ガールズちゃんねる

妻を殺す夢を見た男 目覚めると横で妻が死んでいた(米)

74コメント2017/09/09(土) 14:11

  • 1. 匿名 2017/09/08(金) 15:43:22 

    【海外発!Breaking News】妻を殺す夢を見た男 目覚めると横で妻が死んでいた(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】妻を殺す夢を見た男 目覚めると横で妻が死んでいた(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    正夢という言葉があるが、見た夢が現実に起こることはそうそうあるものではない。このほどアメリカから「夢の中で妻を殺したら現実になっていた」と話す男の話題が届いた。眠った状態で人を殺害することなど考えにくいが、本人の口から「妻を殺害した」と911に通報があり警察も困惑している。米ヒューストンのメディア『abc13 News』が伝えた。


    今月1日、米ノースカロライナ州ローリーの緊急電話911にマシュー・ジェームズ・フェルプス(28)という男から通報が入った。マシューによると妻を殺す夢を見て目を覚ましたところ、妻が床に血で染まった状態で息絶えていたというのだ。

    911の会話でマシューは「私が殺した…と思う」と話し、オペレーターは「どういうこと? 一体何が起きたのですか?」と尋ねた。マシューはさらにこう答えている。

    「私は(妻を殺す)夢を見たんです。そして明かりをつけたら彼女が床で死んでいたのです。私は全身血まみれで、ベッドには血の付いたナイフがあります。私がやったんだと思う。信じられない…。」

    (略)

    マシューによると、前夜にローレンさんとビデオを見ながら普通の会話をしていつもと変わらない時間を過ごしたという。しかし彼はその夜、眠れなかったため咳止めの抗ヒスタミン剤「コリシディン(Coricidin)」をいつもより多めに服用していたと語っている。

    +13

    -124

  • 2. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:24 

    今朝のとくダネで見ました
    ほんで?

    +175

    -53

  • 3. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:34 

    はあ?

    +16

    -20

  • 4. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:38 

    夢遊病とか?
    怖い

    +516

    -4

  • 5. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:40 

    怖すぎ…

    +283

    -3

  • 6. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:47 

    指紋調べよう

    +257

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:48 

    スティーブン・キングみたい

    +190

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:12 

    ホラーサスペンス映画にありそうな話だな。
    真相は何なんだろうね?

    +384

    -5

  • 9. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:17 

    薬の副作用で錯乱したってこと?

    +479

    -3

  • 10. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:19 

    夢じゃなかったか

    +64

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:38 

    夢のせいにしたか?

    +247

    -7

  • 12. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:46 

    >彼はその夜、眠れなかったため咳止めの抗ヒスタミン剤「コリシディン(Coricidin)」をいつもより多めに服用していたと語っている。

    怖いな
    もしかしたら薬の影響という可能性もあるのかな

    +508

    -4

  • 13. 匿名 2017/09/08(金) 15:46:18 

    白人ってこんなの多いね
    なにが白人優越主義だよ

    +374

    -23

  • 14. 匿名 2017/09/08(金) 15:46:19 

    え、漫画みたいな言い訳?

    +80

    -7

  • 15. 匿名 2017/09/08(金) 15:46:47 

    薬を大量に飲んだって言ってましたね。
    楽になりたいとか言って。
    自分が死ねばいいのに、なぜ妻を殺した?

    +257

    -8

  • 16. 匿名 2017/09/08(金) 15:47:17 

    本当?減刑狙ってない?

    +255

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/08(金) 15:47:40 

    嘘くせ〜

    +95

    -6

  • 18. 匿名 2017/09/08(金) 15:47:52 

    怖いよね。薬の影響が本当だったら他人事じゃないよ。

    +184

    -5

  • 19. 匿名 2017/09/08(金) 15:47:54 

    薬の影響だったらこわいね

    +81

    -4

  • 20. 匿名 2017/09/08(金) 15:48:59 

    これか
    妻を殺す夢を見た男 目覚めると横で妻が死んでいた(米)

    +394

    -7

  • 21. 匿名 2017/09/08(金) 15:49:17 

    そういうことってたまにあるよね。

    +1

    -41

  • 22. 匿名 2017/09/08(金) 15:49:30 

    目が覚めたら隣に死体が

    クリスティであったけど
    そういうこと匂わせてるの?

    +79

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/08(金) 15:50:15 

    薬の多量摂取で夢なら許せる前例はだめだよ
    殺してから飲めば類似犯が増える

    +276

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/08(金) 15:50:23 

    タミフルの副作用で異常行動が出て一時期問題になったよね

    +132

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/08(金) 15:51:06 

    夢のせいにした言い訳なのか
    本当に夢遊病みたいなことなのか

    +80

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/08(金) 15:51:27 

    夢遊病って怖いよ
    中学生の時、隣の家の軒先に
    寝てたことある
    はっ!と起きた時、自分でも
    信じられなかった

    +241

    -4

  • 27. 匿名 2017/09/08(金) 15:51:29 

    薬の影響でナイフ持つか?

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/08(金) 15:51:51 

    そこに憎しみがあったのか知りたい。どんな風な夢か詳しくしりたいわ

    +77

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/08(金) 15:51:56 

    レム睡眠行動障害でしょ。
    なったことあるよー。
    限りなく現実とそっくりな物や人の配置で、物凄くリアルな夢を見る。
    しかも夢でとった行動(主に悪夢)と同じ行動しちゃうのが特徴。
    普通は眠っている間は筋肉がゆるむだけど、レム睡眠行動障害になるとゆるまずに動いちゃうの。
    金縛りの逆らしいです。

    +190

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/08(金) 15:53:41 

    奥さんかわいそう( ; ; )

    +94

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/08(金) 15:53:47 

    「目覚めたら殺人鬼」
    主演:トム・クルーズ
    妻役は誰がいい?

    +14

    -21

  • 32. 匿名 2017/09/08(金) 15:54:15 

    全然次元がちがうけど…
    子供の頃、トイレに行く夢みてたらおねしょしてた事はあった

    +217

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/08(金) 15:54:43 

    昔アンビリバボーでやってたけど
    夢遊病のふりして奥さん殺した人いるからね。

    +92

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/08(金) 15:55:44 

    >>31
    ガッキーがいい(^ω^)

    +0

    -24

  • 35. 匿名 2017/09/08(金) 15:58:13 

    不謹慎だけど
    幼稚園の頃、トイレ行きたくて急いで行って小をしてる夢見たら現実でおもらししてたの思い出したわ

    +144

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/08(金) 16:01:07 

    夢オチ

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2017/09/08(金) 16:01:17 

    私も夢遊病です
    目が覚めたらタンスの引き出しとか、ドアとか至るところが開いてる
    今のところ室内だけだけど、いつか何かしないか心配

    +104

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/08(金) 16:01:32 

    前に、ダンナがすごくイヤな夢を見たそうで、
    夢の中で知らない人が、何度も何度も挑発してくるんだって。
    よっぽど殴ってやろうかと思ったんだけど、
    一生懸命、我慢して手を出さなかったそうです
     
    、、、で、朝起きたら、目の前に眠ってる私の顔があって
    「殴ってたら大変なことになってた!
     本当に殴らなくてよかった!!」と思ったそう

    それ聞いて、めっちゃ恐かった

    +254

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/08(金) 16:02:11 

    でも今後同じことするかもしれないから終身刑で
    事実がどうとか関係ない
    殺したことが事実なんだから

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/08(金) 16:03:12 

    防災報知器みたいに自宅に全室監視カメラの時代くるな

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/08(金) 16:04:43 

    タイトルこそ出て来ないけれど、もう既にそういう話の映画って何本かあるよね。
    精神鑑定で減刑狙っているんじゃないの。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/08(金) 16:11:50 

    (米)が(笑)に見えた…

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/08(金) 16:27:10 

    事実か虚偽を判断するのは司法だよ
    今度摸倣犯が増えるからという理由で有罪にはできない。精神鑑定による減刑がその証だ

    ひとつ、到底信じられないような話をしよう
    鴨狩りに出かけたハンターがいた。撃ち落した鴨を取りに行ったハンターを、猟犬が銃に足を引っ掛けて、ハンターを撃ち殺した。
    それを、目撃した人が通報した。誰もが通報者がハンターを撃ち殺したのだと思っていた。だが、目撃者は無罪になった

    これが司法だ

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/08(金) 16:28:25 

    頭の中に悪魔がいるとか、咳止めや風邪薬を気持ちよくなるからたくさん飲んでたとかヤバイ人なのかな?
    でも妻のアロマ販売?の事業が上手くいってたんだよね
    それで病んだのかな

    +29

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/08(金) 16:30:13 

    >>39
    そんな間抜けな理屈が通るとでも思ってんの?
    ものを知らなさ過ぎる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/08(金) 16:35:13 

    友人の話。

    友人の弟が、夜中にパジャマ姿で玄関から出ようとしていた。
    姉である友人がどこ行くの?と声をかけても無反応。
    おかしいと思って体を揺さぶって名前を読んだら、えっ、何?!と言った感じで覚醒したらしい。
    本人曰く、部屋で寝ていた記憶までしかないらしい。

    +114

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/08(金) 16:45:38 

    >>37
    寝てる間に誰かが忍び込んでるのかも…
    合鍵を勝手に作られてたりして

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/08(金) 16:48:45 

    >>38
    私前に彼氏んち泊まってるときに朝顔面殴られてびっくりして目覚めた事があったんだけど、話し聞いてみたら夢の中でケンカしてたらしい。
    ムカついた。
    でも日頃から寝言とかけっこう激しい人だった。

    +88

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/08(金) 17:07:20 

    一瞬(米)が(w)に見えた。
    てへぺろっ!

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2017/09/08(金) 17:08:30 

    私寝言が酷いらしくよく叫んだり暴言吐いたりしてるみたい。
    前に夢の中で誰かを蹴っ飛ばしたら現実でも壁を蹴っ飛ばしてたらしくその音で飛び起きたことある…

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/08(金) 17:16:08 

    うちの旦那に何回か寝てる時に思いっきり噛まれたり殴られたり、何発も蹴られた事がある!
    朝起きて話しすると、夢の中で喧嘩してる夢とかはみてるみたい!
    普段は温厚で絶対手を出してくるような人じゃ無いけど、何かされないか怖い!

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/08(金) 17:18:00 

    高校の息子が度々寝ながら大きな声で笑ってたり喋ってたりするから起きてるのかと思うけど、本人は記憶がないらしい。この前は夜中に冷蔵庫開けて牛乳飲んでたけど、それも覚えてないらしい。攻撃的な性格じゃなくて良かった。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/08(金) 17:19:20 

    >>35
    それはあるあるだよね
    なぜ現実なのに夢の中だと勘違いするんだろう
    そして目が覚めてビックリするんだよね

    咳止めの抗ヒスタミン剤
    「コリシディン(Coricidin)」には気を付けた方が良いってことは、わかった。
    インフルエンザの薬も危ないもんね

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/08(金) 17:22:24 

    夜中に彼氏がパントマイムで車を運転してたことがある

    何してるの?って聞いたら「マリオが邪魔で通れない」と言われた。
    寝ぼけた口調でなくハッキリと。
    意味がわからなすぎて「え?マリオってなに」と聞いたら「スーパーマリオだよ!!」と怒られた。


    +56

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/08(金) 17:23:24 

    私も夢の中に旦那が出てきて
    何かの理由で物凄く殴りたくなって
    手を思いっきり振りかぶるんだけど、そのまま頬に降り下ろせなくて、、、って何度も必死になってる所で
    苦しくてなんとか目を覚ましたら、隣でスヤスヤ眠ってたから、現実だと理解した上で1発だけバシン!と叩かせて貰った。スッキリ♪
    1は、それとはまた違うよね

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2017/09/08(金) 17:26:57 

    インフルエンザの件は、副作用ではなくインフルエンザ脳症ということで決着ついたと思う

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/08(金) 17:27:27 

    寝言ひどい人は動作に出る確率上がると思う
    旦那も寝言多くて、何ヵ月かに一回タンス開け閉めしたり、トイレじゃないとこでおしっこしようとしたりする
    見事に遺伝して長男も寝言多くて、たまにむくっと立ち上がってどこか行こうとしたり、熱あるとさらにひどくなってキッチンまで行って炊飯器開けてたりする
    次男は寝言も滅多に言わないし、朝まで起きることなくぐっすり

    長男が中、高生になって体格も大きくなったら止めれるか不安

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/08(金) 17:39:15 

    何年も前だけど
    夢の中で母親に裏切られて殺されそうになるんだけどその時の母の顔が異常なほど憎たらしくて
    ブチっときて母の首をテメー!って言ってしめてる
    なんか手から熱を感じてハっとしたら
    本当に首をしめてた。夫の。
    薬飲んでなかったんだけどね

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2017/09/08(金) 17:45:49 

    >>51
    一緒に寝ない方がいいよ。
    私もそのタイプで喧嘩する夢を見るとタンスとか壁とか蹴り倒してるらしいから朝起きるとタンスにヒビとか足が傷だらけになってたりする。
    本当に無意識で全力で戦ってるから絶対人とは寝ない。

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/08(金) 18:04:52 

    夢の中で嫌な目に遭って死に物狂いで殴る蹴るしたら、隣で寝てた人を実際に思い切り殴る蹴るしてたことある。とにかく思い切りやるから、パワーがすごいらしい。起きてる時に人に暴力振るったことはないんだけど。

    これに薬の副作用がプラスされたら、人殺しててもおかしくないわ。怖い。

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/08(金) 18:22:50 

    睡眠障害とか解離性障害とかいろーんなのあるからこの人本気でごちゃごちゃしてるんだと思う…

    夢遊病の酷いのとかもあるしね。

    私の彼がそれ。
    冷蔵庫の中食い散らかして朝起きて何これ?とか言ってるから。
    冷蔵庫に向くだけマシだけどそのうちなんかされないか怖い。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/08(金) 18:25:57 

    >>1
    夢の中でも妻殺すなよw
    お前が犯人だ

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2017/09/08(金) 19:13:06 

    糞嫁がうるさいんだけど太陽フレアが原因だな

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/08(金) 19:14:49 

    抗ヒスタミン剤の副作用として、眠気を催す、短期記憶障害、認知症の発生率を高める、などがあるそうだよ。前頭葉の血流量が減るという研究結果を発表した人もいた。
    私も不眠症で睡眠導入剤を処方してもらってるけど、指示通りの量でも眠る前の数十分間の記憶が飛んでしまっている「健忘」という症状がでたことがある。たいてい何か台所で食べた跡が残ってるけど、翌朝それをみてまったく記憶がなくてびっくりする。
    処方の量を調整してもらったり薬の種類を変えることで解消した。
    この男性もそんな感じで記憶飛んじゃってる可能性はあるかも。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/08(金) 19:18:16 

    >>60
    脅すわけじゃないけど、脊髄小脳変性症などの進行性脳障害で、初期にそのような症状がでることがあるよ。うちの父がそうだった。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/08(金) 19:44:42 

    減刑されたいだけの確信犯。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/08(金) 20:13:54 

    このトピを見て、夫婦別室が一番安全なのだと学んだ。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/08(金) 21:51:22 

    旦那も、夜ガバッて起きて無言でお菓子を食べまた眠りにつくけど翌朝お菓子を食べた事なんて全く覚えていないっていうことが結構ある。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/08(金) 22:21:04 

    >>63
    PCの中に居る嫁なら間違いないw

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/08(金) 22:22:48 

    シャッターアイランドを思い出した。
    本当に悪意が無かったのなら悲しい事件だな…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/09(土) 00:09:28 

    夢遊病も怖いけれど理性低下している寝ぼけている時も怖い

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/09(土) 00:10:58 

    襲われる系の悪夢をよく見てたんだけど、ある夜また悪夢を見ていて、今日こそは大声出そうと思って振り絞って叫んだらとんでもない絶叫を出してて彼氏がびっくり仰天してた
    パンチはうまく出せなくて殴れなかったんだけどパンチが成功してたらと思うと怖い

    ストレスが原因だったのか今は全くなくなったよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/09(土) 00:54:54 

    子供の頃大好きな親戚のおにぃちゃんと手を繋いで遊んでる夢をみたんだけど、
    実際は笑いながら夜中にぐるぐると部屋中を走り回っていて何かに取り憑かれたかと思ってすごく親は怖かったらしい笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:45 

    夢の中で殺したなら、それが本心。
    薬を飲みすぎたというのだから、薬に罪はない。刑は軽くしないでほしい。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード