-
1. 匿名 2017/09/03(日) 15:31:02
1) スッピンばかり
出典:googirl.jp
2) 汚部屋
「結婚前、彼女の部屋に行ったことがあったんだけど、すごくキレイに片付いていたんですよ。それなのに今は、あまりにも部屋が汚すぎる! 自分は掃除が下手なので尊敬していたし、キレイな部屋に住めると思っていたのに……これって、詐欺じゃないですか!?」(ドライバー/29歳/男性)
3) 洗濯物や食器などの洗い物をためる
「洗濯物や食器がたまっていても、いっこうに洗わない妻。結局は、しびれを切らした私がやることに……。いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」(不動産/31歳/男性)
4) 料理がザツ
「付き合っていたころには、炊き込みご飯とかパエリアとか手の込んだものをたくさん作ってくれたのに、今ではパスタとか炒め物ばかり。オシャレでおいしい料理が食べられると思ったのにな~」(医療関係/29歳/男性)
5) 自分の分の料理がない
こんなはずでは…結婚後に「詐欺だ!」と叫びたくなる妻の言動5つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp彼だって、きっとこれからあなたと共に描いていくふたりの将来に対して、夢と希望を持ってプロポーズをしたことでしょう。しかし、もしもその夢が、あなたの言動で軽~く打ち壊されていたとしたら……? 今回は、結婚後に「思ってたのと違う!」と感じてしまう、パートナーのゲンナリする言動について伺ってきました。さて、彼らはいったいどのようなタイミングで文句をためているのでしょうか?
+15
-236
-
2. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:03
男性にも言える、痩せていたのにお腹出て+1045
-11
-
3. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:04
小室は詐欺じゃないよね?+187
-23
-
4. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:10
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
いつも、緊張してないきゃイケナイの?+679
-7
-
5. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:19
共働きなのになんで家事は妻がやるの?+1594
-13
-
6. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:27
それなら手伝え。余裕を持たせろ。+967
-7
-
7. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:27
まさかの義親と同居する結果に+431
-4
-
8. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:33
私です+98
-6
-
9. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:43
それにガッカリ出来る程、自分は夫として完璧なの??+886
-10
-
10. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:43
家ですっぴんとか普通じゃない?+941
-4
-
11. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:44
「太る」がない+306
-4
-
12. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:47
女も同じこと思ってると思いますよ
お互い様+594
-2
-
13. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:52
幻想抱いてるんじゃない
こんなんじゃ家事分担とか育児とか負担が減らないわけだ+505
-1
-
14. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:53
やば、全部当てはまる‼+58
-11
-
15. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:58
共働きなら詐欺という資格ない+622
-5
-
16. 匿名 2017/09/03(日) 15:32:58
勝手なこと言うな。それが現実だ。+119
-4
-
17. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:00
部屋の掃除も食事も、旦那が手伝えばいいだけの話では+524
-1
-
18. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:12
「自分の分の料理がない」これはさすがに可哀想だね。+551
-10
-
19. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:25
男の甲斐性はあるのかな?
棚上げ発言じゃね!?+191
-4
-
20. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:29
家事はどちらかが気付いた時にやればいい+300
-4
-
21. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:36
男にも言える事だからお互い様って事で+163
-1
-
22. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:40
男の方だって詐欺してると思うけど。結局のところお互い様でしょ?こんなの。+192
-3
-
23. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:45
化粧した顔がよくて結婚したんならそっちのほうが詐欺だわ+245
-10
-
24. 匿名 2017/09/03(日) 15:33:54
家の中でも常に化粧しろと?
子供がいても部屋もいつも綺麗にしろと?
散らかってるなら
気づいたならあなたが変わりに
片付けてくれてもいいんだよ?
料理もそんな毎日こった料理つくれるか!
お金がかかるから
簡単なものになるわ!+393
-5
-
25. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:05
どれも自分に都合いいことばっかり考えてるな男。
特に3つめ意味わかんない。共働きならお前もやれ。+334
-4
-
26. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:14
共働きなら皿くらい洗え
出来損ない+402
-4
-
27. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:36
洗い物ぐらいためても、やる気あるときにやればいいだけ+95
-1
-
28. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:36
住み込み家政婦雇えよ〜+82
-2
-
29. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:40
髪ふさふさだったのに禿げてきた+98
-2
-
30. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:50
モチロン、デブ、ハゲ、異臭、稼ぎが少ない人は除外して聞いてるんだよね?+208
-4
-
31. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:51
家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに
家事くらい、全部
なんで妻が全部やらなきゃいけないの?共働きでしょ?ただのクズ男じゃん。嫁は家政婦じゃないっつーの。+391
-4
-
32. 匿名 2017/09/03(日) 15:34:56
>「いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」
はあ?共働きなら当然男も家事やれよ+409
-4
-
33. 匿名 2017/09/03(日) 15:35:01
そうなの?私、逆に近くのスーパー行くのに化粧してたらいちいち化粧するの?って言われるが…。+58
-0
-
34. 匿名 2017/09/03(日) 15:35:22
自分も片づけできないんかい+160
-1
-
35. 匿名 2017/09/03(日) 15:35:49
どれもないわ
それでも浮気するときゃするんだけどw
いらないのに帰ってくる+13
-0
-
36. 匿名 2017/09/03(日) 15:36:30
普段、旦那の悪口だらけなのに自分が言われるとお互い様に持ち込もうとするがる民w+8
-27
-
37. 匿名 2017/09/03(日) 15:36:51
共働き、綺麗で、家もピカピカ、食事も完璧‥奥さん休む暇がなくて死んじゃうね。+357
-2
-
38. 匿名 2017/09/03(日) 15:37:59
結婚は男の方が不利になるんだししゃーない+2
-23
-
39. 匿名 2017/09/03(日) 15:38:34
おい、何様だよ!?
家事くらい全部と言えるなら、共働きだしあなたもやってくれる?
簡単なんでしょ??+227
-1
-
40. 匿名 2017/09/03(日) 15:38:40
え、うざw
何で毎日朝から化粧しなきゃいけないの?
共働きなのに全部家事やらなきゃいけないの?
何でお前が仕方なくやるみたいにいってんの?
何でそんなに上から目線なの?+267
-6
-
41. 匿名 2017/09/03(日) 15:38:50
結婚前はあんなにあちこち連れてってくれてデートの時はあんなに格好良くきめて部屋も綺麗にして、俺結構料理好きなんだよね、なんて言って部屋に呼んだくせに。
今じゃ休日はゴロゴロ、パンツでウロウロ、トイレも汚すし、部屋に陰毛落としまくるし、料理なんかめったに作らねーだろ!+275
-4
-
42. 匿名 2017/09/03(日) 15:39:01
①以外は
嫁を家政婦だと思ってるんだな+204
-1
-
43. 匿名 2017/09/03(日) 15:39:10
すっぴんのみ当てはまる+4
-1
-
44. 匿名 2017/09/03(日) 15:39:29
家の中でも常に化粧しろと?
子供がいても部屋もいつも綺麗にしろと?
散らかってるなら
気づいたならあなたが変わりに
片付けてくれてもいいんだよ?
料理もそんな毎日こった料理つくれるか!
お金がかかるから
簡単なものになるわ!+28
-4
-
45. 匿名 2017/09/03(日) 15:40:04
>>36
一部のガル民の言葉=みんなが思ってると思い込むガル民w+4
-5
-
46. 匿名 2017/09/03(日) 15:40:15
パスタとか炒め物でるだけ良いじゃん+154
-1
-
47. 匿名 2017/09/03(日) 15:41:07
>自分は掃除が下手なので尊敬していたし、キレイな部屋に住めると思っていたのに……これって、詐欺じゃないですか!?」(ドライバー/29歳/男性)
>いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」(不動産/31歳/男性)
ん?
(^^)ん?+227
-1
-
48. 匿名 2017/09/03(日) 15:41:09
ごめんなさい
同じ投稿二回もしてしまいました+22
-1
-
49. 匿名 2017/09/03(日) 15:41:14
すっぴんを愛せないのに嫁にするなよ+159
-1
-
50. 匿名 2017/09/03(日) 15:42:15
>>36
共働きなのに「言われる前に家事を全部やれ」はいくらなんでも横暴ってもんよ。
共働きなら気付いた方、気になる方がやれば。+191
-2
-
51. 匿名 2017/09/03(日) 15:42:49
結婚したとたんバレる浮気するとかね。
大卒じゃなくて高卒だったとかね。
ほんと詐欺ですよ。+21
-0
-
52. 匿名 2017/09/03(日) 15:42:49
パスタと炒め物に謝れ+49
-0
-
53. 匿名 2017/09/03(日) 15:43:27
「いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」
いくら共働きとはいえって何だ?
家事くらいと思うなら自分でやればいいじゃん。
しかも普段は全部奥さんにやらせてるんでしょ。それで粗探しした上にたまに手伝っただけで鬼の首をとったように。
最低だわ。+95
-1
-
54. 匿名 2017/09/03(日) 15:44:05
お前等の一向に昇給&昇進せずとモラハラよりはずっとましではないか。
相も変わらず掃除や料理の家事が女の仕事にされて不出来だと責められる現状。
男女にとらわれず二人で料理と掃除する社会になるにはあと何百年かかるのか。+16
-0
-
55. 匿名 2017/09/03(日) 15:44:10
ごめん、独身アラフォーだけど言わせて。
結婚前と比較してガッカリされる筋合いないよね?
男は自分は結婚前と変わってないとでも?
+49
-1
-
56. 匿名 2017/09/03(日) 15:44:50
>>51
最低なやつだな。+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/03(日) 15:44:59
結婚するまでは自分をより良く見せるために頑張った。そして結婚して1年で10kg位太ったよ。
夫は「騙された〜」とか言うけど、無理なダイエット止めたので健康になったから
「仕方ないか〜」って今は言ってくれてる。+13
-0
-
58. 匿名 2017/09/03(日) 15:45:04
つか>>1がそもそも幻想
結婚前からすっぴん見せまくりw+11
-0
-
59. 匿名 2017/09/03(日) 15:45:17
>>45
でも旦那の悪口言ってるんでしょw本当に言ったことないならごめんなさいw女は都合よく記憶改竄するってのは有名な話だし自分では認められないだろうけど。+3
-4
-
60. 匿名 2017/09/03(日) 15:46:41
「洗濯物や食器がたまっていても、いっこうに洗わない妻。結局は、しびれを切らした私がやることに……。いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」
↑共働きさせといて指摘って何?『全部ちゃんとやってくれればいいのに』なんて言われた日にゃ『私が働かなくてもいいくらいちゃんと稼いでくれればいいのに』って皮肉でも言ってやりたくなるわ。+101
-1
-
61. 匿名 2017/09/03(日) 15:47:27
洗濯物や食器がたまっていても、いっこうに洗わない妻。結局は、しびれを切らした私がやることに……。いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに(不動産/31歳/男性)
共働きなら洗濯物や洗い物が溜まる前に夫がやればいいじゃんって話
家事くらい指摘される前に全部ちゃんとお前がやれ
+62
-0
-
62. 匿名 2017/09/03(日) 15:47:55
つまり男は
共働きだろうが
小さい子供がいようが
家事、育児は完璧に
女も捨てず、常に綺麗に
ってことだよね?
完璧な妻でも
それが窮屈って浮気する人もいるよね?
ほどほどがちょうどいいとおもうんだけど!+59
-2
-
63. 匿名 2017/09/03(日) 15:48:17
自分はすっぴん批判に怒るくせにお見合いに男が着飾って来ないと怒る女ども
結婚したら素を見せ合うことになるのは当たり前だろ?+1
-6
-
64. 匿名 2017/09/03(日) 15:49:23
これをかいた人+5
-17
-
65. 匿名 2017/09/03(日) 15:50:25
記事の締めがなんとも笑+1
-19
-
66. 匿名 2017/09/03(日) 15:50:29
結婚しても
素をみせない
化粧ばっちりじゃないと
だめというほうがこわいよ
もしそれだと
逆にすっぴんでもかまわないのに!とかいうんでしょ!?+24
-0
-
67. 匿名 2017/09/03(日) 15:50:33
>>64
あらブス+25
-0
-
68. 匿名 2017/09/03(日) 15:51:03
共働きなのになんで妻が全部家事をやらないといけないの?そんな風に思われてる妻の方が詐欺だって言いたいだろうよ。
この記事書いた人、詐欺の意味わかってんの?
奥さんは奴隷じゃないよ。+64
-1
-
69. 匿名 2017/09/03(日) 15:51:29
家事くらい、というなら全部お前がやれば済む話。
仕事も料理も掃除も洗濯ももちろん後片付けもな!
なんで妻は仕事もして、2人分の料理つくって2人分の洗濯をして2人の家の掃除をしないといけないの?
無能旦那。+53
-1
-
70. 匿名 2017/09/03(日) 15:52:12
let it beは家ついていってイイですか?だけで十分じゃ。+0
-0
-
71. 匿名 2017/09/03(日) 15:52:51
>>70
トピまちがったよ、ごめん+1
-0
-
72. 匿名 2017/09/03(日) 15:53:15
起きたらメイクはするけどね
行きたい時にさっと出かけられないのは嫌だから
でも湯上がりはすっぴんよ
文句あんの、夫婦なのに+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/03(日) 15:54:01
共働きで家事やれ言う夫に
『あなたの稼ぎが良かったら共働きしてないし家事も外注できるんだけど』と言ってみたい+40
-0
-
74. 匿名 2017/09/03(日) 15:56:30
ほんっとに、結婚することを家政婦タダで雇うことと勘違いしてる男が多すぎる。
やってもらうことばっかり考えやがって!
仕事も子育てもやって、家事や身なりまできちんとしろって、何の罰ゲームだよ。
自分でやらないくせに文句言うな。ばーか+50
-0
-
75. 匿名 2017/09/03(日) 15:56:36
共働きなのに何故か家事と育児は女の仕事だと思ってるよね
私もこないだ、昔の女性は家事育児完璧だった とか言われたけど、
いや昔の男は完璧に稼いできて妻を養ってたんじゃ!お前の給料でやってけないから私も働いてんじゃ!
私→仕事、家事全般、育児
旦那→仕事
負担おかしいわー!!
と喧嘩したけどまだおさまらない
愚痴失礼しました+68
-0
-
76. 匿名 2017/09/03(日) 15:57:17
>>67
首傾けちゃってさw
そして好奇心旺盛なお調子者ってw+7
-0
-
77. 匿名 2017/09/03(日) 15:57:28
なんかこわいw+1
-2
-
78. 匿名 2017/09/03(日) 15:58:32
5はあかん。さすがに疲れて帰ってくるのに自分だけ食べて旦那には連絡もなく飯なしはかわいそう
1~4は当然やろ!共働きならなおさら当たり前。+29
-0
-
79. 匿名 2017/09/03(日) 15:58:44
>>70
やだ、笑った+1
-0
-
80. 匿名 2017/09/03(日) 15:59:13
ちょっとこの記事書いた人、共働きの男の言ってる内容につっこめよ
おかしいと思わんのか+19
-0
-
81. 匿名 2017/09/03(日) 16:00:40
実際、奥さんを家政婦兼介護要員に考えてる人多いわ。
口に出さなくても潜在意識の中でそう思ってる人の多さよ。
今は自分のしたい仕事を選択して起業したりする女性も多いのに何故そんなこと言われなきゃならんの、ってなるよ。+28
-0
-
82. 匿名 2017/09/03(日) 16:02:00
あなたの都合の良い家政婦じゃないんだよ?
母親じゃなくて妻。
勘違いしてる男多い!+22
-0
-
83. 匿名 2017/09/03(日) 16:02:08
結婚しても常にメイクばっちりで家事は共働きだろうが全部嫁がして当然?
それならしっかり旦那の務めとして稼いで嫁を専業にしてから文句言えよ。
+10
-0
-
84. 匿名 2017/09/03(日) 16:03:12
やはり男にとって結婚はデメリットしかないな
各々が自分の事をこなせばいいってことならなんで他人の人生に干渉するの?としか思えない+0
-12
-
85. 匿名 2017/09/03(日) 16:03:25
こういうこと言う夫に限ってデブハゲ甲斐性なし
結婚前は痩せて髪フサフサ
家事も手伝ってくれてたのに+10
-0
-
86. 匿名 2017/09/03(日) 16:03:30
男性は〜してあげた
を吹聴したがる+15
-0
-
87. 匿名 2017/09/03(日) 16:03:49
痩せてほしい!!!+3
-0
-
88. 匿名 2017/09/03(日) 16:04:11
お互い様でしょ〜ってか、そっちが先にダラけるからもう必要ないね〜になる。
まさか陰毛毟って撒き散らしたり、トイレ汚しても知らんぷりだったり、服は脱ぎっぱなし、轟音のイビキ、大人のDVDを置きっぱなし。等する人に、着飾る必要ないでしょ。+19
-0
-
89. 匿名 2017/09/03(日) 16:04:11
鼻ほじるのやめろ+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/03(日) 16:05:36
なんで妻が家事やる前提なんだよ!
文句言う男に限って共働きっていうのが
全てを物語ってる感じするわw+22
-0
-
91. 匿名 2017/09/03(日) 16:06:31
いくら共働きとはいえ、家事くらいやってくれても、、
「家事くらい?!」
その言葉、お返しします。
家事くらいって言うなら、おまえがやれ!
家事を軽視してる人ほど、家事のこと、何も分かってないんだよ。
そんな考えだと、仕事出来ないだろーねー
+52
-0
-
92. 匿名 2017/09/03(日) 16:07:22
「付き合っていたころには、炊き込みご飯とかパエリアとか手の込んだものをたくさん作ってくれたのに、今ではパスタとか炒め物ばかり。オシャレでおいしい料理が食べられると思ったのにな~」(医療関係/29歳/男性)
たわけかオメー!
料理を作ってくれるだけでも有り難いと思え!+70
-0
-
93. 匿名 2017/09/03(日) 16:07:34
>>84
女からもその言葉そっくりお返しする。+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/03(日) 16:07:39
ガチのすっぴんから化粧で可愛くなれるポテンシャルを持ってることに感謝した方がいいよ
化粧してもブスなわけじゃないんならいいじゃん
男は女の化粧の大変さにもっと理解した方が良い+10
-0
-
95. 匿名 2017/09/03(日) 16:09:27
>>88
ほんとこれ
すっぴんばかりと文句言う男に限って、家ではだらしない格好でゴロゴロしてるくせに、注意すると「家でくらいくつろがせろよ」って文句垂れる。なら妻も家でくらいメイクしなくてもいいじゃん。+18
-0
-
96. 匿名 2017/09/03(日) 16:10:02
料理作ってくれることに対して手抜きっていう感覚がムリ。お茶入れてもらってもありがたいのに。+9
-0
-
97. 匿名 2017/09/03(日) 16:10:29
それ言うなら同棲中は料理中張り付いて「手伝うよ!」とか皿洗いしてくれてたのに結婚したらテレビ見ながら飯できるの待ってるてめーも一緒だわ!+26
-0
-
98. 匿名 2017/09/03(日) 16:12:15
5の夕飯無いってのは仕方ないかも。
連絡無しの飲み会が続く、残業で遅くに帰宅しサッパリしたの食べたかったのにーとメニューのダメ出しが多い、作っておいても食べずに寝ちゃう。
が、続くと作る方も困る。旦那が何食べたいかまで分からないから、自分で買うなり作るなりしてって。+22
-1
-
99. 匿名 2017/09/03(日) 16:13:03
そもそも付き合ってる時点でそういうの出すけどね。すっぴん風メイクなんかしないし。
女に幻想抱きすぎ。女性経験もロクにないんだろうね。それでいて前時代的な亭主関白。+7
-1
-
100. 匿名 2017/09/03(日) 16:14:27
こんなん発信するから結婚したくない男女ふえるんだよな~
いらんアンケートとかとらんでいいのに+1
-0
-
101. 匿名 2017/09/03(日) 16:15:17
結婚前は家事完璧だったのにって憤るのもなんか違うわ。
独身でたまにやればいいのと、結婚して家族の分まで毎日しないといけなくなったらやり方も変わる。塵ひとつ残さず完璧に綺麗にするのも大変だし、パエリアなんて豪勢な料理なんて作ってる暇もない。子供が出来たら尚更。
それでも完璧にして欲しいんなら専業主婦は大前提として、ハウスクリーニングやネット宅配で買い物時間を短縮みたいな事しないと無理だよ。+19
-0
-
102. 匿名 2017/09/03(日) 16:18:45
共働きといっても家に入れてる金額まで一緒じゃなきゃ対等じゃないよね
ここで文句言ってる奥様方はきっちり同じ金額入れてるのかしら
暗黙的に旦那の稼ぎを生活費として割り当てているのでは?
その分のリターンを旦那が求める権利はないの?
あなたたちが口うるさく主張する男女平等ってそういうことでしょ+5
-19
-
103. 匿名 2017/09/03(日) 16:19:47
こんな無能な旦那じゃなくてよかった。
一人暮らししてたから家事の面倒さもわかってて協力的だしお姉さんいるから女に幻想抱いてないし。
子供産まれてからは尚更。
こんな文句言う男の奥さん可哀想。
+23
-0
-
104. 匿名 2017/09/03(日) 16:20:49
どちらかと言うと男のほうが結婚後に化けると思うけど+12
-0
-
105. 匿名 2017/09/03(日) 16:21:51
結婚前は、ゲップやオナラは控えてた
今や旦那の「今日の晩飯何?」(共働きです)に「ブブッブッ」(コロッケ)屁で返事を返す始末。
お互い色々騙された〜と思ってるよ。
+6
-4
-
106. 匿名 2017/09/03(日) 16:23:08
4位は料理作ってくれただけでもありがたいと思わなきゃダメだよ。毎日なに作ろうか悩むし、料理って手間と時間が掛かるんだから毎日手の込んだ料理作ってられないよ+14
-0
-
107. 匿名 2017/09/03(日) 16:26:15
結婚って生活だからね、そんなにロマンス言ってられないのよ。
外に出る時は頑張るから家の中で位許してくれ…+5
-0
-
108. 匿名 2017/09/03(日) 16:28:14
>>102
自営なので夫婦一緒に働いていますよ
朝出る時間から夜帰る時間、お休みも全く同じです。
違うのは子供の学校行事関連で私だけお休みを貰う場合がある位です
それでも私の方がやらなきゃいけない家事は多いですよ
夫よりも2時間早く起きてお弁当を作るし
お休みの日には一日中寝ている夫に対して私は食事を作りますし。
疲れているのは分かるから家に限っては今のやり方で不満は無いですけど、
やらない側が「この位指摘する前に全部ちゃんとやっとけ」なんて言い出したらブチ切れる自信があります
幸いそんな事を言われた事は一度もありませんが。+31
-0
-
109. 匿名 2017/09/03(日) 16:34:18
すっぴんばっかりって本当にあるの?
うちの母親、専業主婦だったけど365日ずーっと朝早くからメイクしてたよ
急な来客が来ても良いようにってスッピンの日を作ってなかったんだけど、これって変?+5
-4
-
110. 匿名 2017/09/03(日) 16:35:06
あー、私の旦那も言ってんのかなこれ。
共働きだから
文句言わずに食器洗ってくれてるけど
裏でこんなこと言ってたら腹立つね。+7
-0
-
111. 匿名 2017/09/03(日) 16:43:07
旦那が皿洗いは俺がするから!って言ってくれるから、ありがとう。って言ってからテレビ見始めて10分経っても20分経っても放置。
皿洗い任せていいんだよね?
テレビ見ながら、おー任せとけって。
その間に旦那が皿洗うからと思い、子供の世話、掃除、洗濯等一通りの家事が終わる。もう私が洗った方が早いと思い皿洗い終わったところで「えー、終わったの?今からしようかと思ったのに」
最近気付いた。旦那が皿洗うから=他の家事はしないよ の意味だと。
+25
-0
-
112. 匿名 2017/09/03(日) 16:43:07
子どもがいる兼業か子なし兼業かで負担の度合いは変わってくると思う
+3
-1
-
113. 匿名 2017/09/03(日) 16:43:11
家事がどうとかよりも嘘を吐いて結婚したことに怒ってるんだろ+3
-4
-
114. 匿名 2017/09/03(日) 16:45:20
案の定男叩きになってて笑える(笑)+1
-0
-
115. 匿名 2017/09/03(日) 16:45:39
>>102
それを言うなら妊娠出産はどうなるの?
その分は男は機能的に補えないのだから
経済面(もしくは家事面)で工面するしかないでしょう?
それをやってはじめて対等へのスタートラインへ近づくんじゃないの?
昔の夫は仕事で稼ぎ、妻は家事や育児を任されてうまくいってたけど文句言う今の男は家事も押し付け、仕事もしろ、育児もしろと。
とにかく共働き夫婦の男って自分だけが辛い!しんどい!って思考の人間が多くない?
働いて家事もしてる妻だって疲れてるのにさ。+17
-0
-
116. 匿名 2017/09/03(日) 16:46:23
炊き込みご飯って手が込んでてオシャレなのか
+3
-1
-
117. 匿名 2017/09/03(日) 16:46:57
専業だけど家でも化粧してるよ。
ただの自己満足です!
あとメイクの練習ってだけ。+7
-0
-
118. 匿名 2017/09/03(日) 16:49:25
じゃあ家でもスーツ着てネクタイしてろ+21
-0
-
119. 匿名 2017/09/03(日) 16:49:43
オシャレな料理作る食費くれ+25
-0
-
120. 匿名 2017/09/03(日) 16:50:07
>>102
子供がいて時短で働いてるのに同額入れろとか頭おかしいと思うよ+20
-0
-
121. 匿名 2017/09/03(日) 16:50:08
>>109
変とまでは言えない
けどまぁ化粧ってつけてると息苦しい感じがする人も多いからね
気にしない人はいいんだろうけど+0
-0
-
122. 匿名 2017/09/03(日) 16:52:00
>>102
どういう系の煽りなんだ
よく考えたら笑えるw+5
-0
-
123. 匿名 2017/09/03(日) 16:52:54
3) 洗濯物や食器などの洗い物をためる
「洗濯物や食器がたまっていても、いっこうに洗わない妻。結局は、しびれを切らした私がやることに……。いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」(不動産/31歳/男性)
こいつ許せん。共働きせざるを得ないくらいの金しか持ってこれないくせに偉そうにしてんな。働いてやるから洗い物くらいしろと思われてんじゃないか?こういう男ホント多いよねー。二人とも働いてるなら家事は折半して当然。+21
-0
-
124. 匿名 2017/09/03(日) 16:53:50
大学教授の夫妻は旦那さんは趣味は皿洗いって自己紹介欄に書いてたな
社会的地位が高くて収入も高い男はよくできてると思った
ちなみに奥さんは旦那さんより有名大学の教授
うだつの上がらない男に限ってぐちぐち言うよね
そもそも自分のスペックが低いから稼ぎがいまいちな女としか結婚できないと気づけよ+8
-0
-
125. 匿名 2017/09/03(日) 16:57:56
>>102
バチガイ
ケントウチガイ+2
-0
-
126. 匿名 2017/09/03(日) 17:01:50
>>108
それは共働きというか共同運営ですよね
私には業種や仕事の負荷の違いもわからないので平等かどうかはともかく
お互いに釣り合っていて不満がないと感じているのなら理想的な関係なのでは?
>>115
身重の奥さんを労われない旦那は本当のクズだと思いますがシビアに考えれば
産休で収入がなくなる期間はやはり旦那の稼ぎに頼るのでは?
でもそこに文句付ける人でなしはさすがにいないでしょう+0
-1
-
127. 匿名 2017/09/03(日) 17:03:16
いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに
はぁ?+15
-0
-
128. 匿名 2017/09/03(日) 17:05:10
恋人気分をいつまでも味わえる訳じゃないんだよ。
結婚は妥協と諦め。
+3
-1
-
129. 匿名 2017/09/03(日) 17:09:27
なんやこれ腹立つな
ほぼ全てのコメントにプラスおしまくってる+7
-0
-
130. 匿名 2017/09/03(日) 17:30:07
>>103
うちも。2回目の旦那ですが、『二人でやったほうがどう考えても早いし男のほうが体力ある。』と言って家のこと子どものこと全般やってくれる。ただ単に私のほうが年上おばさんだから体力ないと思われてるのもあるかもだけど。
こういう旦那なら、少しぐらい腹が出ようがハゲようが、ご愛敬だと思えるし感謝の気持ちも沸く。
うちは男兄弟の真ん中だけど、女に幻想は抱かないから、付き合ってる時からすっぴんは見せまくりだったけど何も言われない。
別れた旦那が真逆のタイプで、男は女次第とか寝言言って何もしないやつだったからつくづく思うけど、家庭は男の優しさと寛容さ次第で幸せが左右される。
+11
-0
-
131. 匿名 2017/09/03(日) 17:34:43
なんで共働きなのに女性が家事やるって決まってるの?
洗濯物が溜まってるのが嫌、汚い部屋が嫌、料理がマズイ、文句いうなら自分でやれや。+16
-0
-
132. 匿名 2017/09/03(日) 17:35:33
いつもキレイにメイクして、常に部屋をキレイにして、帰ったらいつでも温かい食事があるか。妻はお前の家政婦じゃねーよ。+9
-0
-
133. 匿名 2017/09/03(日) 17:37:16
>>1
1) スッピンばかり
夫は家でも勿論オシャレなんだろうな?
2) 汚部屋
3) 洗濯物や食器などの洗い物をためる
4) 料理がザツ
5) 自分の分の料理がない
自分がやればいいじゃん。なんで女が全部やる前提なんだよ+13
-0
-
134. 匿名 2017/09/03(日) 17:39:44
>>126
108です
随分男性的な考え方をされるんですね
同じ時間を働いて男性側が家事を全てこなしていたら同じ感想を持てますか?
それを理想的だと?
私が我が家のやり方に不満を抱かないのは働き方でも家事の分担でもなく、夫が私に優しく子供のいい父親であるからであって、バランスが取れているとは思っていませんよ
個人的には男女平等なんてどうでもいいですけど性別で軽視されるのは腹が立ちますね
+6
-0
-
135. 匿名 2017/09/03(日) 17:47:40
3番おかしくない?
共働きなんだから指摘しないでお前が洗えよと思う。+7
-0
-
136. 匿名 2017/09/03(日) 17:58:19
3番いつも私がやることにって書いてあるしこれに関しては嫁が糞でしょ+0
-2
-
137. 匿名 2017/09/03(日) 17:59:50
あぁいつもとは書いてないのか
じゃあどっちもどっちだな+0
-1
-
138. 匿名 2017/09/03(日) 18:00:35
片付けとか気になる人がやればえーやんヽ(*´∀`)ノ+2
-0
-
139. 匿名 2017/09/03(日) 18:03:15
カミサンも外で働き、家では一人で家事受け持って、カミサンが忙しそうにしてイライラしてたら亭主だって落ち着けないのと違う?それを横目に平気で一人でまったりできるような亭主なんて人として疑う。イラつく妻が悪いと言われそうだけど、こっちも女神じゃないしキャパオーバーになってたら微笑んでもいられないしメイクの余裕ものが普通。なんで女にだけそうやって女神性を求めんのかね。甘ったれんなと思う。
カミサンだって、だんなにいたわられて、時間的に体力的にゆとりをもらえれば、感謝もするしメイクしようかなと思えたりする。
それから、なんでか、いやいや、私はだんなと同じに働いて完璧に家事もできる女です。って、甘えた男を助長するのが必ずココでは登場する。何でか?自慢なん?+8
-0
-
140. 匿名 2017/09/03(日) 18:07:56
おばさんたちイライラ(笑)+0
-9
-
141. 匿名 2017/09/03(日) 18:19:26
家でもずーっとメイクしてたら肌荒れするわ
汚肌だったら文句言うくせに・・・勝手な男だな
+7
-1
-
142. 匿名 2017/09/03(日) 18:21:49
>>140
イライラおばさんを肴に悦に入るとか 笑
男か女か知らないけどあんたも欲求不満ていらっしゃるのね。
わざわざご丁寧にこんなところで見当違いなことを。お疲れさまでございます。あんたみないなのをみんなバ◯だといちばん哀れんでるよ。+3
-0
-
143. 匿名 2017/09/03(日) 18:23:12
家ではスッピンも多いですが、素肌を美しく保つために努力もしています。
主人と一緒に出掛ける時は恥をかかせないようにメイクします。
特に主人の会社の方と会食する際は恥をかかせられないですから。
部屋はホテルのようにいつも整えています。
洗濯物や食器などの洗い物をためることは高熱の時以外ありません。
料理は一汁三菜を毎日作ります。
ある程度の収入のある男性なら妻を専業にしてこういう生活が送れますよ。
夫は結婚に後悔は全くないそうです。
私もありません。
+9
-0
-
144. 匿名 2017/09/03(日) 18:25:31
まぁ結局のところ不倫するのは妻を女として見れずに他の女性が綺麗に見えるからだよね
不倫は許せないとか言うけど不倫されないように努力しない方も悪いよ+3
-1
-
145. 匿名 2017/09/03(日) 18:33:41
>>134
家事全てをどちらかがやるべき、なんて極端なことは一回も書いてませんよ
性別で軽視「しない」ために収入ベースで見るんです
仮に奥さんのほうが多く入れてるなら旦那のほうが家事を多く負担するべき、というだけのこと
あなたの場合は一般的に言うところの共働きとはちょっと違いますけど
仕事時間が一緒でも仕事内容(負荷)の違いがあったらやはり疲れ方も違うでしょう
でもそれは私には知り得ないことなのであなた方ご夫婦が互いに釣り合っていると感じているのなら
つまりバランスとれているのなら、と表現しました
自分のほうがやること多いけど旦那が感謝してくれるので納得している
それならそれで夫婦円満で何も問題ないのでは?それとも本当はもっと負担してほしい?
何に腹を立てているのかわからないです+0
-4
-
146. 匿名 2017/09/03(日) 18:35:08
これは専業主婦であれば言われてもしかたない
共働きなら男も手伝え+7
-0
-
147. 匿名 2017/09/03(日) 18:48:34
こっちは仕事で疲れてんのに料理してんだから、洗い物くらい男がやれよ
それくらい気づけよ
むしろ洗い物溜めないのは男の仕事ね+2
-0
-
148. 匿名 2017/09/03(日) 18:49:05
釣った魚にエサをやらないのはむしろ男の方では?+5
-0
-
149. 匿名 2017/09/03(日) 18:53:59
>>145
せっきょうくさい。
旦那のほうがつかれてるからと言いながら、自分のほうがやること多いと言うとか。
収入ベースで云々はそちら個人の考え。
説得力ないし、そこはかとなく自慢ぽい。
みんなが言いたいのは、もっと旦那が奥さんに思いやりを持てないのかってことじゃない?
そちらのやり方は関係ない。+5
-0
-
150. 匿名 2017/09/03(日) 18:59:06
オメーの世話で精一杯。
私の人生返せ!+3
-0
-
151. 匿名 2017/09/03(日) 19:00:31
>>2
メタボ化は妻にも言えるでしょー(笑)
+0
-1
-
152. 匿名 2017/09/03(日) 19:00:50
5の自分の分の料理がないのは
こんなはずじゃでなく
その前に何か問題起こしたからじゃない?
+5
-0
-
153. 匿名 2017/09/03(日) 19:04:36
「すっぴんがオカダ・カズチカに似てるね」と言われた事はある+0
-0
-
154. 匿名 2017/09/03(日) 19:33:58
>>145
このトピを理解されてます?
「いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」(不動産/31歳/男性)
という極端な不満を吐き出す旦那さんがいるからフザケンナって意見が多いのだと思いますけど
そこに
同額の給料を入れる、同額じゃなければその分家事をやるのが真の男女平等(要約ですがそういう事ですよね?)なんて持ち出してくるから平等じゃないパターンを提示しただけですが?
お子さんが小さい内は保育園のお迎えもありますし、そもそもが妊娠出産でブランクをあけざるを得ない、社会的にも子供のことは母親がやるべきだという風潮がある中で、真の男女平等なんておかしな議論ですよね
数字には現れないハンデや負担がある中で理屈だけこねられても屁理屈にしかなりませんよ+7
-0
-
155. 匿名 2017/09/03(日) 19:40:41
「洗濯物や食器がたまっていても、いっこうに洗わない妻。結局は、しびれを切らした私がやることに……。いくら共働きとはいえ、家事くらい指摘される前に全部ちゃんとやってくれればいいのに」
家事くらい?
自分の給料だけで養えないから妻も働いてるんだろ?
家事くらいと言うなら、妻が指摘する前にお前もやれボケナス。+23
-0
-
156. 匿名 2017/09/03(日) 20:01:34
>>154
まったくだ!+4
-0
-
157. 匿名 2017/09/03(日) 20:01:57
>>1
男も女も釣った魚に餌はやらないタイプなんだなぁ。
でも共働きで「家事くらい全部やっといて」ていうのには呆れる…+7
-0
-
158. 匿名 2017/09/03(日) 20:06:26
共働きなら洗濯や洗い物くらい気付いたなら自分でやれよ。
+7
-0
-
159. 匿名 2017/09/03(日) 20:07:46
共働きをしないとやってけない給与のくせに何言ってるんだとでも言われたら文句も言えなくなるんだろうね〜
結婚なんてしても百害あって一利なしだよ。+8
-0
-
160. 匿名 2017/09/03(日) 20:12:55
>>154
149です。数字でなんて平等は語れない。
女性の所得が低いのは女性ならではの出産、育児によるブランクのせいもある。
男は妻を得てますます仕事に邁進できるだけるでしょ?それで男のほうが女より所得が低かったら笑えるではないですか。
男の数字を上げてるのは女の内助がある。
収入が少ないから女が家事を多く負担しなきゃなんないなんてことはない。で、それをできる私は偉い、みたいな言い方は…。そう思うだけならいいけど、それが正しいバランスだという話ではない。+5
-0
-
161. 匿名 2017/09/03(日) 20:21:52
>>160
そういう風に聞こえたらごめんなさい
確かに読み返すと説教臭いですね
いかにも男性的な屁理屈にイライラしてしまいました
出来る私は偉いとは思っていませんがどこかで自分ばかり頑張っているような気がしてしまう事はあります
頑張っているのは私だけじゃないのは頭では分かっているんですが、気持ちが追いつかないというか・・言い訳ですねごめんなさい+0
-0
-
162. 匿名 2017/09/03(日) 20:38:06
付き合ってるときもスッピン風メイクすらしたことないw働いてるなら多少の手抜きは許して!!
料理も金持ちじゃなければ毎回パエリアとか手の凝ったもの作れません!!部屋は子供がいるので汚いです!w+2
-0
-
163. 匿名 2017/09/03(日) 21:04:43
トラックドライバーだった旦那。
結婚5年目にあれほど継がない。同居もしない。と言ってた農家を継いだ。 お前はやらなくていいと言ってたが クズの舅姑に言われ無理矢理同居。 今では私がいなければ農家続けられないほど 休みも休憩も無く朝から晩まで働かされ 体壊して通院中。これ以上の詐欺は無い+10
-0
-
164. 匿名 2017/09/03(日) 21:27:19
おいおいおい!
仕事、家事、出産、育児、休みの日でも常に化粧をしろと?
時間足んねーよ!
パスタや炒め物が出てくるだけでも感謝してほいしね。簡単に言うけど料理一つとっても、献立を考える、食材を買う、使った鍋や食器を洗うetc…含まれての料理なんですけど!
まぁ女性はそれだけこなせる能力があるから仕方ないんですかねぇ
+10
-0
-
165. 匿名 2017/09/03(日) 21:47:50
>>143
失礼ですけど、お子さんいらっしゃいます?+0
-0
-
166. 匿名 2017/09/03(日) 22:10:59
共働きで収入も同程度なのに、この例みたいに、ガッカリされたので、ガッカリさらるのは心外だったから離婚したよ。
専業主婦ならわかるけど、共働きなら、料理作ったり掃除したりする責任は夫婦二人にあるんだよ。
いまは家事力高い人と再婚して、平穏にやってます。できる人は当たり前にできるんだよね。+7
-0
-
167. 匿名 2017/09/03(日) 22:16:05
うちも共働きなのに、料理が手抜きだとか旦那が不満言い出したから、
わたしが仕事辞めて世帯収入半減するのと、
家政婦雇ってご飯作ってもらうのと
そのまま手抜き料理で過ごすのと三択させたら、
手抜き料理でいいってさ。
男ってバカだよね。
手抜き料理と言うけど、作ってるのはこっち。自分は手抜き料理ですら作らないのに、どの口が言ってんだ、って感じ。
最近はもう言わないけどね。+11
-0
-
168. 匿名 2017/09/03(日) 22:18:56
うちの夫もこんな感じ。。
まわりの友達の旦那さんはみんな家事力が高くてすごく羨ましい。
わたしは子ども作る自信すらなくしている。
仕事やめるつもりはないし、
離婚したほうがいいのかな。+9
-0
-
169. 匿名 2017/09/03(日) 22:27:16
すっぴんに文句言うなよ
旦那が起きてくるまでにメイク完了してる嫁とかこの世に何人いるの+3
-1
-
170. 匿名 2017/09/03(日) 22:40:50
お互い様!
その年収で育児も家事もしないでいられる事に感謝して欲しいぐらい。
結婚は2番目に好きな人とって正解だと思うわ。
1番目に好きな人にここまで幻滅した可能性があふ るって考えたら。。
2番目だからなんとなーくやり過ごせるんだと思う。
+3
-1
-
171. 匿名 2017/09/04(月) 00:12:02
家にいる時はスッピンでよれよれTシャツ姿です
同年代の子たちよりずっと年上のシミそばかすの私の頬を撫でて、すべすべで綺麗だね~ってキスしてくれる旦那でよかった+0
-0
-
172. 匿名 2017/09/04(月) 02:39:17
そりゃ〜付き合ってる段階なら良いとこばっか見せますさ!
それで不倫でもしてこの人とやり直すんだ!とか言って再婚したところでまた同じことになるのに、アホな人が多いものだ+1
-0
-
173. 匿名 2017/09/04(月) 05:14:10
>>73
そうなったら、お前何すんの?
+0
-0
-
174. 匿名 2017/09/04(月) 06:09:03
他のサイトだと
「家の事をやるくらいで文句を言うならやらなくていい、俺と同じだけ稼いでこい」
「一人暮らしで働きながら家事もしてるけどそんなに大変じゃない、大変大変って言ってる兼業主婦ふざけんな」
ってコメントがあったりするよね
ここでは仕事も家事もやってるって人に説教臭いって言い出す人がいるし
男は男の味方するけど女の敵は女なんだなって感じ
+1
-1
-
175. 匿名 2017/09/04(月) 06:48:58
妻に全部家事をやってもらいたいなら、働かせるな。専業主婦で、なにもしないなら文句言われてもしかたないけど。+4
-0
-
176. 匿名 2017/09/04(月) 07:09:24
4) 料理がザツ
>炊き込みご飯とかパエリアとか手の込んだものをたくさん作ってくれたのに
ずいぶんと具入りのご飯が好きな旦那なんだねw+1
-0
-
177. 匿名 2017/09/04(月) 07:37:45
>>174さん
>>102と>>149って同じ人じゃない?
102は分かりやすい女性言葉なのに
返信は文体変わってるし149は自分への返信ないのに自分から絡みにいってるよね
言い負かされるのが悔しくて論点ずらしてるんじゃないかと思ったよ
+0
-1
-
178. 匿名 2017/09/04(月) 07:39:46
これって詐欺というより「女に家事任せて楽しようとしてたのに違った」って男の文句じゃん?
労力、容姿、家事を結婚してから家族全員分負担させようとしてるわけ?
アホくさ+3
-0
-
179. 匿名 2017/09/04(月) 13:08:33
5はお互いにないと思うな。+1
-0
-
180. 匿名 2017/09/04(月) 13:47:51
5は流石にダメだけど、専業主婦でも2歳前後の小さい子がいたら、凝った料理とか部屋を常に綺麗にとか無理だから。+1
-0
-
181. 匿名 2017/09/04(月) 15:14:22
昔、近所の人が
「お宅の嫁、メイクしてて母親失格!女じゃん!」
って苦情言ってきて旦那が
「毎日、スッピンなんてあの人は妻失格だね(´・ω・`)」
ってずっと言ってた(事情あるかもだから本人には言わなかった。)
たまで良いからメイクした顔がみたい。万年スッピンになったら終わりって言ってる。
けど旦那も家事嫌いだから家事が苦手なんは理解してくれてる。
無理ない程度にしてたら良いって。
全部求められるのはきついな。
+3
-0
-
182. 匿名 2017/09/04(月) 16:36:30
専業主婦じゃなくて共働きなのに家事は俺様が指摘する前にやれって?勝手だなぁ(怒)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する