-
1. 匿名 2017/08/30(水) 22:56:43
子安武人さんのDIO
千葉一伸さんの方がDIOのイメージに近かった+39
-179
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 22:57:54
やっぱドラえもんと言えば大山のぶ代。
水田わさびも水田わさびでいいんだけどもね。+503
-46
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 22:58:54
ジョジョは岸辺露伴の櫻井孝宏もイマイチだった
声が軽いというか…+63
-87
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:09
ハイキューの及川
+132
-23
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:11
銀魂の沖田
もっと可愛い声かと
オッサンじゃん!+34
-136
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:18
少年漫画は結構しっくりくるけど、少女漫画はイメージと違うこと多いな+172
-2
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:24
リメイクされたアニメだと全員そう思ってしまう+267
-1
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:38
>>2
本当にどこでも現われるね+18
-47
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:46
>>2
本当に原作ファン?
ぶっちゃけ原作ファンからしたらのぶ代のドラえもんもイメージ違うんだけど。+30
-90
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:49
大山のぶ代じゃないドラえもんは
ドラえもんじゃない+303
-81
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:57
>>1
昔はTVチャンピオンの人だったよ+8
-0
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 23:00:04
>>3
それ思ったわ
つーかジョジョは三部の対戦ゲームの声優が良すぎた+56
-12
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 23:00:14
赤ずきんチャチャのチャチャ。
こどちゃのサナちゃん。
なんかイメージと違った。+132
-6
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 23:00:20
リボンを読んでいた私にとってはちびまるこちゃんのまる子は違和感アリアリでした。+12
-14
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 23:00:28
どうせドラえもんが〜ばかりになるよ
+35
-9
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 23:00:44
ハンターハンターのヒソカ
やっぱり高橋広樹じゃないとあのキチガイ感は出せない+236
-8
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 23:00:57
+224
-3
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:00
千秋のドラミちゃん
ドラミちゃんは確かに可愛いがそれだけでなくしっかり者で現実的な面もあり、兄のドラえもんは大好きだろうがぶりっ子でベタベタ甘えるようなキャラじゃない。+312
-4
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:05
まる子
あんなダミ声だと思ってなかった+41
-20
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:11
ドラえもんは最初違和感あったけど流石にもう慣れた。子供も水田わさびさんのわさドラが好きみたいだし。+81
-27
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:14
銀魂の土方と沖田
土方はもっと美声、沖田はもっと高い声をイメージしていた
まあ、今は慣れたけどw+23
-54
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:18
赤ちゃんと僕の拓也
可愛い美少年キャラなのに
少し声がこもったややゴツい声だった笑+95
-5
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:32
リヴァイ+71
-48
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:40
原作は知らないけど、今のプリキュアのホイップがちょっと絵のイメージと違う。+10
-3
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:49
>>4
もうちょい低くてキリッとした声が良かった+124
-24
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 23:01:49
うしおととらのうしお。
OVAは良かったのに!+69
-5
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:08
くれよんしんちゃんのしんちゃん+2
-34
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:24
君に届けの風早くん
もっと爽やかな声の人いたはず…+121
-5
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:30
飛影の声が苦手+19
-32
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:36
ドラえもんの話はもう良いじゃんか…
今の子供達はわさドラで育ってるんだしさ。大人がのぶドラが好きなように今の子供はわさドラが大好きなんだよ。+198
-26
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:43
水田わさびになってからもドラえもん見てたから、最後のドラえもんの記憶は水田わさびの声
だから別にどっちもすき。
ドラえもんより、のび太とか静香ちゃんとかそっちのほうが何回聞いても違和感あるよ。
水田わさびは、ドラえもんをちゃんと作ったとおもう+138
-24
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:55
ワンピースの主要キャラ全員。
アニメ始まった当時小学生だったけど、みんな声がおじさんおばさん臭くてショック受けた思い出。
今はさすがに年月経ちすぎてもういいかなって思うけど。+126
-13
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:02
>>19
でも原作者と声似てるらしいね+29
-3
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:07
黒子
なにその声って思った+103
-12
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:10
ONE PIECE
シャンクスとミホークが自分のイメージと違った+146
-4
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:16
剣心の声
涼風真世は違和感あり+252
-21
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:16
リヴァイは最初、コレジャナイ感が強かったけど、結果神谷さんでよかった!+181
-24
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:25
最遊記の三蔵
確かに昔から関俊彦さんの声かっこいいとは思ってたけど、ちょっとおっさん声すぎる気がする
三蔵、中身はおっさんでも外見も実年齢も若者だから…+33
-47
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:52
ドラえもんって今の子どもたちにとっては正直大山のぶ代の方が違和感あると思うよ
私も大山のぶ代のイメージだけど今の子どもたちにとっては水田わさびがドラえもんなんだからもうこれ以上文句言わなくていいと思う…+105
-27
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:58
ネウロ。
もっと高い宮野真守っぽい声をイメージしてた。+8
-21
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 23:04:05
僕だけがいない街の主人公とナナマルサンバツのヒロイン
本業声優でない人をメインキャラに起用するの本当勘弁して欲しい+142
-7
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 23:04:18
赤ずきんチャチャといえば、りいや…
香取慎吾かぁ…はぁ。みたいな+183
-5
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 23:04:19
ちびうさ+22
-0
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:04
封神演義のスープーシャン
もうちょっと人外っぽい声かと思ったら普通にオタクみたいな感じで暫く慣れなかった+33
-1
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:10
栗かんルパン
山田ルパンが染みつき過ぎて…涙。
+152
-11
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:12
昔のりぼんアニメ(赤ずきんチャチャとかけろけろチャイムとか)は男の子キャラをジャニーズが声優やっててそこは子供ながらに違和感だった。+127
-0
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:19
いまだにドラえもんは大山のぶ代しか認めないみたいな人いるよね
+160
-14
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:28
ジョジョのテレビアニメ版ってミスキャストが多い気がする
子安のディオ(DIO)、杉田のジョセフ、小野大輔の承太郎、小野友樹の仗助、櫻井の露伴etc...+17
-69
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:29
新作のセーラームーン
旧作は全員合ってたけど新作は絵も声もやだ+202
-4
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 23:05:54
ご近所物語のミカコ。
宍戸留美って今、はなかっぱのももかっぱちゃんの声やってるんだよね。
ももかっぱちゃんはハマってる。+77
-0
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 23:06:30
サザエさん。
花沢さんの声なんか変。
かおりちゃんの声も違和感があるな。
花沢さんの声よくサザエさんの他のキャラで聞いたりするけど、、+3
-8
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 23:06:31
ドラえもんののぶ代は、最初からずーっとババアの声としか思えなかった。+9
-30
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 23:07:36
アニメではないんだけど、ドラクエ4のドラマCDの主人公の声が大人っぽすぎて違和感があった
もっと無邪気でやんちゃな少年っぽい声がよかったな〜+4
-1
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 23:07:50
プーさん、ミッキーマウス、ミニーの声優。
いまだに納得できない。+55
-16
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 23:08:06
銀魂の銀さんと高杉
声、低!!+43
-53
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 23:08:38
ハイキューの先生
中年体型なのにおかまみたいな声で気持ち悪い
+10
-8
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 23:08:41
サザエさん変わったらしばらく立ち直れないだろうな…+86
-5
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 23:08:47
納得いかなかったっていうトピで
今の子は新しいドラえもんの声に慣れてるんだから批判するな、っていう人なんなの笑+71
-33
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 23:08:58
デスノートのほとんどのキャラ
声が普通というか、今時のアニメの声優って感じの声で入り込めなかった
別のキャラなのに声似てるって思った+11
-16
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 23:09:00
>>55
銀さんは杉田だから面白いんだよ+195
-18
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 23:09:17
姫ちゃんのリボンの姫子と大地と先輩
全然あってない
こどちゃのさなちゃんもなんか違う
でも羽山はあってると思う+29
-1
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 23:10:13
ドラエモンはのぶ代のぶ代って、
仮に鬼太郎は悟空だったんだよって言われてもビックリだし。
こっちの鬼太郎はアンパンマンだしさ。世代で違うって事で良いじゃんw+22
-17
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 23:10:26
旧セーラームーンは声がイメージとわりと合ってたと思う。+111
-1
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 23:10:27
ヒカルの碁の佐為
男らしい声は良かったんだけど、原作ではもっと高くて女性らしい声を想像してたから+38
-9
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 23:10:35
杉田智和が演じるシリアス、2枚目キャラ全般+31
-18
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 23:10:52
新しいセーラームーンのダイアナ
ダイアナは子猫なのに、おばさんが無理して可愛い声を出してる感じで聞き苦しかった。+62
-1
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 23:10:56
ニコロビン+30
-3
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 23:12:11
まるちゃんの声の人特徴ありすぎて、トトロ見てたら反応してしまうwあれは主役級の目立ち方だww+21
-0
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 23:12:27
仙道彰
あの声優さんは好きなんだけど、当時はおじさんぽいと思った+92
-5
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 23:12:35
わさびよりも、のぶドラの声が本当に無理。
シワシワだし、嫌いだわ。のぶドラしか認めないって信者も無理。+7
-34
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 23:13:15
言ったら大山のぶ代や水田わさびの他にもドラえもんの声やってる人いたからね(笑)
大山のぶ代大山のぶ代ばかり言ってる人は原作ファンというかただ古いアニメファンなだけな気がする。+29
-21
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 23:13:22
銀魂の銀さん。
あそこまで低いイメージではなかった。+31
-30
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 23:13:30
スクールデイズの誠
あのネトネトした平川の声で俺は言葉じゃなくて世界が好きだとか言い始めた時にはイライラし過ぎて観るのやめた
もっと普通の喋り方の人にして欲しかった+4
-11
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 23:13:57
わさびうるせー+22
-14
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 23:14:02
ニコロビン
ワンピースは全体的に合ってないのが多いけど
ニコロビンだけは声がババア過ぎる
ビックマムもそれ?って感じ+95
-3
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 23:14:07
最初銀さんの声子安かと思ってた+27
-12
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 23:14:17
始めてスラムダンクをアニメで観た時の衝撃ったら…
特に花道が違い過ぎて目が点になった。
でも不思議と慣れるんだよねああいうの。+97
-6
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 23:14:46
オヤコロの赤司くんは声違うかなあと+8
-4
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 23:14:52
のぶよ、うるせー。+12
-21
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 23:15:17
>>17
分かります
少年漫画の主人公的な熱血な声じゃなくて、知的な声がよかった
大人びてる設定なのに+14
-0
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 23:15:56
>>76
わかる
杉田が静かにシリアスな感じで喋ると子安に似てる
声優の聞き当てとかしてるとどっちかわからない+113
-6
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 23:16:49
ノジコ合わない、アーロン編好きなのにノジコ出てくる回は見なかった。代役のナミのときも。
蘭ねーちゃんにしか聞こえないって、ベテランのくせに下手なの?+33
-6
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 23:17:52
リヴァイは檜山修之みたいな声を想像してたからがっかりした+69
-8
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 23:18:40
>>34
容姿だけならロリキャラなのにね
声のせいでお節介おばさんみたいなイメージになる
面白いキャラではあるけど+7
-0
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 23:18:44
ナルトの木の葉丸先生
子供時代のかわいい声から
だいぶ渋い声になったな(゜〇゜;)+23
-0
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 23:18:52
スラムダンクの宮城リョータ
おじさんの声でショックだった
仙道も(´-`).。oO+55
-5
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 23:19:10
水田わさび擁護してる奴らもしつこくてキモい+34
-29
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 23:19:18
ONE PIECEは麦わらの一味全員違和感
特に女性キャラはおばちゃん声で変
そして作画も変+30
-5
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 23:19:26
そもそもドラえもんの原作って漫画だからね。
原作ファンからしたら納得できなかったトピで大山のぶ代が良かったとか水田わさびでも良いとかトピズレ。+87
-5
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 23:19:41
+79
-2
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 23:20:03
銀魂だったらこの三人
沖田→もっと可愛い少年声をイメージしてた
高杉→もっと綺麗な青年声をイメージしてた
杉田→もっと普通の声をイメージしてた
神楽と新八はイメージ通りだった+45
-24
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 23:20:12
藤子不二雄さんや、今は亡き肝付さんたてかべさん
いまでもこんなくだらない諍いがあるなんて悲しむね。
トピずれすみません。+14
-5
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 23:20:12
りぼんのアニメ化は大体コレジャナイ感が出てくる。+70
-1
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 23:21:04
初代HUNTER×HUNTERのキルア
キルア好きだし原作も全巻持ってる+少し前にでたコンビニ本も全巻買ってるくらい好きだけど
アニメは声がダメで脱落した
二期の声は良かったから見てました。+48
-8
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 23:22:16
しらほし姫の声!気持ち悪かったー!+10
-3
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 23:22:31
スラムダンクの三井かなー。
ヤンキー設定があるからあのキャストだったんだろうけど元々はバスケ少年で挫折してヤンキーの設定だったからもう少し爽やかな声をイメージしてた。+9
-10
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 23:23:17
>>88
自分はフランキーだけどうしても受け付けない
あとはアニメ化が早かったせいかそこまで違和感ないんだけどね
いないいないばぁのワンワンはぴったりなのにw+12
-4
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 23:25:07
+29
-6
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 23:25:36
銀さんは山口勝平とかそういう系の声かと想像していたら、全然違ったw+7
-24
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 23:25:37
初めて剣心見た時は合わないと思ったな〜
そのうち慣れたけど。+49
-1
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 23:26:14
パラダイスキス
紫が山田優で・・・ジョージ達は漫画の中では大人っぽいけど、10代らしさも欲しかった+20
-0
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 23:27:13
漫画原作ではなくゲーム原作だけど、妖怪ウォッチのケータくん
最初のゲームでは主人公にボイスなかったからアニメでケータくんが喋った瞬間下手とかそういった違和感じゃなく、低いし声がこもってるしで「誰⁈」って感じだった。
小学生なんだから、もうちょっと子供らしく高い声でも良かったと思う。+61
-0
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 23:27:16
フェアリーテイルのルーシー
もともとうるさいキャラなのに平野綾がやるとなんか更にうるさいきがする…+27
-2
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 23:27:56
>>22
父親が単身赴任でいない同級生が
夢精しちゃったとか主人公の父親に
相談に来るぐらいだから
声変わりとかも早い子ならきてたり
微妙な年頃なんだよ+3
-1
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 23:28:00
>>28
風早くんは、もっと声高くて爽やか系がよかったですよね〜
爽子も、声が高くてフワフワしすぎてて違和感がありました。あやねちゃんが沢城みゆきだったのはイメージ通りで良かったです。+55
-3
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 23:28:07
スラムダンクの仙道の声
あんなに世馴れしたおっさんみたいな感じではない。ちなみにバンキシャのナレーターの人+46
-3
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 23:28:57
ジャンプやりぼんはアニメ化される前のドラマCDや特別版の方が良い声優を使う気がする
+37
-0
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 23:29:55
ブラックジャックの大塚明夫
上手いし好きだけど、これはなんか違う+21
-12
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 23:29:56
めぞん一刻の管理人さんが違う。別人すぎた。
朝倉南やった人がピッタリだったのに。+4
-18
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 23:29:59
>>83
リヴァイは目付きだけ見たら今でも悪役に見える。檜山さんは熱血担当のイメージ+25
-1
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 23:30:38
BLEACHの弓親
イメージが合わないという訳ではなく声は高いと思ってたから
意外と低かった+7
-4
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 23:30:41
CCさくらのケロちゃん
解せぬ+9
-19
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 23:32:30
るろうに剣心 ドラマCD版キャスト
緋村剣心:緒方恵美
神谷薫:桜井智
明神弥彦:高山みなみ
相楽左之助:関智一
HUNTER×HUNTER パイロット版
ゴン=フリークス - 松本梨香
クラピカ - 日髙のり子
レオリオ - 林延年+52
-2
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 23:33:09
>>112
気持ちはわかるけど、ケロちゃんは関西弁だから、大きいケロちゃんも小さいケロちゃんも関西出身の声優さんを使ったんだと思って納得したよ。+29
-0
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 23:33:27
犬夜叉のかごめ
雪野五月さんは上手いと思うし好きなんだけど、かごめは中学生だし、もうちょっと高い声のほうが良かった
物語シリーズの臥煙さんの時の声で演じてくれたらまだ良かったかも+32
-3
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 23:35:00
真救世主伝説北斗の拳、ラオウとユリア+4
-0
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 23:35:10
リヴァイ兵長
神谷さんがダメって言うわけじゃなくて、私は檜山さんで想像してた+26
-14
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 23:35:53
>>46
姫ちゃんのリボンの草彅もこれじゃない感だった
なんとか先輩
でも、あれは大地も姫ちゃんも声が大人だったからな+37
-1
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 23:35:54
ちびまる子ちゃん、私もマンガ読んでいたから最初はえっ?って思ったよ
あんな間抜けな(失礼!)声なのかって
でもさくらももこが自分の声にそっくりな人を選んだ!って言ってて
実際そっくりだったからTARAKOさんで正解だったんだね+29
-0
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 23:36:53
宇梶剛士のラオウ。
途中で見るのやめました。+11
-0
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 23:36:57
カードキャプターさくらは、小さいケロちゃんは違和感ないけど、大きいケロちゃんは声が綺麗すぎて別人みたい 笑
同じ人使ってくれたらよかったのにな〜と思います
雪兎さんは逆にユエの時の声はカッコいいけど男子高校生にしては声が高すぎて違和感+51
-2
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 23:36:58
漫画読み込んでた私はドラえもんは原作の声なしのドラえもんが1番です。
みんなトピずれしすぎよそでやってくれ。この話題終了。+8
-14
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 23:37:53
ときめきトゥナイトの真壁くん
もっと落ち着いた低音ボイスかと思いきや意外と高音で軽薄そうな喋り口調だった。
キャラも原作と違ってチャラ男っぽいし。+26
-3
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 23:38:42
遊戯王DMの遊戯と獏良
遊戯は棒読みだし、獏良は声質が幼過ぎて小学生にしか聞こえなかった
東映版の方はどっちも良かったから余計がっかりした+11
-0
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 23:38:53
悟飯と悟天
人変えて欲しかったよ+32
-7
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 23:39:17
うしおととらの潮ととら、そして白面の声+15
-1
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 23:39:53
リヴァイの神谷さんかな
もっと低い声の人が良かった+45
-9
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 23:41:10
ヒロアカのかっちゃん
岡本さんはハイキューのノヤっさんのイメージだったから、怒鳴り散らしてるのなんか変+9
-4
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 23:41:16
ガンダムのセイラさん
アニメが原作なんだけど漫画を先に読んでて、お姫様っぽい高い声を想像してたら以外と低かった+8
-1
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 23:41:56
小五郎のおじさん
+27
-0
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 23:41:56
ドラゴンボールの人造人間セルがアナゴさんの声でワロタw
怖さ半減だよ~
でも若本さん好きです!!+2
-6
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 23:42:23
ワンピースのニコ・ロビン
馴れるまで時間がかかった
+24
-0
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 23:42:28
神谷さんはあららぎくんと絶望先生とイザヤはピッタリ
兵長と赤司は合ってないわけではないんだけどなんか違う+68
-4
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 23:43:02
青エクのアマイモン
かっきー好きだけど、、アマイモンではない+4
-5
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 23:43:40
>>129
同じくミライ・ヤシマさんも明らかにおばさんっぽいしゃべり方+6
-0
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 23:43:45
のだめ
甘ったるい舌ったらずな話し方で違和感だった+8
-2
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 23:44:52
最初銀さんの声聴いたときはイメージと違いすぎてびっくりした
今ではもうあの声以外考えられないけど+61
-4
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 23:45:25
逆にドラゴンボールの魔人ブウとかはまさにあの声でぴったりだと思う。+38
-0
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 23:46:42
>>48承太郎はむしろ心底小野さんで良かった
渋さと落ち着きだけでなく、感情豊かでエネルギッシュな声圧と迫力を兼ねたドス太い低音で
冷静であり熱血な承太郎に相応しい声だと思う
個人的にOVAの小杉さんのは落ち着いてるだけで面白味に欠ける+53
-5
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 23:48:01
コナンの赤井と古谷。いい声なのは確かなんだけど、想像とだいぶ違ってセットでんんん?!ってなった、作者的には正解なんだろうけどね(笑)+66
-3
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 23:48:46
ガンダムWの5人のうちトロワとカトル以外
中学生の少年なのに声低すぎ+3
-3
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 23:49:40
>>17
ええーっ!?合ってないですよねそれ。
うあぁぁガクッと来たよ…。折角九月の劇場版を見に行こうと思ってたのに。
+3
-0
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 23:50:28
ワンピースのビッグマムかな+8
-0
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 23:51:13
クリィミーマミのゆうととしお。
ゆう ビックリした!
としおも違って子供心にショックを受けた。+7
-4
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 23:52:42
古いアニメだけど、烈火の炎の水鏡先輩
緑川さんのイケメンボイスは格好良いんだけど、水鏡先輩は女性的な外見なので蔵馬やクラピカのようなもっと中性的な声を想像してた。+10
-1
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 23:53:50
ジョジョの小野D
小野D自体は嫌いじゃないけどあの低音は無理がある気がする+13
-19
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 23:54:30
ジョジョ4部の仗助はおのゆーが駄目というよりゲーム版仗助の羽多野さんがハマりすぎてた
露伴は櫻井さんより神谷さん派+46
-9
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 23:56:10
剣心の志々雄と比古清十郎は声が逆でも良かったと思う。
池田秀一さんの志々雄とか更にカリスマ性が増しそう。
+23
-2
-
149. 匿名 2017/08/30(水) 23:58:30
ペルソナ5の杏
水樹奈々はゲーム上決まってしまってるけど、今度のアニメ化でもだよね...
一人声の年齢高すぎってか、演歌調www
プレイしてても気持ち入らないよ+24
-5
-
150. 匿名 2017/08/30(水) 23:59:11
新作のハガレンでロイ・マスタングの声も三木さんだから素敵なんだけど…
私は旧作の声優さんの方が合ってたと思う。
新作は垢抜けたノリの良いキャラみたいに聞こえて、なんか違うなと。
+56
-5
-
151. 匿名 2017/08/31(木) 00:00:08
ONE PIECEのエース
おっさんすぎない?+47
-5
-
152. 匿名 2017/08/31(木) 00:01:44
>>90 完全に一致+2
-0
-
153. 匿名 2017/08/31(木) 00:02:47
ハガレンで言ったら2期のエンヴィーもだなぁ
コナンくんにしか聞こえなかった笑+65
-1
-
154. 匿名 2017/08/31(木) 00:02:58
>>151
コレは同意!
ちょっとミスマッチだと思う。+7
-0
-
155. 匿名 2017/08/31(木) 00:03:07
ハガレンのエンヴィーは高山さんの方が良いかな。悪でありながらコミカルな印象も受けたから。
旧作の方は本当に意地悪そうで気持ち悪い方が先行した。あんな低い声を出せる女性がいるのに驚いた。+7
-15
-
156. 匿名 2017/08/31(木) 00:04:49
たまゆらに出てたママン
可愛らしいママンに緒方恵美さんの低い声は合わなかったかなー残念!
イケメンママだったら合ったかも
+8
-0
-
157. 匿名 2017/08/31(木) 00:05:19
犬夜叉の奈落
ちょっといい声すぎる気がしたな+12
-0
-
158. 匿名 2017/08/31(木) 00:06:22
>>81
うちは逆で、コメディ演技の声になるとどっちか区別つかなくなる。「ボボボーボ・ボボーボ」のボボーボも最初聞いたとき杉田だと思った。+9
-1
-
159. 匿名 2017/08/31(木) 00:08:44
>>158
ごめん、細かいんだけど
「ボボボーボ・ボーボボ」って作品のボーボボってキャラ名よ+16
-2
-
160. 匿名 2017/08/31(木) 00:09:02
>>136
私は舌ったらずでアホっぽい喋り方がまさに、のだめだと思った
+5
-0
-
161. 匿名 2017/08/31(木) 00:11:50
ベルセルクのキャスカ。
旧作は声質が高くて違和感しか無かった。
劇場版の方が好きだな。
グリフィスも森川さんの方がダークで内面から沸々と怒りを表現出来そうな演技で、旧作の方が良かった。+12
-2
-
162. 匿名 2017/08/31(木) 00:12:46
小野の承太郎はいかにも無理して低い声出してます感が強いよね+34
-13
-
163. 匿名 2017/08/31(木) 00:13:50
結界師。
全体的に合わないと言うか、下手というか…
+9
-3
-
164. 匿名 2017/08/31(木) 00:13:56
>>48
ジョジョのジョセフが銀さんにしか聴こえずw
「今からお前は~と言う」という決まり文句が一番芝居のテンションに違和感
+34
-3
-
165. 匿名 2017/08/31(木) 00:22:50
H×Hのカイトがシャア大佐だった
なんか違う!+17
-1
-
166. 匿名 2017/08/31(木) 00:25:04
声優に興味無かったら声なんて気にならないのにね、やっかいだね+2
-27
-
167. 匿名 2017/08/31(木) 00:26:51
私もドラえもんは大山さんが好きです。子供の頃からドラえもんと言えば大山さんの声だったからです。別に今の人がダメとかじゃなくて、何十年も大山さんの声で見てきたら他の人に変わったら違和感を感じるのは仕方ないんじゃないでしょうか?
長年の親友がいきなり声が変わったら違和感感じますよね?
だから私は今のドラえもんは前とは別人で、新しいアニメとして見てます。
昔から知っているドラえもんとは別物っていう意識で。今のドラえもんが好きな人は前のドラえもんに違和感あるだろうし、大山さんのドラえもんファンを温かい目で見て下さい。+5
-14
-
168. 匿名 2017/08/31(木) 00:27:42
今さらだけど ルフィ+7
-6
-
169. 匿名 2017/08/31(木) 00:29:53
>>151
うわーあの声大好きだけど、
確かにオッサンなんだよな
でも好きだ!
+28
-0
-
170. 匿名 2017/08/31(木) 00:33:26
>>162
小野の超えはどれ聞いても小野だし、あ、小野だなって気がついてしまったらその時点からなぜか笑えてくる。ホントごめんと思う。でもあの声には笑いを誘う謎のパワーがある。私だけか。ほんとごめん。+16
-9
-
171. 匿名 2017/08/31(木) 00:35:16
ねこねこ日本史の小林ゆうさん
最近はたまに他の声優さんが演じたりするけど、小林ゆうさんに全ての偉人を演じさせる必要ないと思う。
ある程度若いキャラならまだしも、ゴツい武将やお爺ちゃんまでゆうさんって、声出すのに無理してそうで心配になる。
ゆうさんの負担を軽くして欲しい。+11
-2
-
172. 匿名 2017/08/31(木) 00:37:19
世代じゃないからいつも不思議だったんだけど
ドラゴンボールの主人公の声はあれでいいの?+56
-2
-
173. 匿名 2017/08/31(木) 00:38:34
デスノートのLが山口勝平だけど、この声で推理するとどうしても工藤新一が脳裏をチラついて仕方なかった…正直残念(^^;)+68
-11
-
174. 匿名 2017/08/31(木) 00:38:59
夏目友人帳の夏目+10
-18
-
175. 匿名 2017/08/31(木) 00:40:12
ハウルのソフィー+29
-0
-
176. 匿名 2017/08/31(木) 00:46:59
ゲド戦記!
アレンとテルーをチェンジで+3
-0
-
177. 匿名 2017/08/31(木) 00:51:43
>>172
リアルタイム世代だけど、私も常々キモいと思ってた
子供時代はいいんだけど、ムキムキの成人男性になって子供も孫も出来ても女声って…
しかも息子二人(うち一人は子持ちになったし)、果ては父親までも同じ声ってもう無茶苦茶
悟空は背が伸びた時点で男性声優にすれば良かったと思う
原作の悟空の台詞見てると普通に男性声のイメージなんだけどな+61
-3
-
178. 匿名 2017/08/31(木) 00:56:37
ワンピースのシャンクス。
もう少し若い感じの声(低め)と話し方がよかった。
+18
-0
-
179. 匿名 2017/08/31(木) 01:03:14
アイシールド21のキャスト全員。
安っぽさ全開の作りで、原作大好きだから、当時幼いながらにショックで泣いた記憶がある……+7
-1
-
180. 匿名 2017/08/31(木) 01:06:36
正直今のドラエモンの声聞くのヘドが出るほど嫌い
ジャイアンとスネ夫とかはそれほどじゃないのに
もう少しノブ代に近い声優にしてほしかった+4
-12
-
181. 匿名 2017/08/31(木) 01:09:05
小野Dの承太郎の低音を無理してるって言ってるのは
ああいう低くて逞しい声を聴き慣れてないだけか
高めの声の時が好きな人だと思う
私は無理してるとは全く感じなくて
むしろあの渋さと男気に溢れた胸に響き渡る力強い低音に痺れた
小野Dで1番好きな声だな+18
-18
-
182. 匿名 2017/08/31(木) 01:09:24
>>151
中の人おっさんどころかジジイだけどね+20
-0
-
183. 匿名 2017/08/31(木) 01:16:31
リヴァイ。でももう慣れた+4
-2
-
184. 匿名 2017/08/31(木) 01:17:33
鷹の爪団劇場版8
モレルダーが杉田さんだったけど、もう銀さんの声でノリ突っ込みがそれしか(笑)
もう少し渋めな声でして欲しかった。
+4
-0
-
185. 匿名 2017/08/31(木) 01:17:35
小野Dは承太郎より花京院を演じた方が良かった気がする
+4
-17
-
186. 匿名 2017/08/31(木) 01:19:18
ジョセフはアニメ観る前に声優見て
杉田の声で動いてるのが全然想像つかなくて
いざ聞いたら最初は違和感しかなかったけど
コミカルな言い回しとかが銀魂で鍛えられたのか凄く上手くてだんだん慣れてきて今では合ってると思える
+15
-6
-
187. 匿名 2017/08/31(木) 01:20:15
>>173
旧作のLの声の方が良かった。
まもちゃんが目茶知的で怪しい影のある青年って感じがする。
山口さんだとらんまを落ち込ませた感じの声みたい。
+2
-9
-
188. 匿名 2017/08/31(木) 01:23:39
新作ハンター×ハンターのクラピカやっぱり違う。沢城さんは乙女ゲームの声でいいや。
旧作のあの声がいいんだよぉぉおお!
+32
-4
-
189. 匿名 2017/08/31(木) 01:24:27
小野D承太郎はスタープラチナの「オラオラオラオラオラオラオラッー!」がイマイチ迫力なくて残念だった
子安DIOはいつもの子安だった+25
-8
-
190. 匿名 2017/08/31(木) 01:24:30
アイシールド21のヒル魔
なんでロンブーの淳よ‼︎
アニメ自体中途半端だし、ちゃんと作り直してほしい…+18
-3
-
191. 匿名 2017/08/31(木) 01:24:50
ハンターハンターのイルミの声は高乃麗がよかった
+20
-1
-
192. 匿名 2017/08/31(木) 01:27:32 ID:gYzBoteb2N
小野Dは承太郎に化けたオインゴの熱演が最高だった
この回をやるために選ばれたのかと思う程の名演+9
-8
-
193. 匿名 2017/08/31(木) 01:36:31
小野Dファンは小野D専用トピか、合うと思った声優トピでも立てたら?
トピタイちゃんと読んでる?
+55
-0
-
194. 匿名 2017/08/31(木) 01:36:44
>>179
アイシールド21の声優さんは私も
どれもしっくりこなかったよ〜
特に好評だったヒルマのアツシとか
私は嫌だったな〜+13
-0
-
195. 匿名 2017/08/31(木) 01:39:30
ぶりぶりざえもん
神谷浩史は合ってない+74
-1
-
196. 匿名 2017/08/31(木) 01:44:48
>>49
わかる、三石のババア声に耐えられなかった。もううさぎの声は無理だ。+23
-2
-
197. 匿名 2017/08/31(木) 01:48:09
アルスラーン戦記の敵?の梶裕貴
ハマってなくて気持ち悪い。なんでもかんでも梶にやらせればいいってもんじゃない。+48
-1
-
198. 匿名 2017/08/31(木) 02:06:23
>>164ですが自己解決
ジョセフのモデルはC・イーストウッドとのこと(荒木先生曰く)
ダーティ・ハリーの吹き替え野沢那智さんか山田康夫さんのクールだけどおかしみを秘めた(ニヒルな)感じが理想だったのかも
山田さんもルパンとハリーは演じ分けてた
終始快活なルパンの解釈で演じてしまったジョセフ=杉田さんのジョセフという気がした
というか笑いを前面に出しすぎたかな+4
-1
-
199. 匿名 2017/08/31(木) 02:10:50
ドラえもんの声は、大山のぶ代さんが初代だと思ってる人多いけど、実は3代目だよ。初代は富田耕生さん(バカボンのパパの声の人)、2代目は野沢雅子さん(ドラゴンボールの悟空の人)。
私は平成一桁生まれで、大山さんのドラえもんも水田さんのドラえもんも聞いて育ったけど、どっちにも良さがあると思う。+29
-1
-
200. 匿名 2017/08/31(木) 02:44:12
アイムや大沢事務所の声優でメインの役どころを固められても、他のアニメでも流れる声ばかりでなんか思い入れがなくなっちゃう
でも今のアニメってその二つの事務所以外はメイン役には配役されないんだよねぇ・・・
他の事務所でもいい声優さんたくさん居るのに、聞こえてくるのはいつも同じ声ばかり+10
-0
-
201. 匿名 2017/08/31(木) 02:53:54
>>187
旧作ってどういうこと?
アニメのデスノートは1作しかないし山口勝平しか演じてないけど+40
-0
-
202. 匿名 2017/08/31(木) 02:58:28
マイナス食らいそうだけど幽遊白書の幽助と飛影
幽助は高すぎ、飛影は低すぎてびっくりした
ちなみに全然リアルタイム世代ではない
だから飛影に似てると言われてるリヴァイも飛影の声のイメージなかった
神谷浩史も全然イメージ違ってたけど+11
-10
-
203. 匿名 2017/08/31(木) 03:44:04
カレカノのつばさちゃん。
あんな美少女だから、声もかわいい系を想像してたのに…+14
-1
-
204. 匿名 2017/08/31(木) 03:59:36
ジョジョはゲームの声優が良すぎた。
花京院とホルホースと露伴は変えて欲しくなかった。特にホルホース、芳忠さんからなぜ変えた!+27
-2
-
205. 匿名 2017/08/31(木) 04:01:39
>>201
ミスった、すごくミスりました!
間違えたんです。
把握してたキャラと声優違ってた。
月とL間違えてた。そうでした、Lは山口さんで変わらずなんだった。
勘違いです、間違えてしまいました。
失礼ー。
+16
-0
-
206. 匿名 2017/08/31(木) 04:03:12
舘ひろしのゴルゴ13はひどすぎた。デュークに射殺されても仕方ないレベル+30
-2
-
207. 匿名 2017/08/31(木) 04:05:24
杉田のジョセフジョースターは、銀さんでしかなかった+28
-1
-
208. 匿名 2017/08/31(木) 05:35:34
>>141
トロワとデュオ間違えていない?
トロワが声低くてデュオ声高いけど
+8
-0
-
209. 匿名 2017/08/31(木) 05:51:38
イタキスの入江くん
入江くんの声これじゃないっ、と思った+8
-3
-
210. 匿名 2017/08/31(木) 06:02:38
キングダムの王騎
王騎大好きなのに、なんであんな下手くそな声優を…+3
-1
-
211. 匿名 2017/08/31(木) 06:20:31
何回かドラえもん出てるけど
そもそもの原作の設定がガラガラ声なんだよね
三代目ののぶ代でやっと原作に近づいたのに
また遠ざかって、どうしてわさびになったのかが分からない
のぶ代に似てなくてもその系統で選んでほしかったなと思う
+31
-8
-
212. 匿名 2017/08/31(木) 06:22:37
私は小さい頃ドラえもんをコミックでひたすら読んでてアニメ化した時に大山のぶ代さんの声が衝撃的過ぎた
違和感が半端なかった
イメージ的にはまだ今の声優さんのイメージが近い
大山のぶ代さんの声にこだわってる方は原作からアニメ化された時の事を知らない方だと思う+8
-12
-
213. 匿名 2017/08/31(木) 06:41:41
銀魂の高杉 声低すぎ。
実写映画を見て、これを求めてた……となった+4
-15
-
214. 匿名 2017/08/31(木) 06:50:19
べジータ
初登場のときは髪も茶色で色々衝撃的すぎた
うまく言えないけど、堀川さんの声だとやわらかいと言うか…それこそ飛影みたいな鋭さがほしかった+7
-1
-
215. 匿名 2017/08/31(木) 07:07:07
〉90
笑った+1
-1
-
216. 匿名 2017/08/31(木) 07:16:07
>>13私はチャチャよりリーヤの声優が香取慎吾だったのに納得いかんかった。狼「少年」なのに何で声おっさんやねんって子供ながらに思ってた。もっと可愛い少年ぽい声の方が合ってるのに今思えば明らかなゴリ押しだった気がする。+35
-0
-
217. 匿名 2017/08/31(木) 07:16:50
>>215アンカーのつけたか覚えましょう。+6
-4
-
218. 匿名 2017/08/31(木) 08:03:54
黒バス氷室
あんなチャラい声は想像してなかった+13
-1
-
219. 匿名 2017/08/31(木) 08:08:55
>>13声変わりしてるリーヤも嫌だった…+7
-0
-
220. 匿名 2017/08/31(木) 08:14:57
スラムダンクの仙道やっぱり合わないよね?
幽白飛影も背が低い割に低すぎると思った、なんか背が高い人の声って感じ
スラダンも幽白も原作大好きだし人気アニメだけど
あんまり声優さんが合ってない人が多い気がした
俺物語の大和
キャピキャピキンキンし過ぎでうるさい
ただでさえ一人称うちなんだから普通にしてて欲しかった+26
-1
-
221. 匿名 2017/08/31(木) 08:19:37
「俺物語」の大和凛子
なんであんな萌え萌え声にした?+25
-0
-
222. 匿名 2017/08/31(木) 08:39:23
ポケモン サンムーンのマオ、マーマネ、スイレン+2
-0
-
223. 匿名 2017/08/31(木) 08:39:50
進撃の巨人のリヴァイ
もっと低い声想像してた+20
-1
-
224. 匿名 2017/08/31(木) 08:46:28
この話題になると絶対にドラえもんでるね(笑)
私ものぶ代さんのドラえもんで育ったからわさびの声には未だに慣れない。のぶ代には母性愛のような物があったんだけど、わさびには無いから物足りなく感じるんだよね+12
-6
-
225. 匿名 2017/08/31(木) 09:04:27
キングダムの信(アニメ)
ダミ声すぎる。原作で、信の声は良く通るいい声的な描写があったのに。アニメ化前のボイスコミックの人の方が良かった。+6
-0
-
226. 匿名 2017/08/31(木) 09:11:40
ハガレンのエンヴィーは確かに旧作のほうが男なの?女なの?って中性的さがあって良かったなあ
ていうかハガレンは旧作のほうが声はあってたと思う
ウィンリィも新旧声にそこまで違いはないけど、
豊口さんのほうがベテランだし
同じ話のシーンは豊口さんのほうが演技上手かった+22
-0
-
227. 匿名 2017/08/31(木) 09:27:13
D.gray-man Hallow のラビ。
前作と声優総とっかえしたせいもあるけど花江さんのラビだけは受け入れられない。他のキャラはなんだかんだ慣れればまだ許せる程度だったんだけど…
+19
-0
-
228. 匿名 2017/08/31(木) 09:54:30
カレカノのつばさ
何あのダミ声…+16
-1
-
229. 匿名 2017/08/31(木) 09:59:10
>>197
すごくわかる。旬の声優か知らんないけど何でも梶にやらせればいいってもんじゃない
声色のボキャブラリーないくせに無理して悪役っぽい声出してるのが聞いてて不快だった
梶でなくてももっと自然でハマり役な声の声優は他にもっといるだろうに。+45
-0
-
230. 匿名 2017/08/31(木) 10:18:49
美味しんぼの富井副部長の声は
初めて聞いたときは違和感すごかったよ+7
-1
-
231. 匿名 2017/08/31(木) 10:26:26
ドラえもんの話見ててふと思ったけど、人気からするとドラゴンボールもこの先ドラえもんやサザエさんみたいに長い間再生産されて続いていくアニメになりそうだけど
そしたら同じく声優さんも高齢化で変わったりしていくよね
変わった時、次の成人悟空声にはやっぱり(野沢さんに似た)女性声優を当てるんだろうか
それもまた親子3代くらい掛け持ちで+8
-1
-
232. 匿名 2017/08/31(木) 10:27:28
>>3
櫻井のだが断る!にはガッカリした!+9
-6
-
233. 匿名 2017/08/31(木) 10:29:29
アニメ、字幕のみ声なし(音はあり)でやったらどうだろう?ゲームなんかそれが普通だったんだから。+3
-0
-
234. 匿名 2017/08/31(木) 10:53:54
マギの紅覇はあの見た目・あの喋り方でもし男性声優あてられたら確実にオカマっぽくなるな〜とか想像してたら柿原で絶望した………。
いや17歳だからそりゃ声変わりしててもおかしくないけどさ…。+7
-3
-
235. 匿名 2017/08/31(木) 11:04:47
マギは配役ほとんどが声が合ってなかったね
とりあえず旬の声優をかき集めてきた感じ。原作きちんと読んで声優選んだんだよね?と疑うレベル+14
-2
-
236. 匿名 2017/08/31(木) 11:10:25
黒バスの紫原
キャラも声優さんも好きだけど、違和感ある+4
-3
-
237. 匿名 2017/08/31(木) 11:15:11
ミカサ+2
-11
-
238. 匿名 2017/08/31(木) 11:39:58
らんまの声の山口勝平さん。
当時、え!?絶対違う!!と思ったのに見続けると勝平ちゃんじゃなきゃ!ってほどになっていた。+20
-0
-
239. 匿名 2017/08/31(木) 12:22:45
>>13
赤ずきんチャチャならリーヤのほうが私は断然違和感あったよ。
香取慎吾って・・・・・(^_^;)そりゃないやろ、と。+7
-0
-
240. 匿名 2017/08/31(木) 12:27:08
マギは本当酷い。
キャスト見てから見たけど、話題の人気声優ばかり集めました!人気アニメになること間違いなし!みたいな感じでうざいし、その中でもこの声優は合いそうかなと思っても声のトーンとか話し方とかしっくりこなかった。
トピずれ含むけど、キャストもストーリーも主題かも、いいところがひとつもないアニメだった。+27
-2
-
241. 匿名 2017/08/31(木) 12:36:07
ルフィー
クリリンにしか聞こえない+2
-3
-
242. 匿名 2017/08/31(木) 12:36:45
少年アシベの大工の父ちゃん
なんか変な声
+1
-0
-
243. 匿名 2017/08/31(木) 12:37:04
でも、ドラえもんて漫画自体は
同年代の友達て感じだからなあ
保護時然としてるのは
大山のぶ代時代の原作改変だよね
名探偵コナンのエロい小五郎
声優さん変わってから違和感+11
-1
-
244. 匿名 2017/08/31(木) 12:39:19
銀魂の陸奥
クールなキャラだからって声低すぎる
男みたいでびっくりした
初期の、クールな女性キャラってくらいしかまだ設定が決まってない一般人的なポジションの時に決めたからなのかな
だいぶ後(陸奥の過去が描かれた後)になってアニメの方を見た私には違和感すごかった+1
-13
-
245. 匿名 2017/08/31(木) 12:51:29
>>157
森川って基本ヘタレ役の方が多いからボスキャラには向いてない。
概ね同意。+0
-12
-
246. 匿名 2017/08/31(木) 13:09:42
ナミとロビンがばばあ
もっと可愛い声かと思った+3
-3
-
247. 匿名 2017/08/31(木) 13:34:26
神谷と杉田はキャラにハマる時ハマるけど合わないと違和感が付き纏う弊害がある
ジョセフとかずっと銀さんに聞こえてた+30
-1
-
248. 匿名 2017/08/31(木) 14:07:33
今やってる魔法陣グルグルのギップル
敢えて桜井なのは余程ビタっと当てはまったからなのかと少し期待したのに
全くダメだった+2
-4
-
249. 匿名 2017/08/31(木) 14:59:36
東京喰種のリゼ
最初は色気がある声を期待してたのになんか声が高すぎて違和感+10
-0
-
250. 匿名 2017/08/31(木) 15:09:43
ワンピースの
チョッパー一番最初の声が良かった+0
-0
-
251. 匿名 2017/08/31(木) 15:14:20
イギー!
小型犬ってだけでオスだし中身はがっつり男らしいのに、女声優当てられて違和感半端ない
小さい=可愛い=女性声優、って短絡的すぎる+10
-2
-
252. 匿名 2017/08/31(木) 15:31:03
リメイク版のキノの旅
PVしか出てないけどキノも違和感あるし、エルメスが一番合ってない
ついでに言うとキャスト陣からして売れてる声優を使っとけっていう魂胆が丸見え+1
-0
-
253. 匿名 2017/08/31(木) 15:34:16
TARAKOさんの声はまるちゃんのイメージが強いけど、旧H×Hアニメのセンリツ役で、おしとやかな女性(?)を演じられていて、この方のファンになりました。+12
-0
-
254. 匿名 2017/08/31(木) 15:40:16
ジョジョ4部はオールスターバトルの声優がやった方が良かった気がする
康一と露伴が最後まで馴染まなかった+10
-1
-
255. 匿名 2017/08/31(木) 15:54:05
キングダムの信は、まんま一護でガッカリした。+7
-1
-
256. 匿名 2017/08/31(木) 15:57:07
名探偵コナンはアニメ化する前の一ファンからするとぶっちゃけ声に違和感が全くなかったのってコナンだけだった。ヤイバのイメージのまま読んでたから。
他のキャラの声もわりとすぐに耳馴染んだけどね。+9
-0
-
257. 匿名 2017/08/31(木) 15:57:34
のぶ代に似てる声質って誰かな?椎名林檎とか?
のぶ代さんはだみ声の中に温かい保護者感あるよね+4
-7
-
258. 匿名 2017/08/31(木) 16:15:01
やっぱり涼風真世の剣心の声だわ
おまけに某読みだし最悪+25
-1
-
259. 匿名 2017/08/31(木) 17:01:39
魔方陣グルグルのギップルとキタキタオヤジ
やっぱりリメイク前の印象が強くて+5
-3
-
260. 匿名 2017/08/31(木) 17:03:39
剣心は緒方恵美が良かった。+16
-2
-
261. 匿名 2017/08/31(木) 17:33:59
>>236
同じく。身長2m超えなのに声には重み無いな‥と思った。
+0
-1
-
262. 匿名 2017/08/31(木) 17:36:13
>>155
それがいいんじゃないかー!+1
-1
-
263. 匿名 2017/08/31(木) 17:44:21
封神演義の太公望
+4
-1
-
264. 匿名 2017/08/31(木) 17:47:18
>>191
高野麗さんってジャンプフェスでルフィの声だったよね
ルフィ(高野麗)とゾロ(高木渉)とナミ(豊口めぐみ)は正直、そのままで良かったんじゃ・・・と思う。特にナミ。+1
-2
-
265. 匿名 2017/08/31(木) 18:13:44
ハンターハンターは、なんで声優かわったの??
特にヒソカだけど、前の声優がよ過ぎて今のアニメ見たくても見れない+18
-1
-
266. 匿名 2017/08/31(木) 18:27:35
進撃のリヴァイ。
発表された時ウソだろ?!って思ったけど、実際アニメ見たらやっぱり違った。
人気キャラなら神谷にやらせれば良いってもんじゃない。+17
-1
-
267. 匿名 2017/08/31(木) 18:28:20
>>251
イギーを女性声にしたのは、他のキャラクターの声がみんな男性で低いからバランスをとったってジョジョのラジオで言ってたよ。別に小さくて可愛いから女の人の声にしたって訳じゃない。他のキャストの人を見てもわかるように、ジョジョスタッフがそんなに短絡的にキャスティングするわけない。
私は予想以上に福圓さんの演技の幅が広くてびっくりした。福圓さんにイギーをやってもらって良かったなと思ってるよ。+15
-3
-
268. 匿名 2017/08/31(木) 18:31:34
黒バスのキセキの世代は全体的にちょっと違う。
特に赤司と緑間。+3
-8
-
269. 匿名 2017/08/31(木) 18:59:20
赤ちゃんと僕の主人公
コナンの人がよかったなあ
新一だったよね+5
-0
-
270. 匿名 2017/08/31(木) 19:15:35
銀魂の高杉と坂本は声優逆でイメージしてたからびっくりした+2
-1
-
271. 匿名 2017/08/31(木) 19:29:10
ジョジョ4部の康一くん。
声が高すぎて違和感が…+4
-3
-
272. 匿名 2017/08/31(木) 19:48:57
カードキャプターさくらが好きだったから
ツバサクロニクルの声を聞いた時の絶望は半端なかった。
別世界で年齢は違ったとしても、桃夜と雪兎の声は同じが良かった…
モコナの声が嫌すぎて途中で見なくなりました。+8
-0
-
273. 匿名 2017/08/31(木) 19:50:15
こち亀はゲストキャラと準レギュラーのこれじゃない感が凄かった。
+1
-0
-
274. 匿名 2017/08/31(木) 20:08:54
ナナマルサンバツの海荷ちゃん………+7
-0
-
275. 匿名 2017/08/31(木) 20:36:25
>>267
いや、実際にメンバーが全員男なのに、「男ばっかりだからバランスを取るためにうち一人(一匹)の声を女性声にしました」って
何か違う気がする
作者が制作秘話で「男キャラばっかりだから一人を女キャラにしました」っていう話とは違うよね+10
-1
-
276. 匿名 2017/08/31(木) 20:53:23
>>253
旧ハンターハンターの声優いいですよね。
リメイクのハンターハンターの声優が何というか…
旧ハンターハンターに思入れありすぎてショックだった…ラジオも聞いてて、声優の方々が楽しんでいるのが本当に元気もらっていたから。
+13
-1
-
277. 匿名 2017/08/31(木) 20:59:03
シャンクスとエース
それじゃない感はんぱない
好きなキャラだったから悲しい+3
-1
-
278. 匿名 2017/08/31(木) 21:01:32
わかる人いるかわからないけどレベルEの小学生
赤がつく名字の子。
顔がおっさんだからおっさん声優がやると思ったらめっちゃ高くてびっくりした。
よく考えたら小学生だし高いのが普通なんだよね(笑)+0
-1
-
279. 匿名 2017/08/31(木) 21:10:56
緋村剣心
なんとなくだけど幽遊白書の蔵馬の声だったら良かったなって思ってた。+10
-0
-
280. 匿名 2017/08/31(木) 21:12:09
ブリーチの砕蜂の声、川上さんの声の方が威厳があってあってた
2代目の人は優しい声になってしまってイメージと違ったわ
あと大人版ネルの声も幼児声で全然あってなかった
せっかくかっこいいお姉さんなのにがっかり+4
-0
-
281. 匿名 2017/08/31(木) 21:13:46
おそ松さんのチビ太
声というか喋り方まで変わりすぎ+4
-5
-
282. 匿名 2017/08/31(木) 21:30:25
コミコで連載してたももくりアニメのももくん。
思ったより低音ボイスでびっくりした。
可愛い男子高校生のイメージだったので。+0
-0
-
283. 匿名 2017/08/31(木) 21:47:13
魔界王子のダンタリオン。
てらしーの声嫌いじゃないけど、声が低すぎた。
舞台化もしたけど、アニメを元にキャラ作りしてるので違和感しかなかった。
人気出てるだけに悲しい。+2
-0
-
284. 匿名 2017/08/31(木) 22:00:21
SLAM DUNKの彩子と晴子。
彩子はもっと綺麗で凛とした声が良かったし、
晴子はキンキン声で聞いてて耳が痛くなった、+2
-4
-
285. 匿名 2017/08/31(木) 22:04:58
真救世主伝説 北斗の拳は酷かったなぁ
ラオウに宇梶剛士
ユリアに石田ゆり子
レイナに柴咲コウ
阿部寛のケンシロウは意外と違和感無かった+7
-0
-
286. 匿名 2017/08/31(木) 22:10:29
ドラゴンボールの悟空とその子どもたち。
せめて、大人の声は違う男性声優さんが良かった+8
-0
-
287. 匿名 2017/08/31(木) 22:14:05
忍たまの滝夜叉丸。
あんな中年男性の声じゃなくて、美少年っぽい声にしてほしかった。
だってまだ14歳だよ!?+3
-0
-
288. 匿名 2017/08/31(木) 22:15:46
もう何が何だか(笑)
+26
-1
-
289. 匿名 2017/08/31(木) 22:33:51
ワンパンマンのサイタマとソニック。
好きな声優さんなんだけどイメージと違う。
私の中でサイタマはもう少し声低いほうが良かった
ソニックは朴路美さんの低音イケボイスが良かった。今は聴きなれてきたけど+4
-0
-
290. 匿名 2017/08/31(木) 22:33:53
銀時こそ鈴村さんで想像してたのにまさかの沖田が鈴村さんだった
銀時と高杉の声は嫌い+1
-11
-
291. 匿名 2017/08/31(木) 22:37:50
ワンピースはドフラミンゴも追加して+2
-2
-
292. 匿名 2017/08/31(木) 22:37:54
キルアは新アニメの方がまだマシだと思う
旧は鼻詰まってるし棒読みだし+5
-0
-
293. 匿名 2017/08/31(木) 22:44:52
こち亀の両さんは ラサールとのギャップがありすぎて受け付けなかったけど
今じゃ 他の人は考えられない+1
-2
-
294. 匿名 2017/08/31(木) 22:47:35
>>22
凄いわかる!
名探偵コナンの工藤新一の声やってる人じゃなかった?
新一じゃなくてコナンの方ならイメージぴったりだったのに!
声優さんが悪いわけではなく、なんか、男性が声するとナヨナヨしすぎてオネェみたいでキモかった…。
+7
-0
-
295. 匿名 2017/08/31(木) 23:14:02
月刊少女野崎くんのヒロイン
ブリブリすぎて見れなかった。
他のキャストは良かったのに…+2
-5
-
296. 匿名 2017/08/31(木) 23:58:04
>>39
同感。毎回声優トピになると、ドラえもんは大山のぶ代さんじゃないと!って息巻いてる人いるよね。いい加減しつこい。
水田わさびもなんだかんだ10年以上やってるんだから、ベテランの域でしょ。大山のぶ代さんのイメージがあるから、初めは物凄いプレッシャーだったと思うよ。+7
-1
-
297. 匿名 2017/09/01(金) 00:02:02
>>224
ドラえもんは新ドラになる時に子守ロボットは同じなんだけど、キャラクター設定を以前の保護者的な面を薄めて一緒に成長する、つまり友達的なキャラに変えてるんだよね
のぶ代さんのモノマネタイプじゃない声質の声優を使わなかったのは良かったけど、ドラえもんへの違和感はわさびさんの声そのものよりキャラ変更も含めての影響だと思ってる+6
-0
-
298. 匿名 2017/09/01(金) 00:03:33
>>211
それってアニメ化されて何年も経ってから出てきた設定で3代目大山のぶ代さんがドラえもんの声優さんになった頃はまだそんな設定無かったと思う。だから大山のぶ代さんの声が定着してそれに合わせて作った設定だったのではないかと思ってる。+3
-0
-
299. 匿名 2017/09/01(金) 01:29:02
>>81 でも子安さんより狂気足りないから杉田はすぐにわかる(笑)
超好きな乙女ゲーキャラとかいるけど、かなり脳内補正してキャラ8割杉田アレンジ2割で萌えてる感じw(その2割が凄まじく萌えるから総合的に杉田はわりと好き)+1
-0
-
300. 匿名 2017/09/01(金) 04:28:46
>>55
え、杉田さんだから銀さん人気出たでしょ!
原作者の空知先生もアニメのおかげで原作が売れたって話してたみたいだし、銀魂の声優さんはあのキャスト陣だからこそっていうのがある+8
-1
-
301. 匿名 2017/09/01(金) 15:00:03 ID:XWdmgefPRH
アルスラーン戦記のファランギース。
カセットブック版の方がよかったなぁ。。。+1
-2
-
302. 匿名 2017/09/01(金) 15:28:12
>>136
のだめなら千秋の方だな
最初聞いた時おっさんじゃんって思った
まあ慣れたけど
ちなみに妖怪ウォッチのウィスパーの人+2
-0
-
303. 匿名 2017/09/02(土) 19:54:18
銀さんの杉田に違和感持ってる人多くて安心。
銀さんも杉田も好きだけど個人的にはあんまり合わない…銀さんもっと高い声かと思った。
杉田はどうしてもキョンのようなヤレヤレボイスが好き。リアルじゃ銀時ファンに怒られそうだから言えない(笑)
新八ももうちょっと高いかと思った。+5
-2
-
304. 匿名 2017/09/02(土) 21:59:30
夏休み期間アベマTVでドラえもんの映画一挙放送やってたよ
9月も続けてやるみたいなのでのぶ代ドラが懐かしいと思う人は是非!
日によってはのぶドラとわさドラがリレーで放送することもあるよ+2
-0
-
305. 匿名 2017/09/04(月) 09:51:19
進撃のユミルとクリスタ+1
-1
-
306. 匿名 2017/09/04(月) 15:09:14
銀さんは最初聞いた時「低っ!」て思ったけど慣れた。
高杉も同じように思ったけどあまり出番がないからいつまでも慣れないままだ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する