-
1. 匿名 2017/08/30(水) 18:07:29
出典:cdn.narinari.com
“モンスター・キツネ“の悲しい正体 | Narinari.comwww.narinari.comフィンランドで先日、通常の5倍以上と推測される“モンスター・キツネ”が発見された。このキツネ、自分の意思では動くこともできないほど、ぶくぶくとした脂肪の塊に覆われていたという。
フィンランドの動物愛護団体の報告によると、発見されたキツネは、ポフヤンマー県の毛皮農場にいた。少しでも毛皮の量を増やすために、人間に太らされていたのだ。発見時、キツネは自分自身では動くこともできず、檻の中でじっとしていたという。
+12
-795
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:02
ひどい。もうこういうニュース聞くのも嫌だ。+1676
-8
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:15
可哀想に
+914
-4
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:19
人間は残酷だね。+1076
-4
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:30
かわいそうに…
人間がひどいことしてごめんなさい。+1305
-5
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:30
今時毛皮なんで時代遅れ!!!
+1205
-8
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:31
ひどい+400
-4
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:39
また人間のせいで動物が犠牲になってる…+839
-2
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:44
可哀想+381
-5
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:44
泣けた(T-T)+330
-9
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:03
顔つきがキツネに見えない…。
かわいそう。+789
-4
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:07
タヌキに見えた+340
-4
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:08
最低+329
-3
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:34
今日からフォアグラ食べません。+265
-27
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 18:10:07
自分の意志とは裏腹に太らされるなんてかわいそう。
ガルちゃん民は自分の意志で食べてブクブク太ってるから自業自得だけど。+623
-15
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 18:10:18
このトピでは賛否両論だったけど、こういうのみると、やっぱりリアルファーは着ける気になれないリアルファーは必要ですかね?girlschannel.netリアルファーは必要ですかね?毎年冬の雑誌にリアルファーが載ってると暗い気持ちになります。都内住みですが現実にあまりリアルファーを身に付けている人は見たことがありません。それなのにファション業界は生皮を剥ぐ残虐行為をやめません。みなさんどう思います?
+470
-5
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 18:10:35
毛皮なんていらない
本当にかわいそう…
+568
-3
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 18:11:34
毛皮って欲しい??
IKKOとか叶姉妹とか+455
-3
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 18:12:11
>>15
?+11
-11
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 18:12:22
まぁ仕方ないんじゃないかな。
捕鯨を叩かれると豚や牛や鳥はなんでいいの?って言う人居るじゃん。
そうやって捕鯨に賛成してる人がいる以上、日本人がこれを残酷とか言える立場ではないと思う。+16
-97
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 18:12:53
No Fur, No Leather!!
+215
-11
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 18:13:12
可哀想に
バカ野郎だよほんと
動物愛護団体に保護されたってことはこれから治療とかするのかな?
保護された事がせめてもの救いだよ+436
-6
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 18:13:16
キツネ界のマツコデラックス+20
-42
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 18:13:31
確かに画像自体は閲覧注意かもしれんが、
もっとたくさんの人にこの現実を知って欲しい
+444
-3
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 18:14:08
動物は人間のエゴの為に生まれてきたんじゃない!!+250
-4
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 18:14:16
リアルファーって何がいいんですか?
見栄だけですよね?
こういうニュースをみるだけで苦しい+359
-6
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 18:14:42
ん?ちょっと待ってこれつまり、
養豚場乗り込んで虐待!!!とか言って商品ぶん盗ってきたのと同じ事だよね????
ペットと家畜は別けて扱わないといけないと思うけどな。+2
-112
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 18:15:22
シー・シェパードも、こうゆう奴らを取り締まれと言いたい!(シー関係なくなるけど)+355
-3
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 18:16:06
『リアルファーは必要ですかね?』ってトピで毛皮反対の声をあげていたものです。やっぱり、毛皮を好む人は残酷ですね。前トピでは死体愛好家の方にマイナス押されまくりました。私はただ、動物達の声を代弁しただけなのに。+321
-35
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 18:16:27
え、太らせたからって毛が増えるの?+162
-4
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 18:16:41
フォックスファーか…
これは酷い
ファーを目的とした飼育なんて本当やめて、
狩りとか食用目的だったりした動物の二次利用でファーを取るだけにしたらいい
リアルファーの価格は物凄い高騰するだろうけどそれでいいと思う+297
-3
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 18:16:56
本来のシルバーフォックス+535
-3
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 18:17:51
自分を着飾る為にリアルファー着る人、こういう現状をちゃんと知ってほしい
知ってて着てるんだろうけど…+229
-3
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 18:18:01
>>20もっともらしく書いているけど少し論点づれている。+67
-4
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 18:19:33
デヴィ夫人って動物愛護掲げてるけど毛皮着てるよね
あの人は信用できない+362
-2
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 18:19:34
毛皮製品はダメだけど革製品はいいのか?
どうなんだね?+36
-9
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 18:19:46
関わった人間に罰が当たりますように+94
-2
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 18:19:50
時々いるよね
芸能人で自慢気に、リアルファーが!って
語ってる人
フェイクファーで充分
リアルファーを着て自慢気にしてるなんて
動物の皮を剝いで着てるクズですって
自己紹介してるのと一緒+259
-5
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 18:20:11
毛皮いらないよね
散々作られてきて余ってると思うし、毛皮なんて使わないし使いたくない
+135
-6
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 18:20:57
>>29
私もそのトピで動物の死骸を身にまとうのがお好きな方からマイナスくらいまくりました。
でもやっぱり、こういうの見ると絶対リアルファーなんていらない!と思います。
可哀想です。+186
-17
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 18:21:10
今持ってるリアルファーのコートはこれからも大切に着ます。もうリアルファーは買いません。ごめんなさい+232
-5
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 18:21:19
>>36
偉そうだな、オリラジ中田かよ!+10
-5
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 18:22:03
>>20
本当それ。
リアルファーはいらない!とか言ってるけど今の時代肉だって食べずに生きてけるからね。必ず必要ではない肉を買ってる時点で同等だわ。+17
-47
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 18:22:04
着る人は工程が見えないけど、業者の神経が凄そう
私なら病む+152
-1
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 18:22:58
コメみてると変な人いるね。これは家畜だから~とか。
たとえ家畜だとしても、最低限の健康管理をして育てるのがルールだし。
動けないまで太らせるなんて虐待以外の何物でもない。本当にキツネが可哀想。+185
-4
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 18:23:04
>>27
豚や牛は食べて生きていくために頂いてる
でも毛皮はなくても困らない
無かったら困るような国もあるだろうけど少なくとも日本は困らないんだから+234
-6
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 18:23:56
>>34
なにがどうずれてるか教えてー(笑)
言い返せないからって何となく返信するのやめて貰えます?
まーん(笑)+3
-38
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 18:24:04
毛皮愛好家は死体愛好家‼︎
毛皮販売店は拷問死体販売店‼︎
+62
-16
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 18:24:23
>>30
毛皮の面積が増えるんじゃない?
そんなことの為にこんなことするなんて...+16
-3
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 18:25:03
>>27←ちょっと黙ってろ!+65
-5
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 18:25:04
>>46
本当に時代遅れなのは未だに肉を食べなきゃいけないって思い込んでるあなたみたいな人ね。+2
-21
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 18:25:09
>>28
シー・シェパードって抗議アピールに環境破壊してる集団でしょ
言い分も毎度支離滅裂だし+21
-0
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 18:26:06
ほんと毛皮もう止めてー!
今、エコファーとかリアルに近い素材も沢山出てます。
リアルファーなんて残虐過ぎるしナンセンスだよ!+70
-4
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 18:26:45
>>45 たぶん普段から家畜以下にしか見られてない人がこういうところで大暴れしてるんだよ。むかつくだろうけど放っておきな。+9
-4
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 18:26:46
>>36
食肉の残りの皮を使って革製品を作るのはむしろ合理的だと思うけど、革製品を作りたくて動物を殺すのは非道だと思う。毛皮もしかり。毛皮を剥がれてそれ以外は全部捨ててるし。
食べるためなのかおしゃれのためなのかで違ってくると思う。
おしゃれのためなのは動物を尊重していないじゃん。+66
-5
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:01
動物愛護団体が出てくると、夏が終わるんだなーと思います。+1
-4
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:20
人間が見栄や着飾るだけの為に殺される動物を無くしたい。+17
-3
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 18:28:46
毛皮を着るって、こういうことだからね。前トピでこの画像にマイナスしてた人、ただ現実から目をそむけたいだけでしょう?+92
-10
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 18:30:13
じゃあモンスターというネーミングやめてあげなよ
自分がそう言われたらどうなの?+5
-3
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 18:30:46
>>32
の画像を貼ったものです
シルバーフォックス 画像 で検索すると生きたキツネより毛皮(コートとか製品になったものだけではなく、よく虎の敷物とかにある広がった毛皮の状態のもの)がたくさんあって鬱でした+21
-0
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 18:31:42
これは偽物だけど、本当はもっと酷いからね。+96
-8
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 18:31:54
≫29さん
間違えました、+です、私も同じ考えです。+0
-1
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 18:33:06
故意にやるな‼お前も剥がされてしまえ+16
-2
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 18:33:49
『毛皮好きな人は一度毛髪を頭皮ごと剥がされたらどう?』
まさに、その通りだと思う。+71
-3
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 18:35:16
フォワグラだっけ?食べたことないけど、鴨か何かの鳥に強引に食べさせてわざと肥満体して脂肪肝にさせるの。それを思い出した。
今、化学で毛皮なんか作れるでしょ。実験動物扱いで最悪だな。+45
-1
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:19
>>55あんた食べ物残した事ないの?+2
-7
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:48
毛皮が好む極悪人がいるから、動物に拷問する業者がなくならないんだよ‼︎+62
-3
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:00
8年ほど前、仕事で知り合った元金持ちマダムから「このコートを着ると力がみなぎるの。野生動物のエネルギーをまとえるの。勘が鋭くなるし…」とオカルトみたいな話を散々聞かされました。元々金持ちの家の娘で金持ちと結婚していたようだけど、私が知り合った時には生活保護申請しなければ生きていけない状況。それでもボロボロになった毛皮のコートを手放す事も出来ず自慢話をしていて哀れな人だと思った。+23
-2
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:19
前トピでも貧乏で買えないんでしょーw
とか言ってる人いたけどズレてるんだよね。
こんな可哀想なの見て欲しいなんて思えないよ。+17
-3
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:42
+12
-24
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:46
>>61
残念な事に毛皮を平気で着る人間は
これを見ても、心さえ痛まないんだろうね
金があるから売ってる物を買う
売ってるんだから仕方ない!
別に殺した訳じゃない!なんなのよ!
ぐらいなんだよね
+41
-5
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 18:43:27
この子だけじゃないんだよね、酷すぎる!‼人間の欲望のために犠牲になる動物達、いつか人間に報いがあるよ!どうすることも出来なくて苦しめられる動物達に申し訳ない+14
-4
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:08
北欧って動物愛護も進んでると思ってた。意外+21
-0
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:23
反対するのは構わないけど人に強要するな!っていう人いるけど、毛皮を欲しがる人がいる限り、可哀想な動物の犠牲はなくならないんだよ。+24
-2
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:55
酷い!営利目的でそんな酷い事するしかもキツネさんに!バチが当たるよ
狭い檻の中でじっとしていたなんて、
悲しすぎる・・+13
-4
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 18:52:30
毛皮批判激しいけど、成人女性はほぼ革製品の財布使ってるじゃん
ダウンジャケットや革靴持ってるなら可哀想って言うのはおかしいよ+33
-13
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 18:54:17
酷い酷いっていうけど、じゃあスーパーの肉はどうなのって思う
この狐は毛皮を得る目的のために太らされ、殺される
牛や豚も、肉を得るために太らされて殺される
ここにどういう違いがあるのかな+18
-25
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 18:56:42
>>77牛や豚は食べるためだからしょうがない
感謝していただくことで、人間は命をつなぐことが出来る
でも、”嗜好品”としての毛皮は人間の生命活動に必須ではない
エスキモーとかが狩りの副産物として毛皮を得るのは自然なことだし
命を無駄にしてないから良いと思う+35
-8
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 18:56:42
毛皮纏う人、毛皮をとるために殺された動物達からの呪い受ければいいのに。+17
-5
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 18:57:40
ひどい!!ひどすぎる!!!!
違う仕事しろばか!!
+12
-4
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 18:58:01
毛皮だけ取り上げて必要以上に動物に感情移入する人って苦手だわー
カッチリした革のバッグやパンプス、ランドセルはどうなんですかー?同じことですけどー?+34
-16
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 18:58:44
ここで「狐さん可哀そう」っていってるババアは
皮製品一個も持ってないんだよね?
プランドバッグトピとかではしゃいでないんだよね?+33
-17
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 18:58:46
>>77
倫理に反してる
こんな事が許されていいわけない
狐の毛皮を着なくたって生きていける+9
-6
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 18:59:57
【毛皮を身につけている人に注意】
毛皮を身につけている人に、命を大切にする気持ちなんてありません。平気で動物を殺すし、人だって殺すでしょうよ‼︎+9
-9
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 18:59:59
>>77食肉として牛や豚を管理するのは倫理に反してないの?+8
-5
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 19:00:03
>>29
動物の声www+16
-10
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:02
>>75
肉取った後の副産品ぽいのしか買わないけど。
ボロくなる迄使うし積極的には買わない。
これでも非難されるの?+14
-5
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:34
>>87副産物”ぽい”てw
どこで判断してるの?+18
-4
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:41
ごめんなさいとしか言いようがない
可哀想だね
人間は残酷+20
-1
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:57
>>81
あれはどうなの?これは?それは?て言い出す人。毛皮剥がされた動物の画像見たことないの?見ても何とも思わないの?+25
-8
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 19:03:13
>>90
毛皮剥がれて血抜きされて切り分けられた動物がスーパーにたくさん並んでるけど
何とも思わないの?+14
-11
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 19:05:33
>>77
少なくとも食用豚や牛はそれなりの環境で育ててるよね。食べさすものも考えて与えてるし…こんなただブクブク太らせて食べることも排泄もろくに出来ない絶望的な状況にはしてないと思うよ。最後には同じ殺して食べるでも違う。+6
-7
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 19:06:01
>>91
肉食べないから。
植物だって生きてるって言い出すんでしょ。+7
-12
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 19:07:01
>>93うん
植物も生きてるよ、何とも思わないの?+20
-7
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 19:07:59
>>88
例えば、レーザージャケットなんかは、
最初から服用に皮を取る為に殺されてる場合が多い思うんだけど
硬さとか全然違うでしょ。
高級品は恐らくそうだよ。+10
-1
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 19:08:20
>>94
牛と大根が同じなの?+4
-6
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 19:09:42
>>95
何の確証もないよねそれ
「我々は副産物としての毛皮しか取り扱っておりません」っていうポリシーのメーカーないのかな+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 19:10:15
>>96生命活動をしているという意味で同じだよ+7
-2
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 19:10:17
>>90
食肉加工の時にも皮剥がすけど食肉用に皮剥がすのはOKで毛皮だとNG?
それとも両方ダメなの?+8
-4
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 19:11:30
>>98
あなたと玉ねぎは同じなの?+4
-6
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 19:11:58
>>100生命活動をしているという意味で同じだよ+6
-0
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 19:12:17
需要があるから供給があるんだよ!
毛皮、そんなに欲しいの?
日本はそんなに極寒じゃないよね?
イヌイットじゃあるまいし、化学繊維でも十分暖かい服を作れるんだよ?
毛皮の為に生まれて毛皮の為に殺される動物達が沢山いることを、世の中の人達がもっと知るべきだと思うよ。
知った上で買いたい人は買えばいい。+28
-3
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 19:12:47
>>101
毛皮剥がされた動物の感想は?+1
-0
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 19:13:52
可哀想
息が苦しいだろうなぁ…
人間の金持ち自慢共のせいで…+11
-3
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 19:14:18
これでもまだリアルファーか?
そんな奴らは心の大切な部分が抜け落ちてる+15
-3
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 19:16:37
>>103食肉とか害獣駆除の結果、副産物として得た毛皮なら良いんじゃない?
毛皮が全てダメとは思わない+6
-2
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 19:17:37
フェイクレザーで十分なのに!+15
-2
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 19:18:27
食べる為なら仕方ないでしょ。
皮も捨てずに活用したらいいと思うけどな。
昔の捕鯨みたいにヒゲから骨まで無駄にせず全て使えば供養になるよ。
で、狐の毛皮と何の関係が?+22
-2
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 19:18:36
>>106
毛皮のためだけに養殖されてる動物の剥がされた姿を見た感想は?+8
-3
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 19:19:05
ファー利用のために、生きたまま毛皮を剥がされるウサギやミンク。
ダウンやフェザーをむしられるガチョウ。
毛糸や織物に使う被毛を雑に刈られ、あちこち切れて血がにじむヒツジは、
乱暴に蹴られて囲いの中に転がされる。
そうした現実を想像すらせず、かつてファーコートを着た時もあったけど、
知ってしまった以上、もう、いやだよ。
たかが衣類のために、他者の命を奪うなんて罪深いことは金輪際いやだ。
極寒の地では、ほかに替わるもののないファーの保温力や、獲物の肉の
ビタミンや栄養は歴史文化的に欠かせなかっただろうけど、
われわれ日本人は植物系をメインに衣食住をまかなってきているわけでさ。
自分のDNAは農耕民族由来なのだと、つくづく意識させられるわ。
人間は、ほかの動植物のいのちを食べなければ生きられない原罪を背負って
いるにしても、できるだけ無駄な殺生はしたくない。
分をわきまえ、ささやかに、必要最小限の殺生で生きていけたら…
と願うのはアホな理想に過ぎないだろうか?+20
-5
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 19:19:38
>>109
変なことやる奴もおるなあ
違法ならやった方が悪いね!くらい+0
-4
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 19:20:17
>>41貴方がその持ってるファーを着て、それを見た他人が、やっぱりリアルファーはいいな、素敵だな、気品高く見えるな、などと思って買ってしまったら?
勿体無いと思わず、もう着ない方が悲しい現実が無くならない気がするよ。
私は全て棄てました。メルカリとかで売ることはしなかった。
残酷な動画や画像みたら、もう着たくなくなりました。+9
-11
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:01
>>109見たことない+0
-2
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:19
>>111
動物と植物の違いがわからないの?+1
-6
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:48
本当に…人間が勝手でごめんね。+13
-4
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 19:23:42
これはさすがに酷い
ていうか今は技術が発展して本物の皮やリアルファーみたいなのを人工で作れるよね?
もう本物の動物の皮は使わなくていいんじゃないかなあ。。+16
-3
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 19:25:01
フォアグラと同じ感じだね+6
-1
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 19:25:32
>>111
食肉とか違法の前にかわいそうって感情がぱっと出てこないの?+6
-3
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 19:26:40
画像載せるのはやめてほしい、辛い
+0
-8
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 19:28:10
家畜も命を頂くのは仕方ないし、生きている間はのびのびと暮らしてもらおうと努力してる畜産業の方たちはいいと思うけど、劣悪な環境で育ててるとこは潰れて欲しい。。
値段ちょっとあがってもいいから環境のいいとこばっかになって欲しいな。。+2
-0
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 19:28:17
すぐ感情に持ってくのが女の馬鹿なとこだね+10
-11
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 19:29:27
毛皮をいいと思ったことない。
+8
-2
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 19:29:41
>>121
人間も動物も感情があることがわからないの?+8
-4
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 19:30:30
>121
おまえは感受性が鈍いんだね+9
-3
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 19:31:49
>>32
本来の姿見てみなよ、毛皮だろうが食用だろうがこんな状態を容認してていいの?。動物が人間に必用以上何かすることはないのに人間は許されるの?+4
-4
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 19:32:12
>>76牛革、豚革は、副産物ですよ。
きつね、たぬきのファーは副産物なんかじゃありません。ファーだけ取るための目的なんですよ。
きつねやたぬきのみならず、犬や猫のファーを、犬をフォックスファー、猫をラビットファーと名前を変えて販売してます。
ネットで検索すれば画像や動画出てきます。
私は最初、さすがに嘘でしょと思っていましたが、現実を見て理解しました。
絶対に買わない。
+27
-2
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 19:33:53
結局金持ちの気分と満足感のためだけで…
技術も進んだ現代でいらないじゃん
車もあるんだし+7
-1
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 19:34:31
>>113
探せばすぐ出てくるからまず見てみなよ。+5
-1
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 19:34:32
リアルファーを持っている奴が
ペット飼っているという矛盾。+19
-3
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 19:34:59
>>109
スーパーに並んでるお肉見てどう思いますか?
毛皮なんかより大量の生き物が毎日殺されてますが…+5
-17
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 19:36:26
>>77殺され方に問題があるのかと。
命をいただく(食べること)のと、ファッションのための毛皮をいただくのでは大違いですよ。
また、殺され方も、酷いからね。
なるべく痛みをなくすようなトサツではなく、皮を生きたまま剥ぐんですよ。
全然違うから。+23
-2
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 19:38:46
>>130
牛や豚を殺すから動物全部殺してOK?食べるためでも毛皮のためだけでも殺すんだから同じ?+4
-1
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 19:41:15
>>110
アホな理想なんかじゃないよ
私も貴方と同じように願って仕方ない
不必要に痛めつけてまでオシャレがしたいって本当にバカバカしい
きっと多くの人は同じように感じると思うよ+8
-1
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 19:42:12
>>132食肉のためならOK
毛皮のためならダメって立場ですか?+2
-3
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 19:45:18
>>101
自分と玉ねぎは生命活動しているという意味では同じ
自分で言ってて馬鹿みたいと思わないの?+7
-3
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 19:45:55
>>119現実に目を背けてはだめだよ。
辛いかもしれないけど、むごい事が行われているんだから実際にさ。。
それを知ってくれたら、まだ知らない人に教えたり、話したり、Facebookで広めたり、それで一人でも多くの人が知ってくれたら、何万匹のうちの一匹の命が助かる事に繋がるよ。+7
-2
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 19:46:01
>>134
質問に答えてもらえます?+0
-2
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 19:47:55
>>137先に質問に質問で返してきたのはそっちだよw+0
-0
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 19:51:05
毛皮反対はいいけどこういうトピには必ずヒステリックなコメントする人がいるよね。文の感じから同一人物なのかなーと思うけど、それ逆効果だと思う。+22
-3
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 19:53:34
>>112
着るか着ないかは本人の自由な気がするけど+6
-4
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 19:53:40
日本くらいの温暖な気候ならまだしも
フィンランド含めた北欧やロシアなどの気候は
何もしなければ脳みそが生きたまま凍るような寒さだから(冗談や誇張や揶揄でなくガチで)
一概に毛皮反対とはいえない
贅沢のために消費されるならまだしも必需品だとしたら
外野が可哀相といって全く廃止するのは良い結果を生まないと思う
それに毛皮売ってる人の生活を奪うことにもなる
このあたりを「酷い!」だけで終わらせずに全人類で話し合えたらいいと思う+31
-2
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 19:55:38
>>141
昔はやむをえなかったんだろうけど現代なら化学繊維もあるでしょう
毛皮でしかしのげない地域ばかりじゃないよ+10
-3
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 19:56:08
豚とか牛とか食べるのはさ、体を作るエネルギー源として必要なことだけど、リアルファーはあってもなくても別に問題ないよね?持ってない人が大半なわけだし。
こういうこと言うと、別に肉だって食べなくてもいいじゃんとか言う輩が出てきそうだけど、そんなん言ってたらキリないっすわ。+6
-4
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 19:56:39
昨日西川の羽毛布団の企業に潜入してる番組あってたなー。
+2
-1
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 19:57:49
+2
-0
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 19:59:44
アメリカのケンタッキー用の鶏なんて早く肉にするために遺伝子操作で成長を早められてて、体の成長に足の成長が追い付かなくて立つことも出来ずに肉にされるか体を支えられずに足が折れて殺処分される
本当残酷で胸が痛む+14
-1
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 20:01:06
>>139
ヒステリックになってるんじゃないんだけど、
このキツネや毛皮剥がされた動物見て何とも思わない人とか
食肉持ち出してそのうちじゃあ植物は、微生物はって言う人はどういう考えしてるのかさっぱりわからないから質問攻めになった。+11
-6
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 20:01:47
牛や豚を食べるのと、リアルファーとか象牙を同列に語るのは違うと思う。
論点がずれてしまう。でもファー賛成派はそうしないと自身を正当化出来ないからいつも引き合いに出してくる。+18
-3
-
149. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:49
>食肉のためならOK
>毛皮のためならダメって立場ですか?
132さんではないが。
「ため」ってことについては単純じゃないわなあ。
もっと論点を絞ってくれたら、議論もできるかもしれないけど、
まあ期待はしない。+1
-1
-
150. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:02
成人式のお祝いに毛皮買ってもらった。動物がどういう風に毛皮にされるのかその時詳しくわからなかった。毛を剃ってそれを集めて毛皮にしてるんだとばかりに思ってたから…けどこういうの見てると凄く残酷なことしてるんだなって思った。無知でした+11
-3
-
151. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:56
>>78屁理屈がお上手ですね❤+0
-6
-
152. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:38
>>149
男でしょ+0
-0
-
153. 匿名 2017/08/30(水) 20:18:03
>>102
[知った上で買いたい人は買えばいい]
へえ、知って買うのはいいんだ。
じゃあ文句ないね
+4
-4
-
154. 匿名 2017/08/30(水) 20:21:24
例のグリーンピースは
化学繊維の工場にも文句言ってるよ
+0
-0
-
155. 匿名 2017/08/30(水) 20:21:50
149=110
残念、女。それがなにか?+0
-0
-
156. 匿名 2017/08/30(水) 20:25:16
>へえ、知って買うのはいいんだ。
>じゃあ文句ないね
好きにすれば、いいんじゃね。
ある意識層からは、
知性品性を疑われるかもしれないけどね。+7
-6
-
157. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:28
>>155
逆の人かと思った。
同じように思ってます。+0
-0
-
158. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:05
傍から見ていると、
151さんも屁理屈がお上手ですよん♪
おこちゃまにしては上出来。+1
-0
-
159. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:31
>>153
知っても買うの?本当に欲しいの?反対されるからむきになってるの?+5
-3
-
160. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:08
このこ今治療してるみたいだね
沢山の愛情を注いであげて、治療が成功して、痩せて外を走り回れるようになって欲しいな
しかし昨日は猫の虐待で今日はこのキツネ・・・・そういえば獣姦されて殺されてしまったロバもいたね
嫌なニュースばかりだけどこんなの氷山の一角でしかないんだよね
本当嫌になるし私には何もできないからくやしい
+17
-3
-
161. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:52
110です。
157さん、落ちついて普通にいこう!^^+1
-0
-
162. 匿名 2017/08/30(水) 20:35:23
例えばマタギを生業とする人が自分でしとめた獣の毛皮をまとうのは嫌じゃないけど、こんな毛皮農場(!)で「つくられる」毛皮は、やっぱり人間のエゴだと思ってしまう…+15
-4
-
163. 匿名 2017/08/30(水) 20:35:40
>>161
ですね。え?と思うことがたくさんあって。+1
-0
-
164. 匿名 2017/08/30(水) 20:36:00
うーん避難されるけど、リアルファーが好きだ
去年に亡くなった母が昔に使っていたのを思い出します
でももう新しいの買わないと決めました
形見のファーや持ってるの大事に使って行きます
+11
-4
-
165. 匿名 2017/08/30(水) 20:38:46
>>150
せっかくのお祝いで貰ったファー
大事に使ってあげて欲しいです+8
-0
-
166. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:55
>>165
形見だからといっても
毛皮批判してる人に
「死体」扱いされたら悲しいよね
+12
-2
-
167. 匿名 2017/08/30(水) 21:05:48
今持ってるものは仕方ない
これからは皮や毛皮を買わない
一人一人の意識が変われば何か変わるはず+11
-2
-
168. 匿名 2017/08/30(水) 21:12:08
>166
スーパーの精肉売場に並んでいるリアルファー(並んでないかw)と、
大切にしたい形見とでは、意味合いが違うってこと、わからないかなあ。
モノはモノであって、必ずしもモノには非ず。+0
-3
-
169. 匿名 2017/08/30(水) 21:14:09
モノはモノであって、必ずしもモノには非ず。
↓(訂正)
モノはモノであっても、必ずしもモノのみには非ず。+0
-1
-
170. 匿名 2017/08/30(水) 21:26:15
食肉にされる牛や豚だって愛情込めて育てられてるよ
酷い飼育なんてされてない。
食肉と一緒に考える事では無い。+2
-4
-
171. 匿名 2017/08/30(水) 21:33:14
ユニクロのヒートテックでいいじゃん+2
-0
-
172. 匿名 2017/08/30(水) 21:39:46
人間ってほんとにクソだね
絶滅しようよ
+4
-1
-
173. 匿名 2017/08/30(水) 21:41:47
闘犬、競馬、サーカスの動物
いらない。+6
-1
-
174. 匿名 2017/08/30(水) 21:42:39
これを酷いと思わない人は心が無い。
普通の感情すら無い。+9
-2
-
175. 匿名 2017/08/30(水) 21:48:44
そうなるとダウンも革製品もだよね。
財布ももちろん牛革だし、冬はダウンじゃないと過ごせないくらい寒がりだし。難しい+2
-1
-
176. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:15
ビヨンセ!見てるか?!+0
-1
-
177. 匿名 2017/08/30(水) 21:52:21
毛の製品は親にもらったものしか持ってないけど捨てるのも動物に悪いし供養と思って身につけてる
側から見たら愛護精神のない人間に映るだろうね+4
-0
-
178. 匿名 2017/08/30(水) 21:56:01
毛皮もレザーもフェイクで十分だよね。
見た目そんなに変わらないし。
フォアグラもさ、似たような食感のあん肝や白子で十分。
動物に無理させたり絶滅に追いやったりっていうのは違うよね。+7
-1
-
179. 匿名 2017/08/30(水) 22:18:31
検索しなきゃよかった。
あんな風に毛皮って剥がされるんだね。
吐き気した。
剥がしてる人はよく平気でいられるね。
食肉に対して、特に何とも思ってなかったけど、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。。
食欲なくなった。
感謝を忘れないようにしないとですね。+9
-1
-
180. 匿名 2017/08/30(水) 22:21:17
フェイスブックなんかで、毛皮反対ってのにいいねしたり、記事を共有?してる友達が、冬はUGGは履くし、カナダグース着てるし、革製品も愛用してるんだけど、毛皮以外ならいいのかよって思っちゃう。+5
-0
-
181. 匿名 2017/08/30(水) 22:23:37
杉本彩は堂々とフェイクファーを身に付けてるんだよね。
ホントの動物愛護の人はリアルファーは身につけない。+12
-0
-
182. 匿名 2017/08/30(水) 22:34:33
ダウンジャケットは刈るだけで殺されはしないんじゃなかった?私は着ないけど+1
-2
-
183. 匿名 2017/08/30(水) 22:42:04
毛皮の衣服も、毛皮のキーホルダーも、靴も鞄も、動物の皮毛を使った物は買いません。
猫の玩具で、毛の着いた猫じゃらしややネズミの玩具も買いません。+6
-0
-
184. 匿名 2017/08/30(水) 22:45:07
動物は食肉や動物実験等、もう十分過ぎるほど人間の犠牲になってくれています。
本当に必要で無かったり、代用品で事足りるならば、これ以上動物を犠牲にするのはやめて欲しいです。+10
-2
-
185. 匿名 2017/08/30(水) 22:52:29
もう人間なんてやだよ、動物に対する虐待行為のニュースは本当に心が痛い+4
-3
-
186. 匿名 2017/08/30(水) 22:53:47
>>182
羽毛も優しく丁寧に一本一本抜いてたら効率悪いから、容赦なく毟るんじゃなかったかなー
勘違いだったらごめん
ウールも刈られるの結構作業が粗いよね。怪我させないようには気をつけてるだろうけど+4
-0
-
187. 匿名 2017/08/30(水) 22:55:10
>>172
まず貴方から。+0
-1
-
188. 匿名 2017/08/30(水) 22:56:15
>>181
そこまでして着なきゃならないのかね…。+1
-2
-
189. 匿名 2017/08/30(水) 23:08:55
>>164
リアルファーのどういうとこが好きですか?
フェイクと違うとこを教えて欲しい
+2
-0
-
190. 匿名 2017/08/30(水) 23:16:59
こういうトピってすぐにあなたは肉を食べないの?とか言う人いるけどさ、生きたまま皮ごと剥ぎ取りそれを加工して身につけるという行為に嫌悪感を抱く人間がいるという事実は変わらないよ。きっと食肉用に飼育されている動物が目の前で殺されるのを見ても胸が苦しくなる。そのあとどうするか(食べる食べない、毛皮を買う買わない)も個々が考えて決断すればいいこと。ただ、こういうトピで事実を知り考える機会を得る事に損はない。批判する事や攻撃する事、誰かの言葉に合わせる事は馬鹿でも出来る。しっかり考えて自分の答えを出して実行する事に意味があると思う。+5
-0
-
191. 匿名 2017/08/30(水) 23:29:30
モンスターキツネと言うネーミングも酷いよ
好きで太ったんじゃないのにさ
被害者なのにさ+5
-0
-
192. 匿名 2017/08/30(水) 23:33:49
ふた昔前なら毛皮のコートはセレブの象徴だったけど、今のご時世、毛皮製品なんて身につけてたら、あぁ馬鹿なんだなぁとしか思われないよ。
実際着てる人見てみても、自分大好きな頭悪そうな人ばかり。+10
-2
-
193. 匿名 2017/08/30(水) 23:35:17
スーパーの肉とや革製品と
一緒にしてしまう人はもう少し詳しく
リアルファーについて知ってほしい。
業者によっては皮が剥ぎやすいという理由で
生きたまま皮を剥がすんですよ?
食肉、革製品、リアルファーなどどれにおいても過程が残酷過ぎるものはあってはいけないと思います。+7
-1
-
194. 匿名 2017/08/30(水) 23:40:42
>>151 それを屁理屈と捉えてしまうところ、恥ずかしいですよ。+2
-0
-
195. 匿名 2017/08/30(水) 23:43:12
>>119 辛いからこそ目をそらしてはいけないんですよ+2
-1
-
196. 匿名 2017/08/30(水) 23:49:32
毛皮が嫌な奴は肉を食べるなとか
じゃあ鯨は?牛や豚は?とか…
食べる為に狩られているものは大体が無駄なく食べられ、余ったものが革になったりする。
毛皮の取り方があまりに残酷すぎるから反対で、ラビットファーもクロコダイルもミンクでも革をとって残りも食べるならありだと思う。
食べる目的でもあまりに無駄のあるもの、残酷な食べ方をする物はどうかと思う。
踊り食いだとか生きたまま鍋にいれるだとか、趣味が悪い
家畜だからとか愛玩動物だからとか魚であってもなんでも命は大切に頂くという気持ちが大事。
+5
-0
-
197. 匿名 2017/08/30(水) 23:57:45
何だろう食用に育てられてる牛や豚も同じなんだよね…
だけど毛皮は必要ではないよね
牛や豚や鳥にも申し訳ない…+3
-0
-
198. 匿名 2017/08/30(水) 23:57:50
あと、家でも外食でも出された肉は残さず食べるようにしたい。
殺されて捨てられたんでは、何のために殺されたのかわからないし、無駄死になってしまう。+7
-0
-
199. 匿名 2017/08/31(木) 00:20:00
>>29
最後の一文がちょっと.....+3
-2
-
200. 匿名 2017/08/31(木) 00:25:51
>>81
私はレザー製品も持たないよ。カバンも靴も財布も何もかも。
車買うときもレザーが使われてないかチェックしてから購入したし。
ついでに言えばベジタリアンだから、肉も卵も乳製品も食べないよ。
自分で出来る範囲で生活の中から動物の犠牲をなくす努力をしてる。
動物の犠牲をゼロにするのは難しくても、毛皮だけはとかレザーもとか
週に1度は菜食にするとか、化粧品は動物実験してないメーカーの物をとか
自分に出来る範囲ですればいいと思う。
その少しの努力を揚げ足を取るような言い方をする人はどうかと思う。
+7
-1
-
201. 匿名 2017/08/31(木) 00:26:46
総合的にみて反対だけど、毛皮が好きだって人が全く理解出来ない訳ではない
確かにフェイクとは違う手触りがあるし、確かに暖かい。
だだ実態が残酷すぎるんだよ…+5
-2
-
202. 匿名 2017/08/31(木) 00:28:44
本当のモンスターは人の中に居るのかもしれない・・・+7
-1
-
203. 匿名 2017/08/31(木) 00:32:24
>>94
植物も生きていてかわいそうと思うなら、それこそ菜食になるべき。
家畜に食べさせる食物の量を考えたらそれこそ植物がたくさん「殺されて」かわいそう。
家畜を飼育する土地、その餌となる食物を育てる土地、その土地を人間が食べるための畑に変えたら
食べ物がなくて困ってる貧困地域の人たちも救える。
+3
-0
-
204. 匿名 2017/08/31(木) 00:43:57
>>182
ダウンは「刈る」んじゃなくて生きたまま首のしたの胸の毛をむしって抜くんだよ。
2週間~3週間に一度むしり取られるんだよ。それをいいダウンが取れなくなるまでずっと。
自分の髪の毛をそうやってむしり取られ続けるって考えたら、私だったらいやだな。
だからダウンは買わない。+11
-0
-
205. 匿名 2017/08/31(木) 00:52:17
薬とか医療関連の動物実験は仕方ないと思うし、食用の肉だって人が生きて行くために必要。
だけど、リアルファーも化粧品の動物実験も、綺麗になるために動物の犠牲は必要ないと思う。
だから私は動物実験してる会社の化粧品は買わないし、ファーも買わない。動物が血を流して作ったものを、顔や体に纏いたくない。+7
-1
-
206. 匿名 2017/08/31(木) 00:53:29
人間って、鬼や悪魔より酷い生き物だと思う。+10
-0
-
207. 匿名 2017/08/31(木) 00:56:52
レザーはさ、食用肉として出荷された牛の皮とかを使う、要は副産品なわけだから、ファーやダウンとは少し違うと思う。+7
-0
-
208. 匿名 2017/08/31(木) 01:08:35
生きていくためではなく、見栄やファッションの為に動物が犠牲になるのは嫌だ。人間の欲望は どこまで深いのかな+3
-1
-
209. 匿名 2017/08/31(木) 01:09:44
>>204
私もダウン製品買いません。
アラスカや南極に住んでるわけでなし、普通に生活するのには化繊とか綿等の天然繊維で十分。+11
-2
-
210. 匿名 2017/08/31(木) 01:11:53
>>203 植物と動物を一緒にするな。じゃあ あなたは動物で花冠とか作って頭に乗せるの?+1
-4
-
211. 匿名 2017/08/31(木) 01:16:16
>>203 ごめんなさい、なんか間違えました。菜食否定して肉食進めてるのかと思ったけど
ちゃんと読んだら菜食進めてたね。+2
-0
-
212. 匿名 2017/08/31(木) 01:29:56
リアルファー着てる人は得意げかもしれないけど、悪趣味で気持ち悪いと思って見てる。+5
-1
-
213. 匿名 2017/08/31(木) 01:42:38
それを言うなら、ペット飼うのも止めればいいのに。
愛玩用に改良され、野生とはほど遠い姿に交配させられ、極端に足を短くしたり平べったい顔にされたりと、人間の喜ぶ様に変わり果てた姿にされた犬や猫を飼ってる人も同じだと思う+4
-3
-
214. 匿名 2017/08/31(木) 01:49:45
ランドセル…+2
-1
-
215. 匿名 2017/08/31(木) 01:51:14
皮伸びるだけで毛皮増えなくない?+1
-0
-
216. 匿名 2017/08/31(木) 02:08:50
-何十度の外国で、飼っていた犬が死んだから
毛を手袋にしてたのを前にTVで観たけど、一瞬、え...って思ったけど、愛着を持って素手では歩けない地域だし、死んだあともそうして一緒にいれるなら有りなのかなって思ったり。
それ以外のお洒落目的は、実際リアルファーなんていらないと思う+3
-1
-
217. 匿名 2017/08/31(木) 02:35:59
今は繊維が充実してるんだから毛皮着なくていいだろ!!!
これが石器時代とかで生きてくためならわかる。+5
-1
-
218. 匿名 2017/08/31(木) 03:06:35
叶姉妹のコメントが聞いてみたい。
そういえば、こないだ安っぽい服で、永野と囲み取材されてた。もはや、芸人枠?+0
-0
-
219. 匿名 2017/08/31(木) 03:48:16
マイナス覚悟です。
やっぱりリアルファーはフェイクファーよりあったかくてかわいいから
コートなど、長年着用するものはリアルファーを選びがちになってしまいます。
でも、生きた動物で残酷であったと認識しているので、ブラッシングもクリーニングなど、他の洋服より100倍大事にしています。できるだけ長持ちさせます。
動物さんごめんなさい。毎年ありがとう。+7
-6
-
220. 匿名 2017/08/31(木) 04:01:47
>>178
見た目そんなに変わらないからこそ有名人には着て欲しくないね。
有名人着てると本物に見えるでしょう。
バカが真似するよ。+4
-1
-
221. 匿名 2017/08/31(木) 04:13:56
>>41
着てると同類に思われるよ。+1
-0
-
222. 匿名 2017/08/31(木) 04:17:59
モンスターじゃないよ。優しい顔してるよ+8
-1
-
223. 匿名 2017/08/31(木) 06:26:15
私はリアルファーなんて高価な物持ってないけど、若い頃は何にも知らなくて毛皮ってただ単に動物の毛だけを刈った物だと思っていたから、残酷さとか何にも分からずに本物はふわふわで気持ちいいなーなんて思ってた
「毛皮」って字をちゃんと見れば「皮」って付いてるのにね…
今は技術の進歩か分からないけど安いフェイクファーでも充分ほわほわで気持ち良いのに、未だにリアルファーに拘る人の気が知れない。頭おかしいと思う
叶姉妹とかもどうしても好きになれない+6
-0
-
224. 匿名 2017/08/31(木) 06:48:03
毛皮がダメだと言うなら、皮革製品もダメまの?
靴は? カバンは? お財布は?
牛や豚の革製品はいいの?+1
-6
-
225. 匿名 2017/08/31(木) 07:27:35
>>224
もうその下り済んだ
何回も言わせるな+7
-0
-
226. 匿名 2017/08/31(木) 09:30:54
毛皮きてる人を下に見ています+5
-1
-
227. 匿名 2017/08/31(木) 09:42:29
これは言い出すときりがいよね。クスリ・化粧品・食品って殆ど動物実験されてるし。毛皮は生々しいからよくピックアップされるけど、実は私達の衣食住って動物を犠牲にして成り立っているんだよね。私は毛皮に関しては否定も肯定もしないかな。+1
-2
-
228. 匿名 2017/08/31(木) 09:46:48
個人的にはリアルファーすごく好き。わざわざこれリアルファーなの!とは言えないけど+3
-6
-
229. 匿名 2017/08/31(木) 09:55:20
かわいそうだけど、人間でも外国に太りすぎて動けなくてベッドごと移動してる人いたよね。+1
-2
-
230. 匿名 2017/08/31(木) 09:58:44
こう言うトピだと必ず
「じゃあ食べてる豚は?牛は?」「貴方は食べてないの?」って人出てくるよね
微妙に論点ずれてるんだけど…
こう言う事言う人って生きたまま毛皮剥がされた動物見ても何とも思わないんだろうね+6
-3
-
231. 匿名 2017/08/31(木) 09:58:55
猫とか犬でも「どうした?!」と思うくらいのデブがいるからなあ。
毛皮の為に太らされたのはかわいそうな気もする。あとフォアグラみたいな拷問みたいな餌のやり方じゃなければいいけど、、、+0
-0
-
232. 匿名 2017/08/31(木) 09:59:49
230
毛皮って生きたままとるの?+4
-0
-
233. 匿名 2017/08/31(木) 10:02:53
じゃあ革製品は?って人いるけど
私は革製品も買わないしリアルファーも買わないんだけど…
合皮とフェイクファーで充分だけど?+8
-1
-
234. 匿名 2017/08/31(木) 10:07:11
>>213
それってちゃんと愛情持って飼ってる人に失礼じゃない?
虐待してたり捨てたりしてるなら批判されて当然だけど
+4
-0
-
235. 匿名 2017/08/31(木) 10:40:48
>>78
下三行は、まるっと同意。
だけど上三行は、人間の勝手な屁理屈。
牛や豚が聞いたら『お前が言う…』状態。+0
-0
-
236. 匿名 2017/08/31(木) 10:43:50
>>230
論点はずれていない。
素で疑問に思っただけでは?
そう言う人たちを論破できる術を身に付けれるよう
頑張れば?+1
-2
-
237. 匿名 2017/08/31(木) 12:24:37
かわいそう。でも私も羊や牛のレザーのバッグも、ハラコ素材の小物や
羊皮のムートンコートも持ってる。いわゆる毛皮は持ってないけど、一緒だよね。
何も言えないや
+0
-0
-
238. 匿名 2017/08/31(木) 12:37:41
この前このアカウント見つけてドン引きした①+1
-0
-
239. 匿名 2017/08/31(木) 12:39:57
インコ飼ってる私からしたら本当に悲しくなった②+1
-1
-
240. 匿名 2017/08/31(木) 14:15:08
>>239
何これ?馬鹿じゃないの+6
-0
-
241. 匿名 2017/08/31(木) 14:33:44
>>239
ナスDがピラニアのキーホルダー食べてたの思い出した+0
-0
-
242. 匿名 2017/08/31(木) 18:51:30
>>220
どんなに好きな芸能人でも、毛皮着てたら一気に興ざめする。
人としてアウト。+3
-2
-
243. 匿名 2017/08/31(木) 18:57:38
>>213
行き場のない保健所の犬猫を引き取って飼うならいざ知らず、ブリーダーやペットショップから買う人の気がしれない。
今にも殺処分されようとしてる子達がいるのに、ブリーダーで新しく命を産み出す必要あるのかな?買う人が居る限りなくならないよ。
犬猫でも珍しい種類が飼いたい、カワウソとか珍しい生き物が飼いたい、て人はもう飼わないで欲しいわ。
+2
-2
-
244. 匿名 2017/08/31(木) 19:05:19
>>224
私はベジタリアンで羽毛・毛皮・皮革製品を一切買いません。
(肉食を否定したり人にベジタリアンになることを勧めたりしていません)
ベジタリアンな私ですが、食肉生産の副産物として出た羽毛・皮毛等はできるだけ無駄の無いように使うべきだと思います。
でも、羽毛・皮毛を取る為だけに生き物を殺すのは反対です。+6
-0
-
245. 匿名 2017/08/31(木) 19:12:33
>>239
何これ?どういうこと?剥製?アクセサリーって何よ?
どういう善悪のセンスと美的感覚でこういう事できるの?
+5
-0
-
246. 匿名 2017/09/02(土) 09:55:14
まだ残暑も残るこの時期に毛皮のバッグ持ってる女がいてドン引きした。
秋のファッション先取りってか?どんだけみ見栄っぱり?
だいたいカバンに毛革いらんだろ?おまえの財布は風邪ひくのか?
自己承認欲求叶えるのに、生き物の命を利用するなっての。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する