- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/06(水) 11:29:45
5日午後7時50分ごろ、神奈川県綾瀬市の東名高速道路上り線を車で、
走行中の女性から「橋の上からマネキンが落ちてきた」と110番があった。
現場で、同市立中3年の男子生徒(15)が倒れているのが見つかり、死亡が確認された。
県警高速隊は、生徒が高架橋から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。
高速隊によると、生徒から「今までありがとう。生きるのがつらくなった」と
自殺をほのめかす電話を受けた父親が午後8時ごろに110番していた。
+25
-288
-
2. 匿名 2017/09/06(水) 11:33:42
マネキンのようなもの、、怖い+1676
-8
-
3. 匿名 2017/09/06(水) 11:33:51
悲しい。いじめなのかな。+1196
-13
-
4. 匿名 2017/09/06(水) 11:33:52
こわ。車に轢かれなくてよかったね。あわや大惨事。+1051
-58
-
5. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:02
中3て
これからやのにね…+1118
-9
-
6. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:02
もっと広い、違う世界を見てからでも良かったと思う…
まだ若くて人生これからなのに悲しいね+1747
-12
-
7. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:06
ご家族つらいね+963
-3
-
8. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:11
いじめかな。+461
-10
-
9. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:20
怖い!走行中の人、すごいビックリしただろうなぁ。+1038
-9
-
10. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:41
ほんとやめてー!
学校行かなくていいから死なないで!!!+2347
-10
-
11. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:40
本当に辛かったら死ぬことを選ばずに逃げ出したって良いのにって大人なってから思うけど
学生時代の時は学校が全てだったからな
私も死にたい時たくさんあったしな+2122
-10
-
12. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:00
行かない選択を
恥じと思わずに頑張ってしてほしい+1197
-7
-
13. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:16
なんでお父さんにかけたその電話で辛いから助けてって言えなかったんだよ…(TДT)
助けてあげたかったと思うよ、お父さん…+2231
-17
-
14. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:21
なにがあったのかな。
これからの人生、楽しい事も多かったはずなのに。
学校が辛かったなら逃げて欲しかった。
ご両親も辛い事に気付いてあげられず、止められずで後悔しているだろうね。+755
-6
-
15. チーズバーガー 2017/09/06(水) 11:35:35
助けてあげたかったな+545
-21
-
16. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:39
夏休み明けは本当に多いね+674
-2
-
17. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:39
>>4
複数の車に轢かれたらしいよ+579
-9
-
18. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:50
>>4
こんな交通量の多いとこ、何台にもひかれたと思う。+687
-4
-
19. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:55
お父さん 今本当に辛いだろうな+458
-4
-
20. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:59
こういうの見ると、学校以外にも交流の場を作るべきなのかなと思う
習い事とか。+677
-7
-
21. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:19
切なすぎる+226
-3
-
22. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:30
いじめかわからないけど、死ぬくらいなら無理して学校なんて行かなくていいんじゃないのかな。
学校があると学校だけが自分の中心になってしまうよね。+713
-9
-
23. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:44
息子いるので他人事とは思えないや。
親に相談できなかったのかな
どんな事でもしてあげるのに…
死ぬのは一番の親不孝やわ。+700
-19
-
24. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:07
お父さん…最後の電話、一生耳に残るだろうな+997
-3
-
25. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:31
芸能人やTVなどが「辛かったら逃げていい」って散々発してたけど、やっぱり死ぬほど悩んでる人はそう言うのも耳に入らないしLINE虐めされてる子はそもそもネット見ないよね。+793
-6
-
27. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:40
悲しいな
息苦しい世の中だけど死を選んでほしくない
残された家族はずっとずっと悔やむし、ずっと苦しむよ+346
-4
-
28. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:44
逃げれなかったのかな
辛いなら我慢せずに逃げてほしい+219
-4
-
29. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:53
死ぬ方法は選ぼう
人に迷惑をかけてはいけない
高速なんて、即事故につながるよ+365
-199
-
30. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:29
どこにも虐めなんて書いてないのに学校が原因て決めつけてる人なんなの+29
-87
-
31. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:44
こんな場所で自殺してさ、高速で事故起きなくて本当よかったよ。
ひいてしまった車が気の毒+681
-29
-
32. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:57
本当に学校行きたくない時は転校も引越しもしていいんだからねって言っとくとか…
なんか逃げ道を普段からつくっとかないと手遅れになるね+457
-5
-
33. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:13
迷惑です+75
-107
-
34. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:40
もしイジメだったらイジメた奴らはどうせ何も思わないんだろうなぁ
+446
-4
-
35. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:51
学生の頃は他にも世界があるなんて知らなかったもんね+456
-5
-
36. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:54
>>33 サイコパス+57
-81
-
37. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:57
学生時代は学校が生活の中心と考えてしまうから、色々思い詰めてしまうのは分かる
逃げろって言われても、どうやって生きて行けばいいかなんて分からない+310
-2
-
38. 匿名 2017/09/06(水) 11:40:18
>>11
今ならね、分かるんだよね。中学行って高校行って大学行って…ってレールから外れても 若いときのそれって いくらでも取り戻せるって。
でも 若いと学校とか友達とかが全てだから 学校行かずに辞める選択とか いじめてくるようなクラスメイトと関わらないとか 難しいんだよね
何が原因か分からないけど 若いからこそ逃げ道が分からなかったのかな…+472
-7
-
39. 匿名 2017/09/06(水) 11:40:57
子供は逃げ方がわからないよね。
大人が導いてあげないと+390
-5
-
40. 匿名 2017/09/06(水) 11:40:59
適応指導教室があるという事を学校がアピールするべき。行政がやっているものなら出席日数もカウントされるし。
学校に行かない選択がある事を知ってほしい。+287
-2
-
41. 匿名 2017/09/06(水) 11:41:13
私も中三の今頃いじめられてたなぁー。
聞こえるようにブスだの何だの言われてたなぁ。
今思えばあんなクソどもにビクビクして学校にいる必要なんて無かったと思えるけど、やっぱ当時は死にたかったから気持ちは分かる。
学校を休もうにも、受験生だから内申点が…とか考えちゃうんだよね。+667
-5
-
42. 匿名 2017/09/06(水) 11:41:16
おい!教育委員会や教師
お前らがずーっとイジメを野放しや蓋する結果
イジメられたら、誰に相談したらいいのかわからないから死にたいになってるじゃねーか!
お前らがずーっとイジメに向き合わないから、こんな最悪な結果になってるじゃねーか!+378
-43
-
43. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:02
申し訳ないけど、轢いてしまったドライバーが気の毒だわ。トラウマになるよね。
+455
-11
-
44. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:04
この人は賢い
これから先、生きていても奴隷として搾取されるだけの人生なんだから自殺した方が楽
生きてたらいい事あるとか言ってる人達は奴隷を搾取して良い思いしてる人だから真に受けたら駄目+51
-89
-
45. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:09
今回のケースはいじめかどうかわからないね
何がつらかったんだろう
+147
-4
-
46. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:10
中3だしイジメの可能性以外にも受験ノイローゼの可能性もあるのかな+189
-7
-
47. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:11
悲しい、、
まだまだこらからで、世界はもっと広いけど中3にとっては今ある環境が全てだからなぁ+106
-5
-
48. 匿名 2017/09/06(水) 11:43:17
自殺してはいけないって言ってる人なんなの?
自殺されたらなんか都合悪い事でもあんの?+27
-83
-
49. 匿名 2017/09/06(水) 11:43:34
中学生は多感な時期だから、逃げ場所用意するだけじゃ自殺を抑止するのは難しそう
どうしたらいいんだろう+132
-2
-
50. 匿名 2017/09/06(水) 11:44:01
大人になった今だから、世界はもっと広いとか言える訳で学生時代はそんな言葉なんの励みにもならない+191
-3
-
51. 匿名 2017/09/06(水) 11:44:36
最後にお父さんに電話したって
切なすぎる
+105
-2
-
52. 匿名 2017/09/06(水) 11:44:49
轢いたほうがトラウマになるわ
車も血だらけになっただろうに+87
-16
-
53. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:04
わたしは家にも学校にも居場所がなくて、昼も夜も遊び回って気づけば高校は留年決定、そのまま中退した。
いじめられてたわけではないのに、なんて馬鹿な事したんだろう、もっと頑張れたはずだって後悔がすごいけど、あの頃自分が思ってる以上に無意識に辛かったのかな、自分の心を守るためには仕方なかったのかな、とも思う。
心が壊れて死ぬしかなくなるくらいなら、頑張りすぎないで逃げて欲しい。
+100
-6
-
54. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:07
>>13
最期の意地みたいなのがあってイジメられてたとか助けてとかなかなか言えないもんなんだよ
+32
-4
-
55. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:28
>>48
迷惑ってゆうか、死んだら他人でも悲しいよ。+93
-8
-
56. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:32
娘がいる
将来幸せになれるのかいつも悩んでしまう
自殺されたらきっと両親は自分達を責める
産んでごめん
幸せにできなくてごめんって
こうなる前にどうにかできなかったのか
こういう事件は本当に悲しすぎる+112
-4
-
57. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:49
来世はもっとキツイよ!
逃げれば逃げるほど過酷になってくのにバカだねぇ…+5
-46
-
58. 匿名 2017/09/06(水) 11:46:24
>>33
なんか冷たい人だね。+17
-21
-
59. 匿名 2017/09/06(水) 11:46:24
>>44
あなたのほうが心配。何があった+27
-5
-
60. 匿名 2017/09/06(水) 11:47:15
>>55
なんで?赤の他人でしょ
少子化で自分が老人になった時の支え手がいなくなるから自殺すんなって言ってるようにしか聞こえないわ
+6
-53
-
61. 匿名 2017/09/06(水) 11:47:32
>>44
死んだら今より良くなるという確信あるの?+7
-15
-
62. 匿名 2017/09/06(水) 11:47:41
私も中学生のとき自殺未遂した
知識が足りなくて死ねなかったけど
親には感謝と怨みと半々くらいだったな
ただ、先生や親は助けてくれないということだけは分かっていたから家にも学校にも逃げ場はなかった
助けてくれないっていうか、理解してくれないっていうか、励まされて終わりっていうか
そして上手く説明もできなかったし+108
-6
-
63. 匿名 2017/09/06(水) 11:47:48
大人になればとか取り戻せるとか言うけど、若いうちの遅れは下手をすれば一生響く世の中だよ。
つまりイジメは重罪。自殺は免れてもその子の可能性を潰すんだから。+128
-7
-
64. 匿名 2017/09/06(水) 11:48:26
これがもしお年寄りだったら「迷惑!」「死ぬ場所考えろ!」っていう方に論点が行くんだよね
なんだかな+111
-12
-
65. 匿名 2017/09/06(水) 11:48:43
自分に置き換えて考えた。
子供からの最後の電話。
もう学校なんか行かなくていい!
お願いだから死ぬのだけはやめて!
そう言っても、決心は変わらなかったのかな。
お父さんかわいそう。
+102
-2
-
66. 匿名 2017/09/06(水) 11:48:53
>>60
私はあなたが死んでも悲しいよ。+38
-8
-
67. 匿名 2017/09/06(水) 11:49:31
死にたきゃ死にやがれ糞野郎+5
-42
-
68. 匿名 2017/09/06(水) 11:49:37
迷惑とか考えてる人がいるから、自殺は減らない。そんな考えが自殺に導くんだよ。+16
-23
-
69. 匿名 2017/09/06(水) 11:49:48
>>4
轢かれた轢かれてない関係なく、こんな若い子が亡くなった時点でもう大惨事だよ。+119
-8
-
70. 匿名 2017/09/06(水) 11:49:55
自殺は確実地獄行き、と聞いてから絶対するもんかと思ってます。+36
-7
-
71. 匿名 2017/09/06(水) 11:50:00
>>67
通報しました+13
-12
-
72. 匿名 2017/09/06(水) 11:50:03
逃げても良いっていうけど、逃げた結果の人たちに世の中は甘くないし、結果ずっときつい人生だよ。+149
-17
-
73. 匿名 2017/09/06(水) 11:50:07
死を選ぶ前にせめて悩み相談SOSに電話してみれば良かったのに。
誰かに悩みを聞いてもらうだけでも死ぬ選択は避けられてたのかもしれない。+8
-5
-
74. 匿名 2017/09/06(水) 11:50:13
>>64分別のある大人と子供の違いだよ。
当たり前。+8
-10
-
75. 匿名 2017/09/06(水) 11:51:10
>>61
少なくとも苦痛を感じる事は一切なくなる
+8
-11
-
76. 匿名 2017/09/06(水) 11:52:23
今の日本は
とりあえず死ぬな、生きていればいいことあるよ、仕事選ばなければ食べて行けるって!
いじめや不登校でも成功した人いるよ! よく知らんけど
ってかなり無責任だよね。
甘い言葉より学び方の多様化を進めないと+175
-8
-
77. 匿名 2017/09/06(水) 11:52:42
ネットの検索ページの1番上に
自殺の仕方ってのせて、中身は学校に行かなくていい。とりあえず両親に相談しましょう。
ってページ作るのはダメ!?+6
-15
-
78. 匿名 2017/09/06(水) 11:52:51
>>66
私はあなたが死んでも(年金が減って老後の生活が心配になるから)悲しいよ+6
-21
-
79. 匿名 2017/09/06(水) 11:54:34
>>64
三十代ニートが死んでも叩かれるw+51
-0
-
80. 匿名 2017/09/06(水) 11:54:48
>>70
それ奴隷を使う側が奴隷を洗脳するために言ってるだけ
むしろ奴隷側からしたら現世こそ地獄
そもそもなんで自殺したら地獄生きになるのか意味不明
自殺する程辛かったんだろうな、じゃあこの人には死後楽にさせてあげようとならないとかおかしいわ+29
-7
-
81. 匿名 2017/09/06(水) 11:55:04
本当に辛い時は絶対に親に言ってねって思う。
+49
-3
-
82. 匿名 2017/09/06(水) 11:55:32
中学校行かないぐらいで人生終わらないから!!!
思い切って行かないで逃げていい!!
って親は自分の子供に言っておいていい、というか言うべき!!!
周りも先生もろくに助けてくれなかったりするし
自衛しかないよ本当!!
今の時代、スマホ虐めもたくさんあるだろうし、
大人だって解決出来ない問題も相当あると思うし
今の学生が酷で仕方ないって思ってしまう。
いざという時の子供の逃げ場、別の道を親は見つけておくべき!!!
+40
-5
-
83. 匿名 2017/09/06(水) 11:55:35
なんで親に言えないんだろう?迷惑かけるとか心配かけるとか 前にそれで親に辛い思いさせたとかあるんだろうか?+4
-7
-
84. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:02 ID:GyAAbReDAt
自殺に巻き込まれて人生をなくす人もいる。
死ぬからどうでもいいって思うかも知れないけど、誰かにとって大切な人だから考えて欲しい。+68
-3
-
85. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:10
不登校が逃げに逃げて二十年後は死ねと言われますがね+104
-2
-
86. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:15
>>62
今はどう?
平凡に暮らせてる?
家族は味方であって欲しいよね。
私は絶対何があっても娘は守るって決めてる。+23
-2
-
87. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:21
中学時代は一番心が病みやすいからなぁ
うちの子だったらと思うと胸が痛いわ
+79
-2
-
88. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:22
悲しいね。逃げて欲しい。
逃げてもいいって何か後ろ向きに聞こえてしまうよね。
そうじゃ無くて、勇気を出して逃げてって言いたい。+22
-3
-
89. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:48
>>82
爽やかな秋に暑苦しいなおい+7
-5
-
90. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:47
生きることより、死ぬことの方がメリットが大きすぎた。
本人にとってはただそれだけのことなのだろうか+85
-1
-
91. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:52
親と、なんでも話せる関係を小さい頃から築いておくべきだと思う。
そういう家庭にしたい。+27
-1
-
92. 匿名 2017/09/06(水) 11:58:08
自分の子なら私も後追うかもしれん。
絶対に寂しいやろ?一緒に居てあげたい。+55
-3
-
93. 匿名 2017/09/06(水) 11:58:18
彼が、どれほどの絶望を味わったのか想像すると胸が痛い。+71
-3
-
94. 匿名 2017/09/06(水) 11:58:25
ヒキニートと不登校児の親が自己弁護に必死だね。+7
-20
-
95. 匿名 2017/09/06(水) 11:59:35
死ぬくらいなら学校行かなくていいよってここでもテレビでも言われてるけど、若い子にはそんな事言われてもピンと来ないんだよね。かつての私もそうだった。
中学時代にいじめられ、親や教師に話しても「お前が暗いのが悪い」「思い過ごしだ」「世界にはそんなお前よりつらい目に遭ってる人がたくさん云々」…。
当時はそれを真に受けて「自分が悪いからいじめられるんだ」と思ったけど、でも自分だけじゃどうにもならない。だったらもう死ぬしかない……って思考回路になっちゃうんだよね…。+96
-1
-
96. 匿名 2017/09/06(水) 11:59:37
>>60 すげー。サイコパスだ。
こんな人が増えてるんだもん。日本は終わるよ+34
-6
-
97. 匿名 2017/09/06(水) 11:59:54
>>91
そうなんだよね。
いきなり慌ててどこかから拾ってきたセリフ吐かれても、子供は冷めるだけなんだよ。+15
-1
-
98. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:31
よく学校行かなくていいとか逃げればいいとか言うけど、
そこで落ちこぼれて中卒になったら中卒なんてクズって叩きまくるよね
自殺するくらいだからメンヘラになる率は高いし人より能力が劣ってそうだし、大人になっても苦労しそうだね+121
-10
-
99. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:33
脅かす訳じゃないけど学生終われば多少マシになるとかいうけど大人になってからも地獄だよ。
そりゃあ職場で虐めにあっても学生の頃に比べたら逃げやすいけど、どこも同じようなもんだしさ。
これから先暗い未来しか想像出来ないし
私は無責任に生きろって言えない。+105
-2
-
100. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:34
何が原因かわからないけど、つらいこと、嫌な事から逃げることを堂々と選べる社会になればいい。我慢は美徳とは思わない。
私は職場でいじめに遭い会社辞めたら、毎日親に責められ、病みそうになってる。続けることに意義がある、とか…。自分の考え押し付けないでって言ってもわかってもらえない。+10
-2
-
101. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:44
高速道路とか走行車が危なすぎる。前、マンションから飛び降り自殺して下を歩いてた歩行者が巻き込まれて二人共亡くなった事故あったよね…+89
-2
-
102. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:50
ポエムが増える予感(笑)+11
-11
-
103. 匿名 2017/09/06(水) 12:01:00
っていうか最初から子供なんて産むなよ
子供を産めば必ず子供は死ぬんだから人殺しと同じくらい鬼畜だわ
+8
-24
-
104. 匿名 2017/09/06(水) 12:01:13
そうとう思いつめてたんだろうな。
まだ中学3年生だよ。
まだ人生の半分も生きてないのに。
死ぬ以外もっと他の選択肢はなかったのかな。+14
-1
-
105. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:27
自殺擁護をコメントしている人は、誰かを道連れにしようとしているから無視しよう+6
-18
-
106. 匿名 2017/09/06(水) 12:03:14
単純に親より先に死んだら罰当たりなんだよ
死んだら誰も何も出来なくなる自分も他人も+6
-7
-
107. 匿名 2017/09/06(水) 12:03:21
自殺の怖いところは、その時にはすでに逃げるという判断力さえ失っているということ。
死ぬ勇気がない人間でも、逃げられるうちに逃げないで自分を追い詰め、判断力を失えば、簡単に死に向かう。
+16
-2
-
108. 匿名 2017/09/06(水) 12:05:06
>>98
そうだよね
中退してから成功できるのは才能がある日とか、元々頭が良くてどこかで死ぬ気で頑張った人なんだよ
最近の不登校擁護は障害者の美化に近くなってる
殆どの不登校児は平凡からちょい下の子だよ
+41
-6
-
109. 匿名 2017/09/06(水) 12:05:35
学校だけが人生ではない
+28
-1
-
110. 匿名 2017/09/06(水) 12:05:38
>>68
線路に飛び込みとか高速に飛び込みは関係ない人に迷惑がかかるよ。
私なら自殺して降って来た人を轢いてしまったら病んでしまうと思う。
それを迷惑だって言う事すら自殺の原因みたいに言われたらたまんないわ。+58
-5
-
111. 匿名 2017/09/06(水) 12:06:35
>>96
事実じゃん
子供を産むのは親のエゴで子供は産まれてくるか産まれてこないかの選択なんて出来ないんだから産まれてきた子供が自殺しても責められないでしょ
+13
-5
-
112. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:09
ここ変な人が沸いてる+18
-5
-
113. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:12
逃げた先に何があるのか。明るい未来が待っているのか。
そこをきちんと言わないと、ただ逃げろ逃げろじゃ自殺の抑止力にはならないと思う+35
-1
-
114. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:22
"死ぬくらいなら学校に行かなくていい"とかよく言うけどさ、実際そんなこと綺麗事でしかないよ。
親が、子供が悩んでることは分かっても『子供が死ぬほど悩んでる』ってことには気づかないんだから。
毎日怖いし辛いし、どうしても行きたくなかったときでも、「なんで行かないの」とか理由とかを聞いてくるばかりで休ませてもらえなかった。
理由なんて親に知られたくないし、話せないから休ませてもらえない、逃げることもできないでずっと一人で抱え込んでしまう。
そして最後は"死"という選択肢だけになっちゃうんだよ。
+45
-4
-
115. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:36
他人を不登校に追いやる人間は
攻撃的なタイプのメンヘラ・自己愛・自閉・欝だったりするからややこしい+17
-3
-
116. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:40
子供は親に心配かけまいと、大丈夫?と聞かれたら大丈夫って言ってしまうんだよ。
そして子供が、自殺してしまった時何故あの時にって、死ぬまで後悔し続ける。+51
-2
-
117. 匿名 2017/09/06(水) 12:08:01
>>112あなたのことじゃあない?+4
-11
-
118. 匿名 2017/09/06(水) 12:08:47
新学期始まったら自殺者増えるって言うもんね。。
私思うんだけど、死ぬ勇気があるなら、何でもできるだろ!って思う。
だって、死ぬってめちゃくちゃ恐いじゃん。
死ぬ勇気があるなら、何か違う方向に、その勇気使って欲しかったな…まだ若いのに…。+4
-14
-
119. 匿名 2017/09/06(水) 12:08:48
>>106
なんで罰当たりなんですか?
そもそも親の意志で勝手に産まれてきただけですよね?
勝手に産まれてきた人間がどのような選択をしようが罰を受ける必要ないと思うんですが
+6
-14
-
120. 匿名 2017/09/06(水) 12:09:12
>>10
これに尽きるよね。
子供の異変を察知したらますこれを言ってあげるようにしなきゃ。+3
-2
-
121. 匿名 2017/09/06(水) 12:09:15
>>115
いじめられっこは普通の人を貶さないとプライドを保てないからややこしい+1
-13
-
122. 匿名 2017/09/06(水) 12:09:51
学校に行かなくてもいいって言うけど、その選択肢があることに気づくのは卒業してからなんだよなぁ
そしてそれ以前に、学校へ行かないことを逃げだとか、そんなんじゃ社会に出ても負け組になるだけだとか言って追い詰める親もいるんだよなぁ
+67
-1
-
123. 匿名 2017/09/06(水) 12:10:09
死を悪だと考えるのは良くないかもしれないな。
本人の人生がもし、絶望しかない人生なら、死んだ方が幸せかもしれない。+28
-2
-
124. 匿名 2017/09/06(水) 12:10:35
>>121
普通の人って、他人を不登校に追い込む人を指してるの?
そんなん普通の人じゃないわ+15
-4
-
125. 匿名 2017/09/06(水) 12:10:44
息子がいるけど、私は、小さい頃からある程度揉まれる環境や、経験がある方がいいと思ってる。
あえて厳しさを…人生、試練はたくさんあるから。
ただ、何があろうと親は味方やと。+45
-2
-
126. 匿名 2017/09/06(水) 12:10:50
死なないでって言った後どうするか考えないと、あっという間に穀潰しのアラサーかフリースクールの下僕になるよ+12
-3
-
127. 匿名 2017/09/06(水) 12:11:10
迷惑すぎる。+10
-6
-
128. 匿名 2017/09/06(水) 12:11:11
でもさー、いったん逃げて不登校になったら、そこから先どうすればいいの??
引きこもりニートには手厳しいけど、元々人間関係で若い時にトラウマになって不登校→ニートって結構いそう。
もちろん身勝手ニートも同じくらい沢山いるとは思うけど。+68
-4
-
129. 匿名 2017/09/06(水) 12:11:17
高校生の息子がいるけど中学ぐらいから事あるごとに学校でいじめなど辛い事があったら学校なんて行かなくていい、死ぬっていう選択は絶対にしないで
学校だけが全てじゃない、世の中は広いんだよって話してる
知人や親戚を自殺で亡くしてるからこういう出来事は他人事だと思えない+18
-2
-
130. 匿名 2017/09/06(水) 12:11:45
>>124
違うでしょw
がるちゃんでやたら自己愛認定する人がいるんだよ
ここにも来てるのか+3
-3
-
131. 匿名 2017/09/06(水) 12:12:30
良い成績取らないと不機嫌になる親の前で、虐められて学校行きたくないとか言えないよ
子供が正直に物を言ってくれるかどうかは、日頃の接し方に全てかかってる
+22
-1
-
132. 匿名 2017/09/06(水) 12:13:11
不登校児が引きこもりになる確率は一割なんだよね
引きこもりやニートの人は調査に漏れやすいから、もっといるかもね+14
-0
-
133. 匿名 2017/09/06(水) 12:13:59
人間は人間として産まれてきた時点で不幸の塊
産まれてくると必ず苦痛を感じ必ず死ぬから産まれてこない方が良いと思う
なのに子供を産む人間は畜生以外の何者でもない
子供を産む人間は道徳的にいかれてる
+8
-9
-
134. 匿名 2017/09/06(水) 12:15:27
今の子供自殺する子多すぎ
私の時はなにもなかったのに
アラサー+2
-23
-
135. 匿名 2017/09/06(水) 12:15:37
>>121
反応の仕方がものごっつ自己紹介だと思うんですが+3
-0
-
136. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:11
逃げろ逃げろって適当なこと言っても、不登校、中退、低学歴にでもなれば逃げてきたダメな奴の烙印押されて社会から相手にしてもらえなくなるよ
結局はレールから降りなかった人間の勝ちだし評価される
+52
-4
-
137. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:23
>>134
いや減ってるよ
報道されるようになったから多く感じるだけ
アラサーにもなってるんだからちょっとは自分でデータくらい調べて発言しようよ+14
-0
-
138. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:25
だからいじめと言わず犯罪にしろよ!
徹底的に調べなさい!!
これは殺人です!
+29
-0
-
139. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:54
こういうのニュースで報道しない方がいいのかもしれないね…
変な方向に勇気というか、仲間がいたんだ…自分も……と後押しされてやってしまう子出てくる気がする+21
-3
-
140. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:03
中学の時、人間関係ですごく悩んでことがあって、親にもそれとなく合図だしてたんだけどさ、怒られるだけ。学校行きなさいって言われるだけ。
もう限界で、死んでもいいかなーって思ってリスカした。まぁ死ななかったんだけど。
その傷口を親に見せても、何してるの…って怒ったような呆れたような言い方されるだけで、学校も行かされた。
「一人で抱え込まないで!
周りの人に相談しよう!」
とかよく言うけどさ、相談したって意味ないこともあるんだなーって思ったよ。+84
-1
-
141. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:28
思春期の子どもにとって、自分の価値は友達や恋人からの評価だけなんだよね。
親からの愛ってあんまり価値がない。
もちろんそれは愛されてるからこそ、そう思えるんだろうけど。
私も中高生の頃生きてるのが嫌になって死にたくなった時に、あー、自分が死んでも悲しむのは親だけなんだろうなー。自分って何の価値も生きてる意味もないな。って思ってたもん。
+37
-0
-
142. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:48
子供からそんな電話が来たら悲しすぎる。。
最後のSOSだったのに助けられなかったってお父さんずっと悔やむだろうね。。
子供もお父さんもどちらの気持ちを考えても辛い、かわいそう。。+5
-0
-
143. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:55
>>136
逃げろも間違ってないんですけどそれはそれで同意
他人に攻撃する側には何もしない出来ない前提だからそうなる訳で+7
-0
-
144. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:11
まさにこの事件のおかげで大渋滞にハマった私です。。。海老名横浜町田間が通行止めの為、厚木で降ろされ一般道大渋滞だよ。まじで参った。
自殺は人に迷惑かけずにしましょう。+19
-11
-
145. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:28
>>128
私が親なら、不登校になるのは全然構わないから、勉強だけはしっかりやりなさいと言うかな
親も一緒に勉強するでもいい
義務教育が公立の場合、どんなに躾けられていない民度の低い猿でも入れるし拒めないから、まともな子が病んじゃうことがある
でもちゃんと勉強すれば、そういう子では行けない学校なり環境なり職場なりに身を置けるからね
そこでは、くだらない虐めとかする人も少ないし、いたとしても周りがまともなので気付いてくれる
+64
-0
-
146. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:57
不登校になった時に、親がきちんと向き合えばそう悪い方には行きません。
面倒臭がらず、まず話を聞いてあげて下さい。+5
-0
-
147. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:59
>>119
なにがつらいのか知らないけど、生まれて来たのを親のせいにして悪態ついて見苦しい。
甘えてるだけじゃん。
親が勝手に産んだ、なんて今まで考えたこともないからびっくりした。+12
-4
-
148. 匿名 2017/09/06(水) 12:19:03
>>122
親の言うとおりだよ
学校行かなくていいって言って本当にずっと行かないままニートになって取り返しつかなくなることもあるから、親が行かなくていいよって言うのは賭けだろうね+22
-1
-
149. 匿名 2017/09/06(水) 12:19:16
こんなの奴の自殺に巻き込まれるのはいい迷惑
交通の妨げだよ
飛ぶ鳥跡を濁さずっていうだろ+7
-6
-
150. 匿名 2017/09/06(水) 12:19:33
ここ、不登校児のお母さん来てるかな
通信制高校おすすめですよ
私の言ってた所は公立で単位取るのは厳しかったけど、先生はみんな優しかったし、おじいちゃんやおばちゃんもいていじめが起こりにくかった
専門行く子が多かったけど大学進学する子もいた
対人リハビリにもなるし、勉強が継続できると子供も精神的に落ち着くと思う+65
-1
-
151. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:05
いじめたやつを即少年院送りにすればいいと思う。+51
-2
-
152. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:37
一人では何もできず集団でしか強気にいえない人達のこと気にしなくても…と思うけど、学生で学校のその世界しかなかったら辛くて抱え込んじゃうんだろう。無意味ないじめの解決策がなくてまた一人犠牲者でた+7
-0
-
153. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:51
学校だけが原因ではないかも
家庭環境もあるし
+16
-0
-
154. 匿名 2017/09/06(水) 12:21:04
>>145
そもそも子供なんて産むなよ
なんで必ず苦しんで必ず死ぬのに産むのか理解出来ない
育てたいからとかいう親の都合で子供作って子供が犠牲になってるわ
+14
-7
-
155. 匿名 2017/09/06(水) 12:21:30
>>151
ほんまそれ+9
-0
-
156. 匿名 2017/09/06(水) 12:21:57
>>154
毒親に苦しめられたんかね+7
-0
-
157. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:05
残された人の事も考えられない自分勝手な人が自殺するだけだから同情するのやめる風潮になればいい+5
-5
-
158. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:17
愚かな人間は
死なないとわからないんだよ。+5
-2
-
159. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:24
>>136
社会に出る前ならナンボでも取り返しはつくよ
高卒認定からの大卒とか、就活も技術職や研究職などなら勉強さえ出来ればさほどコミュ力問われない職場もある
逆に言えば、不登校になるのであれば、せめて勉強はしっかりした方がいい+39
-0
-
160. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:25
学校には行かなくていい じゃなくて転校でも引っ越しでも何でもしていいっていう選択肢を増やしてあげるのが一番だと思う
私は逃げて学校へ行かなかった結果、イジメからは解放されたけど学生時代の友達が1人もいない+28
-0
-
161. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:29
確実に昔より今の子たちの方がやり方汚いというか性格が悪い+75
-1
-
162. 匿名 2017/09/06(水) 12:23:01
>>147
実際産まれてきたのは親のせいですよね?
どこが甘えてるのか理解不能なんですが
親が勝手に産んだのも事実ですよね?
+4
-3
-
163. 匿名 2017/09/06(水) 12:23:16
中3は受験もあるしね。
漠然とした不安もあると思う。
早く高校の義務教育化してほしい。受験の失敗も15歳には相当な心の傷だから。
+24
-4
-
164. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:11
うちの弟を事故で亡くした時、病院から電話をかけてきた父の「〇〇死んじゃった。」っていう一言が何年経っても耳に残って忘れられないんだけど、
このお父さん・・・亡くなった息子本人と最後に会話してるんだもんね・・・
一生耳に残って忘れられないだろうね。
悲しいな。+82
-0
-
165. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:52
>>123
毎年車の運転手がかわいそうだから
安楽死施設はやく作ってくれ+28
-0
-
166. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:55
不登校でも勉強はすべき!
中卒無資格特技無しで大人になっても、世界なんて広がらないよ
底辺でこき使われるだけ
1年遅れたら3割学力上げるくらいの意気込みがほしい
でなければリスクが高すぎる
一生フリーターでも生きてればいいなら別だけどね+44
-2
-
167. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:03
>>156
首絞めたら苦しいでしょ?
人間として産まれてくる以上は必ず苦痛を感じるのは事実だし必ず死ぬのも事実なんだよ
なぜそれを理解していながら子供に同じ思いをさせようとする?
+5
-7
-
168. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:08
>>161
そんなことないよ
昔もエグい+22
-1
-
169. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:20
息子いてまだ小さいけどこういうニュース見るだけで親の気持ちになってしまう。子供にましてや自らと考えたら悔いても悔いても悔いきれない。どうしたらよかったんだろう。とお父さん思って自分を責めているだろうと思う。
いじめなのか何かわからないけど自殺はダメ。
ニートになっても生活保護で食べてる人間もいるんだよ。
どんなに落ちぶれても逃げてもいい。
立ち止まって又やり直せるからと言いたい。+1
-5
-
170. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:27
>>154
的外れすぎない?
それともアンカー間違えた?
虐めなんてどんな理由で起こるか分からないし、逆に言えばとんな理由でもこじつけて起こりうる
成績が良くても先生に可愛がられてても、逆にそれが嫉妬の引き金になることもあるんだから
言い換えれば、絶対に虐められない保障のある子供なんていない
その時に備えて心構えする親こそ、真の子供を救える親なんだと思う+9
-2
-
171. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:35
>>162
親が産んでくれたからがるちゃん出来るんやで+5
-5
-
172. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:48
何だろ…ここには人生に絶望してる人がいるんだね。
きっと親の愛を得られなかった、他人からの愛も得られなかった人なんだろうね。辛いんだよね。
親はどうして愛を教えてあげれなかったんだろう…+41
-3
-
173. 匿名 2017/09/06(水) 12:26:29
>>159
そこまでの頭と気概がある不登校は一部だよね+4
-0
-
174. 匿名 2017/09/06(水) 12:26:58
>>167
あなたの意見はちょっと特殊すぎて、多分あなたにしか当てはまらない考えだと思うけど…
あなたは辛かったんだね、でも亡くなるとき、幸せだったと思って亡くなる人は沢山いるので。+3
-4
-
175. 匿名 2017/09/06(水) 12:27:22
いじめられてはないけどコミュ力ないから学校生活に馴染めなくて苦しかった。
なんとか卒業したけど。
社会人になってからは自由ですごく楽しくて。
結婚して子供産んだらママ友地獄で学校の息苦しさ再来って感じだけど…
もし子供がつまづいてたら、学校だけが全てじゃないって教えようと思う。+18
-2
-
176. 匿名 2017/09/06(水) 12:27:23
学校なんて、簡単に転校できるし、何とでもなるんだから、悩みはとりあえず親に相談してほしい。+7
-0
-
178. 匿名 2017/09/06(水) 12:28:13
子ども産むなって人微妙にトピずれだね
あなたみたいに生まれたこと恨んでる人ばかりじゃないんじゃない?
そんなに辛いなら死も選択肢のひとつですよ+11
-13
-
179. 匿名 2017/09/06(水) 12:28:29
>>167
美味しいもの食べたり、おしゃれしたり遊んだり勉強したり、お天気いい日散歩したり
気持ちの良いこともいっぱいあるじゃん+13
-1
-
180. 匿名 2017/09/06(水) 12:28:58
>>170
絶対に子供が虐められない方法が一つある
それは子供を産まない事+15
-3
-
181. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:29
中学の時死ぬことばっか考えてたなーいじめ酷かったし。普通に毎日死ね!とか言われてたし、いまも後遺症から精神病だし、あの時死ねればどうなったかな。+21
-1
-
182. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:00
>>169
って30年後に言えるのだろうか…。+3
-0
-
183. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:24
子供産まなければ、って執拗に言ってる人トピズレだし、多分同じ人の連投だよね
+18
-5
-
184. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:42
>>174
どこが特殊なんですか?
特殊だとして間違いという根拠にはならないですよね?
実際に子供を作らなければ子供が苦痛を感じる事は一切ないから子供を作るべきではないと思います
+7
-3
-
185. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:55
>>177
流石に通報したわしね+25
-4
-
186. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:09
次からはブルーシート敷いてオムツ履いて消臭剤置いて告知の張り紙入り口に貼って首吊ってね
人に迷惑極力かけずに死ぬか生きるかしようよ+2
-3
-
187. 匿名 2017/09/06(水) 12:32:46
>>4
「複数の車にひかれたとみられる。」って書いてあるよ+7
-1
-
188. 匿名 2017/09/06(水) 12:32:48
>>177
事故で亡くなった人に罰当たりな事言うな
頭おかしい+37
-0
-
189. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:20
取り返しのつかない人生なんてないと思う。
ただ死んでしまったらそこで終わり。+6
-2
-
190. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:36
>>184
ならどうしてあなた生きてるの?
自己矛盾に気づかない?
死ねとは言わないけどせめて他人の死を祝福するのはやめなよ。+6
-2
-
191. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:44
子供産まなきゃ不幸になることもないって言ってる人、この世に生まれたせいでどんだけ不幸な人生送ってるんだろ
かわいそう
あなたの人生基準で考えるとそんな結論に辿り着くのかもしれないけど、
世の中幸せな人生送ってきて、子供にも幸せな人生を送らせてあげたいと思う人もたくさんいるからね
いざということがあっても、子供を守れる親もたくさんいる
だからもう、いつまでも同じ書き込みするの辞めてくれないかな
多分誰にも響いてないし、既に子供がいる人にとっては何一つ役に立たないアドバイス
+6
-14
-
192. 匿名 2017/09/06(水) 12:34:42
生まれたことを受け入れられない人が1人だけいるね。
おまえなんか産まなきゃ良かったって毒親に言われてるんだろうね 。かわいそー+5
-6
-
193. 匿名 2017/09/06(水) 12:34:46
死ぬのは勝手だけど場所を考えよう+15
-2
-
194. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:12
おかしな書き込みしてるの中二病の不登校児だろ
勉強しろ+11
-5
-
195. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:31
>>179
天災、事故、病気、事件、人間関係、死、その他諸々人間には簡単に苦痛を感じる事になる要素が多すぎる
もし死ぬまで苦痛を感じる事が少なかったとしてもあなたの産んだ子供が同じように苦痛を感じる事が少なくなるという事はない
いくら幸福だと思おうが産まれてこなければ幸福を感じようとも思わない
だから子供の事を本当に考えているなら子供は産むべきではない
+9
-7
-
196. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:48
>>184
あなたの考えを周りに押し付けないでください
あなただけそう思うのは勝手ですが
あなたは子供を作らない、それで良いでしょう?+8
-3
-
197. 匿名 2017/09/06(水) 12:36:12
電車や道路に飛び込むの禁止!
樹海へGo!!+15
-2
-
198. 匿名 2017/09/06(水) 12:36:26
学生の頃は目の前の世界しか無いように感じるよね。
今絶望な人に幸せな未来なんて想像できるわけない。
学校が辛い人が逃げられる学校を作ってほしいな+8
-0
-
199. 匿名 2017/09/06(水) 12:36:48
生まれたことを後悔してる人、勝手に一人で後悔してれば?
+3
-9
-
200. 匿名 2017/09/06(水) 12:38:32
>>190
産まれてきてしまったから生きてるだけですよ?
それに産まれてくると必ず死ぬと言いましたよね
産まれてきてしまった以上は苦痛を感じずに死ねないから生きてるんですよ
+7
-8
-
201. 匿名 2017/09/06(水) 12:38:37
若い命が亡くなるのは本当に辛い…
毎回言ってますが簡単に逃げれないのが現実ですよね、引越しだって簡単に出来ないし。各地方に虐めからの逃げ場所施設みたいな所があって子供だけしばらく生活していける場所があったらいいと思う。
そこの地方の学校に通うもよし、行かないで仕事や奉仕作業するもよし。そんな逃げ場所があったら、作れたら、救えたら理想です。+21
-1
-
202. 匿名 2017/09/06(水) 12:38:55
お父さんかわいそうだよ。最後に電話してるんだからお父さんのこと好きだったんでしょう。かわいそう。+53
-0
-
203. 匿名 2017/09/06(水) 12:38:56
産まなきゃ云々言ってる人のコメ、片っ端から通報してます。+18
-13
-
204. 匿名 2017/09/06(水) 12:39:43
私の娘中3だけど、不登校の同級生が何人もいる。試験は別の教室で受けさせたり、先生方も配慮してる感じ。
私の子供の頃と違い、不登校しやすい世の中になったような気がするけど、他の地域はどうなんだろう。+41
-2
-
205. 匿名 2017/09/06(水) 12:40:13
いじめられてたけど今は結婚して幸せ~って人は女だから旦那に拾われたってだけだよね
男はそういうラッキーないから
今回自殺したのは男子だから、男の場合競争に負けることは死を意味するし、ラッキーチャンスもない+15
-7
-
206. 匿名 2017/09/06(水) 12:41:59
>>195
ごめん私大怪我して子供産めないんだわw
その苦痛は昔はもっと過酷だったし、外国には今も大変な国が沢山ある
にもかかわらず人が生きてきたのは何故なのかな?
本能だけとは言えないだろうね
苦しみの中でも救済や喜びを見出して、芸術や思想、宗教を生み出してきたのだから
あなたのやっている事は生の否定ではなくて人間性の否定なんだよ
結論
ガキは勉強しろ、ネットより本を読め+9
-6
-
207. 匿名 2017/09/06(水) 12:42:07
この年代は学校行ってる時間の方が長くて永遠に感じちゃうんだよね。
逃げたかったんだろうな、心配しなくていい場所に。
新学期始まる頃に死を選択する子供達に学校行かなくてもなんとかなるよ、心配いらないから休みなさいって教えてあげたかった。+8
-0
-
208. 匿名 2017/09/06(水) 12:42:22
亡くなったのは残念だけど、他人巻き込むなよ
いきなり人が降って来て、車で轢き殺したらトラウマじゃん
轢いた人可哀想
車にも血付いてるよね+10
-4
-
209. 匿名 2017/09/06(水) 12:43:01
>>191
親が幸せだったとしても子供が幸せになるとは限らない
子供が事故でカタワになったとしたら?子供が病気で治らない病気になったとしたら?
子供からすると冗談じゃないと思うよ
既に産んでしまった人は何も考えずに産んだ知能の低い人間かモラルに欠けた人でしょうから響かないのは当然ですね
現実を直視せずに子供の事を何も考えない馬鹿だけが子供を産めるんですから発狂するのも納得がいきます
+11
-7
-
210. 匿名 2017/09/06(水) 12:43:13
>>204
いい学校だね
うちの息子の学校はイジメしてるヤツは授業うけてイジメられてる子供には一切配慮なしだった。
+27
-0
-
211. 匿名 2017/09/06(水) 12:43:37
お父さんに最後電話できる勇気があるなら
これからいくらでもどうにかなったはず
けど本当に学生の頃は視野が狭いからこういう結末になってしまうんだよね+5
-6
-
212. 匿名 2017/09/06(水) 12:43:38
自殺の通報の後に父親が警察に連絡してるってことは息子からの電話のあと探してたんだろうな
警察からの連絡聞いてショックだったよね+8
-0
-
213. 匿名 2017/09/06(水) 12:44:08
>>196
なぜ押し付けてはいけないのでしょうか?
実際にこれ以上被害者が増え続けるのを見てられないんですよ
+5
-4
-
214. 匿名 2017/09/06(水) 12:44:57
>>203
真実だから都合悪いんですね
+4
-10
-
215. 匿名 2017/09/06(水) 12:45:21
国はいい加減学校=全日制ってやめたら?
通信制もあるのにまだまだ学校扱いしてない人が多すぎる
自分も学生時代いじめで自殺未遂したから痛いほど気持ち分かる+43
-3
-
216. 匿名 2017/09/06(水) 12:46:11
>>213
死ぬのは苦しいから嫌なのね
じゃあ横になって死ぬの待てば?
なぜわざわざがるちゃんするの?
しないと苦しくなる病気?+2
-5
-
217. 匿名 2017/09/06(水) 12:46:12
>>203
相手にしないのが1番良い+5
-2
-
218. 匿名 2017/09/06(水) 12:47:24
>>214
こんなんが不登校なら家から叩き出したほうがいいわ+6
-1
-
219. 匿名 2017/09/06(水) 12:48:37
学校なんて行かなくて良いんだよ。皆が皆、学校システムに合うわけじゃないんだからさ。合わないなら無理して行かなくていい。+22
-2
-
220. 匿名 2017/09/06(水) 12:49:29
>>206
人間性のためにより多くの人が苦痛を感じろと?
そんな人間性なんていりませんね
+5
-1
-
221. 匿名 2017/09/06(水) 12:50:19
>>216
被害者が増えるのを阻止するために啓蒙してるだけですよ
+3
-1
-
222. 匿名 2017/09/06(水) 12:50:24
>>220
猿になれよ〜
┏━━━━┓
┏┛ ┗┓
┣━┓┏━━┓┃
┏┫━┗┛━ ┣┻┓
┃┃● ● ┃┓┃
┗┫ ┳ ○┣━┛
┗━┻┳━┳┛┏┓
┫ ┣ ┗┃
┣━┫ ━━┛+1
-6
-
223. 匿名 2017/09/06(水) 12:50:46
人に迷惑をかけずに死ねってネットに書き込んでる大人がたくさんいる世界だもん
どこに逃げたらいいか分からないよね+29
-4
-
224. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:21
中二病のかまってちゃん大暴れだね!+6
-7
-
225. 匿名 2017/09/06(水) 12:52:49
不登校、という情報はないけど、受験生だし、他の悩みが原因かもよ。+6
-0
-
226. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:22
自殺した子に、学校なんか行かなくてもいい。ってよく言われてるけど、自殺を考えてるまだ生きてる子に、学校なんか行かなくてもいいって言える大人ってどの位いるんだろう。
親も教師も、学校なんか行かなくてもいいとか言えないよね。余程の状態の時には言えるかもだけど、二、三ヶ月たったら学校どうするの?とか心配するよね。
それが分かってるから、子ども達は大人に本当のことを相談出来ないんじゃないかな。
学校に行かなくなった子には、勉強を勧めるんじゃなくて他の世界を見せてあげるとか、大人にしか出来ないことで助けてあげることは出来ないのかな?+33
-1
-
227. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:23
お父さんかなり辛いと思う。助けられなかった不甲斐なさと、子供の気持ちに気づけなかったことも。悔しいよね。+5
-0
-
228. 匿名 2017/09/06(水) 12:54:29
大人になった今は逃げるという選択もあるとわかる…と言ってる人が多いけど、
正直私は大人になっても自殺を選びたくなる時があるよ。+19
-1
-
229. 匿名 2017/09/06(水) 12:54:59
とりあえず死ぬのだけはやめて。+4
-5
-
230. 匿名 2017/09/06(水) 12:55:33
こんな事言ったら悪いけど、轢いた車、廃車になるんじゃない?
普通の車で鹿轢いたら廃車になったよ。
他の車だって、修理が必要だし、何よりもう乗りたくないだろうし…損害賠償すごいことになりそう。+2
-12
-
231. 匿名 2017/09/06(水) 12:57:12
海外みたいに受けたいクラスを選んで毎回移動、ってシステムにしたらいい。
自分の机があるんじゃなくて、ロッカーのみ。
1年間同じメンバーで同じ教室って、孤立したらエグいよ。+67
-4
-
232. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:07
逃げるってことが恥ずかしいと教育されて育った子に多いよね。
学校に行かなくても良い選択肢なんて選べるわけないよ。死ぬくらいなら逃げても良いんだよって後から言われても酷ってもんです。
逃げるなと教育した人から逃げても良いと言われない限り呪縛は解けないよ。
良くも悪くも真面目。+8
-0
-
233. 匿名 2017/09/06(水) 12:59:50
>>209
同感。うちは両親共にそんな苦労するような人生じゃなかったらしく、生きる幸せを子供にも味わわせたかったとか言ってるけど私は母の発達障害が遺伝して悲惨な人生だよ。母曰くお母さんも小さい頃から遅い、頭悪い、馬鹿って言われて生きてきたけど事実だしって受け止めて明るく生きたら何にも苦労しなかったわよだって。ロクに療育も受けさせてくれなかったしノーテンキで馬鹿な母親から産まれたら子供は悲惨な思いするなと思った。
私は絶対子供産まない。+16
-2
-
234. 匿名 2017/09/06(水) 12:59:55
学校を、風邪をひいて一日休んで、テレビ見てるだけでも、罪悪感感じたもんなあ。祖母とかに気を遣ってたわ。この子に、RCサクセションの「トランジスタ・ラジオ」を聞かせてあげたかったな。授業をさぼって、ラジオ聞いてる歌。さぼっても全然平気なのに。真面目な子なんだろう。この歌のように、学校にも、家族にも無い、優しい世界と出会えたら良かったのにな。悲しすぎる。+25
-0
-
235. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:14
事件とか起こしちゃう、中学から不登校、引きこもり歴15年のおっさんにはみんな冷たいのにね。
逃げていい、とか簡単に言うけど、そのまま逃げっぱなし、家から一歩も出られない社会のゴミみたいなのもOKなのかな?+30
-3
-
236. 匿名 2017/09/06(水) 13:01:32
>>235
逃げるということはそういう未来と地続きになってるのにね+15
-2
-
237. 匿名 2017/09/06(水) 13:01:47
心を殺すまでいじめる側も、いじめられて死ぬ側も
ものすごい焦燥感やストレスに晒されて
視野が狭くなってしまってるんだろうと思う。
世の中にはいくらだって居場所を探せるしやり直しもできる。
っていう心の余裕を持たせてやるには
大人としてどうすればいいんだろう。+3
-1
-
238. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:18
学校いけない子は、離島とか、山奥の小規模校に転校したらいいと思う。ホームステイしてさ。+10
-0
-
239. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:41
>>195 あんたは産まなきゃいいだけ。
あんたの思想を押し付けるな+5
-2
-
240. 匿名 2017/09/06(水) 13:03:09
学校行かないでいいから死ななくてよかったのに。
そばにいて少しでも気持ちを楽にしてあげたかったなぁ…
子どもは学校の世界が全てと思いがちだから大人が そんなことないよ、君には選択肢が沢山あるよって教えてあげないと気付かないまま終わっちゃう。+8
-0
-
241. 匿名 2017/09/06(水) 13:03:31
自分で好き好んで子宮まで我先に泳いできたくせに。+5
-11
-
242. 匿名 2017/09/06(水) 13:04:44
きっとブラック会社でがんじがらめになってる社会人と
同じ心理になってしまってるのかもね。
誰かが新しい風を送り込んであげなければ
心が追い詰められたら自分でどうにかなるもんではないと思う。+17
-0
-
243. 匿名 2017/09/06(水) 13:04:46
いじめっ子は刑務所行きにしてほしい
顔も名前もでないで幸せな人生送ってるよね
+29
-0
-
244. 匿名 2017/09/06(水) 13:05:04
>>231
アメリカのいじめもひどいよ。
ゴミ箱に突っ込まれたり、ジュースかけられたり。
SNSのイジメで自殺する子も多いよ。+14
-1
-
245. 匿名 2017/09/06(水) 13:06:38
いじめっこといじめられっこは同じ檻に入れて共同生活させればいい
どっちも同じぐらいアホ+2
-6
-
246. 匿名 2017/09/06(水) 13:07:17
>>121
その人が本当に普通の人なら、犯罪もしない人でしょうからスルーしたら?
いじめ犯罪をする人は、自分の人格に問題があるのを周りにさらしているだけ。そんな醜い感情が、さらに人格を歪ませる。
わざわざ相手を悲しませたくてストーカーのようにつきまとって悪さをするなんて、普通の愛に溢れた人ならしない。
+2
-0
-
247. 匿名 2017/09/06(水) 13:07:53
>>241
卵はあなたのですよ。+6
-1
-
248. 匿名 2017/09/06(水) 13:08:06
一歩手前で救う方法ないかな~?悲しすぎる(T_T)助けたいけど、誰でも気軽に話せる機関みたいなの作れないのかな?参加できるなら、したいわ!+7
-0
-
249. 匿名 2017/09/06(水) 13:11:53
私中学で不登校になったけどその後の人生も悲惨だよ。元々周りより鈍臭くて頭も悪く、ブスだったのも起因して虐められた。社会に出てからも要領悪いからすぐクビ切られてばかりで精神病み、最終的に行き着いたのは風俗。こんなんになる前に学校行かなくても何か一つ特技を身につけさせるようにするとか、カテキョ雇って高校受験に備えて勉強させるとか自己肯定感を高めることをやらせたらいいと思う。ただでさえ虐めやらで自己肯定感が低くなってるからね、自信がつけば学校行きたいって前向きな気持ちにひょっとしたらなるかもしれないし。+22
-2
-
250. 匿名 2017/09/06(水) 13:12:57
学校行かなくてもいいからと言ってもさ、学校行かないのもつらいんだよね。
通学制を選択するのもつらい、カウンセラーや公的な支援を受けると想像すると学校に行くのと同じくらいつらいってこともあるでしょうよ。+23
-0
-
251. 匿名 2017/09/06(水) 13:13:46
巻き添え事故がなくて不幸中の幸いだね…+4
-1
-
252. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:21
>>248
そんな事より一人暮らし出来るだけの金渡した方が効果あると思う
+0
-4
-
253. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:48
会社辞めて就活してるけど、親から毎日、恥ずかしいから今すぐ仕事しろ!とか、みんな笑ってるみっともない、とか怒鳴られる。世間体ばかり気にして…。
今勉強してるって言っても、無職のくせに勉強するな!笑われるぞ、とか。
近所の人達に迷惑かけてないし、自分の人生好きにして何が悪いのかしら。笑いたければ笑えばいいのに。
責められすぎて消えてしまいたい。
+63
-0
-
254. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:55
今自分が親の立場だから辛いなら学校なんて行かなくてもいい‼︎って子供に言えるけど、私自身子供の頃いじめられてた時は親には言えなかったな。+23
-0
-
255. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:24
>>249
女は風俗で楽に大金稼げるけど男だと犯罪者か引きこもりになるしかないね
本当に安楽死施設を早急に作って欲しいわ
+6
-17
-
256. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:49
私も学生の時にしにたい時あったけど周りを見る余裕なんて無かったから衝動的にやってしまうんだと思う。いじめはこれからもずっと続くと本気で思ってた+1
-0
-
257. 匿名 2017/09/06(水) 13:19:07
学校に行かなくてもいいんだよ、って思うけど、それはもう学生時代を通過した私たちだから言えるんだと思う。
その最中にいたら、そこ以外の世界があるなんて想像もつかない。
学校の他に、たくさんの世界があることを子供の頃から実感させておくことが必要だよね。
家とか地域とか、習い事とか、フリースクールのこととか。学校外で家族以外の友達を作っておくのって大事。家族以外で、自分のことを少しでも気にかけてくれる存在がいるって、自信にも繋がるし。
+29
-0
-
258. 匿名 2017/09/06(水) 13:20:03
危な
誰かが巻き込まれたらどうすんの
せめて場所選びなよ+6
-7
-
259. 匿名 2017/09/06(水) 13:20:46
親が出来るのは、機会ある毎に精神論じゃなく現実的対応策を話しておくのがいいと思う。
それだけでも救われる子供はいるはず。+3
-2
-
260. 匿名 2017/09/06(水) 13:21:12
>>177
自殺じゃなくて事故だからそういう言い方やめてもらいたいです+23
-0
-
261. 匿名 2017/09/06(水) 13:21:17
>>257
性別によると思う
男だと本当に誰も助けてくれないよ
女はまだ助けてもらえるからマシ
自殺の男女比でも圧倒的に男が多いのはそれ+19
-4
-
262. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:13
市橋+0
-0
-
263. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:17
子供だって学校に行かない選択肢や、親に相談したら良い方法が見つかることはわかってるんだよね。
でもそれを行動に移すのは簡単じゃないよ。
私は家族から酷いことされてたけど、やっぱり誰にも言えなかった。+4
-0
-
264. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:18
戦時中でもないのに死が身近にある国+9
-1
-
265. 匿名 2017/09/06(水) 13:23:13
都会とかには沢山通信制の学校とかあるけど田舎にはそういう学校ほとんど無いからどんどん追い詰められていく+18
-0
-
266. 匿名 2017/09/06(水) 13:27:21
亡くなったかな大して辛辣かもしれないけど、運送業してる身内がある身としては、運転手が巻き込まれて大惨事になっていた可能性だってあったんだから
死ぬのは個人の自由だけど迷惑かからないところで死んでって思うわ
高速道路を走ってるドライバーは命がけで仕事しているんだから迷惑かけないでほしい+6
-6
-
267. 匿名 2017/09/06(水) 13:29:09
自殺する場所選ぶ気持ちが残ってる人はそもそも自殺しないと思うし
発作的に飛び降りたんじゃないかな
私もなんで生きてるんだろうと思うけど
具体的な死に方や遺族のこと考えると実行できないもん
逆にいえばそれだけの余裕みたいなものがあるんだよね。+18
-0
-
268. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:24
>>241
こんなこと言う人いるんだw
あなたはその時の記憶があるんですか?すごいな~+13
-1
-
269. 匿名 2017/09/06(水) 13:32:05
>>255
だったらホストになれば?
私はキャバ嬢にも風俗嬢にもなれない身なりだから、あなたの言うところの男の立場だけど。+1
-2
-
270. 匿名 2017/09/06(水) 13:32:08
こういう手のニュースたくさん見てきて、いつも、何で死なずに逃げないんだろう、死ぬ勇気あるなら何でも出来そうなのに。って思ってた。
きっと追い詰められた本人は逃げる勇気すら、気力すらない状態なんだろうな。
自殺>>>>逃げる+23
-0
-
271. 匿名 2017/09/06(水) 13:36:40
みんなかわいそうだ
自殺した子もその家族も、自殺の現場を目撃した人も、突然落ちてきた中学生をひいてしまったドライバーも…+28
-0
-
272. 匿名 2017/09/06(水) 13:37:50
>>270
勇気だして苛められていることを告げたら親が悲しんだりショックを受けたり怒ったり。
それが分かるから、結局告げても、辛いのに「大丈夫大丈夫」って自分にも親にも言い聞かせて余計に無理しちゃう。
自分のことで悩ましちゃいけないって考える。+7
-0
-
273. 匿名 2017/09/06(水) 13:38:47
なんとなく母親も毒親っぽそう。
父親に電話したとこから想像したけど、悩みを理解してくれないような母親だったんじゃないかな…+2
-7
-
274. 匿名 2017/09/06(水) 13:41:09
自分が親で、もしいじめが原因なら加害者を突き止めそして何年かして誰もが今回の自殺を忘れたころ加害者を捕らえ真相を聞き出しじっくり執拗に復讐する。子供が受けた心の痛みをゆっくりと苦しませながら……+7
-1
-
275. 匿名 2017/09/06(水) 13:41:53
>>269
そもそも男じゃありませんが?
それにもしホストになったとしてもあなたホスト行きますか?
それが答えです+0
-5
-
276. 匿名 2017/09/06(水) 13:42:09
この子はいじめられたの?
引きこもりなの? 不登校なの?
みんなこの子の死にかこつけて自己紹介してるだけでじゃん、すごいな。
特に連投とかアンカ付きの人。+22
-3
-
277. 匿名 2017/09/06(水) 13:43:28
本人に直接当たった車だけでなく
玉突き事故になったりして複数死者が出る時もあるから
迷惑を考えて欲しい+9
-0
-
278. 匿名 2017/09/06(水) 13:45:14
>>275
何いってんの?
女は楽に風俗で稼げるってレスしたのはあなたでしょ?意味わからない。
風俗なんて誰でも出来るかって言ったら違うじゃん。+8
-0
-
279. 匿名 2017/09/06(水) 13:46:18
>>278
やろうと思えば誰でも出来ますよ
売れるかどうかは置いといてね
+1
-9
-
280. 匿名 2017/09/06(水) 13:46:19
>>235
これちゃんと考えないと無責任だと思う。+7
-0
-
281. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:04
>>238
あるよね、長野だか群馬に全寮制の学校
逃亡対策に山の中に作ってる+1
-0
-
282. 匿名 2017/09/06(水) 13:50:30
今は相談機関がいくつもあるから
ひとまず電話なりメールなりしてほしいね。
+1
-0
-
283. 匿名 2017/09/06(水) 13:52:46
>>279
誰でも出来たとしても、そこまで堕ちたく無い人はきっと自殺を選ぶよ。+18
-1
-
284. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:21
最後に電話したならお父さんに止めてほしい気持ちもあったのかも
子が死にたいくらいつらい、助けてくれって言えないように
親も学校なんてどうでもいい、お前が大事だって言えないんだよね
素直に相手に気持ちを言えたら、違うこともあるだろうにね
ご冥福をお祈りします。+15
-0
-
285. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:34
>>200
wwwwww
5年後に黒歴史になるやつwww+4
-4
-
286. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:48
昔、虐められたことがあるって、ほとんどの人が経験あるらしいけど、程度の差はあるかもしれないけど、他人に対して言葉に出来る人は精神が強い方だと思う。今でも言えない人がほとんどではないのかな。+18
-0
-
287. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:50
いじめられて辛くて死にたい時にこれから先楽しいことが待ってるなんて考えられないとおもう。+5
-0
-
288. 匿名 2017/09/06(水) 13:54:28
中学って一番辛い時期だと思う+27
-0
-
289. 匿名 2017/09/06(水) 13:55:09
>>283
選んでないからこれだけ風俗で稼ぐ人がいるんでしょ
自殺の男女比見た事ある?
+0
-5
-
290. 匿名 2017/09/06(水) 13:58:22
大学当たり前な考えが全て締め付けられている。学力、お金だけではなく、こういういじめで学校嫌いな子は大学へ行けないってこと知って欲しいな。+6
-0
-
291. 匿名 2017/09/06(水) 13:59:21
きっと、真面目だったんだろうね。
もっとズルく生きられたらよかったのに…
お父さんはきっと何度も何度もかけ直したんだろうな。辛い。+14
-2
-
292. 匿名 2017/09/06(水) 13:59:49
大袈裟だけど、苛める側が訴えられて立証されたら即退学か停学になるような制度になれば良いのに。
苛められる側(本人や家族)ばかり肉体的にも精神的にも追い詰められて、引きこもったり逃げなきゃならないなんておかしい。+24
-0
-
293. 匿名 2017/09/06(水) 14:00:10
ほぼ不登校トピになってるな
学校やめていいっていう親は子供が年金もらえる年になるまでの生活費を確保しなよ
うちの親戚に不登校の子がいて、そこまで考えてたよ
結局その子は23で高認取って大学行って社会復帰したけど+22
-0
-
294. 匿名 2017/09/06(水) 14:01:10
>>289
あんたは勝手に風俗で働けば?
めんどくせーな+7
-0
-
295. 匿名 2017/09/06(水) 14:04:38 ID:6xoV31vUs8
自分のうちの子供は大丈夫なわけ?
もっと子供とコミュニケーション取ってあげてれば、逃げ道作ってあげれたものの。
不登校の時期があっても挽回する手段なんてなんぼでもあるのに。
臭い台詞で偽善者ぶってないで自分の子供と向き合えば?
+4
-0
-
296. 匿名 2017/09/06(水) 14:07:17
この男の子は不登校だったの?記事には書いてなかったけど。
+5
-0
-
297. 匿名 2017/09/06(水) 14:09:14
>>295
私は親の立場ではなくて、虐められたり逃げ場がない状態に陥って自殺を1度でも考えたことがある子供の立場からレスしてます。
そういう人もいるのでは?+0
-0
-
298. 匿名 2017/09/06(水) 14:12:15
私も学生の頃いじめられてて辛くて死にたいって思った。母子家庭だったから親には心配かけたくなくて家では普通に接してたけど、母はうっすら様子が違うことに気づいててなんかあった?って聞かれてもなんもないよって嘘ついてた。けど体調まで優れなくなって夜中に薬を探してたら母が起きてきていつもより強めに問いただされて我慢出来ずにわんわん泣いて話したら『学校はしばらくお休みしよう!』って言ってくれて先生にも事情を話してくれて1ヶ月くらいお休みした。あれがなかったらホントに心がダメになってたかも。あのときは学校の小さな世界が全てだったから絶望しかなかったけど、学校なんてただの通過点でしかないって大人になってやっと分かった。今めっちゃ幸せだからこんなニュースを聞くたびになんだか悔しいし私自身生きてて良かったってホントに思う。+17
-1
-
299. 匿名 2017/09/06(水) 14:12:24
死ぬこと以外他に考えられなかったのかな。
自分の子だったらちゃんと気づいてあげられるかな。+0
-0
-
300. 匿名 2017/09/06(水) 14:14:28
>>257
学校外の世界って大切かも。習い事も全て学区内じゃなくて、大変かもしれないけど学区外のふれあいがあると、少し違うかもしれない。+13
-0
-
301. 匿名 2017/09/06(水) 14:20:08
子ども同士の苛めが無くても、親が離婚したことで、同級生の親たちがこそこそ陰口を言って、それを自分の子どもにも伝えると言うことがあり、嫌になって、不登校になった子を知ってる。ある意味人間不信だったけど、動物にだけは心を開いた。動物園のボランティアとか、参加できる制度があればなあ。今話題の不倫騒動にしても、子どもに迷惑かけてるよ。大人もしっかりしないといけない。+23
-0
-
302. 匿名 2017/09/06(水) 14:22:43
>>293
学校なんて出てなくても立派な社会人はたくさんいるし、わざわざ地獄のような所に行かなくても選択肢はいくらでもある。辛くて死にたいって訴えてる我が子に『年金貰えるまで養えないから無理してでも学校にいきない』なんて言うの?
+9
-3
-
303. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:04
学校が全てになってしまうと大変だよね
違う学校の子と触れ合えるように、習い事はちょっと遠くのところにしてもいいよね+5
-0
-
304. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:13
>>302
それは違うんじゃないの
学校行かなくていいって言うなら、その後まで考えようって事でしょ
安易に行くな行くな言い過ぎだよ
別トピならみんな中卒叩くでしょうよ
+24
-1
-
305. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:14
>>10
これに尽きるよね。
子供の異変を察知したらますこれを言ってあげるようにしなきゃ。+6
-1
-
306. 匿名 2017/09/06(水) 14:26:21
こんな所で自殺して、亡くなった子可哀想だけど、轢いた人も本当に可哀想。+27
-0
-
307. 匿名 2017/09/06(水) 14:27:30
>>302
そうだね。
もし自分の子供が、学校行くくらいなら死ぬって思っているのが分かっていたとしたら行かなくていいってまず後先のこと考えず言うと思う。+5
-1
-
308. 匿名 2017/09/06(水) 14:27:40
私この手の綺麗事言われてキレて通信の願書取り寄せた
だって嘘だもん
親はあんまり宛にならなかったな…+5
-0
-
309. 匿名 2017/09/06(水) 14:27:45
これって轢いた人、罪に問われるの?+4
-0
-
310. 匿名 2017/09/06(水) 14:28:38
>>309
問われないでしょ…
問われたら残酷すぎるよ…+8
-2
-
311. 匿名 2017/09/06(水) 14:28:55
夏休み明けは自殺多いってマジなんだね+5
-0
-
312. 匿名 2017/09/06(水) 14:29:46
なんで不登校に乗っ取られてるのw+5
-0
-
313. 匿名 2017/09/06(水) 14:29:55
社会や道徳の授業で教えればいいのに
こういう事があった、他人事じゃないんだと
イジメに限らず、台風の日に川遊びで流されたりとか危険意識が無さすぎる
教訓を活かして今後そういった事がないようにしてく事が大事だと思うけど+15
-0
-
314. 匿名 2017/09/06(水) 14:31:25
逃げた先もろくな人生じゃないだろう、なら今終わらせようって思ったのかもしれないじゃんこの子は。
子供だってこれだけ沢山の情報が溢れた社会に生きてて、不登校や引きこもりになってしまった先の末路を色々聞いて、将来に絶望してもおかしくないよ。
自殺を選ぶくらいだから、這い上がる元気も残ってなかっただろうしね。若いしまだまだ色んな可能性はあるんだけど。+11
-2
-
315. 匿名 2017/09/06(水) 14:31:40
>>304
そこだよね…
他人は逃げてと言うけれど、もちろんその後の責任は持てないから
逃げた後どうするかまで考えて、そんな意欲や力が持て無くて
自殺を選んでしまう子もいるんだと思う+16
-1
-
316. 匿名 2017/09/06(水) 14:32:15
私も中学生のとき死にたかった。
ずっとリスカして親にも心配かけた。
私の場合幸いにも親や学校の先生たちに恵まれて、親もつらくてつらくて仕方ないくらいなら学校行かなくていいって言ってくれて、休ませてくれた。
学校の先生たちは、どうやったら私が学校に行けるようになるか考えてくれて、唯一親友の子がいたんだけど、その子と同じクラスなら学校に行けるって言ったら次の学年のとき一緒にしてくれた。
親友の子も毎日気にかけてくれて一緒に学校行って部活でも守ってくれた。
そしたらだんだん私自身明るさ取り戻して友達が増えた。
結果学校へ行くのが毎日楽しくなった。
親や学校の先生や友人たちには感謝してもしきれない。+18
-4
-
317. 匿名 2017/09/06(水) 14:33:15
>>150
そう今は昔と違って色んなやり方で学歴を取る方法があるからね。死んでしまえばおしまい。親も情弱では子供を守れない。+14
-0
-
318. 匿名 2017/09/06(水) 14:33:46
自殺した子とは関係ありませんが同年代の子供がいます。
学年に不登校の子供達が10人以上います。
私が親として思うのは今の子達は辛抱が足りないです。
嫌なら辞める。それを許す親が本当に多いです。
習い事でも先生が厳しいから辞める。怒られるの怖いから辞める。
何で厳しくされるのか、何で怒られるのかその事を親が説明しないで子供の目線になって相手側を非難する。
そんな親も本当に多いです。
だから今は先生も周りの大人達も安易に怒りませんよね。そこにきて親も甘々。
中3の子達を見てると丁度今、受験に向けて夏期講習があったり今までとは違う勉強の取組で遊ぶ時間も制限されその環境に慣れないで悪戦苦闘してる子達が沢山です。
でも今頑張らないととは思えるように説明する大人達がいない。
そうなると何で高校行くのにこんな辛い思いしなきゃいけないんだって悪循環に陥る。
子供達が悪いんじゃなく親が悪い。それに尽きると思います。周りの大人達が怒れない今の世の中親がきちんとしないとと本当に思います。+15
-7
-
319. 匿名 2017/09/06(水) 14:33:49
離婚で周りのお母さん方があそこの家離婚したとか話す人いるけど、子供の事考えないで、言いふらしたり、面白おかしく小馬鹿にして話している姿って、子供みてるからね!
子供も同じように学校でいいふらしたり、小馬鹿にして話したり、直接わざわざ離婚したの?離婚したんだって〜って言う親と子いるよね?
配慮しない親が、離婚話をして、話聞いてた子供が同じようにやって、人をきずつけてる事忘れずに。
+23
-0
-
320. 匿名 2017/09/06(水) 14:35:30
>>253
うちの親は逆で、自分の方がこれでいいのか焦ってしまう。あなたのような親もいること知ってる。この親の方が間違ってる(ごめん)周りはさほど、気にしてないかと。自分のために生きて欲しい+5
-0
-
321. 匿名 2017/09/06(水) 14:36:41
中学くらいの悩みってそれがずっと続くような錯覚しちゃったり、悲しみに支配されて本当に辛いと思う。でも大人になってみれば案外大したことじゃなかったって思えることもあるってどうやったら伝えられるんだろう。大したことじゃないよ、なんて当事者からしたらよけい苦しませるだけだよね。難しい。+4
-0
-
322. 匿名 2017/09/06(水) 14:37:35
逃げられたとしてもな…
今の時代は何かの拍子にバレて広まってが当たり前になってきてるからな…
どこにいても噂に苦しめられることはある。
+6
-1
-
323. 匿名 2017/09/06(水) 14:39:46
>>319
そうそう。いじめっこの親がそもそも性格悪いよね。
それを子供が真似してるってこと多い。
親が話さなきゃ子供が知るはずのない話もあるのに知ってたり。
子を持つ親なら、あの子は今お家が大変みたいだから、優しくしてあげなきゃだめだよと言い聞かさなきゃいけないのに。+9
-0
-
324. 匿名 2017/09/06(水) 14:40:12
>>321
つらいこと楽しいこと経験して人間的に成長しないと
何であんなことで悩んでたんだろう~なんて思えないしなぁ
時間がかかるよね+6
-1
-
325. 匿名 2017/09/06(水) 14:42:06
親のエゴで勝手に産んで。とか
自殺するのもその人の自由。とか
思ってる人が結構多いことのちょっとびっくり。
誰かに心から愛してもらったこと
誰かに本気で心配してもらったことがないんかな?
何か・・・寂しいな。
この中学生はギリギリのところで逃げることすらできひんくらい追い詰められて疲れ果てて。
中学生やもんな。
逃げても良いと言われても「ドコに?」って分からんやろうな。
あーーー
何とかならへんのかなーー
はがゆいなーーーー
+7
-6
-
326. 匿名 2017/09/06(水) 14:44:25
学校に行けなくなったって、スポーツで頑張れるとか、外国で生きた英語を覚えられるとか、若い時から働いて貯金通帳を見るのが楽しくなるとか、ボランティアで困った人を助けられるとかetc.子ども達にはいっぱい時間があるんだから、色んなことを経験して欲しい。って、思うけど、親にさせてあげるだけの財力がないと、無理なのかなぁ。+3
-5
-
327. 匿名 2017/09/06(水) 14:47:54
写真あがってたけどバラバラになってたな+1
-7
-
328. 匿名 2017/09/06(水) 14:48:21
>>325
綺麗事だな
全部お前の考えは理想論であって現実とは合致しない
+8
-2
-
329. 匿名 2017/09/06(水) 14:52:41
色々な方法で学歴を取るかー…
確かにそうですよね。
でも、小中高大と何事もなく普通に学校に通い、何事もなく過ごす人(もちろん苛める側の人間も含む)もいる中で、苛められて苦しい思いをした人が波乱な人生歩まなきゃならないんだなーと思うと苦しいな。+15
-0
-
330. 匿名 2017/09/06(水) 14:57:32
中学卒業まですごくいじめられてて階段から突き落とされたり、あからさまな悪口(死ね、キモい、誰か殺してくれないかな)といわれたりとかでも先生達は喋れない喊黙症の私が悪いと言って取り合わず問題児扱いで児童相談所送りになった事がある
父親は毎日怒鳴って殴るし蹴るし母親は頭がおかしくなって実家に逃げてしまって家にも居たくなかったけど婆ちゃんが殺されると思って我慢してた
毎日死にたかったし同級生や加担して嫌がらせしてきた下級生も上級生も高校生も1人残らず殺したかったわ
高校はからかいがあったけど何だかんだで楽しかった
社会人になって職場いじめにあって精神病んで療養してる
人生何が起こるか分からんよ
高校までなら児童相談所もあるから逃げ場はあるよ
自殺する勇気も大量殺人やる蛮勇も無く、勉強もスポーツも駄目な私でさえ何とか生きてこれたから
+10
-1
-
331. 匿名 2017/09/06(水) 14:58:49
>>326
結局不登校でも、親の財力と本人の才能で未来が別れるんだよね…+15
-0
-
332. 匿名 2017/09/06(水) 15:02:09
なんかのドラマでいじめで不登校の子が、友達同士ワイワイ、笑い合ったりふざけてのを見て
『どうして僕はあっち側にいけなかったんだろう、。』
と呟いたのが悲しかった。+10
-1
-
333. 匿名 2017/09/06(水) 15:02:33
学校行きたくなかったら、転校させるよ。
また新しい環境で1からやり直しできるから、死なないで。+9
-0
-
334. 匿名 2017/09/06(水) 15:02:37
>>326
不登校児はスポーツとか語学より、アニメに嵌って専門学校にお金注ぎ込んで結局挫折して終わる感じ
+6
-0
-
335. 匿名 2017/09/06(水) 15:03:59
死ぬくらいなら 逃げたらいい
でも逃げたら逃げたで、その先人生が上手くいかなくなったら、あの時逃げたから と後悔してまた死にたくなるんだよね。
10代の後悔や傷って大人になっても引きずるんだよなぁ。
死ぬくらいならって言葉は本当に辛い+9
-1
-
336. 匿名 2017/09/06(水) 15:06:00
>>302
まあ親としてこういう時、とっさに出る言葉は「とにかく死ぬことだけはやめて」だよね。+5
-0
-
337. 匿名 2017/09/06(水) 15:07:10
>>319 離婚して母子家庭になった途端に、近所の子が、ポストにゴミを放り込みに来たって話聞いたよ。親から悪口聞いてたんだろう。苛めが大人から発生してる事は多い。+6
-0
-
338. 匿名 2017/09/06(水) 15:09:11
>>85
ほんとそうだね。。。不登校も1年くらいまでだわ+5
-0
-
339. 匿名 2017/09/06(水) 15:09:16
>>332
それ何て言うドラマですか?
私、まんま同じことを学校の窓側のトイレに閉じ籠って呟いたことあります。
思い出して泣けました。+2
-0
-
340. 匿名 2017/09/06(水) 15:12:50
>>316
親にも先生にも友達にも恵まれてて学校行きたくないとかどんだけワガママなんだよ
孤独で絶望してる子と一緒にするな+6
-0
-
341. 匿名 2017/09/06(水) 15:15:35
>>335
いや、逃げていいんだよ。(子供を置き去りにするとか他人に迷惑かけるとかの場合は除いて)
逃げるが勝ちってことがあるしさ。それに他人がどう言おうと関係ないんだよ。
「それは世間が許さない(世間じゃない、あなたが許さないんでしょう)」人間失格より。
+9
-0
-
342. 匿名 2017/09/06(水) 15:15:41
「学校行くの辛い…行くのやめようかな」
←そんなの甘えだ嫌でも学校行ってるやつはいるんだから
「もう生きてられない」(自殺する)
←そんなに辛いなら学校なんて行かなきゃよかったのにね+29
-0
-
343. 匿名 2017/09/06(水) 15:16:04
昨日伊豆に旅行に行っててちょうど帰りに東名乗ろうとしたらこの事故だった。
本当に数分早かったら渋滞に巻き込まれてた。結局高速入る前に回避できたからよかったけど、下道もこの事故ですごく混んでて帰るの遅くなったよ。
学校が辛くて自殺だかなんだか知らないけどあやうくこっちは事故に巻き込まれそうになるとこだったし、かなり迷惑だった
渋滞の人は夜中までずっとそのままだったらしいし、人の迷惑を考えられない死に方はしないでほしい
せっかくの旅行が最後に気分台無しでした+2
-11
-
344. 匿名 2017/09/06(水) 15:18:50
>>326
不登校児にそんなバイタリティないよ+4
-2
-
345. 匿名 2017/09/06(水) 15:19:02
>>328
横からだけど、人に向かってお前ってないでしょう。違う?+4
-6
-
346. 匿名 2017/09/06(水) 15:23:03
逃げた先は天国か地獄か。
自殺して天国、逃げて地獄。
この子に取ったら天国は自殺を選ぶ方だったんだ。+12
-1
-
347. 匿名 2017/09/06(水) 15:23:56
生きることから逃げる前に学校から逃げようよ。
逃げていいんだから。+13
-0
-
348. 匿名 2017/09/06(水) 15:26:10
いじめって、ホント一生忘れないよね
今でもフラッシュバックする
小学生の頃いじめられていた
親に話したら『気のせいでしょ』みたいに言われて何にも相談に乗ってくれなかったけど
2つ上の姉が守ってくれた
だからといって、いじめは卒業するまで無くならなかったけど、守ってくれたことで負けずに卒業するまで登校できたのかも知れない+20
-1
-
349. 匿名 2017/09/06(水) 15:32:51
死ぬくらいなら 逃げたらいい
でも逃げたら逃げたで、その先人生が上手くいかなくなったら、あの時逃げたから と後悔してまた死にたくなるんだよね。
10代の後悔や傷って大人になっても引きずるんだよなぁ。
死ぬくらいならって言葉は本当に辛い+4
-2
-
350. 匿名 2017/09/06(水) 15:34:23
私も主人もいじめられたことがなくて、学校も行くのが当たり前と思って通ってたから、自分の子がもし不登校になったときにどう対応したら良いのかわからない。
うちの子、低学年だけど、気弱だから不安だ。
意地悪な子って根性腐ってるからできるだけかかわってほしくない。+7
-1
-
351. 匿名 2017/09/06(水) 15:41:16
耐える力も立ち向かう勇気も、そんなもの無くたって
なんにもしないで生きててくれるだけでいいんだけどなあ
何言われても響かなくなっちゃってるんだろうね
苦しくて重くて、辛くて。
一瞬でもいいから、違う道を探してよそ見できるような状態にしてあげるために、親や周りの者は何をしたらいいんだろうか。+10
-1
-
352. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:19
>>231
私もまえーから思っていたけど、クラス制度や担任制は必要あるかな?なんで今も昔も学校ってこうも重くてなんか暗くて行きたくないところなんだろう?勿論学校大好き給食大好きなお子様もいるだろうけど。まあ義務教育の間は知識吸収より集団生活になじめということだろうけど。後、あの席が決まっているというのもきついね。+25
-2
-
353. 匿名 2017/09/06(水) 15:47:04
>>352
海外のカフェテラスも良いよね。
好きな場所で好きなものをたべれるの。お弁当でも給食でも良いし、アレルギーあって1人だけおかず違うっていうのもないしさ+5
-2
-
354. 匿名 2017/09/06(水) 15:47:31
電車だと振替輸送があるけれど、高速は振替れないし現場が片付くまで通行止め。
お金払って東名乗ったのに何時間も通行止めになって利用者がかわいそう。+9
-1
-
355. 匿名 2017/09/06(水) 15:50:02
今の子の不登校の原因はいじめが1番じゃないんですよね。
ただ行きたくない。
それを許す親って…+3
-14
-
356. 匿名 2017/09/06(水) 15:50:20
私はいじめでドラマみたいな事、水ぶっかけ、トイレで正座みたいなことされたけど、今でも思い出してはイラつくことが多いし、人間不信気味なところはある。
世界中の女は死んで欲しいって思うわ。
ここで可哀想って言ってる奴らもいじめしたことも知らんぷりしたこともあるバカばっかりでしょう。
お前らの子供がいじめで自殺や人生壊れることを楽しみにしてるよ。+12
-8
-
357. 匿名 2017/09/06(水) 15:50:49
私も中学のとき自殺することばかり考えてて、結局思い止まった。
最近まで順調ではないけど何とか人生進んでたけど体調不良から仕事も辞めて引きこもりになって家族にも迷惑かけて「あの時死んでればなぁ」って思ってしまう。
死なないのが正解って若い子に言えない大人になってしまった。+19
-1
-
358. 匿名 2017/09/06(水) 15:58:03
死ぬくらいだったらなんでもできる。死ぬなんて逃げだっていうけど、出来ないよ。人間って怖いもの。死より病気より人間の悪意ってとんでもなく怖いんだよ。
特にいじめられる方が原因あるって未だに根本的に思ってるんだよ日本人は。
〇〇だから友達いない、〇〇だからいじめられる。
事件も被害者叩きが絶対に始まるもの。そして加害者は法の下に守られるでしょう?
だから死ぬしかないんだよ。いじめらえた過去は消えない→いじめられる僕が悪い→親兄弟に知られたくない、迷惑かけたくない
ここでも死んだ後まで侮辱されて、死ぬなんてバカだってバカにされる。
こう言ってる人も加害者でこの子の死を弄んでるんだろう。
自分の子が自殺しても死ぬなんてバカだって同じこと言ってね。+5
-6
-
359. 匿名 2017/09/06(水) 15:59:32
これがいじめッ子の偽装だったらこれ以上報道も無くなるだろうなあ。
+1
-0
-
360. 匿名 2017/09/06(水) 16:00:50
いじめなんか止めよう!!!!!
心痛まないか???+8
-0
-
361. 匿名 2017/09/06(水) 16:00:56
>>342
本当にコレ。ダブスタすぎるわ。
+9
-0
-
362. 匿名 2017/09/06(水) 16:01:01
父親に電話するくらいだから家族関係は悪くなかったのかも?
いじめられてた前提で話してるけど、案外大した理由はないのかも+0
-7
-
363. 匿名 2017/09/06(水) 16:02:14
不登校にならず、いじめを克服できた人の体験談とかが参考になるんじゃないかな。
不登校が悪い訳じゃないけど、一度行かなくなったら登校するのに勇気がいるし、登校してもなじむのが大変そうだし…+2
-3
-
364. 匿名 2017/09/06(水) 16:07:09
これ昨日の夜旦那が話してた。
旦那が夜中のトラックの運転手で
情報が回ってきたみたい。
まさかこんなまだ若い子なんて...+9
-2
-
365. 匿名 2017/09/06(水) 16:09:17
>>348
いいお姉さんだ。うらやましい。自分の姉は追い打ちをかける方だから。+7
-0
-
366. 匿名 2017/09/06(水) 16:09:37
9月1日に学校行くの辛かったら動物園に行こうってトピ、8月31日に立ってて私はすごくいい声掛けだと思った。毎日動物園に行き続けることは出来ないけど、その日本当に限界を感じた時に逃げ込む場所ってあってもいいと思うし、死にたいって気持ちが暴走したときにフッと逃げてしまうことで「あぁ、やっぱり死ぬの怖いな…」って思い直してくれたらそれでいいと思う。
でもそんな声掛けに対しても「今時の子は逃げて情けない」とか「じゃあ動物園行った次の日はどうすんの?一生逃げるの?」みたいな冷たい書き込みにプラスたくさん付いてて失望したわ。
そいつら、この子とこのお父さんにどんな言葉かけるの?
お父さんの無念さを思うと胸が痛むよ。+32
-2
-
367. 匿名 2017/09/06(水) 16:14:04
>>362
お父さん子だったか、お父さんが凄くこの子を可愛がっていたかだと思う。
最後に申し訳ないと思って、声が聴きたくて電話したんだと思うけど。
どうして大した理由じゃないなんて酷いことが言えるの?+13
-0
-
368. 匿名 2017/09/06(水) 16:18:34
>>322
人って意外に他人のことには無関心だよ。「あーそう、へーって」それで終わり。
ほんと気にしだしたらおかしくなるよ。関東地方(特に東京)なんかはいろーんな人の寄せ集めだから人の過去なんか知ったこっちゃないよ。自分は地方出身者だけど、田舎も今はそうじゃないかな?+5
-0
-
369. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:36
学歴社会とか言うけどさ学校でいじめられて自分の息子が死んだら学歴なんてどうでもいいよね。+18
-0
-
370. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:48
>>352
こういうクラス制ってアジアだけみたいなこと聞いた。
みんなと同じじゃないといけない、
目立っちゃいけないって思想が生まれる。
海外からみると軍隊みたいだって。+8
-1
-
371. 匿名 2017/09/06(水) 16:22:03
親は虐待ありの毒親で親戚もいるが関わりがない
学校でも仲間がいなくいつも一人
そんな場合はいったいどこに逃げればいいんだろう?+6
-0
-
372. 匿名 2017/09/06(水) 16:23:55
子供が死ぬか引きこもりになるか。
考えるまでもない。
引きこもりでもいいから生きてて欲しいの親は。
+7
-0
-
373. 匿名 2017/09/06(水) 16:33:29
>>371
私はとりあえず一人でいることに馴れることだけを頑張ってた。
耐えるんだ!耐えるんだ!って。
普通に考えたらおかしいよね。
精神的にもおかしかったのかも知れないや。
でも、円形脱毛症だの自律神経失調症だの偏頭痛だのになってガタガタになってきたのが成の果て。+3
-0
-
374. 匿名 2017/09/06(水) 16:34:51
ネットいじめもかなり酷いからね。今の中学生のいじめは限度を知らない+4
-0
-
375. 匿名 2017/09/06(水) 16:35:41
>>371
図書館とかは?
ごめんね。
私も逃げ場が分からないや。+7
-0
-
376. 匿名 2017/09/06(水) 16:39:37
>>366
そもそもこの子の自殺の原因が分からないのに、なんでそこまで話を広げて自分語りしてるの?
それこそお父さんに失礼だよ。+3
-4
-
377. 匿名 2017/09/06(水) 16:40:24
>>372
じきに死んでくれればよかったってなるもんよ+2
-4
-
378. 匿名 2017/09/06(水) 16:40:43
>>356
私は中学1年の時、顔一面に酷いニキビができて特定の男子一名に虐められました。その時も誰にも悩みを打ち明けられなくて悶々と悩みましたが、不思議と死のうとは思いませんでした。何故だろう?若いから希望があったのかな?あまり思い出したくないけど、確か勉強を頑張って、海外の小説をたくさん読んだのを覚えています。 だからあなたの受けた過去の壮絶ないじめからの人間不信は胸が痛いです。正直自分もどちらかというと自分以外の人間を信用してません。でも綺麗ごとと言われるかもしれませんがどうか自分を信じて心の荒みを癒してください。+9
-0
-
379. 匿名 2017/09/06(水) 16:43:08
行かなくていい選択肢があることを、教えてあげてほしい。
我が子も、靴を隠されたり、教室で孤立したりで
教室に入れなくなって、
保健室の隣の不登校児用の教室に行ってます。
いじめで、教室に入れない子たちもそこに通ってます。
毎日くる子もいれば、週に2・3回の子もいます。
両親に心配かけたくない子は、先生にいじめられていることを
口止めしたりもしています。
そういう場合は、先生も親に伝えない場合があります。
でも、親は知る権利があると思います。
難しい、問題だけど学校に行かないという選択肢があることを知ってほしい
です。
+10
-0
-
380. 匿名 2017/09/06(水) 16:44:15
>>371
虐待が本当なら学校に相談しなよ…+5
-0
-
381. 匿名 2017/09/06(水) 16:46:08
中3かあ・・。
学校だけが全てではない。
死ぬくらいなら行かなくていい。
大人になってからの方がずっとずっと楽しいのに・・+4
-2
-
382. 匿名 2017/09/06(水) 16:50:15
なんですぐ死ぬ???+1
-10
-
383. 匿名 2017/09/06(水) 16:52:03
悲しい。こいうニュースをみるたび、子供たちに本当に辛いと感じたら全てが学校じゃないから無理して行かなくていい。と話しています。+4
-0
-
384. 匿名 2017/09/06(水) 16:54:44
>>314
その語られる末路が事実だから…
不登校が長期化すると詰む。
復学しても勉強について行けない。フリースクールでダラダラ遊ぶ事覚えたり、通信制でバイトに嵌ってだめになる子を沢山見てきたよ。高認の内容なんて中学に毛の生えたようなもの。大学行きたいなら死物狂いで勉強しないと…。
自殺を止めてもそれが始まりだって事は忘れないで欲しい。
+10
-1
-
385. 匿名 2017/09/06(水) 17:07:27
中学の時
いじめられてる最中に父が死に
死んだ父親の葬式に来て気持ち悪いと言われた
私死のうとしてて、まるで父が身代わりのように急死して命の大切さわかったよ
それで学校行かないこと選んだ
いじめてたやつ、おまえがプラス思考でイライラするから死んでくれ!とかノートにびっしりクラスのみんなで書いて家に来て
父親が私の事守ってくれた
そのあと、まもなく出先で倒れて急死
しばらく休んで、勇気出して学校行ったら
1人ずつ、その後いじめられ私の所に逃げてきたな
あの時はごめん、リーダー格に逆らえなかったと
私は学校行き続けてたら本当に死んでた
亡くなった男の子と特にお父さんを想うと辛い+12
-0
-
386. 匿名 2017/09/06(水) 17:09:07
みんな子供の自殺の原因はいじめしかないって思ってるんだね。+0
-2
-
387. 匿名 2017/09/06(水) 17:10:56
なんで簡単に死ぬの!?!?とか書く人
必ずいる
きらい+12
-1
-
388. 匿名 2017/09/06(水) 17:15:14
>>356
わかるよ。
本当。
私もヤラれたから。
人生壊れろと思う。
私もいまだ友達ゼロ。
仲良くされても、続けない。+6
-0
-
389. 匿名 2017/09/06(水) 17:17:18
学校辛かったのかな。
行かないって選択肢もあるのに。
逃げ道がなかったんだろうね。
親御さんも悔やんで悔やんでしょうがないだろうな。+2
-0
-
390. 匿名 2017/09/06(水) 17:18:42
>>387
じゃあ難しく死のう。+3
-4
-
391. 匿名 2017/09/06(水) 17:19:28
学生の時ってそこにしか居場所かないとかそこしか世界がないって思ってしまうんだよね。
大人になったらそう思って引っ込んでた自分が馬鹿みたいに思うんだけど、大人になって色々な事を経験してたくさんの人に出会わなきゃ分からないよ実際は。
中学生なんて一番敏感な時期だよね。
かわいそうに。何があったんだろうか。+4
-0
-
392. 匿名 2017/09/06(水) 17:25:56
大人になってから学校が全てではない、世界はもっと広いって思えるけど、振り返ると私も学校や周りの友達が全てで、嫌なことがあっても逃げてはダメなんだと思い込んでたなぁ。内申点とか親のこととか考えちゃうんだよねぇ。+1
-0
-
393. 匿名 2017/09/06(水) 17:27:18
>>387
何歳なのかな
もう少し脳味噌使わないと若年性痴呆になるよ+1
-0
-
394. 匿名 2017/09/06(水) 17:28:23
>>70
誰も行ったことはないけれど…ね。+3
-0
-
395. 匿名 2017/09/06(水) 17:32:05
簡単に死にすぎ
生きるのは辛いよ、嫌なこともあるよ
それを乗り越えるのが人生なのにね
いちいち死んでたら100回は死んでるよ
簡単に逃げない強さを身に付けないと
+1
-10
-
396. 匿名 2017/09/06(水) 17:33:55
学生時代に嵌って臨死体験の研究論文漁ったけど、死後の世界は死ぬ時の精神状態に左右される。
まあ臨死体験は死後の世界とイコールじゃないけど。
だから自殺は地獄に行くっていうのはあながち外れとは言えない。+1
-0
-
397. 匿名 2017/09/06(水) 17:34:15
>>326
友人がいないって孤独が1番問題だとは思うわ。
学校行かずに友人出来るか分からないし+5
-0
-
398. 匿名 2017/09/06(水) 17:34:47
迷惑はかけないに越した事はないけどさ、そんなこと考える余裕もなく死を選んだんだと思うよ
これから自殺しようとしてる人に言うならわかるけど死んだ人に正論吐くのって死体蹴りみたいで不愉快
100%迷惑かけずに生きてきてる人なんかいないのに+5
-1
-
399. 匿名 2017/09/06(水) 17:36:32
いつもながら負け組の自己正当化ポエム大爆発だね+1
-4
-
400. 匿名 2017/09/06(水) 17:38:01
いじめられてる子は学校行きたくないの分かるよね。でも、学校に行かなきゃと言う責任があるんだよね。行きたくない、行かないとダメ。いじめられてるのバレたくないだろうし。でも、いじめてる子も今、いじめがバレたら人生が壊れるような制裁をネットから受けることもある。いじめられてる子はネットでいじめっこに反撃できるサイトとかないのかな?+5
-0
-
401. 匿名 2017/09/06(水) 17:42:03
高校に入ってから、いがいと楽しかったりするのにな・・・。。
義務教育ってぶっちゃけ
地域の子供の寄せ集めだから
格差もでるし話が合わないのが多い。
高校はそうとうバカ高校じゃない限りは
見合う学力と進みたい道が同じ人が集まるから
仲良くしやすい。
それでダメなら
社会人になって金もらって
好きなところに脱出するのもいい。
自分を知らない人だけで形成された世界で
生きてほしい。
+24
-2
-
402. 匿名 2017/09/06(水) 17:42:42
私も自分に置き換えてみた
もう、学校なんかいかなくていい!
今日は君の大好きな、うなぎとステーキだよ!
とりあえず帰っておいでよ‥
悲しいな
+7
-0
-
403. 匿名 2017/09/06(水) 17:44:40
私は親の勝手で産んだとか言ってる人の気持ちもわかります
真っ向否定しないでちょっと考えてあげてもいいのでは?
エゴだと言われて図星だけどそんな悲しいこと認めたくないから吠えてるみたいに見えます
子供がいる方、産んだのは自分のエゴというのは残念ながら事実なんですよ
私も子供いますが自分が欲しかったから、というエゴです
そこを認めつつ子供を幸せにしてあげられたらかっこいいのでは?と私は思います+38
-3
-
404. 匿名 2017/09/06(水) 17:50:20
>>403
子供まで産んでなんでそんな浅いんだ…+3
-17
-
405. 匿名 2017/09/06(水) 17:51:59
わたしも体育祭練習があったんだけど学校は友達と行動みたいなレッテルが貼られてつらい。
ご飯もぼっちだし、もう学校やめたい。
+24
-0
-
406. 匿名 2017/09/06(水) 17:52:21
>>403
間違ったこと言ってないと思うよ+16
-0
-
407. 匿名 2017/09/06(水) 17:53:32
>>404
横からですが
決して悪い言い方はされてないのに浅いとかちょっとひどくないですか?
+6
-1
-
408. 匿名 2017/09/06(水) 17:57:10
きっと彼は勇気を出して命を絶ったのだと思う。
私は死ぬ勇気が出なくて今もこうして生きてしまってるから、自殺した方をニュースで見るとそう感じてしまうな。
周りが全て敵に思えて、居場所がないと思って。
未来は明るいとか考えられない程思い詰めていたんだろうな。ご冥福をお祈りします。+25
-2
-
409. 匿名 2017/09/06(水) 18:00:21
いじめ?進路?
死ぬくらいなら知らないおばちゃんだけど話聞いたのに!!
若い子が自殺したニュースは本当に辛くなる。+11
-1
-
410. 匿名 2017/09/06(水) 18:06:59
中学3年なら不登校のまま卒業しても中卒になるのかな?
どこか仕事場を紹介してもらったり、自分で見つけるなりして、そこで再出発する道もあると思う。
職人になるとか、弟子になるとか…学校よりも目的と報酬があるし、仲間とも出会えるかもしれない。
どこに行ってもイジメや嫌がらせはあるし、自分が劣ってなくてもストレス発散でイジメられる事もある。
自分が強くなるしかないし、大人になるにつれて自然と気にならなくなったりもする。
もちろん大倹とって再出発もある。
+7
-0
-
411. 匿名 2017/09/06(水) 18:09:27
>>405
一人でご飯を食べるのは哀しいよね。
自分の気持ちをお母さんやお父さんに話してみて。
405さんに合う居場所は必ずあるよ。
+14
-0
-
412. 匿名 2017/09/06(水) 18:13:53
ほんとさ長い人生を考えたら
辛いのなんか一瞬かもしれないと思うと
こういうの残念だ
何が辛かったかわからないけど
逃げていいって思うよ+6
-0
-
413. 匿名 2017/09/06(水) 18:14:54
人生遠回りしたっていいじゃない!固定観念にとらわれないでほしい!
生きてるだけでいいから!地に落ちたって幸せは絶対にあるから!+7
-2
-
414. 匿名 2017/09/06(水) 18:21:47
よく勇気振り絞ったな
偉いなと思う
なんて自殺なんてとか
わからないよ上手く行ってる人達には
そうだよな?少年、お疲れさん。+10
-6
-
415. 匿名 2017/09/06(水) 18:26:21
死後どうなるかなんてわからないのに死ぬのはよくないことって皆思ってるの、本当に不思議だよ+5
-2
-
416. 匿名 2017/09/06(水) 18:26:46
逃げろって言うけど、逃げ場所も思い付かないくらい追い詰められてたんじゃない。
きっと何かが切れちゃったんだと思う。
弱音吐ける場所や助けてあげられる大人が近くにいればまた変わったのかな。+12
-0
-
417. 匿名 2017/09/06(水) 18:28:57
例外はあるものの、逃げて学校行かなくなった結果は低学歴の仲間入りだし、逃げて仕事しなかったらニートとして社会に疎まれる
「逃げていいよ」って言葉は安易で薄っぺらいと思う+11
-8
-
418. 匿名 2017/09/06(水) 18:31:45
親身になったフリの親っている。一見なんでも話せて仲良いように見えるけど結局世間体とかが大事で子供の本心に気づかないか、気付いてても核心にせまろうとはしない。ソースはうちの親。だからこの子が親に感謝こそすれ自殺衝動を止められなかった気持ちが少しわかる。+14
-0
-
419. 匿名 2017/09/06(水) 18:38:15
高速で自殺とか正直迷惑だよね自分が轢いちゃったら正直恨みたくなる+6
-0
-
420. 匿名 2017/09/06(水) 18:39:03
>>10
その言葉、いじめられてる人みんな望んでるよね。
社会人でも。苦しんでる家族がいたら、言ってあげよう+7
-0
-
421. 匿名 2017/09/06(水) 18:41:57
馬鹿息子が!親の気持ちになってみろ!+2
-9
-
422. 匿名 2017/09/06(水) 18:43:04
>>421 ふざけんな
親が勝手に産んだんじゃん+7
-5
-
423. 匿名 2017/09/06(水) 18:45:57
義務教育だし、学校行かなくても卒業できる。
将来何がしたい?と話したりしてそれに必要な情報を教えてあげながら今の学校以外に自分の道を歩む選択が出来る事を実感させてあげてほしい。
やりたい事の途中に高校や大学が必要なら
本人が気づくはずだし
閉鎖的な環境の外は、たくさんの選択肢や可能性があるのを教えてほしい。+7
-0
-
424. 匿名 2017/09/06(水) 18:49:30
夏休み明けは、特にこういう子多いみたい。思い詰めて…みたいな。始業式の日、子どもがカウンセラーからの手紙をもらってきたよ。+9
-0
-
425. 匿名 2017/09/06(水) 18:50:42
最期の別れを聞いたお父さんの気持ちを考えると辛い。しかも轢かれた遺体を確認しなければいけない。
死ぬより、辛い状況から逃げて少し休んでゆっくり考えようよ。+8
-0
-
426. 匿名 2017/09/06(水) 18:54:00
女性が多い工場で働いてるんだけど、入ったばかりだから1人でご飯食べている。でも入ったばかりだし馴れ合いなんてまだ無理そうだからいいやって思ってたら、私より年上のおばさんに「あの子、独りでご飯食べてるよ(笑)孤独でかわいそー(笑)まぁ、私たちのグループには入れてやんないけどね!」って笑われた。こういういじめっ子気質の人は学校にも職場にも必ず一人はいるんだよね。私はお金を貰うために働きにきてると思ってるから耐えてるけど、学校生活はお金にもならないし本当にきついよね。+45
-0
-
427. 匿名 2017/09/06(水) 18:57:02
いじめていた奴らはお互い揉み消しにして、
「関わったのは自分だけじゃないし、自分のせいとは限らないもんね〜」
と責任を取ることなく行きて行くのか。+4
-0
-
428. 匿名 2017/09/06(水) 18:58:20
他人を巻き込む可能性のある死に方しちゃダメだよ
その前に死んじゃだめだけど+4
-0
-
429. 匿名 2017/09/06(水) 19:12:34
思ってもないくせに死んじゃダメだとか
人に迷惑かける死に方がダメなのはわかった。
それ以外に根本的に死んじゃいけない理由ってなに?
世間的に死んじゃダメって脳に刷り込まれてるだけ?
彼はやっと楽になれたって思ってるかもしれないね。ゆっくり休んでね。
+4
-2
-
430. 匿名 2017/09/06(水) 19:14:44
つい最近橋の上から川を見たんだけど足がすくんで怖かった
橋から道路に落ちるのだって相当な覚悟だよ。どれほど辛かったのか、、どうか安らかに。
+12
-0
-
431. 匿名 2017/09/06(水) 19:17:56
>>15
プラスもらおうと必死www+1
-4
-
432. 匿名 2017/09/06(水) 19:21:02
>>426
そんなグループこっちから願い下げですよねw
お気持ち御察しします。
+10
-0
-
433. 匿名 2017/09/06(水) 19:25:59
学校行かなくていいとか、理解の無い親だとわかってくれないのよ。
結局学校と親との板挟みで二重苦。
逃げ場が無けりゃ自殺だってするよ。
+6
-0
-
434. 匿名 2017/09/06(水) 19:28:09
中高生の自殺ってさ、報道されるのはほんとに一部。その原因がいじめなら学校の責任とかの話で大々的に取り上げられるけれど、原因はほんとに様々だよ。色々な悩みがあるんだよ。難しいんだよね。+9
-0
-
435. 匿名 2017/09/06(水) 19:32:49
<<177
横からだけどさ
ひどいよ。
みんなの通報してほしい。+1
-1
-
436. 匿名 2017/09/06(水) 19:33:47
>>177ね↑+1
-2
-
437. 匿名 2017/09/06(水) 19:35:15
生きるのが辛くなるのは誰しも一度はある。
辛い思いをしてる人に頑張れとはいわないけど逃げる道として自殺を選ぶのは間違ってる。
高速道路に身投げとか迷惑極まりない。
複数台に轢かれたあとがあったらしいけど、高速走行中の車側で万が一のことがあったらどうするんだよ。
死んだ本人はいいけど、巻き込まれたトラウマで自己嫌悪に陥って自殺しちゃう可能性だってあるんだから他人に迷惑かけて自殺するのはやめてほしい。+8
-4
-
438. 匿名 2017/09/06(水) 19:37:06
海老名サービスエリアからすぐのとこだね。めっちゃ地元です。+4
-0
-
439. 匿名 2017/09/06(水) 19:44:09
>>325
なんか幸せすぎて無自覚に人を傷つけてそう。+2
-2
-
440. 匿名 2017/09/06(水) 19:44:26
いじめかなぁ。
どうして人は人を傷つけるのだろう。+0
-1
-
441. 匿名 2017/09/06(水) 19:54:53
>>29
死ぬ方法を選ぶ余裕さえないんだろ+2
-2
-
442. 匿名 2017/09/06(水) 19:59:21
>>356の文章嫌いじゃない。
+0
-3
-
443. 匿名 2017/09/06(水) 20:04:18
マジ迷惑。ひく人と巻き込まれる人のこと考えないとか。自己中に生きてきたんじゃないんですか?+5
-2
-
444. 匿名 2017/09/06(水) 20:04:37
いじめられる方にも問題あったりする。+5
-3
-
445. 匿名 2017/09/06(水) 20:05:10
自己中+5
-0
-
446. 匿名 2017/09/06(水) 20:06:12
これで取引できなかったりする人とかも出てくるかもしれない。死ぬなら人に迷惑かけないでよ。+5
-0
-
447. 匿名 2017/09/06(水) 20:07:55
死ぬほど辛い時ってここで死ぬと誰かに迷惑かかるとか、考えられなくなるくらいに追い詰められちゃうんだよね。+1
-2
-
448. 匿名 2017/09/06(水) 20:11:02
>>356と私に幸せ訪れろ+0
-1
-
449. 匿名 2017/09/06(水) 20:12:01
9月は多いですね…+1
-1
-
450. 匿名 2017/09/06(水) 20:16:30
大人になってから学校が全てではない、世界はもっと広いって思えるけど、振り返ると私も学校や周りの友達が全てで、嫌なことがあっても逃げてはダメなんだと思い込んでたなぁ。内申点とか親のこととか考えちゃうんだよねぇ。+1
-1
-
451. 匿名 2017/09/06(水) 20:19:08
正直死んでもいいんだよと思う+9
-14
-
452. 匿名 2017/09/06(水) 20:23:28
>>191
>世の中幸せな人生送ってきて、子供にも幸せな人生を送らせてあげたいと思う人もたくさんいるからね
こう親が思っただけで子供がみんな幸せなら
不幸な子なんて出てこないってわからない頭お花畑なんだね
みんながみんな幸せに生きていける世の中じゃないんだよ+18
-1
-
453. 匿名 2017/09/06(水) 20:29:32
昨日あの時間東名走ってた。走ろうとしたら、厚木の方にしかいけなくて、通行止めだなんて何かあったのかなツイッターとかで調べてたらまさかこんなことに。
もしあと20分早く出ていたら、自分が轢いていたのではないかと思うと心底怖い。
夜の高速走っていて、まさかそんなことに出くわすなんて思ってもみないこと。
本当にこわいよ。+21
-3
-
454. 匿名 2017/09/06(水) 20:30:03
お父さんがとても可哀想。+33
-0
-
455. 匿名 2017/09/06(水) 20:37:08
>>344
そうかな?その子に合った世界を見せてあげれば、バイタリティも出てくるんじゃないかな?大人が諦めずに導いてあげるべきたと思うけどな。+4
-1
-
456. 匿名 2017/09/06(水) 20:37:52
女子じゃ無くてまだ良かった+2
-16
-
457. 匿名 2017/09/06(水) 20:44:34
この子、本当に辛かったんだろうね。
いじめや自殺は本人のせいではないけど、そうなってしまう傾向はある。反対の例になるけど、多数の人に愛される人がいるのと同じ。その傾向を周りが愛を持って
正さないと、ぶっちゃけ大人になっても変わらない。寧ろ悪化する。
傾向を個性と捉えるにしても、逃げ道を作るのではなくて、見つける術を教えてあげないと。大人の方が見聞は広いけど、子供の方が自由。そんな中で逃げ道が見つからなかったのは、探し方を知らなかったから。+9
-0
-
458. 匿名 2017/09/06(水) 20:45:49
うち宮崎県の宮崎市なんだけど、去年宮崎市内で中学生が三人も自殺してるらしい。なんで全国ニュースにならないんだろう。+24
-0
-
459. 匿名 2017/09/06(水) 20:57:37
とはいえ日本は一度レールから外れると大変だよね。+8
-1
-
460. 匿名 2017/09/06(水) 20:59:03
君は何にでもなれるし、何でもできる無限の可能性があるんだよ。本当に…ばばあになった今だから分かることかもだけど。+7
-3
-
461. 匿名 2017/09/06(水) 21:02:17
普通の精神状態のときは、学校なんて行かなくてもいいのに、とか転校や引越しがあるのに、なんて思うけれど、追い詰められると他の道を考えることが出来なくなるんだよね。誰かに相談しても、いじめられるには原因があるんじゃないの?とか転校?逃げじゃん!とか言われて2次被害、3次被害を受けてどんどん孤立するの。
この子がどうだったかは知らないけれど、私がそうだった。誰も信じることが出来なかった。
もし私がいじめられている人から相談受けたら、追い打ちをかけるような言葉は絶対言わない。いじめる方がおかしいし、逃げることは防御だよ。+6
-0
-
462. 匿名 2017/09/06(水) 21:02:52
孤立はしなかったけど、ひとりぼっちと思うことが多かった転勤族の子供時代。その不安をひきずってひきずって、超ネガティブになった。生きてて満たされたことない。この子の気持ちが何となくわかる。+10
-0
-
463. 匿名 2017/09/06(水) 21:07:30
同じ年の息子がいます。
親の気持ちになると…ツラい。
あんな電話受けたらたまらない。
+17
-2
-
464. 匿名 2017/09/06(水) 21:15:21
イジメだとしたらこういうの見るたび本当に教師は何やってんのって思う。全部気付いてたでしょ。見てみぬふりするな、仕事だろ。
いじめる奴がもちろん一番悪いんだけど大人が気付いて助けてあげて欲しい。
+5
-0
-
465. 匿名 2017/09/06(水) 21:16:38
人に迷惑のかかるような場所で死んだらだめだよね
いい迷惑
走行中の車に当たってなくて本当に良かった
私はこんな風に行きて行きたいって選択肢の中に、死ぬ事があってもいいと思う
子供も居なくて親も先に亡くなってたら、自分のタイミングで死にたい
やる事もお金もないのに老人ホームで死を待つよりも、
もう十分生きた、幸せだって思ったタイミングで死にたい+2
-7
-
466. 匿名 2017/09/06(水) 21:16:45
>>231
これ、すごく良い!!!
ずーっと同じメンバーが同じ空間にいるから、いじめが起こるんだよね
そう、ずっと同じ空間にいさせない
人の流れを流動的にするのが良いんじゃない?
クラスはあるけど、ずっと一緒にいさせない
いじめが起こり得ない環境を、大人が用意する事が大事だと思う+26
-1
-
467. 匿名 2017/09/06(水) 21:18:58
学校でいじめられるだけじゃなく家で笑顔装うのが苦しいパターンね。親に「いじめられてる」って言いたくない。普段生活や育ててくれ感謝してる親に、情けなくて自分の最後のプライドが壊れてしまいそうで言えないのわかります。
苦しかったろうなぁ。。+18
-0
-
468. 匿名 2017/09/06(水) 21:23:13
引いた車の方が可哀想。+8
-3
-
469. 匿名 2017/09/06(水) 21:23:47
>>26
>>44
なに?こういうの流行ってるの?+2
-0
-
470. 匿名 2017/09/06(水) 21:24:30
子どもと同い年…
これはつらい。
こんな電話受けて、まさかまさかと思いながら必死に我が子探して…
やっと会えたと思ったら遺体なんて絶望すぎる。+19
-2
-
471. 匿名 2017/09/06(水) 21:25:17
15なんてこれからなのにな
私もいじめられてたけど、学校だけがすべてなんだよねこの年齢て
お父さん悔やみきれないよ
ご冥福をお祈り申し上げます
安らかにお眠りください
+8
-0
-
472. 匿名 2017/09/06(水) 21:26:41
悲しい
なにが原因なんだろう
いじめ?
いじめなら、逃げよう
自分を守るために、逃げよう
自分の命、こころを守れるのは自分だけだよ
勇気を出して逃げよう+1
-0
-
473. 匿名 2017/09/06(水) 21:29:24
この子より9歳年上だけど、
生きてたくない。
死ぬのは怖い。
産まないで欲しかった。+10
-4
-
474. 匿名 2017/09/06(水) 21:29:43
ここ10ねんくらいまた中高生の自殺が増えてる?
90年代だったか、いじめが社会問題化してから、減ったように感じてたけど+0
-1
-
475. 匿名 2017/09/06(水) 21:31:06
上に書いてる人いるけど
ひいてしまった車が1番被害者じゃない?
自分だったら凄い嫌だ。
車も買い換える。+11
-3
-
476. 匿名 2017/09/06(水) 21:31:44
イジメじゃないけど死にたい気持ちはよく
分かる。
思考が狭い所で凝り固まって、身動き取れなくなって早く楽になりたいって思うんだよね。
天国でゆっくり休んでください。+3
-1
-
477. 匿名 2017/09/06(水) 21:33:07
こうやって、大人達が集まって真剣に考えてくれてる話を、当時子供だった私に聞かせたかったな…
大人達がこんなに心配してくれてる、大切に思ってくれてるって当時は分からなかった
ネットもないし、大人は親しか知らなかったから
こういう話を子供たちに聞かせたいね+5
-0
-
478. 匿名 2017/09/06(水) 21:39:11
学歴社会だのなんだので、とにかく学校行かなきゃ勉強しなきゃと追い詰められた環境の中で、いじめにあったり結果出せないことにプレッシャーがあったりで、とにかく逃げ場がないよね。
学生時代って人によってはリア充だし、地獄でしかない人もいるし…。
学校行かなくても勉強出来るなんて言おうものなら鼻で嗤われるし。がんじがらめだよね。
+4
-0
-
479. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:32
おなかにいると知ったとき
うまれたとき、寝返りしたとき、歩いたとき
入園式、運動会、お遊戯会、卒園式、
入学式、花火、海、キャッチボール、自転車にのれた日。
サンタを本気で信じてる顔。
朝プレゼントみて全身を使って喜ぶ姿。
全部親は覚えてるんだよ。
あなたが思ってる以上に、あなたから幸せをもらってるんだよ。あなたが幸せの中心なんだよ。
あなたが思ってる以上に、あなたは誰かにとって必要で大切な人。今そう思えなくてもこれから先も、まだ出会ってない誰かの大切な人になる。
ありがとうより、助けてのほうが親は嬉しいよ。
電話かけたいとおもうくらいの関係なら
死よりもなにかあったよ。
親なら北海道から沖縄にだって引っ越してあげるよ。
身近な人のそんな気持ちにすら気付かないなんてバカだよ。自殺なんて最低だよ。
親の気持ちは、思ってる以上に大きいんだ
親御さんが心配+14
-5
-
480. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:31
私も中高一貫校でハブられてて、本当につらかったな、親にも言えなかったし。リスカしたこともある。
もし「学校なんていかなくてもいい、代わりに学校やすんで海外で少し英語でもまなんでおいで」なんて言ってもらえてたら、あんな卑屈な学生時代は送らなかったかもしれない。
1歳の息子がいるので、彼が学校にあがるころには
「つらいときはいつでも言って」
「学校行けなくなっても恥ずかしいことではない、他にも学ぶ手段はいくらでもある」
といってあげたいな。
そして、いじめられて行きたくないって言ってくれたら
しばらく海外に連れて行って
色んな世界、人たちに会わせてあげたい。+13
-1
-
481. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:17
可哀想なんだけど、イジメならその虐めてた人最悪なんだけど、
死ぬなら場所考えないとひいたらその人大迷惑というか人生狂う。。
それで大事故なり兼ねない。+3
-0
-
482. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:35
1番近くにいた家族は何も気がつかないの?
+1
-2
-
483. 匿名 2017/09/06(水) 21:46:31
私もいじめられた経験があるけど本当に生き地獄だった。明日もまたいじめられに学校行かないといけないんだと思うと苦しかった。そのせいか知らないけど人と接するのが怖くなった+7
-1
-
484. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:54
自殺した場所は悪かったけど、誰かに迷惑かけたくて故意でした訳じゃない
確実に死ねる場所一生懸命探したんだと思う
+8
-1
-
485. 匿名 2017/09/06(水) 21:52:52
日本は色々遅れてると、英語教師してる友人が言ってたよ。
231、466さんのコメにもあるように選べるシステムの方がいいのにね。+7
-0
-
486. 匿名 2017/09/06(水) 21:56:18
やっぱり安楽死導入しよう。
知らない場所で死なれるより、
施設にきたところを説得したら、
思い留まる人いそう。+4
-1
-
487. 匿名 2017/09/06(水) 21:56:47
>>458仙台は2年間で3人。
市長がやめる時も言及してたしニュースにもなった。
自殺のニュースは辛いね。+3
-0
-
488. 匿名 2017/09/06(水) 22:07:32
>>63
ここだとみんな若いうちは選択肢あるよとか学校なんて行かなくていい、と優しいけど、実際他トピ見ると
中退するような男はダメ!
仕事をすぐ退職してる男はダメ!
とか厳しいもんね+9
-2
-
489. 匿名 2017/09/06(水) 22:12:12
日本の若者の自殺率は異常。+1
-0
-
490. 匿名 2017/09/06(水) 22:12:38
>>417
がるちゃん自体が日頃低学歴やニートを叩く場だからね。特に男には厳しいし
そういう世間の厳しさが巡りめぐってこういう子を苦しめてるんだと思う。+5
-0
-
491. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:09
いじめかな?警察呼んで助けてもらえば良かったのに。+0
-0
-
492. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:54
綾瀬市民だが、、
あー。この前も大塚駅で人身あったさ。
危険な…+3
-0
-
493. 匿名 2017/09/06(水) 22:14:53
日本人は真面目だからね。助けてって言えない人多い。生活保護も受けずに死ぬ人多い。+2
-0
-
494. 匿名 2017/09/06(水) 22:15:43
学校なんて行かなくていい!+6
-0
-
495. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:01
いつか自分に子供が出来た時、
「もしもイジメられるようなことがあって、学校に行きたくないと思ったら行かなくていいからね」って最初から言っておいた方がいいのか…
でもイジメられてもないのにただのサボり癖がついてしまっても困るし…
どうしたらいいんだろう+4
-0
-
496. 匿名 2017/09/06(水) 22:17:03
この子の事情はよく分からないけど、親より先に、しかも自ら命を絶つって…
つら過ぎるよ。+2
-1
-
497. 匿名 2017/09/06(水) 22:17:27
うちの近くでも電車自殺あったよ。脳みそみたいのが飛び散ってた。野次馬しなきゃ良かった。+4
-0
-
498. 匿名 2017/09/06(水) 22:18:48
この年代の多感な時期って 親にだけはイジメられてる事、知られたくないよね。
+3
-0
-
499. 匿名 2017/09/06(水) 22:18:52
安楽死そろそろOKにしてほしい。+1
-1
-
500. 匿名 2017/09/06(水) 22:20:05
日本人はいじめ大好きだからね。
ガルちゃん見ててもわかる。+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
神奈川県の東名高速で5日、マネキンのような物が落ちてきたと通報があった。男性が死亡しているのが見つかり、連絡がとれない中3男子とみられている。父親には「生きるのがつらくなった」と電話があったという