ガールズちゃんねる

渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

240コメント2017/09/05(火) 02:55

  • 1. 匿名 2017/09/03(日) 00:27:26 

    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    渡米前、不倫騒動で会見を行った渡辺謙。会見中に“世界のワタナベも~”とレポーターにも称されたように、ハリウッド映画やアメリカでの舞台に多数出演している。ほかにも、多くの役者が海を渡って活躍しているが、はたして現地の評価は?


     ’03年に公開されたアメリカ映画『ラストサムライ』に出演すると、アカデミー賞の助演男優賞などにノミネートされ、一躍脚光を浴びた渡辺。’15年にはミュージカル『王様と私』でブロードウェイの舞台を踏んだ。現地で鑑賞した映画ライターの今祥枝さんは彼の演技をこう評価する。

    「驚くほどに堂々としたチャーミングな王様像で、観客にも愛されていました。顔だちや表情の作り方も大きくてわかりやすく、英語の訛りがある役だったので違和感もありませんでした。米演劇界で最も権威のあるトニー賞候補にもなり、ブロードウェイに挑戦した日本人として、意義があると思います」

    ブロードウェイ・ミュージカル『シカゴ』に出演した米倉涼子も、今秋に凱旋公演が決まっているが、現地では評判のよしあしどころか話題にのぼることさえなかったそう。

    +318

    -10

  • 2. 匿名 2017/09/03(日) 00:28:48 

    欲を言えば、真田広之さんにはもう少し日本の作品に出てほしい・・・

    +1231

    -8

  • 3. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:01 

    ケンワタナベはなんちゃってじゃなく本当に実績があるもんね

    +885

    -82

  • 4. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:18 

    ケン ワタナベ=フリン モッタイナイ

    +819

    -26

  • 5. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:24 

    山Pはどうなの??
    詳しい人教えてほしい!!

    +9

    -198

  • 6. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:43 

    どの方も素晴らしい俳優さんだけど、海外進出は難しいのかな。

    +339

    -6

  • 7. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:53 

    渡辺謙の大物俳優気取りが気にくわない

    +952

    -121

  • 8. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:56 

    みんな格好いい。
    特に
    hiroyuki sanada

    +920

    -28

  • 9. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:09 

    米倉涼子は大門役だけで何で大女優扱いされてるのか謎
    ただの事務所の力だけ

    +1395

    -38

  • 10. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:17 

    評価なんて人それぞれだよ。
    日本人の中でさえ評価はわかれるんだから。

    外国人に統計でもとったの?

    +296

    -13

  • 11. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:18 

    涼子は色気がないもん

    +540

    -25

  • 12. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:23 

    真田広之さんって、手塚理美さんとの復縁はないのかな??

    +16

    -94

  • 13. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:26 

    右下のおじさんが、マッケンユウのお父さんでしょ?似てなーい

    +24

    -39

  • 14. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:41 

    外国人の親戚知らない人多くてショック

    +6

    -40

  • 15. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:52 

    マッケンユー

    +9

    -26

  • 16. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:59 

    身長は大事だよ~

    +325

    -10

  • 17. 匿名 2017/09/03(日) 00:31:15 

    工藤夕貴さんが生意気そうで、日本よりはアメリカが合ってそうと思う。がんばってほしい。

    +512

    -15

  • 18. 匿名 2017/09/03(日) 00:31:16 

    >>14
    きっしょ!!!

    +8

    -24

  • 19. 匿名 2017/09/03(日) 00:31:28 

    下の左の人工藤夕貴さんさんだよね、こんな人いたね

    +218

    -5

  • 20. 匿名 2017/09/03(日) 00:31:31 

    真田さんの英語がネイティヴ並だったらもっと活躍してたと思う

    +312

    -14

  • 21. 匿名 2017/09/03(日) 00:31:44 

    >>13
    昔の写真は結構似てる

    +360

    -11

  • 22. 匿名 2017/09/03(日) 00:32:23 

    私が知ってる工藤夕貴の顔じゃない……

    +435

    -6

  • 23. 匿名 2017/09/03(日) 00:32:39 

    >>9
    今の時代にドラマであの高視聴率を出せる人を挙げてから言おうね。
    それも、何クールもだよ!?

    +8

    -45

  • 24. 匿名 2017/09/03(日) 00:33:10 

    >>14
    親戚?
    意味がわからない…

    +136

    -6

  • 25. 匿名 2017/09/03(日) 00:33:22 

    役所さん以外女性にだらしない俳優三人が

    +220

    -12

  • 26. 匿名 2017/09/03(日) 00:33:32 

    米倉涼子は日本でも棒なのにブロードウェイとか話題になるわけない

    +717

    -6

  • 27. 匿名 2017/09/03(日) 00:33:36 

    渡辺謙と真田さんは見た目に関しては向こうの俳優と並んでも引けを取ってない

    +375

    -19

  • 28. 匿名 2017/09/03(日) 00:33:38 

    渡辺謙の『王様と私』、確かにオーラあると思う。これCMなんだけど、観たくなった。

    THE KING AND I television commercial - YouTube
    THE KING AND I television commercial - YouTubewww.youtube.com

    Watch the television commercial for THE KING AND I, directed by Bartlett Sher. Winner! 4 Tony Awards including Best Revival of a Musical! Now playing at the ...

    +294

    -32

  • 29. 匿名 2017/09/03(日) 00:33:59 

    sonoya mizunoさんが結構活躍してる
    ララランドとかエクスマキナに出てた人で日本でモデルやってたこともある日系英国人
    エマ・ストーンのドラマに出るみたい

    +158

    -12

  • 30. 匿名 2017/09/03(日) 00:34:41 

    >>14
    外国人て

    +8

    -12

  • 31. 匿名 2017/09/03(日) 00:34:46 

    結局マシ・オカさんが一番有名なのかしら

    +717

    -17

  • 32. 匿名 2017/09/03(日) 00:34:59 

    実力の伴わない人もいるけど、あっちの人って差別意識込みの評価だからどうかね。

    +264

    -7

  • 33. 匿名 2017/09/03(日) 00:35:37 

    米倉涼子って離婚したんだっけ?

    +173

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/03(日) 00:35:37 

    早川雪州を除いて一番の成功者はショー・コスギでは?

    +150

    -13

  • 35. 匿名 2017/09/03(日) 00:35:55 

    米倉涼子は舞台向いてないでしょ
    ダンスも歌も下手

    +466

    -6

  • 36. 匿名 2017/09/03(日) 00:36:12 

    渡辺謙のミュージカルをニューヨークで観ました!
    舞台の上で存在感があったのは「さすが!」という感じでしたが、正直英語の発音はイマイチでかなり聞き取りにくく、歌も主役を張れるレベルではない…どころかどちらかというと下手?!という感じでした。
    共演者のハイレベルな歌唱力や演技力に助けてもらっているのがひしひしと伝わりました。
    発音が悪くてセリフが聞き取りにくい時に、「ん?今なんていったんだろ?」と、客席がざわついていたのが印象的でした。
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +497

    -6

  • 37. 匿名 2017/09/03(日) 00:36:30 

    米倉涼子のミュージカルってどうなの?
    声質から言って、歌が上手そうなイメージないんだけど。スタイルはいいけどさ。

    +417

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/03(日) 00:36:34 

    真田広之は凄いと思う。ドラマに出るって相当語学力いるんじゃない?

    +728

    -4

  • 39. 匿名 2017/09/03(日) 00:37:05 

    渡辺謙さんは、なんかの記事で読んだけど、現地の新聞には「英語の発音が悪くてセリフが聞き取れなかった」って書かれてるらしい。

    +588

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/03(日) 00:37:15 

    >>16
    トムクルーズも低いから

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/03(日) 00:38:00 

    >>4評価するw

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/03(日) 00:38:08 

    向こうにはアジア人枠があるから、なんとか潜り込め!

    +219

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/03(日) 00:38:39 

    >>31
    あぁヤッタァ!の人ねw

    +136

    -4

  • 44. 匿名 2017/09/03(日) 00:39:07 

    そういや厚切りジェイソンの話て最近見ない気がする

    +12

    -8

  • 45. 匿名 2017/09/03(日) 00:39:44 

    >>19
    れっきとしたハリウッド女優だよ!

    +16

    -13

  • 46. 匿名 2017/09/03(日) 00:40:11 

    時代が違うけど松田優作が生きてたら活躍したかな?

    +19

    -51

  • 47. 匿名 2017/09/03(日) 00:40:23 

    真田広之はたまに聞くしテレビ雑誌に掲載もあったけど
    それ以外は聞いたことも無いなあw

    +160

    -7

  • 48. 匿名 2017/09/03(日) 00:41:19 

    >>29日本人ちゃうがな。

    +51

    -3

  • 49. 匿名 2017/09/03(日) 00:41:31 

    >>2

    元祖ゲス不倫野郎だよ。

    見たくないや。

    +30

    -22

  • 50. 匿名 2017/09/03(日) 00:44:55 

    千葉真一って色ボケジジイのイメージしかないけど千葉真一をリスペクトしてる監督もいるみたいだからな

    +180

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/03(日) 00:45:21 

    イーストウッドも絶賛
    KAZUNARI NINOMIYAを忘れてませんか?

    +6

    -70

  • 52. 匿名 2017/09/03(日) 00:45:31 

    元記事読んだけど
    要するに英語がちゃんと話せなきゃ話題にもならないってことみたいね
    いくら日本で「ハリウッド進出!」と持ち上げてても

    真田さんはアクションも英語も出来るからあちらのドラマでも通用してるみたい

    +241

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/03(日) 00:46:06 

    真田広之はHELIXってドラマでがっつり重要な役やってたな死んじまったけど

    +165

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/03(日) 00:46:38 

    >>9
    どんな役も米倉涼子

    +84

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/03(日) 00:47:00 

    米倉のシカゴは大抜擢みたいになってるけど、実際は主役が夏休みの間だけ事務所がお願いしてさせて貰ってるだけ。しかも日本人観光客相手のイベントだし、前回は現地で不評だったのに日本からマスゴミを呼んで飛行機、ホテル、食事代を出して提灯記事を書かせた。

    +274

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/03(日) 00:47:46 

    米倉涼子はミュージカルやらない方がいい
    つい海外の人と比べてしまう
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +241

    -3

  • 57. 匿名 2017/09/03(日) 00:49:00 

    ナスDに見えてしまう 

    +115

    -6

  • 58. 匿名 2017/09/03(日) 00:51:47 

    大手スタジオ製作映画以外はハリウッド映画とは言わない
    ただのアメリカ映画
    配給じゃないよ、製作ね
    大手スタジオ製作映画で主演した日本人は工藤夕貴のみ
    2番手で出演したのは渡辺謙と菊地凛子だけ

    +101

    -4

  • 59. 匿名 2017/09/03(日) 00:53:43 

    工藤夕貴って誰

    +15

    -36

  • 60. 匿名 2017/09/03(日) 00:56:48 

    >>59
    ヒマラヤスギに振る雪に
    イーサン・ホークとダブル主演で出演した人
    今見ると芦田愛菜ちゃんみたいだなw
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +121

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/03(日) 00:59:25 

    >>56
    酷いなw
    バレエ経験者っていうのが売りなのにw

    +201

    -4

  • 62. 匿名 2017/09/03(日) 01:00:32 

    >>5
    山pはスマホドロボー器物損壊犯人
    後日映画の舞台挨拶のときに無様に頭下げて謝ったマヌケヤローで元々がボソボソ声なのにハッキリと発音しないといけない英語なんて話せるわけがない。

    +19

    -13

  • 63. 匿名 2017/09/03(日) 01:02:42 

    これ嘘だと思う。訛りのある英語どころか滅茶苦茶下手。ダンスも観てられなくて相手女優さん転ばないか心配だったよ。
    不倫でイメージ落としたからって嘘のアゲ記事書いても観た人なら分かると思う。

    +224

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/03(日) 01:05:17 

    米倉涼子に関してはわかりきったことでしょ
    年中やってるブロードウェイミュージカルを1週間やそこら主演しただけ
    そんなの日本人に限らずいろんな女優さんがやってるし、そんな珍しくないもん
    なんなら宝塚の人たちも日替わりかなんかで主役やってたよ

    +206

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/03(日) 01:07:53 

    祐馬キキ
    ってすごいんでしょ??
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +31

    -50

  • 66. 匿名 2017/09/03(日) 01:10:31 

    >>39
    そうなの?ガッカリ…。
    英語くらい短期間でも特訓すればいいのに。

    +78

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/03(日) 01:11:32 

    実はチョイ役含め80年代からハリウッド映画には石橋凌がちょいちょい出てるんだよ
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +212

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/03(日) 01:13:12 

    >>65
    出演量が多いから、同じHEROESに出てた
    田村英里子より、ちょっと上ってくらい
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +98

    -4

  • 69. 匿名 2017/09/03(日) 01:13:24 

    福島リラって人も活躍中?

    100万円の女たちって、RADWIMPSの野田さんのドラマに出てて、
    このインパクトの有るかおのひとは誰?って思った。
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +64

    -13

  • 70. 匿名 2017/09/03(日) 01:14:28 

    米倉のシカゴは、シカゴを愛する者としてやめて欲しい。作品を落とし、日本のレベルの低い演技を見せないで!恥ずかしいったりゃありゃしない。共演者に土下座レベルの事してるよね。

    +207

    -5

  • 71. 匿名 2017/09/03(日) 01:16:23 

    >>67

    ローグアサシン!
    これ、変な日本人いっぱい出てくるよね笑

    ケイン・コスギも出てた。
    英語の発音で言うと、ローグアサシン主演のジェット・リーも危なっかしいよね笑
    彼の場合は、アクションが半端なかったけど。

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2017/09/03(日) 01:19:09 

    真田広之は、『ラストサムライ』でトム・クルーズ喰っちゃってたもんなぁ

    +214

    -6

  • 73. 匿名 2017/09/03(日) 01:21:10 

    >>66
    特訓してあれだよ。年齢的に仕方ないと思う

    +32

    -3

  • 74. 匿名 2017/09/03(日) 01:22:00 

    >>69
    松田美由紀に似てる
    日本人っぽくない

    +129

    -3

  • 75. 匿名 2017/09/03(日) 01:22:08 

    95年のショーン・ペンの映画クロッシングガードにはオカマキャラ役で出てた石橋凌w
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +121

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/03(日) 01:22:33 

    >>34
    いやいやナンシー梅木って凄い女優がいる
    日本ではほぼ無名だけどアカデミー賞取ってるし
    当時ガチで全米で人気あった上に知名度も半端ない
    それ以外にも三船敏郎とかも居るしね

    海外でも映画関係者なら大体名前知ってるし

    +97

    -2

  • 77. 匿名 2017/09/03(日) 01:23:59 

    >>39
    なんだっけ
    ハゲの王様の劇?
    滑舌が悪くて全然聞き取れない所にもって英語が下手

    +23

    -5

  • 78. 匿名 2017/09/03(日) 01:24:34 

    >>68
    マシオカ、後ろに居るね(-´∀`-)

    私がHEROESにハマってた8年位前かな…?
    田村英里子をドラマ中に発見してビックリした覚え!!

    +96

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/03(日) 01:25:24 

    >>59
    今はbsで登山番組の司会をやってる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/03(日) 01:28:50 

    真田さんは分かるけど、その他の役者たちはどうなの
    比べちゃっていいの

    +64

    -2

  • 81. 匿名 2017/09/03(日) 01:29:44 

    ハリウッドって日本人どころか日系人も少ないから悲しい

    +88

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/03(日) 01:30:49 

    工藤夕貴で思い出すのこれw
    しっかし顔変わったなw

    +63

    -2

  • 83. 匿名 2017/09/03(日) 01:31:40 

    真田広之好きなんだけど、彼の出演する作品の駄作率の高さは何なんだ、、あとドラマも早々に打ち切りになるしなんかついてないイメージ

    +122

    -5

  • 84. 匿名 2017/09/03(日) 01:32:51 

    米倉涼子、バレエやっていて、コンクールに出るぐらいだからダンスは出来ると思ったけど違うの?

    +82

    -3

  • 85. 匿名 2017/09/03(日) 01:35:01 

    私生活はアレだけどなんやかんや渡辺謙が一番実績残してるのは確か。オスカー、トニー、グラミーにノミネートされたアジア人って彼だけなのでは?

    +69

    -17

  • 86. 匿名 2017/09/03(日) 01:38:44 

    >>85
    グラミー?
    なんのカテゴリーでノミネートされたの?

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/03(日) 01:43:15 

    通用するのはゴジラだな、人じゃないかw

    +69

    -2

  • 88. 匿名 2017/09/03(日) 01:45:26 

    ハワイファイブオーの1話だけだけど、すみれが出演していたよ。背が高くてスタイル良くて 英語綺麗だし 頑張れば映画もいけるんじゃないかな。

    +161

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/03(日) 01:45:53 

    >>85

    グラミーに評価されたのは音楽だから、あまり関係ないと思うよ

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/03(日) 01:46:42 

    海外の人に聞いたら 有名な俳優は 高倉健って答えてたよ。

    +29

    -5

  • 91. 匿名 2017/09/03(日) 01:47:13 

    >>60
    まだ可愛かった鈴木杏が
    幼少時代をやってたね

    +15

    -3

  • 92. 匿名 2017/09/03(日) 01:47:16 

    真田広之は日本軍の捕虜になったイギリス人将校が主人公の映画に出ていて
    凄いなと思った
    真田広之(青年時代:石田淡朗)が日本軍の通訳を演じていたけど
    こういう作品に出るってかなり勇気のいることだよ
    迫真の演技だった

    映画『レイルウェイ 運命の旅路』予告編 - YouTube
    映画『レイルウェイ 運命の旅路』予告編 - YouTubeyoutu.be

    コリン・ファース、ニコール・キッドマン、真田広之が共演を果たし、エリック・ローマクスの自叙伝を映画化した歴史ドラマ。第2次世界大戦時、タイとビルマ間を往来する泰緬鉄道の建設に捕虜として従事させられたイギリス人将校の姿を追う。ほかに『パイレーツ・オブ...

    +95

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/03(日) 01:47:54 

    >>90
    中国人?
    欧米人は三船って言うよ

    +57

    -2

  • 94. 匿名 2017/09/03(日) 01:51:40 

    アジアの人も普通に活躍できる様な時代がきて欲しい。

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/03(日) 01:54:15 

    米倉涼子のシカゴって、ブロードウェイミュージカルを日本で公演するにあたって箔付けるためにあっちでやったんじゃないの?日本側でお金払ってるくらいじゃないかと思ってた。

    +120

    -3

  • 96. 匿名 2017/09/03(日) 01:58:42 

    >>7
    大物じゃん
    貴方の大物と大物じゃない俳優の基準って何?

    +3

    -17

  • 97. 匿名 2017/09/03(日) 02:06:03 

    ケン・ワタナベは発音や歌がイマイチで現地での評価は低い、って記事を前に見た気がするのに。
    書く人によってだいぶ情報操作できちゃうねー。

    +142

    -3

  • 98. 匿名 2017/09/03(日) 02:08:36 

    Hiroyuki Sanada
    Hiroyuki Sanada on IMDb: Movies, TV, Celebs, and more... - Photo Gallery - IMDb
    Hiroyuki Sanada on IMDb: Movies, TV, Celebs, and more... - Photo Gallery - IMDbwww.imdb.com

    Hiroyuki Sanada photos, including production stills, premiere photos and other event photos, publicity photos, behind-the-scenes, and more.


    真田さんドラマの世界でも頑張っているね。
    日本でも見られるのがあれば見てみるわ
    スチル見ると、小柄だけど独特の存在感で目立っているよ。

    +140

    -2

  • 99. 匿名 2017/09/03(日) 02:09:59 

    海外で一番有名なのは三船敏郎と聞いた事があるけど
    あれはハリウッドでの話なのかな?

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/03(日) 02:12:30 

    幾つもハリウッド映画に出てる渡辺謙や真田広之と
    日本でも二流ドラマ止まりの米倉を同列に並べるのはいくら何でも失礼

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/03(日) 02:17:25 

    米倉涼子ないない笑 あれは金でやったお遊戯会でしょ!AO入試みたいなもの。知らない人からすれば凄い!になるんでしょうけど。

    +139

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/03(日) 02:21:47 

    >>69
    ハリウッド実写版の
    攻殻機動隊の映画にもでてたね
    おいしい役で。
    映画観に行った
    この映画、北野武や桃井かおりとかも出てる

    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/03(日) 02:23:23 

    >>99
    ミフネは世界的に有名かも
    もちろんハリウッドでもだけど
    ここ数年の間に日本の古い映画はヨーロッパの映画祭とかで4kリマスター版が上映されたり
    そういうのもあるのかな……

    https://www.cinemaniera.com/movie/29031

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/03(日) 02:37:08 

    工藤夕貴って日本でそんなに売れてなかったけど
    突然ハリウッドデビューしてヒロインになれたのは
    スゴい実績だと思う

    +104

    -6

  • 105. 匿名 2017/09/03(日) 02:40:44 

    >>67
    石橋凌は邦画に出ているときも英語の台詞があると発音が綺麗だった

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2017/09/03(日) 02:51:40 

    渡辺謙ってゴジラだとほとんど喋らず助手ばっかり喋ってたよね

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/03(日) 02:52:46 

    石橋凌はファンというほどではないが、英語の発音もいいし
    日本のドラマに出てる時もわりと存在感がある役者だなと思う。

    +135

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/03(日) 02:59:20 

    えーっ、渡辺謙が英語うまいとは思えない。
    演技も。
    米倉もへたよ。
    日本でもうまいと思ったことないのに。

    +103

    -4

  • 109. 匿名 2017/09/03(日) 03:06:27 

    石橋凌って外国人の女性と不倫してなかったっけ?それで上達したのかな?
    その件で原田美枝子と会見してるのを子供の時に見た記憶がある

    +71

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/03(日) 03:12:08 

    >>97
    それ、王様と私が初演された時の記事で
    現地では「発音が悪くて聞きづらいところもあるけど
    それ以上に素晴らしい演技で魅了」的は記事を
    なぜか悪い所だけ切り取って「低評価」と
    日本のマスコミ(多分在日)に記事にされた。
    トニー賞にノミネートされたんだから本当に高評価だったんだよ。
    渡辺謙の後は韓国系のダニエルデイキムが王様役を
    やる予定だったから、日本人俳優下げの記事がでたんじゃないかな。

    +112

    -9

  • 111. 匿名 2017/09/03(日) 03:16:22 

    加瀬亮の名前が出てないなんて…

    +11

    -6

  • 112. 匿名 2017/09/03(日) 03:18:59 

    このメンツになぜか米倉涼子を忍び込ませるという姑息さ。真田、渡辺は良し悪し抜きにしても確かに実績がある。

    +94

    -3

  • 113. 匿名 2017/09/03(日) 03:43:23 

    >>108
    エキストラに毛の生えたような役でもオーディションをするハリウッドで演技がヘタだったらキャスティングされないと思うよ。アジア人俳優なんてたくさんいるんだし。

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2017/09/03(日) 04:36:14 

    >>104
    突然じゃないよ
    結構色んな外国映画に出て、実績踏んでからの主役起用だった
    ジム・ジャームッシュの映画が最初
    オーストラリアの映画では、ラッセル・クロウともヒロインとして共演してるよ

    ヒマラヤ杉の後も、又ジャームッシュに起用されたり
    さゆりとかラッシュアワーとかにも出てた

    +87

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/03(日) 04:36:33 

    やっぱ一番評価されてるのは三船敏郎でしょうね。
    一般人どころか映画人にファンが多いもの。
    スピルバーグにマーロンブランドにアランドロンにイーストウッドにカークダグラスにディカプリオにって挙げたらキリがないくらい。

    三船敏郎はダースベイダーのモデルだよ。
    その前にオビワン役のオファーもあったからスターウォーズ=三船なんだよもう。スピルバーグが熱狂的な三船ファンだったからな。

    三船敏郎はメキシコ映画でメキシコ人役を演じてオスカーにノミネートされた鬼才だよ。もう何をやっても世界で高評価されちゃうレベルの役者だった。
    鬼監督だった世界の黒沢明は三船にだけは演技指導をしなかったんだって。三船の才能を信じて疑わずやりたいようにやらせていたらしい。

    三船敏郎って人は本当に演技の幅も広いし役者としてのスキルも高いし、とにかく惚れ惚れするくらいかっこよかった。

    ここまで作品ごとに雰囲気が変わる俳優なんて世界を見ても一握りだよ。本当に凄い役者。
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +190

    -3

  • 116. 匿名 2017/09/03(日) 04:37:42 

    結局マシオカさん一番有力というか今の時点で一番有名な気がするのでもっと出てほしいけど、
    ヒーローズとかあまり見ようと思えない
    真田広之もヘリックス?なんだかに感染するドラマ、出ててすげえってなったけどドラマ自体は面白くなくて脱落した…マシ・オカさんがずっとファイブオー出てて出番の少なさが寂しかったけど見てきたけど一旦出なくなったしドラマにも飽きたからそろそろやめようと思ったらまた復活したようなので見続けることにした
    真田広之もマシ・オカさんも主役とは言わないからもっと準レギュラーじゃなくてレギュラーでありきたりで長続きしそうな一話完結刑事物とかの刑事とかの役で出て欲しい
    できるだけ長く、レギュラーとして見たい

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2017/09/03(日) 04:43:41 

    英語力は置いといて、やっぱりトニー賞にノミネートされるのはものすごいことだよ。それもミュージカルで。
    どーせ買収したんでしょ!とかアホみたいな反論されそうだけどそんな甘っちょろい世界じゃないわ!

    +58

    -4

  • 118. 匿名 2017/09/03(日) 04:51:54 

    あ、間違えた。
    スターウォーズはルーカスだ。ルーカスも熱狂的な三船ファン。
    スピルバーグは三船が書いた“すてぃーぶんすぴるばーぐ”っていう表札を大事に玄関に飾っていたってのが有名。

    当時はとにかくハリウッド監督、ハリウッドスターの共演したい役者ナンバー1だったんだよね。オファーは物凄い数がきていたそう。
    コッポラやデニーロも熱狂的ファンだったし、ドナルドサザーランドとか本当に彼のファンは大物だらけだった。

    三船がいなかったらイーストウッドはいなかったかもしれない。三船がいなかったらマカロニウェスタンが存在しなかったから。


    ちょっと変わったところでは
    チェゲバラも三船の熱狂的ファン。
    ブルースリーもだよ。

    世界の宮崎駿の“もののけ姫”のアシタカは三船がモデル。

    +93

    -4

  • 119. 匿名 2017/09/03(日) 04:54:18 

    受賞はおいといて、
    普通にアメリカの人俳優でも
    アカデミー賞とトニー賞の両方にノミネート
    されたことのある俳優って少ないと思うし
    すごいことだと思うけどな

    +17

    -4

  • 120. 匿名 2017/09/03(日) 04:59:47 

    >>116
    本人がテレビドラマよりも映画に重きを置いてるからじゃない?
    リベンジも「ウルヴァリンに出るから」と1シーズンで降板しちゃったし
    映画が決まるとテレビを降板するんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/03(日) 05:04:42 

    アクション俳優は本国で売れて
    ハリウッドに呼ばれる頃には体が動かない
    真田さんは早いほう

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/03(日) 05:09:52 

    なんだかんだでショーコスギは凄い
    世界中に忍者ブーム作ったのは間違いなくこの人

    まぁ少々おかしな忍者観も広まった気もするけどw
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +79

    -2

  • 123. 匿名 2017/09/03(日) 05:13:45 

    菊池凛子はもう出てる?

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/03(日) 05:37:59 

    >>118
    アジア人に対する差別の凄まじいアメリカで何故三船敏郎だけリスペクトされるんだろうね?

    +91

    -2

  • 125. 匿名 2017/09/03(日) 06:01:41 

    この中で最終的に一番長くアメリカで通用するのは真田広之さんのような気がする
    若い頃は日本でアイドルみたいな扱いだったけど上手く俳優に転換できたね
    これからも向こうで更に活躍して欲しいけど日本にもまだファンはいるだろうし
    時々は日本のメディアにも登場して欲しいね
    ↓アイドルやってた頃の真田さんw
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +92

    -6

  • 126. 匿名 2017/09/03(日) 06:12:42 

    >>69
    アゴを削った日本と朝鮮系のハーフか、日本育ちの日本名を使う朝鮮人って感じにしか見えない。

    +43

    -4

  • 127. 匿名 2017/09/03(日) 06:14:53 

    ハリウッド映画「針葉樹に降る雪」に主演した工藤夕貴さんは凄いと思う。極貧の日系人、夫の逮捕、同級生との純愛。時々見たくなる名作。アシュトン・カッチャーと共演したなんて偉い
    d(^o^)b

    お金で買える、海外の「日本人枠」って存在するんだよね。有名なのは、モントリオール映画祭。最近のバイオのローラも笑った~
    和田アキ子もそうだよね。ニューヨークのアポロ劇場を、お金払ってリハ&本番用に借りて、観客の殆どは日本から。
    ニューヨークの黒人居住地域の劇場で、韓国人がエディットピアフのフランス語の歌を日本語で歌う。ニューヨーカーからすると、???
    それを今でも、偉業達成の様に自画自賛してる。古いよね。

    +63

    -7

  • 128. 匿名 2017/09/03(日) 06:22:11 

    >>116
    ヒーローズめちゃくちゃ面白いのに。
    また最近シーズン1から見直してる。

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2017/09/03(日) 06:33:33 

    >>1
    全部読んだけど、結局、みんな外国では無名ってこと?

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/03(日) 06:41:48 

    >>127
    >>60にありますが
    針陽樹では無く、ヒマラヤ杉です
    アシュトンカッチャーでは無く
    イーサンホークです

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/03(日) 06:42:55 

    渡辺謙も日本人と不倫しないで外人と不倫すればもうちょっと英語うまくなってたかもね

    +78

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/03(日) 06:49:57 

    >>36
    え?それ致命的では?

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/03(日) 07:02:15 

    海外での活躍度、影響度考えるとぶっちぎりでショーコスギだろうね

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2017/09/03(日) 07:09:30 

    トピ画の右上、菊地凛子?
    高樹澪かと思ったよ。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/03(日) 07:19:22 

    >>126
    ウィキでは出身は日本になってるけど趣味がテコンドー


    +18

    -2

  • 136. 匿名 2017/09/03(日) 07:24:35 

    確かに三船敏郎はかっこいいし演技うまいわ
    映画見終わった後もずっと心に残り続けるもんなー

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2017/09/03(日) 07:29:02 

    ハリウッド映画の「ライフ」を観ました
    真田さん、本当に頑張ってたけど
    画面の外から複数人が話す場面でも
    真田さんのセリフがわかる
    (ネイティブの発音じゃないから)
    でもアクション俳優の経験を生かして
    宇宙空間の無重力の動きをいち早くマスター
    挙げ句に他のキャストの指導までやって
    監督から「マエストロ」とまで呼ばれて
    信頼も厚かったそう

    +64

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/03(日) 07:29:35 

    アメリカの中でもカリフォルニアは黄色人種の差別が激しいって国際弁護士の湯浅?さんが言ってた
    そういえばすみれもハワイの大学でブロードウェイ女優になりたいと言ったら黄色人種だからアメリカで女優として成功するのは難しいって嫌味言われたと言っていた

    +19

    -7

  • 139. 匿名 2017/09/03(日) 07:36:56 

    メジャーリーグシリーズにタカ・タナカ役で出たとんねるず石橋もかなり凄かったと思う
    大ヒット映画であれぐらいセリフと出番のある役をする芸人さんがまたでてきて欲しいな

    +30

    -5

  • 140. 匿名 2017/09/03(日) 07:38:33 

    真田さんは脇役で光るタイプ。
    この人は評価あるよ。
    渡辺さんは役による。
    あとは話題にすらならない。

    +60

    -2

  • 141. 匿名 2017/09/03(日) 07:41:20 

    私は私生活なんて気にしないけど、不倫なら真田ひろゆきだって相当やらかしてなかったっけ。
    時効?

    +48

    -2

  • 142. 匿名 2017/09/03(日) 07:42:27 

    菊池りん子ってバベルが謎過ぎた。

    +22

    -3

  • 143. 匿名 2017/09/03(日) 07:48:31 

    >>125
    もともとジャパンアクションクラブじゃないっけ

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/03(日) 07:51:06 

    >>13
    マッケンユーはお母さんにそっくりだよ

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2017/09/03(日) 07:54:21 

    今見てるラストシップに
    真田広之出てきた。
    この人ちょくちょく海外ドラマに
    出てくるけど私はかっこいいとは
    思わない。海外ドラマ見てたら
    日本人役が、たいがい中国人。
    あれは本当にやめてほしい。
    日本人役で真田広之が出る時は
    ホッとはする。

    +65

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/03(日) 07:57:26 

    >>124
    アメリカ人が思い描く日本人を象徴的に演じている

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/03(日) 08:11:43 

    >>110
    ダニエルデイキムは、
    如何にも ザ・コリアンという顔面ですね。
    どう見ても渡辺謙の方が良く見える。
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +91

    -4

  • 148. 匿名 2017/09/03(日) 08:14:07 

    >>125
    真田広之はマツケンユーの父親の千葉真一の弟子だった。
    ジャパンアクションクラブ。

    +70

    -1

  • 149. 匿名 2017/09/03(日) 08:20:21 

    米倉は声が微妙なんだよなぁ
    舞台向きじゃないというか…
    考えてみると武井咲も上戸彩もみんな声が微妙かも…事務所の好みなのかな

    +88

    -1

  • 150. 匿名 2017/09/03(日) 08:21:07 

    >>124
    世界の三船と評されたのは本当だけど、
    それは何と言っても黒澤明監督作品に出ていたからでは?
    黒澤映画は間違いなくハリウッドでもリスペクトされている。
    あの荒野の7人なんて黒澤映画は七人の侍のリメイクだし。

    +42

    -2

  • 151. 匿名 2017/09/03(日) 08:22:17 

    >>145
    日本人役は大体韓国人か中国人だね。

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/03(日) 08:25:20 

    >>104
    工藤夕貴はあからさまに目を変えちゃって直視出来ないよ。
    今は女優の仕事は無くて農園兼カフェやってるみたい。

    +75

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/03(日) 08:28:31 

    >>144
    でも目は千葉真一の目だよ。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/03(日) 08:28:49 

    ここで意見を言い合っても意味ない。
    だって日本で暮らす日本人だもん。

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2017/09/03(日) 08:31:15 

    米倉涼子なんて日本語の芝居も大根なのに
    あっちでミュージカルなんて無謀だよね。
    事務所も何考えてんだろう。

    +74

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/03(日) 08:33:57 

    >>152
    ワ〜これほど目頭切開が判る人も珍しいね。

    +52

    -1

  • 157. 匿名 2017/09/03(日) 08:35:42 

    工藤夕貴は歌手井沢八郎の娘だよ。
    天才的に歌が上手かった。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/03(日) 08:36:03 

    米倉よ 頼むから海外で演じないでくれ
    恥ずかしいわ

    +65

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/03(日) 08:38:45 

    真田広之とナスD本当似てるね〜

    +16

    -4

  • 160. 匿名 2017/09/03(日) 08:40:40 

    日本人は中国を見下しがちですがアメリカにとってアジアは中国ですよ
    文化交流の歴史がありますから
    アメリカの俳優さんが日本人役を嫌がるから
    中国人や韓国人が演じてる訳です
    そもそもアメリカでは日本の俳優に対して関心がないですよね
    一部は例外です

    +25

    -14

  • 161. 匿名 2017/09/03(日) 08:43:09 

    映画化で「シカゴ」を初めて知って、それ以来、来日公演は毎回観に行ってる者です。

    米倉涼子が初めてロキシーを演じた公演(日本人キャストによる日本語版)も観に行きましたが、歌は予想どおりダメでした。

    なので、ブロードウェイに出られるのは、本人の実力ではない部分の力が働いてるんだな〜と思ってます。

    +54

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/03(日) 08:57:35 

    渡辺謙は日本でも特別みたいな扱いだもんね。だから不倫しても殆ど叩かれなかったし

    +8

    -3

  • 163. 匿名 2017/09/03(日) 09:04:57 

    リベンジってドラマで真田広之の役が禿げた爺さんにいきなり変わったのには驚いた

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/03(日) 09:05:34 

    この記事、米倉涼子と役所広司の場違い感が凄い
    名前上がることすら無いだろ普通

    +33

    -2

  • 165. 匿名 2017/09/03(日) 09:08:56 

    >>67
    石橋凌、デヴォン青木とも共演したんだー
    真田広之や渡辺謙はよく話題になってるけど初めて知った

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/03(日) 09:13:59 

    >>160
    アメリカの俳優さんが日本人役を嫌がるから
    中国人や韓国人が演じてる訳です



    嫌がる前に出来ないよね。
    人種が違うんだから。
    それと日本の中国への認識は近代史を見れば
    下に見てしまうのも仕方ない。

    +50

    -7

  • 167. 匿名 2017/09/03(日) 09:27:24 

    >>166
    今の時代みたいに俳優に忠実さは求められなかったから
    日本人役は日本人っぽいアメリカの俳優さんがやるのが普通
    もともとアメリカは雑食人種だから黒髪や肌が黄色い人が沢山居ます
    白人アメリカ主義で日本人が活躍するなんて論外
    日本が認められるのは企業や製品だけで
    そのスポンサー枠みたいなもの

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/03(日) 09:33:18 

    世界が評価しようとも渡辺謙の演技も容姿も嫌い

    +8

    -6

  • 169. 匿名 2017/09/03(日) 09:36:43 

    にほんの役者(笑)ってアイドル上がり多いからなあ
    あまりに安易な商業主義に走ってるから若手が全然育ってない

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/03(日) 09:37:20 

    >>147
    でもファイブオー見たら
    かっこよく見えたりも
    するんですよ。不思議と。

    +19

    -3

  • 171. 匿名 2017/09/03(日) 09:41:29 

    工藤夕貴はドリューバリモアがプロデュース・出演、キャメロンディアス主演のチャーリーズエンジェルの3人目のメンバーの有力候補だった。
    これからの活躍が期待される世界の100人にも有名雑誌で選ばれていた。
    結果は中国系アメリカ人ルーシーリューがチャーリーズエンジェルに出演、後のキルビル1 のあのヒトです。
    その後のキャリアに大きな差が出てしまった。残念。
    申し訳ないけどルーシーさんのどこがキレイなんだ?
    ですけど、あっちの人達がピンとくるアジアンなルックスなんでしょうね。

    +64

    -7

  • 172. 匿名 2017/09/03(日) 09:48:06 

    そもそもアメリカから見れば日本には少なくなったけど
    まだ侍が居てると思ってる認識なんだから
    インデアンじゃあるまいし侍なんかいないちゅうの
    映画見たらわかるやん
    あれが彼らの日本の認識
    侍、芸者、日本庭園
    アメリカ白人なんて日本を友好国、お友達なんて思ってないし

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/03(日) 09:48:15 

    >>154
    そんなこといいだしたらきりがないよ。ガルちゃん全てがそうだわ

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/03(日) 09:52:38 

    アメリカ東部に留学中です。
    先月の現地の新聞に、三船敏郎の映画の広告が載ってました。
    古い白黒映画のようですが、小さなシアターで演るみたいでした。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/03(日) 09:54:23 

    >>157
    声が低いだけでうまくないよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/03(日) 09:54:57 

    >>147
    残念ながらそう思うのは日本人だけ
    アメリカじゃ韓国人も日本人も中国人も同じようなものって認識だもん
    英語ができて演技が上手ければどちらでもいいんだよ
    韓国顔が〜とか言って拒否ってるのが時代錯誤

    +9

    -10

  • 177. 匿名 2017/09/03(日) 09:56:34 

    >>170
    わかる!!!
    細い釣り目とエラで、日本人の嫌いな「ザ・韓国人」て感じの顔立ちなんだけど、
    振る舞いがアメリカ人だからか良い個性にみえる。
    ガッツリ整形でアジア人要素を消そうと不自然な韓国人よりも、そのままで勝負するほうがいいんだろうなー。
    笑うと優しい顔になるのとマッチョな体もいいですよね〜

    因みにLOSTでは韓国語しか話せない韓国人役でしたが実際はほぼアメリカで育った為韓国語はカタコトだそうです

    トピずれ長文失礼しました!
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +39

    -7

  • 178. 匿名 2017/09/03(日) 09:57:51 

    >>28
    テレビで特集してるの見たけどよかった
    ケン・ワタナベが映画にはない仕草をして、それが引き継がれてるって言ってた
    今は中国人か韓国人が演じてるんだよね
    女癖悪いけどケン・ワタナベカッコよかったわ
    日本だと夫婦でドヤだし、過去の事を知ってるから好きになれない
    伊達政宗はカッコよかったのに、残念な人だ

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/03(日) 10:02:58 

    日本人にがんばってほしいね
    映画見てたら中国人かと思ったら日本人設定
    どこからどう見ても中国人の顔だし、大きなお箸を髪には刺さない
    アメリカってアジアのそれぞれの違いがわからないんだよね

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2017/09/03(日) 10:05:40 

    >>152
    目が怖い
    父親の事で嫌な思いしたらしいけど、あの顔がよかったのにな

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/03(日) 10:06:29 

    芸能界の裏方してる知人の話によると、やはりブロードウェイも
    事務所がお金を出して出演させてるって。
    実力がなくても話題にはなるからね。
    近年はブロードウェイもレベルが落ちてるらしいよ。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/03(日) 10:10:45 

    日本がアメリカと戦ってなかったらね
    ハワイにもアメリカにも日本人移住してたしね

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/03(日) 10:11:48 

    米倉って演技も上手いとは思わないし、歌は下手だし、日本の大女優!みたいな感じで海外でミュージカルなんてやめてほしい。辛辣だけど恥ずかしいんだよ。
    日本のテレビドラマ女優でしょう。

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/03(日) 10:28:45 

    イアン アンソニー デイル
    いろんなドラマに出てるアジア系の中では割と日本人顔
    お母さんが日本人で、ハワイファイブオーでは日本のヤクザの息子役やってる。
    ハーフだしアメリカ育ちだから純粋な日本人とちょっと違うけど、日本人にみえる
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +31

    -5

  • 185. 匿名 2017/09/03(日) 10:32:35 

    英語の壁が一番の問題だよね。
    加えてアメリカの俳優達の様に歌って踊れて当たり前な人材も殆ど居ない。
    中国人・韓国人は移民も多い上に、本来の性格もガツガツしているから 自己顕示欲の強さが必要な世界だと強いのかもしれない。
    日系アメリカ人の友達は祖父母の代から日本人ならではの奥ゆかしさを大切にする教育を受けている。

    +36

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/03(日) 10:33:52 

    米倉はなんかダサい
    何やってもカッコ悪い

    +26

    -2

  • 187. 匿名 2017/09/03(日) 10:40:39 

    白人だって黒人だって国籍関係なく役を演じてるよ
    エリザベス一世を演じたケイト・ブランシェットはオーストラリア人だし
    マンデラ大統領を演じたモーガンフリーマンはアメリカ人
    東洋人という枠で、日本人役を中国人や韓国人が演じるのはなんとも思わないけどな
    オーディションして、負けた結果だとしか言えないよ

    +12

    -6

  • 188. 匿名 2017/09/03(日) 10:43:23 

    >>179

    欧米人ってアジア人見わけつかないよ~みたいなこと言うけど、
    こっちも確かに深くはわかんないけどさ、でもイタリア人っぽい顔とか、ドイツ人っぽい顔、ロシア人っぽい顔とかわかるけどね。
    見分けられる能力ないって、たいしたセンスないんだなって思う。

    +28

    -2

  • 189. 匿名 2017/09/03(日) 10:50:28 

    >>184
    この人観たことあるわ!
    コールドケースで日本人役だったと思う。
    どのシーズンかは忘れたけど。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2017/09/03(日) 10:52:46 

    ラストサムライでトムクルーズをくってたのは明らかに渡辺謙でしょ。好き嫌いはあれど、ハリウッド受けするの明らかなハマりっぷりだった。渡辺謙、不倫で評価ダダ下がりだけど、身長含め、やっぱり存在感はあるんだと思う。逆に、日本のドラマで普通の人役とかに違和感あるような気がするんだよね。山田太一のドラマとかよく出てるけど、良くも悪くも庶民の描写に収まらないっていうか…。役者としては、元からハリウッド向きだったんだと思う。だから、政宗やラストサムライで注目されたのも、アカデミーやトニーの候補になるのも納得。ヨーロッパでは受けないでしょ。

    +20

    -9

  • 191. 匿名 2017/09/03(日) 10:53:30 

    あんなに出てるのに、ここまで浅野忠信の名前がない…

    +12

    -2

  • 192. 匿名 2017/09/03(日) 10:56:14 

    ある程度ネイティブな発音じゃないとダメなのかもね
    個人的にはすみれをハリウッドに推したい
    あの子は生まれも海外だから発音ペラペラだし日本よりも活躍の場があると思う
    演技が出来るのかは知らないけど…

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2017/09/03(日) 11:09:03 

    スケザネキキはアメリカで結構活躍してるんだよね?最近日産ジュークのcm出てた人。
    渡辺謙、真田広之、米倉涼子…海外で活躍する日本人俳優、現地での「本当の評価」

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2017/09/03(日) 11:16:17 

    パイレーツオブカリビアンに日本人俳優が出てたよね?

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2017/09/03(日) 11:23:49 

    >>190
    真田広之の存在感が凄過ぎて、大幅カットされたっていう
    噂があるのよ

    +31

    -2

  • 196. 匿名 2017/09/03(日) 11:34:22 

    >>194
    パイレーツオブカリビアン4の命の泉に出てた人は松崎悠希

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/03(日) 11:34:23 

    スタートレックでミスタースールー(日本ではミスター加藤と訳される)を演じたジョージ・タケイさんもすごく有名だよ。彼は日本人じゃなくて日系人だけど。
    暖かくてひょうきんな人柄もあって、今でもアメリカ人からとても好かれているよ。

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2017/09/03(日) 11:36:39 

    えー、ラストサムライ見たけど真田広之の方が全然上手かった。
    でも役的にも見た目的にも渡辺謙だったのかなぁ、あとユダヤ的にも?
    演技では絶対真田さんだけど、やっぱり背が低すぎるから渡辺謙が優遇されるのも分かる。決して渡辺謙も演技下手じゃないけどね!独眼竜正宗サイコー。
    それでも果敢に日本では渡辺謙より売れてたのにハリウッドに腰を据えてチャレンジしてる真田さん凄いと思うな
    頑張ってほしい。

    +45

    -2

  • 199. 匿名 2017/09/03(日) 11:38:56 

    >>131
    もうしてるんじゃないかと予想

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/03(日) 11:48:16 

    米倉涼子ヒッパレに出てた時、歌番組なのに不自然に歌ってなかったよね
    今思えば音痴だから歌うの拒否してたのかな(笑)

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/03(日) 11:52:27 

    ミスター・ミヤギことノリユキ・パット・モリタさんも忘れないで。
    今でも「子供が空手習いたいと言ったので、とりあえず塀のペンキ塗りからはじめさせたw」とジョークを言うとかなりの人が喜んでジョークに乗ってくるくらいあの映画もモリタさんも有名。

    ちなみにパット・モリタさんもジョージ・タケイさんも大戦中は家族で日本人収容所に入れられてた。タケイさんは人権活動家ですがアメリカを恨んではいない、と言ってる。

    +39

    -1

  • 202. 匿名 2017/09/03(日) 11:59:06 

    米倉涼子は夜もヒッパレ‼のLOVEマシーンが壊滅的だったよ。日本でも通用しないレベル。芸がないのにそこそこ売れて不思議。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/03(日) 12:07:36 

    古い時代には、早川雪洲という人もいました。
    千葉県出身、1907年に21歳で単身渡米し、1910年代に草創期のハリウッドで映画デビューして一躍トップスターとなった。彼はアメリカとヨーロッパで主演男優としてスターダムにのし上がった最初のアジア系俳優だった。彼の「不気味でハンサムな」美貌と性的に魅力的な悪役というタイプキャスティングは、公然と人種差別が行われていた時代にアメリカ人女性の心を掴み、ハリウッドで最初の男性セックスシンボルの1人になった。

    だそうですよ。

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/03(日) 12:11:41 

    訛りが抜けないと外国人役という枠から出られないから、
    評価の対象にならないんだと思う
    NYにいて日本人の愛人とイチャコラしてる暇じゃない

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/03(日) 12:18:43 

    米倉涼子とか恥ずかしいわ。
    やめてー。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/03(日) 12:39:59 

    >>126
    すごい偏見だねw
    福島さんは元々はモデルだけど、英語も流暢だし演技も上手いよ。ウルヴァリンやゲームオブスローンズにも出てる。
    私も韓国嫌いだけど、こういうコメントは違うと思う。

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/03(日) 12:44:37 

    工藤夕貴は若い頃に渡米して、かなり頑張って
    オーディションを受けていたと思う。
    努力が実って「ヒマラヤ杉~」で大役を掴んだ。
    でも結局、激しい競争社会に疲れて帰国。
    最近、BSドラマに出ていたね。見ようかな。

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/03(日) 12:45:59 

    中村 佐恵美 知っている人いるかな?

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2017/09/03(日) 12:52:53 

    >>13 若い頃の顔は似てるよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/03(日) 13:16:21 

    むこうは世界中から人が集まってきて
    競争は凄まじく厳しい
    2度も3度も仕事があるとすれば
    前回の仕事が評価されてる、もしくは可能性を見たから

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/03(日) 13:24:43 

    >>9あと本人の態度がでかいから

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2017/09/03(日) 14:07:20 

    >>211
    でもスタイルは抜群!

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2017/09/03(日) 14:18:01 

    真田さんは英語うまいんじゃないかな?

    47roninてハリウッド映画で
    日本人俳優たくさん器用してたけど
    赤西仁と真田さんのみ本人が英語で話してて
    他の日本人俳優の英語のセリフは外人が英語で吹替してるって言ってた

    47ronin
    柴咲コウや菊地凛子も出てたけど、
    菊池凛子もそこまで英語うまくないんだなってそのとき思った


    +12

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/03(日) 14:23:54 

    >>184
    彼もファイブオーでは日系人の役だけど
    クリミナルマインドではキム刑事=韓国系
    ハングオーバーでは中国マフィアの手下=中国系
    とアジア人全般をカバーしてるよね
    やっぱりアメリカだと日中韓はもちろん、
    ヘタすりゃタイやベトナムまでいっしょくたにされてる。
    王様と私の王様はタイ人なのにロシア系のユルブリンナーや
    韓国系、渡辺謙、中国系チョウユンファとかが演じてて
    タイ人俳優が演じたことはないし。アジア系でひとくくり。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/03(日) 15:02:31 

    既存の俳優さん達には頑張ってほしいな。
    実績をつんで評価を高めて、その後の日本人俳優が進出しやすい土壌を作ってほしい。
    人脈とか幅を利かせる世界らしいし。

    若手日本人俳優が海外の厳しくも層の厚い世界で鍛えられて、現地で認められるもよし、帰国して日本の芸能界に風を吹き込むのも大歓迎!

    とにかくいい作品、いい演技を見たいのです。
    一生に一度はあちらで修行するキマリ
    作ってほしいくらい。

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2017/09/03(日) 15:07:08 

    >>201
    三船敏郎が断ったから彼になったんだけど正解だったと思う。たしか結果的にオスカーにノミネートしたよね。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/03(日) 15:24:38 

    >>187
    オーストラリアはイギリスの植民地だったからイギリス人、イギリス系だらけ。だからケイトが演じてもなんの違和感もないです。
    モーガンもアフリカンアメリカンだからマンデラを演じても違和感はない。デンゼルのマルコムXしかり。
    ガンジーを演じたベンキングズレーもインド系イギリス人だから違和感ないどころか本物そっくり。


    ってことで、日本人を演じるのは日系人までに留めておいてほしいけど、良い日系人俳優がいないのが問題なのよね。

    逆に日本の役者は自分を安売りしないとポジティブに捉えれば気高い存在だよ。日本人は脇役で出るなんていう安売りはしちゃあかん。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2017/09/03(日) 15:58:44 

    >>150
    その黒澤が、撮影部隊志望で俳優を馬鹿にしていた三船敏郎の異質な才能に惚れ込んで何度断られてもしつこく役者としてオファーしたんだよ。
    天性の才能に惚れ込んでいたから演技指導は一切なし、三船くんがやりたいようにやって!僕頑張ってうまく撮るからさ!状態だったんだよ。

    黒澤が語ってるよ。
    “僕が受賞したトロフィーの半分は彼のもの”、“僕の成功は三船くんのおかげ”だと。三船がいなきゃ黒澤はあそこまで評価されていなかったんだよ。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/03(日) 16:05:31 

    真田さんはライフで監督に信頼されて重要で良い役もらえて、
    ネイティブとまではいかなくても綺麗な英語をしゃべってる。
    ケンワタナベは色んな映画に出てはいるけれど、
    いつまでたっても英語が上達しない気がする…。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/03(日) 16:29:45 

    >>184
    大澄賢也思い出すわ(笑)
    この人よく見るね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/09/03(日) 16:32:41 

    真田広之はもっと若い頃に出てたら知名度上がったかもね。
    アクション出来るのが重要な要素だと思う

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/03(日) 16:34:18 

    役所広司は侍役やれば注目されそう

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/03(日) 17:07:46 

    ハリウッド進出時に三船が決意したこと。
    “間違った日本人を描かせない。”
    三船という人は中国で生まれ育ってはいるけど日本人以上に日本への誇りを持っていたんだよね。
    真田さんも似たようなタイプだと思う。
    ラストサムライの時は間違った日本描写を指摘してかなり進言していたみたいだし殺陣は指導していたよね。三船と同じ大和魂がある役者だと思うよ。

    ケンワタナベにはそれを感じないんだよなぁ。
    体格がいいし顔立ちも個性的だから画にはなるけど、ただ与えられた役をそつなくこなすだけの役者に留まっている。彼は希少なスクリーン映えする日本人だから器用されているだけでケンワタナベだから器用されているわけではないと思う。

    三船に通ずるものを持っているのは真田さんだよ。
    彼は身長と綺麗すぎる顔で損してるだけ。

    松田優作の名前も上がっているけど彼はあくまでも日本国内だけでの人気であって世界からは全く相手にされていないよ。
    ちなみに黒澤も門前払いしてる。
    ハリウッドデビューって騒がれた『ブラックレイン』じゃ高倉健に完全に食われていたしね。

    +22

    -3

  • 224. 匿名 2017/09/03(日) 17:15:51 

    ピース綾部もいつか仲間入りするのかね…

    +1

    -10

  • 225. 匿名 2017/09/03(日) 17:27:55 

    真田さんは若い頃から勉強熱心で
    自分を試すような挑戦をし続けている人だよね
    すごいなと感心する

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/03(日) 18:06:51 

    渡辺謙の勘違いっぷりが大嫌い。

    不倫しても大河に出るのよね。
    甘いな、芸能界。

    +12

    -4

  • 227. 匿名 2017/09/03(日) 19:35:48 

    松本幸四郎もラ・マンチャの男でブロードウェイで演じてた。
    王様と私はウエスト・エンドで演ってた。
    松本幸四郎は歌上手いし遜色ないなって思ったけど、渡辺謙は主演男優賞ノミネートは???だった。
    ブロードウェイは色々な国の俳優を起用してその国の観光客を集客する戦略をしてるとニュースでやってたから、そんな感じで起用されたのかなって思った。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/03(日) 20:10:28 

    北野武の名前が無いじゃねえかバカヤロー

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2017/09/03(日) 20:17:44 

    真田さんはハリウッドで成功したいから日本にも帰らないし拠点もアメリカ。はっきり言って渡辺謙と本気度が違う。

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2017/09/03(日) 20:46:08 

    トピ絵の右上の女性だれ?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/09/03(日) 21:13:20 

    工藤夕貴は顔いじりすぎて怖い…

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2017/09/03(日) 21:22:06 

    >>230
    菊地凛子

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/03(日) 23:20:27 

    渡辺謙は誰がなんと言おうが、表情がいつも胡散臭い

    おっさんのくせにやたらカッコつけてて嫌

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/04(月) 00:28:05 

    ケンワタナベのせいでバットマンビギンズを楽しめなかったのはわたしだけではないはず。彼はたぶん耳が良くないみたいで発音が改善しないですよね。
    あと演技力?いつも「俺様がケンワタナベだぞ、オイコラ!」みたいな感じですよね?

    でも真田さんは戦国自衛隊からずっと応援してますが笑笑ロストで出てきたときはアメリカ人からしたらエキゾチックで謎めいてるかもしれませんが我々にとっては全然だからやめてー!って思ったのと、「英語は舌触りが悪い。」ってセリフに爆笑しました。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2017/09/04(月) 00:28:25 

    渡辺謙の演技ってワンパターンだよね。
    優等生タイプの演技というか。
    そつなくこなしてるだけって感じ。
    芸歴が長いわりに個性も味もなんもないんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/04(月) 12:50:44 

    >>28
    これタイ国王の話だよね
    中国人韓国人が日本人役やったら文句言うガル民はこれにも文句言わないとね
    ちゃんとタイ人使えって

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/04(月) 12:57:35 

    >>217
    日本のドラマや映画の脚本、俳優の演技力、もう全然ダメって過去何度もトピになってるぐらいなのに、海外で対等にできる人なんて少ないと思う

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2017/09/04(月) 13:40:42 

    真田広之って評価が高いのか低いのか分からない。
    リベンジってドラマに出ていたんだけど、真田の演じていた役があるシーズンからいきなり変なアジア人に代わっていた。
    似ても似つかなかっただけに、「なんで?!」と驚いた記憶があるわ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/05(火) 02:53:15 

    工藤夕貴ってナレーション巧いから、そっち方面で
    活躍すればいいと思う

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/05(火) 02:55:07 

    >>238
    変なおっさんになってたよね(笑)
    唐突すぎてビックリしたわー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。