。
昭和歌謡、悪くないけど 時間稼ぎで使い過ぎ。+47
-2
-
3207. 匿名 2017/09/13(水) 08:32:14
若い芸術家達をヨーロッパで学ばせる
ん?幸子の旦那の雄大って芸術家だったっけ?
乙女寮の指揮はしてたけど、普通の工場勤務じゃなかった?+41
-2
-
3208. 匿名 2017/09/13(水) 08:32:46
なんかわかんないけどてっぱんを思い出した+1
-1
-
3209. 匿名 2017/09/13(水) 08:34:05
>>3159
吉本新喜劇の方が自然に登場するわ。+35
-0
-
3210. 匿名 2017/09/13(水) 08:35:07
時子のパフォーマンス中、ぱるるだけがやる気なさそうにしてたけど、あれ何か意味あるの?+20
-1
-
3211. 匿名 2017/09/13(水) 08:36:16
おい、ヒデ!
なんで早く告白しないんだよっ!+14
-2
-
3212. 匿名 2017/09/13(水) 08:36:28
>>3204
私もあのセリフ妙な違和感あった
何でわざわざ、女の子が好き。って言わせるのか
リハの男性隔離といい、ここに来てムダな女子推しが凄い+50
-0
-
3213. 匿名 2017/09/13(水) 08:36:40
リハなんてどうでもよくて、最後みんなで踊りたかっただけみたい+22
-0
-
3214. 匿名 2017/09/13(水) 08:36:43
ヒロイン以外の女性にスポットが当たりそれを長々やられるとイライラしてくるんだよねぇ
+25
-0
-
3215. 匿名 2017/09/13(水) 08:37:02
さなえさんとか愛子さんならともかく、
時子から「大変だよね、女として生きていくのは」とか言われても全然響かない+56
-0
-
3216. 匿名 2017/09/13(水) 08:37:54
今日本番&結果発表でよかったのに
またくだらんことで1日つぶしたー!
後2週間しかないのに、まだ中弛み状態の朝ドラ初めてみたわ+35
-0
-
3217. 匿名 2017/09/13(水) 08:37:56
土曜日の予告で、時子の衣装をイチコで隠してたから、すごく期待してたんだよ。
なのに、なにあれ!普段の時子の服のが似合っているわ!
本当センスないね。+39
-0
-
3218. 匿名 2017/09/13(水) 08:37:59
>>3127
今日は2回だったね
気が付いたらカウントしてたw+7
-1
-
3219. 匿名 2017/09/13(水) 08:38:02
だいたいさ~、時子ってシェフにとってはただの従業員(みね子)の友達だし、ヤスハルなんてみね子や時子の幼なじみでも何でもないし、あかね荘も前からいたわけでもないただの居候だし、なのにみんながわざわざ休日返上で、ランウェイの準備とかする意味が分からない。由香がコンテストに出るならあり得そうだけどさ。赤坂の人達、そんなに時子と絡みなくない?+49
-2
-
3220. 匿名 2017/09/13(水) 08:38:26
わざとらしいくらい女性たちが盛り上がってる中、後列で白けてたチベスナ由香!+34
-2
-
3221. 匿名 2017/09/13(水) 08:38:58
優勝しないとなんの意味も無い+6
-0
-
3222. 匿名 2017/09/13(水) 08:39:10
宮本信子の無駄遣いはやめてほしい。+38
-0
-
3223. 匿名 2017/09/13(水) 08:39:17
>>3215
そうそう。
時子が大変だったのは女だからじゃなく、当時にしては背が高すぎたからだしね。+38
-0
-
3224. 匿名 2017/09/13(水) 08:39:37
まだ20年しか女やってないのに何言ってんの?て思った。しかも時子はさほど大変そうじゃない。+33
-0
-
3225. 匿名 2017/09/13(水) 08:40:12
もうコンテスト本番を見なくても良いくらい、
ツイッギー関係お腹一杯ですわ(笑)+36
-0
-
3226. 匿名 2017/09/13(水) 08:41:08
時子はピンク似合わない気がする。
肌の色から言ってオレンジとかだったらよかったのに。
+31
-1
-
3227. 匿名 2017/09/13(水) 08:41:10
ピンクはないわー。
思いっきり 時子の良さ消してるわー。+33
-0
-
3228. 匿名 2017/09/13(水) 08:41:45
このドラマは何がしたいの?別にフェイドアウトでも差し支えないような乙女寮のメンツとか世津子さんとか愛子さんは何度も出すし、もっと丁寧に描くべきだった綿引さんや島谷くんの強引フェイドアウト
奥茨城村の家族は付け足し程度
お父さん見つかった後の家族の再生を主軸に持ってくると思ってたよ
お父さん見つかってよかったよかったで村に送り届けて、後はよろしく!で家族に押しつけて自分は東京に舞い戻ってエンジョイ生活
みね子のどこが家族思いなんじゃい!!
あれ?若い女の子たちの事務所のメンツかけた出番争いのためにこのドラマあるの??
豊子とか澄子とかいらんやろー?今更
+41
-0
-
3229. 匿名 2017/09/13(水) 08:43:00
米子おしゃれまでしてアレ見せられてもね
店番頼んでまで来たのになんかな〜+35
-0
-
3230. 匿名 2017/09/13(水) 08:44:20
明日15分本場とか辞めてよ!+28
-0
-
3231. 匿名 2017/09/13(水) 08:44:47
もー女、女うるさい
+38
-1
-
3232. 匿名 2017/09/13(水) 08:44:52
役者さんの使い方間違ってるよー
本当、各々次の作品に恵まれてほしいです。
+23
-0
-
3233. 匿名 2017/09/13(水) 08:45:12
お父ちゃん見つかったからもうどうでもいいんだろうな。
娘のみね子だけでなく脚本家も。+19
-0
-
3234. 匿名 2017/09/13(水) 08:45:37
>>3227
時子はオレンジだろって思った
それかブルー系だよね+31
-0
-
3235. 匿名 2017/09/13(水) 08:45:44
>>3212
そういえば子供がいなかったのね
端役は端役、上手い役者さんだから存在感はじゅうぶんある、近所の賑やかしの夫婦でいいのに
今さら訳アリにして無理やり引っ張り出すことないのにね+28
-1
-
3236. 匿名 2017/09/13(水) 08:45:57
フェミ全開の話って好きじゃないんだけどなぁ+34
-1
-
3237. 匿名 2017/09/13(水) 08:46:09
>>3224
あれだけ、丁寧に戦後の人々の思いを描いておいて 何の苦労もしてない時子に「女の子は大変」って言わせるの なんかしっくりこないな。
薄っぺらく感じた。
時子は時子でいろいろあったけど、全部自分のしたい事関係だし。
+34
-0
-
3238. 匿名 2017/09/13(水) 08:46:14
早苗さんのハグも気持ち悪かったよ+45
-0
-
3239. 匿名 2017/09/13(水) 08:46:59
最終回、またみんなで歌って終わりとか
ないよね…。
この脚本だと凍り付いてしまうわ。+34
-1
-
3240. 匿名 2017/09/13(水) 08:47:00
なんかで 時子はオレンジを意識してって言ってたのに コンテストはピンクなんだね
そういうとこ こだわって欲しかった+26
-0
-
3241. 匿名 2017/09/13(水) 08:47:48
>>3221
もう、そこもどーでもよくなってきた。+14
-0
-
3242. 匿名 2017/09/13(水) 08:48:20
ニコリともせず、やる気なさそうにリハで拍手してたのはユカとしての演技?それともパルルの本音?+31
-1
-
3243. 匿名 2017/09/13(水) 08:48:27
季節は10月なんだよね?+7
-1
-
3244. 匿名 2017/09/13(水) 08:49:13
豊子と早苗さん あっさりと悩み相談してハグってさ なんかそういうのじゃなくて どっかで理不尽なことに巻き込まれた豊子を早苗さんがみかけて「わかってるよ、大丈夫」みたいなのだったらわかるけど 豊子が弱音吐くとかキャラになくてビックリ+36
-0
-
3245. 匿名 2017/09/13(水) 08:50:20
奥茨城の頃の丁寧な作りと温かい雰囲気が
嫌な感じにどんどん上書きされてきた…
時子が回りの人にここまで持ち上げられる意味がサッパリ分からない
ヒロインならまだ分かるけど+29
-0
-
3246. 匿名 2017/09/13(水) 08:52:12
岡田さん、女の同盟みたいな展開好きだなー。
女性はらあからさまにそんなの見せられると
逆に嘘っぽくて引いちゃうんだけど。+49
-0
-
3247. 匿名 2017/09/13(水) 08:53:04
皆さん思ったと思うけど、時子の私に任せてとか、ついて来ては、本当引いた。ただ、ぼうぜんと見てた。なんだこりゃ+45
-0
-
3248. 匿名 2017/09/13(水) 08:53:46
>>3161
前にそれを本トピで書いたら大量マイナス食らったけど、あり得ると思う。+18
-2
-
3249. 匿名 2017/09/13(水) 08:55:11
時子がランウェイ上から指差して みね子まではわかるけど 鈴子さんに指差しで喜ぶ鈴子さんとか残念だった そんなの鈴子さんじゃないよ+39
-0
-
3250. 匿名 2017/09/13(水) 08:56:02
気付いた人いるかな?
今日一番怖かったけどある意味リアルだったのは、盛り上がる女性陣に紛れた由香(またはぱるる本人)のリアクション+29
-1
-
3251. 匿名 2017/09/13(水) 08:56:41
時子、大声だすなー。声が裏返ってアヒルみたいな声きらいなんだよ+17
-4
-
3252. 匿名 2017/09/13(水) 08:57:15
本当に心から優しいのはユカだと気付いた。
具合悪い富ちゃんの事はほったらかして
皆は外でワイワイやってる中、
ユカだけは心配して様子見に行ってあげてて
ユカは優しい人だな~って思った。
体調悪い人がいるのにあんなに
大音量で音楽かけて騒いでるとかもう、
なんかね、、
本当にコイツら上辺だけだなって思うよ。+64
-1
-
3253. 匿名 2017/09/13(水) 08:57:19
実績もまだなんにもない時子についてきて!とか言われてもハァ?だよねー
なに勘違いしてるんだろう?
世津子さんもうかうかしてたら居場所失ってしまうのに手放しで応援できないはずだしこれいろいろ設定おかしいよ
+38
-0
-
3254. 匿名 2017/09/13(水) 08:57:30
回想シーンはいらないよ〜。それも、長いよ〜。あと、中華屋夫婦、てっきり店をたたむのかと思ってた。それが、養子か…。今さら、もうそんな話題持ってこなくても。私は奥茨城の花作りがどうなったか気になるんだよね。+44
-2
-
3255. 匿名 2017/09/13(水) 08:58:49
さおりハスキー+5
-0
-
3256. 匿名 2017/09/13(水) 08:59:28
ビビットカラーなら時子は寒色系のグリーンやターコイズの方が似合う
暖色系ならせめてオレンジ
あのピンクはないわー
全然似合ってないどころか時子の良さが埋もれる
しかもワンピのデザインがまた致命的
詰まり気味の丸襟が顔に似合ってない
コンテストにあのピンクワンピじゃ試合放棄も同然かと
時子の衣装期待してただけに落胆が激しい…+44
-0
-
3257. 匿名 2017/09/13(水) 09:02:49
ゆかは富さんの体調が心配で、リハ中もあまり盛り上がれなかった…と思っておく。「あー、この脚本アホらし」っていう本心が出ちゃった可能性もあるけど。ぱるるならやりかねない。+39
-3
-
3258. 匿名 2017/09/13(水) 09:02:54
奥茨城での丁寧な描かれてたシーンと、最近のシーンが、同じ人が描いてるとはどうしても思えない。違う人が描いてると言ってくれたほうがスッキリするのに。+16
-0
-
3259. 匿名 2017/09/13(水) 09:03:41
この脚本家さんは女の事を分かってないね
女同士はこんなにベタベタ付き合わないよ
男から見た女像って感じ
男の前では仲良しでも
実際はこんなにベタベタしないからね
+49
-2
-
3260. 匿名 2017/09/13(水) 09:04:28
澄子の鼻がデカくてキモかった+11
-12
-
3261. 匿名 2017/09/13(水) 09:04:39
「女って大変」って、時子はいつ女だからって苦労した?高校も出て、三男にチヤホヤしてもらって何の苦労もしてないじゃん。+46
-0
-
3262. 匿名 2017/09/13(水) 09:04:55
愛子さんが時子のスピーチで泣いてた?
え、まさかね…
全く泣くポイント無かったよね?+40
-2
-
3263. 匿名 2017/09/13(水) 09:04:58
もっといい衣装はなかったの?
あかね荘の女子で選んだ衣装があれなの?
洋服好き設定だったはずの早苗さんのセンスがあれなの?
一流の衣装を着てた大女優の世津子さんのセンスがあれなの?
もっといい衣装があったでしょ…
+33
-0
-
3264. 匿名 2017/09/13(水) 09:05:23
やたらハグハグしてて気持ち悪い〜〜〜
(~_~;)
最近ハグするシーン出てくるとゾワッとするようになってしまった。
こんなに女同士でベタベタ抱き合うシーン多いと、脚本家か演出の人の変な趣味なんじゃないかとさえ勘繰っちゃうなぁ。
本当にやめて欲しい。
あと、ここにきて富さん病気になる必要ある⁉︎+47
-0
-
3265. 匿名 2017/09/13(水) 09:05:43
早苗さんのハグしてポンポンは冷めた目で見てた
好評だったからってしつこいわ+36
-0
-
3266. 匿名 2017/09/13(水) 09:06:34
時子の顔も声も苦手なのにこんなに長々と見せられてしかも演技も下手だし+23
-2
-
3267. 匿名 2017/09/13(水) 09:06:37
昨日のツイッギー会議の回想とかいる?!
話進まないし、しつこくてイライラする+32
-0
-
3268. 匿名 2017/09/13(水) 09:07:29
ハグなんて女同士でしたことないけどな…+37
-2
-
3269. 匿名 2017/09/13(水) 09:07:35
やっぱりどう考えても男性陣を追いやった理由がわからん
リハ見て尚更そう思う
準備には男手を借りておきながら本番は排除するって
もう単純に椅子が足りなかったって事で良い?
立ち見はできた筈だけどねw
+29
-0
-
3270. 匿名 2017/09/13(水) 09:07:51
奥茨城の家族の再生が本筋だよね
ここのところ、ずーーーっとスピンオフなんだけど、まさかこれが本筋じゃないよね?
+39
-0
-
3271. 匿名 2017/09/13(水) 09:08:06
なんで世津子さんは帽子かぶってたの?
しかも室内からずっと。
+20
-0
-
3272. 匿名 2017/09/13(水) 09:08:43
今日は「うわっ」とか「ないわ~」とか声が出たよ
つまんなすぎる+26
-1
-
3273. 匿名 2017/09/13(水) 09:09:20
時子、かなり事務所強いの?笑
有村さん、『私、全然主役じゃないじゃん...』って思ってそう。
私なら思うわ+29
-3
-
3274. 匿名 2017/09/13(水) 09:09:44
女たちの歓声が白々しくて見てられなかった
涙ぐんでたけどうそでしょ!?って思ったわ
+24
-3
-
3275. 匿名 2017/09/13(水) 09:10:11
なんか、なんかな…
時子は華がない
ごめんなさい
初めて見たとき女優目指してる割には地味だなと思った
おそらく東京で女優になったときとの差をつけるために
わざとそうしてるのかなと思った
でもコンテストネタで尺とって盛り立てたのに
今までとあまり変わらなくてがっかり
ほんときょうは(も?)つまらなかった
+25
-1
-
3276. 匿名 2017/09/13(水) 09:10:48
男性陣が麦茶一杯で部屋に缶詰めにされてるのかわいそうで心が痛んだ
そのあと素面で踊り出したのはどん引き+39
-1
-
3277. 匿名 2017/09/13(水) 09:11:04
>>3262
私も気になった!
え?愛子さん、なに泣いてるの?
どこで泣くポイントあった?
って気になりましたw
本当に脚本が雑すぎる+31
-3
-
3278. 匿名 2017/09/13(水) 09:11:16
私の中では豊子のクイズ番組出演回で、楽しくて感動してたひよっこは終わりました。+27
-0
-
3279. 匿名 2017/09/13(水) 09:11:55
>>3271
一応バレないようにって事じゃない?
まぁバレるだろうけどw+17
-1
-
3280. 匿名 2017/09/13(水) 09:12:14
>>3252
最近由香の方が好感持てるもん。
このドラマで、正直ぱるるの事は見直したけど(上から間線で失礼だけどw)、もちろんいい役もらっても活かせない人もいるだろうから、本人もがんばったんだなと考えると、役次第でイメージ激変するんだから、かすみちゃんもヒロイン像がんばって演じてきて序盤は良かったのに、最後に来てあんな演技させられて、なんかかわいそうになってきたよ。+24
-1
-
3281. 匿名 2017/09/13(水) 09:12:25
>>3252
ねぇ、これドラマだよ
実話じゃないからね
落ち着いて+9
-16
-
3282. 匿名 2017/09/13(水) 09:12:46
由香が富さんに「今度はお土産持ってくる」って言ったのは、もうフラグが立ったということ?
悲しい予感で由香はランウェイを楽しめなかったのかもしれないけど、だとしたら完全に島崎さんの演技力の問題だね。あれじゃ素でしらけてるようにしか見えないw+19
-2
-
3283. 匿名 2017/09/13(水) 09:12:57
あの時代日本人はハグなんてしない
前は他が面白かったから大目に見てたけど
もう許さない
+33
-2
-
3284. 匿名 2017/09/13(水) 09:13:05
これからは女性の時代ってそういうの強調したいのもわからんでもないけど別に男を否定して排除するって時代でもないよね
なんか田嶋陽子思想みたいでもにょる+41
-1
-
3285. 匿名 2017/09/13(水) 09:13:34
お父ちゃん見つけて奥茨城帰ればよかったのに。後はスピンオフ2本くらいでまとめれるよね+24
-0
-
3286. 匿名 2017/09/13(水) 09:14:01
今日は突っ込みどころ満載です+27
-1
-
3287. 匿名 2017/09/13(水) 09:14:01
明るく皆が楽しい空気なのに
急な富さんの病気設定とかいらないよ!!
空気ぶち壊し!!
残りわずかなんだからやかにしてよ+15
-1
-
3288. 匿名 2017/09/13(水) 09:14:24
なんで男たちは踊ったのか意味不明
大御所の役者さんたち、突然踊らされてどんな気持ちだろう…とか引いて見てたわ+39
-0
-
3289. 匿名 2017/09/13(水) 09:14:26
>>3277
女一人で生きてきて、女だからこそ辛い思いしたり色々あったから時子のスピーチにジーンとくるものがあったんでしょ+8
-3
-
3290. 匿名 2017/09/13(水) 09:15:28
>>3275
本当に時子は華が無いんですよね。
メイクやヘアスタイルをゴージャスに変えたとしても女優って感じじゃない。
なんだろう、確かにスタイルは良い。
だから女優を目指すよりモデル目指したほうがまだ良かったかな、と。
+21
-0
-
3291. 匿名 2017/09/13(水) 09:15:35
過剰なまでの女性崇拝、集団崇拝が気持ち悪い+40
-0
-
3292. 匿名 2017/09/13(水) 09:16:12
これっぽっちのリハのためにみんな大集合したの?
+36
-2
-
3293. 匿名 2017/09/13(水) 09:17:06
脚本家は、世の中の女の人はみんなで仲良くつるんでわちゃわちゃしてるのが大好きだと思ってるのかな?時子の女ゆえの苦労なんて描いてないのに「大変」とか言わせてるし、軽く女の人バカにしてないかな?+33
-0
-
3294. 匿名 2017/09/13(水) 09:17:09
富さんがすぐそこで具合悪くて寝てるのに
大音量でレコードかけてドヤッてるみね子
ヤバいどんどん嫌いになる
+40
-2
-
3295. 匿名 2017/09/13(水) 09:17:40
みんなも言ってるけど時子の衣装は
もっと、大人っぽいカッコいい系ミニにしてほしかった
ピンクで襟が詰まってパンツ見えそうなんて
ワカメちゃんみたい
+28
-0
-
3296. 匿名 2017/09/13(水) 09:18:33
なんだかんだ言いながら、ひよっこを観続けるババ民+0
-16
-
3297. 匿名 2017/09/13(水) 09:19:57
役者さんたち、何を思って踊ってるんだろう…
本当にお気の毒+30
-1
-
3298. 匿名 2017/09/13(水) 09:20:03
やっぱリハーサルいらなかったじゃん
アパートでスピーチ練習して、本番にみんな見に行って披露でいいよ
それに時子はせつ子に言われて付け焼き刃で新しい女性像を作った(しかも意味不明)
そんな子が優勝したらなんの威厳もないコンテストだわ+31
-1
-
3299. 匿名 2017/09/13(水) 09:21:49
中華や嫁の「女の子がすき」は脚本家の言葉だと思った
和久井映見、菅野美穂などの異常な持ち上げ
女の子がすきだよね~わかります+33
-2
-
3300. 匿名 2017/09/13(水) 09:22:10
今日の時子、スピーチの最後に手を挙げたシーンでパンツ見えないかヒヤヒヤした。ワンピースのミニスカって危険だね+14
-0
-
3301. 匿名 2017/09/13(水) 09:23:27
体調悪いときに周りが楽しそうだと余計に切ないよね
富さんかわいそうで涙+38
-0
-
3302. 匿名 2017/09/13(水) 09:23:47
今日は泣かせたいところだったんだと思うよ
田舎から出てきて支えあった垢抜けない親友が
見違えるように堂々と美しくなって感極まるところだから…
ただ、長々とどうでもいいことやりすぎて
感動も何も霧散してしまったよ
しかもまだ明日も続くという+38
-0
-
3303. 匿名 2017/09/13(水) 09:23:59
>>3168
みねこが原稿読んで時子らしくないってアドバイスしたから変えたんでしょ
読解力ないのかな?+3
-15
-
3304. 匿名 2017/09/13(水) 09:24:26
後半で一気に女尊男卑ドラマになってしまってキツい!+27
-0
-
3305. 匿名 2017/09/13(水) 09:25:01
時子のリハ登場前の緊張が訳ワカメ
まだ本番ではないですよ
本番なみの回想やら緊張で、
本番でもまた回想やるのかな?+39
-0
-
3306. 匿名 2017/09/13(水) 09:26:10
またまたまるまる要らない15分、しかも15分が長い長い
何やってんだろう?、何見せられてるんだろう?、で終った
あれだけの人を集めて男を隔離したのはなぜ?
まだ尺稼ぎしてるの??
頭の中が今でも???だらけでいっぱい+27
-1
-
3307. 匿名 2017/09/13(水) 09:26:48
じつはバタバタしてたら朝の見逃したけど(これ自体、ひよっこ始まって以来の「うっかり」なんだけど、昨日とおとといのショックのせいでどうでもよくなってるんだと実感した)、感想読ませてもらった感じだと、今週はハズレ週の極みなのかな。でもまぁお昼は見るけどね。
突っ込みどころが増えてきてはいたけど、先週まではまだついていけたし楽しみだった。
せっかくずっと面白かったのに、なんで最後にこんな破壊的な展開にしてるのかがほんとに謎。+20
-1
-
3308. 匿名 2017/09/13(水) 09:27:11
>>3303 なんかあなたの感想はあなただけのものだけどそんな見下して喧嘩腰に突っかかる必要ないと思うけど+21
-0
-
3309. 匿名 2017/09/13(水) 09:27:14
誰か1人くらい「大家さんが具合悪いからリハ止めよう」とか言い出さないもんかね~
あんなリハならすずふり亭の中でも出来るし
自分たちだけ楽しければいい!っていうの苦手
空気読めない自己中女ばかりでゾッとしたわ+39
-0
-
3310. 匿名 2017/09/13(水) 09:29:39
女あげの脚本だったらせめて女性に支持されなきゃいけないのにこんなに女にも嫌われる脚本て…+42
-2
-
3311. 匿名 2017/09/13(水) 09:30:28
富さん病気設定いらない。
岡田さん、サブキャラ不幸にするの好きなの?+41
-0
-
3312. 匿名 2017/09/13(水) 09:30:34
今日の間延び感MAXなエピ・・・
もう突っ込む気力も失せるわ!
+22
-0
-
3313. 匿名 2017/09/13(水) 09:31:10
そもそも賃貸って使用人数決まってるよね
1人用のアパートに強引に時子や世津子を住まわせてノーと言えない感じにしてたけど、
普通はダメだよね?
もう一部屋空いてるんだから世津子はそこに入れて家賃取るのが普通
人の良い大家さんから搾取してるのに気づかない集団心理も怖い+46
-1
-
3314. 匿名 2017/09/13(水) 09:32:40
あんなにかわいく見えたみね子がふてぶてしい女の子にしか見えなくなってしまった+39
-0
-
3315. 匿名 2017/09/13(水) 09:32:43
今日も安定のつまらなさでしたね~
日課になりつつある我が家の感想です+28
-1
-
3316. 匿名 2017/09/13(水) 09:33:10
早苗さん、いきなり豊子をハグとかおかしすぎる。
昭和の女たち、そんなハグなんかしてなかったよw
それに社会人経験長いOLなら、
「仕事だけちゃんとやってればいいってもんじゃないのよ、
上の人たち、周りの人たちに好かれないと、
会社ではやっていけないよ。空気読むことも重要!」って
的確な処世術をアドバイスしてあげてよ。+52
-0
-
3317. 匿名 2017/09/13(水) 09:33:31
時子にあの台詞(女って大変…)を言わせるのなら、今までにそんな風なシーンを少し盛り込んで置かなきゃだよね。
時子を見てる限りは訛りや高身長がネックで、特に女ゆえに大変な思いをしたなんて描かれてない。
ましてや現在居候だし実家に仕送りしてる風でもなく、夢に向かって好きなように生きてるからなんか全然ピンとこない。
+29
-1
-
3318. 匿名 2017/09/13(水) 09:33:47
別に男性達もみんなで見ればよかったのに。
あんなあからさまに男を押し込めるある??
極端すぎて気持ち悪い
+42
-1
-
3319. 匿名 2017/09/13(水) 09:34:02
>>3199
あの時代に秋田から東京までくるのって結構大変だと思うから
優子はこれないと思うし来なくていいと思う
結婚式とかお葬式とかそれくらいのことがないと
ツイッギーコンテストのリハーサルのために東京に来るなんて
お金の無駄になっちゃうと思う…+37
-0
-
3320. 匿名 2017/09/13(水) 09:34:10
>>3161
ありそう。富さん死ぬやろ+20
-0
-
3321. 匿名 2017/09/13(水) 09:34:20
開始早々、はいはい!とすずふり亭に男性陣を閉じ込めるみね子様の回想シーン
え?そこ?って朝からげんなりした+38
-0
-
3322. 匿名 2017/09/13(水) 09:34:50
>>3313
部屋は1つしか使ってなくても、人が増えれば洗面所兼台所やトイレで使う水の量とか電気代とか増えるしね。
その辺はさすがに少しは富さんに払ってる・・・と思いたい。
なんでこんな脳内補完しないといけないんじゃー!+35
-0
-
3323. 匿名 2017/09/13(水) 09:35:12
過去の好きだった作品は除いて、もう二度と岡田脚本で岡田軍団の出るドラマは見ないと決心した+22
-3
-
3324. 匿名 2017/09/13(水) 09:35:38
>>3309
>空気読めない自己中女ばかり
もしかして脚本家さんて、女はこういうもんだけどそれを踏まえて尊重しなければとか思ってるのかな?
女子会みたいに女だけで固まる場面も「女性はこういうのが好きなんだ」とか思ってるとしたら、なんか女性のイメージがズレてないか?男だからと言ってしまえば元も子もないけど、周りがそういう女ばかりなのかと、余計なことまで考えてしまうよw+21
-1
-
3325. 匿名 2017/09/13(水) 09:35:47
みね子が時子に就職決まったのを伝えにいく回想シーンも長すぎた。
もうどうやって15分埋めるかしか考えてないのかも、スタッフも。+36
-0
-
3326. 匿名 2017/09/13(水) 09:36:40
女達集めてリハーサル
男達をすずふり亭に閉じ込める意味がわからない っというか 関係ない人達まですずふり亭に呼んでいる
定休日なのに呼ばれているヒデと元治さん。レコードプレーヤー貸しただけの柏木親子 安江さんが出てきたために呼ばれた福翠楼のオヤジ。いつも部屋にいるのになぜか呼ばれた漫画家ふたり。
ランウェイ作ってもらっただけでいいのに…+36
-0
-
3327. 匿名 2017/09/13(水) 09:37:14
富さんの体調悪い事情を知らない人たちは騒いでも仕方ないけど、あかね荘メンバーは知ってるのに気にぜずリハーサル始めてて残念だわ。せめてレコードの音量は下げようよ+33
-0
-
3328. 匿名 2017/09/13(水) 09:39:11
中華料理屋さん!ヤスハルのところは養子でも親子仲良くやってるけど、すぐ近くにいる世津子さんは育ての親にひどい目に遭わされてるんですよ。うまくいかなかなった例もあることをお忘れなく!+37
-0
-
3329. 匿名 2017/09/13(水) 09:39:30
早苗さんがそれほど面識のない豊子を抱き締めて励ましたのに違和感を感じた。早苗さんキャラ崩壊しすぎ。まあ、前に比べて素敵な女性になったけども+38
-0
-
3330. 匿名 2017/09/13(水) 09:39:40
>>3317
いつも、伏線も何もなく唐突だよね
そこに至るまでの過程を思いっきり省く
素人がなにも考えず思いつきで書いてるみたい。+23
-0
-
3331. 匿名 2017/09/13(水) 09:40:14
昨日今日の回、合計30分は、ダーマス増田明美の
「みね子やあかね荘のみんなが協力してリハーサルを終え・・・
さあ時子、いよいよコンテスト本番です!」
のナレーションだけで済ませられるような内容だった。+47
-0
-
3332. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:14
>>3310
実際はアゲてないからじゃないかな。
なんかうわべだけで女性受けを狙って、浅くて失敗したって感じがする。+21
-1
-
3333. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:35
いやーつまらんね
岡田さん病気かなんか?+40
-1
-
3334. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:37
時子があんなデカい声で喋ってたら、すずふり亭に閉じ込められた男性たちにも全部まる聞こえだと思うんだけど+28
-0
-
3335. 匿名 2017/09/13(水) 09:42:34
見てて恥ずかしくなるようなリハーサルだった
特に米子なんか内心チベスナだよね+41
-0
-
3336. 匿名 2017/09/13(水) 09:43:32
今朝の感想
「うわっ、邦子さんまで来たよ!」
+46
-0
-
3337. 匿名 2017/09/13(水) 09:43:45
愛子さん いつも富ちゃん富ちゃんって懐いてるんだから こういう時くらい看病して欲しかったな 時子みて泣くんじゃなくてさ
シェフに見初められないのは そういうとこなんだろーよ+35
-2
-
3338. 匿名 2017/09/13(水) 09:44:10
おいおい。菅野美穂も突っ込んでるよ。+42
-1
-
3339. 匿名 2017/09/13(水) 09:44:39
ゴーゴー踊ってた歌ってオリジナルだよね?
+1
-2
-
3340. 匿名 2017/09/13(水) 09:45:00
確かにあの時代ウーマンリブ運動とかあった、コーラでゴーゴーダンス踊る風潮もあった
だけど視聴者置いてけぼりで女性解放長々やられてもついていけません
ひよっこの女性達はしいたげられてはいないし言いたい事を言えてると思う、豊子は進学出来なかったけど。
前半は時代背景ももう少し丁寧に描いいてくれてたと思うんだけど
本当に脚本家さんが変わったんじゃないかと疑ってしまう+32
-0
-
3341. 匿名 2017/09/13(水) 09:45:13
女性解放、女性だけでリハ♡を言うなら
ランウェイくらい女性だけで作れ
男を利用するだけ利用して都合がよすぎる!+35
-0
-
3342. 匿名 2017/09/13(水) 09:46:00
男性陣に準備だけさせといてリハは見せずに追いやるのなら
準備も自分たちでしろよ!と思った。
しっかり甘えておきながらゲスいわ。
同じ女として腹だたしい。
+27
-0
-
3343. 匿名 2017/09/13(水) 09:46:38
>>3321
そうなんだよ!週またぎじゃないのに、回想シーンおおすぎない!?+24
-0
-
3344. 匿名 2017/09/13(水) 09:46:48
トピ画をチベスナにしたくなってきた…+25
-0
-
3345. 匿名 2017/09/13(水) 09:47:22
本トピで「今日のコンテストのリハーサルのシーンまるで学芸会みたいで視聴しているこちらが恥ずかしくなりました」とコメントしたら大量のマイナスを頂きました(笑い)何か私の意見が的確過ぎたのでしょうか?あまり気にしないでいますが本トピは批判的なコメントはしてはいけない雰囲気はありますね。+44
-3
-
3346. 匿名 2017/09/13(水) 09:48:24
>>3338
お気に入りの女優さん(和久井さんもだったよね)に、視聴者から「もう出すな」とか言わせる役(キャラ)演じさせるとか、なんなんだろうねw
とこれ読んで思ってた。+24
-0
-
3347. 匿名 2017/09/13(水) 09:48:26
>>3338
菅野さん正直な人だね!笑える+39
-0
-
3348. 匿名 2017/09/13(水) 09:48:35
この演説のどこに泣く要素があったのかわからない。
私について来て!とか時子のキャラじゃないわw+26
-0
-
3349. 匿名 2017/09/13(水) 09:48:43
男どもに準備させるだけさせといて締め出したくせに 明日にはリハの打ち上げ〜って シェフ達こき使って料理も作らせるんだよ、柏木親子もいるからデザートつきでね♡
あー 都合良過ぎだよ
+16
-0
-
3350. 匿名 2017/09/13(水) 09:51:02
後半、回想シーンが増えてきたよね。サラッと流すならいいけど、なんだか長くて間延びしてる。時間稼ぎがうまくいってない感じ。+20
-0
-
3351. 匿名 2017/09/13(水) 09:51:51
鈴子さんと愛子さんは富さんについててあげてもよかったんじゃないか+40
-2
-
3352. 匿名 2017/09/13(水) 09:54:11
登場人物一同、もはや宗教団体みたいな異様さを感じる。やり過ぎ!+36
-0
-
3353. 匿名 2017/09/13(水) 09:57:26
菅野美穂も大女優の気品ある演技から一転プロレスまで大変だよね+31
-0
-
3354. 匿名 2017/09/13(水) 09:58:29
早苗さんが豊子にハグしてたのがなんか寒かった。愛子さんが豊子にハグなら自然だけどさ、二人そんな面識ないのに…欧米か!+53
-0
-
3355. 匿名 2017/09/13(水) 09:58:55
時子に女の子が憧れる要素が見当たらない
しいて言えばスタイルくらい+29
-0
-
3356. 匿名 2017/09/13(水) 09:59:13
学生時代は毎朝教室に入って友達とハグしてたけど卒業してからはしませんよ。本当に登場人物が演じてる年齢より言動が幼すぎる(~_~;)みね子って20代前半ですよね?私もそうですが流石にもう友達と会ってもハグはしませんよ。旦那もひよっこ見て「女って大人になってもこんなにハグするの?」って疑問に思ってたw+20
-0
-
3357. 匿名 2017/09/13(水) 09:59:22
>>3340
同感。
私もこの後ウーマンリブがくるからそれを表してるのかとは思った。
でもそれなら以前のように当時の静止画を入れて増田ナレで時代背景を説明しなきゃ若い人にはわからないよね。
それに女性解放を訴えるのなら時子じゃなく、実際に実家や職場で女性蔑視に直面している豊子の方だと思う。
夢に向かって自由に生きてる時子があんな事言っても全く説得力が無い。+25
-0
-
3358. 匿名 2017/09/13(水) 10:01:05
>>3330
それが岡田脚本の真実+18
-0
-
3359. 匿名 2017/09/13(水) 10:01:56
時子が落ちようが落ちまいがどうでもいいし、みねことヒデもどうでもよすぎるわ
気になるのは三男が幸せになれるかどうかだけだな+41
-2
-
3360. 匿名 2017/09/13(水) 10:02:14
>>3338
菅野美穂も大変だな。他の出演者の人たちも、キャラ変わったなあと思ってるだろうなあ。+28
-1
-
3361. 匿名 2017/09/13(水) 10:03:21
もしも富ちゃんが亡くなって
愛子さんが「え?私?私が大家さんに?」とか言って騒いだらそのあとを見続ける自信がない
富さんが亡くなるのも愛子さんがこれ以上幅利かせるのもイヤです
今更誰かを死なすんじゃなく奥茨城を見せてほしい+44
-2
-
3362. 匿名 2017/09/13(水) 10:04:04
>>3331本当、それ!!+15
-0
-
3363. 匿名 2017/09/13(水) 10:04:33
>>3351
ホントそうですよね!特に鈴子さんなんて、富さんの元カレの葬式に心配でついて行ってたのに、何で富さんが体調悪い時はほったらかし何でしょうかね?+50
-0
-
3364. 匿名 2017/09/13(水) 10:06:22
>>3333
いや、お気に入りの役者を揃えお気に入りの設定(漫画家や大女優)を使えて絶好調でしょ
そんなことできる脚本家なんてほとんどいないんだし
岡田さんは考え得る最良の環境でこの結果を出してるの、だから怖いんだよ+17
-0
-
3365. 匿名 2017/09/13(水) 10:06:48
富さん一人にしていつの間にか死んでるという展開にしたいの?唐突すぎる+33
-0
-
3366. 匿名 2017/09/13(水) 10:07:22
時子が優勝しようが、落選しようが、はたまたビートルズチケットの時のようにせっかく優勝したにも関わらず辞退するみたいなクソ展開になろうが、もう驚かない+24
-0
-
3367. 匿名 2017/09/13(水) 10:08:06
岡田さんそろそろ今は自分が書いてません!て言った方がいいんでは?+33
-0
-
3368. 匿名 2017/09/13(水) 10:08:51
リハ見てますます男性陣を排除した意味が全くわからない。
男子は入ってきちゃダメー!女子小学生が教室でやってるような風景にすら見える。
浅いわー。
+38
-2
-
3369. 匿名 2017/09/13(水) 10:10:14
>>3345
あなた的確だと思う
あそこは信者の集まりだからドンマイ+27
-3
-
3370. 匿名 2017/09/13(水) 10:10:17
リハにキャッキャ盛り上がる鈴子さん変+32
-0
-
3371. 匿名 2017/09/13(水) 10:10:57
>>3345
私は少数派だと自覚していたのでマイナスは平気でしたが
本トピではコメントを曲解されてアンカー付きで嫌われていることに気が付いてない自己中だと言われてしまいました
多分私だけではないと思います
そんな人ばかりではないと思いますが本トピがあの状況ではなかなか近寄れません
今ではこちらの方がいろんな感想が聞ける本トピのようだと思っています
+27
-2
-
3372. 匿名 2017/09/13(水) 10:11:11
時子!歩いて出てきて、あのスピーチ。実際でも5分とかからないでしょ?あんなにも、大げさにやる意味ないよ。+28
-0
-
3373. 匿名 2017/09/13(水) 10:13:10
米子のグリーンのワンピースの方が可愛かったよ。
米子の方がファッションセンス有るわ。
米子とも友達とか、何なの。誰でも彼でも呼び捨て
ある程度の距離感有る方が人間関係ってうまく行くし
仲良くなれば、みんなハッピー!って分けじゃないよ。
分かり合えない人間も居る。それが普通だよ。
みんな小学生かよ。友達、友達って。+40
-0
-
3374. 匿名 2017/09/13(水) 10:13:28
時子はいつだったか、白のノースリーブにオレンジのスカートで頭にバンダナしてたのが可愛くて印象に残ってる。
ピンクは似合わないね。
ワンピよりスカートの方がスタイル良く見えるし。+38
-0
-
3375. 匿名 2017/09/13(水) 10:15:20
始まった頃の奥茨城のとき、みね子が三男に片思いしてると勘違いしてた私ww全くそんな事ありませんでしたねwwてっきり幼なじみ三人の三角関係のお話だと勘違いしてましたww+9
-0
-
3376. 匿名 2017/09/13(水) 10:15:26
>>3371
怖いもの見たさであっちのぞくと面白い
良い悪いは別にして人の感性って様々なんだなーって思う
今日の時子のファッションや早苗さんハグも絶賛だったりするから鳥肌立てたいときはお勧め+25
-3
-
3377. 匿名 2017/09/13(水) 10:15:34
もう、本番見た様な気持ち。
リハーサルで丸々15分とか、いらないだろう。
時子がヒロインになったのか?+23
-0
-
3378. 匿名 2017/09/13(水) 10:16:21
>>3371
そう、まさにそれ、アンカー付きで書いてもいないことで責められるしそれにプラスが異常に集まる
そんなこと書いていないなんて反論したらマイナスの嵐かまた見当違いの反論
もうあそこはそう言うトピだと割り切りました+17
-2
-
3379. 匿名 2017/09/13(水) 10:17:19
時子のリハーサル、以前、乙女寮でやった時のほうのがまだ良かった。
部屋に入ってくるところ、乙女達も審査員になって質問して、評価をつけたり。
今日の時子の「私に任せて」とかは、大物女優が熱烈ファンに言うセリフのように聞こえて、女優の卵?が何言ってるんじゃ?と思った。+27
-2
-
3380. 匿名 2017/09/13(水) 10:18:25
>>3371
いちいち本トピでこんなことがあったとかいらんよ。+20
-11
-
3381. 匿名 2017/09/13(水) 10:18:36
>>3376
>鳥肌立てたいとき いつ?w+7
-0
-
3382. 匿名 2017/09/13(水) 10:19:01
>>3351
同感!
時子ごときにあんなに人は必要ないし
付き合い長い鈴子さんは富さんとこ行ってと思ってた
大体、友達が一人ぼっちで苦しんでるのにそばに付いてようと思うよ普通
なんで皆冷たい人間になっちゃったのよ
いつの間にか+32
-0
-
3383. 匿名 2017/09/13(水) 10:19:41
あのリハーサルなら、別に男性も一緒で良くない?
本番には三男も見に行くって言ってたし。
男子禁制にした意味が分からないんだけど。
男性達だけでいきなり歌いだすのも、びっくりした。
何か歌で、時代感出そうと思ってる感じか?
ヤスハルオンステージからミュージカルドラマ
みたいになってきた。+35
-0
-
3384. 匿名 2017/09/13(水) 10:21:14
あっちは本トピじゃなく
信者トピにしたほうが良い
ここは自ら突っ込みトピと名乗ってて清々しいわ+18
-4
-
3385. 匿名 2017/09/13(水) 10:21:34
トピずれだけど、昔民放で放送していた「温泉に行こう」っていうドラマで、今村恵子という女優が沢村りさ子という役名で出演していた事があったんだよね。
それで、そのりさ子は最初はクールな感じだったんだけど途中から急にはしゃぐ様になったから世津子のキャラ変ぶりを見て、それを思い出してしまったw+1
-6
-
3386. 匿名 2017/09/13(水) 10:22:46
最近流し見だから、間違ってるかもしれないけど、ラーメン代借りパクの人、大きな工場勤務だったよね。趣味で音楽してるみたいな…?
あの時代に、公費でヨーロッパに留学、てすごい事だよ。芸大とか音大とか出てて、コンクールで賞でもとらないと無理じゃない?
そもそも雄大さんの音楽のジャンルはなんなの?+41
-1
-
3387. 匿名 2017/09/13(水) 10:23:33
>>3345
どっちも読んでるけど、あなたの意見、あちらでもプラスの方が多かったよ。どんまい。+21
-1
-
3388. 匿名 2017/09/13(水) 10:23:33
何を書くのも自由じゃない?
マイナスつけられてショック受ける人もいれば、平気な人もいる
それをここに書き込みたい人もいる
みんなそれぞれ 人間だもの+11
-2
-
3389. 匿名 2017/09/13(水) 10:24:08
時子のスピーチで、時子について行きたい!
と思う女子は居るのか?
とりあえず、私はポカンとしたんだけど。
このスピーチ、本番でもやるのか?
いや、これじゃ優勝は無理じゃない?
コンテスト会場が凍り付きそうだ。+28
-0
-
3390. 匿名 2017/09/13(水) 10:24:45
>>3338
役者さん達、お気の毒すぎる(笑)+17
-0
-
3391. 匿名 2017/09/13(水) 10:26:12
>>3387
見てきたら、+の方が多いね。ここは面白くて大好きだけど、あちらを下げるようなコメントはどうかと思うわ。
+15
-3
-
3392. 匿名 2017/09/13(水) 10:26:44
モメるの止めましょうよ~(*_*)
こっちまで本トピみたいになったら悲しい
+30
-2
-
3393. 匿名 2017/09/13(水) 10:27:35
中華屋奥さん、養子に女の子が好きって言ってたけど、何歳の養子をもらうんだろう?昔と今は違うかもしれんが、今は養子が欲しいと言っても、女か男か選べないんだよね。+21
-0
-
3394. 匿名 2017/09/13(水) 10:28:44
ドラマはつまんないのに、ツッコミが楽しい。
やばい、この感じ、まれ感出てきたよ。+26
-1
-
3395. 匿名 2017/09/13(水) 10:29:18
大量マイナスを頂くと、やたらに凹んでしまう被害妄想の強い方の集まりはこちらと聞いたんですが、よろしいですか?+4
-22
-
3396. 匿名 2017/09/13(水) 10:29:24
>>3361
実は私もそうなるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
昔の愛人の死をわざわざストーリーに組み込んだのは富さんが後を追うように死亡するフラグで
富さんには鈴子さんという同世代の親友がいるにも関わらず途中参入の愛子が富ちゃん呼びで急に親友のようになったのは、あかね荘を愛子に継がせるフラグかなと
富さんの死後、愛子はあかね荘を継ぎ、空いた部屋に澄子とばあちゃんも住み…
(; ̄ェ ̄)
群れるの好きな岡田脚本ならアリかも+33
-1
-
3397. 匿名 2017/09/13(水) 10:30:10
あんなリハーサル見せられるためにみんな休みとって来たのかな?+21
-0
-
3398. 匿名 2017/09/13(水) 10:30:31
>>3386
私も思った。公費で2年間留学?
多分、芸術面で実績あげてるとかなら学歴関係無いとしても
それって専門的にその仕事してないと無理だと思う。
工場勤務の傍らに、音楽やってます程度の人が選ばれる
モノじゃないと思うよ。ツッコミたいよね。+39
-1
-
3399. 匿名 2017/09/13(水) 10:31:58
>>3382
冷たい人間になってしまったんではなくて、始めから皆みね子にしか優しくする気がないんだと思います。そういう物語です。ひよっこは┐('~`;)┌+13
-0
-
3400. 匿名 2017/09/13(水) 10:32:33
2年間のウイーン留学?綿引さんと雄大先生の約束は未回収決定?+20
-1
-
3401. 匿名 2017/09/13(水) 10:32:36
今日は、半分は井戸端会議
半分は時子のリハーサル
これで15分使うか。無駄。+29
-2
-
3402. 匿名 2017/09/13(水) 10:33:15
あの早苗さんですら楽しそうにしてたリハで、どさくさに紛れて無表情の拍手を貫いてたぱるるが怖かった。+13
-4
-
3403. 匿名 2017/09/13(水) 10:36:02
中華屋さん、養子を貰う。
別に伏線張る必要無かったよ。
もっと大事かと思った。
お店畳んで、赤坂から出て行くとか。+45
-0
-
3404. 匿名 2017/09/13(水) 10:36:40
岡田さん、女性大好きなんですね。
輝く女性は素晴らしいですね。
了解で〜す!+27
-1
-
3405. 匿名 2017/09/13(水) 10:37:50
男性陣と女性陣を大集合させると
みね子メインの話じゃないのに最高潮の盛り上がり
っぽくなっちゃうしね
ただランウェイはほしい(演出・見栄え的に)
女性にランウェイは作れない!(という思い込み)
から来た無理やり設定かなと思った+19
-0
-
3406. 匿名 2017/09/13(水) 10:37:58
今週も、もう水曜日か。
半分過ぎて、まだツイッギーコンテストの話し。
しつこい。興味無いんだけど。+38
-2
-
3407. 匿名 2017/09/13(水) 10:38:41
乙女寮の時も時子がオーディション受けるだけで総出で横断幕作って送り出したりして違和感あったんだけど、いちいちオーディション受けるのに大騒ぎしすぎだよ オーディションなんてふだんから受けてるでしょうに+35
-0
-
3408. 匿名 2017/09/13(水) 10:39:24
中華屋の養子の件は、もうちょい早めにサクッと出てくる程度で良かった
今日のタイミングで「女の子がすき」を奥さんに言わせるためだけに、わざわざ溜めておいてたんかい…+31
-0
-
3409. 匿名 2017/09/13(水) 10:40:06
由香が無表情って、素のぱるるじゃない?
+12
-4
-
3410. 匿名 2017/09/13(水) 10:41:45
終盤にきて、富さんに病死フラグが立った。
まだ、話し広げる?呆れるわ。+23
-0
-
3411. 匿名 2017/09/13(水) 10:42:46
奥茨城は、お父ちゃんのその後は気にならなくはないけど、そもそも父失踪って事自体が、主人公のみねこが東京で生きていく物語になる「きっかけ」だったと思えば、帰った時点でその最初の「軸」は終ったから、多すぎると多分単調になりそうだし、時々チラッとある程度で私はいいと思ってる。もちろんそうじゃない考えもあると思うけど。
でも、それを踏まえても、もはやヒロインはどうでもいいのか?というか、みねことヒデ(まぁ他の人もだけど)の、好感持てる人柄が軸だったんじゃないのか?あんなに変えちゃったら「人柄」で進められた話も無理になっちゃうんじゃないのか?赤坂編が赤坂変になってないか?とたくさんの疑問に包まれていたら、案の定の今週w
てことで、赤坂編をもうちょっとまとまった話にしてればよかったのになと、しみじみ残念。
+13
-1
-
3412. 匿名 2017/09/13(水) 10:42:52
>>4308
あのセリフなんか気持ち悪かったわ+6
-1
-
3413. 匿名 2017/09/13(水) 10:44:01
あ〜あ〜、朝のひよっこで大泣きしていた自分が懐かしい。
ひよっこロスにもなる心配もなくなったし。
残念でならない。
こうせざるを得ない事情が、岡田さんにあったんだろうか。それか、岡田さんの力不足か。
すみません、生意気ですね。+36
-0
-
3414. 匿名 2017/09/13(水) 10:45:35
こちらは本トピへのつっこみじゃなく『ひよっこ』へのつっこみだから
信者wwとか晒す必要ないと思うし、荒れるもとになると思う。+9
-4
-
3415. 匿名 2017/09/13(水) 10:46:52
>>3408
脚本家の心の叫び+5
-0
-
3416. 匿名 2017/09/13(水) 10:47:19
元々やる気ない人ではあるけど、パルルからしたら今日のシーンはよっぽど茶番だったのかな。
だからと言って、あんな露骨なチベスナ顔が隠し切れなかったのだとしたら、それはそれで役者失格だけどw+23
-1
-
3417. 匿名 2017/09/13(水) 10:50:45
ひよっこは「男性蔑視」のドラマ?
+32
-0
-
3418. 匿名 2017/09/13(水) 10:51:59
おそらく台本には盛り上がるみね子たちぐらいしか書いてなくて
なら、手でも叩いとけば十分か~という油断からの素のぱるる感が出たんだと思った
じつは由香はこのリハに疑問を抱いていた伏線ならちょっとは見直すけど+28
-0
-
3419. 匿名 2017/09/13(水) 10:52:09
雄大先生を成功に導こうとしている?なんだこりゃ+13
-0
-
3420. 匿名 2017/09/13(水) 10:56:02
>>3308
図星だから怒っちゃったのかな?
ごめんなさい+1
-6
-
3421. 匿名 2017/09/13(水) 10:57:25
もう二度とお会いする事はありません。谷田部実さん。
と言っていたせつ子さん。でも、娘のみね子とは
同じアパートに住んで、仲良くするんだね。
どうして、こうなったんだ。もう谷田部家の人には
関わらないって風に解釈したのに。+46
-0
-
3422. 匿名 2017/09/13(水) 10:58:21
ゆかの塩対応の拍手、制作陣は誰も注意しなかったの?
時子アゲのあの異様な空気の中、ゆかだけあれで良かったのか?+19
-2
-
3423. 匿名 2017/09/13(水) 10:59:06
早苗さんは初対面の人にハグするような人じゃない+33
-0
-
3424. 匿名 2017/09/13(水) 10:59:37
男性蔑視しとけば女性は喜ぶだろ、な感じかな、結局女性蔑視でもある+23
-1
-
3425. 匿名 2017/09/13(水) 10:59:54
うーん、ここまで評価が急落するとは
大好きなドラマだったのに+29
-0
-
3426. 匿名 2017/09/13(水) 11:00:27
あんなショボいリハにわざわざみんなを呼ぶ必要ある?
豊子も澄子も仕事休んで来てるんだよね
どうせ呼ぶなら優勝した後に祝賀会開いて、そこでランウェイ作って本番見れてないみんなに余興的に披露した方が良くない?
リハで全員集合させるって事は、時子はいい線までは行くけど優勝はないんじゃないかと思った
+34
-0
-
3427. 匿名 2017/09/13(水) 11:01:13
パンツ丸見えやんけ。+30
-0
-
3428. 匿名 2017/09/13(水) 11:04:24
今の世津子じゃその辺歩いてても大女優の川本世津子だって誰も気づかないだろうね。
プライドもオーラも何もかも捨ててる。+20
-1
-
3429. 匿名 2017/09/13(水) 11:04:46
富さん大変よ、鈴子さんが行かないとおかしいでしょ。
それこそ長年の友達じゃないの?
由香が行くのももちろんいいけど、そこは二人で
行って欲しかったよ。+31
-1
-
3430. 匿名 2017/09/13(水) 11:06:00
早苗さんのハグも安売りし過ぎ。
あんなに、誰にでもしなくていいよ。+29
-0
-
3431. 匿名 2017/09/13(水) 11:06:19
確かに、由香だけすんごい冷めた目でリハ見てた!
あれは演者の素だね。本当にチベスナ展開だから、何だか笑えてしまった。+16
-3
-
3432. 匿名 2017/09/13(水) 11:06:52
みねこがすずふり亭で男性陣に手を叩きながら『はいはいはいはい』って言ってるシーン、何偉そうに仕切ってんの?ってかなりイラっとした
ヒデとヤスハル以外は人生の先輩なのにそんな人たちに対して取る態度じゃないよね+46
-0
-
3433. 匿名 2017/09/13(水) 11:07:27
岡田さん、やる気あるのか?
もうクランクアップしたからどうにもならないけど。
チベスナ大活躍だよ。+25
-0
-
3434. 匿名 2017/09/13(水) 11:08:45
>>3151
ひよっこ見てる限りじゃ、周りの男が寛大というか物分り良くて優しすぎて、「女ってお得?」とまで思えてしまうよw
でも別に、女がお得って状況もあっていいと思うし、という事は当然、男が得するって状況があってもいいとは思うのに、男が優遇されることは許せないけど女はOKみたいな印象が強く出てるから、むしろ女性から違和感を唱えられるんだと思う。
あ、これは個人的にそう思うってことです。
+11
-1
-
3435. 匿名 2017/09/13(水) 11:09:28
>>3402
ヘェ〜、
じゃ、昼ひよで見てみよ。
そっちの感性の方がまともなんじゃない?
中の人が偉いわ。+3
-3
-
3436. 匿名 2017/09/13(水) 11:09:53
時子のランウェイ、演説のリハーサル見てるなら私はすずふり亭でなぜか歌って盛り上がる男性陣がもっと見たかった。
なんで歌うことになったのか誰が言い出したのかそっちの方が気になった+16
-0
-
3437. 匿名 2017/09/13(水) 11:10:12
由香が一番まともな感性の持ち主なのがわかった+17
-1
-
3438. 匿名 2017/09/13(水) 11:10:42
>>3430
最初のは、「らしくないこと」した愛情表現だったからよかったんだよね。+7
-1
-
3439. 匿名 2017/09/13(水) 11:10:52
雄大さん、ウィーンで何するの?
てか、会話とかできるの?
今の、団地の家賃とかどうするの?+33
-0
-
3440. 匿名 2017/09/13(水) 11:13:06
鈴子さんの中の人の芸能ニュースで、「すずふり亭は閉店いたしました」ってかなりサッパリキッパリといっていて終わったドラマをいつまでも引き摺らない人なのかなと思ってたけど、もしかしたら「終わった終わった」って最後役者さんが思うような脚本になってしまったんだろうかと考えを変えたわ。+24
-0
-
3441. 匿名 2017/09/13(水) 11:14:10
>>3421
これはまー「雨男(谷田部実さん)」への言葉だから、みねこは別なのだと流すにしても、なんかもうちょっと距離をおいたいい関係にはできなかったものかとは切実に思う。+8
-1
-
3442. 匿名 2017/09/13(水) 11:14:21
>>3432
うん、
あのハイハイハイハイは嫌だね〜。
馬鹿にしてる感じ。+32
-0
-
3443. 匿名 2017/09/13(水) 11:15:12
>>3403
え?それはないでしょう
だって裏庭でここのみんながいるんだから大丈夫だよ、的なこと言ってたじゃん+2
-3
-
3444. 匿名 2017/09/13(水) 11:18:15
あれじゃないの?
豊子や澄子など乙女寮時代のメンバーがとても人気だったから、
ますます視聴率を上げたくなった上の人が岡田さんに、また彼女らを登場させて近況を語らせろ、みたいなお達しがあったんじゃない?
岡田さんも書き直しとかで、色々と葛藤があったかも。+22
-1
-
3445. 匿名 2017/09/13(水) 11:19:18
島谷製薬のお薬も富さんの傍らに これ見よがしに置かれてたね
あんまり反響ないけど+25
-3
-
3446. 匿名 2017/09/13(水) 11:20:08
イマイチ時子のスピーチが響かなくて
ぱるると同じ顔になった+26
-2
-
3447. 匿名 2017/09/13(水) 11:23:38
雄大さんよりほんの数年前に既に国内では活躍を始めていた小澤征爾さんは留学が認められず自費でフランスに渡っていくつかのコンクールで賞を取りいろいろあって世界的な指揮者となった
雄大さんは小澤さんより優遇されるし大物になるの?製作陣はものを知らなさ過ぎじゃないの?+25
-1
-
3448. 匿名 2017/09/13(水) 11:24:05
>>3368
あー、それだ!
高学年女子の
「男子は入っちゃダメー!!」
だったね、今日のは。
+26
-1
-
3449. 匿名 2017/09/13(水) 11:24:41
時子の周り見てると女性の方が居心地
良さそうで、「女性が生きにくい」
っていうスピーチに説得力がない+22
-0
-
3450. 匿名 2017/09/13(水) 11:26:13
最初から見てて、失速した後も少し期待して見ちゃうんだけど、くそつまんなかった。
時間もったいない。+15
-0
-
3451. 匿名 2017/09/13(水) 11:27:54
>>3444
岡田さんにもいろいろ事情があったんだろうね。たぶん。
そうなら、NHKは岡田さんに自由に脚本書かせてあげてほしかったなあ。
私は、誰か違う人が描いてるとしか思えなくなってた。+30
-0
-
3452. 匿名 2017/09/13(水) 11:33:17
みね子が世津子を救出したのは、百歩譲って理解するとする。
ただ、その後は、世津子は女優であるプライド、お父ちゃんを助けたとはいえ、みね子を傷つけてしまったことを考えて、あかね荘は出て行くべきだったと思うな。
そのほうがまだ世津子に好感持てたのに。
+38
-0
-
3453. 匿名 2017/09/13(水) 11:33:41
岡田さんは7月以降に放送される脚本を書き直したってどっかで見たけど…
色々事情があったんだろうね。
大筋のものは最初から決まっていただろうけどそれに沿いつつおかしくないようにまた組み立て直すって大変だったとは思う。
最初の脚本ってどんなだったんだろうね+27
-0
-
3454. 匿名 2017/09/13(水) 11:33:42
>>3451
最近はもう、そういう局側の要請とかに応えなきゃ、今後の仕事が・・みたいなので自分の脚本貫くのは難しい?とかで、全然予定のないキャストを「もう一回出して」とか言われたり「ヒロインたちのキャラを成長ってことでちょっと変えて」とか、収拾つかないまま時間もなくてやっつけちゃったのかなと思って見てる。あまりに壊れすぎてるもんね。+27
-0
-
3455. 匿名 2017/09/13(水) 11:33:49
ぱるる辛そう(笑)+17
-1
-
3456. 匿名 2017/09/13(水) 11:34:30
ほぼ早送りで見た。
+19
-3
-
3457. 匿名 2017/09/13(水) 11:37:35
いま録画見たけど、なんか選挙演説みたいでドン引き
ぱるるは「わたし感動した!時子サイコー!」って演技までは流石にできなかったんだねw
ある意味正直で面白かった+22
-0
-
3458. 匿名 2017/09/13(水) 11:38:11
今さらだけどなんでシェフと鈴子さんは由香と和解する機会がこれまで何年も無かったんだろうか
あのみね子のおせっかいきっかけの和解が取って付けた感満載でまだ受け入れられない
あれがあったからシェフと鈴子さんはみね子に頭が上がらなくなったんだよね+27
-1
-
3459. 匿名 2017/09/13(水) 11:41:18
今思えば、みねこがヒデに言った「私って地味なのか。地味はダメなのか」みたいなセリフ。
もしかしたら、脚本か自身が「上」から言われた事なのかもだね。で、やけくそキャラ変に至ったとか?+15
-1
-
3460. 匿名 2017/09/13(水) 11:41:36
時子役の女優さんが事務所のゴリ押という事がよく分かる
ヒロインより目立たせると悪い方に向くって前作で学習してないのかな?+14
-1
-
3461. 匿名 2017/09/13(水) 11:45:15
>>3249
そうだよね。
あの時代、人に指差しちゃいけないって言われて育った時代なのでは?
指差すのは違和感。
差されて喜ぶ鈴子さんもキャラ崩壊。+18
-1
-
3462. 匿名 2017/09/13(水) 11:45:35
もはやすずふり亭とあかね荘の主導権を握っているのはみね子
あかね坂商店街全体がみね子に飲み込まれる日も近い
ひよっこってそんな話だっけ??+27
-0
-
3463. 匿名 2017/09/13(水) 11:46:35
ユカ…ていうより、ぱるるの問題?
ここで1人だけ無表情&手拍子なしじゃ、チベスナと誤解されても仕方ないぞ…+9
-3
-
3464. 匿名 2017/09/13(水) 11:47:05
みね子の勘違いっぷり+25
-0
-
3465. 匿名 2017/09/13(水) 11:48:04
良い大人が年下の女の子の言いなりになってんじゃねーよ
+23
-0
-
3466. 匿名 2017/09/13(水) 11:48:31
(既出だと思いますが) 時子はピンク似合わないな~。
デザインもただのロンTのよう。
手が長すぎて半袖合わない。露出のバランス的に時子は長身だから七分袖か長袖が合う。
由香や米子のほうがよっぽど可愛く着こなしてるよね。+14
-2
-
3467. 匿名 2017/09/13(水) 11:48:53
>>3452
それが、住人と一緒にプロレスだもんねー。
昭和の大女優が。+19
-1
-
3468. 匿名 2017/09/13(水) 11:51:35
>>3453
ああ、最初の脚本が見て見たい。私も。+14
-0
-
3469. 匿名 2017/09/13(水) 11:53:32
時子は地黒だからピンク似合わない+8
-1
-
3470. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:35
私があれー?と思い出したのは、世津子と父ちゃんが絡み出してからかな
田舎の男が大女優と関わるとか、ありえない、、
そういうたまたまがあったとしてもありえない+25
-0
-
3471. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:46
クドカンもあまちゃんのときだいぶ書き直しさせられたらしいね+6
-0
-
3472. 匿名 2017/09/13(水) 11:57:20
時子もかわいくて好きだったのに、もうイメージダダ下がりだよ。+12
-1
-
3473. 匿名 2017/09/13(水) 11:57:31
ひよっこって今月で終わるんだっけ?
最後まで面白い朝ドラって来るかな?+8
-2
-
3474. 匿名 2017/09/13(水) 11:58:17
こっちのトピの伸びがすごいね。
エネルギー感じる。
あっちも、否定的感想も割とプラスついてはいたよ。
でも、こっちは面白い!+18
-0
-
3475. 匿名 2017/09/13(水) 11:59:57
聖火リレーをやりたいけどあんちゃんたちに反対されそう→反対は数秒で賛成に変わる
東京に就職したいけど今からだと難しそう→すぐに就職が決まる、しかも時子と一緒
工場の仕事がうまく行かないし豊子にはそれで目を付けられている→一晩で解決
すずふり亭で働けるかも知れないけど高ちゃんの最終面接は難しそう→数秒で合格
太郎あんちゃんと高ちゃんに恋の気配→すぐにプロポーズ、結婚へ
世津子さんを救出したい→すぐに救出成功、なぜか同じアパートの住人へ
まだまだあったと思うけどもういいや
残り2週間半、こんなのの連続な気がしてきた+23
-0
-
3476. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:23
朝ひよは寝てしまい忘れちゃったので
昼見ます+6
-2
-
3477. 匿名 2017/09/13(水) 12:09:06
2009〜2010年くらいまでは面白いドラマあった記憶・・・
ここ数年昔みたいに面白いドラマ何個あった?+9
-0
-
3478. 匿名 2017/09/13(水) 12:13:02
わたしの友達ですごく社交的な子がいて、
わたしと一緒に遊んでても他の良く知らない子とか
苦手なタイプの子とかも「今から呼んでもいい?」みたいなことあったり
良く分かんないサークルの男の子たちと集団で遊んだりしてた。
若いころはそれもまぁ刺激的でもあり楽しかったから参加したりしてたんだけど
それほど仲よくない共通の知り合いの男の人の結婚祝い出産祝いとか
「お祝いしてあげようよ~」みたいな感じで巻きこんでくるから嫌だった
そういう知り合い程度の男の人なんかにお祝いしてあげても、私の時は当然何もないし
その子は本当に心から良い子で、損得勘定というのがなくて純粋にみんなでワイワイ人数が多ければ多いほど楽しい!みんなのためにみんなで強力して色々お祝いとかしてあげたいってそういう思いみたいなんだけど、
わたしは二人で遊ぶので充分なのに何か知らない人が次々現れるので
元気な時は楽しめてもだんだん疲弊した。
ひよっこの最近のわちゃわちゃ感見てるとその頃の疲弊感を思い出すw
+12
-6
-
3479. 匿名 2017/09/13(水) 12:15:40
ヒデ子がみね子に余計な事言ったからこうなったの?
言わなくても最終的にこうなったの?+19
-0
-
3480. 匿名 2017/09/13(水) 12:16:27
プラス押しても反映されない+8
-0
-
3481. 匿名 2017/09/13(水) 12:22:47
ぶっちゃけああいうコンテストで大きな力を握ってるの関係者は男でしょ
じゃあオッサン受け狙って最初の原稿で演説すればいいじゃん+17
-0
-
3482. 匿名 2017/09/13(水) 12:28:16
自分が実だったら帰るの嫌だなぁ、、、
いきなり迎えに来られて「はい、今日から実の娘と暮らします。もうここの事は忘れて下さい」
って言われても、
え!農家だったの?毎日畑行くの?
ここの暮らし居心地いいんだけとな~
ってなりそう(笑)
…あくまで私だったらですよ。
そんなに泣いて責められても記憶ないんだし…
お父ちゃんはすぐ順応できてすごいなあ、、、+30
-1
-
3483. 匿名 2017/09/13(水) 12:30:46
>>2265
みね子に頼むくらいなら、みね子の事をよく知っているおしゃれな早苗さんに頼んだ方がいいと思う。
私がみね子なら早苗さんに相談する。+6
-1
-
3484. 匿名 2017/09/13(水) 12:32:38
時子ってそんな魅力があるように見えません。
田舎の女にしか見えないスタイルが良いだけで芋くさい
もっと垢抜けないかな+19
-0
-
3485. 匿名 2017/09/13(水) 12:33:04
>>2293
言いやすいのはわかるけど、あまりにイケメンとの態度の差がすごいよね。
こういう子はリアルに女子に嫌われる。+25
-0
-
3486. 匿名 2017/09/13(水) 12:33:19
なんでみね子が制服のデザインするの?+6
-1
-
3487. 匿名 2017/09/13(水) 12:36:08
ヤスハルとゲンジさんにもっと優しくしてあげて
あと漫画家にも
扱い雑すぎる+32
-1
-
3488. 匿名 2017/09/13(水) 12:36:13
>>3486
キアリスに転職するためだよ笑+26
-0
-
3489. 匿名 2017/09/13(水) 12:36:45
>>2405
私は、早苗さんが言わないけど、もし、
ここで語る私たちと同じ疑問を持っていての発言だったら、惚れるわ。+4
-1
-
3490. 匿名 2017/09/13(水) 12:40:27
もう、この後の展開はみんなわかってるから、
優子みたいな健気でおとなしい子が現れて、
秀がそっちに傾いてくれないかなとか思っちゃう。+15
-1
-
3491. 匿名 2017/09/13(水) 12:44:17
優子さん元気かなぁ、みねこみたいな気の強い女見てると優子さんみたいな優しい女の子見たくなるなぁ+27
-0
-
3492. 匿名 2017/09/13(水) 12:44:46
優子さんは名前の通りの子だね+22
-1
-
3493. 匿名 2017/09/13(水) 12:44:52
今日のゴーゴーはメジャーな曲なのかな?
昭和育ちだから今までのはみんな耳馴染んだ曲だったのに、
今日のは知らない曲だったから、テレビの中の盛り上がりと余計に距離を感じたわ+9
-2
-
3494. 匿名 2017/09/13(水) 12:45:29
昼ひよ見まーす+2
-0
-
3495. 匿名 2017/09/13(水) 12:45:48
こんな事の為にみんな呼び出すなよ+30
-1
-
3496. 匿名 2017/09/13(水) 12:47:04
乙女たち〜! 愛子さーん!が 昔は感動したけど 何度もやられると薄っぺらくなってきたね+30
-1
-
3497. 匿名 2017/09/13(水) 12:47:57
時子、眉毛細くしたら+0
-3
-
3498. 匿名 2017/09/13(水) 12:49:45
ゲンジさん最初からあんな髪薄いっけ?、、、+7
-0
-
3499. 匿名 2017/09/13(水) 12:50:51
>>3496
ほんとほんと+0
-0
-
3500. 匿名 2017/09/13(水) 12:51:57
今日は過去最低につまらなかった+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する