ガールズちゃんねる

【ヴィジュアル系】麗しき90年代

1687コメント2017/10/04(水) 19:28

  • 501. 匿名 2017/09/05(火) 22:22:45 

    当時は「ペニシリンの中ではギショーが好き」って言うと「なんで?!」って言われた…。

    え、ギショーかっこいいじゃんねぇ?

    +73

    -0

  • 502. 匿名 2017/09/05(火) 22:22:58 

    目黒鹿鳴館!デッドポップスターズ見に行ってたよー高校時代。今アラフォー(笑)

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2017/09/05(火) 22:22:59 

    ロッキンFのソノシートをまだ大事に持ってます

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2017/09/05(火) 22:23:33 

    ピエロ、メジャーデビューイベント行ったこともあったし、凄く好きだった。
    どのメンバーが好き、とか特になかったけど、曲の世界観とか、ライブのキリトの爆笑MCとか、ほんと好きだったのに、後期はなぜか全く興味がなくなってしまった…

    +39

    -1

  • 505. 匿名 2017/09/05(火) 22:23:36 

    ロックオペラハムレット、PENICILLINバージョン見に行ったな~。
    HAKUEI兄さんがひたすら美しかった。
    KIYOSHIさんも演奏してたんだよな。
    サントラCDまだ持ってるわ。歌なしと歌あり劇中版と両方。
    千聖さんが最後に歌う曲が好きだった。

    …なんかマニアックな話でこめん(^^ゞ

    +38

    -0

  • 506. 匿名 2017/09/05(火) 22:23:58 

    MASCHERAよく聴いてましたー。
    michiの声が独特でねー。懐かしい。
    飼い猫が可愛いよねw
    TOMOちゃんはすっかり復活という事でいいのかな??

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2017/09/05(火) 22:24:55 

    90年代はお子ちゃまだったから、雑誌眺めたり、テレビで見るだけだった。
    だからネット使うようになって、あの当時誰々に抱かれた、誘われたとかって噂を聞いて、おお!すごいなーと単純に思った。
    だって自分が一番イケてた姿で挑めるとしても、憧れのバンドにライブ以外で会うなんて心臓あらゆる穴から飛び出るよ。
    お姉さま方、すごいです。

    +58

    -0

  • 508. 匿名 2017/09/05(火) 22:24:55 

    >>499
    あら、ボーカル今見るとイケメン。

    +19

    -3

  • 509. 匿名 2017/09/05(火) 22:25:43 

    わー∩(*´×`*)∩
    ここに書き込みしてる人たちとカラオケ行きたい♡
    マリスが大好きでした。
    昔は原宿に行くとコスしてる人が必ずいて一緒に写真撮ってもらってたなぁ。

    +26

    -0

  • 510. 匿名 2017/09/05(火) 22:26:52 

    >>501
    うむ。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +49

    -0

  • 511. 匿名 2017/09/05(火) 22:26:55 

    >>444
    私も最後のLIVE大阪から行きました〜。

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2017/09/05(火) 22:27:30 

    中学の時、LUNA SEAの隆一に本気で恋してて、当時ショックスか何かのグラビアでモデルとキスしてるような写真があってまるで本当に失恋したかのようにショックで一晩中泣いて落ち込んだよ。その時、深夜の音楽番組でGLAYのfreez my loveのPVが流れてて今の自分にピッタリな曲だ~なんて観てたらその後見事HISASHIにドハマリした(笑)

    +46

    -1

  • 513. 匿名 2017/09/05(火) 22:28:52 

    >>504
    ブレイクアウト出身で、インディーズ時代一番人気あったのってピエロだったかも。

    インディーズなのにLIVEもPVもメジャー級だったし。

    まぁ、マリスはデビューすぐに武道館だったから、それもかなり凄いけど。

    +27

    -1

  • 514. 匿名 2017/09/05(火) 22:29:54 

    ルナシー、今も昔と変わらず好きです。

    ROSIERの頃、まだ中学生で、親にライブ行くことを許してもらえなかったんだけど、
    黙って野音まで行ったなぁ。

    中に入ってる友達を羨ましく思いながらも、外で聞きながらドキドキしてた。
    帰りにブラブラしてたら、SHOXX編集長だった星子さんに遭遇して、呼びかけたらニコニコ顔で挨拶してくれたのも思い出。

    +38

    -0

  • 515. 匿名 2017/09/05(火) 22:30:01 

    >>27
    HISASHIは今もヴィジュアル系ですよー
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +65

    -2

  • 516. 匿名 2017/09/05(火) 22:30:23 

    >>510
    はぁぁぁぁ、今のペニシリンに入って欲しい!!!

    したらLIVEに行くのに!

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2017/09/05(火) 22:30:43 

    パチパチと、ショックス買ってた。
    ZI:KILL、DIE IN CRIES、D'ERLANGER、CRAZE、LUNA SEA、L'Arc〜en〜Ciel、Justy-Nasty、AION、黒夢、歳がバレてもいいや懐かしすぎる。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +56

    -1

  • 518. 匿名 2017/09/05(火) 22:32:06 

    ホットウェーブ見てた。みんな化粧濃くて怖そうなのに話すと面白いおっさんでギャップが良かった。

    +27

    -1

  • 519. 匿名 2017/09/05(火) 22:32:57 

    ああ、このトピ楽しい。
    みんなでブレイクアウトとか見ながらあーだこーだ言いたい…

    +41

    -0

  • 520. 匿名 2017/09/05(火) 22:32:59 

    ペニシリンのライブに行くと、よく星子編集長と東海林のり子を見かけた。

    +45

    -0

  • 521. 匿名 2017/09/05(火) 22:34:59 

    >>507
    そういえばTM西川がやってるイエノミってトーク番組で(youtubeで見れる)
    清春と「そういや打ち上げのときわざわざメイク直してくるバンドマンいたよなwwww」
    って二人で爆笑してたけど案外バンドマンの方も素の自分を見られるのが怖いって思ってたんじゃないのかなw
    女子が彼氏にすっぴんを見せる何倍も緊張するよね、きっとw

    +49

    -0

  • 522. 匿名 2017/09/05(火) 22:34:59 

    黒ロリータ着てライブに行ってました。

    今でもそう言う文化あるのかな?

    +23

    -0

  • 523. 匿名 2017/09/05(火) 22:35:51 

    エリアで星子さんを初めて見た時はテンション上がったなー

    +13

    -1

  • 524. 匿名 2017/09/05(火) 22:36:58 

    バンドマンに打ち上げでお持ち帰りされ、ホテルでシャワー浴びてスッピンで出て来た時の衝撃…。

    いやいや、フツーは逆だろって!

    +67

    -2

  • 525. 匿名 2017/09/05(火) 22:39:16 

    499ですが一昨日FANATIC◇CRISISのDVD見つけて買いました♪
    高校生の時はPENICILLINのファンクラブ入りつつ、Janne Da Arc、黒夢、ルアージュ、ラピュータ、マリス、La'cryma Christi…未だにブレイクアウト世代のバンド大好きです( ´ ▽ ` )ノ

    実家にはクローゼットにヴィシャスやフールズメイトとか沢山あるけど捨てられない!

    8ビートギャグ?ってマンガも大事に保管してます!
    誰か知ってるかなー?

    +70

    -0

  • 526. 匿名 2017/09/05(火) 22:39:19 

    あの頃は、友達とファンクラブ被らないようにしてチケット取り合ってました。

    私はラルク担当。

    友達はペニシリン担当とソフィア担当とラクリマ担当とルナシー担当とファナクラ担当がいた。

    +24

    -1

  • 527. 匿名 2017/09/05(火) 22:39:33 

    ペニシリンの話題多くてテンションあがる!!
    私設FCとか、その総長とか知ってる人居ませんか?(笑)

    +28

    -0

  • 528. 匿名 2017/09/05(火) 22:40:28 

    >>524
    V系あるあるwww

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2017/09/05(火) 22:41:40 

    >>525
    一時、「私の恥ずかしい過去を全部捨てよう!」と思って、CDもビデオテープも、雑誌も全部処分しました。

    激しく後悔…。

    貴女の家に遊びに行きたい。

    +54

    -1

  • 530. 匿名 2017/09/05(火) 22:41:52 

    >>496
    私も同じく。
    私のブログにHAKUEIさんがコメントをくれた時は凄く興奮しました(笑)
    真夜中のHAKUEIさんのお◯んぽタイムも楽しかったです。

    +25

    -1

  • 531. 匿名 2017/09/05(火) 22:42:19 

    >>142さん!
    私の四天王も全く同じ!!

    このトピの皆とカラオケ行ったら楽しそう♪

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2017/09/05(火) 22:42:46 

    >>401
    文通!今思えば良き時代ですね。あの頃は音楽雑誌で文通相手探して全国に友達作ってたもんな。
    高校から文通してた友達、数人だけど今だに繋がってるしライブで会ったりしてる。もう20年くらいの付き合い。凄いな~

    +44

    -0

  • 533. 匿名 2017/09/05(火) 22:43:06 

    最後まで読んでしまいました!
    そろそろ50歳、目がショボショボします。

    神楽坂エクスプロージョン、新宿パワステ、町田プレイハウス、たまに曼荼羅。

    神楽坂は飯田橋からでも行けることを知らなかったウブな学生でした。

    やっぱり一番はサイファさんかな?
    10年程前、武道館復活ライブ行きましたが黒ずくめではさすがに行けませんでした…

    +25

    -0

  • 534. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:27 

    >>508さん ヒビキかっこよかったんですよー!分かってくれて嬉しい!

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:32 

    セックスマシンガンズ!懐かし〜!
    結構テレビ出てたよね?ノイジーとかラブラブあいしてるレギュラーじゃなかった?
    あんちゃん性格キツイのかな?メンバー入れ替え、入れ替えでまだバンドの名前は残っているんだねぇ。

    +49

    -1

  • 536. 匿名 2017/09/05(火) 22:45:18 

    名古屋バンドが好きでした!ルアージュ、ファナ、メリーゴーランド
    でも私が1番好きだったのはRomance for〜
    誰も知らないだろうなぁ( ̄▽ ̄;)

    マリスとか化粧が凄くて怖かったんです…ファンも過激な人が多くて…。仲良くなると良い子ばかりなんですけどね!

    当時GACKTが投げた薔薇を私がキャッチしてしまい、それに飛びついたファンが怖くて「ぎゃー!!」とGACKTに投げ返した(笑)今思うともったいない事をした!

    +52

    -0

  • 537. 匿名 2017/09/05(火) 22:46:43 

    同じ趣味の姉妹でカラオケで盛り上がりすぎて冬の窓を結露させたことあるわw

    +15

    -1

  • 538. 匿名 2017/09/05(火) 22:47:57 

    >>530
    私もです!
    お○んぽ楽しかったですよね!
    質問に答えてもらえた時、嬉しくて眠れませんでした(笑)

    +11

    -1

  • 539. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:00 

    >>499
    ブレイクアウト時代、ピエロよりディシェイドの方が売れると思ってた。

    V系にズブズブだった私でも、ピエロってマニアックだと思ってたし。
    一方のディシェイドは当時全盛期だったGLAYに似て一般受けしそうだった。

    でも、実際はかなりの差がついちゃったね。

    +33

    -2

  • 540. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:13 

    MALICE MIZERのこーじ、キューティーという雑誌のインテリアブックで、部屋の写真出してましたね。中学生だったのでドクロとか赤いランプとか憧れましたw

    +25

    -1

  • 541. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:24 

    文通募集で雑誌に住所載せるとか、今じゃ絶対タブーな事がこの頃は普通だったもんね。
    バンドのメンバー募集も雑誌で呼びかけしてたからなぁ

    +49

    -0

  • 542. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:38 

    亡くなってる麺が多くて驚くよね…
    当時そんな事になるなんて想像もつかなかったな。もう歌声も演奏も、これからは聴けないと思うと残念でならない。

    +50

    -0

  • 543. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:43 

    ディスパ好きだったー
    懐かしい。

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:44 

    このトピ嬉しい!ヴィジュアル系全盛期に中学生だったアラサーです。
    顔がものすごくタイプだったのはペニシリンのHAKUEIだけど、ラクリマとD-SHADEの曲が大好きでした。今でもスマホに入れて時々寝る前に聴いてます!

    +32

    -0

  • 545. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:45 

    >>471
    そういえば中川勝海のあとがきマンガで櫻井さんだと思って追っかけたら、振り返ったらGISHOさんだった…っていうネタがあったの思い出したw

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:07 

    Amebaピグでミチと友達だったよw

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:09 

    >>269
    これだから松岡ファンは、って言われるんだよ。そんな私は黒ちゃん派

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:15 

    まだまだ、現役だけど今も昔もPlastic Treeか好きです。竜太朗の書く歌詞が好き。

    +34

    -0

  • 549. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:31 

    >>517
    今の藤崎賢一って太り過ぎだよね 笑
    サイファは昔と変わらず素敵なのに。
    デランジェは今も見た目変わらない!

    +13

    -1

  • 550. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:44 

    >>158そうか、やっぱりjはいじったのか。目がちがうもんね。疲れてたり加齢で二重になったのかと思ってたけど。

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2017/09/05(火) 22:52:46 

    ソフィアの誰か、久宝留理子と結婚したよね?

    +39

    -0

  • 552. 匿名 2017/09/05(火) 22:53:04 

    女の子のスッピンと同じだと考えると、たしかに(笑)
    憧れの人に抱かれて有頂天だっのが、スッピン見たとたん、あわわわ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ってこともあり得ますね。
    やっぱりずっとお客さん側でいたほうが幸せですねー。

    +23

    -0

  • 553. 匿名 2017/09/05(火) 22:53:29 

    ペニシリンのFCまだ入ってます。
    LIVEも行ける時は行ってます。

    HAKUEIの歌唱力あがってますよ。

    +25

    -3

  • 554. 匿名 2017/09/05(火) 22:54:09 

    『じゃまーる』って言う個人情報晒しまくりの雑誌もあったよね。

    +33

    -0

  • 555. 匿名 2017/09/05(火) 22:54:09 

    >>529さん

    是非遊びに来てほしい!めっちゃ色んな雑誌あります!
    当時録画しまくったビデオをDVDに落としまくったのに何故か今再生してくれないけど(;ω;)

    +16

    -1

  • 556. 匿名 2017/09/05(火) 22:54:12 

    楽しすぎるトピ!
    皆さんの書き込み見て1人ニヤニヤしています笑
    LUNA SEAの私設FC総長やってました、腕章もつけてました笑
    今もV系から離れられず LUNA SEA、MUCC、lynch.好きです。

    +40

    -2

  • 557. 匿名 2017/09/05(火) 22:54:43 

    大好きなバンドがいて、15年程前に解散してしまったけど今も違うバンドをやっていて、昔ほどの人気がないのを見ると、私がお金持ちだったら2人で暮らしてバンドを支えてあげれるのに…と本気で寝る前に思った事があるw

    +50

    -0

  • 558. 匿名 2017/09/05(火) 22:55:31 

    >>536
    Romance for〜知ってるよ!
    というか私の高校の文化祭にライブしにきた
    しかも体育館に全校生徒が強制的に集められ、着席で見ること・声を上げたり騒ぐのは禁止、
    体育教師や教頭先生が横で見張ってるっていう地獄のような状況でライブやらされてた(笑)
    私は名古屋系のバンドが好きだからRomance for〜知ってたけど
    他の生徒がどういう反応するかドキドキしながら見てた(笑)

    +28

    -0

  • 559. 匿名 2017/09/05(火) 22:55:48 

    ハクエイかっこいいですよね。ロマンスしか知らないけど顔が整いすぎー!!

    +30

    -0

  • 560. 匿名 2017/09/05(火) 22:56:04 

    >>509
    私ラクリマ派でしたけど
    マリスもよく聴いてました
    その頃の私が歌うマリスミゼルは激似でした

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2017/09/05(火) 22:56:09 

    MALICEMIZER ファンクラブ入る位好きだった。
    武道館とか横浜アリーナ行きました。
    メンバーのコスプレしてる方々のクオリティも凄かったな。

    +31

    -1

  • 562. 匿名 2017/09/05(火) 22:56:19 

    SWEET TRANCE行ったなぁ

    +25

    -0

  • 563. 匿名 2017/09/05(火) 22:56:36 

    >>551
    都じゃなかった?

    +26

    -0

  • 564. 匿名 2017/09/05(火) 22:57:52 

    >>525
    8ビートギャグ!懐かしい~。
    今はもう持ってないけど好きだった。

    +33

    -0

  • 565. 匿名 2017/09/05(火) 22:59:42 

    有名、無名に限らず、厚化粧のバンドマンに抱かれた人いますか?
    化粧はどうするのか気になるー。

    +20

    -1

  • 566. 匿名 2017/09/05(火) 23:00:28 

    はくえい兄さんの刺青がショック。
    綺麗な白いお肌だったのになぁー

    +42

    -0

  • 568. 匿名 2017/09/05(火) 23:01:01 

    >>539さん

    分かります!もっと売れると思った…とゆーか、これからって時に解散してしまって(;ω;)

    地域柄ディシェイドのが周りは盛り上がってましたが、世間はピエロやディルとかでしたね!

    aloneとかドラマのエンディングとかになってイー感じだったのに…

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2017/09/05(火) 23:01:45 

    ディスパ好きな人がちょいちょい居て嬉しい。復活してくれないかな。

    +6

    -3

  • 570. 匿名 2017/09/05(火) 23:01:53 

    ライブの日は早めに会場に行って、コスのお姉様方と写真を撮ったり、名刺をいただいたりしていました。今みたいにスマホなんて便利なものなかったから、「次回は◯◯コスお願いします!」とかお手紙書いてたわ。

    +36

    -1

  • 571. 匿名 2017/09/05(火) 23:02:01 

    ペニシリンは本当に凄く顔がカッコいい
    背も高いし顔が整ってるけど、、歌い方が、、
    歌だけのCDは聞く気になれなかった、

    +31

    -3

  • 572. 匿名 2017/09/05(火) 23:03:05 

    懐かしすぎるー!
    Raphael、La'cryma Christi、マスケラとか好きでよくLIVE言ってました。

    去年のRaphaelの解散LIVEに参戦した時にはずっと聞いたりしてた訳じゃなかったけど、自分の中でも何か区切りがついたなぁって感慨深かったです!

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2017/09/05(火) 23:03:49 

    >>266
    RYUICHIは発言が意味不明に笑ったwwww
    今でもMCは迷言だらけだよね。まぁ好きですが(´-ω-`)

    +18

    -0

  • 574. 匿名 2017/09/05(火) 23:03:56 

    SOPHIAのLIVE、道に迷ったら取り敢えずヒマワリ持ってる人について行った。

    でも逆に、道に迷ってても人に後を付けられる事もあった。

    +23

    -0

  • 575. 匿名 2017/09/05(火) 23:03:58 

    横浜住みなんですが、tvkテレビでやっていたミュートマジャパンという番組を毎日観ていました。
    LUNA SEAもGLAYもラルクもソフィアもラクリマもその他みーんな、この番組でPVを観て、好きになってくパターンでした。

    +49

    -0

  • 576. 匿名 2017/09/05(火) 23:04:19 

    ペニシリンの話ができて嬉しい!

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2017/09/05(火) 23:04:27 

    564さん

    私全部持ってますw

    皆似てるし面白くて実家に帰ると時々見返す!!
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +40

    -0

  • 578. 匿名 2017/09/05(火) 23:05:00 

    取り敢えず、ガルちゃんにガールがいない事がわかったわ。

    +11

    -10

  • 579. 匿名 2017/09/05(火) 23:06:00 

    めちゃイケ(だったよね?)にイルミナが出たの急に思い出したw

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2017/09/05(火) 23:06:14 

    >>577
    うわぁぁ!

    あの頃の思い出がフラッシュバックしてきた!!!

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2017/09/05(火) 23:06:30 

    当時は学生なのになぜそんな金が?と今思うと不思議なくらいライブ行ってた!大阪東京はもちろん、新潟とか!毎回打ち上げにも参加してたし本当に不思議。出待ちはメンバーの吸う煙草と手紙を渡してた(笑)
    当時はポケベルや手紙でファンの友達と交流してたなぁ

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2017/09/05(火) 23:06:41 

    >>154
    本当そう思う。大石恵って野球選手と付き合ってたくせにhydeに乗り換えてえっ?って思ったもん。結婚した時も大石恵がhydeそんなに好きじゃなさそうだったから絶対何年かしたら仮面夫婦か離婚だろなって当時思った。けど大石恵は金目当てで結婚したから離婚しなさそうだよね。
    本当オリビアとの方がお似合いだわ。並んでもしっくりくるし。

    +50

    -2

  • 583. 匿名 2017/09/05(火) 23:07:34 

    MASCHERAに、お母さんがスナックやってたメンバーっていますか?

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2017/09/05(火) 23:09:15 

    >>479
    私、今井さんの顔がどストライクなんですけどw
    金髪でオールバックの時がもう完璧にw

    +24

    -1

  • 585. 匿名 2017/09/05(火) 23:09:34 

    赤髪ストレートで顔まわりシャギーたっぷり。IZAMのつもりだったけど、太めの私はいつも真矢コスだと勘違いされてた。

    +51

    -0

  • 586. 匿名 2017/09/05(火) 23:10:01 

    >>182
    ジョージ、いい人やん〜

    +13

    -1

  • 587. 匿名 2017/09/05(火) 23:11:07 

    hydeって名前忘れたけど他の女性とも不倫疑惑なかったですか?なんか菊川怜みたいな頭良いキャラで売ってた黒髪の女性だった気がするんですが…
    大石恵が豪遊しすぎて呆れたhydeが離婚したがってるって報道も記憶してますが、何だかんだ仲良くやってるのかな

    +27

    -0

  • 588. 匿名 2017/09/05(火) 23:12:09 

    >>542
    いろいろな方が亡くなっていますよね。

    ベーゼ、覚えている人いますか?
    メンバーに、元ペニシリンや、元シャズナがいたり。アニメの主題歌にもなっていました。
    V系から離れ、久々に気になって調べたらshaisukeさんが亡くらられていたと知りショックでした。

    +30

    -0

  • 589. 匿名 2017/09/05(火) 23:14:31 

    >>580さん

    へへ♪

    この雑誌のディルの漫画おもしろかったー( ´▽`)6個さんだったかな?

    くー実家に戻って写メのせまくりたい!

    +5

    -4

  • 590. 匿名 2017/09/05(火) 23:14:46 

    >>587
    森下千里じゃない?

    +17

    -1

  • 591. 匿名 2017/09/05(火) 23:15:24 

    毎回アンケートを書いていて連絡先にポケベルの番号を入れるとそれ目的だと思われるのが嫌で自宅の電話番号を書いてた(笑)

    時が過ぎ携帯電話やPHSが普及してきた頃勇気を出して携帯番号を書いたら好きなメンバーからかかってきて夢のような地獄の日々は始まりました

    夢のよう過ぎて一緒にいると気を張って疲れるし、ライブ中優越感に浸れるけど、周りを気にしすぎて昼間のデートはほぼ皆無だし…。普通のファンでいた方が幸せだったなと思い知らされた数年でした

    +26

    -0

  • 592. 匿名 2017/09/05(火) 23:15:54 

    FEELはヴィジュアル系に入るのかな?当時はTaizoが美形だな~ってホレボレしてたけど今ファンだったら男らしいIppeiに惹かれそうだな~

    +24

    -1

  • 593. 匿名 2017/09/05(火) 23:17:49 

    >>276
    7階まで延々と続く階段
    キリトが振動で1階にあったゲーセンのUFOキャッチャーを失敗させるくらい揺らせって言ってのを思い出した

    +6

    -2

  • 594. 匿名 2017/09/05(火) 23:18:15 

    >>566
    本能のままに入れすぎよなw
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +57

    -0

  • 595. 匿名 2017/09/05(火) 23:19:59 

    >>505
    私も観に行きました。
    コロッケのものまねが面白かったです。

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2017/09/05(火) 23:22:15 

    >>577
    この画像だけで懐かしくて泣けてくる…

    +18

    -0

  • 597. 匿名 2017/09/05(火) 23:22:57 

    えー!すごいなあ。打ち上げってメンバーもいるんですか?どうやって誘われるんですか?
    私はちょうど90年代は子供だったんでなんだか夢みたいな出来事に見えます(°_°)

    +41

    -2

  • 598. 匿名 2017/09/05(火) 23:26:18 

    >>567
    あなた全部のトピに書き込んでるの?
    暇すぎじゃん
    東京の立派な商社のキャリアなら
    こんなところにいないで自分を仕事面以外も磨いたら?(笑)

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2017/09/05(火) 23:26:19 

    >>577
    うーわー読みたい!!
    うろ覚えだけど、マナ様がもみじ饅頭がどーのこーの言ってるコマを見て「あ、広島の人なんだ?」と思ったり。あー懐かしすぎる。

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2017/09/05(火) 23:26:47 

    この時代幼かったけど、色んな音楽聴けて面白い時代だったからもっと早く生まれてこの雰囲気を味わいたかったなぁ。
    90年代好きな曲ばかりで。

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2017/09/05(火) 23:28:35 

    >>595
    面白かったですよね(*´ω`)
    でもコロッケの息子がGISHOさんて…に、似てない…笑

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2017/09/05(火) 23:28:56 

    メルカリでV系のアルバム買い漁っていますw
    なんで全部捨てたんだー!!

    +21

    -0

  • 603. 匿名 2017/09/05(火) 23:29:02 

    >>424
    そうです‼
    ei-pon好きだったー
    今、バンドはしてないのかなぁ…

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2017/09/05(火) 23:30:23 

    あの頃、いつバンドマンから非通知の着信来るか分からなかったから、絶対に圏外には行かなかった。

    寝るときもピッチを枕元に置いて、夜中だろうがなんだろうがスグ起きた。

    当時流行ってたのが宇多田ヒカルの『Movin' on without you』

    夜中の3時AM、枕元のRHS、鳴るのを待ってる、バカみたいじゃ〜ない♪

    切なかったなぁ…。

    +33

    -1

  • 605. 匿名 2017/09/05(火) 23:30:26 

    岐阜バンドのSって知ってる人いないかな??バンバンファイアーとか

    +29

    -1

  • 606. 匿名 2017/09/05(火) 23:30:27 

    刺青少ないHAKUEI
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +54

    -0

  • 607. 匿名 2017/09/05(火) 23:30:42 

    あー、確かに90年代は良かったね。
    楽しかった。
    音楽もだけど、自由な時代だったなぁ。
    世紀末ー!!って感じで。
    ほんとに世紀末だったね、こんなつまらない時代をこれからも生きて行くなんて…

    +47

    -0

  • 608. 匿名 2017/09/05(火) 23:31:44 

    ラスティア好きだったなー
    解散後にドラムの人が色々やらかしてがっかりした
    Voの人は今フィギュアの原型師やってるんだよね
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +18

    -0

  • 609. 匿名 2017/09/05(火) 23:31:49 

    マリスミゼルの曲は繊細ですきだった!

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2017/09/05(火) 23:32:04 

    >>547
    私も黒ちゃん好きだったよ。
    松岡は前にここのトピで「ビニールのオカマ」って表現されててウケたわw整形しすぎでしょ

    +36

    -0

  • 611. 匿名 2017/09/05(火) 23:33:01 

    >>597
    今は分からないけど、当時のバンギャってデブで地味な子多かったから、痩せてギャル風の派手な格好してたらバンドマンなんてすぐ食えたよ。

    +42

    -0

  • 612. 匿名 2017/09/05(火) 23:33:22 

    Ash知っている人いませんかー?

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2017/09/05(火) 23:34:21 

    >>604
    ピッチとか懐かしい!

    Sophiaのピッチ持ってた!
    着信音が「ヒマワリ」

    +25

    -1

  • 614. 匿名 2017/09/05(火) 23:34:26 

    自分はカリガリ、プラトゥリ、グニュウツール好きでした。
    我ながらなかなかの統一感(笑)

    +35

    -1

  • 615. 匿名 2017/09/05(火) 23:35:36 

    ミュージックステーションでロマンスを熱唱してるHAKUEIに一目惚れしてライブ行きまくってた!今もカッコイイと思う!

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2017/09/05(火) 23:36:22 

    90年代後半は、BATSUとかHereThereとか着てる子、SUPER LOVERSやbetty's blueを着ている子、MILKやjane marpleを着てる子が多かった気がする(笑)

    そしてNAOTOとか、モアティエとか、しっかりロリィタの道を行く子もいて、私は流行に流されて世間体を気にする服を着ているけれど、今見ても可愛いなぁと憧れます。

    +59

    -0

  • 617. 匿名 2017/09/05(火) 23:37:24 

    >>609
    マリス時代のGACKTの歌い方が好きだった

    +25

    -1

  • 618. 匿名 2017/09/05(火) 23:39:16 

    フェアリーフォーレ知ってる方いますか?!
    DAIGOのバンド・ブレーカーズのギターのAKIHIDEがいたバンドです。
    メジャーデビューして主題歌とか歌ってたけどあまり売れなかった。。

    +28

    -0

  • 619. 匿名 2017/09/05(火) 23:39:17 

    雫、、 売れると密かに思っていたのに。

    +11

    -1

  • 620. 匿名 2017/09/05(火) 23:40:33 

    >>597
    当時はね、バンギャは各々名刺を持ってて、それにケータイ番号書いて、打ち上げやビラ配りのときに麺に渡すの。

    麺が気に入ったら非通知で電話を掛けてくる。
    なぜ非通知なのかは分からない。

    +27

    -0

  • 621. 匿名 2017/09/05(火) 23:41:07 

    昔、横浜に旅行に行って
    ホテルのエレベーターに急いで乗ろうとしたら
    中からペニシリンの皆さんが出てきたよ。
    ぶつかりそうになって私が悪かったのに
    ハクエイさんが「ごめんね」とニッコリ笑って
    去って行きました。
    素敵過ぎた・・・

    +81

    -0

  • 622. 匿名 2017/09/05(火) 23:41:20 

    >>616NAOTOとか懐かしい!
    私はアリスアウアアとか着て参戦してました。厚底靴で飛びまくってました。
    Raphaelファンでした!

    +28

    -0

  • 623. 匿名 2017/09/05(火) 23:41:39 

    >>618
    フェアリフォーレ…。
    懐かしい名前を聞いた。

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2017/09/05(火) 23:42:07 

    >>318
    これまだ持ってる!

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2017/09/05(火) 23:43:02 

    有吉反省会のHAKUEI(44)
    綺麗な歳の取り方してるよね!
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +81

    -3

  • 626. 匿名 2017/09/05(火) 23:43:13 

    >>499
    voの人の人生波乱万丈だよね

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2017/09/05(火) 23:44:43 

    X JAPAN好きです!特にhideさん!
    人気になっても天狗にならず、ファンの為を思った行動をしたり。自分のライフスタイルを貫くかっこいい生き様…
    まさに理想の男性です。
    一人の人間としても、ギターリストとしてもかっこよかったな。
    今も色々な世代に愛されていてhideさんもTAIJIさんも嬉しいと思います^^*
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +38

    -1

  • 628. 匿名 2017/09/05(火) 23:45:42 

    >>206

    イザムを初めて見たとき、完璧に女だと思った!

    男だと知ったときはかなりカルチャーショックだった!

    +15

    -2

  • 629. 匿名 2017/09/05(火) 23:46:07 

    >>22
    廃猫じゃなくて、灰猫(ハイネ)ね(笑)

    +29

    -2

  • 630. 匿名 2017/09/05(火) 23:46:10 

    >>337
    ヴィジュアル系をある意味踏み絵代わりにしてる。私は現役だから、そこ否定されたら絶対長くは続かないしそもそもミスチル好きな人とお付き合いできる自信もない

    +45

    -3

  • 631. 匿名 2017/09/05(火) 23:48:40 

    >>618
    覚えてるよー!
    だいたい君の事ばかり気になって~僕は半分のようで~

    ボーカルがhydeっぽく見えたり、ベースがJ大好き感が溢れてて特徴的だった(笑)

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2017/09/05(火) 23:48:41 

    初代マリスのボーカルの高野哲は今でも好き
    ジグゾーのボーカルって言ったほうが通りがいいのかな?
    毎年中津川でドラゴンアッシュとかブラフマンとかが出るようなロックフェスも開催してて
    一緒に行った人に「あの人、マリスミゼルの初代ボーカルだよ」って教えるとびっくりされるw

    +41

    -0

  • 633. 匿名 2017/09/05(火) 23:52:06 

    >>620
    非通知。
    今ならその時点で着拒だね。

    +19

    -0

  • 634. 匿名 2017/09/05(火) 23:53:12 

    当時原宿にたむろしてたピエラーだけど謎のpierrotVSDirネタが今思うと面白かった
    虜の人とも仲良かったけど何もなく仲良く過ごしたけどw
    本当青春だったなあ

    あとdeadman好きな人いて嬉しい
    洋楽っぽさがあって好きだった

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2017/09/05(火) 23:54:13 

    LIVEでHAKUEIとGISHOのキスにドキドキしたよ。

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2017/09/05(火) 23:55:03 

    厚底ブーツで、高田馬場AREAの横の坂道で入り待ち出待ちしてると、転んで死にそうになった。

    +22

    -1

  • 637. 匿名 2017/09/05(火) 23:56:23 

    セックス、ドラック、ロックンロールな世界だったね。

    +15

    -2

  • 638. 匿名 2017/09/05(火) 23:57:29 

    >>627
    バケモノアゴ男になっても、トシは今でも好きです。

    +14

    -0

  • 639. 匿名 2017/09/05(火) 23:57:44 

    THE OTHERSIDE
    知ってる方いますか?

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2017/09/05(火) 23:58:02 

    D-SHADE (スペル違うかも)
    90年代かな?大好きでした
    今でもカラオケで歌うw

    +16

    -0

  • 641. 匿名 2017/09/05(火) 23:59:50 

    >>617
    あの時のGACKTは品があり癖がない歌い方でLIVEでもブレることない安定感、完璧な声だなぁと思ったよ
    本当かどうか知らないけど声楽やってたとも言ってたし

    今のGACKTは歌ほぼ聴かないけど見た目も微妙になっちゃったよね…
    マリス時代になかったような気がしたエラ?も張って、昔より不自然さがすごい(昔も整形だったかもしれないけど)

    +38

    -0

  • 642. 匿名 2017/09/06(水) 00:01:44 

    90年代ビジュアル系が好きな平成生まれ。。
    7月のPIERROTとDIR EN GREYの対バン見に行けて凄く嬉しかった。
    あの時代、現役でバンギャルしたかった。

    +28

    -2

  • 643. 匿名 2017/09/06(水) 00:02:02 

    >>635
    千聖&オージローバージョンはないのかw

    +13

    -0

  • 644. 匿名 2017/09/06(水) 00:02:53 

    >>548
    ここまでプラの名前が出てないと思ってたとこです!私も有村好きです♪
    ソロライブも行きました!

    +12

    -1

  • 645. 匿名 2017/09/06(水) 00:03:13 

    sleep my dear好きでしたー!
    こーへいくん元気かな?

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2017/09/06(水) 00:03:58 

    私はネットでマリス好きになったので現役世代じゃないんですがマナ様の現在のバンドのモワってボーカル何代か変わってるけどGacktの声に似てませんか?
    マリス時代はテツ→Gackt→クラハってみんな違う感じなのに

    +5

    -3

  • 647. 匿名 2017/09/06(水) 00:05:13 

    ディルアングレイ今度ライブ行くよ。
    めちゃ楽しみ。

    +12

    -3

  • 648. 匿名 2017/09/06(水) 00:05:47 

    清春が好きでした。
    黒夢もサッズも。

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2017/09/06(水) 00:05:49 

    リュシュフェルも懐かしいです

    +10

    -5

  • 650. 匿名 2017/09/06(水) 00:06:28 

    橋で京コスしてました。
    人気があるレイヤーさんのプリクラとか名刺を集めて仲良くなるのと逆橋で陣取るのがステータスだった。

    +11

    -2

  • 651. 匿名 2017/09/06(水) 00:08:53 

    プラのドラム隆さんだった頃が好きだった。

    パプワ君に出てくるラッコのオショウダニ君のモデルって聞いてパプワ君も好きになった笑
    オショウダニスイング‼︎って言いながらドラムスティック投げてくるラッコ可愛い。

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2017/09/06(水) 00:10:33 

    >>610
    547です。黒ちゃんファンの方にここで会えるとは!もうベース弾く姿は見られないのですかね?
    Kissng blue memoryのベースソロ最高でした(T ^ T)

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2017/09/06(水) 00:10:37 

    >>643
    こちらはお笑い班だからね、ないよw
    キスはシリアス班に任せましょうwww

    +15

    -0

  • 654. 匿名 2017/09/06(水) 00:10:55 

    >>634
    ド田舎在住だった私は神宮橋でたむろってるピエラーにコンプレックスがあったw
    神宮橋がどんなとこかも知らんけどそこでたむろってるピエラーが本場の本物!みたいなw
    多分ネットでそこら辺でなんかやってるってぼんやりした情報だけ知ってたんだと思うけど

    +11

    -1

  • 655. 匿名 2017/09/06(水) 00:13:38 

    >>643
    横だけど千聖とGISHOのハグ&でこチューなら見たことある。

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2017/09/06(水) 00:15:30 

    >>611
    清春さん そっち系好きだったな~
    でも ちょっとロリ系好きな人も居たけどね

    +10

    -1

  • 657. 匿名 2017/09/06(水) 00:15:49 

    ラーでも虜でもないけど丘戦争の時はtwitterのハッシュタグ漁ってライブレポ見ながら泣きそうになってたわw
    それ以来、毎日アドルフ聴いてるw

    +13

    -3

  • 658. 匿名 2017/09/06(水) 00:15:55 

    当時のラジオとかも面白かった!
    ピエロのキリトが、
    「こんばんは。キエロのピリトです」って言ったり(笑)
    よくハガキだしてたわ、読まれてテンションMAXの真夜中(笑)

    +36

    -2

  • 659. 匿名 2017/09/06(水) 00:17:13 

    ここのトピ、懐かしすぎて癒される〜

    +26

    -0

  • 660. 匿名 2017/09/06(水) 00:19:43 

    雑誌のインタビューで
    記者「言われて嬉しい言葉は?」
    キリト「『弟さんバカですねえ』」
    で笑った記憶

    +43

    -1

  • 661. 匿名 2017/09/06(水) 00:20:25 

    楽しくて懐かしくて最初から全部読んだww

    私は名古屋に住んでたので、黒夢、ラピュータ、ルアージュ、インディーのファナ、雫などにはまりました。マニアックなとこだとラクシャナとか(笑)誰も知らないよね。
    ミュージックファームによく行ったなあ。
    ディルの前身のラサディーズもよく出てた。

    +39

    -0

  • 662. 匿名 2017/09/06(水) 00:21:11 

    PENICILLINは東海大学出身だけど
    あんなに美形ぞろいで東海大学どうなってんの?!と思ったわ

    +49

    -1

  • 663. 匿名 2017/09/06(水) 00:23:33 

    >>662
    美形の上に背も高いんだよね!!
    ライブでHAKUEIが吐き出す水を、聖水の如く浴びて喜んでいたあの頃www

    +50

    -1

  • 664. 匿名 2017/09/06(水) 00:25:07 

    >>662
    大学でライブした時、失神した人がいるんだっけ?w

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2017/09/06(水) 00:26:34 

    よくV系ハマってたのは黒歴史wとか書いてる人いるけど、私は今も普通にPENICILLIN・machine・ライチ聴いてる。当時聴いてたマリス、プラ、ルアージュ、マシンガンズあたりも周期的に聴きたくなって聴いてるから黒歴史になりようがないわ(笑)。

    まだまだ中二病真っ盛りってことかな。もう40だけどw

    +41

    -0

  • 666. 匿名 2017/09/06(水) 00:28:57 

    ついこの間'89~00位のフールズとかショックス処分したよ。
    ただツアーグッズとコス写真は捨てれなかった。

    +16

    -1

  • 667. 匿名 2017/09/06(水) 00:30:40 

    ライブデビューがビジュアル系の人は手の振りがなめらか( ´∀`)/~~

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2017/09/06(水) 00:31:13 

    >>505
    最前ドセンで見ましたよw
    千聖の歌って「眠れ、そっと眠れ愛しき人」ってやつですか?

    GISHOファンだったのでGISHO主演の映画も全部見に行ってましたよw

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2017/09/06(水) 00:31:17 

    >>661
    ラクシャナってなんか知ってるなあと思ったら、多分コンピレーションで聞いたことあるんだ
    進化がどうのみたいな曲名のやつ
    私も名古屋在住だったんだけど、そのせいか名古屋系のCDってブックオフで結構売ってたよね
    メリゴのやたら長いタイトルのとかめっちゃよく見たw
    当時中学生で怖くてライブ行けなかったんでブックオフでCD買い漁ってたよ
    んでミュージックファームって名前だけは知ってて憧れてたw

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2017/09/06(水) 00:31:21 

    名古屋の人多いね、
    いいバンド沢山だよね!

    ソフト、、になるのかな
    CLOUDとか、Orphee も名古屋だったような。
    好きだったな~

    +25

    -0

  • 671. 匿名 2017/09/06(水) 00:31:37 

    V系は全然詳しくなくて良い曲があったら聴くぐらいだったけど、それでも中学生当時マリスが人気でテレビで見た時は本当に衝撃的だった。
    世の中にあんなメイクの仕方があるんだと。
    今思うとベネチアのカーニバルのマスクをモチーフにしてるのかな?と勝手に思ってるけど、本当に無機質で良い意味で血が通ってなくて。
    音楽性も協奏曲?とロックの融合した感じのって今までなかったんじゃないかなと思う。
    イルミナティーが一番好きだった。
    あの雰囲気の曲に白衣に鞭を持ってSMチックな感じや怪しい人体実験を繰り返してる秘密結社っていう設定のセンスがうまいと思った。

    +23

    -0

  • 672. 匿名 2017/09/06(水) 00:33:12 

    ここまで読んでCLOSEがない!
    やっぱりビジュアル系人気終わりかけにデビューしたから?たしかデビュー後2年くらいで解散しちゃったはず。
    覚えている人いたら良いな。

    +11

    -1

  • 673. 匿名 2017/09/06(水) 00:34:29 

    プールピットボーイズがすきでした!

    +1

    -11

  • 674. 匿名 2017/09/06(水) 00:34:42 

    >>662
    なのに本人たちは自分の顔に満足してないっていうね。
    ライブのMCでHAKUEIさんとGHISHOさんが「なんで(アップビートの)広石さんみたいな顔に産んでくれなかったのかと親を恨んだよね」とか言ってて「えっ!?」と思った記憶。

    +34

    -0

  • 675. 匿名 2017/09/06(水) 00:36:02 

    このトピを懐かしさと羨ましさ満載で読んでる。
    当時は地方だったしお金もない小学生だったので、CD聞いて雑誌集めるのが精一杯だった。
    ライブとか打ち上げ参加なんて、夢のまた夢。
    私もバンギャを謳歌したかったなあ…

    一度でいいからdeadmanが見たかったです。。

    でも、今は取り戻すかのごとくPlastic Treeやcali≠gariに通ってます。

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2017/09/06(水) 00:37:19 

    >>450
    言ってるだけなら妄想
    やっちまったギャは全員漏れなく証拠持ってたよ
    寝てる間に写真とかね
    ここに上がったメンの何人かの写真実際見たことあるよ

    +6

    -1

  • 677. 匿名 2017/09/06(水) 00:38:24 

    読んでた。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +46

    -0

  • 678. 匿名 2017/09/06(水) 00:38:53 

    ホストみたい

    +2

    -4

  • 679. 匿名 2017/09/06(水) 00:40:07 

    >>625
    もう44歳なんだぁ。
    変わらず美しいね。

    これで刺青さえ入ってなければ…。

    +20

    -1

  • 680. 匿名 2017/09/06(水) 00:41:05 

    私の四天王
    LUNA SEA、、、世界観、実力、グルーブ感、スギゾーの宇宙的なギターが好き
    ソフトバレエ、、、モリケンの存在とテクノ要素。モリケン永遠に、、
    マリスミゼル、、、もはや、芸術。
    BUCK-TICK、、、なんとなく

    +34

    -0

  • 681. 匿名 2017/09/06(水) 00:41:41 

    >>115 >>135
    松岡の前にダイゴと噂あったのこの人?

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2017/09/06(水) 00:41:51 

    そういやD≒SIREの名前が出てない

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2017/09/06(水) 00:41:53 

    まって、ペニシリン話題多過ぎ。
    もしかしてみなさんQUARTER DOLLですかww

    +37

    -0

  • 684. 匿名 2017/09/06(水) 00:42:04 

    >>605
    S分かりますよーsoleil追っかけてました
    matina、キーパーティー、密室…懐かしい

    +5

    -1

  • 685. 匿名 2017/09/06(水) 00:47:09 

    PENICILLINのコピーバンドで吉四六(きっちょむ)知ってる人いる?(笑)

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2017/09/06(水) 00:49:01 

    >>658
    「ローピエのトーキリです。」も言ってたね。

    +9

    -1

  • 687. 匿名 2017/09/06(水) 00:51:03 

    >>672
    CLOSE、名前は知ってる・・・
    でもそれくらいの時期にたくさんデビューして
    すぐ消えてったバンドのうちの一つみたいな認識しかない・・・
    90年代も後半ってそんな使い捨てみたいなデビュー多かったよね

    +10

    -1

  • 688. 匿名 2017/09/06(水) 00:55:26 

    >>681
    そうだよ〜。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2017/09/06(水) 00:56:41 

    >>651
    プラ好きだしパプワくんも読んでたけどこれ知らなかった!!
    てことは作者バンギャ?!

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2017/09/06(水) 00:57:00 

    >>675
    一緒一緒!
    CDでdeadmanに憧れつつ、今カリガリ通ってるよ!

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2017/09/06(水) 00:57:52 

    ズバリ、90年代で一番の美形は誰だと思う?
    ファンとか関係なく。

    私はHAKUEIかな。

    hyde本命だったけど。

    +29

    -3

  • 692. 匿名 2017/09/06(水) 00:58:03 

    古き良き時代だったねぇ。
    今となっては黒歴史でもあるけど、自分の根本は結局こういうのが好きなんだ!
    悪いか!!楽しいしかっこいいんだよチクショウ!!!

    +36

    -0

  • 693. 匿名 2017/09/06(水) 00:58:28 

    この頃まだ学生だったし地方民だしライブ一切行けなかったのが心残り。
    その反動か今遠征しまくってて婚期も逃したババンギャは私

    +20

    -1

  • 694. 匿名 2017/09/06(水) 01:02:00 

    >>683
    元ドール、今でもCD聴いてます。
    結構マニアックなこと書いてもプラスやレスもらえるのが嬉しくて、ついつい連投しちゃってるかもです、すいません(^^ゞ

    +14

    -0

  • 695. 匿名 2017/09/06(水) 01:03:29 

    >>691
    HAKUEI推しだけどあっちゃんも美しくて揺らぐ
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +72

    -0

  • 696. 匿名 2017/09/06(水) 01:06:04 

    ここまでジャンヌがあまり上がらないのはなぜなの?皆あまり好きではない?!

    +9

    -2

  • 697. 匿名 2017/09/06(水) 01:08:29 

    優勝
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +58

    -0

  • 698. 匿名 2017/09/06(水) 01:10:32 

    美形といったらあっちゃんだよお!!
    ホントは髪切ってからのが好きだけど
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +67

    -0

  • 699. 匿名 2017/09/06(水) 01:10:34 

    >>353AMIさんブスの追っかけがヘドバンしてるときかかと落とし食らわしてましたよねwwwめっちゃ懐かしいwww

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2017/09/06(水) 01:14:44 

    ラピュータ知ってる人いて嬉しいわー

    私が消える大好きだった

    +16

    -1

  • 701. 匿名 2017/09/06(水) 01:15:12 

    >>668
    そうです、それです!

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2017/09/06(水) 01:17:05 

    >>696
    90年代のイメージじゃないな

    +8

    -2

  • 703. 匿名 2017/09/06(水) 01:18:09 

    >>696
    ジャンヌは90年代ってか2000年代のバンドだからじゃない?
    売れたのも2000年代中盤くらいじゃなかったっけ?

    +18

    -1

  • 704. 匿名 2017/09/06(水) 01:19:06 

    >>690

    675です。同じ人がいた!
    しかも、ガリストだなんて。嬉しい。

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2017/09/06(水) 01:20:30 

    >>1
    シャズナ以外誰か教えて。



    +0

    -7

  • 706. 匿名 2017/09/06(水) 01:20:34 

    >>697
    これデビューアルバムだよね
    ジャケって大体ボーカルとギターがやるものだと思うけど
    千聖とオージローが裏ジャケでビジュアル格差を感じたw

    +20

    -2

  • 707. 匿名 2017/09/06(水) 01:20:35 

    X JAPAN、LUNA SEA、TOKYO YANKEES、LADIES ROOM、Zi-KILL、黒夢、L'Arc〜en〜Ciel、Eins:Vier etc..

    V系のバンドや曲が好きで沢山ライブに行ってたけど、いつからか客が╮ (♡ω♡)╭みたいな感じで咲いたり、バンドからファンに振りを強要する様になって、気持ち悪いと思い始め、ライブにも行かなくなりました(^ω^;)

    +29

    -1

  • 708. 匿名 2017/09/06(水) 01:21:40 

    私はペニシリンのハクエイ好き、友達はルナシーのスギゾー好きで『30-thirty』と『サウンドトラック』一緒に見に行ったな。

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2017/09/06(水) 01:23:16 

    La'Muleはもう出ましたか?

    ドラムのユーヤが好きだった
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +16

    -3

  • 710. 匿名 2017/09/06(水) 01:23:56 

    清春、ライブ中に首吊りみたいになった事があったよね…
    あれビデオで見て怖かったわ…

    +21

    -0

  • 711. 匿名 2017/09/06(水) 01:24:00 

    灰猫こと西川さん、ガンダムSEEDの主題歌歌ってますけど、ハイネって名前のキャラクターでアニメ内にも出てる。 なんかちょっと嬉しかった(笑)

    +16

    -0

  • 712. 匿名 2017/09/06(水) 01:25:09 

    >>670
    Break out!でCLOUD知ってライブ行ってました!
    ゆうきくんが好きだったなぁ…ヴィジュアル系じゃないけど(笑)

    +12

    -0

  • 713. 匿名 2017/09/06(水) 01:26:00 

    バンドやろうぜっていう雑誌買ってましたー笑

    +46

    -1

  • 714. 匿名 2017/09/06(水) 01:28:59 

    >>698
    あっちゃんは私服がね…
    たまに落花生になるし

    +30

    -0

  • 715. 匿名 2017/09/06(水) 01:29:35 

    >>713
    90年代じゃないけど、ヴィドールのメンバーってアレで募集かけたらしいよw

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2017/09/06(水) 01:29:43 

    すすめ!!とのさま読みたい
    もう寝る。楽しかったよ
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +45

    -1

  • 717. 匿名 2017/09/06(水) 01:31:21 

    西川さん、今、Eテレの天才てれびくんで
    マーベラス西川
    と名乗り子どもたちに問題出してるよ(笑)
    灰猫さんの面影ナッシング(笑)

    家飲みでLUNA SEAメンバーと語っているの見たけど、バンドで売れなかった悔しさがあるって言ってた
    これだけ有名になっても、そんな思いがあるんだなぁって思ったら少し切なくなった

    +33

    -0

  • 718. 匿名 2017/09/06(水) 01:31:45 

    ヒステリアとか知ってる人いないかなぁ?カツオくんとこの

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2017/09/06(水) 01:33:15 

    >>696
    好きですよ~!
    未だに恋愛系で病んだ時は狂ったようにヴァンパイアとROMANCヨ歌ってます(ºωº)

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2017/09/06(水) 01:33:24 

    >>714
    イケメン落花生貼っとくね
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +67

    -0

  • 721. 匿名 2017/09/06(水) 01:35:08 

    ここのみんなでオフ会したいw

    +35

    -0

  • 722. 匿名 2017/09/06(水) 01:35:23 

    >>720
    櫻井敦司の無駄遣い

    +61

    -0

  • 723. 匿名 2017/09/06(水) 01:39:50 

    ライカとかブランドエックスとかロクメーとか懐かしいなー。主に雑誌でしか情報源ない中握手会とかライブとか沢山行ってた。当時の自分の行動力は尊敬に値する(笑)

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2017/09/06(水) 01:43:24 

    >>720
    714です。お仕事の速さにびっくりしてます(笑)

    +27

    -0

  • 725. 匿名 2017/09/06(水) 01:44:37 

    箪笥にゴンゴン イザムンムン

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2017/09/06(水) 01:46:07 

    ヴィジュアル系トピが伸びてて嬉しい!!

    +18

    -0

  • 727. 匿名 2017/09/06(水) 01:48:18 

    >>717
    イエノミでよくその辺のコンプレックス言ってるよね
    TMで売れたとき、TMを否定するわけじゃないけど「この姿を見て昔の仲間はどう思うんだろう?」とか

    +20

    -0

  • 728. 匿名 2017/09/06(水) 01:49:17 

    シャズナ復活上げトピかよ
    本人乙

    +0

    -10

  • 729. 匿名 2017/09/06(水) 01:49:58 

    このトピ見てると懐かしくて泣きそうになる
    ペニシリンからV系にハマり、ディル、ジャンヌ、マリス、好きだったな〜
    特にディルは好きすぎて部屋の壁一面にポスター貼りまくってた

    +14

    -2

  • 730. 匿名 2017/09/06(水) 02:01:31 

    懐かしい!青春時代、SHAZNA、ラクリマ、マリス、FtC四天王の全盛期だった〜。初めて買ったCDはラクリマのSculpture of Time、今でも本当に名盤だと思う!
    リピート再生にして、ブルーベリーレインのアウトロからナイトフライトのイントロに戻るところが大好きだった。聴きたくなったけど実家に置いてきてしまったなぁ…

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2017/09/06(水) 02:06:19 

    私の人生の初CDはXのBLUE BLOODだった。あそこから全てが始まったなぁ(遠い目)

    +25

    -0

  • 732. 匿名 2017/09/06(水) 02:14:07 


    皆亡くなって…複雑な気分

    +12

    -1

  • 733. 匿名 2017/09/06(水) 02:20:19 

    クロムハーツをみると、昔の清春とLUNA SEAのJを思い出す。何となくこの2人は仲良くなさそうだけど、2人ともお洒落だったし曲も好きでした。

    +22

    -0

  • 734. 匿名 2017/09/06(水) 02:21:32 

    >>46
    友達になりたい笑

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2017/09/06(水) 02:22:46 

    黒夢好きでした。
    ビジュアル系やめてショックだったけど結局最後までついて行きました。

    +15

    -0

  • 736. 匿名 2017/09/06(水) 02:24:32 

    音楽と人の中の酒呑み日記好きだった。テレビでは、バクチクのあっちゃんも今井さんもソフバの藤井さんもあまり喋らないイメージがあったので、この記事を読むのが楽しみでした。

    +28

    -0

  • 737. 匿名 2017/09/06(水) 02:25:51 

    DEEPのドラムの人が刺されたと聞いて衝撃だった中学生の頃

    +14

    -0

  • 738. 匿名 2017/09/06(水) 02:27:18 

    >>735
    私は売れてからファンになって、そして後追いで
    親愛なるデスマスクで「キチガイ!メクラ!カタワ!白痴!」の洗礼受けました

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2017/09/06(水) 02:28:22 

    みんなナーヴの存在忘れないで!
    めちゃくちゃかっこよかったんだから!




    +8

    -3

  • 740. 匿名 2017/09/06(水) 02:28:32 

    講師プロフィール 古田 敬人
    ロックバンドLa’cryma chrisriのボーカリストとして活躍。2011年より宝石エネルギーのパイオニア・岡本憲将氏に師事。一番弟子としてジュエリーエネルギーアドバイザーの資格を取得し、現在は宝石講習会や宝石相性フィッティングなど多岐に渡って活動中。これまで宝石ヒーリングで救った人の数は500名を超える。

    +3

    -8

  • 741. 匿名 2017/09/06(水) 02:29:09 

    >>737ジュンさんですよね?ショックでした。

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2017/09/06(水) 02:32:48 

    ここではハクエイさんが人気みたいですね。確かにかっこいい。個人的にはバクチクの櫻井さんかソフトバレエの遠藤さんどちらが美形だろうと思ってました。
    この3人、顔もかっこいいし身長もあって凄いですよね。

    +44

    -0

  • 743. 匿名 2017/09/06(水) 02:35:42 

    >>25だってどこから見ても当時ビジュアル系だったよ。何で切れてるの、テツは?

    +11

    -4

  • 744. 匿名 2017/09/06(水) 02:37:51 

    え、DEEPの人って刺されて死んだの?事故死だと思ってた
    そういやルナシーのGENESIS OF MINDってこの人の歌だよね

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2017/09/06(水) 02:42:05 

    あー、自分の知らないエピソードも沢山聞けて楽しい。このトピ永遠に続いてくれ。

    +24

    -1

  • 746. 匿名 2017/09/06(水) 02:42:44 

    >>294サーカス聴きまくってた…。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2017/09/06(水) 02:46:18 

    >>720
    横だけど落花生久々に見たけど見るたび笑うわw

    緑の小さいリュック背負ったり、ほんとイケメンの無駄遣いw

    +36

    -0

  • 748. 匿名 2017/09/06(水) 02:50:46 

    イエノミ見てみようとyoutube漁ったらカリガリ出てて驚いたわ

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2017/09/06(水) 02:53:19 

    >>650
    逆橋懐かしすぎるwww

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2017/09/06(水) 02:57:01 

    昔スイートトランスで。。
    スピード離婚したイザムが出た時に会場のいたる所からお客さんからの物凄いブーイングがあって、別にファンではなかったけどイザム頑張れ‼︎って思ったのを思い出しました。

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2017/09/06(水) 02:59:04 

    とりあえずネクタイ置いていきますね
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +60

    -1

  • 752. 匿名 2017/09/06(水) 03:01:02 

    >>683
    はい、QDです!

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2017/09/06(水) 03:02:13 

    >>751
    私はブーツを…
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +54

    -0

  • 754. 匿名 2017/09/06(水) 03:03:10 

    全然関係ないけど、ずっとバンギャルだった私が30代で某アイドルファンになったけど古参と新規で格差があって新規とは仲良くしません!みたいな雰囲気だった。
    V系のファンのお姉様方は新規で中学生だった小娘を快く迎えてくて皆優しかったなって思った。

    +55

    -0

  • 755. 匿名 2017/09/06(水) 03:03:19 

    >>702
    ジャンヌダルクは90年代バンドだよ!
    91年結成だしbreakout世代だしメジャーデビューは99年。当時のインディーズはジャンヌとディルの一騎討ちみたいになってたよ。

    ディルはサポーターにトミーさん、幸也さん、YOSHIKIあたりがついていたから話題性があったし、ビジュアルも良かったから勢いは凄まじかったけど実際はハコを埋められていなかったバンドで
    一方ジャンヌはあまり他のバンドとの関わりがなかったから知る人ぞ知るみたいな感じでやってきていて、ビジュアルもアレだから話題性は低かったんだけど毎回ハコを埋められる完全なるライブバンドだった。

    私はyasuさんファンでジャンヌダルクに通ってたよ。
    もちろん曲も好きだけど半分はMC目当てだったな。毎回毎回よう笑わせてもらったわ。

    +16

    -2

  • 756. 匿名 2017/09/06(水) 03:07:09 

    グニュウツール知ってる方居ますか?
    3年前に復活したんですが。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +57

    -1

  • 757. 匿名 2017/09/06(水) 03:08:52 

    このカバンにピンときたら貴女はアラフォーです。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +67

    -0

  • 758. 匿名 2017/09/06(水) 03:09:35 

    >>658 
    キリトが途中まで育てたファービー
    リスナーにプレゼントみたいな企画なかったっけ。

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2017/09/06(水) 03:11:42 

    >>757
    私はこちらを愛用してた
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +32

    -0

  • 760. 匿名 2017/09/06(水) 03:13:04 

    >>751
    懐かしすぎて声出たww

    +14

    -1

  • 761. 匿名 2017/09/06(水) 03:18:05 

    >>750
    私も現場にいたよ!
    すごい数のワイドショーのカメラが来てたよね。
    なんせ離婚したてホヤホヤだったもんね。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2017/09/06(水) 03:20:22 

    好きだったバンドの今の情報を知れたり、当時のあるあるみたいなのが懐かしかったりでたまらん笑

    とりあえず気になる情報だらけで色々ググるの忙しいわ笑

    +14

    -2

  • 763. 匿名 2017/09/06(水) 03:21:27 

    >>757
    JPゴルチェ~ 欲しかった~

    +27

    -0

  • 764. 匿名 2017/09/06(水) 03:24:55 

    こちらにピンときた方はアラフォー、アラフィフです。
    現在38の私がギリギリトランク世代。

    これは拾い画だけどサディースのステッカー貼ってるなんてなかなかの猛者ですね~。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +56

    -0

  • 765. 匿名 2017/09/06(水) 03:25:57 

    BUCK-TICK、FANATIC◇CRISIS、MALICE MIZER、懐かしい(T0T)戻れるものならあの頃に戻りたい。

    +30

    -1

  • 766. 匿名 2017/09/06(水) 03:27:32 

    まだピエロがナルシスバンドでAtoZだった頃によく対バンしてたナルシストが好きだったよ

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2017/09/06(水) 03:32:46 

    >>759
    おばちゃんこんなカバン知らんぞ!
    少なくともアラフォー世代が高校生くらいだった頃の関東はゴルチェのがま口カバンだらけだったよ。

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2017/09/06(水) 03:36:08 

    この画像にピンとくるのもアラフォー、アラフィフ
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +47

    -1

  • 769. 匿名 2017/09/06(水) 03:36:16 

    HOTWAVEを毎週観てました。
    星子さんとこはたあつこの組み合わせが一番面白かったかな。
    こはたあつこから「今ここに魔法の杖があったらどうする?」という変な質問にも真剣に答えてるシャズナに当時感心しました(笑)

    +13

    -1

  • 770. 匿名 2017/09/06(水) 03:39:27 

    アラサー久々にカラオケに行きDIRのcage歌ってきた!90年代最高!

    +14

    -1

  • 771. 匿名 2017/09/06(水) 03:44:05 

    平成生まれ、小学生時代に90年代V系にハマりました(笑)
    黒トランク持ってましたよ!姉がステッカー譲ってくれてめっちゃ貼ってました!

    きっかけは姉がはまったマリスミゼルです。
    その後カウントダウンTVで特集でやっていたピエロの、メディアノイドやマッドスカイ、ハルカ…で墜ちました。
    そこから神楽だったりバロックだったりナイトメアのネオ系に走りましたが、私はV系といえばロココ調やゴシック調のバンドの方がそれっぽくて好きです。ちなみに、ネオ系にはまっていた頃は自分の顔文字みたいのがあって(黎∀鳴)←みたいなのが流行り、前略プロフなどで使用しておりました(笑)
    当時、新参者の私によくしてくださった黒服のお姉さん達、ありがとうございます。
    お姉さん達のおかげで安全にライブを楽しむ事が出来ました。

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2017/09/06(水) 03:47:47 

    当時の私のカラオケの十八番はディルの残だった
    今だにカラオケいくと「ほら、はやく残うたってwwwww」って言われて
    色んな意味でキツイなあと思いながら「でゃぁえぇきぃまみぃれぇにしぃぃたぁっ!」って叫ぶ

    +31

    -1

  • 773. 匿名 2017/09/06(水) 03:52:47 

    >>772
    でぇぁえきぃwwww
    夜中にむせたわ!w

    +7

    -1

  • 774. 匿名 2017/09/06(水) 03:53:59 

    >>665
    分かる!
    私いまだにPENICILLINあがれずにライブ行ってるよ。
    PENICILLINオタなんてアラサー、アラフォーアラフィフばっかだよ笑

    +27

    -0

  • 775. 匿名 2017/09/06(水) 03:56:27 

    >>756
    160とか250で話題に出てる
    しかもプラスすごいよ笑

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2017/09/06(水) 03:57:35 

    先日もファナのビデオの方見てました(笑)
    20代の友達に見せたら、めっちゃかっこいいと。
    私も昔は発狂してたなーと。今はお話しもできたり、触れたりとできるようになり夢のようですよね。当時はなかなかできませんでしたから。

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2017/09/06(水) 03:58:17 

    >>772
    「ぅわぁらうぅきぃみぃい」のあとに


     ぅあ゛ぁやぁめえぇーーー!!!!


    って元気よく参加すると約束するから今度カラオケに呼んでねw

    +21

    -1

  • 778. 匿名 2017/09/06(水) 04:18:33 

    Deshabillzの名前が挙がってないな。ボーカルはあれだけどなかなか面白い曲作ってたと思うけどな

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2017/09/06(水) 04:31:55 

    カスケードも好きだった

    +22

    -1

  • 780. 匿名 2017/09/06(水) 04:38:44 

    >>757
    持ってたよ!同じ形の財布も!

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2017/09/06(水) 04:43:25 

    >>744
    そうそう、RYUICHI仲良かったもんね

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2017/09/06(水) 04:53:49 

    >>778
    デザビエってかなり後のインタビューで、当時の典型的なヴィジュアルバンドをパロディ的にやってた、
    みたいなこと言ってて、なるほど、と思った
    やりすぎなグロテスクで耽美な歌詞もネタ的に笑ってくれればって感じでやってた、と
    時代を先取りしすぎてたというか、それってようは氣志團がやってたことの90年代ヴィジュアル系バージョンなんだよね
    当時割と好きだったけど典型的なインディーズのB級バンドって感じで見てたから、
    それを知ってればもっと楽しめたのになと思った

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2017/09/06(水) 05:15:56 

    >>764
    大中で買った!
    懐かしい〜。

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2017/09/06(水) 05:34:52 

    >>779
    コギャル マゴギャル
    しゃかりきマセラー!

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2017/09/06(水) 05:45:20 

    >>757まわり(縁)がパイプになってるショルダーもTUSKとかINORANが持ってて使ってる人多かった
    イエローハウスの服とか懐い

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2017/09/06(水) 05:49:14 

    >>585
    ごめん
    笑ってしまったw

    +12

    -0

  • 787. 匿名 2017/09/06(水) 06:09:18 

    >>785
    ゴルチエのこれだね。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +30

    -0

  • 788. 匿名 2017/09/06(水) 06:13:36 

    D≒SIREが全く話題に出てなくて悲しい…
    追憶とか断章とかjesusは今でもたまに聴いてしまう
    幸也はビジュアル残念だけど声とか歌詞の世界観が好きでした
    他にはラピュータの硝子の肖像とか何かのアルバムの最後に入ってるfallingとかもたまに無性に聴きたくなる
    90年代のあのダークな世界観のV系復活して欲しい

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2017/09/06(水) 06:49:27 

    >>743
    人間としての器の小ささじゃない
    自分はライブ中(仕事中)公共の場で
    タバコふかしながらやってるんだから
    真面目ではないだろうし

    +3

    -4

  • 790. 匿名 2017/09/06(水) 07:09:23 

    星子さんはビジュアル系会のタモさん

    は共通だと思ってる!

    +16

    -2

  • 791. 匿名 2017/09/06(水) 07:19:31 

    ブレイクアウトが主流でした??
    私はHOTWAVEだと思ってました

    +9

    -1

  • 792. 匿名 2017/09/06(水) 07:20:44 

    80年代からのバクチクファンはただただ懐かしさに浸ってる。ここにあげられてるバンドは時々馬鹿にされたりもするけど、ヴィジュアルだけが好きなんじゃなくて、全てで世界観を表現しようとする感じが大好きだった。

    +17

    -0

  • 793. 匿名 2017/09/06(水) 07:21:13 

    >>787
    ゴルチェ高くて買えなかったわ〜

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2017/09/06(水) 07:26:12 

    懐かしすぎる
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +25

    -0

  • 795. 匿名 2017/09/06(水) 07:48:15 

    8ビートギャグまだ持ってる(笑)
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2017/09/06(水) 07:51:08 

    >>689
    作者の方が隆さんと同級生かなにかだったとおもうよ(^^)

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2017/09/06(水) 07:52:38 

    ROUAGE追っ掛けてました!懐かしい~
    あとはPIERROT好き
    トリカゴとか今でも聴いてる

    +16

    -0

  • 798. 匿名 2017/09/06(水) 07:54:12 

    川崎クラブチッタのライブの時にラクリマとファナが出てました。まだインディーズだったかな。
    ファナはその時は写真撮ってよくて写真撮っておけばよかった(*´Д`*)

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2017/09/06(水) 07:55:02 

    かなりマイナーだけど
    ニュークリッドロマンスって知ってる人いますか?
    知ってる+
    知らない−

    +47

    -7

  • 800. 匿名 2017/09/06(水) 07:57:19 

    みんなとカラオケ行きたくなりました。

    そんな私はカバンはゴルチェ派でした。

    え?包帯とか巻いたり血糊つけたりしてライブへ行っていたか?
    はい、行きましたよ。

    +18

    -1

  • 801. 匿名 2017/09/06(水) 08:03:30 

    ラジオならNACK5これも埼玉だねw
    2000年はBEAT SHUFFLEだけど90年代はロックシティ
    デランジェのKYOからルナシー、ラルク、清春、ソフィアとか市川さんも番組やってたなあ
    KYOちゃんのロックシティにラルクがゲストでhydeが痴漢にあった話してた
    hideも良く出てたよ

    +23

    -0

  • 802. 匿名 2017/09/06(水) 08:05:21 

    包帯血糊!やってた〜(笑)
    当時中学生だったけど、中途半端なロリータっぽい服きて田舎の町練り歩いてたわ…自分でヘッドドレスもどき作ったり、スカートにレース縫いつけてた。

    懐かしさとともに黒歴史おもいだしちゃう。

    +23

    -1

  • 803. 匿名 2017/09/06(水) 08:08:08 

    はねトビ世代なんですが、ピンクハレルヤって本当にV系ファンに人気だったんでしょうか?笑
    当時番組いわく、かなりの人気でライブまで開催しては大盛況みたいな嘘臭い映像流してたのでw
    ヘッドバンギングするファンに囲まれていっちょまえに歌ってましたw

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2017/09/06(水) 08:12:55 

    ラファエル
    ラクリマクリスティー
    ラピュータ
    ディルアングレイ
    ピエロ
    MALICE MIZER
    ラレーヌ
    メリーゴーランド
    この辺りが90年代かな??
    懐かしい!!

    +27

    -1

  • 805. 匿名 2017/09/06(水) 08:15:26 

    デランジェのKYOと元ジキルのタスクの現在
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +26

    -0

  • 806. 匿名 2017/09/06(水) 08:20:44 

    >>757今日誕生日を迎え無事アラフォーになりました!この鞄がほしくてお金貯めてました。

    +13

    -0

  • 807. 匿名 2017/09/06(水) 08:22:08 

    >>672
    クローズってこれ?
    そっか...ヴィジュアル系だったか...
    CD持ってるよ~
    ライブも何回か行った
    ボーカル結婚してたのにファン食いしてた
    他のメンバーもファン食い凄かった...
    そんなイメージです
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2017/09/06(水) 08:22:13 

    90年代のミステリアスな雰囲気溢れるヴィジュアル系が好きだった
    今はツイッターやブログで身近な存在になり過ぎて

    +21

    -0

  • 809. 匿名 2017/09/06(水) 08:27:55 

    >>740マルチですか?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2017/09/06(水) 08:40:40 

    >>25
    私も観覧行ってて目撃して
    なげたメンバーが嫌いになってしまい
    そのあとしばらくして
    ファンやめた。
    彼のポップな短パンがそもそも嫌いだった笑

    +8

    -3

  • 811. 匿名 2017/09/06(水) 08:43:45 

    ラルクのkenが以前演奏中にタバコを吸ってたのはsakuraが逮捕されてから。それまではkenはあまり吸わない人だったけど、確かsakuraが演奏中に吸ってる人でそれを受け継いだというか、sakura脱退で悲しむファンのためというか、うまく言えないけどそれで吸い始めた。演出として。友人がラルクファンで昔そういった経緯を教えてくれたので。ラルクが嫌いなのは否定しないけど、勝手なこと言われてて憐れに思ったので書きました。失礼しました。

    +29

    -2

  • 812. 匿名 2017/09/06(水) 08:46:35 

    >>499
    貴方とお友達じゃないけど、きっとメッチャ気があうから、結婚式呼んで欲しかったー!w
    D-SHADEのファンクラブ入ってました。
    解散ライブしないのは、当時カナリ衝撃で、好きすぎたからこそ裏切られた気持ちになったな。

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2017/09/06(水) 08:48:14 

    ヴィジュアル系イコール容姿だけみたいな見方だったから嫌だったんでしょ。音楽で自分たちは勝負してるのにって。たしかtetsuは打ち合わせでそのことを言わないようにしてたのに爆笑問題が言ってやり切れなかった。だからと言って幼稚だとは思うけど。でも、その後話し合って和解したって言ってたよ。因みにラルクばかり言われてたけど、一時LUNA SEAもヴィジュアル言われるの嫌みたいなことを雑誌ですか言ってた。

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2017/09/06(水) 08:49:53 

    >>684
    キーパ!
    Aliene Ma'riage, Eliphas Levi, CROW(kagrraの前身),ミサリナレイのライブはほぼ通ってました!
    他に当時にいた人いないかな?
    いたら知り合いかも!

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2017/09/06(水) 08:51:04 

    もう、ラルクのアンチはいいよ。鬱陶しい。ラルクのアンチトピでも立ててそこで悪口言えばいいのでは?

    私はLUNA SEAのイノスレでした。昔のイノランはあまり喋らない人で綺麗でミステリアスでした。

    +18

    -0

  • 816. 匿名 2017/09/06(水) 08:51:37 

    >>709
    ユーヤもファンの子食いまくってたよねー
    今は何してるんだろ?

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2017/09/06(水) 08:52:55 

    90年代にディルいたっけ?と思ったけど、コテコテのヴィジュアル系でしたね。安全ピンの印象。

    +21

    -0

  • 818. 匿名 2017/09/06(水) 08:53:54 

    >>271
    でも、本場フランスでの発音は「ラルカンシェル」の方が正しいんだけどね。

    なんかアホやな。

    +3

    -3

  • 819. 匿名 2017/09/06(水) 08:54:16 

    バクチク、ソフトバレエ、LUNA SEA、黒夢が好きだった。今でもたまに聴いてるけど、やっぱりいい曲ばかり。

    +21

    -0

  • 820. 匿名 2017/09/06(水) 08:55:16 

    ドラマの『仁』で、「ペニシリン」「ペニシリン」って聞くたびに青春の思い出が浮かんできた。

    +35

    -0

  • 821. 匿名 2017/09/06(水) 08:56:03 

    >>817◯ね!!

    +1

    -14

  • 822. 匿名 2017/09/06(水) 08:57:27 

    >>818ほんとにねーwwwwwwwwwwwww

    +3

    -6

  • 823. 匿名 2017/09/06(水) 08:57:44 

    ライブハウスで、デモテープを「聴く用」1本と「保存用」2本の合計3本買ってた。

    テレコ持って行って、ライブの音も全部撮ってた。

    今ではそれを再生できる機械がない…。

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2017/09/06(水) 08:59:02 

    >>818同意します 笑。

    +2

    -5

  • 825. 匿名 2017/09/06(水) 08:59:30 

    >>818
    素晴らしい!!!

    +1

    -5

  • 826. 匿名 2017/09/06(水) 09:00:45 

    トランク見て思い出した、その昔、ローディやってる友達に頼まれて1度バンドのスタッフやったんだけど、楽屋で挨拶して話してたら、ステッカーをどっさりくださったメンバーさんがいて。 サディースのステッカーだった、白と黒の2バージョン。
    私は当時、インディのV系バンドを全く知らず(笑)後から解ったが、あの時はありがとうKISAKIさん!!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

    +8

    -2

  • 827. 匿名 2017/09/06(水) 09:01:00 

    >>88
    >>427
    事件って何?普通に今も良い生活してそうだよね?
    私はまさに初体験が15歳の時のエミルで、初めて行ったライブのアンケートにプリクラ貼ってピッチの番号書いたら電話がきて長電話したのちに会いたいと言われて家まで行ったよ笑
    ステージのエミルしか知らなかったからスッピンで現れた彼にビックリしたけど、流されて、性病うつされました…
    知り合いは大体エミル兄弟だったからそーゆー人何百人かいるはず、まじで

    +7

    -3

  • 828. 匿名 2017/09/06(水) 09:01:34 

    デランジェのサイファが好きでした。今もかっこよすぎ!

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2017/09/06(水) 09:01:41 

    GLAYのJIRO(44)の現在。

    全然変わらない!!
    なに?
    妖怪なの???
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +50

    -5

  • 830. 匿名 2017/09/06(水) 09:02:53 

    >>818良いコメントですねww

    +1

    -6

  • 831. 匿名 2017/09/06(水) 09:05:13 

    デランジェ、BUCK-TICK、LUNA SEA、ラルクアンシエル、黒夢、ペニシリン好きだった。あと、ラクリマの未来航路っていう曲も結構好きでした。懐かしい!

    +18

    -0

  • 832. 匿名 2017/09/06(水) 09:05:24 

    シャズナのアオイ君と同級生だったんだぁ。
    知らなかった。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +20

    -2

  • 833. 匿名 2017/09/06(水) 09:06:04 

    >>829
    O-JIROに空目して「変わらない所か痩せて恰好良くなってる!」って思ってしまったw

    +10

    -1

  • 834. 匿名 2017/09/06(水) 09:06:57 

    >>816そうだったんですか。今更ながらショック。ライブ楽しかった。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2017/09/06(水) 09:08:09  ID:rtSnon5U8d 

    wyseとかwaive覚えてる人いる?

    +27

    -1

  • 836. 匿名 2017/09/06(水) 09:08:18 

    スモーキー祭り!

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2017/09/06(水) 09:10:04 

    昔のファン打ちでsugizoがジョージにヘコヘコしていて、上下関係厳しいんだなと思った。真矢くん、Jくんは見た目と違って優しかった。

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2017/09/06(水) 09:10:15 

    >>811
    そういう理由があったんだ…。
    ファンクラブ入るくらい好きだったけど、その話は知りませんでした。

    ケンちゃん、良い子や…。

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2017/09/06(水) 09:10:54 

    ダイエースプレー
    大量の安全ピン
    市松模様
    トランク
    エナメル

    今40歳のおばちゃんやけど、小学生でBUCK-TICKにハマって。DEAD END、LUNA SEA、レディースルーム…好きでたまらんかったあの頃の熱量、ハンパなかったなぁ。 田舎だったから、ライブハウスなんて行けなかったけど、ロッキンfやフールズやショックスやらを読みまくっていたよ。

    あの頃は、黒のマニュキュアもリップも、なかなか売ってなくて苦労したな(笑)

    +27

    -0

  • 840. 匿名 2017/09/06(水) 09:12:40 

    >>805タスク…。昔は棒のように細かったのに。でも元気そうで良かった。デランジェも好きでした。

    +16

    -1

  • 841. 匿名 2017/09/06(水) 09:13:17 

    ラルクを好きになったきっかけは、当時聴いてたラジオ番組でコーナーを持っていたから。

    その時はラルクの写真も見た事がなく、人柄からkenちゃんが好きだった。

    その後、友達にラルクの写真を見せてもらい、「あんたが好きなken、これだよ。」と言われて「あれ?」となり、隣に写ってたhydeに恋しました。


    +19

    -0

  • 842. 匿名 2017/09/06(水) 09:16:54 

    MALICE MIZERのyu〜kiが好きだった。意外?かもしれないけど、彼のすっぴんはイケメンだった。マシェリ、イルミナティが好きだった。

    +17

    -0

  • 843. 匿名 2017/09/06(水) 09:17:02 

    このトピ濃すぎwwwKAIKIとメリーゴーランドの名前見るとは思わなかったwww

    +18

    -2

  • 844. 匿名 2017/09/06(水) 09:18:51 

    マリスのメジャーファーストコンサートの日本武道館のチケット、真冬の朝5時からチケットぴあの店の前に並んだのに取れませんでした…。

    ものスゴイ人気だったね。

    それが今では義援金詐欺やったり、整形オバケになったり…。

    +17

    -0

  • 845. 匿名 2017/09/06(水) 09:20:16 

    >>811
    ごめん、単にHIDEの真似してるだけかと思ってたわw

    +2

    -7

  • 846. 匿名 2017/09/06(水) 09:22:02 

    >>750
    SHAZNAの時は、客はみんなトイレ休憩になって会場をゾロゾロ出て行ってた。

    それでも笑顔でピョンピョン跳ねてるIZAMがちょっと可哀想だった。

    +13

    -0

  • 847. 匿名 2017/09/06(水) 09:23:08 

    LUNA SEAのすぎスレでした。ファン打ちで杉さまに中々話しかけられない私をJが可哀想に思ったのか、sugizo呼んでこようか?とか気遣ってくれた。J本当にありがとう。

    +27

    -2

  • 848. 匿名 2017/09/06(水) 09:24:46 

    >>740
    TAKA、お願い!
    音楽の世界に戻って来てぇぇぇ!!!

    +22

    -0

  • 849. 匿名 2017/09/06(水) 09:25:54 

    >>136
    知ってるよ~
    ライブで女の子おっぱい丸出ししてたりしたよね
    不思議な光景だわ

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2017/09/06(水) 09:26:23 

    Xのファンだったけど、hideというよりも、hide信者が苦手でした。私は数少ない?pataとtoshiのファンでした。ライブもよくいったな。taijiの頭が小さくて驚いたの今でも覚えてる。

    +12

    -1

  • 851. 匿名 2017/09/06(水) 09:29:06 

    努、なんか面白い人になったね。
    元からか?
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +13

    -0

  • 852. 匿名 2017/09/06(水) 09:30:49 

    826だけど、なんか、読み返したらV系バカにしてるようにみえてるかも?と思い追加

    V系大好きで、音楽はV系から入った人間だけど、スタッフやった頃はインディのバンドから離れてて、繋がりとか分からなかった、もちろん友達もそれを解ってたし、メンバーさん達にも他のスタッフさん達にも、失礼な態度はとってないですよ!!

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2017/09/06(水) 09:31:41 

    ソフトバレエの遠藤さんが大好きでした。こんなにかっこいいというか、美しい人が存在するのだと。バクチクの櫻井さんに美貌で対抗できるのは、遠藤さんかサイファだと思う。

    +29

    -0

  • 854. 匿名 2017/09/06(水) 09:35:44 

    >>833
    確かに、O-JIROとO-JIROって同じ系統の顔してるかも。
    目が似てる。

    でも、全然違うんだよね…。
    なんでだろ?

    O-JIROは痩せれば美形になるのか?
    それとも、配列がおかしいのか?

    +7

    -3

  • 855. 匿名 2017/09/06(水) 09:36:56 

    まだカセットテープ持ってるよ、ラジオやデモテ。
    テレコ、最近また需要が増えてきたみたいで、今も売ってあるよー!何千円かで! 私も持ってる!買おうぜみんな!(笑)

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2017/09/06(水) 09:40:15 

    >>829
    現在のTERUをご覧ください。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +4

    -30

  • 857. 匿名 2017/09/06(水) 09:43:35 

    ラルクがパーソナリティーだったミッドナイトロックシティがとても面白かった。10代の私にとってあんなキレイな顔したお兄さん達が関西弁で下ネタ言ったりしてたのが衝撃的だったw
    自分達で「L'Arc~en~Cielのちょっとエッチなミッドナイトロックシティ~」って言ってたり、コーナーの音楽に「ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで~」って曲を使ったりしてめちゃくちゃ自由だった記憶があるんだけどどなたか覚えてる人いますか?

    +22

    -0

  • 858. 匿名 2017/09/06(水) 09:49:40 

    90年代バンドマンの3種の神器。

    クロムハーツ
    ゴルチェ
    サムライ(香水)

    +23

    -2

  • 859. 匿名 2017/09/06(水) 09:52:37 

    >>854
    おっと!

    【誤】O-JIROとO-JIRO
    【正】JIROとO-JIRO

    +17

    -1

  • 860. 匿名 2017/09/06(水) 09:56:42 

    >>827
    当時から「エミルの棒姉妹、性病説」は有名だったよね。

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2017/09/06(水) 09:58:03 

    >>857
    ボンジュール!L'Arc〜en〜Cielも同じ様な感じで部長刑事のドラマとか衝撃でした。
    例の件で突然終わっちゃったけど…

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2017/09/06(水) 09:58:29 

    初めてのライブがSHAZNAだったなー。

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2017/09/06(水) 09:59:04 

    私の周りファッカー多かったけど、性病にはなっても妊娠した子が1人もいなくて良かった。

    その後みんな、バンドマンとはかけ離れてる真面目なちょいブサと結婚して幸せに暮らしてるよ。

    +28

    -0

  • 864. 匿名 2017/09/06(水) 09:59:33 

    ノートの端っこにSHAZNAってピンク色のペンで何度も書いたなー笑

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2017/09/06(水) 10:00:25 

    >>861
    「ラルク、アーン、知ってるんだから」とか言ってたよね。

    あの番組って、サクラが捕まったから終わったんだっけ?

    +9

    -0

  • 866. 匿名 2017/09/06(水) 10:01:50 

    ローマ字?英語?のバンド名が多かったよねー。長ったらしいのw
    勉強はできなかったけど、好きなバンドの名前はスラスラ書けたわ〜w

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2017/09/06(水) 10:02:06 

    >>863
    賢明な判断だわ

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2017/09/06(水) 10:02:59 

    >>805
    わぁーステキ‼
    大好き‼
    ジキルの武道館ライブに行った時にKYOさん
    ライブ見にきてたよ。
    あのライブでジキルは解散になったけど
    後々考えたらKYOさん解散のこと知ってたんだろうな・・・

    +11

    -0

  • 869. 匿名 2017/09/06(水) 10:03:51 

    ゴルチエバッグ、私はこっち使ってました。底がある方とない方、両方持ってました。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +24

    -0

  • 870. 匿名 2017/09/06(水) 10:08:48 

    >>757
    なつかしい!JPゴルチェ!!みんな持ってたー。

    そんなわたしはガーゴイル、AIONのライブ行きまくってたな。

    +15

    -0

  • 871. 匿名 2017/09/06(水) 10:12:02 

    >>536
    私も好きでしたよ〜^_^
    砂時計が好きでした!

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2017/09/06(水) 10:12:28 

    >>831
    好みが完全に一致w
    あの頃は早く新曲聴きたくてウズウズしてた。

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2017/09/06(水) 10:13:40 

    ここではTRANSTIC NERVEは人気ないね。
    歌かなり良かったのに。

    Xのhideちゃんがその才能を見出して売り出そうとしたときにhideちゃんが亡くなって、あまりパッとせず。

    同じくXのyoshikiに才能を見出されたGLAYは大ヒット。

    +19

    -1

  • 874. 匿名 2017/09/06(水) 10:20:19 

    >>19
    私も昔も好きでしたが、最近になってよく聴いてます!
    同じくKOJIが好きでした
    歌詞が表現が綺麗だなぁと改めて思う!

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2017/09/06(水) 10:21:43 

    >>374
    あれ?エバーラスティングKまだやってるよね?って調べたら活動止まってる…これって引退したってこと?
    私の記憶何年前で止まってるんだw

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2017/09/06(水) 10:25:24 

    >>875
    エバーラスティングだって言ってくれたのに。k廃だったのでショックでした

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2017/09/06(水) 10:26:54 

    『渋谷C.C.Lemonホール』って名前が本当に嫌いだった。
    C.C.Lemonもついでに嫌いになった。

    『渋谷公会堂』に戻ってくれて本当に良かった。

    シブコー、サイコー!!

    +44

    -0

  • 878. 匿名 2017/09/06(水) 10:27:56 

    >>874
    人気なかったけど、hiroさんは美形だと思う。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2017/09/06(水) 10:28:17 

    Raphaelから入り、PlasticTree、ムック好きでした。それぞれの世界観が素敵すぎて雑誌の切り抜き集めてはファイルに綴じてコレクションしていたあの頃…。引越しを機に捨ててしまってめっちゃ後悔してます。。(T . T)
    厳しい母親にだけはゴスロリでライブ行くの内緒にしてたので、ライブ後帰宅したらまず2階の自分の部屋へ着替えにダッシュしてたの思い出しました(笑)

    +18

    -1

  • 880. 匿名 2017/09/06(水) 10:32:06 

    高校生時代、ピエロが大好きだった35歳です。メジャー後の曲も良いけど、インディーズ時代の曲の方が好きで今でも聴きます。

    アンジェロのライブは行ったことないけど、ノリとか年齢層とかどんな感じなんだろう?

    +12

    -0

  • 881. 匿名 2017/09/06(水) 10:33:03 

    あの頃はライブハウス巡りとかバンギャ同士でつるむのが楽しすぎて、学校よくサボってたなぁ。

    高校生なのに朝帰りしょっちゅうで、あのまま行ったら退学スレスレだったし、それで良いと思った。

    高校中退して一人暮らししたらもっと遊べると思って親に相談したら、殴られて止められた。

    その後、ちゃんと高校卒業して、短大まで行かせてもらったけど、あの時の親には本当に感謝してる。

    +28

    -2

  • 882. 匿名 2017/09/06(水) 10:34:10 

    >>803
    懐かしい!笑

    フールズのイベントに出てましたよね!笑

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2017/09/06(水) 10:47:08 

    >>863
    バンドマンとの子供を妊娠したって話あまり聞いたことないなぁ。
    性病うつされた話はよく聞くけど。

    避妊をちゃんと心がけてるのか?

    それとも、日に当たらないで酒とタバコと薬ばっかりやってるから精子が弱いのか?

    +15

    -0

  • 884. 匿名 2017/09/06(水) 10:48:07 

    >>881
    まさに、それで高校中退した子いたわ。
    いま熟女パブで働いてる。

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2017/09/06(水) 10:49:33 

    >>873
    快感フレーズの歌うたってるイメージしかない。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2017/09/06(水) 10:52:53 

    いろんな人のLIVEに行ってたけど、一番楽しかったのはやっぱりPIERROTだったなぁ。

    観客も一緒に振り付けやったり、一体感が凄かった。

    今でも西武ドームのDVD観て振り付けやっちゃう。

    +15

    -1

  • 887. 匿名 2017/09/06(水) 10:55:32 

    私の時代には「咲く」っていう文化がなかったので、手を後ろから前へ滑らかに振ってた。
    指を閉じたり開いたりしながら。

    今でも当時のバンギャ友達とカラオケ行くと、その動作をしてます。

    +15

    -0

  • 888. 匿名 2017/09/06(水) 10:59:42 

    当時流行った超大型野外LIVE、GLAYもL'ArcもLUNA SEAも行ったけど、本当に金の無駄だった!

    ファンクラブでチケット取ったのに後ろの後ろで、本人どころかスクリーンさえも見えない、音も遅れてくるって最悪な場所。

    あれならタダで観れた。

    しかも、人多すぎて帰れなかった。

    +10

    -0

  • 889. 匿名 2017/09/06(水) 11:01:43 

    Xから始まり東京ヤンキース、Ladies room、ZI:KILL、かまいたち、COLOR、ジョリーピックルス、Sister's no future、LUNA SEA、GLAYetc……たくさんライブへ行った41歳ですw
    子供が大きくなってちょいちょいXやGEORGE、CHIROLYNのライブへ行ってる
    来年またVJS見られるといいな

    +16

    -1

  • 890. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:06 

    ジュビッ子でした。

    でも、ルナシーファンやラルクファンに格下に見られて悲しかった…。

    +14

    -1

  • 891. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:23 

    ゴルチェ懐かしいなー笑 比較的安い値段のゴルチェのバッグ買ったなー笑 ラクリマ、ジャンヌは小さいライブハウスでやってた時から好きでした。一度でいいから当時のライブもう一回みたい…ラクリマはロクメーが初ライブで当時高校生の私はお姉様ばかりの中ドキドキしながらみてた笑
    ビジュ系は基本お姉様ファンが多かったですよね。常連怖がってたりとか懐かしい笑

    +10

    -0

  • 892. 匿名 2017/09/06(水) 11:13:47 

    >>887
    「咲く」って「抱いて」って意味らしいね( ̄▽ ̄;)

    +11

    -0

  • 893. 匿名 2017/09/06(水) 11:16:44 

    ハイドコスの方は美人が多い印象だったなー。日常ではあんな美人中々見ないから、皆さん一体どこで生活してるんだろうと思ったものです笑 このトピ楽しい!

    +14

    -0

  • 894. 匿名 2017/09/06(水) 11:18:56 

    >>17
    東條さんかな。完全に解散したはずの黒夢が復活したのも東條さんがまたいつか見たいって言っててその気持ちに清春が答えてあげたらしい。

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2017/09/06(水) 11:21:41 

    20年前、ガルちゃんがあったらどうなってただろ…?

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2017/09/06(水) 11:23:06 

    コスって、一体なんだったんだろ?

    私がバンドマンだとして、ファンが男装して来たら嫌だと思うけど。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2017/09/06(水) 11:24:47 

    LIVEに行くと、どのファンの子からもサムライウーマンの匂いがした。

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2017/09/06(水) 11:26:56 

    ショックスとフルーズメイト愛読してました。
    私はDIR EN GREYが大好きでファンクラブにも入ってました♪

    +8

    -1

  • 899. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:46 

    2000年に入ったら好きなバンドがどんどん解散しちゃって、それをキッカケに二十歳前でバンギャ上がれたけど、あのまま誰も解散してなかったらそのままバンギャだったのかな?

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:31 

    ラクリマ解散した後で、ラクリマの事を知らないフツーの人たちが「○○シマクリマクリスティー」って言うのがちょっと流行ったけど、テレビで誰かが言ってたのかな?

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2017/09/06(水) 11:33:12 

    バンギャは矢沢あいを崇拝してるイメージ。

    +2

    -17

  • 902. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:02 

    1/3も伝わらなかったバンドはV系なのかな

    +32

    -0

  • 903. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:26 

    ホントあの頃はバンドやってれば誰でも良かったな。

    「俺のどんなところが好きなの?」って聞かれて本気で困った。

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:59 

    >>902
    シャムシェイド、かなり好きだったけど周りの友達にはビジュアル系だって認めてもらえなかった…。

    ビジュアル系の基準はショックスに載るか載らないかじゃない?

    シャムシェイドは載ったことなかったよね?

    +11

    -1

  • 905. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:50 

    26年前の今日はかまいたちが渋公で解散した日
    好きになってすぐ解散しちゃった

    +11

    -1

  • 906. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:02 

    このトピで懐かしくなって、ニコ動でROUAGEのJesus phobiaを聴いたら泣いてしまった。

    いま、あんな歌が歌える人っていないよね。

    +15

    -0

  • 907. 匿名 2017/09/06(水) 11:46:19 

    小学校高学年~中学時代が90年代で良かったなと思うぐらいヴィジュアル系全盛だったかな。PENICILLIN派でした。HAKUEI綺麗!

    +12

    -1

  • 908. 匿名 2017/09/06(水) 11:51:35 

    >>873
    LUNA SEAもXに発掘されたんだっけ?

    hideが生きてたらTRANSTIC NERVEもGLAY、LUNA SEAくらい有名になってたのかな?

    +9

    -2

  • 909. 匿名 2017/09/06(水) 11:53:51 

    アラサー
    元ピエラーです。
    ピエラーだった頃が人生で一番青春謳歌してたかもw
    ネットで知り合って
    ライブ会場で初対面とかしたなw
    今は絶対無理だけどww

    +18

    -0

  • 910. 匿名 2017/09/06(水) 11:55:07 

    石黒彩が本当に真矢スレイブだったのか謎。

    +22

    -1

  • 911. 匿名 2017/09/06(水) 11:59:06 

    >>910
    ホントはJって噂あったよね

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:49 

    ジャンヌとDir好きだった。いまも好き

    +6

    -1

  • 913. 匿名 2017/09/06(水) 12:06:18 

    >>856
    そいつは偽GLAYのTERUや!

    +33

    -2

  • 914. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:23 

    >>56
    わお!知ってる人がいるなんて(о´∀`о)
    仙台通ってました!
    最前でよく写真撮ってたー!写真OKだったんですよーなつかしー

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2017/09/06(水) 12:14:09 

    Laputaすきだった

    +18

    -0

  • 916. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:38 

    >>851
    ツアーのサポートメンバーにラクリマのLEVIN居たんだよね~
    FANATIC◇CRISISも好きだったから見たかったなぁ

    +9

    -0

  • 917. 匿名 2017/09/06(水) 12:21:27 

    GLAYもLUNA SEAも発掘したのはhideだよ。
    エクスタシーでこういう役目はhideだった。
    DEEPもそうだし

    +13

    -1

  • 918. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:31 

    >>913
    TAKUROがもはや人間じゃないWW

    +35

    -1

  • 919. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:19 

    >>883
    妊娠させておろさせたバンドマン知ってるよ
    避妊もしてくれなかって話
    たぶんそこのバンド二人くらいのおろさせてると思う
    まぁ解散したけどね

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:02 

    >>56
    Blüeなら知ってる。

    +13

    -1

  • 921. 匿名 2017/09/06(水) 12:27:16 

    そっくり。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +23

    -1

  • 922. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:43 

    >>107

    ヴィジュアル系もaccessも行ってたわ

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:35 

    >>853
    櫻井さんと遠藤さん並んだら目力がどエラい
    射抜かれそう
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +30

    -0

  • 924. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:40 

    夫に、「V系の定義とは何か?!化粧するのがV系ならば、聖飢魔IIもV系なんじゃないのか?!聖飢魔IIがV系じゃないとしたら、SEX MACHINEGUNSは一体何なんだ?!?!」と聞かれて困った。

    +21

    -1

  • 925. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:52 

    >>791
    HOTWAVEは映らない地域多かったから。

    +12

    -0

  • 926. 匿名 2017/09/06(水) 12:40:15 

    このキャラクター、懐かしい。
    兄ちゃんの方だよね。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +25

    -0

  • 927. 匿名 2017/09/06(水) 12:41:08 

    ちびLAZYが大好きでした。MANAび君元気かな

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2017/09/06(水) 12:43:02 

    インディーズ通ってるとライブ後に必ずってほど朝の5時まで居酒屋打ち上げがあったよね。楽しかったな~。

    去年かな?ベビメタの大村さんがやってるC4っていうバンドで“90年代式打ち上げ”を企画しててうけたわ。
    C4は知らないけど打ち上げだけ凄く行きたかった!(笑)

    あの頃の打ち上げはかなり自由だったからメンバーと繋がりがあるバンドのメンバーがタダ酒飲みに来たりもしてた。
    それで私はディルのメンバーとは度々お会いしていたけどライブは1回も見たことなかったw

    一部の界隈では有名だったマシンガンズ一気を知ってる人なんてここにいるかなぁ。

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2017/09/06(水) 12:50:49 

    >>865
    そうです。
    捕まった当日に今日は放送休止しますとアナウンスがあって翌日新聞に載った。
    ショックだった。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2017/09/06(水) 12:52:23 

    >>920
    Blue好きだったわー。
    アリヒトどこ行ったんやろ?

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:34 

    分かりにくいけど、HAKUEI卒アル。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +2

    -25

  • 932. 匿名 2017/09/06(水) 12:56:24 

    >>931
    からの、44歳。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +19

    -0

  • 933. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:37 

    >>931
    それ、成宮やww

    HAKUEIもっっっと格好良かったですよ。
    ただ本名が「田中博英」で笑ったww角栄かよって

    +37

    -0

  • 934. 匿名 2017/09/06(水) 13:01:49 

    こっちが本物(HAKUEI)
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +35

    -0

  • 935. 匿名 2017/09/06(水) 13:03:03 

    >>934
    それ、hydeじゃない??

    +1

    -16

  • 936. 匿名 2017/09/06(水) 13:05:06 

    >>924
    ビジュアル系元祖のXはもともとはV系じゃなくて聖飢魔IIと同じくヘヴィメタルで売ってたからね。

    当時の日本ではヘヴィメタルはださい、頭おかしいイメージで隔離されていたからヘヴィメタル業界は閉鎖的で硬派な感じだった。
    そんな中、Xはあの強烈なキャラクターでお茶の間を侵略してヘヴィメタルを浸透させたかなりの功労者だったんだけど、思いっきりコミックバンド、イロモノ扱いだったからヘヴィメタル業界からは仲間だと認めてもらえず宙ぶらりんな立場になってしまい、その結果ビジュアル系を名乗り出したっていうイメージだった。

    だから本来は化粧=ビジュアルってわけではないんだよね。
    わりと自虐的なネーミングだったというか。ヘヴィメタル界に入らせてもらえないイロモノバンド=ビジュアル系みたいな感じ。
    そう見ればこてこてなヘビメタをやってきてるマシンガンズがビジュアル系出身なのもしっくり来るでしょ?
    逆にBOWYなんかもばりばりに化粧してたけどビジュアル系ではなかった。

    +10

    -1

  • 937. 匿名 2017/09/06(水) 13:11:04 

    小学生の頃、初めて原宿に行ったらXのイベントしてて、ズタズタに切り裂いたセーラー服を着たファンや、スケバンみたいなファンが駅にたむろしてて怯えた。

    「ビジュアル系を好きになったら、あんなキチガイになるんだ」と軽蔑したけど、まさかその数年後に自分もバンギャデビューするとは…。

    +16

    -0

  • 938. 匿名 2017/09/06(水) 13:11:49 

    >>935
    HAKUEIさんですよ^^
    PENICILLINの本に白黒で載ってるやつ、検索したらカラー出てきました!

    +10

    -1

  • 939. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:09 

    ファンだけどTERUは最近ずっとこのくらいだよ
    ライブないとすぐ緩むけど「食べるの大好き!」って太る宣言してから太るから憎めない(笑)
    そしてこのポーズは健在。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +19

    -1

  • 940. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:26 

    >>901
    楠本まきのほうがしっくりくるよ

    +18

    -0

  • 941. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:52 

    ライブ終わった後に、家に電話して「打ち上げ行くね〜」と言ったら、母親が「バンドの打ち上げなんて行ったら危ない!帰って来なさい!!」と怒ってた。

    一般人って、そう思うんだね。
    でも確かに、自分の娘が将来「ビジュアル系の打ち上げ行くね」って行ったら止めるかも。

    +15

    -0

  • 942. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:43 

    >>938
    美しい…。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:48 

    TUSK変わりすぎ(泣)

    +9

    -0

  • 944. 匿名 2017/09/06(水) 13:17:40 

    みんな、自然に歳を取ってくれれば良いのに、充とGacktは痛たたた…。

    +19

    -0

  • 945. 匿名 2017/09/06(水) 13:17:54 

    >>936
    X JAPANはビジュアル系を名乗ってないしビジュアル系が定着したのってLUNA SEAが売れたあたりだよ。
    ロッキンfとかその頃はメタルもビジュアル系もごちゃ混ぜでバンドマン同士は仲良くて対談も良くやってた
    ショックスにだってラウドネスが定期的に載ってたからね
    メタルオタが勝手にそう言ってるだけ

    +7

    -5

  • 946. 匿名 2017/09/06(水) 13:21:05 

    +8

    -2

  • 947. 匿名 2017/09/06(水) 13:28:34 

    打ち上げの聖地、池袋おらんだ屋敷。

    +6

    -1

  • 948. 匿名 2017/09/06(水) 13:29:10 

    >>41
    もうその話はええやん。好きなヴィジュアル系語りましょう。

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2017/09/06(水) 13:37:58 

    池袋のサイバーバンドと、高田馬場のエリアバンドで系統が異なってたなぁ。

    サイバーバンドの方がポップで、ターゲット若い感じ。
    私はサイバーバンド派。

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2017/09/06(水) 13:41:32 

    >>931
    これ、成宮寛貴じゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:32 

    >>691
    私もHAKUEIだと思います!!!
    PENICILLIN、D+SHADE、ファナ、ジャンヌが個人的な四天王( *´艸`)
    GLAYの口唇をCDTVで見てハマって、そこからヴィジュアル系どっぷり。ここに出てくるバンドは大体わかる!!でも田舎で当時高校生でお金なくてライブ行けなかったから皆さま羨ましい!!!

    +10

    -1

  • 952. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:58 

    Jはいまだにバクチクの今井さんの犬で、一緒にいる時は本当に嬉しそうにじゃれつくんだけど、今井さんが結構クールにあしらってるのがうけるw

    ルナフェスの時も呼び込まれて袖から飛び出してくるとき飼い主の周りをじゃれつく子犬みたいでくそかわいかったw

    +25

    -0

  • 953. 匿名 2017/09/06(水) 13:57:31 

    >>827
    エミルの部屋ってどんな感じだったのかがただただ気になる!!
    どんなマンション??
    完全に好奇心だけど(笑)

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2017/09/06(水) 14:04:16 

    エミルって、今頃何してるんだろうか?
    ちゃんと結婚して子供とかいたりするのだろうか?
    あんなに性病になってて、ちゃんと生きてるのだろうか??

    +17

    -0

  • 955. 匿名 2017/09/06(水) 14:09:42 

    ラクリマのtakaさん。ドラマ出てましたよね?
    当時高校生で学校でみんなマネしてた、
    なんだったかな

    +12

    -0

  • 956. 匿名 2017/09/06(水) 14:14:00 

    >>812さん

    お呼びしたかった( *´艸`)
    乙女全開の結婚式で(高齢なのに)プリンセスラインのドレスとか着てるのに、他にもジャンヌや金爆やGLAYとか流しましたwww

    解散ライブせず本当突然でしたね!!インディーズの時から好きだったので悲しかったです。。
    HIBIKIファンで、ALONEのスーツ姿が死ぬほどカッコよかった(^◇^)

    +8

    -1

  • 957. 匿名 2017/09/06(水) 14:14:14 

    >>955
    『天国のKiss』だよ。奥菜恵主演の。
    SPEEDのhiroの恋人役だった。

    TAKAは「永遠」を歌ってたね。

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2017/09/06(水) 14:14:57 

    >>955

    天国のなんとかってドラマだったような・・20時くらいからしてたヤツですよね?

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2017/09/06(水) 14:15:28 

    >>956
    旦那さん、よくその選曲でOKしたね(^^;

    +14

    -0

  • 960. 匿名 2017/09/06(水) 14:17:58 

    ファナティッククライシスのダウンコードって曲のPVは何で柔道着でバスケしてんだろ。凄いイイ曲なだけに意味不明。。。。柔道着の外人のお姉ちゃんのパンチラショットとか。。。。(ノД`)・゜・。

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2017/09/06(水) 14:18:09 

    あー、24時間経ったからランキングから外されてしまった!

    でも、ゆっくり語りましょう(*^◯^*)

    +15

    -0

  • 962. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:01 

    >>959さん

    半分ずつ各々が好きな曲を選ぶ事になったので♪
    後悔はしてません(`・ω・´)シャキーン

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:30 

    >>960
    あの人たちのPV、シュールだったよね。
    冷蔵庫入ってたり、変な親子出てきたり。

    でも、それが好きだった。

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:44 

    >>952
    あれは可愛かったね!キャンキャン!って鳴き声が聞こえそな感じだったww

    それを静かに微笑んで見守る櫻井さんとじゃれつくJに早くやるぞ!的にギター鳴らして遮る今井さんみてなぜだか拝みたくなったw

    +18

    -0

  • 965. 匿名 2017/09/06(水) 14:26:36 

    Break Out見てたなー。LUCA好きだった

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2017/09/06(水) 14:33:54 

    >>957
    奥菜恵、隆一ともドラマ共演してたよね!

    あんなカリスマバンギャと共演させるなんて危ない!!

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2017/09/06(水) 14:39:12 

    HAKUEI主演映画。

    全く意味ぷーだった。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +18

    -0

  • 968. 匿名 2017/09/06(水) 14:40:03 

    わあ。まだトピ続いてる(*゚▽゚*)
    私はSIAM SHADEが好きだったなあ。
    見た目もファン層(野郎率高い)もビジュアル系っぽくないのに、なぜかこの括りに入れられてるという。

    復活のツアーも武道館も行ったけど、やはり5人が好きだ!

    +13

    -1

  • 969. 匿名 2017/09/06(水) 14:52:44 

    近所の図書館のHPで検索したら、バンギャルアゴーゴーが貸出可になってた。

    ちょっと今から借りに行ってくるわw

    +16

    -0

  • 970. 匿名 2017/09/06(水) 14:56:26 

    >>827
    地方住みだけど知り合いもプリ&ピッチ番を送って処女でエミルとやってたわ
    その後エミルに性病移された~!って怒ってたなぁ
    なにもかも懐かしいw

    +11

    -0

  • 971. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:31 

    天国のkiss!!そうだ!!そうだ!
    ありがとうございます!

    takaが『こずえ!!』って叫んで病室入ってきてその後倒れるのを教室と廊下で再現して遊んでました(笑)

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2017/09/06(水) 15:25:36 

    >>967
    監督が坂上忍?
    ナニコレw

    +17

    -0

  • 973. 匿名 2017/09/06(水) 15:31:39 

    taka どうしてこうなった。。。

    +12

    -0

  • 974. 匿名 2017/09/06(水) 15:32:53 

    >>954
    >>953
    世田谷区内のごく普通の一人暮らし用の賃貸マンションだったよ。デビュー前だったけど。
    部屋の中もごく普通。笑
    ベッドがあって、すぐ隣にテーブルとキーボードがあって、っていう印象しかない位。
    今はツイッターとか見てると自分のスタジオ経営してたり、セレブ生活してるのかな?っていう印象だけど、なんでそんなに収入あるんだ?
    独身っぽいよね?
    ツイッターもインスタもやってる見てみて。すぐに検索できるはず。

    +11

    -0

  • 975. 匿名 2017/09/06(水) 15:39:00 

    >>940
    あと、ねこぢるうどんもね。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:08 

    現在
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +15

    -0

  • 977. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:39 

    過去
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +14

    -1

  • 978. 匿名 2017/09/06(水) 15:43:00 

    MALICE MIZERのヴェル・エール。
    お道具箱みたいに大きくて邪魔だった。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +20

    -0

  • 979. 匿名 2017/09/06(水) 15:44:51 

    >>976
    えっ…、これTAKAなの?!

    ジャパネットTAKATAじゃないよねぇ?!

    +36

    -0

  • 980. 匿名 2017/09/06(水) 15:46:53 

    >>976
    ジャパネットにタカタ元社長に雰囲気が似てるwwwwww

    +25

    -0

  • 981. 匿名 2017/09/06(水) 15:49:18 

    taka なんです。
    ジャパネットtakata(笑)
    taka かぶり

    +20

    -0

  • 982. 匿名 2017/09/06(水) 15:51:29 

    buck-tick の桜井さんの親戚に漫画家いたよね

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2017/09/06(水) 16:00:00 

    >>976
    TAKAを呼ぶ声が小さいなぅ!!って言ってた人とは思えん笑

    +19

    -1

  • 984. 匿名 2017/09/06(水) 16:07:51 

    これ面白かったw
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +9

    -0

  • 985. 匿名 2017/09/06(水) 16:11:39 

    >>955
    天国のkissってドラマかな?
    ラクリマの本当のライブの時に撮影入ったんだよね
    当時マリスのカミが亡くなってすぐだったから
    カミへの追悼かと思いきや
    ドラマ内で亡くなった島袋へ歌うシーンだった

    いまだにカミへの追悼と思ってるファンも居るみたいだけどね

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2017/09/06(水) 16:13:19 

    >>982
    親戚に漫画家がいたかは知らないけど、姫野くみっていう漫画家の「HEARTS」っていう作品にBLUCK-TRICKが出てきた。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2017/09/06(水) 16:13:25 

    現在のレビン
    相変わらず可愛い
    ジェラートピケを着るオッサンになりました
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +27

    -0

  • 988. 匿名 2017/09/06(水) 16:15:15 

    TAKAのあのハイトーンボイス、あの世界観…。

    本当に惜しい人をなくした。

    +19

    -2

  • 989. 匿名 2017/09/06(水) 16:16:12 

    >>987
    可愛い!
    ぱっと見hydeかと思った。

    +9

    -1

  • 990. 匿名 2017/09/06(水) 16:16:41 

    >>945
    ヴィジュアル系言い出しっぺはhideだよ
    そこからヴィジュアル系が出てきた
    だからXはヴィジュアル系

    +10

    -1

  • 991. 匿名 2017/09/06(水) 16:19:14 

    >>945
    ごめん、語弊があったわ。ビジュアル系はXが元祖だけどXが名乗り出したわけではないね。
    Xが89年に発売したBLUE BLOODのキャッチコピーがPsychedlic ViolenceCrime of Visual Shockで、そのキャッチコピーからビジュアルショックという言葉を拝借して90年にビジュアルマガジンのSHOXXが創刊。

    そのSHOXXがXみたいなビジュアルショックを与えるオケバンばかりを扱っていたからいつからかオケバン=ビジュアル系になってしまったのと、HIDEがエクスタシーレーベルで発掘したバンドもオケバンだらけだったからオケバン=ビジュアル系という括りになってしまった。

    だけど本来のXはお化粧ありきではなくL.Aメタルに影響されたただのメタルバンドだった。
    本来のジャンルとしてはメタルバンドなのにオケバン、ちゃらい、コミックバンドというイメージが強すぎて硬派なメタル業界から認めてもらえなかっただけ。
    そんな感じでXを筆頭にメタル界に入っていけないオケバンやコミックバンド達がビジュアル系になっていったという感じ。
    SHOXXやロッキンfにメタルバンドが使われることはあっても、BURRN!みたいなメタル雑誌にビジュアル系が使われることはなかったのよ。

    あとは、メタルバンドが使うハコとビジュアル系が使うハコも住み分けされていたからどこのライブハウスバンドかって部分でジャンル分けされてるのもあった。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:00 

    >>977
    この頃も既に色々やってたんだろうけど、なんでGACKTはこの状態のまま年取れなかったんだろう
    今は口元が変だよね?
    この時は綺麗だったのに…

    +12

    -0

  • 993. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:25 

    >>976
    こんなの顎割れTAKAじゃ無い(´;ω;`)

    +21

    -0

  • 994. 匿名 2017/09/06(水) 16:24:45 

    MAKOTOを売り出すためだけに結成されたバンド。
    【ヴィジュアル系】麗しき90年代

    +22

    -0

  • 995. 匿名 2017/09/06(水) 16:35:08 

    このトピ見てると色々懐かしすぎて興奮する涙 90年代のビジュ好きはやっぱり思い出の共通点が多いね。ライブ後外でビラ配りしてるバンドマンで気に入った人のライブ観に行ったりしてたな。売れてない良いバンド探すの好きだった。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2017/09/06(水) 16:36:56 

    >>949
    だいたいの住み分けはあったけどビジュアルが使うハコは似たり寄ったりだった気がする。
    サイバーもエリアもステーションもソフビもいればコテコテなビジュアルもよく出ていたし、ガリガリとかゴリラだっけ?あのへんも出てた。

    鹿鳴館だけはフリーウィルのイメージが強くて異質だったけどね。

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2017/09/06(水) 16:41:25 

    >>620
    電話番号教えて、勝手にかけてきた時に他の女といたらヤバイからじゃない?

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2017/09/06(水) 16:43:09 

    こういう話でよくXがーってなるけどただそういう括りの言葉を作っただけであって、それ以前にもそういうバンドはたくさんあったし、フォロワーがたくさんいるかっていうとそんなにいるわけでもない
    今のV系の流れみるとLUNA SEAとかバクチクとかのほうが影響与えたのかなって感じるところはある

    +9

    -2

  • 999. 匿名 2017/09/06(水) 16:44:53 

    最近東海地方に住みだしてまだ楽しさを見出せないけど、昔大好きだったビジュアルの聖地?の名古屋や大阪に近くなったことだけはちょっと嬉しいかも笑

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2017/09/06(水) 16:44:54 

    マリスの真夜中のシルヴプレってゆうラジオをカセットテープに録音しながら聴いてたなぁ。毎週楽しみだった‼
    たまにマナちゃんが話さないのに参加してたり、公開録音に参加したり、、
    懐かしい~

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード