-
1001. 匿名 2017/09/06(水) 16:44:56
>>995
オバンギャあるある
フライヤーをビラと言ってしまう
メジャーバンドのライブに行くとインディーズバンドがビラ配りをしていて、そこで仲良くなってライブに行くようになったりしていたね。
私はビラ配りで知ってライブに行くようになったのは浅葱さんがいたバルサミックっていうバンドだけだったけど、凄くファン思いで面白くて善きバンドさんでした。
浅葱さんからは何回かお手紙もろたよ。
DMとは別にライブ告知ありの手紙くれてた。+11
-1
-
1002. 匿名 2017/09/06(水) 16:46:13
マリス2期の横浜アリーナ行きました。感動。
先々月はX JAPANの横浜アリーナ行きました。感動。
現役です!マリス時代のGacktと今YOSHIKIのファンだと言うと、イケメンが好きなんだね、っていわれる。+8
-1
-
1003. 匿名 2017/09/06(水) 16:49:38
>>998
私の中ではBUCK-TICKはビジュアルじゃないなぁ。BOOWYみたいな立ち位置かな。グラムロックっつーか。ビジュアルとはちょっと違う硬派さがあったから。+22
-0
-
1004. 匿名 2017/09/06(水) 16:50:28
>>604
フツーの社会人は夜中の3時に電話なんてかけて来ない。
宇多田はどんな人に恋してたんだ??+5
-1
-
1005. 匿名 2017/09/06(水) 16:52:30
>>999
東京在住だけど、いつか広島ジャンクボックスに行ってみたい。+6
-0
-
1006. 匿名 2017/09/06(水) 17:06:25
>>991
いやXもBURRN!JAPANのほうには出てたしBURRN!はラウドネスすら嫌っててまともに取り扱わなかったよ
日本のバンドが載るようになってたころにはXは音楽もメタルじゃなかったしでも編集長にはやたらXは特別だって好かれてたよ
日本のバンドが表紙を飾るようになって復活してXも表紙になったじゃん
Xって一部で特にメタルファンからそういう風潮はあったけど音楽業界からは仲間とは認めないとか宙ぶらりんとか何も無かったよ
というかむしろメディアがメタルと紹介するのをデビュー当初からXはメタルには括られたくないって言ってたし、またV系と本人達が名乗ることもまだ無かった
そもそもV系っていろんなポジパンやグラムなどジャンルの走りがあって基盤はそうだけど音楽性に拘らない化粧したバンドが続々出てきて
そういうバンドを中心に扱う雑誌が増えて一般にも浸透して言われるようになった
マシンガンズは自らV系と名乗ってデビューしたんじゃん
グランドスラムはXと良く一緒に飲んでたしhideはユナイテッドのメンバーと幼馴染みだよ+3
-6
-
1007. 匿名 2017/09/06(水) 17:19:57
>>1000 真夜中のシルブプレ♡同じくカセットに録音しながら聴いてました!!
ユーキちゃんのカプリコを開ける音が未だに耳に焼き付いてます(笑)
あとラルクのハニーは蟹の味噌汁(笑)+9
-0
-
1008. 匿名 2017/09/06(水) 17:23:30
昔行ってたバンドさんなりバンドのメンバーさんがまだ現役で頑張っていることを知ると感慨深いものがあるね。
久し振りに行ってみようかな。
もう体力がついていけない気はするけどw+16
-0
-
1009. 匿名 2017/09/06(水) 17:29:20
>>1006
長い+7
-1
-
1010. 匿名 2017/09/06(水) 17:33:13
>>1000
マリスメンバーはあの見た目だけど話すと面白いんだよね。
雑誌インタビューもラジオも面白かったもん。
とはいえyu-kiちゃんのビジュアルには初見で度肝抜かれたけどね!
ヒゲキャラってw!
でもそれを芸術のひとつと考えてやりきってるのは素晴らしい。+11
-0
-
1011. 匿名 2017/09/06(水) 17:33:50
私服いまだに黒ばっかり着ちゃうわ
皆さんは普通の服着てますかね?+6
-0
-
1012. 匿名 2017/09/06(水) 17:42:40
>>209
そんなこと言って、あなたメロッ娘でしょwww+5
-0
-
1013. 匿名 2017/09/06(水) 18:04:59
バクチクはどこにも属さない孤高のバンドって感じ
他のバンドともあまりつるまない印象だけど意外なとこと繋がってたりもしておもしろい+28
-0
-
1014. 匿名 2017/09/06(水) 18:10:49
ガルちゃんバンギャ多すぎて笑えるw
今でも時々無性に聴きたくなってyoutubeで昔の曲聴いてる。
そしてデュールとカグラとアッシュのセッション?のwarningがすごく聴きたいのにないから音源持ってる人いたらこっそりアップして欲しい〜
+19
-0
-
1015. 匿名 2017/09/06(水) 18:18:12
誰かマリスマナ様の素顔見たことある人いないかな?
私はディープなファンじゃなかったけど、あれだけかわいくて元の顔が気になる…+14
-0
-
1016. 匿名 2017/09/06(水) 18:23:42
>>994
このバンドの歌詞は本当恥ずかしいほど寒いよね
よく歌ってたと思うよ+9
-0
-
1017. 匿名 2017/09/06(水) 18:37:17
>>1012
当時は魔法にかかってたのよ〜。
でも、好きだったボーカルがAV嬢と付き合ってて冷めた。+3
-0
-
1018. 匿名 2017/09/06(水) 18:41:00
>>1016
千聖が作曲を提供してたよね。
『Cの微熱』+11
-0
-
1019. 匿名 2017/09/06(水) 18:42:58
>>1013
バクチクって、ビジュアル系だと思ってなかった。
ヤンキーの先輩がバクチクとボーイが好きだった。+10
-0
-
1020. 匿名 2017/09/06(水) 18:45:50
>>1011
私も黒ばかり着てしまいます。
いつか結婚できて式を挙げることになったらカラードレスは絶対に黒にしたいと密かに願っております。+6
-1
-
1021. 匿名 2017/09/06(水) 18:59:24
私今から黒ドレス来たらただの喪に服してる未亡人になるわ+16
-0
-
1022. 匿名 2017/09/06(水) 19:00:21
吉川ひなの大嫌いだった~!イザムはどうでもいいけど、だいぶ食い散らかしてたよねwww+22
-0
-
1023. 匿名 2017/09/06(水) 19:06:56
>>1022
ラルクのてっちゃんとも噂あった。+18
-0
-
1024. 匿名 2017/09/06(水) 19:30:12
夜中にミッドナイトロックシティー聴いてた。ハガキも出てたわぁ+4
-0
-
1025. 匿名 2017/09/06(水) 19:33:20
>>209
懐かしいw
クレヨンしんちゃんのエンディング「スキスキマイガール」歌ってたジュビアもあんまり売れなかったな~
ジュビっ子の皆さんいらっしゃいますか?+15
-0
-
1026. 匿名 2017/09/06(水) 19:36:45
>>1019
V系の元祖と言われたりV系じゃないと言われたりまわりはガチャガチャ騒ぐけど本人達はどうぞご自由にってスタンスなのがカッコいいと思う
+22
-0
-
1027. 匿名 2017/09/06(水) 19:45:11
Issayと櫻井さんの恋のハレルヤ最初に聴いた時は鳥肌がたった。
惚れ惚れするほどの美声!
+16
-0
-
1028. 匿名 2017/09/06(水) 19:56:49
マネキンかと+39
-0
-
1029. 匿名 2017/09/06(水) 19:58:41
すき+22
-1
-
1030. 匿名 2017/09/06(水) 20:10:42
>>1023嘘か真実か分からないけど噂になったひと。
・L'Arc~en~Ciel テツ&hyde
・SOPHIA 松岡
・ラクリマ・クリスティ TAKA
・PENICILLIN HAKUEI
もっとコアな人もいた気がするけど、忘れた。嘘かも知れないけど、吉川ひなの無双だなと思った。+14
-0
-
1031. 匿名 2017/09/06(水) 20:11:00
>>232
INORAN年とったけど、そこらへんのアラフィフ男性よりずっと素敵だわ♡+32
-0
-
1032. 匿名 2017/09/06(水) 20:26:45
>>1029
不意討ちでワロタwww+22
-0
-
1033. 匿名 2017/09/06(水) 20:31:23
遠藤遼一って、アッちゃんと系統全然違うから
比べたことない。遠藤遼一のが華奢でノージェンダーなイメージ+24
-1
-
1034. 匿名 2017/09/06(水) 20:59:41
え、誰も比べてない、、、+14
-1
-
1035. 匿名 2017/09/06(水) 21:06:18
昨夜は楽しすぎて中々ここを離れられなかったよ。
おかげで今日は寝不足のまま仕事に行った。
主さん良トピをありがとう。
相手してくれた皆さん、楽しい時間をありがとう。+30
-0
-
1036. 匿名 2017/09/06(水) 21:08:52
>>953
827とは別だけど私も家行った事あるよ。普通のマンションでベッドはシングルだった。で、腕枕をするよりされて寝るのが好きなんだとか可愛さアピってた。万が一の身バレが怖くて詳しく話せない。あ、シーツがキティちゃん柄だったかも。+6
-0
-
1037. 匿名 2017/09/06(水) 21:17:54
>>691
リアルタイムで参加できずくやしい!
HAKUEI画伯も捨てがたいが
DirのToshiya!
hydeは男じゃなくて美少女枠、私の中では。
+13
-1
-
1038. 匿名 2017/09/06(水) 21:18:33
このトピ見てたら懐かしくなってLUNA SEAの真冬の野外見てます〜!!
あぁタイムマシンかあるのならこのころに戻りたい!!!!+12
-0
-
1039. 匿名 2017/09/06(水) 21:22:45
>>1030
「吉川ひなの、hydeの妹説」ってのがあったけど、あれは一体なんだったんだろ…?
当時、ネットも普及してないのによくあんなに噂が広がったよね。+19
-1
-
1040. 匿名 2017/09/06(水) 21:27:50
>>1038
「ネッソーン!」←ネクストソング
「ラッソーン!」←ラストソング+15
-0
-
1041. 匿名 2017/09/06(水) 21:28:10
HAKUEIのデブ専説も有名だったよね+7
-0
-
1042. 匿名 2017/09/06(水) 21:28:44
>>1039
2chあったよ?たぬきも+6
-1
-
1043. 匿名 2017/09/06(水) 21:29:25
仕事の部下に同行する時、部下が車でAcid Black Cherryをよく流してるんだけど昔の血が騒いで頭振りたくなるのを堪えてる(笑)+13
-2
-
1044. 匿名 2017/09/06(水) 21:31:25
>>1042
ごめん、私の時代はまだWindows95が出始めた頃だわ。+16
-0
-
1045. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:45
>>905
かまいたち 今年 再結成したけどね
KAZZYくんは引退してるみたいで しいじゃさんが
変わりにやってました。ちなみにしいじゃさん
と飲みに行く機会があり 飲みに行きましたが
面倒見のいい優しい人でした!+11
-1
-
1046. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:35
過疎ってきてて寂しい…
みんなカムバック!!!
当時のPENICILLIN裁判について詳しい人います?+12
-0
-
1047. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:46
>>832
これはGISHOではなくO-JIROのプロフィールですよ
+13
-0
-
1048. 匿名 2017/09/06(水) 22:07:08
>>1015
見たことあるよ~。でもあまり覚えてないや。いつから喋らないキャラになったのか分からないけど元々無口な人だったという印象だけ覚えてる。前のバンドの時やマリス結成当初はあんなビジュアルじゃなかったし、メイク後でもあんな存在感じゃなかった。寧ろいつの間にかあの姿に進化しててTVで見て誰がどれ?状態だった。+10
-0
-
1049. 匿名 2017/09/06(水) 22:07:26
>>1046
ティアーズから訴えられたヤツだっけ?
顧客名簿盗んで独立しようとしたとかなんとか…。
そのあと、脱税したとかなんとか…。
ダークだわ。+5
-1
-
1050. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:55
「mana様」「すっぴん」で検索したらこれが出てきたんだけど…
↓+5
-4
-
1051. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:59
PVのことをプロモと言う+16
-1
-
1052. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:30
>>1050
ジョニーデップより美しいじゃん!!+7
-1
-
1053. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:38
今はなき、テレコとか(笑)+10
-0
-
1054. 匿名 2017/09/06(水) 22:18:31
フリーウィルが駒沢公園(だったはず)でサッカー大会やってた+6
-1
-
1055. 匿名 2017/09/06(水) 22:23:44
>>1038
今見ると当時の銀髪の真矢かっこよかったじゃんって思う。
先月の上海サマソニ、上下青い衣装でドラえもんって言われてて笑ったww+7
-0
-
1056. 匿名 2017/09/06(水) 22:27:12
>>1039
あの頃の噂の拡散要因はネットよりフールズメイトの文通(笑)ではないでしょうか?w
+11
-0
-
1057. 匿名 2017/09/06(水) 22:30:03
>>1050
>>1048
おお!やはり見た方もいらっしゃった!
1050の画像は確かに本人の面影?あるね~
マリスメンバーって美術かってレベルでメイクうまいよね…+8
-1
-
1058. 匿名 2017/09/06(水) 22:31:58
そもそもhydeとひなのって身長の遺伝子違うよねw
って思ったけど兄弟差ある家もあるか
どっちも美形なのは間違いない+6
-1
-
1059. 匿名 2017/09/06(水) 22:38:39
1050
マナ様じゃなくて、yu〜kiですよ。+18
-0
-
1060. 匿名 2017/09/06(水) 22:40:24
>>1050釣りですか?ベースのゆーきちゃんですよ。+13
-0
-
1061. 匿名 2017/09/06(水) 22:42:56
yu~kiさんかw
私もmanaかと思った。顔立ち似てんのかな?+14
-1
-
1062. 匿名 2017/09/06(水) 22:45:02
>>1055
上下青だとドラ感出るねw+23
-0
-
1063. 匿名 2017/09/06(水) 22:46:37
>>1045
こういうの見るとやっぱbuck-tick てすごいんだなと再確認する
+23
-1
-
1064. 匿名 2017/09/06(水) 22:47:00
星子さんのインスタ見たけどすごく元気そうでよかった。変わってないよー!+15
-0
-
1065. 匿名 2017/09/06(水) 22:58:17
>>808
何か お金かけてる きらきらなバンドが増えて苦手になって上がってしまったな~ 私もちょっとダークなヴィジュアル系が好きだった
でも 旦那は元黒夢の臣さん TUSKさん系の顔のため引きずっては居る…かも+11
-0
-
1066. 匿名 2017/09/06(水) 23:05:42
とりあえずTAKUIさん置いときます
彼も一応90年代ヴィジュアル系だよね?+16
-2
-
1067. 匿名 2017/09/06(水) 23:07:30
>>1034
ごめんなさ〜〜い(ノ_<)
前のコメで、2人が引き合いに出されてるのが
何個かあったから、早とちりしちゃった
比べてるわけじゃなかったんだよね
気に障ったんならゴメンナサイ...です+10
-1
-
1068. 匿名 2017/09/06(水) 23:08:42
コメ見てて、そんなこともあったと懐かしさに浸ったり笑ったり。がるちゃんなのが嘘かのように平和なトピ!もー本当に懐かしいよ。戻りたくなってきた笑
ここの皆と飲み明かしたいくらい楽しいよー
自分は90年代が本当に最高でした。だんだん冷めてきてたのもあるけど、2000年代は全然惹かれるバンドいなかったわ。色々と変わってしまったもんね。咲いたりとか。
+18
-0
-
1069. 匿名 2017/09/06(水) 23:24:05
もう離れて久しいからどこのバンドが現役なのかとか分からなくなってしまった…
PENICILLINはずっと続いてるようだね
他みんなどうなったのかな…+19
-0
-
1070. 匿名 2017/09/06(水) 23:27:41
咲きはまだいいとして、ジャンヌダルク以降はバンドの質が落ちたんだよね。ルックスだけ力入れてて楽曲はいい加減なバンドだらけになった。
ディルとジャンヌが抜けたインディーズにはいいバンドがいなかったからジャンヌが“ビジュアル界の最終兵器”っていうキャッチコピーでデビューしたんだよ。
とある雑誌の編集長さんと飲んだ時にそんな話を聞いた。ビジュアル系はジャンヌダルクで終わったって言ってた。
だけどね!
長い長い低迷期間を抜けて、最近またビジュアル系に頑張ってるバンドが沢山出てきてるみたいよ!少し聴いてみたけどめちゃくちゃちゃんとメタルやってるバンドが何個かあったよ!
まぁおばちゃんにはもうあのきらびやかなビジュアルがきついんだけどさ(笑)+7
-4
-
1071. 匿名 2017/09/06(水) 23:29:28
あの頃に戻って、もう一度彼らに恋したい…。+17
-0
-
1072. 匿名 2017/09/06(水) 23:32:38
>>1068
ホント、ここ超平和だよね!
誹謗中傷する人が全くいない。
ガルちゃんは普段、政治トピばっかり見てて誹謗中傷なんて日常茶飯事だから、このトピはちょっと戸惑ってしまう(^^;+19
-0
-
1073. 匿名 2017/09/06(水) 23:40:59
ただいまのBGM。+13
-0
-
1074. 匿名 2017/09/06(水) 23:44:59
90年代の退廃的で重々しい雰囲気がある曲が好きだったなぁ。
やっぱり今の曲とは何かが違う。
+22
-0
-
1075. 匿名 2017/09/06(水) 23:46:52
星子さんのインスタ見たけどすごく元気そうでよかった。変わってないよー!+5
-0
-
1076. 匿名 2017/09/06(水) 23:49:33
Apple Musicにラクリマの動画があった!+11
-0
-
1077. 匿名 2017/09/06(水) 23:52:00
>>1076
ここに写ってるの全部歌えるわw+12
-0
-
1078. 匿名 2017/09/07(木) 00:00:17
皆さんとカラオケ行きたいわマジで。
誰かとカラオケ行ってもV系の歌思いっきり歌えないからいつも欲求不満なんだよー(T-T)+11
-0
-
1079. 匿名 2017/09/07(木) 00:00:47
最近頑張っているバンドさんはデスコア寄りになってるから昔のビジュアル系とは違うもんね。
X、Laputaみたいなバンドが出てきてくれたらまたハマる気はする。今見ても素敵だもの。+19
-0
-
1080. 匿名 2017/09/07(木) 00:04:00
>>969
バンギャルアゴーゴー家にあるよ!!笑
+6
-0
-
1081. 匿名 2017/09/07(木) 00:04:21
>>1078
今はヒトカラでしか歌えないです。
当時はliveの曲順通りに入れてみんなで歌ってた。
学生時代って若さも時間合ったなぁとしみじみ。+11
-0
-
1082. 匿名 2017/09/07(木) 00:06:28
ラクリマは、ヴィジュアル系の中でも他にない独特な世界観が好きだった。初めて南国を聴いた時に、タカのハイトーンボイスも新鮮ですごく綺麗な曲だなーって思った。当時中学生、懐かしい〜+17
-0
-
1083. 匿名 2017/09/07(木) 00:14:19
ここのみなさまと30日間語りたい。細々とでもいいからコメ続くといいなぁ+26
-0
-
1084. 匿名 2017/09/07(木) 00:16:01
>>1049
コメありがとう!
タイムリーでは全然知らなくてビックリしました。新井さんとか衝撃的過ぎて。
ティアーズ事務所前よく行ったなぁとか思い出したり。本当ダーク、喋ると面白いのに闇過ぎ!!+7
-0
-
1085. 匿名 2017/09/07(木) 00:17:00
このトピのオフ会したらしたで懐かしい顔ばっかりだったりしてw+19
-0
-
1086. 匿名 2017/09/07(木) 00:18:36
村さ来とか清龍とかってもうないよね?居酒屋自体が+6
-0
-
1087. 匿名 2017/09/07(木) 00:18:52
>>1083
語りましょ、きっと続きますよー!+16
-0
-
1088. 匿名 2017/09/07(木) 00:28:36
ニコ生のclub Zy.チャンネルで星子さんがMCやってるよ。基本ゲストしか映らないけど、たまに星子さんチラッと映る。
同チャンネル内でHAKUEIがラジオトーク番組「居酒屋はくえい」やってる(顔は映らない)
あとV系チャンネルはニコびじゅ、FOOL'S MATEチャンネルがある。+10
-0
-
1089. 匿名 2017/09/07(木) 00:44:53
夏コミ冬コミ行ったなー。
イザムコスとかマリスコスの人とかいて楽しかった~。
軍服マナ様とか、コスなのに女性だってわかってるのに格好良くて興奮したわ。
やーほんとあの時代は楽しかった!+6
-0
-
1090. 匿名 2017/09/07(木) 00:45:32
このトピ見て、HAKUEI人気にびっくりしてます。中学の頃すごく好きだったけど、周りはラルクかGLAYかジャニーズだったから、PENICILLINファンは同級生の中で自分だけで、1度だけ行ったライブとハムレットはお母さんに一緒に行ってもらいました(笑)ここの皆さんと友達だったら楽しかっただろうな。+24
-0
-
1091. 匿名 2017/09/07(木) 00:53:45
自分が歳を取ったのもあるけど、あの頃の彼ら以上に夢中になれるものにこれから出会える気がしない。+28
-0
-
1092. 匿名 2017/09/07(木) 01:01:24
このトピ見てバンギャ心に火が付き、昔のライブDVD観てるよ〜。
もう、キュンキュンしっぱなし!
やっぱり今見てもカッコいいよ!!
でも、よく考えたらこの頃の彼らが27、8歳だとして、今の私より10歳以上も年下になってしまった…。+25
-0
-
1093. 匿名 2017/09/07(木) 01:03:42
>>1091
同じく。
人はそれを「青春」と呼ぶ。+33
-0
-
1094. 匿名 2017/09/07(木) 01:05:57
>>1093
そっか青春かー。
もう一度こないかな、青春。+26
-0
-
1095. 匿名 2017/09/07(木) 01:13:23
>>1092
一緒一緒!
今の彼らとの歳の差はもちろん縮まらないけど。
「あの頃の彼ら」は一回り以上年下になってしまったよ。
あの頃はまだビデオテープだったから、DVDの映像持ってない(泣)。+16
-0
-
1096. 匿名 2017/09/07(木) 01:22:29
ジャンヌのこれ行ってたんだけど、思い出すと泣けてくるわ。みんなで泣きながら「いってきまーす!」を見送ったが故に、道半ばでの活動休止は辛いものがある。
Stareをあえて封印した時も泣いたなぁ。
私は一番思い出が詰まってるバンド。
いやぁ、それにしてもyasuさん不細工だったなぁ~。
容姿にしろ歌唱力にしろこんなに激変した人、他にいないんじゃない?私はインディーズ時代のムッチリさと何言ってんだかわかんないヤス節も大好きだったんだけどね。+11
-4
-
1097. 匿名 2017/09/07(木) 02:36:30
布団に入ったものの眠れなくて、スマホでラクリマのPVを一通り見てきました。当時の青春を思い出して泣きそうになり、そして今また、20年前のKOJIさんに恋してしまいました。おやすみなさい。+15
-0
-
1098. 匿名 2017/09/07(木) 02:49:29
バクチクは早々に事務所独立して社長をメンバーで持ち回りしてるらしい
某バンドマンは他のバンドじゃ絶対にありえない 絶対に金でもめて解散だって言っててそんなもんかねえと思ってたんだけど、大人なってからその意味がよくわかった気がする
+22
-1
-
1099. 匿名 2017/09/07(木) 02:55:09
今夜はHAKUEIの夢見たいな。ら+11
-0
-
1100. 匿名 2017/09/07(木) 03:44:10
ライブハウスの前で、入り待ち&出待ち
メンバーへの差し入れは主にタバコで、本命にはカートンで渡してた
パーラメント100S、KOOL、ゴールデンバット、調達するのにちょっと苦労したCHERRY
妙にタバコの銘柄に詳しくなってたなぁ、自分は吸わないのにね+16
-0
-
1101. 匿名 2017/09/07(木) 04:06:54
>>1085
以外と知ってる人居ると思う
黒夢 ラルク LUNA SEAとか どっかですれ違ってる人居るよね~ 東京ヤンキースのライブで手踏まれた友達とか 元気かな~+10
-1
-
1102. 匿名 2017/09/07(木) 06:58:51
>>1049
それはティアーズ側の言い分
というかあの事務所じゃなければPENICILLINもっと売れてたんじゃないかと思う+17
-0
-
1103. 匿名 2017/09/07(木) 07:14:46
Twitterの「90年代ヴィジュアル系bot」フォローしてる人いるかな?
懐かしいのがバンバン出てきていつもいいね押してるw+10
-0
-
1104. 匿名 2017/09/07(木) 07:36:46
おはようございます!
ここを見るのが日課になってきたw
+24
-0
-
1105. 匿名 2017/09/07(木) 08:10:33
おはようございます!私も日課w
だんだん記憶がよみがえって楽しい
極えもんのFAXとか感熱紙だからもう読めないだろうなぁ
皆、コピーして保管してるのかな?
+14
-0
-
1106. 匿名 2017/09/07(木) 08:12:49
あっちゃん美しいわぁ
短髪でもノーメイクでも美しいとはなにごとかしら
男性としての美が溢れてるわぁ+19
-0
-
1107. 匿名 2017/09/07(木) 08:22:35
そういえば、いつ会ってもおはようございます!みたいな業界用語wもバンギャになってから覚えた気がするな。中学生の小娘に色々教えてくれたお姉様方お元気ですか。
本当に優しい方ばかりだった。
あの時はありがとうございました!+17
-0
-
1108. 匿名 2017/09/07(木) 08:46:59
いまだに森高千里をテレビで見るとジェラシーを感じる。
千聖がよく「森高千里が好きで芸名を千聖にした」とか「森高千里は10年前から好きだった」って言ってたから。
そんな私も20年前から千聖が好きだよ。+13
-0
-
1109. 匿名 2017/09/07(木) 08:47:53
>>1108
20年て、赤ん坊が成人するまでの年月だね。+11
-2
-
1110. 匿名 2017/09/07(木) 08:51:03
BUCK-TICKって「先輩たちの世代が好きなバンド」って思ってたから、当時は全く興味なくて聴いたことなかった。
でも、このトピを見てボーカルがとても美しい事、なのに落花生になる事を知った。
探して聴いてみるね!+20
-1
-
1111. 匿名 2017/09/07(木) 09:26:09
グニュウツールみたいなPV作りたいって言って何の対策もせず服を着たまま川に入ってメンバー二人が亡くなったのってピアスだっけ?
グニュウツールはPVはセルフプロデュースだから命の対策めちゃくちゃしてるのに、上辺だけ真似して命を落とすなんて…+18
-0
-
1112. 匿名 2017/09/07(木) 09:31:12
昔は、アンケートに自分のピッチ番号書いたり、ビラ配りの時に名刺渡したりって、バンドマンとどうにか繋がろうと頑張った。
でも、今なんてバンドマンのほうから「LINE教えて〜、ライブの日教えるね〜」とか「インスタ友達申請してよ〜」とか言って来るんだろうなぁ。
なんだかなぁ…。+13
-0
-
1113. 匿名 2017/09/07(木) 09:35:09
バンギャって、処女かヤリマンのどっちかだった。+9
-0
-
1114. 匿名 2017/09/07(木) 09:39:46
>>1112
ツイッターで、お気に入りを集中して相手にしまくって、一言意にそぐわないレスされたら即ブロックしてる往年のバンドマンなら、つい最近見た
ああいうの、繋がってる時は良いけどそんな風にされたら私なら大ショックで立ち直れないし、それを見ている外野も気分悪いし、本人の評価も下がるだけだと思った+6
-0
-
1115. 匿名 2017/09/07(木) 09:39:50
>>1111
え、ピアスのメンバーって亡くなったんだ!
私の友達(当時高校1年生のハーフ)がメンバーからしつこく交際を申し込まれてた。
ロリコンのイメージしかない。
+6
-0
-
1116. 匿名 2017/09/07(木) 09:41:06
27〜28歳の独身の時、TERUやhydeがこれくらいの時(全盛期あたり)は絶え間なく続く愛の名を既に知ってたんだな、それに比べて私は…と落ち込んだ日々。+12
-2
-
1117. 匿名 2017/09/07(木) 09:48:22
>>1113
今もそうですよ。+4
-1
-
1118. 匿名 2017/09/07(木) 10:53:00
皆さん、どのバンドの誰とヤッたのか気になる。。。。ここに上がったバンドの人らもファン食ってたのかな?当時田舎の高校生でライブ行けなかったから、そんな簡単にメンバーとヤレたなんて羨ましい!!!+14
-0
-
1119. 匿名 2017/09/07(木) 11:13:55
みなさん、VERGER(ベルジェ)っていうバンド知りません?
インディーズなんですけど、ボーカルのyukinaさんがhydeにそっくりで、ビラ配りのときに人に凄く囲まれて写真撮られてました。
私の高校時代はVERGERの思い出しかありません。
いま、何やってるんだろ?+2
-1
-
1120. 匿名 2017/09/07(木) 11:16:39
>>1118
お気に入りにならなきゃ無理だよ
お気に入りなるのも回りのファンにバレないように気を付けてるし
バレたら光の早さでファンに広がる
古株からは嫌がらせ来る
現役のババキャの友達はメンバーのお気に入りらしく2ちゃんにその子のアンチトピがあるそう
+7
-0
-
1121. 匿名 2017/09/07(木) 11:21:33
>>1118
メンバーが良く行くキャバクラを調べて、そこで働らくっていう子もいたよ。
そういうキャバ嬢同士が、「今日、○○のバンドの○○さん来たよ」って情報交換するの。
で、バンギャだって悟られないように接客してget!+10
-0
-
1122. 匿名 2017/09/07(木) 11:24:37
ユーキさんがマナちゃんに間違えられてる笑
ユーキさんはスッピンも化粧も両方かっこいい!
アクセサリー作ってるとこまでは知ってたんだけど、今は何してるんだろう。+9
-0
-
1123. 匿名 2017/09/07(木) 11:30:00
バンドマンのお気に入りになる子の特徴。
⚫︎10代だが、20代前半に見えるくらい大人っぽい。
⚫︎綺麗目なギャル系で、とにかく目立つ。
⚫︎テキパキ話さず、控え目。
⚫︎男を立てる。+7
-0
-
1124. 匿名 2017/09/07(木) 11:36:47
>>1118
でも、ヤらない方が良いよ。
危険と隣り合わせだもん。
性病うつされた子も沢山いるし、ヤル前に「飲む?」ってクスリ渡された子もいる。+13
-0
-
1125. 匿名 2017/09/07(木) 11:46:14
>>1111
グニュウみたいにって初耳だわ。あの頃のインディーズって無茶苦茶なPV結構あったよね。
確かシルバーローズも川に飛び込んでるのあった気がする(うろ覚えで違ってたらすまん)
漢字3文字のバンドは売れないか不祥事が多いって都市伝説みたいのなかった?
何年前だったか、我き道ってバンドが事故った時に、あ〜あ漢字3文字にするから…って思ってた。+8
-0
-
1126. 匿名 2017/09/07(木) 11:52:27
>>1124
凄いリスクだよね。
あんなに遊んでれば、絶対うつされるからやめた方がいい。
打ち上げで皆でワイワイしとくレベルに留めておいた方がね夢見れるし、それで充分楽しめるよ。+13
-0
-
1127. 匿名 2017/09/07(木) 12:14:06
おはようございます☆
今もたまにMALIS MIZERのköziのソロのライブ行ってます。気づけば17年好き(笑)+12
-1
-
1128. 匿名 2017/09/07(木) 12:20:40
ROUAGE好きだった。今でも聞いてる。
復活ありえないもんね。
淋しいなぁ...+9
-0
-
1129. 匿名 2017/09/07(木) 12:22:47
友達がL'luviaのKAORUとヤったんだけど、
「L'luviaとヤっても自慢じゃなくてネタにしかならない」って周りからバカにされてたなぁ。+16
-0
-
1130. 匿名 2017/09/07(木) 12:26:28
>>1128
STRAYPIGVANGUARDには行かないの?
私は行かないけどね。
ROUAGEと違いすぎるから。+8
-0
-
1131. 匿名 2017/09/07(木) 12:38:41
>>1129
L'luviaって、なんでデビューできたんだろ?
美形が1人もいないし、歌も演奏も下手くそだったのに。+20
-1
-
1132. 匿名 2017/09/07(木) 12:40:09
>>1108
私は逆。千聖が好きな森高千里をすごく好きになった。ちー様が好きなら私も大好き!みたいなやつ(笑)若いのに森高千里をほぼ歌えるから社会人になって上司達とカラオケ行くと褒められたよ。
千聖に感謝した若き思い出(笑)+11
-0
-
1133. 匿名 2017/09/07(木) 12:44:52
>>1132
たしかに、あのときに「吉川ひなのちゃんが好きなんだ」とか「奥菜恵ちゃんが好きなんだ」と言われるよりは「森高千里さんが好き」と言われる方が悔しくない。+16
-0
-
1134. 匿名 2017/09/07(木) 12:47:26
>>1133
「エヴァンゲリオンのアスカが好きでたまらない!」と発言したラルクのtetsuは気持ち悪かった。
2次元っていうのもそうだし、アスカって14歳やん…。+2
-5
-
1135. 匿名 2017/09/07(木) 12:54:31
今日は仕事お休み。
さっき起きてからずっとラクリマの動画見てた。昔CD持ってたけどすごく好きってわけじゃなく、じっくり聴きこんだことがなかった。
久しぶりに改めて聴いてみたらいいね!TAKAの歌い方はかなりクセがあるものの(笑)皆格好いいし(顔じゃなくてね)、上手く言えないけど他のV系とは違う「ラクリマらしさ」がすごくあるなーと。もっと売れても良かったのになぁと今更思ったり。
特に『IN FOREST』のキャッチ―な疾走感と『偏西風』の凝った展開・ちょっとダークな曲調の美しさが良かった!20年前にはわからなかった良さが今なら解る。+15
-1
-
1136. 匿名 2017/09/07(木) 13:09:22
神奈川住みで、ひじょーに映りの悪い辛うじて映るHOT WAVEを必死に録画してた。
エンディングテーマが千聖のCYBER ROSEだったことがあるのってHOT WAVEだよね?記憶が曖昧だ~なんせ20年近く前だし(^^ゞ
+8
-0
-
1137. 匿名 2017/09/07(木) 13:21:57
>>1119
ヴェルジェが出てくるとは笑。
私はもちろんライブにも行ってたし、ゆきなさんがビラ配りに行く時にまわりでうろちょろしてたから、あなたとお知り合いかも笑。
ハイドと一緒に写真撮った気分になるから、たくさん写真撮ってて、ここにアップしたい位。
私のお友達が当時は彼と繋がってたけど、もう付き合いないから今はどうなってることやら?
+5
-0
-
1138. 匿名 2017/09/07(木) 13:24:22
>>112
バンドマンが嫌う子の特徴。
⚫︎デブ。
⚫︎口が軽い。
⚫︎リストカットする。
⚫︎コスプレする。+4
-0
-
1139. 匿名 2017/09/07(木) 13:24:49
◎uv(ウルトラビート)
◎エムガゼット
◎SHOXX
◎FOOL’S MATE
◎フルージュ
◎R&R NewsMaker
〇ARENA37℃
〇音楽と人
〇B=PASS
当時買ってた音楽雑誌、購買頻度順に並べてみた
結婚のタイミングで、本命バンドの記事だけ手元に残して、全部当時の友達にもらってもらったけど、たまに読み返したくなる
こういう雑誌も国会図書館には揃っているのかなぁ?
年代順に読み耽りたい!+16
-1
-
1140. 匿名 2017/09/07(木) 13:30:41
media youth詳しい人いるかな。
有吉反省会に出てた死神バンド、THE SOUND BEE HDのVo.ダイスケって元media youthだよね?
X JAPAN加入前のHEATHと一緒にやってたって事で合ってる?+13
-0
-
1141. 匿名 2017/09/07(木) 13:33:41
日課、昼休みにのぞきに来ました。
ラクリマTAKAさんの変化が1番ショック。+8
-0
-
1142. 匿名 2017/09/07(木) 13:43:42
雑誌、POPBEATとかViciousとかも買ってた。
Viciousは番組もやってたよね?雑誌撮影の様子とか映してくれてたから嬉しかったなー。
キーパーティの特集を妙に覚えてる…+14
-0
-
1143. 匿名 2017/09/07(木) 13:51:48
>>1140
気になって調べたらそうみたいだよ。
元メンバーはみんなまだ音楽やってるんだね!有吉反省会THE SOUND BEE HDのDaISUKEが元media youthでV系ファン騒然 - NAVER まとめmatome.naver.jp有吉反省会THE SOUND BEE HDのDaISUKEが元media youthでV系ファン騒然のまとめ
+9
-1
-
1144. 匿名 2017/09/07(木) 13:56:09
>>1129
それはメッチャ羨ましくないwwww
+8
-0
-
1145. 匿名 2017/09/07(木) 13:58:03
PENICILLINイイ年なのに外見が劣化しないからスゴイ!!!+14
-0
-
1146. 匿名 2017/09/07(木) 14:02:31
>>1129
何を血迷ったのか?と心配するわ
+6
-0
-
1147. 匿名 2017/09/07(木) 14:09:28
>>1142
あーVicious忘れてた
頻度ごとに五十音順にしようとして、どこに入れるべきかわからなくて(馬鹿です)
POPBEATも懐かしいなぁ
追加でアプレゲール挙げとく
一般の書店には無くて、V系専門店でしか買えなかった
あれはミニコミ誌のくくりになるのかな?
本命バンドが連載持ってたから、途中から判型変わるくらいまで、毎号買ってた+6
-1
-
1148. 匿名 2017/09/07(木) 14:21:38
私はヴィシャス、フールズメイト、ショックスの順に買ってた。
Viciousがいちばん紙が厚手で保存しやすかったから。+17
-0
-
1149. 匿名 2017/09/07(木) 14:36:33
ヴィシャスは裏表紙あるから好きだった!+15
-0
-
1150. 匿名 2017/09/07(木) 14:40:59
どこのバンドが一番ファンとヤってたんだろ?+10
-0
-
1151. 匿名 2017/09/07(木) 14:41:54
>>1143さん
>>1140です
リンクまで貼ってくれてありがとう。ダイスケはイケメンだ。
HEATHは大阪から出てきて2年やってダメだったらバンド辞めようと思ってたところ、2年目でHIDEが声かけて引き抜いたんだよね。+6
-1
-
1152. 匿名 2017/09/07(木) 14:46:27
>>1143だけど有吉反省会Huluで見てきた!めっちゃ面白かった(笑)。
ダイスケさん48歳なんだ!でも後輩バンド?のPenicillinメンバーも45、6だもんね。
+9
-0
-
1153. 匿名 2017/09/07(木) 15:29:11
かわいい笑+24
-0
-
1154. 匿名 2017/09/07(木) 15:35:09
>>1138
友達インディーズまでだけどバンドマンだった
本命の彼女居たけどファンも食ってたって言ってた
お辞めなさいって言っといたけどね
そいつはブスとはヤらないと言ったよ+6
-0
-
1155. 匿名 2017/09/07(木) 15:36:00
90年代インディーズに通っていた方、当時のメンバーで今も音楽で成功している人ってどのくらいいますか?
私は色んなバンドを観に行ってたけど今もメディア(ビジュアル専門メディアは除く)でちょくちょく見掛けるのは3人だけかな!w
+8
-0
-
1156. 匿名 2017/09/07(木) 15:38:31
>>1153
これ相当笑ってしまった!お化け屋敷の時、皆可愛かったよね!
+16
-0
-
1157. 匿名 2017/09/07(木) 15:40:39
当時持っていなかったトランクを今から作りたいです。今でも売っているのでしょうか。+4
-0
-
1158. 匿名 2017/09/07(木) 15:48:29
土曜日になったら朝一でヒトカラ行ってこよう!
四天王を歌いたい!
でも、あの頃の曲のカラオケってショボいんだよね…。
撮り直ししてくれれば良いのに。+13
-0
-
1159. 匿名 2017/09/07(木) 15:49:05
>>1157
作って、それをどうするんだい( ̄▽ ̄;)?+13
-0
-
1160. 匿名 2017/09/07(木) 15:53:25
>>1159
次のX JAPANのライブに持って行こうかと。。。どうでしょうか?+9
-1
-
1161. 匿名 2017/09/07(木) 15:54:56
金髪のワンレンにして、厚底ブーツ履いて、白いダッフルコート着て、プラダのリュック背負ってライブ来てる子いっぱいいたなぁ。+10
-0
-
1162. 匿名 2017/09/07(木) 15:55:29
>>1160
なるほど!
良いと思います。+9
-1
-
1163. 匿名 2017/09/07(木) 15:59:54
風にこころゆらり ゆらゆらゆら〜
あなたをー抱きしめ眠りたい〜
もーう君なしじゃ生きられーない そうきづいーてた
はなーさくいのちーあるかぎりー
まーいあがれ愛しさよ〜
めまいを感じていたい〜
こころは〜きずついて〜いやせずに〜
夏の憂鬱にだかれ〜
こんな曲たちが頭をぐるぐるしてます
+13
-0
-
1164. 匿名 2017/09/07(木) 15:59:59
バンドマンは浮気は当たり前だったね。
てゆーかそれで貢がせて食べてたみたいなもんだったからね。
私は人畜無害過ぎてメンバーと友達になってしまうタイプだったので各所でツレとして紹介されていたから基本的には他バンドの人達から手を出されることはなかったんだけど
一人だけ友達の後輩に猛者がいて、ご飯と映画と飲みに誘われたから行ってみたらごくごく自然に毎回私のおごりだったわ。
しかもご飯と飲みには他のメンバーまで来て2人分奢らされた。
そして飲みの流れで彼宅お泊まりになったんだけど手は出されなかったから不思議に思って聞いたら、貢がせられる女としかそゆことはしないって言ってた。
あなたはあくまでも友達、ってね。
ふにおちなかった。
+15
-0
-
1165. 匿名 2017/09/07(木) 16:01:54
>>1162
ありがとうございます。元になるトランクを売っているところを探そうと思います!+7
-1
-
1166. 匿名 2017/09/07(木) 16:05:22
>>1164
まあバンドマンて基本ヒモだしね。
+13
-0
-
1167. 匿名 2017/09/07(木) 16:07:44
>>1143
ダイスケさんびっくり!
ビジュアル系極めてるね+9
-0
-
1168. 匿名 2017/09/07(木) 16:12:23
仔雅いる?w+2
-1
-
1169. 匿名 2017/09/07(木) 16:14:16
>>1123
なるほど、確かにどこのバンドでもオキニにされる友達はまさにこのタイプだったわ。
16歳なのに20、21歳くらいに見えたし、背も高くてギャル系だし目立ってた。
口数も少なかったから、バンドマンも「この子は秘密をちゃんと守れる」と思ってたんだろうね。
実際は「○○さんとヤった」とか「○○さんに付き合ってくれって言われてる」ってバンギャ仲間に自慢しまくってたから2chで個人スレッド立つくらい嫌われてたけど。+8
-0
-
1170. 匿名 2017/09/07(木) 16:23:49
プロデビューしても貢がせたりヒモしてるのかな?どうか好きなバンドのメンバーはそんな事してませんように・・・+12
-0
-
1171. 匿名 2017/09/07(木) 16:48:30
メジャーデビューしたらそれは就職だけど、インディーズなんて本職はフリーターだからねぇ…。
ビデオ屋で働いてたり、深夜のコンビニで働いてたり。
そんな彼らを神のように崇めていたあの頃。+21
-0
-
1172. 匿名 2017/09/07(木) 17:10:57
>>1158
一緒に行きたいー!+6
-1
-
1173. 匿名 2017/09/07(木) 17:11:15
ドラマやらないのにスティック買って、スティック回しの練習してたなぁ。+1
-0
-
1174. 匿名 2017/09/07(木) 17:20:49
>>1115
もしかして、それボーカルですか?w+2
-0
-
1175. 匿名 2017/09/07(木) 17:22:27
仕事終わりにルナシー真矢のラーメン屋で一杯。
チャーシュー麺、650円也。+22
-0
-
1176. 匿名 2017/09/07(木) 17:30:08
>>1171
フリーターを神だと崇め奉るって思うとテンション下がりますねwww+13
-0
-
1177. 匿名 2017/09/07(木) 17:58:11
>>1130
私も同じ意見で行かないよ。
かずしが好きだったけど
ROUAGEのかずしが好きだったから。
+10
-0
-
1178. 匿名 2017/09/07(木) 18:05:26
最新のバクチクさんきましたー!+30
-0
-
1179. 匿名 2017/09/07(木) 18:16:49
>>1178
ほんと衰えないなぁ〜惚れ惚れしちゃう。
妖怪か?+28
-0
-
1180. 匿名 2017/09/07(木) 18:40:11
かっこいいなあ!
メンバー全員が劣化してないのすごい!
右端の方まだ髪立ててる!+24
-1
-
1181. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:28
>>1178
流石に歳はとったけど、さらにさらに素敵さが増してるよね(*^ω^*)
良い歳の取り方。+24
-0
-
1182. 匿名 2017/09/07(木) 18:48:20
マリリンマンソンやリンプビズキット聴くといまだにテンション上がる。
Penicillinのライブ前によくかかってた。+10
-0
-
1183. 匿名 2017/09/07(木) 19:06:10
当時は週刊誌もやたらとバンドマンを追いかけていたから、今はなきフォーカス、FRIDAYの発売日にはチェックしていたw+7
-0
-
1184. 匿名 2017/09/07(木) 19:09:46
>>1178
これが30年間休止なしの強さか
やはり再結成組とは違う現役感がすごい+35
-1
-
1185. 匿名 2017/09/07(木) 19:10:35
>>1175
おいしそう♡
次東京行った時は絶対に行こう٩(^‿^)۶+9
-0
-
1186. 匿名 2017/09/07(木) 19:18:49
>>1163
やばい、ぜんぶ頭のなかで再生された+7
-0
-
1187. 匿名 2017/09/07(木) 19:27:04
バクチクかっこよすぎ!
ブランクがないのって本当にすごいよ。
ビジュアルも音楽性も最高だわ。+28
-0
-
1188. 匿名 2017/09/07(木) 20:24:38
>>1187
あれ?4人?って思ったらちゃんとあっちゃん居て安心したw
バクチク大好き+24
-0
-
1189. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:01
YouTubeでラクリマの「月の瞼」を聴いてたら、キリトがラジオで「横浜って…」って言ったの思い出してニヤけてしまった。+7
-1
-
1190. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:43
>>1188
私も思ったわwあれ4人?って。そしてあっちゃんいて安心した所まで同じくw+22
-0
-
1191. 匿名 2017/09/07(木) 20:49:28
>>1170
メジャーデビューしたからって稼げる訳じゃないからね。むしろ広告費という名の借金を背負うことになるバンドもいるよ。
私が仲良くしていた人達はメジャーに行ってからも貢がせ用の女とは切れてなかったよ。安定のヒモだったよ。+9
-0
-
1192. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:29
当時はそうでもなかったけど、最近BUCK-TICK熱が上がってYouTube見てるけど、全然劣化してないからここ10年位どれが古くて新しいか見分けがつかない。+22
-0
-
1193. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:28
>>1189
月の瞼は横浜でやるライブは盛り上がった♪
ラクリマで一番好きかも+8
-0
-
1194. 匿名 2017/09/07(木) 21:19:12
>>1191
安定のヒモW
字面に笑った
+13
-0
-
1195. 匿名 2017/09/07(木) 21:54:59
会社の5歳年下の後輩とカラオケ行ったとき、ファナクラの「ONE」を歌い出したから「なんでこの歌知ってるの?」と聴いたら「地元の先輩がよく歌う。この歌っている本人のことは全然知らないけど、良い歌だから覚えた」らしいです。
なんか嬉しくなっちゃった。+13
-2
-
1196. 匿名 2017/09/07(木) 22:06:28
あの頃は、ウォークマンと60分カセットテープを2本持って移動してたなぁ。
MDって言うものが出た時は「すげー!これ1枚でCD3枚も録音できるの?!」と驚いた。
それが、いまではスマホにCD百枚分…。+18
-0
-
1197. 匿名 2017/09/07(木) 22:21:19
>>1195
one最後の所が上手くいかない
×××○○○×××your the one〜って誤魔化す+8
-0
-
1198. 匿名 2017/09/07(木) 22:23:47
大阪のソフビで、CARESSとかRayとか好きだったかたいませんか〜?
西九条ブランニューはよく行ってました。+4
-1
-
1199. 匿名 2017/09/07(木) 22:27:55
>>1195
今oneを聴きたいとYouTube探したんだけど
ダウンコードがあって懐かしいとPVを見たんですけど...
初めてはPV見たんですけど
歌より柔道着を着た外人さんやらなんやら...
ナゼ柔道着?誰か知ってますか?
気になって最後まで聴かずにここに戻って来ちゃった+3
-0
-
1200. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:21
>>1199
考えるな!感じるんだ!+5
-0
-
1201. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:15
ペニシリンのラジオにFAX送りたくて、夜中に家を抜け出そうと思ったら親に見つかって外出禁止…。
「一人暮らししたら、絶対にFAX引いてやる!」と思ってたけど、一人暮らしする時にはもうそんな時代じゃなくなってた。+18
-0
-
1202. 匿名 2017/09/07(木) 22:48:30
1999年7の月に本当に地球が消滅してくれれば、幸福の絶頂期に死ねたのに…。
知らなくて良いことも知らずに済んだのに…。+8
-0
-
1203. 匿名 2017/09/07(木) 22:54:26
>>1192
私もむしろ毛嫌いしてたんだけど最近はまって動画観まくってる!
全く同じで全然変わらないから今井さんの髪型で見当つけてるw+15
-1
-
1204. 匿名 2017/09/07(木) 23:04:46
あっちゃんもだけど今井くんが変わってなくて嬉しい+12
-0
-
1205. 匿名 2017/09/07(木) 23:12:32
>>847
J兄さん優しい!!
LUNA SEA好きになった当初、Jは何か怖いイメージだった。でもJ原曲の歌って何気に明るくて良い歌多いね*\(^o^)/*+9
-1
-
1206. 匿名 2017/09/07(木) 23:14:50
>>1203
子供の頃はBuck-tickメンバーの顔が怖くて映像見れなくて、でも曲が好きだからアルバムCDだけはずっと買って聴いてたw
7年くらい前から映像でも見始めてライブにも行けるようになったけど、なんか勿体無いことをしたなぁと後悔…+13
-0
-
1207. 匿名 2017/09/07(木) 23:18:50
ここ最近BUCK-TICKにハマってるんですが、初心者が1人でライブに参戦しても大丈夫でしょうか…
ちなみにLUNA SEAはガンガン1人で行っております(><)+22
-0
-
1208. 匿名 2017/09/07(木) 23:19:48
バンギャ友達いないから皆さんとお友達になりたいよー( ;∀;)+12
-1
-
1209. 匿名 2017/09/07(木) 23:23:35
絶対誰も知らなさそうだけどバロックのローディやってた浜盤のレリュードが好きだった!
+7
-0
-
1210. 匿名 2017/09/07(木) 23:26:19
自分は子供の頃デビュー当時XのHIDEちゃんが怖かったなぁ
完璧見た目だけの先入観www
+8
-0
-
1211. 匿名 2017/09/07(木) 23:33:44
>>1151
media youthってスプレビのKIYOSHIもいたよね?
1991年のサミット、HEATHはmedia youthとして出演して1992年はX JAPANとして出演でOK?+11
-0
-
1212. 匿名 2017/09/07(木) 23:33:57
>>1210
hideのソロアルバムのcmが怖かった!
hideファンの友達に言ったらhideの思惑通りwwwって笑われた+12
-1
-
1213. 匿名 2017/09/07(木) 23:37:06
>>1200
(。・ω・。)ゞ+6
-0
-
1214. 匿名 2017/09/07(木) 23:47:24
皆のコメント読むのが本当に楽しい(;_;)
ラクリマが南国でMステに出たの覚えてる人いるかな?見逃して、ものすごく落ち込んでた思い出がある(笑)
今みたいにネットも発達してなかったから、テレビやラジオの出演情報とか必死に追ってたなぁ。
今は今で楽なんだけど何でも簡単に繋がっちゃうから、当時のあの有難みを経験できたのはよかった。
いい時代だったね〜。
+25
-0
-
1215. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:07
ファナクラの「運命と哀し過ぎる予感」が聴きたいのに、ニコ動にもないし、YouTubeには「歌ってみた」しかなーい。゚(゚´Д`゚)゚。+8
-0
-
1216. 匿名 2017/09/07(木) 23:59:25
>>1214
みましたー!
レビンちゃんのスティック回しがテレビで見れるなんてと感動しました。
Mステ前日は神戸チキンジョージでのライブがあり、参戦していました!+7
-0
-
1217. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:32
>>1207
一人の人も多いから大丈夫!
私もいつも一人ですよ。
+20
-0
-
1218. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:53
>>1214
たぶん見たけど覚えてない(T-T)
HEYHEYHEYの方が衝撃的過ぎた+9
-0
-
1219. 1209 2017/09/08(金) 00:04:40
レリュードのその後が気になってググったらまだDが現役で衝撃を受けた(笑)
濃いV系やってる〜+7
-0
-
1220. 匿名 2017/09/08(金) 00:10:15 ID:KpsK1hWKuW
>>1201
PENICILLINののCOME ON FUNKY LIPS面白かったのよね
特にGISHOさんが「ヤンキー夜露死苦!」のコーナーで弾けてたっけな…
FAXでメッセージが取り出せ他のは別の番組だったかもしれないけど
千聖のイラストの謎のキャラが好きだったよ+13
-0
-
1221. 匿名 2017/09/08(金) 00:11:55
>>1198
なつかしいw
私はもっとマイナーなやつ行ってた。
関西だとゾディアックもいたね~。+10
-0
-
1222. 匿名 2017/09/08(金) 00:13:18
>>1219
Dって浅葱がいるとこ?
私、浅葱とはバルサミック時代に面識があるので久し振りに行ってみようかと思ってるw+9
-1
-
1223. 匿名 2017/09/08(金) 00:16:06
LEVINの厚底は置いといて
SHUSEもなかなかの厚底
これでライブ中ベース弾きながら跳び跳ねたりして...
厚底ブーツで歌って踊ってた安室奈美恵より凄いんじゃないか...と当時思ってた+16
-0
-
1224. 匿名 2017/09/08(金) 00:25:36
>>1222
そうそう!バルサマックってジュルビアンの前のバンドなんですね(笑)知らなかった!
てか浅葱がsyndromeにいたのも知らなかった(笑)
私が好きだったレリュードのメンバーはギターのツネ君です。
ぜひ観に行ってみて〜!+6
-1
-
1225. 1224 2017/09/08(金) 00:26:39
ごめんなさい。バルサミックね!+2
-0
-
1226. 匿名 2017/09/08(金) 00:29:37
>>1202
大丈夫?何かあったん?
ミサイルとかの情勢不安とかで心配してるのかな?+4
-1
-
1227. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:24
>>1223
ヒール、14センチだったっけ?+4
-0
-
1228. 匿名 2017/09/08(金) 01:18:10
化粧品はマリークヮント+11
-0
-
1229. 匿名 2017/09/08(金) 01:23:02
>>1224
うん!今ではもう出待ちとか、お話が出来るようなバンドではないっぽいけど一回観に行ってみようと思うよ!
バルサミックもいい曲やってたんだよ!
あたし2、3回くらいしか行ってないけど!w
めちゃくちゃいい人達だったよ!
当時のビラ、DM、半券、浅葱さんから貰った手紙やプリクラ(w)は引っ越しする時にバンド物を一斉処分してしまったからもう残っていないんだけど、バルサミックは奇跡的に写真が1枚だけ残ってたよ!
若気の至りで落書き入りだよ!
なにぶんもう20年?ほど前のことですし2、3回しか行ってないから身バレはないだろうから思い切って貼るよ!
写るんですだよ!
ファンからしたらお宝かもしれないけどネガなんてもうないよ!w+17
-1
-
1230. 匿名 2017/09/08(金) 01:30:09
そして私が関わっていないバンドのメンバーwith友達のプリクラは色々残ってたっていう。
どこの誰だよ!ってゆー。+6
-0
-
1231. 匿名 2017/09/08(金) 01:39:23
90年代ってホントCDバブルだった。
ミリオン何度も出したGLAYは、7月に出したアルバム初動7万枚ぐらいらしい。
同じ日にシングル出したBREAKERZはMステ呼ばれたのに、GLAYは呼ばれない。Mステは事務所の力とかあるらしいね。+10
-1
-
1232. 匿名 2017/09/08(金) 02:55:01
ビシャスの表表紙と裏表紙のバンドがどちらも好きなバンドだった時のお得感たるやねwww+23
-0
-
1233. 匿名 2017/09/08(金) 02:55:49
>>1198西九条ブランニューか…お若いわ
私が行ってた頃はヤンタ鹿鳴館やったんやでw+5
-0
-
1234. 匿名 2017/09/08(金) 02:58:41
>>1148
わかる!
一番好きな紙質だった、懐かしい笑+9
-0
-
1235. 匿名 2017/09/08(金) 03:16:02
>>1229
この写真に落書きされているペンが懐かしくて堪らないんですけど、確かミルキーっていうペンじゃないですか?
私もよく落書きしてました笑+24
-0
-
1236. 匿名 2017/09/08(金) 03:39:39
>>1231
今みたいにダウンロードとか出来なかったってのもあるけど、やっぱりCD買ってでも、何度でも聴きたい!って思う音楽が沢山あった。ここで語られてるバンド以外でも、ビーイングとか小室ファミリーとか…誰でも知ってるヒット曲沢山あったし、歌番組が楽しみでたまらなかった。ほんと、いい時代だったなぁ〜+9
-0
-
1237. 匿名 2017/09/08(金) 03:55:58
レビン可愛いよね♡
HAKUEIのソロのライチ光クラブでドラム叩いてるよね+7
-0
-
1238. 匿名 2017/09/08(金) 07:26:47
>>1229
すごい!浅葱だ〜!
私もこういう写真に落書きしてました(笑)本当、このペンも懐かしい!(笑)
もう20年近く現役だなんてすごいね〜
D行ったらまた感想聞かせて〜(=´∀`)人(´∀`=)+7
-1
-
1239. 匿名 2017/09/08(金) 08:20:14
>>1212
そのお面みたいなのが確かガチャガチャ動くんだよね?
で、hideの顔がでてくるんじゃなかったっけ?
7月の横アリでそのコスしてる人を見かけて暑い中命懸けだと思ったわ+4
-0
-
1240. 匿名 2017/09/08(金) 09:11:37
>>1211
KIYOSHIもだね。
92年のエクサミでXのメンバーとしてHEATHを紹介。media youthもエクスタシーだね。
+2
-0
-
1241. 匿名 2017/09/08(金) 09:24:18
ファナ FANATIC♢CRISIS が私の青春です!それまでTMRが好きだったのですが、ラジオから流れて来たスリーパーを聞いてかっこよすぎてどハマり(≧∀≦)歌はもちろん、りゅーちゃんが好きだった♡最後のNKホールは泣いたなぁー ライブも楽しかったなぁー+4
-0
-
1242. 匿名 2017/09/08(金) 09:27:31
OZWORLD知ってる人います?好きになったらあっという間に解散してしまってショックだった(TT)+8
-0
-
1243. 匿名 2017/09/08(金) 09:32:58
SOPHIA 好きだったけど、「松岡充 with SOPHIA 」っていう売り出し方が嫌だった。
充も、自分だけ持ち上げられることに異論しろよと思う。+12
-0
-
1244. 匿名 2017/09/08(金) 09:36:15
SUGIZOと香月優奈が組んでたユニットって、どうなったの?+5
-0
-
1245. 匿名 2017/09/08(金) 10:38:43
LUCAのPLAY TO LISKって曲好きだったな!ブレイクアウトでPV流れてて、その曲だけCD買った。ジャンヌのYASUと声が少し似てた。+4
-0
-
1246. 匿名 2017/09/08(金) 10:56:38
>>1215
アイドルソングみたいな甘い感じがまたいいですよね!この頃の楽曲はブックオフでかなりお安く売ってたりします+4
-0
-
1247. 匿名 2017/09/08(金) 10:59:46
遠く離れていてーも、心は繋がってる~♪
一日だけでいいから再結成して欲しいFANATIC◇CRISIS。あのときの私バカだから就活がうまくいかなすぎてラストライブに行ってない…自分を殴りたいです+7
-0
-
1248. 匿名 2017/09/08(金) 11:01:01
>>1207
バクチクはわりと1人参戦多いから気にしなくても大丈夫!
ただし、あっちゃん前の最前ブロックにうっかり入っちゃうと死にますので気をつけて!
どんな激しいバンドよりも押しがキツイです!
でも至近距離からのあっちゃんがこの世のものとは思えない麗しさでポーっとしてるとうっかり流されちゃうこともあるんだよなぁw+13
-0
-
1249. 匿名 2017/09/08(金) 11:11:22
ディル京は、歌詞が分からなくなると取り敢えずシャウトする。+6
-1
-
1250. 匿名 2017/09/08(金) 11:12:46
>>1247
私は、ラストライブは食中毒にかかってしまって行けなかったよ…(T-T)+3
-0
-
1251. 匿名 2017/09/08(金) 11:23:31
「脳内モルヒネ」のPV観てたら、親に心配された。
自分が親の立場になってみると、「そりゃそーだ」と思う。+16
-1
-
1252. 匿名 2017/09/08(金) 11:25:38
20年前のライブハウスは、明らかに未成年がタバコ吸ってたり、身分証提出なしでアルコールバンバン提供してたけど、今はどうなんだろ?+20
-0
-
1253. 匿名 2017/09/08(金) 11:32:34
>>1250
返信ありがとうございます!とにかく12年前に戻れるなら絶対行け!って自分に言うのに。あ
~~~
いつまでもあの日のもしもを抱いたままです…
+6
-0
-
1254. 匿名 2017/09/08(金) 11:48:26
>>1122さん
ユ~キってアクセサリー作ってるんですか?
器用そうですもんね!
どこかホームページとかあるんですかね?!
>>1127さん
Koziのソロライブ!
良いなぁ!!
CD持ってますよ!
カタルシス、メメントだっけな?
独特な声に歌詞…こぢワールドですね+7
-0
-
1255. 匿名 2017/09/08(金) 12:00:59
好きだったバンドマンが、J-フォンの「まめぞうケータイ」だったから、私もケータイにしたかったけど、学生だったのでピッチしか持てませんでした…。+12
-0
-
1256. 匿名 2017/09/08(金) 12:01:28
>>1254です
yu~kiのアクセ調べてきました、一発で出てきて販売開始が2011年、そんな前だったのですね(笑)
最近の?!ユ~キのお姿やコメントや見れて幸せ!
生きていて良かった
リアルタイムじゃないのですがマリス(一期二期三期とも)好きでDVDではなくビデオの時代劇よーく聞いてました。
解散直後でライブには行けなかったけど今も大好き。
メルベイユではユ~キ作曲のシュニキスが好き。
このトピ楽しすぎます
まだまだ語りたいなぁ。+9
-0
-
1257. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:03
>>1198
インディーズではKreis系一通り齧っていた私が通りますw
私はIze(ex-狂舞)本命、友達はD≒SIRE本命だったので、レーベル関連イベントでRayやwyseを観る機会が多かったです
ハコは心斎橋ミューズホールが好きでした
あと、姫路ベータもこの頃すごく元気でしたよね+5
-1
-
1258. 匿名 2017/09/08(金) 12:20:38
>>1255
そしたら、そのバンドマンのオキニも同じ「まめぞうケータイ」で、「昨日ね~、〇〇さんからメール来たの~」と見せびらかされたなぁ。
嫌な事を思い出した…。+6
-0
-
1259. 匿名 2017/09/08(金) 12:38:00
>>1256
私も話を聞いて気になってググって見に行っちゃったよw
YU-KIちゃんはやっぱりすごく器用だね!
マリスはみんなそれぞれ個性がたってて好きだったなぁ
kamiのサラサラな長い髪に憧れて、同じシャンプー使ってたのを思い出したよw
MANA様のカレーへのこだわりが凄かったのを覚えてる
好きなお店の味を再現?伝授?してもらったレシピが雑誌に載っていて、マネして作ったんだけどクッソ時間かかったけど、忘れられない味になってて、ふとした時に食べたくなるけどレシピが分からんから二度と食べれない(T_T)
また食べたくなる三年殺しカレーって書いてあったけどマジだったわwまた食べたいー!+7
-0
-
1260. 匿名 2017/09/08(金) 12:41:49
本名知ってる麺のフェイスブックを覗いちゃう。
結婚してパパになっていると落ち込む。+9
-0
-
1261. 匿名 2017/09/08(金) 13:15:59
>>1247
1241です。そうなんですね(;_;)
ほんと一日だけでもいいから再結成して欲しい!!5人が見たいー(≧∀≦)+6
-0
-
1262. 匿名 2017/09/08(金) 13:29:19
>>1207
私も一人ですよ。
一人でも楽しい!+6
-0
-
1263. 匿名 2017/09/08(金) 13:57:18
>>1260
これとかね。
Facebookじゃないけど。+15
-0
-
1264. 匿名 2017/09/08(金) 14:00:38
>>1263
こんなの愛すべき顎割れTAKAじゃない(´;ω;`)+20
-0
-
1265. 匿名 2017/09/08(金) 14:03:37
>>1239
確かcmは逆だったと思う
最初hideの顔で後からパーツがどんどんくっついてこの仮面になる
目だけが残るから本当怖かった+7
-0
-
1266. 匿名 2017/09/08(金) 14:05:33
>>1259
カレーのマナさま、ですか?+7
-0
-
1267. 匿名 2017/09/08(金) 14:05:47
>>1263
メッチャ普通の人になってますね・・・また歌って欲しいな。。。+16
-0
-
1268. 匿名 2017/09/08(金) 14:24:41
>>1263
ちょwwww
ちょwwwwwwww
もうね、言葉に出来ないもんがあるねw+21
-0
-
1269. 匿名 2017/09/08(金) 14:25:35
>>1238
そう、ミルキーペンだね~!
当時は気に入った写真に落書きして手帳に入れるのが好きだったから他のバンドさんのも落書きまみれになってたよw
Dは行く予定だけど次の東京公演は12月みたいだからここはもうないね~。+11
-1
-
1270. 匿名 2017/09/08(金) 14:25:36
>>1266
それですー!知ってる人がいるとたかまりますね笑+7
-0
-
1271. 匿名 2017/09/08(金) 14:27:29
GLAYのTERUと西川貴教ファンだった私にはパフィーが憎かった!
その後はPENICILLINにどっぷりハマった。今は聴いてないけど、時々見るとやっぱりHAKUEIかっこいいな。なんとかバナナのアルバム買ってから何か少し変わったなーといつの間にか聞かなくなってしまったが、それまでのCDやビデオは多数未だにある!!!ファンクラブ会報も!
+14
-1
-
1272. 匿名 2017/09/08(金) 14:32:28
>>1263
こんなプラマイどっち押すべきか悩む写真ないw+25
-0
-
1273. 匿名 2017/09/08(金) 14:35:15
自分には青春時代がなかったとか思ってたけど、こうして振返ってみたら充分青春を謳歌してたわw+18
-0
-
1274. 匿名 2017/09/08(金) 14:37:40
>>1263
もう笑けてくるwww
でも太ってないし、結構メイクしたら元通りじゃないかな?wwwwwwww+24
-0
-
1275. 匿名 2017/09/08(金) 14:39:29
一日だけあの頃に戻って、狭いライブハウスで首もげるくらい頭振って、アホみたいにデカイ声で名前連呼して、汗だくになりながら揉みくちゃになりたい笑
相当なデトックスになってたのか、ライブ後気持ちよかったもんな〜+16
-0
-
1276. 匿名 2017/09/08(金) 14:39:35
元ラクリマのコージ君の現在。
美しい…。+20
-1
-
1277. 匿名 2017/09/08(金) 14:42:35
友達が、アクエイ君人形が欲しくて、ペニシリンのアルバム何枚も買ってたなぁ。+5
-0
-
1278. 匿名 2017/09/08(金) 14:43:02
>>1276
待って!全く変わってないんだけど彼は妖怪か何か?!
それに比べてTAKAはしょうがない子だなぅぅっ!!!wwww+17
-1
-
1279. 匿名 2017/09/08(金) 14:51:51
TAKAが衝撃的すぎて出先でニヤニヤが止まらん
笑わないように唇噛み締めすぎて出血しそう、助けて
あ、言い忘れたてた
TAKA結婚おめでとう、末永く幸せになぅ!+20
-0
-
1280. 匿名 2017/09/08(金) 14:52:02
>>1278
ピエロ潤も全然変わってないよ〜。
てか、ボーカルちょっとTAKAっぽいんだけど!+15
-0
-
1281. 匿名 2017/09/08(金) 14:56:58
>>1280
潤も時が止まってるじゃんなんなの?!www
私はちゃーんとババアになってるっていうのに((((^o^))))
ほんとだwしっかりした顎とか口元が似てるねw+8
-1
-
1282. 匿名 2017/09/08(金) 14:57:23
>>1280
でも、この人達のライブには行く気にならないんだよなぁ。
私はあくまでもラクリマが好き。+10
-0
-
1283. 匿名 2017/09/08(金) 15:24:36
ブックオフ行って来た。
ピエロの写真集元値3000円ぐらいのが2冊あってどちらも108円ww
マリスミゼルの写真集は640円。元値はマリスのほうが安いのに何この差。ハードカバーだから?
+10
-1
-
1284. 匿名 2017/09/08(金) 15:26:14
>>1263
なんか、つんくとロンブー淳を混ぜたような感じ?でも体型変わってなさそうだし、素顔も以前からこんな感じだったのかも。幸せそうで何よりだ〜
コージさんは昔から化粧薄めででもすごくカッコよかったから、今も相変わらず素敵だね。+6
-1
-
1285. 匿名 2017/09/08(金) 15:44:05
>>1272
そりゃあもちろんプラスでしょ!+3
-0
-
1286. 匿名 2017/09/08(金) 16:10:05
他のバンド活動してない人らって普通のサラリーマンになってんのかな。。。?+8
-0
-
1287. 匿名 2017/09/08(金) 17:22:52
アリエネとかミサリナとかkeyparty系が好きだった方いますか?
名古屋でよくライブいってました~
打ち上げもいってたけど、みんな素っぴんの中、狂華さまだけはがっつりメイクしてたのが印象的。
写真とってもらって宝物にしてたな✨+5
-1
-
1288. 匿名 2017/09/08(金) 17:35:14
HIROソロツアーにてTAKA以外のラクリマメンバー
TAKAなんて暇さえあれば鏡見てそうなくらいナルシストだったのに...
大切な人と出会って変わったのか...by未来航路+14
-1
-
1289. 匿名 2017/09/08(金) 17:43:50
>>1288
確かに暇さえあれば鏡みてそうw
もう、いちいち面白いなwwwwwww
外で吹き出すの必死に堪えたわ+12
-0
-
1290. 匿名 2017/09/08(金) 17:55:38
>>1287
私は東京だけど、いつも狂華さんすっぴんでしたよ?
打ち上げで一緒に撮った写真たくさんあるけど、すっぴんの方が美男子でしたよー+4
-1
-
1291. 匿名 2017/09/08(金) 17:58:48
>>1286
好きだったD-SHADEのヒビキは地元広島の一般企業で営業部長?かなんかで、会社HPに写真があった。もう、全然面影なかったけど普通にかっこよかったような。
V系でやっていけなくなっても、その気さえあればスッピンになってバレずに一般人としてやっていけそう。+12
-0
-
1292. 匿名 2017/09/08(金) 17:59:48
>>1287
ミサリナレイのありすがわありすは何やってんだろ?
ホストになったところまでは知ってるけど、ありすがわありすとHIROくんの現在の消息を知ってる方はいますか?
+6
-1
-
1293. 匿名 2017/09/08(金) 18:07:30
>>1291
2010年の記事です。
ちっちゃくて分かりにくいけど、美形です。
↓+16
-0
-
1294. 匿名 2017/09/08(金) 18:14:51
>>1288
ラクリマの解散理由って、コージ君がハブられて、それに耐えきれなくなったコージ君が脱退したからって噂あったけど、仲良しじゃんねぇ。
ガセだったのかしら?+3
-0
-
1295. 匿名 2017/09/08(金) 18:17:07
koziさん情報として補足。
ソロもされてますが、数年前にカリガリの石井秀仁とその他愉快な仲間達でXA-VATというバンドやってました。
幸運にも初ライブに遭遇しました。
その後アルバムが出てますが全曲かっこよくてオシャレなので興味のある方はどうぞ…+9
-1
-
1296. 匿名 2017/09/08(金) 18:27:01
>>1257
クライスに知人が2人いたから何回かライブと打ち上げに招待してもらったことがあるんだけど、みーんな優しくていい人だった!
ワイズもレイも人気だったよね。+6
-0
-
1297. 匿名 2017/09/08(金) 18:33:27
>>1261
本当に!本当に!再結成したら絶対観に行くのに!ラストライブ参加されてたというだけで素晴らしいです。スリーパーいいですよね。曲とMVの雰囲気が最高にカッコいいです。私はレイニーメリーゴーランドからハマりました!あのときの努さんがかっこよすぎて…友達からはアゴとな馬とか言われてたけど好きです。努さんの歌詞と声が
さらにストライク!あ~ずっと語ってられそうですがウザくなりそうなのでここまでで。時はいつも無情だけどそれぞれの道を選ぶって努さんが……+6
-0
-
1298. 匿名 2017/09/08(金) 18:39:14
>>1286
私の回りは25くらいから30にかけてリーマンに転向した人(大手に就職した人もいた)、コネを活かして芸能事務所に就職した人、家業を継いだ人、バーを開業した人、ホストになった人、ドラマーの体力を活かして土方になった人、風俗嬢との結婚という名の永久就職をした安定のヒモがいたよ。
結婚したヒモはもう離婚してるかもだけど、いまだに売れないバンドやってるみたいだから誰かのヒモには代わりないだろうな。もう職業ヒモなんだよね。+7
-0
-
1299. 匿名 2017/09/08(金) 18:46:55
アイジも、もう42歳かぁ。+9
-1
-
1300. 匿名 2017/09/08(金) 18:53:26
>>1293
これです!ありがとう〜
思ってたよりかっこよかった。こんな爽やかイケメン上司欲しい(笑)+9
-0
-
1301. 匿名 2017/09/08(金) 19:10:30
>>1290
そうなんですね!素っぴん見たことなかったので一度見てみたかったなぁ。+3
-1
-
1302. 匿名 2017/09/08(金) 19:32:27
>>1294
解散理由は人気の低迷だと思うよ
コージはメンバーと不仲で脱退
その後和解したんだよ
私はLEVINファンだったけど
コージが抜けてからラクリマの音楽がロックになってしまって
だんだんライブに行かなくなった
LEVINがスカジャン着てライブ出てきた時はショック過ぎた
↓この頃のラクリマは私の記憶には居ない+13
-3
-
1303. 匿名 2017/09/08(金) 20:24:21
>>1290
私も東京だけど狂華様すっぴんだった!
どこかで会ったことあるかもですね(笑)
ポコちゃん可愛くて好きだったな〜+5
-1
-
1304. 匿名 2017/09/08(金) 20:33:18
え、アイジ?
え、マジ??+9
-1
-
1305. 匿名 2017/09/08(金) 20:51:50
>>1303
お知り合いだったりして笑。
ポコちゃん、本当にかわいかったぁぁぁ
でも、ポコちゃんはちゃんと社会人になれているのだろうか?笑
RAYさんはかなりカッコ良かったけどレイカちゃんと繋がってて幻滅した思い出が。+4
-1
-
1306. 匿名 2017/09/08(金) 20:54:33
>>1270 2回目の切り抜き見つかりました。+19
-0
-
1307. 匿名 2017/09/08(金) 21:05:58
ファナの解散理由は?+6
-1
-
1308. 匿名 2017/09/08(金) 21:17:29
ここのトピほんとに平和だね〜
コメには大体レスされてるし、別の人が画像貼ってくれたり。マイナス魔や喧嘩ごしの人も居ないし、こんな平和トピ初めてかも。ここに来るのがささやかな幸せになってる。+27
-1
-
1309. 匿名 2017/09/08(金) 21:26:20
ガルちゃん来てるくせにアレだけど、悪口がないからね!いいよね!!
+21
-1
-
1310. 匿名 2017/09/08(金) 21:34:15
>>1201
私は確かFM富士でやってたHAKUEIのローリングサンダーを電話で聞いていたら電話代が結構な金額になったらしく、親から禁止命令が出たよw+9
-0
-
1311. 匿名 2017/09/08(金) 21:34:26
>>1280
YouTubeで聴いてみたけど、つまらん…。
コージ君も潤もこういう音楽がやりたかったの?
ラクリマ、限定で良いからまた復活してー。゚(゚´Д`゚)゚。+9
-1
-
1312. 匿名 2017/09/08(金) 21:40:09
>>1307
「努がジュエリーデザイナーになりたいから」だと聞いていたけど、どうなんだろ?
努にしろTAKA にしろ、ジュエリーが好きね。+13
-0
-
1313. 匿名 2017/09/08(金) 21:40:15
>>1310
全くもって同じ!(笑)
今思うと電話でラジオ聴くとか凄いよね。+10
-0
-
1314. 匿名 2017/09/08(金) 21:40:18
>>1280
写真盛ってるのかメイク盛ってるのか
動いてる実物がどうなのか気になる
1299のアイジの方がリアリティある+7
-0
-
1315. 匿名 2017/09/08(金) 21:42:27
>>1302
私は、レビンが裸にネクタイでドラマ叩いてたのが衝撃だったよ。+12
-0
-
1316. 匿名 2017/09/08(金) 21:46:01
やはり四天王の人気は強いね
今度SHAZNAがよくわかんない復活するけど、ファナとマリスの復活はないだろう
ファナのRYUJIは潔くやめちゃったけど
徹は今も裏方でやってるの?今何してる?+14
-0
-
1317. 匿名 2017/09/08(金) 21:51:45
>>1315
逆に見たかったかもwww+7
-0
-
1318. 匿名 2017/09/08(金) 21:51:58
>>1312
ありがとうございます!確かにジュエリーデザイナーやってましたね。衣装とかCDジャケットのデザインも努がやってた気がする確か。+6
-0
-
1319. 匿名 2017/09/08(金) 22:13:39
>>1314
もう去年の話だけどraphaelのサポートやってた時に潤見たけどそんなに変わってなかったよー。
アンちゃんや咲人や都も見れて懐かしさ満載だった〜
+7
-0
-
1320. 匿名 2017/09/08(金) 22:33:53
>>1315
それは衝撃+7
-0
-
1321. 匿名 2017/09/08(金) 22:45:16
>>1305
それがポコちゃんまだ麺やってて今月の26日に新盤の初ライブらしいです!行きたくなってきたー(笑)
RAYさんかっこよかった〜!好きな麺が繋がってるの分かるとガッカリしますよね〜+6
-1
-
1322. 匿名 2017/09/08(金) 22:50:50
>>1292
ありすホストやってたの?笑
なんか病気だったよね。ヒロくん何してるんだろう?かっこよかったな。+4
-1
-
1323. 匿名 2017/09/08(金) 23:13:23
今日のトピランキングで同じ誕生日の有名人ってのがあって、うっかりマリスのMana様と書きそうになったけど慌ててこっち戻ってきた。+18
-0
-
1324. 匿名 2017/09/08(金) 23:17:32
>>1306
寝る前に来てみたら…!!
うわぁぁぁ〜めちゃくちゃ懐かしいぃぃ〜!
探し出して貼って下さってありがとうございます!
そしてやっぱり月下のMANA様が一番好きだ…(*´ェ`*)
画像、保存しました笑+9
-0
-
1325. 匿名 2017/09/08(金) 23:19:40
>>1256です
>>1259
マリスは個性強すぎですよね(笑)
ユ~キちゃんは物作りに関して(曲でも)スゴイ悩みに悩み抜いて生み出してる感が職人風ですよね❗
mana様直伝のカレー作ったんですね❗
気になるお味だ~
>>1295
こぢの曲最近のもカッコ良くてお洒落なんですね。
聞いてみます❗
>>1306
その切り抜きは家にあったんですか❓
みんなとマリス話したいなー❗
リアルではいないもんな。
+6
-0
-
1326. 匿名 2017/09/08(金) 23:21:34
>>1323
ズバリ3月19日ですね!+10
-0
-
1327. 匿名 2017/09/08(金) 23:29:02
石月さん
いつもヘソ出しのイメージだったなぁ
そして細って思ってた+19
-1
-
1328. 匿名 2017/09/08(金) 23:31:51
>>1297
私も努くんの腰の細さと声にやられてました(≧∀≦)懐かしくなっていろいろユーチューブで見あさってしまったー。やっぱ声、曲素敵。
地元名古屋のライブは参戦しまくってたけど、遠征はラストライブの時で最初で最後になってじった。野音とか一回行って見たかったなー。
+8
-1
-
1329. 匿名 2017/09/08(金) 23:33:23
>>1326
YES!
レスありがとうございます〜+8
-0
-
1330. 匿名 2017/09/08(金) 23:36:22
>>1321
素敵な情報をありがとうございます!!
ポコちゃんが定着しすぎて、本名が飛んでしまってましたが、見つけました!
MOBっていうバンドですね!
久しぶりにポコちゃんに会いたい!!!+4
-1
-
1331. 匿名 2017/09/08(金) 23:40:08
>>1322
歌舞伎町でホストやってましたよ笑。
でも、病気の事は知らなかったー
何の病気だったんだろ?元気にしてるかな?
和亥さんは今も活動してるみたいですが、音楽性が違い過ぎて別人になっていました笑。+5
-2
-
1332. 匿名 2017/09/08(金) 23:42:56
>>1296
わぁ、憧れのバックステージパス……!
(もしや顔パス??)
関西のバンドは、トークスキルが高くてサービス精神旺盛な人が多くて(あくまで当社比ですが……)、割と出待ち入り待ちに寛容だった印象があります
名前を覚えてもらっていたことが分かった時はすごく感激したんですけど、考えてみれば少なくとも月1ペースで手紙渡していたわけなので、嫌でも覚えますね(笑)
wyzeもRayもすごく人気でしたね!
メンバーの何人かは今も音楽活動をしていて、あの頃のように頻繁にはチェック出来ていないけれど、情報に触れるたびになんだか嬉しくなります+7
-1
-
1333. 匿名 2017/09/08(金) 23:55:58
D-SHADEって、なんで売れなかったんだろ?
インディーズでの実力もあったし、ボーカルも美しかったし、演奏も歌も良かったのに。+8
-0
-
1334. 匿名 2017/09/09(土) 00:00:30
2015年のレビンちゃんのブログ。
良かった、仲良くしててくれてるんだ。
これは再復活も夢じゃないかも?!+7
-0
-
1335. 匿名 2017/09/09(土) 00:16:51
ラクリマのザ セントのPVのコージのギターソロで、狭い通路に片足をかけてるんだけど足の長さがとんでもなく長くてかっこよかったなー。
身長高いし!
うたばんに出たとき、衣装にクリーニングのボタンカバーがついたままでとんねるずのたかさんに突っ込まれていたりと。
とにかくかっこよかったなー!+12
-1
-
1336. 匿名 2017/09/09(土) 00:25:39
>>1333
上手かったけど、あの時代の「よくある王道Jポップ」って感じでインパクトは無かったよ。
四天王やピエロ、ジャンヌ、ディルなんかは個性の塊だったもん。+13
-1
-
1337. 匿名 2017/09/09(土) 00:29:56
>>1324
懐かしいですね〜!
私、au revoirのGacktが好きです( ´艸`)
カレーのマナさまの1回目、探してみますね。
レシピどんなだったか気になります。+9
-0
-
1338. 匿名 2017/09/09(土) 00:39:02
>>1325
1306です。1266で1337です。
切り抜き、家にあります❗
青春で大好きすぎて20年保存してました(笑)
+8
-0
-
1339. 匿名 2017/09/09(土) 00:50:08
>>1336
確かに、D-SHADEには何度も噛みたくなる「スルメ感」はなかったかも…。+9
-1
-
1340. 匿名 2017/09/09(土) 00:52:55
今YouTubeで昔のHEYとかいいともなどのトーク見てきました。mana様はやっぱり全然ブレてなくて凄かった。
テレホンがイザム→ラクリマ→マリスと続いてたの見てなんか胸が熱くなった。+16
-0
-
1341. 匿名 2017/09/09(土) 00:57:14
D-SHADEのTruthはすごく大好き!
だけどそれ以外は、やりきれない曲くらいしかあんまり思い出せない〜+6
-0
-
1342. 匿名 2017/09/09(土) 01:21:13
元ラクリマファンの私、「古田 敬人」でグーグル検索して複雑な心境なう+11
-1
-
1343. 匿名 2017/09/09(土) 01:47:50
>>1342
私は、タカが洗脳されようが、怪しい嫁と結婚しようが、またいつかシブコーでラクリマの曲を歌ってくれるならそれだけで嬉しいよ…。
Xのトシだってあんなに洗脳されて「化け物アゴ男」になったのに、立派に復帰してくれたんだから、望みは無くはない!
てか、どっちも「アゴ」じゃん!+25
-0
-
1344. 匿名 2017/09/09(土) 01:49:14
>>1341
今でも、やり切れないとき「やりき〜れな〜い♪」って歌っちゃう。+10
-0
-
1345. 匿名 2017/09/09(土) 02:44:47
>>1342
すっかり跡を継いでたのね…
知らなかったわ+4
-0
-
1346. 匿名 2017/09/09(土) 03:37:52
>>1313
ね~(´▽`)
ローリングサンダー聞ける地域の人が羨ましかったわ。
電波が入りにくい地域に住んでるので、まともに聞けるのはひじょ~にOK!だけだった…。+5
-0
-
1347. 匿名 2017/09/09(土) 03:42:55
ずっとこのトピ見てて誰かTAKAの現在の情報ぶっ込んでこないか気になってたラクリマファン(^o^)
密かに宝石のパワーに心酔してるブログ書いてた時はなんかショックだったけど、今は再婚して婿養子になって嫁のおかげで銀座の宝石店の社長だもんね、勢いがすごすぎてついていけないよー(笑)
ちなみにKOJI君のバンドは活動休止するよ。+8
-1
-
1348. 匿名 2017/09/09(土) 03:52:35
>>1332
私はちょいちょいパスを出してもらってはいたけど、いつもライブを見るだけで楽屋までは行きませんでしたよ。ファンの子に勘違いされたら面倒だからw
顔パスってのはバンドに顔がきく、ではなくて、ライブハウス自体に顔がきく関係者と同伴しないと無理かなぁ。
私は1回だけ経験がありますけど、これは知り合いが見たら高確率で身バレするから詳しくは書けないw
関西バンドはね、やっぱりフレンドリーでしたよね。初対面なのに隣のおにーちゃんみたいでくだらない話で盛り上がって楽しかった~!+7
-1
-
1349. 匿名 2017/09/09(土) 04:06:05
PENICILLINの個人事務所設立、GISHOくんの脱退についてHAKUEI自身が語っているページを見つけたよ。以前千聖がライブで「覚悟」という言葉を口にしていたけど、バンド活動を続けるってやっぱり大変なのね。
記事へのリンクを貼りたかったけど、何故かURL貼るとアク禁になるので興味のある人は「ニュースウォーカープラス HAKUEI」で検索してみて。+12
-0
-
1350. 匿名 2017/09/09(土) 06:45:05
>>1328
やっぱり努、細っっっ!てなりますよね!ライブで龍宮を歌うときにクネクネするの反則!!と思ってました。野音は何回か遊びに行って前から2番目だったことが思い出です。こんなにFANATIC◇CRISISのことを語れるなんて…本当に回りに好きな人がいないから嬉しかったです。ありがとうございます。+7
-0
-
1351. 匿名 2017/09/09(土) 07:09:02
>>1293
しかもヒビキは結構早くに結婚したみたいですね!
いーお父さんになってそう!
ヨッシーは解散後、とある市役所で働いてると教えて貰いました。+6
-1
-
1352. 匿名 2017/09/09(土) 07:11:51
>>1350
こちらこそー(*^^*)久々にあの頃のこと思い出して努くんの声も聞けて楽しかったです!私もあの頃一緒にライブに通ってた友達とはもう疎遠になってしまい語る時もなかったので。。。
ありがとうございました(≧∀≦)
+8
-0
-
1353. 匿名 2017/09/09(土) 07:41:24
>>1351
アンカーは半角>>にするとみんなが見やすいよん〜。
それか日付をタッチすると返信出てくる。
お節介ごめんよ。
ここは和やかでいいね('ω'*)+11
-0
-
1354. 匿名 2017/09/09(土) 09:03:52
>>1349
ありがとー、読んだよ。
ペニシリンって、本当に絆が強いんだなと感動した。
でも、もう世の中の仕組みもよく分かっただろうし、経営の方は信頼できるプロを探して頼めば良いのに…。
ギーちゃん、戻ってきてぇぇ。
+13
-0
-
1355. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:06
>>1347
そうなんだ!
このトピで宝石に心酔してるって知って検索してみたら、一番弟子ブログ?が、2年前で途絶えてたからその後どうなったのかと気になってた。好きなことを仕事に出来てるなら何よりだね。
でもやっぱり、もう1度だけ5人で演奏する姿がみたいな。+7
-0
-
1356. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:59
>>1353
優しい〜
ほんとここにいるとほっこりする。+11
-1
-
1357. 匿名 2017/09/09(土) 10:27:57
>>1343
確かにそうかも…
こうやってむryとTAKAとtoshiって共通点多いかも!
ハイトーンの綺麗な声、ミュージシャンにしては稀な純粋な心(天然)、偉大な顎…
toshiみたいにまた綺麗な歌声を聴かせて欲しいものですね(´ω`)+6
-1
-
1358. 匿名 2017/09/09(土) 11:22:25
>>1343
ライカエジソンの握手会のときの思い出に浸ろうと思っても、思い出すのは美しかったコージ君よりも、可愛いかったレビンちゃんよりも、タカのアゴばかり…。+9
-0
-
1359. 匿名 2017/09/09(土) 11:25:37
ピエロやジャンヌの解散って、ボーカルの我儘って本当?+4
-3
-
1360. 匿名 2017/09/09(土) 11:36:17
私はラクリマファンじゃないんだけど、なんだかんだでTAKAさんが愛されててめっちゃ和む。+19
-0
-
1361. 匿名 2017/09/09(土) 11:40:00
今日ひとカラ行くって言ってた方がいたような?感想聞かせてほしいな♪私も風邪引いてなかったら行ってたかも。ラクリマ歌いまくりたいー!+8
-0
-
1362. 匿名 2017/09/09(土) 11:43:16
今AWAの90年代プレイリストをBGMにガルちゃんやってるんだが。
HIDE→黒夢→HIDE→LUNA SEA…ときてエレカシの『今宵の月のように』が流れてきたときの違和感w+14
-0
-
1363. 匿名 2017/09/09(土) 11:59:36
>>1359
一応ジャンヌは解散してない(;´_ゝ`)+15
-1
-
1364. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:29
>>1330
そうです、MOBってやつです!相変わらずでテンション上がりました(笑)
わかります〜(笑)なんでMASTがポコちゃんてあだ名だったんだっけ?
ノアールのケンゴとセットで可愛かったですよね〜+4
-2
-
1365. 匿名 2017/09/09(土) 13:49:13
ラクリマのCDポチっちゃいました~!
YouTubeでも見られるけどやっぱりちゃんとした音源で聴きたくて。
届くのが楽しみ!+11
-0
-
1366. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:24
>>1361
私です。
行ってきたよー♪
2時間だったから、ラクリマとファナと、他ちょっとしかしか歌えなかった。
でも、やっぱり音が悪くて歌いにくかった…。+7
-0
-
1367. 匿名 2017/09/09(土) 16:42:04
>>1366
おつかれさまでした!+6
-0
-
1368. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:26
>>1366
わー!行ってきたんですね♪楽しそう。
確かに20年も前となると音はショボショボですよね(´・_・`)+6
-0
-
1369. 匿名 2017/09/09(土) 19:23:02
>>1348
身バレ大変><
なんだか詮索したみたいになってしまいましたね、ごめんなさい!
ちょっと裏話みたいなのが知れて、わくわくして食いつき過ぎました
そう言えば、バックパスつけている若い女性がいると「え……まさか麺カノ?」「家族とかかも」「対バンのマネージャー?」みたいに、微妙にザワッとする感じでした(笑)
何故か友達という発想にならず、「彼女じゃありませんように(-人-)」みたいな雰囲気になりました
私はパスで入ったことは一度も無かったんですが、出待ちの時に使用済みのパスをもらったことがあります
まだ大切に置いています(*´︶`*)+8
-1
-
1370. 匿名 2017/09/09(土) 20:13:01
今日は土曜日だから少なめかな?
土曜夜といえば、tvkテレビでやってたペニシリンショックって番組を楽しみにしてたな。HAKUEI全然出てなかったけど。そのあとのCDTVもこれまためっちゃ楽しみだった。あの頃はランキングが気になって仕方なかったよ。+12
-0
-
1371. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:05
>>1349
色々あったのは知ってましたが、ここまで詳しくは知らなかったので、読んで良かったです。
これからもPENICILLINを応援し続けようって思いました。+12
-0
-
1372. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:37
ラクリマのYouTube観てると、英語のコメント多いね。
どっかの国で人気なのかしら?+11
-0
-
1373. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:51
ファナクラのDVD観てたら、隣の旦那に「この歌ってる人、馬みたいな顔してるね」と言われた…(-_-;)+12
-0
-
1374. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:37
ファナのレイニーメリーゴーランドが聞きたい+10
-0
-
1375. 匿名 2017/09/09(土) 23:22:49
色々なヴィジュアル系をYouTubeで漁ってる
今はファナを漁ってきた
キミガイルセカイを見つけてウォーってなってきた
やっぱ四天王はバンドごとに個性があって良いね+10
-0
-
1376. 匿名 2017/09/09(土) 23:25:51
雨に揺れる街 二人燃え尽きた恋~♪
レイニーメーリーゴーラーーーーーン+8
-0
-
1377. 匿名 2017/09/09(土) 23:27:34
旦那に「昔いたビジュアル系で、髪が赤やら黄色やら青やらがいたバンドって知ってる?」と聞かれたので、
「そんなの沢山あって分からんわ!!」と言っといた。+19
-0
-
1378. 匿名 2017/09/09(土) 23:29:21
>>1375
君がいる世界で永遠をぉぉぉさがぁしてぇぇぇぇ
ビブラートがすごいですよね!←褒めてます+7
-0
-
1379. 匿名 2017/09/10(日) 00:19:10
>>1370
神奈川住みなので見てたよ!
確かにHAKUEI兄さんは全然出てくれなくて寂しかった。
代わりに?やすみっちゃんがよく出ていたよね(笑)。
1996年大晦日のLIVE DI:GAは見ました?+7
-0
-
1380. 匿名 2017/09/10(日) 00:19:46
>>1377
私がイメージするのはバイセクシャルww+21
-0
-
1381. 匿名 2017/09/10(日) 00:35:04
>>1377
赤と青でマリス?と一瞬思ったけど黄色がいないね。
ひょっとしてAURAとか?赤・黄色・緑・紫だけど。+6
-4
-
1382. 匿名 2017/09/10(日) 00:44:36
MALICE MIZER、ガクトの頃が一番人気なのかもしれないけど、自分はクラハが居た頃が好き。
クラハ元気にしてると良いなぁ。+8
-1
-
1383. 匿名 2017/09/10(日) 00:56:33
アメリカ村の中にあった、心斎橋JEEZっていうV系音源を取り扱っていたショップを覚えてる方、居ますか?
多分、栄にも姉妹店がありました。
インディーズバンドの音源発売時には、購入者特典として、インストアイベントや握手会なんかの独自企画があって、関東住みの子にも知られているお店でした。
『絶対音館』という、かなりしっかりしたつくりのフリーペーパー(ホッチキスで製本してある)を毎月発行していて、それも大好きでした。
就職して忙しくてライブハウスから足が遠のいている間に、いつの間にか閉店してて、すごくショックだった思い出……。+13
-0
-
1384. 匿名 2017/09/10(日) 00:58:22
>>1379
神奈川住み同じです!
もう、PENICILLINというか808の番組って感じでしたよね(笑)
96年はまだ存在を知らなかったので、見てないんです( ; ; )+10
-0
-
1385. 匿名 2017/09/10(日) 01:06:14
うちの夫歳下なんだけど、この黄金期を知らないらしくて、Gacktかっこいいなーって言ってたから私はマリスの時の方が好きだったなーって言ったら、???マリス???ってなって、んもーって思ってしまった。+13
-0
-
1386. 匿名 2017/09/10(日) 01:42:00
>>1357
ちょっとググってきた。ToshlとTAKAって誕生日4日違いだ。近いものがあるのかもね。
Toshlは純粋だから洗脳されたんだよね。暴力すら自分の為にやってくれてると思うとかヤバイ。
洗脳から抜けてないってわかってるのに、再結成に同意したYOSHIKI凄いわ。私ならやらない。+11
-2
-
1387. 匿名 2017/09/10(日) 04:46:49
眠れない遺伝子+8
-0
-
1388. 匿名 2017/09/10(日) 04:48:43
綺麗な夜だから~♪悲しい夜だから~♪
+16
-0
-
1389. 匿名 2017/09/10(日) 07:10:37
そよぐ風に胃もたれしてる+6
-0
-
1390. 匿名 2017/09/10(日) 07:42:15
このトピにきてから思い出の箱のフタがパカッと開いた感じ。
皆さんのコメを見るたび、どんどん記憶が甦ってくる。
あれもこれも語りたい!!そろそろウザい奴と思われそうw
匿名掲示板でよかった。+17
-0
-
1391. 匿名 2017/09/10(日) 08:04:06
おはよー(´Д⊂ヽ
ひどい悪夢を見た。
V系聴いて浄化しよう…。+10
-0
-
1392. 匿名 2017/09/10(日) 08:25:34
旦那に「昔いたビジュアル系で、髪が赤やら黄色やら青やらがいたバンドって知ってる?」と聞かれたので、
「そんなの沢山あって分からんわ!!」と言っといた。+5
-0
-
1393. 匿名 2017/09/10(日) 08:28:26
>>1392
↑
ごめん、これ私。
二重投稿になっちゃった。
iPhoneで投稿した後に、戻ろうと思って間違えて右スライドすると二重投稿になる危険(汗)+7
-1
-
1394. 匿名 2017/09/10(日) 08:30:04
>>1393
ちなみに、ウチの旦那は多分この事を言ってるっぽい。+21
-0
-
1395. 匿名 2017/09/10(日) 09:39:22
>>1394
これ懐かしい〜!この時ブランチにゲスト出演して、蛭子さんにめっちゃ絡まれてたのが面白かった記憶がある。
Kami見ると泣きそう…
+9
-0
-
1396. 匿名 2017/09/10(日) 10:03:58
mana様、ツイッターでクラハの事を呟いてくれていて嬉しかった。最近いろいろお話してくれるよねw+8
-0
-
1397. 匿名 2017/09/10(日) 10:17:43
>>1396
mana様もクラハと連絡とれないのか、と切なくなりました。
マリスが聴きたくなって、マシェリを聴きました。+12
-0
-
1398. 匿名 2017/09/10(日) 14:09:24
>>1361
昨日は出かけてて詳しく書けなかったけど、1人で2時間、この曲順で歌ってきました♪
歌い足りなかったけど、書いてみると結構歌ってるね(^_^;)
雪になって消えた二人(ラクリマ)
Zambara(ラクリマ)
Your song(ラクリマ)
ONE(ファナ)
moonlight(ファナ)
運命と哀し過ぎる予感(ファナ)
BE YOU(ファナ)
Jesus phobia(ルアージュ)
black box (ルアージュ)
Fake of love(千聖)
電脳遊戯(千聖)
SCREAMING(ラクリマ)
Siam's Eye(ラクリマ)
Forest(ラクリマ)
Blueberry Rain(ラクリマ)
アネモネ(ルアージュ)
蜘蛛の意図(ピエロ)
神経がワレル暑い夜(ピエロ)
Behind(ファナ)
beauties(ファナ)
Maybe true(ファナ)
make love(ペニシリン)
男のロマン(ペニシリン)
+12
-0
-
1399. 匿名 2017/09/10(日) 14:20:58
YouTubeにアップされた曲や動画を「著作権侵害です」って削除してるバンドあるけど、なら責任もって廃盤になったCDやDVDを製造するとか、音楽ダウンロードサイトで販売してくれ!!!+20
-0
-
1400. 匿名 2017/09/10(日) 14:39:38
>>1398
いいセトリ!
BE YOUとか自分以外で歌ってる人みたことない!そうですファナ好きです。それが真実!
+6
-1
-
1401. 匿名 2017/09/10(日) 15:37:12
なんか泣けてくる…。
この時のGacktと、今の格付けに出てるGacktは違う人。+25
-0
-
1402. 匿名 2017/09/10(日) 19:23:39
mana様、ツイッターでクラハの事を呟いてくれていて嬉しかった。最近いろいろお話してくれるよねw+11
-0
-
1403. 匿名 2017/09/10(日) 19:24:49
連投しちゃったごめん。。。クラハと他のメンバーがまた話せる機会がありますように。+11
-0
-
1404. 匿名 2017/09/10(日) 19:58:45
YoutubeでBreak Out祭′97を見てきました。
デビュー時期のSHAZNA,ファナ,ラクリマなどなど出ていて激アツでした!
もう20年前か~…!
古川ちゃんと東海林さん元気かな~+13
-0
-
1405. 匿名 2017/09/10(日) 20:02:38
>>1369
いえいえ、そこまで気にしなくて大丈夫ですw
メンバーの彼女の中にはわざわざ、わっざわざ!パスをみんなに見えるように、まるで印籠かのように持って「○○~!」っておっきな声で彼氏の名前を呼びながら楽屋に入っていくイタイ女もいましたよ!
あーゆーのと一緒にされたらたまらんので、私は絶対に楽屋には行かないと線引きしてた~。
だからこそ色んなバンドマンから信頼してパス出して貰えたり関係者だけの飲みの場や事務所に呼んで貰えたりしていたんだと思います。
純粋に友達!って感じでした。
私は本気でプロを目指していた人達に囲まれていたから将来について色々語り合ったりしていて、道は違えどお互いに頑張ろうと思える凄く良い刺激を受けまくっていたので本当にいい思い出です。
女扱いされないことには若干の不満はありましたけどね!w+8
-2
-
1406. 匿名 2017/09/10(日) 20:12:16
知りたくないかもしれない裏話だけど、Gacktとカミさんはプリクラが貼ってあるファンレターにしか興味がなくて、なおかつ不細工なプリクラが貼ってあると読まずに捨てていたらしいよ。これはインディーズ時代の関係者から聞いた話。
Gacktとカミは本気で人格がおかしいって言ってた。
コージさんユーキさんはいい人だけどねって言ってたよ。+15
-1
-
1407. 匿名 2017/09/10(日) 20:15:28
>>1406
(´д`)
mana様はどうですか?+11
-0
-
1408. 匿名 2017/09/10(日) 20:34:46
ガクトはとにかく歌うまかった
キャラ的には好きじゃないけど、全盛期は歌のうまさと声の良さにショック受けた
自分の好きなバンドがそんなに歌唱力タイプじゃなかったから感嘆したよ+14
-1
-
1409. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:20
>>1406
さとるのクセに生意気な!+15
-0
-
1410. 匿名 2017/09/10(日) 20:53:23
>>1404
私もBreakout観てきました
当時はあまり気にしてなかったけど、東海林さんあんなにノリノリだったんだと改めて見ると思い出してきますw
もう82歳なんですね…そんなに時間が経ったのかとちょっとショック(/´△`\)+11
-0
-
1411. 匿名 2017/09/10(日) 21:02:34
>>1406
ファンレターにプリクラ貼るのも私からしたら無理だわ
絶対にこいつブス~この子可愛いって話題にされるの目に見えてるもん(-_-;)
バンドマンはそんなもんさ...
可愛いけりゃアンケート用紙の番号からでも電話してくるから+18
-0
-
1412. 匿名 2017/09/10(日) 21:22:50
>>1406
故人を悪く言うのもアレだけど、なんかわかるなー。あれだけコッテコテのメイクしてても表情とか振る舞いで人柄の良さ悪さって伝わるものがあると思う。mana様だけは謎に包まれているけど(笑)+15
-1
-
1413. 匿名 2017/09/10(日) 21:24:29
中学生の頃、心の底から東海林さんが羨ましかったな〜+14
-0
-
1414. 匿名 2017/09/10(日) 21:38:34
>>1413
私は古川恵実子が嫌いで嫌いで仕方がなかったよ。
同い年だったから余計にね。+3
-1
-
1415. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:01
>>1414
当時は私の周りの子もだいたい羨ましいなーって言ってました。+4
-0
-
1416. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:37
昔Mステに出たマリスの画像探してるんだけど
ゴールデンボンバーが検索で引っ掛かって邪魔をする...
もぉ(笑)+29
-0
-
1417. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:13
>>1414
古川恵美子、奥菜恵、吉川ひなの
花の79年組。+8
-0
-
1418. 匿名 2017/09/10(日) 22:57:06
昔、マリスがハンマープライスに出た時、ウチのすぐ近所の家で撮影してたのに、後になってそのこと知った(;ω;)
前から知ってたら、親が死のうがなんだろうが見に行ったのに!+11
-1
-
1419. 匿名 2017/09/10(日) 23:01:26
>>1418
覚えてる!なんか、家をマリスの館にしてくれるみたいなやつだったような?
それはショックだったね( ; ; )+13
-0
-
1420. 匿名 2017/09/10(日) 23:01:47
>>1416
ここで90年代じゃないバンドを批判するのも申し訳ないんだけど、ゴールデンボンバーってなんで人気なんだろ?
演奏エアーって、私には考えられないんだけど…。
まぁ、そんな事言ったらマナ様だって楽器引かずに踊ってたから、それと同じなのかな?+6
-3
-
1421. 匿名 2017/09/11(月) 00:01:07
>>1420
人気あるの?女々しくてだけで生き延びてる印象しかないなー私が知らないだけか。
そういう方向性のグループなんだと思って否定も肯定もしないけど、いつ見ても、この人たちふざけてるなぁと思ってしまう。
悪口みたいになってしまいすみません。+4
-0
-
1422. 匿名 2017/09/11(月) 00:13:36
金爆はパフォーマンスの面白さと誰もやらないような事をやる所が受けるんじゃないかな。
曲も意外といい曲あるんだよね。いいちこのCMソング「片想いでいい」とかキリショーが作ったと思わなかったよ。
YOSHIKIが金爆のエアーをどう思うかって聞かれて有りだと。
しかも、歌わなくてもいいんじゃないか?と斜め上を行く発想で笑った。そこは歌いたいとキリショー答えてたけど。+16
-0
-
1423. 匿名 2017/09/11(月) 00:14:11
吉川ひなのも、IZAMで良かったじゃんねぇ。
優しいし、新しい奥さん大切にしてるし、良いパパだし。
今の関東連合の怪しい旦那よりよっぽど良いと思うけど。+7
-0
-
1424. 匿名 2017/09/11(月) 00:18:13
>>1421
音楽作ってるのボーカルのキリショーだけだからね…。
楽曲としては歌謡曲の要素が入ってる曲もあったりして私はたまに聴いてますけど、テレビだと女々しくてとかふざけてばっかりでって印象ですしね。
僕クエストとかは割りと好きな曲です。+13
-0
-
1425. 匿名 2017/09/11(月) 00:20:09
>>1423
あの事務所の社長の顔めちゃ怖かった…+4
-0
-
1426. 匿名 2017/09/11(月) 00:42:15
マナちゃんの話は聞いたことないかも。
とあるメンバーに関してはかなりやばい話も聞いたけどね…。マリスミゼル自体は凄いバンドだったからバンドとしての評価は変わらなかったけど、裏話にはよくドン引きしてたよ。
名誉毀損になるとあれだから詳しくは書けないけどさ。
まぁ一言で言えば性格悪っ!って感じだったよ。+8
-1
-
1427. 匿名 2017/09/11(月) 00:45:32
金爆はあれはあれでアリだと思うー。
お笑い枠だし。
パロディバンドだからね。+16
-0
-
1428. 匿名 2017/09/11(月) 00:50:30
>>1423
あの結婚は、子どもの私から見てもすぐ別れそう…って思うくらいザ・ままごと婚って感じだったなぁ
今はお互い再婚して幸せそうだからよかったね。ただ、ちょっと前にネットニュースでイザムの子どもの名前を見たんだけど難読すぎて強烈だった。+13
-0
-
1429. 匿名 2017/09/11(月) 00:57:58
>>1428
キラキラネームだったのか+11
-0
-
1430. 匿名 2017/09/11(月) 01:12:23
マリス2期の最後は色々衝撃すぎて、当時はGacktひどいとかどっちの言い分が本当なのよとかヤキモキしたもんだけど、自分が沢山の経験をして大人になった今、あれ程のものを作り上げた彼らには、本人たちにしか分からないそれぞれの思いがあって、単純に良い悪いと決められない色々なことがあったんだろうなぁと思うようになった。
ただ、あの当時マリスが最高のものを作りたいと残した楽曲やパフォーマンスが今でも本当に印象に残っているから、それだけで本当に凄い人たちだったんだなぁと思う。
なんか暑苦しいおやじみたいに語ってしまってすみません(>_<)+10
-1
-
1431. 匿名 2017/09/11(月) 04:10:55
>>1416MALICE MIZERはMステ出てないよー。いいともには出たけど。その時タモリさんにMステでお会いする前にこの番組に出るって不思議みたいなこと言ってた。+8
-0
-
1432. 匿名 2017/09/11(月) 04:14:25
>>1416もしかして白衣でイルミナティ歌ってるやつですか?あれはMステではなくて、日刊ヒット?とかいう番組の映像ですよ。Mステにマリスは出てない。+9
-0
-
1433. 匿名 2017/09/11(月) 04:16:27
>>1417デランジェの瀧川さんのファンだったから奥菜恵が羨ましかった。+8
-0
-
1434. 匿名 2017/09/11(月) 08:08:37
>>1431
>>1432
ありがとう違う番組だったか...(;・ω・)
+7
-0
-
1435. 匿名 2017/09/11(月) 08:43:28
MALICE MIZERはうたばんのイメージが強いなぁ+10
-0
-
1436. 匿名 2017/09/11(月) 08:54:42
>>1410
あの頃って、「カッコいいお兄ちゃん」っていう風に見てたけど、
今見るとみんな子供にしか見えない…。+8
-0
-
1437. 匿名 2017/09/11(月) 09:43:51
>>1431
一昨日位にその動画見ました!
みんなの頭がデカすぎて、タモリさんがお祝いのお花の中に埋もれてた(笑)
因みに前日はラクリマで、コージとレビンが綺麗な顔してるねぇ〜と言われてました。+9
-0
-
1438. 匿名 2017/09/11(月) 09:46:36
>>1406
当時はGacktにプレゼントを渡すとお礼の電話をくれると聞いたよ?
ブレイク前くらいまで結構長いこと電話をしてた印象なんだけど。
私はずっと全員にかけてると思ってたんだけど、実はかわいい子だけだったのかな?
律儀な人だと思っていたのに………+7
-0
-
1439. 匿名 2017/09/11(月) 10:11:02
>>1438
もしかしたら裏では努力してたのかもね。+5
-0
-
1440. 匿名 2017/09/11(月) 10:24:36
>>1438
結局のところ、本当のことなんて本人とメンバーや身内などの、ごくごく近しい人にしか分からないよね。噂だったり又聞きだったり、一部を切り取って話す人もいるから。+7
-0
-
1441. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:36
>>1423
当時は「IZAMは性行為不能症だから、ひなのが我慢できなかった」って噂されてた。
でも、その後に3児のパパになったんだから、その噂もウソだったね。+9
-0
-
1442. 匿名 2017/09/11(月) 11:03:04
ここでは批判的に書かれてるけど、SHAZNAの復活、実は楽しみ(*^ω^*)+6
-0
-
1443. 匿名 2017/09/11(月) 11:47:40
ラクリマの曲をヘッドホンで聴くと、タカの声、シューセのハモリ、ツインギター、ドラムがそれぞれ際立ってるのが分かって「本当に素晴らしいんだなぁ」と思う。
GLAYとかラルクなんてもはやオーケストラで、誰がどの楽器を弾いてるのかよく分からない。
バンドじゃなくても良いじゃん、みたいな。+7
-5
-
1444. 匿名 2017/09/11(月) 13:22:12
昔、I'llから少しの間ディルが好きだったんだけど、Mステでまさかの残を披露した時はびっくりしすぎた。その後PVのグロさについていけなくなってしまった(´・_・`)否定してる訳じゃないんですが、好きな人いたらごめんなさい。+14
-0
-
1445. 匿名 2017/09/11(月) 13:37:08
>>1444
PVのグロさだったらピエロやマリスで慣れてたんだけど、ディルはライブ中にナイフで皮膚切ったり、安全ピン刺したりするようになってからついて行けなくなった
…。
今の画像を探したら、ボーカルがまさかのマルコメになってた。+11
-1
-
1446. 匿名 2017/09/11(月) 13:46:12
SOPHIAって、昔は「松岡充」のフィルターを通して聴いてたから良い曲だと思ったけど、最近、TSUTAYAでCD借りて聴いたら、なんかゾワゾワして聴けなかった…。
あの歌い方が苦手になっちゃったのね。
LUNA SEAとかGLAYとかは今聴いても「良いなぁ〜」と思うんだけどなぁ。+5
-1
-
1447. 匿名 2017/09/11(月) 13:53:11
>>1442
なんか今では「私生活晒しまくり芸人」みたいになっちゃったけど、復活するにあたってちゃんと「SHAZNAのIZAM」を演じ切ってくれればそれで良いよ。+11
-0
-
1448. 匿名 2017/09/11(月) 13:53:37
>>1444
グロいので親に観るのやめなさい!って凄い怒られたなぁ。そりゃそうだけど、イライラしてる時につい観てしまってました。
普通の人は苦手な方向性に行ったよね。
Mステの演出は面白くて笑ってしまったけどwww+8
-1
-
1449. 匿名 2017/09/11(月) 14:09:23
ディル好き!もう少し演奏力というか技術を磨いて欲しいとは思う(^^;あと、もう少し謙虚というか態度が…。インタビューとか見てるとハラハラする。でもグロいの好きだから頑張ってほしい。偉そうですみません。+7
-0
-
1450. 匿名 2017/09/11(月) 14:09:32
「V系って怖い」っていうイメージをLUNA SEA、GLAY、ラルク、シャズナが払拭してくれて、一般人も良いイメージを持って受け入れてくれたのに、ディルが現れて元に戻った感じ。+4
-4
-
1451. 匿名 2017/09/11(月) 14:10:18
とりあえず、京様は歌詞をちゃんと覚えよう!+4
-0
-
1452. 匿名 2017/09/11(月) 14:10:18
>>1442
私も実は楽しみにしてます!どんな感じになるんだろう。+4
-0
-
1453. 匿名 2017/09/11(月) 14:19:06
>>1452
1442さんではなくてすみません。私も密かに楽しみにしてる者です。90年代当時はアオイさんファンでまたシャズナが見られるのかと思うと嬉しいです。+4
-0
-
1454. 匿名 2017/09/11(月) 14:25:14
このトピ見てると下の方に出るあなたのオススメトピに、不気味なPVというのが出てくるんだけど、ほぼディルトピになってた(笑)
朔とか花魁のやつとか、私は精神やられそうでダメだったけど、純粋に彼らの作品として見られる人は凄いなーと思う。+6
-1
-
1455. 匿名 2017/09/11(月) 14:38:34
MALICE MIZERのkoziが好きだった。だからkoziがFCのイベントでよく出る秘書の本田?さんと結婚したのが地味にショックだった。でも友人とkoziは見た目で選ぶ人ではないんだね(失礼ですみません)とちょっと嬉しかった。+12
-0
-
1456. 匿名 2017/09/11(月) 14:43:41
>>1455私はmanaさまファンでした!実家がmanaさまと同じ広島なので勝手に親近感を持ってた。ここのコメントをみて、manaさまお元気そうで良かったです。ってか、koziそうだったのか。+12
-0
-
1457. 匿名 2017/09/11(月) 14:46:33
>>1401
懐かしいなー!!こーぢのリーゼント何気に似合ってる 笑。ガクト好きではないけど、この頃は好きでした。今もガクトファンの皆さんすみません。+4
-0
-
1458. 匿名 2017/09/11(月) 14:47:37
>>1420
そもそもキリショーがマリスの大ファンで、エアーバンドもマリス見ての発想だよ。月下の夜想曲見て楽器引いてないの見て閃いたとか。女々しくて以外にも良い曲はいっぱいあるんだけどな。+11
-0
-
1459. 匿名 2017/09/11(月) 14:52:07
マナ様があの頃から全くブレておられない!
なんか嬉しいなぁ。
ヴィジュアル系って事を恥じる人たちもいたのに…。+19
-0
-
1460. 匿名 2017/09/11(月) 14:52:48
>>1445
ええええええええええええええええコレ京なの!?予感とかくらいまでしか聞いてなかったので本当別人に見えるし太ってるし。。。。ディルって今何路線なの!?+9
-1
-
1461. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:44
上の方に「ファナは美形が1人もいなかったのに好きだった」って書いてた人いたけど、シュン君がいたじゃないかぁぁ!!!+12
-0
-
1462. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:35
>>1461
私は努君美形だと思ってます!!!!!!!+14
-0
-
1463. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:18
mana様の足がめっちゃきれいでうらやましかった 笑。横浜アリーナ行ったなあ。懐かしい。koziが何かでTバック?か貞操帯はいてるのが強烈に印象に残っている。+13
-0
-
1464. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:12
>>1455
まじか!知らなかった。おめでとう。
ファンクラブの会報か何かでこーぢのペットのザクとララァが可愛くて好きだった。私もアメショー好きだったから何か嬉しかった。+6
-0
-
1465. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:25
>>1446
私は途中からラルクが駄目になってしまった。HYDEの歌い方が急に受け付けなくなってしまった。松岡はまだポップだから大丈夫だけど、言いたい事はすごい分かります。とりあえずカラコンとか辞めて欲しいなーっていう・・・+9
-1
-
1466. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:35
>>1455もしかして知り合いかも!?kozi、ランパブ嬢とも付き合ってたよね。案外庶民派?で好感もった気がするw
今も新しくバンド結成して頑張ってるみたいでよかったよ。+7
-0
-
1467. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:43
>>1453
私もアオイさんファンでしたー!!嬉しくて書いちゃいました 笑。そして、シャズナ何気に楽しみにしてます(^^)+5
-0
-
1468. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:09
>>1458
本人たちも、歌で勝負したいだろうにね。
売り出され方が酷い。
紅白何年間も「女々しくて」だけしか歌わせてもらえなかったし。
世間ではまるで「一発屋」扱いだし。+7
-1
-
1469. 匿名 2017/09/11(月) 15:32:46
>>1468
101回目の呪いのPVで一発屋の自虐ネタしてましたね!本当に売り出し方が下手すぎる!
キリショーは本当に天才だと思うからもっと楽曲を世間に出してほしい。
春が来る前に とか 忙しくてよかった とか音楽聞いてて初めて涙出たけどな。
+11
-1
-
1470. 匿名 2017/09/11(月) 15:41:02
整形なんてしないで自然に歳を重ねたGacktと充が見たかった…。+16
-0
-
1471. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:41
うたばんとかHEY3とか、音楽番組が最近少なすぎる!!CDTV見てもアイドルや変なアニメの曲ばっかだし。ヴィジュアル系以外にも90年代後半は本当に良かったな。+18
-0
-
1472. 匿名 2017/09/11(月) 16:21:03
いつの間にかマリスの話題になってて嬉しい!(笑)
>>1416
koziが二人いますね(笑)
>>金爆はあれはあれでアリなんじゃないかと。
mana様が楽器持たずに踊っていたのはBriseだっけ?一部だったしその曲の世界観を表すにはピッタリだったなと。
しかしマリスは完成されていましたね。
自己プロデュースが完璧にブレずに。
一期も二期も三期も好きだから、mana様がklahaのこと呟いてくれてるって嬉しすぎ…
何年待ったか。
今からTwitterのぞいてきまっす!+7
-0
-
1473. 匿名 2017/09/11(月) 16:25:10
+10
-3
-
1474. 匿名 2017/09/11(月) 16:39:33
V系時代のディルファンって、音楽性結構変わっててもついていってるの?+10
-1
-
1475. 匿名 2017/09/11(月) 16:59:42
これ、いつのカズシ(ROUAGE)だか分からないけど、ほぼノーメークでこれって、やっぱり美しいわ…。+17
-0
-
1476. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:11
『BASARA』が好きだったから、アニメ化したときに主題歌をROUAGEが歌って聞いてすごく嬉しかった♪
※『戦国BASARA』ではない。+6
-0
-
1477. 匿名 2017/09/11(月) 17:44:25
ごめん、私今のマリスの事はよく分からないんだけど、ボーカルどうしたの?
wikiには「消息不明」って書いてあるけど…。+13
-0
-
1478. 匿名 2017/09/11(月) 17:58:02
多分、V系界ではhydeの書く歌詞が一番意味不明なんじゃないだろうか?+1
-3
-
1479. 匿名 2017/09/11(月) 18:00:58
ディルって痛みを伝えたいって感じらしいけど、グロさが先に立って伝わってないよね。
ツアーグッズたまにかわいいのあるけど、結構毒々しい。
Shinyaみたいな癒しキャラは必要だわ。インスタ目の保養&一言が面白い。+12
-1
-
1480. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:14
ディルは90年代というよりも00年代のイメージ。BBAだから代表曲が分からない。金爆がマリスコスしてるの見て、koziそんなにガタイ良くないわと思った 笑。生で見たkoziはめちゃくちゃ細かった。+9
-1
-
1481. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:03
>>1475今こんな感じなんですねー。90年代当時よくCD聴きました。ライブも楽しかったな。+4
-0
-
1482. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:13
>>1478分かりやすすぎるよりも自分で想像できるから私は好きです。+3
-0
-
1483. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:38
ルアージュのinsomnia好きで聴きまくってた。確かMステで歌ってた気がする。+8
-0
-
1484. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:50
>>1480
確かに!今のköziはどうか分からないけど、横アリで見たköziはすごく細かった!そしてmana様も本当に華奢だった。男性とは思えなかったよ。+8
-0
-
1485. 匿名 2017/09/11(月) 18:20:30
>>1477マナ様も連絡とれないみたいですね。元気にしてればいいな。+7
-0
-
1486. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:51
>>1470松岡充も整形してたんだ。熱狂的ファンではなかったけど、街とか黒いブーツ好きだったな。+5
-0
-
1487. 匿名 2017/09/11(月) 18:30:12
MALICE MIZERのn.g.s n.p.sが好きでした。この曲のときライブで5人が軍服着てたんだけど、それが凄く似合っていてかっこよかった。今でもたまに聴いてます。+11
-0
-
1488. 匿名 2017/09/11(月) 18:32:41
>>1483
insomnia!!懐かしすぎるww私も大好きな曲でした。久々に聴こうと思います!+8
-0
-
1489. 匿名 2017/09/11(月) 18:53:41
>>324
この左下の人、いまMana様のバンドにいるよね。+5
-0
-
1490. 匿名 2017/09/11(月) 18:58:12
>>1479
血とか内臓とかは、まぁ作り物だしって割と見れるんだけど、嘔吐だけはダメだわ…ほんと。
でも、海外進出もしていてブレずに過激なこと続けていて、他のバンドが解散や脱退やらしている中、頑張り続けてほしいなと思う。+7
-1
-
1491. 匿名 2017/09/11(月) 19:07:12
>>1490
ディルって、海外に進出してるんだぁ。
日本が誤解される…。+9
-0
-
1492. 匿名 2017/09/11(月) 19:37:05
>>1491
海外ツアーやってたからね。すごく人気でライブ盛り上がるらしいよ。
ディルを知ってる外国人ってディルだけを知ってるんじゃなくて、X JAPANやらLUNA SEAやらも知っててその中でディルが好きっぽい。+3
-1
-
1493. 匿名 2017/09/11(月) 19:49:14
>>1492
海外進出なら、それこそ四天王にやってもらいたかった…(;ω;)+8
-0
-
1494. 匿名 2017/09/11(月) 20:15:20
>>1477
Klahaはマリスが活動休止したあとソロになり、アルバムも2、3枚出してファンクラブも入ってたんだけど、急に年会費を払い戻しします、と連絡がありました。
それから行方わからず…
mana様やkoziは華奢でしょうね❗
yu~kiもかな?+7
-0
-
1495. 匿名 2017/09/11(月) 20:16:02
Laputaの現在を検索したら、ボーカルのakiがソロで活動してた。
YouTubeで聴いてみたけど、やっぱこれじゃない感…。+6
-0
-
1496. 匿名 2017/09/11(月) 20:32:13
>>1493
ディルが海外ツアーやったのは2007年~なんだよ。
その頃に四天王が精力的に活動していればそれも有り得たかもしれない。
詳しい経緯は知らないけど、どこからか声が掛かったらしい。+3
-0
-
1497. 匿名 2017/09/11(月) 21:07:00
石月努の顔が好きな人は仲村トオルとか要潤の顔好きですよね?私が好きなだけですが…+13
-0
-
1498. 匿名 2017/09/11(月) 21:10:16
高校の頃「Melty Love」が流行って、みんな「あれ、男?女?どっち??」って騒いでたけど、今見てみるとタダの女装した男にしか見えない…。+18
-0
-
1499. 匿名 2017/09/11(月) 21:11:34
>>1497
要潤www
確かに!そっくり!!+8
-0
-
1500. 匿名 2017/09/11(月) 21:15:08
>>1499
わぁ!わかってくれる人がいてうれしい!要潤はわかる人多いけど、石月努??ってなる人も多いから自分の中で密かに思ってた+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する