ガールズちゃんねる

劇団四季で今までで一番好きな公演は?

111コメント2014/06/02(月) 20:39

  • 1. 匿名 2014/05/04(日) 23:59:59 

    宝塚歌劇団のトピがあったので立ててみました!

    わたしは「ウィキッド」です!
    苫田さんのグリンダ、素敵でした♡

    みなさんはなんですか?

    +70

    -8

  • 2. 匿名 2014/05/05(月) 00:00:58 

    ライオンキング!

    +120

    -9

  • 3. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:06 

    夢から醒めた夢

    +50

    -4

  • 4. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:11 

    +69

    -7

  • 5. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:11 

    劇団四季で今までで一番好きな公演は?

    +61

    -6

  • 6. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:13 

    ライオンキング

    +48

    -5

  • 7. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:17 

    lion king

    +31

    -5

  • 8. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:17 

    CATS

    +88

    -7

  • 9. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:46 

    オペラ座の怪人

    +110

    -4

  • 10. 匿名 2014/05/05(月) 00:01:49 

    美女と野獣

    +86

    -3

  • 11. 匿名 2014/05/05(月) 00:02:58 

    アイーダ

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2014/05/05(月) 00:03:11 

    オペラ座の怪人、2回観ました!市村正親さんは今でも大ファンです!

    +38

    -3

  • 13. 匿名 2014/05/05(月) 00:03:13 

    リトル・マーメイド♡

    +48

    -8

  • 14. 匿名 2014/05/05(月) 00:03:35 

    マンマ・ミーア!

    +52

    -4

  • 15. 匿名 2014/05/05(月) 00:05:13 

    CATS

    +30

    -8

  • 16. 匿名 2014/05/05(月) 00:05:26 

    ハンナモンタナ

    +1

    -12

  • 17. 匿名 2014/05/05(月) 00:06:00 

    クレイジー フォー ユー

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2014/05/05(月) 00:07:59 

    キャッツ!

    +19

    -5

  • 19. 匿名 2014/05/05(月) 00:09:20 

    アスペクツオブラブ
    保坂さんと石丸さんコンビ、光枝さん、堀内さん
    キャストも最高でした。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2014/05/05(月) 00:09:37 

    ライオンキングは子供も楽しめますよね!
    CATSは好き嫌いがわかれそう。

    +29

    -4

  • 21. 匿名 2014/05/05(月) 00:16:28 

    まだ、ライオンキングしか観たことないので、他の公演も観てみたいです。
    あの衝撃と感動が忘れられないです!!

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2014/05/05(月) 00:19:35 

    石丸さんの演じた
    壁抜け男

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2014/05/05(月) 00:22:32 

    ライオンキングの初っぱなの演出が驚きで涙ぐんだ

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2014/05/05(月) 00:25:13 

    石丸幹二さん、保坂千寿さんのアスペクツオブラブは至高
    このふたりがいなくなって、四季は観なくなりました
    良い役者さんが可哀想な辞め方をするので観ているのが辛い…
    舞台ではないですが、ディズニー映画のノートルダムの鐘、日本語吹き替えは
    カジモド→石丸幹二
    エスメラルダ→保坂千寿
    フロロー→台詞は日下武史
    ディズニーの吹き替えのなかでも最高のキャストです!見たことない方は是非見てほしいです

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2014/05/05(月) 00:25:56 

    最近トピ画に必至な人って何なの?
    ずっとガルちゃんに張り付いてるの?

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2014/05/05(月) 00:26:31 

    マンマ・ミーヤ!

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2014/05/05(月) 00:26:59 

    私も大好きです!!
    ウィキッドはほんとに大迫力!何より苫ちゃんグリンダが可愛すぎた♡

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2014/05/05(月) 00:28:30 

    crazy for you!

    加藤さんバージョンも荒川さんバージョンも大好きでした

    あとソング&ダンスも!

    王道のミュージカルも良いけど、俳優さんたちの歌とダンスが満喫できるショーも楽しくて大好き♪

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/05(月) 00:31:03 

    人間になりたがった猫

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2014/05/05(月) 00:32:01 

    エルコスの祈り

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2014/05/05(月) 00:39:56 

    ライオンキングです!
    中学生の修学旅行でみました!!

    最初は「なんだよー劇なんて見たくないわー」何て同級生ほとんどが言っていたんですが、公演終了後は、ボロボロ泣いてる子もいるくらいでした!

    私はミュージカル好きだったんですが
    本当に感動的でした!それからファンです!

    +30

    -2

  • 32. 匿名 2014/05/05(月) 00:41:32 

    濱田めぐみさんのエルファバが好きでした!

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2014/05/05(月) 00:53:11 

    言いたいけどやめておこう・・・

    +4

    -13

  • 34. 匿名 2014/05/05(月) 00:53:44 

    私、明日「ソング&ダンス60感謝の花束」観てきます♪
    劇団四季は本当に生きる希望をくれますから良いですよね!今中学三年生ですが受験の事で心配だったり不安な時に観に行くと、勇気づけられます!!

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/05(月) 01:15:42 

    もう挙げられてますが、夢から醒めた夢!♡
    私の高校では文化祭でミュージカルをやるのですが、夢醒め人気はすごいです!
    先輩が演るところを観た後輩のほとんどが夢醒め好きになります笑

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2014/05/05(月) 01:19:23 

    夢醒め大好き!
    何回観ただろう。
    マンマ・ミーアも大好き(笑)

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2014/05/05(月) 01:21:17 

    WICKED!樋口麻美さんのエルファバは鳥肌立ちました。感動…。

    +19

    -4

  • 38. 匿名 2014/05/05(月) 01:26:19 

    オペラ座の怪人、キャッツ、ライオンキングを見たことあります。
    福岡の劇場がなくなってしまったので、しばらくは見ることがないだろうなぁ。
    寂しいです。
    とても素敵な劇場だったのに残念です。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2014/05/05(月) 01:29:29 

    コーラスライン!!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/05(月) 01:41:02 

    今の劇団四季は日本風の芸名が付いた韓国人俳優ばかりだよ。
    観る価値なし。

    +58

    -17

  • 41. 匿名 2014/05/05(月) 01:42:15 

    美女と野獣 舞台装置が凄い!
    今月は大阪にライオンキング観に行きます。
    GW仕事だけど、この為に頑張る(*^^*)

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/05(月) 01:45:27 

    今は韓国、中国の俳優さんばっかっていいますよね。
    10年くらい前は、キャストの方々が素敵でみにいったりしてました。

    異国の丘なんかもよかったです。

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2014/05/05(月) 01:48:32 

    キャッツが1番好き!
    また大阪でしないかな(*´・ω・)

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/05(月) 01:51:41 

    夢から醒めた夢

    これを観たのがきっかけで、四季にはまりました!!観劇の後はYouTubeとサントラ聞きまくりの毎日でした、、、
    本当に素敵なミュージカルでした♡
    また観たいなあーーー

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/05(月) 02:03:58 

    ウィキッドが一番好き‼︎
    劇団四季で今までで一番好きな公演は?

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2014/05/05(月) 02:15:28 

    青い鳥

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2014/05/05(月) 02:24:08 

    暫く観ないうちに、昔メインキャストやってた俳優さんが随分辞めてしまってるんだけど、内部で何かあったんだろうな…

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2014/05/05(月) 02:36:16 

    ファンからすると1番なんて選べなーい!!
    キャッツ、美女と野獣、ライオンキング、オペラ座の怪人、マンマミーア!、ウィキッド…etc
    どの作品も最高です(^^)
    今日四季の会員の冊子が来てたのですが、夏休みにジョン万次郎の舞台ありますね!!
    絶対見たいです!楽しみ~♥

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/05(月) 02:44:20 

    何回もカーテン開くから拍手が面倒臭い。
    宝塚みたいに一回でスッキリ終わったほうが感動する。
    ライオンキングは本当にイライラした。
    ジーザスクライストも拍手しつこかった。
    感動したのにイライラして終わる。

    +5

    -20

  • 50. 匿名 2014/05/05(月) 03:20:24 

    どれも好きだけど、やっぱりウィキッド。はじめて観た時の感動は1番だった。山本さんのネッサが好きだったからもう一回観たかったなぁ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/05(月) 03:26:53 

    阿久津さんの大ファンです。妊娠中、遠方から阿久津さんの生歌をお腹の子供に聞かせるために、見に行きました。また、アイーダ始まってほしいなー♪

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2014/05/05(月) 03:32:03 

    やっぱりウィキッド!

    濱田めぐみさんのエルフィは最高です!
    1幕の最後の曲「自由を求めて」を初めて聴いた時のあの衝撃(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    四季を退団されてしまったのでもう濱田さんのエルフィが観れないのが残念です‥
    (´・ω・`)

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/05(月) 03:35:06 

    やっぱりウィキッド!

    濱田めぐみさんのエルフィは最高です!
    1幕の最後の曲「自由を求めて」を初めて聴いた時のあの衝撃(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    四季を退団されてしまったのでもう濱田さんのエルフィが観れないのが残念です‥
    (´・ω・`)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/05(月) 03:54:15 

    マイナーですかね?
    修学旅行で「ユタと不思議な仲間達」を見てとても感動してもう10年くらい立ってますがずっと残ってます!!
    実はまだこの作品しか見たことがないのですがいつか美女と野獣とライオンキングは絶対見てみたい!

    でも韓国、中国に乗っ取られてしまったんですか?
    やっぱり見る価値ないんですかね...
    残念ですね...
     
    劇団四季で今までで一番好きな公演は?

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2014/05/05(月) 03:59:46 

    54 見る価値があるかどうかは、周りの評価ではなく、自分自身で決める事ですよ☆

    +14

    -4

  • 56. 匿名 2014/05/05(月) 04:27:45 

    アスペクツオブラブは本当に最高!
    石丸幹二さんのがまた見たいです…
    初めてはC席で見ましたが、2回目からは迷わずS席にしてしまったくらい魅力的でした。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/05(月) 05:49:22 

    40

    だったらこのトピ来るなよwわざわざここでそういうこと言わなくてもいいでしょ?
    それに四季は完全実力主義だから国籍関係ないんだよ。そういうくだらないこと言うの本当ばかばかしいって思う。

    +10

    -19

  • 58. 匿名 2014/05/05(月) 05:49:44 

    オペラ座の怪人の市村正親さんのファントム。

    アンドリューロイドウェバーにダメ出しされて降りたんじゃなかったっけ?オリジナルに忠実にやってくれとかで。
    迫力あって哀しみとか伝わってすごく良かったのに。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/05(月) 05:50:24 

    54

    観る価値は、自分で決めるものじゃないですか?周りに流されないでください!!

    +10

    -6

  • 60. 匿名 2014/05/05(月) 05:54:21 

    あのさぁこのトピ韓国とか中国がどうって言うところじゃないですから。
    それに一般人があれこれ言ったって仕方ないって理解してください。観たときに感動できれば良いんじゃないですか?

    +17

    -14

  • 61. 匿名 2014/05/05(月) 06:06:04 

    でもさ、TDL だってパレードのお姫様はアメリカ人じゃない?
    やっぱ主役は日本人じゃないと見に行きたくなくなるな。
    まあ、長野五輪の演出が残念過ぎて…あれから観に行ってないから別にいいけど。

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2014/05/05(月) 06:36:19 

    ウエストサイドストーリー♡

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/05(月) 06:57:41 

    今までに見たのは、
    ライオンキング
    美女と野獣
    アイーダ
    ウィキッド
    オペラ座の怪人
    夢からさめた夢
    です。
    一番好きなのは美女と野獣!
    リトルマーメイド早くみたい!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/05(月) 07:01:08 

    べつに本当に上手な俳優さんなら国籍はどこだっていい
    日本人だろうが外国人だろうが、みんな同じように努力して舞台に上がってるんだろうし
    ただ、飛び抜けた実力があるわけでもないカタコトの外国人が主役をやっていたりすると「???」ってなる気持ちもわかる

    +16

    -5

  • 65. 匿名 2014/05/05(月) 07:54:59 

    マイナーかもしれないけど、アンデルセン。
    嫌な人が出てこなくて、とても温かい作品だと思います。
    劇中バレエも楽しめるのですが、私が見たときはたまたま客演で当時の国立バレエ団のプリマドンナの方が出演され、
    本当に夢のようなひとときでした

    あとはやっぱりCATS!
    五反田公演でどハマりして、10回以上通いました。
    じーしん君のミストフェリーズが良かったなあ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2014/05/05(月) 08:23:21 

    昔はハマってダイスキでしたが、
    今は見る価値がないと思います。
    何故なら、日本の素晴らしいキャストさんは殆ど使われず、乗っ取られ状態だからです。

    今はどうか知りませんが、ちょっと前はたどたどしいセリフのいいまわしにビックリしました。
    あの頃批判が出てから、事前の当日キャスト発表もしなくなりましたね。

    信じられなければ、検索してみてください。
    今の 四 季 の真実がわかると思います。
    20年前からファンだった者より

    +17

    -7

  • 67. 匿名 2014/05/05(月) 09:08:15 

    俳優さんの使い方が本当にひどい
    野村玲子さんだけが異常な持ち上げられ方で「こんなキンキン声の若作りがなぜ?」と思っていたら浅利さんと結婚…
    石丸さんは鬱病になって首切られたって聞いた
    自分のところは俳優に退団後は一年間俳優活動禁止するっていう信じられない契約結ばせるくせに、他の劇団の人が他劇団在籍中に劇団四季のオーディション受けても問題なし
    ブロードウェイから買ってきたミュージカルは人が入るけど、オリジナルは散々だよね
    素敵な俳優さんが多くて好きだったけど、観ていて疑問点が増えてきて、会報のやたら四季アゲ他劇団サゲな書き方にもうんざりしてこ5年ほど前に観るの辞めました
    ブロードウェイのミュージカルは本場に行ってます
    今は中韓だらけなんですね…
    ワンマンで有名な劇団だから、浅利さんがダメになったらおしまいでしょうね

    +21

    -6

  • 68. 匿名 2014/05/05(月) 09:12:29 

    ライオンキングは、後ろの席でも一階席で見れば良かった〜!
    オペラ座はシャンデリアがすごい!!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/05(月) 09:34:41 

    春のめざめ

    衝撃でした!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/05(月) 09:39:01 

    私はダントツで、サウンドオブミュージックです!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/05/05(月) 09:45:40 

    66

    だから、今の四季の真実も何もないって!!私普通にずっと前からファンだしリトルマーメイドのアリエル役の谷原志音さんは韓国の方だけど素晴らしい女優さんだよ?まぁあなたが観た日は運が悪かったとしか言いようがないけどさ・・・でも全員がそんな人じゃないから!

    +15

    -13

  • 72. 匿名 2014/05/05(月) 09:51:15 

    昨日、リトルマーメイドを観ました。
    一幕の盛り上がりに欠け、楽曲も少く、かなり物足りなさを感じました。リピートはしません。同じ様に感じた方いらっしゃるかしら?

    ディズニーの恋愛ものならアイーダか美女と野獣の方が格段に良かったです。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2014/05/05(月) 10:00:16 

    乗っ取られただとか韓国とか中国がどうとか言ってる人にあと何人の方が流されるのか・・・可哀想な人たちだ。実力があればそれでいいじゃない。

    +12

    -10

  • 74. 匿名 2014/05/05(月) 10:04:30 

    71
    私も同感ですよ。谷原さん素敵です!
    日本以外の俳優さんでも上手な方は沢山いらっしゃると思います。ラフィキの金原さんとか退団されてレミゼに出られているキムさんとか。

    嫌なら観なければいい、それだけですよね。

    +13

    -5

  • 75. 匿名 2014/05/05(月) 10:08:49 

    74さん

    分かっていただけて嬉しいです!そもそも決めるのは代表なんですから。こっちがああだこうだ言ったってどうにもならないんですよ。ほんと、それが理解できないならむしろ観てほしくないしこのトピにも来てほしくないですよね。

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2014/05/05(月) 10:10:07 


    私高校生なんだけど考えたら今まで50回以上オペラ座の怪人みてるわ(笑)

    自分の中ではオペラ座の怪人がやっぱりベスト!
    だけど美女と野獣もめちゃくちゃいい!

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2014/05/05(月) 10:19:46 

    マンマ・ミーア

    保阪さん大好きでした

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/05(月) 10:23:06 

    浅利さんと石原慎太郎って確か同級生なんだよね
    学生時代、石原慎太郎に「僕は政治をやる、君は演劇をやれ」と言われて
    二人で分野は違えど戦後の日本を豊かにしようと語り合った、みたいなことを
    浅利さんのエッセイで読んでからは
    正直たまに、このシジミ野郎…とか思う事はあっても嫌いにはなれない。
    中韓の役者さん多いけど、良い物を作り上げてくれるならそれでいいんじゃないでしょうか
    排他的になっちゃ文化は発展しないもの。
    まぁ劇団の当初の目的とは違う方向に来てるなぁーとは思うけどね

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2014/05/05(月) 10:27:48 

    実際見た人が感動したならいいじゃんね。
    感動するかどうまで他人に決められなきゃいけないの?

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2014/05/05(月) 10:47:56 

    曲もストーリーも客層も断然
    オペラ座の怪人!


    子供が多いライオンキングとかリトルマーメイドは正直苦手です…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/05(月) 11:03:55 

    親が好きで小さい頃から色んな作品を何十回と見てきたけど、オペラ座が1番好き

    年齢的に市村さんのファントムは殆ど覚えていないけど、先日ラブネバーダイを見てこの人のファントムは本当に適役だと思った

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/05(月) 11:12:00 

    実力があるなら、素晴らしいキャストなら、舞台として全く問題ない。
    でもだったら何故皆さんわざわざ日本名にして本名隠して出ているの?
    それも演出の一貫?
    なにも知らないお客さんが離れるのを憂慮して?

    堂々と本名で出ればいいのになーと思います。

    因みにリトルマーメイドの主役お二人とも日本のかたではありませんが私は大好きです。
    まさに美人系と可愛い系、どちらをリピして見るか迷っちゃう(^^)

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2014/05/05(月) 11:37:14 

    この前ウィキッド見に行ったらなんと!
    谷原志音ちゃんのグリンダ!
    本当に可愛かったです。台詞がない立ってるだけの演技も可愛い。「大嫌い」と「ポピュラー」すごく良かった(笑)

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2014/05/05(月) 12:23:32 

    幼い時はじめてみたライオンキングはワクワクして感動して最高だった!それ以来、先日久しぶりにライオンキングをみにいったのですが、すごく楽しみにしていたのになんだかいまいちで…
    自分の感性が劣化したのかキャストが劣化したのかなんでかわからないけどちょっと残念でした(p_-)好きな方すみません。あの感動をもう一度味わいたいなあ…

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2014/05/05(月) 12:45:03 


    席によっても違いますよね。
    私は前の方で見るのが大好き!
    千秋楽のナマオケも行ってみたい!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/05(月) 12:55:09 

    国籍なんて関係ないよ!みんな素晴らしい演技してくれる!キャッツに出てる中国、韓国俳優さんたちの身体能力すごいよ〜!!

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2014/05/05(月) 13:37:32 

    リトルマーメイドしか観たことないです。
    このあとに宝塚にはまってしまい、今は観る機会がなくなってしまいました。
    確かにカーテンコール多いけど私は好きです。
    劇団四季で今までで一番好きな公演は?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/05(月) 14:28:45 

    無いですね。
    知人にチケット貰って行ったけど、主役が日本語のおかしな韓国人で何言ってるのか、分かりずらいかったし。
    あの独特なイントネーションが耳触りで無理でした。

    +5

    -7

  • 89. 匿名 2014/05/05(月) 15:46:40 

    見た作品の中で一番よかったというか、笑えたのは「ジーザスクライスト」かな。
    ユダが坂から転げ落ちまくる場面は、笑いこらえるのに必死だった。一番印象に残ってる。

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2014/05/05(月) 16:24:19 

    ウィキッド!!!!

    リタオさんのフィエロがすごくよかったです!
    リタオさんの歌声素晴らしい!!!
    ウィキッド大好きです♡♡

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/05(月) 17:04:17 

    中韓でも良い、って言う人は、四季が日本の劇団だって忘れちゃったのかな?
    研究所で鍛練積んでデビューするのが本来なのに、今はもうそれなりに完成されてる中韓の人たちを安く借りてきて「うまいでしょ?」ってどや顔しているだけ
    在籍してた日本人の俳優さんたちはもうほとんどが退団して東宝に流れてしまってる…
    これにたいして危機感を抱かず、「上手いです!文句言わないでください(>_<)」
    本当に四季が好きなのかな?と思う
    ただディズニーが好きなんじゃないの?

    +9

    -6

  • 92. 匿名 2014/05/05(月) 19:08:46 

    91

    あなたは何様ですか?中韓の俳優さんだって沢山努力してるし、私は全然プロレべルだと思うけど?
    そっちこそ国という名前に踊らされてるだけじゃないですか?それに日本の劇団であっても国籍は問わないとはっきり示しているはずですが。

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2014/05/05(月) 21:09:11 

    先日、初めてライオンキング観て来ました。
    良かったので、俳優さんをネットで調べたら、ほぼ大多数が韓国人で、本名ではなく日本名でパンフに載っていたので、悲しくなりました。まぁ感動はしたけど、やっぱり日本の劇団なのだから、単純に日本人の芝居が観たかった。韓国での公演の交換条件で韓国人を沢山採用したとか。終わってる。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/05(月) 21:12:46 

    ウィキッド!!!!!!
    これを観てミュージカルが大好きになりNY行きました

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/05(月) 21:24:17 

    ライオンキングがやっぱり一番だと思う!

    出てないけど、サウンドオブミュージックも良かったな〜グレーテル役の子が可愛らしかった。でも、子役たちも可愛らしいで済まされないぐらいの努力をしているんだろうな。

    今度、美女と野獣とリトルマーメイドを観に行くので楽しみ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/05/05(月) 21:27:43 

    95です。
    すみません。サウンドオブミュージック出してる方いましたね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/05(月) 21:48:42 

    92
    努力してるのは当たり前だと思うよ
    でも、中韓の人たちがいくら日本で仕事しても、日本の糧にはならないよね
    四季は育てずに向こうからそれなりのを引っ張ってきて舞台たたせてるだけ
    中韓の俳優たちは日本の俳優より安く使えるんだからね
    でも、そんなことをしていたら日本の舞台俳優は育たないよ
    四季からどんどん俳優たちが流れてるのは何でだと思う?
    今が愉しければ良いじゃない!って人は刹那的だね
    10年後どうなってるんだろうね、四季
    経営者だけ日本人で俳優は全員中韓かな?
    その中韓だって本当に優秀なら日本じゃなくBWやロンドンに行くよ
    俳優を育てる気をなくした四季とそれを甘受する観客ね…

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2014/05/05(月) 22:01:47 

    在チョンに乗っ取られた劇団四季

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2014/05/05(月) 22:23:10 

    本名でなく日本名に変えて出てるのが姑息だよね。
    確信犯だよ。

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2014/05/05(月) 22:26:37 

    本名でなく日本名に変えて出てるのが姑息だよね。
    確信犯だよ。

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2014/05/05(月) 22:54:04 

    美女と野獣♡
    衣装がとても豪華♡
    歌も大好き♡

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2014/05/05(月) 23:04:53 

    裸の王様を見たことがあります♡
    とても、おもしろかったですね…‼︎

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/05(月) 23:48:50 

    チョンは差別用語なので使わないようにしましょう。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2014/05/05(月) 23:50:58 

    日本人がブロードウェイのミュージカルに出演したら誇りに思う!とか言って喜ぶ癖に
    日本の劇団だから日本人の出演者しか見たくないとか都合よすぎ。

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2014/05/06(火) 02:05:20 

    感動すれば国籍は問わないって方。
    どうして中韓人を雇ってるのか、事情を知ったら感動どころじゃないと思う。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2014/05/06(火) 07:26:53 

    105

    そう言うなら105さんは知ってるってわけですか?
    私は事情を知ったとしても自分の目で観ている劇が素晴らしければそんなことで嫌いになったりしません。

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2014/05/06(火) 07:29:17 

    97

    普通の企業だったらそれは別問題だと思います。でも、エンターテイメントの世界でははっきり言ってお客様をおもてなしする気持ちがあれば国なんて関係ないと私は思います。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2014/05/06(火) 07:33:20 

    あ、ゴメン観る価値があるかないかは自分で決めさせてもらうわw
    誰が何と言っても四季を好きな気持ちは変わらないしレベルの高さに関しては流石日本を代表する劇団だと思う。
    世界からも、ディズニーとのコラボについては「最も成功したパートナー」って言われてるしね!

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2014/05/06(火) 14:36:17 

    日本を代表する劇団に
    日本の素晴らしい役者が
    居なくなろうとしているのですよ。。。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2014/05/07(水) 14:06:27 

    107さん気を落とさないでね!
    劇自体がいやな人があちこちで書いているようですが。
    差別はよくないと思います。

    「劇批判」する人が、「好きな公演」をきくここに
    カキコミしているのもよくわかりませんね・・・。

    そういうとこに書けばホントはいいのにね。(批判掲示板)←これなら意味がわかりやすい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/02(月) 20:39:32 

    私も以前は国籍なんて関係ないと思っていました。でも今の劇団四季には昔の引き込まれるような感動がないですね。一体感がないんです。日本語の発音のせいかストレスを感じてしまうことがあります。やはり日本の劇団は日本人の心(感謝と正直と他を気遣う思いやり)で演じる集団であってほしいです。差別ではありません。日本の劇団なのですからこれは当たり前のことです。 2年ほど前韓国の政治家の言動に疑問を持って韓国の教科書を調べて愕然としたのがきっかけでストレスを感じながら韓国を観察するという奇妙な病気にかかってしまいました。韓国の新聞、学者の小学生以下とも思える自分を誇り他をあざ笑う嘘と妄想の不思議の国韓国、日本人はあまりにも無知でした。日本の心は日本人が守っていかなければなりません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード