-
1. 匿名 2017/09/09(土) 00:29:21
初週はヒロイン・てんの幼少期を描き、将来の夫となる藤吉との出会いを丁寧に描く。ところが、子役の新井美羽(10)がてんを演じるに対し、藤吉役は初っぱなから松坂桃李(28)を投入。物語上の年齢設定は、てん9歳、藤吉16歳だが、実年齢で18歳差の男女の運命の出会いはなかなかシュールなのだ。
その理由について、制作統括の後藤高久チーフプロデューサーは「ヒロインがのちに当時を述懐する場面で(松坂ではない)別の顔が映し出されると不自然。あえて子役を起用しなかった」と説明する。
+54
-15
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 00:30:19
うーん、16歳は厳しいかなぁ…+316
-5
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 00:30:26
てんやわんやに見えた+92
-6
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 00:30:27
楽しみだな〜+48
-12
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 00:30:47
16歳に見えなくもない…のか?+150
-15
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:02
シュールというより犯罪の匂いがする+205
-4
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:13
アートのCMの子、ほんと癖強い顔してるー!+208
-5
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:18
え?
子役が見つからなかった言い訳?+73
-5
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:20
あれまた子役この子なの+116
-3
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:48
今作は夫とともに寄席経営を手がけ、のちに吉本興業を設立した吉本せいをモデルとする“実話モノ”。
だそうです+86
-1
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:59
あさが来たの子役と玉木はなかなかシュールだったぞ
面白かったけど、親と子だった+408
-4
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:19
身長高いよね+53
-1
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:26
そこまで松阪さんって人気あるの?人気が落ち着いたというか、なんか旬すぎたよね+21
-59
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:32
直虎の少年子役のどっちかを起用すれば面白いのに。+165
-4
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:49
高3くらいならいけそうだけど…+89
-4
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:50
阿部サダヲの竹千代が上手くいったのは阿部サダヲだから。
シエの時の悪夢を忘れたのか。+73
-3
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:58
あー、もうすぐひよっこ終わるんだねー。+177
-8
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 00:33:20
見てて違和感ありすぎて内容が入ってこない予感+29
-2
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 00:33:22
+370
-4
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 00:33:43
ぱっとしない。+22
-16
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 00:34:07
>もっとも、松坂の起用について「カッコ良いから」(前出の後藤CP)と話すように、松坂のイケメン効果も狙った部分もあるだろう。
結局これじゃない?+257
-0
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 00:34:17
+209
-2
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 00:34:23
ヒロインはしょうがないでして、とーりを出さないと、視聴率がとれないからでしょ。+157
-8
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 00:34:45
無理に子役使わないとか
20歳ぐらいの子に老人役をさせるとか
そういう事をするからおかしくなるんだよ+222
-1
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 00:35:36
トーリ忙しいわね
+89
-1
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 00:35:44
わろてんか、絶対見る!楽しみー+62
-10
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 00:36:15
家族写真にはかろうじて見えないけど、恋愛するのはどうだろうか
+98
-1
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 00:36:25
あさがきたと同じだね。
最初から玉木宏だった。+186
-2
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 00:36:51
せめてCGで身長低くしないと(笑)+22
-2
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 00:38:20
確かに16くらいになると殆ど顔変わらないけどさ
+66
-2
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 00:39:20
いや、パパだろ…
でも、そういうパターン多いのねww+57
-1
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 00:41:10
まぁ、子役だけの場面よりは松坂桃李が出てる方が場面も引き締まるしね…
16歳の役ならギリギリ本人でも大丈夫そう。+130
-7
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 00:42:48
なんだっけ、玉木宏の時も子役使わなかったよね。
ヒロイン子役なのに、相手の旦那は初っ端から玉木宏だったような…違ったっけ?
あ、『朝が来た』だ。
年齢差10歳と言えど…って思った気がする。気のせいかな+93
-6
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 00:42:52
成長したてんの葵わかな(19)も若いわね
トピ画兄・妹・兄の子みたいだわよ(笑)+108
-0
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 00:43:33
大河ドラマの江姫も子役無かったよね?
嫁入り前って12、3歳とかのはず+31
-2
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 00:45:09
それより大挙して出て来そうな吉本芸人がイヤだ+92
-5
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 00:45:51
その割にはNHK大阪はカーネーションで晩年を尾野真千子じゃなくて夏木マリにしたし…リアリティはどこいったん?+115
-0
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 00:46:11
あさが来たの時も実況で犯罪、ロリコンって玉木宏散々言われてたよ。+90
-2
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 00:46:24
大河ドラマの上野樹里を思い出したwwwwww+27
-1
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 00:46:41
老けすぎw+23
-1
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 00:47:34
月9の福山どころじゃないじゃん。
ロリコン ロリコン+36
-8
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 00:51:22
身長高くてスタイルいいよね+45
-8
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 00:52:10
>>11
ディーンも子役あさと絡みあったよね+56
-2
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 00:55:17
昭和の16歳だから今より老けてるってことで…(笑)+16
-2
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 01:00:55
タイトルが毎回ダウンタウン浜ちゃんで再生される+23
-1
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 01:01:27
>>27
なんかシュールでジワジワおもしろいスリーショットだなw段々になってる+14
-0
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 01:18:01
16歳ぐらいなら、顔立ちは大人とほぼ変わらないけど、やっぱり肌質とかそういう所で年齢って出るのよねー+60
-1
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 01:26:20
早く見たい!+8
-3
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 01:34:52
>>22
かっこよかったよね
かなりファンだったわ+9
-4
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 01:35:30
えっ、また松坂君朝ドラの相手役なの?
好きだけど、ノブのイメージあるから二度はいい。+44
-8
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 01:36:08
というか、ホクロつけたなんか似てる子役いなかったっけ?+4
-0
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 02:12:31
濱田岳の幼少期役が鈴木福君がやるんだよね+11
-1
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 02:44:26
桃李くん関連トピ待ってました。ヨリドコロ川柳応募しました~。結構CM流れてます。静止画だけど。+8
-3
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 03:05:41
大野拓朗と先輩ロックユーで共演していたの最近知った。久しぶりの共演だけど、仲が良かったのかな?+15
-1
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 04:08:18
>>27
家族写真に見えるなぁ+15
-0
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 05:47:01
わろてんかのホームページかわいい
てんちゃんやみんなの衣装が鮮やかでとっても楽しみ+10
-1
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 06:08:37
とうりくんかっこいいなあ大好き+76
-7
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 06:09:57
楽しみにしてる+49
-5
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 06:30:16
俳優にケチつけるより企画側に文句だよね
子役のあさと大人の玉木ディーンは違和感だったけど
あさより年上だし印象づけるというもくろみだとは思った
+24
-2
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 06:32:12
若い役者さんより有名な松坂さんのほうが視聴率が稼げるからでしょ?
変な言い訳しないでいいよ+41
-1
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 06:34:59
松坂桃李好きだけど、朝ドラって新しい若手の子が出てくるのも楽しみのひとつなんだけどな
視聴率は取れるだろうけど、出てるのが同じベテランの役者ばっかりじゃ面白みがないし+31
-4
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 06:47:12
松坂桃李に高橋一生。
ガル民たまらない共演だね。+41
-5
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 06:54:55
いやいや、相当無理あるよ。松坂桃李は若く見える顔じゃないでしょ。
玉木も松坂桃李もガルちゃんでは人気だから叩かれないだけで、他ならフルボッコだよ。+20
-7
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 07:35:19
あさが来たも玉木が最初から演じてたし良いんじゃないの?+12
-5
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 07:46:35
>>35
江は初登場は6歳ぐらい
信長の死ぐらい10歳前後
清洲会議で子役の三法師と7歳差なんだけど大人と子供だった
+5
-0
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 07:50:26
初戦ドラマなんだから、そこまで真剣に議論する程でもないと思うけど。
朝からイケメンが出てたほうが、いい朝を迎えられそうだし。+22
-2
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 07:51:58
>>52
これは濱田岳でいいと思う+13
-0
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 07:53:21
>>59
ディーンは初登場で二十代後半で実年齢に近いから本人が演じるのは問題ない。
再会した時には三十過ぎで十代の小娘にメロメロになってたのが変なだけ。
+25
-0
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 07:53:46
この女の子なんかのドラマで出たよね?
思い出せない(>_<)+1
-0
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 07:56:44
朝がきたは完全にディーン派だったけど
今回はどうなるんだろう…わくわく
どっちも好きだから朝から疲れそうw+8
-3
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 07:57:44
朝ドラではないが「銀二貫」の芦田愛菜ちゃんと林遣都もたいがいだった。
火事まで子役で良かった気がする。
+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 07:57:53
お召し物が楽しみなドラマ♪+3
-1
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 08:02:10
私もあさが来たの玉置浩二思い出した
いいやん、イケメン見たいし(*´ω`*)+3
-13
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 08:03:19
>>69
子役なら直虎の子供時代+10
-0
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 08:03:50
桃李みたいにカッコいいし、カワイイ顔好き〜〜(o^^o)+24
-4
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 08:18:10
ヒロインがペヤング顔だね。+4
-3
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 08:35:34
>>38
玉木宏は元々ロリコンだからwww+3
-7
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 08:45:16
松坂桃李結構好きだけどこれは…。
若くは見えないし、演技力でってタイプでもないし。
玉木もたいがいだったけどさ。
濱田岳のが子役なしでいけそう。演技力あるし。+7
-11
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 08:54:06
>>78
いや、松坂くんもそうとう演技力あるよ
何でもこなせちゃうから、オファーが絶えなくて大変そう
恋愛してる暇無いだろう?くらい忙しそう+28
-5
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 08:56:54
>>66
じゃあ16歳くらいのイケメンでいいじゃん
どうせ一週間くらいの出番なんだろうから
松坂くん目当てに見る人は、松坂くんが出て無くても初回からちゃんと見るだろうから+9
-0
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 08:58:09
>>73
そりゃ玉置浩二ではなぁ…。+15
-0
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 08:59:41
玉木さんと違って最後まで出ないらしいから、松坂さんをせっかく使うなら、松坂さんの印象をより強くしておきたかったんだと思う。+6
-0
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 09:02:25
うちのおばあちゃんとか朝ドラずっと
見てるけどロリコンとかそういうの
思って見たことないよ。
若い人ぐらいだよねそうやって言うの。
お年寄りの方とかは朝ドラを見る事が
日課で何も気にしてないと思う。
でも、面白い、面白くないは、はっきり言うけどね+8
-3
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 09:03:07
わろてんか面白いかな?
史実に基づく話って脚本難しそうだよね。
ひよっこの後だから期待値が高くなってしまうな。+4
-2
-
85. 匿名 2017/09/09(土) 09:05:38
女の子は台の上に乗ってたのか。松坂桃李長身だからね。
仲村トオルと似たような身長だったから高いなあとわかったわ+7
-0
-
86. 匿名 2017/09/09(土) 09:05:46
二十代前半は役柄とかヘアスタイルでチャラいイメージだったけど、ここ数年で大人の魅力が出てきてカッコよくなってきてるね
綾瀬はるかとの噂があってから注目して見てる
これからも頑張って欲しい役者さん+13
-2
-
87. 匿名 2017/09/09(土) 09:12:59
>>27
ヒロインの子とも身長差あるね。
最近の売れっ子若手女優さんは、身長低い人が多い印象。
高いのは川口春菜、小松菜奈、中条あやみとかかな?
武井咲がデキ婚したけど、誰が生き残るんだろう。
トピずれすみません。+4
-0
-
88. 匿名 2017/09/09(土) 09:33:00
実話モノ大丈夫?
マッサンのようになったらいいけど
べっぴんさんみたいだとねぇ+2
-1
-
89. 匿名 2017/09/09(土) 10:00:10
あさが来たのときは、年の差だったからだろうけど、ロリコンぽくて気持ち悪かった
+5
-2
-
90. 匿名 2017/09/09(土) 10:11:34
>>74
直虎の子役可愛かったよね
朝ドラも楽しみ+5
-0
-
91. 匿名 2017/09/09(土) 10:15:36
新井美羽ちゃんは、ゆとりですがスペシャルにも出ていたよね。+6
-0
-
92. 匿名 2017/09/09(土) 10:36:35
>>22
この時の森田剛は良かったよ。
違和感まったくなかった。+3
-0
-
93. 匿名 2017/09/09(土) 10:37:19
ひよっこは久々見たけど、来期はつまらなそうだからまた見るのやめよー!+1
-15
-
94. 匿名 2017/09/09(土) 10:39:42
>>7
どこかで見た事のある顔だなぁと考えてたら、幼稚園の時に交通安全指導で見た腹話術人形に似てた
あのほっぺ
+3
-0
-
95. 匿名 2017/09/09(土) 10:42:25
16なら顔が出来上がってるしなぁ
仕方ないね
松坂に似てる16がいれば良かったんだろうけど
+6
-1
-
96. 匿名 2017/09/09(土) 10:47:24
頼む!ラップのアート引っ越しCMはもう流さないで欲しい
観てるコッチが恥ずかしくなる+7
-0
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 10:51:58
>>93
そう思うならそうしなよ!
報告ありがとう!+4
-0
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 10:55:54
朝ドラは純と愛以来見ていなかったけど、久しぶりに見るつもり!+6
-0
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 10:58:42
ひよっこは有村架純だから、一度も見たことない。このヒロインは可愛い。+9
-7
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 11:37:36
16歳の役が無理あるとか言ってる人もいるけど、大河ドラマの『江』で上野樹里に6歳の役やらせてる時点で、今回の松坂16歳の役の件なんて一気に霞むよ
+13
-1
-
101. 匿名 2017/09/09(土) 11:50:15
髪型で若く見せるのかな?って思うけど五分けより若く見せる髪型が思い付かない+1
-0
-
102. 匿名 2017/09/09(土) 11:55:18
とーりは決して童顔ではないから厳しいのでは?+5
-3
-
103. 匿名 2017/09/09(土) 12:08:59
大人が小学生の役をするとこうなる。
+1
-4
-
104. 匿名 2017/09/09(土) 12:27:44
子役からしたらジジイ+4
-3
-
105. 匿名 2017/09/09(土) 12:33:42
大丈夫、真田丸なんて序盤の主要キャラみんな10代演じたから
堺さんとか40代なのに(笑)
+9
-3
-
106. 匿名 2017/09/09(土) 13:04:30
桃李って中国人の+1
-12
-
107. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:01
まぁ子役は最初の一週間だけだから+5
-0
-
108. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:38
顔だけなら、直虎で亀の子供時代演じた子が良さそう(ホクロまで似てる)だけど、さすがに16歳役は無理だもんな…+9
-1
-
109. 匿名 2017/09/09(土) 14:50:27
>>79
桃李好きだけど、ファン目線ではなく演技面だけ冷静に見たら、下手ではないけど上手くはないよ。
昔下手だったから、今はそれなりに見えるけど。
上手い人と出てるとよく分かる。+10
-12
-
110. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:49
ユリゴコロと、わろてんかと、かの鳥楽しみ♪試写会当たった人が羨ましいー。+9
-4
-
111. 匿名 2017/09/09(土) 15:47:25
普通に子役使えばいいのにねー。
最近年の差ある俳優女優の組み合わせ多いのはなんでだろ?
俳優も若い女優に気を使うだろうし、ロリコンと叩かれる俳優も気の毒だよ。
永野芽郁と佐藤健のはさすがに子役使うよね。同い年設定だっけ?+4
-1
-
112. 匿名 2017/09/09(土) 16:38:23
ガルチャンの某トピの影響で、桃李くんに非がないのに身体を見てしまいそう…。
とりあえず謝っておきます。朝ドラも楽しみです。+4
-2
-
113. 匿名 2017/09/09(土) 17:02:34
>>109
まあ起用の理由も「カッコイイから」だしね。
玉木もそんな感じだよね。
同じ事務所に菅田将暉とか中村倫也とか演技派路線(最近菅田はわけわかんないけど。)がいるし売りが違っていいんじゃない?+3
-4
-
114. 匿名 2017/09/09(土) 20:47:11
>>58口許隠すとかっこいいね+3
-4
-
115. 匿名 2017/09/10(日) 01:06:16
桃李目当てのおばちゃんです+18
-3
-
116. 匿名 2017/09/10(日) 12:21:05
>>114
口隠さなくてもかっこいいよ+12
-5
-
117. 匿名 2017/09/10(日) 21:57:22
話の冒頭から松坂桃李の顔が拝めるのなら、全然構わない。むしろ大歓迎。いつも思うが、朝ドラの一週目の子役のシーンが好きじゃない。+11
-2
-
118. 匿名 2017/09/10(日) 21:59:58
>>109
松坂桃李は少し狂気じみてる役が上手いと思う。劇場版MOZUでは主役の西島秀俊を喰っちゃうんじゃないかってくらい上手かった。+9
-5
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 19:13:29
>>109
あなたが言う「桃李と一緒に出た上手い人」って例えば誰?+6
-3
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 19:22:49
あと「わろてんか」で桃李だけ子役を使わなかった本当の理由は、脚本担当の吉田智子さんがご自身のツイッターに書かれてるよ
会見で言うとネタバレになりそうだからプロデューサーはあえて言わなかったんだね。
(以下、引用)
脚本家 吉田智子(吉田実似)
@yoshidatomotomo
わろてんか。
藤吉(桃李さん)だけ子役なしで10代演じてますが、1週目から出て欲しかったのですよね心から。
私本打ちでも言ってました。
最も大事なキー台詞を言って欲しかったので。そしてみんなを鷲掴みにして欲しかった。
「藤吉最高です!」とご本人に一言お伝えできて良かった。
19:57 - 2017年9月6日
+8
-4
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 19:25:23
>>119
あ、これ1ファンとして私も知りたい
>>109みたいな事を言う人に同じような事質問しても、まず回答が返って来ないのよね…
別に責める気はなくて、ファンじゃない人はどう思ってるか単に知りたいだけなんだけど+3
-4
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 19:28:32
桃李の役、登場時16歳くらいって書いてあるやん
10歳未満ならともかく、16歳の設定でそれに見合う子役使ったら
大人になった桃李が登場した時絶対違和感が出るって
その方が問題になると思う+5
-1
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 19:31:41
桃李の子役なしより新井美羽→葵わかなのリレーの方がいろいろ言われそうな気がするけど
顔つきが違いすぎない?
新井美羽ちゃんは放送中の直虎でも柴咲コウへのリレー時「顔が違いすぎる」と批判されてたような気が
可愛いし演技も上手いのに可哀想だった+4
-1
-
124. 匿名 2017/09/11(月) 19:33:32
JRAのCMやっと見れた。桃李くんの顔ばかり目がいって、LINEを読めないー。+7
-2
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 19:34:01
このドラマでの若旦那モードの桃李貼っとくね+14
-3
-
126. 匿名 2017/09/11(月) 19:38:01
>>113
桃李も数年前から演技派路線兼用よw
wikiで2014年以降の作品とそこで演じた役を調べればわかる+8
-2
-
127. 匿名 2017/09/11(月) 19:41:52
旅芸人モードはこちら+16
-3
-
128. 匿名 2017/09/11(月) 19:43:37
演技、上手くないかなー?+10
-2
-
129. 匿名 2017/09/11(月) 22:20:36
あ、ここ桃李トピになってる?\(^o^)/
子役の話とかどうでもいいかな、とにかくわろてんか楽しみすぎる!+9
-3
-
130. 匿名 2017/09/12(火) 00:58:59
今更桃李とかなにも盛り上がらないと思う+5
-10
-
131. 匿名 2017/09/12(火) 08:51:09
今更とかないでしょ
これからも長く活躍できる俳優だと思うけどなー+12
-2
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 10:23:53
全盲の弁護士役なんて上手くて鳥肌たったわ+12
-2
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 12:13:02
>>132
うんうん!
戸田恵子さんだっけ?いつも腕組んで歩いてたよね。サポートと言えど、羨ましいー!+8
-1
-
134. 匿名 2017/09/12(火) 14:55:17
>>131
朝ドラとしてってことだよ+0
-7
-
135. 匿名 2017/09/13(水) 20:13:42
+11
-2
-
136. 匿名 2017/09/18(月) 08:31:53
居能栞役
時代的にタイムスリップ
高橋一生しかできませんな。+1
-1
-
137. 匿名 2017/09/18(月) 14:36:36
あさが来たの二番煎じみたい。内容はそんなことないだろうとは思ってるけど、、。+5
-3
-
138. 匿名 2017/09/19(火) 18:18:54
画像かっこいい
何枚かもらいました+2
-1
-
139. 匿名 2017/09/19(火) 18:21:15
ドラマ楽しみ+10
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来月2日にスタートするNHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」の第1週試写会が6日に行われたのだが、見る者の心をざわつかせるキャスティングが施されていた。