-
1. 匿名 2017/08/30(水) 17:31:17
出典:p.news.nimg.jp
世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタ | 文春オンラインbunshun.jp8月20日、「世田谷パブリックシアター」で行われた公演「日野皓正 presents “Jazz for Kids”」。このコンサートは世田谷区教育委員会の主催で、区が取り組む「新・才能の芽を育てる体験学習」の一環だ。「約600人が入る会場はほぼ満席。中学生の演奏が始まると、会場は大いに盛り上がりました。アンコールの後半、ソロタイムで、舞台の隅にいた日野さんが、ドラムを叩く男の子に歩み寄って体罰を加えた。私を含め参加者は、あまりに突然のことで何が起こったのか、理解できませんでした」(参加者)
「お金を払って観にいったのに、連れて行った自分の子供があんな暴力行為を見せられてしまった。子供から『あのおじさんは何で子供を叩いているの?』と聞かれましたが、うまく説明できませんでした」
「週刊文春」取材班は、コンサートの模様を撮影した映像を入手。ドラムを叩く中学生の髪を引っ張り回した後、往復ビンタを浴びせる日野氏の姿を確認している。+844
-42
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 17:32:13
トピタイの衝撃力+1371
-16
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 17:32:51
なんで?+1571
-15
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 17:32:52
大体、天才とか世界的とか言われている人達って変わり者が多い。+1715
-95
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:02
さてはセッション見たな?+988
-15
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:04
凄い画だね
トランペットってあんなに思いっきり吹くもんなの?+52
-205
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:18
え?600人が観てる演奏会のステージで中学生を往復ビンタしたの?
なんなのそれ+2716
-37
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:26
詳しい経緯は何?+1733
-7
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:35
ビンタは思いっきりやると耳やられたりするから危ない+1459
-27
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:38
記事読んでも経緯がいまいちよくわからん+1798
-5
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:42
なんか理由はあったんだろうけど
体罰はだめよ+1181
-82
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:45
中学生相手に大人気ないね+1331
-114
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 17:33:48
よく理解できないのですが+1020
-22
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:13
余程やる気がない子で腹立ってとか?
だとしてもやりすぎよね
+1086
-70
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:28
きちがいなの?
何があったか知らない。
知りたくもない。
何故なら、どんな理由があっても、暴力行為は許されないからです。+216
-374
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:33
顔はやめて欲しいなあ
お尻をハリセンでくらいがいい
+141
-170
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:34
人前で体罰って誰の為になるの?
自分のイライラを暴力に訴えるとか最悪。+1382
-107
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:35
中学生にプロの腕前求めちゃったんだね…+923
-270
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:42
「お金を払って観にいったのに、連れて行った自分の子供があんな暴力行為を見せられてしまった。子供から『あのおじさんは何で子供を叩いているの?』と聞かれましたが、うまく説明できませんでした」
↑ステージ上で殴られた子に比べたら観客の子供がビックリしたことなんてどうでもいい。+3091
-318
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 17:34:56
往復ビンタの理由教えて+1514
-10
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 17:35:04
不謹慎ながらトピタイで吹いてしまった。でもなんで?+12
-161
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 17:35:18
これ、大問題になるね+893
-57
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 17:35:26
なんか悪ふざけでもしてたんだろうか?
にしても、やっちゃダメだわ。+592
-41
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 17:35:35
デイリー新潮から
日野氏はドラマーの背後に回り込むと、スティックを取り上げる。ジャズのエンターテインメント性は高い。何より演奏を楽しんでいた観客が、これから暴行事件が起きるとは予想できるはずもない。何か面白いハプニングが起きていると誤解し、笑い声が上がるのが極めてリアルだ。
スティックを日野氏は放り投げるが、ドラマーが手で叩き続け、観客の誤解も解けない。再び笑い声が起きるが、日野氏がドラマーの髪の毛を鷲摑みにしたあたりから、シアター中を困惑が急速に広がっていく。
ドラマーの顔のあたりで、日野氏の手が2回ほど動く。ビンタをしているとしか思えない。更にドラマーに向かって「なんだ、その顔は!」と罵倒するに至って、演奏中であるにもかかわらず、世界的ジャズミュージシャンが観客の目の前で中学生に暴力をふるうという異常な状況を記録した動画だと分かるのだ。
世田谷区役所は「行過ぎた指導であったと…」
我々は世田谷区役所に取材を申し込み、教育委員会から回答を得た。まず、日野氏の暴行については、
〈ソロパートでなかなか演奏を止めなかった子どもに対して、コンサートの進行に支障が出ると日野氏が判断し、演奏を中断させるということがありました。その際にとった行為につきましては、教育委員会としましても、行過ぎた指導であったと捉えております〉+1027
-26
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 17:35:48
体罰 →❌
暴力 →⭕️+1513
-108
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 17:35:57
演奏中にビンタしたってこと?
この子が何したか分からんけど、それはないわ。
指導にしてもタイミング可笑しいし、子供に恥をかかせただけ。+1029
-115
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:01
どんな理由があるにしろ暴力はダメでしょ。その子に悪いところがあったなら言葉で伝えればいい。トラウマになる。
目撃者がたくさんいるなら捕まったりしないの?+913
-92
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:13
自分の理想とした演奏をしなかったからか…?
だとしてもいきなりの平手打ちは酷すぎる
一生のトラウマだわ+877
-110
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:15
理由が知りたい。
シラフでそんなにブチ切れるのかな?怖すぎ…+738
-32
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:17
一昨年
Liveに行ったけど
なんかガッカリ!
どんな理由であれ人前でやり過ぎですね
+633
-53
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:20
>>1
トランペット吹くと顔が布団乾燥機なみに膨らむんだね+285
-88
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:22
このキモイおっさん初めて存在知ったけど、なかなかヤバそうなヤツだな
ビンタだけじゃなくて髪引っ張りまわすとかありえないよね
しかも大勢のお客さんの前で!
自分のものか何かだと思ってるのか?
+907
-161
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:38
んん〜??どゆこと?
本人コメント出して〜。+365
-26
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:53
そんならステージ立つ前に
ジジイがちゃんと教えてやれよな!
それが嫌なら
そもそも中学生と一緒に同じステージ立つな+895
-89
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 17:37:25
このポスター見て、イマドキの子は恵まれてるなーって羨ましく思ってたのに。
何があったんだろうね。
説明が欲しい。+403
-16
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 17:37:29
ビンタの動画
+383
-16
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 17:37:43
>>24
指導 →❌
指導すらできない、ただの暴力キチガイ→⭕️+531
-138
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 17:37:46
理由も書いてよ。
にしても暴力はダメでしょ。
中学生だからやる気ないとか?でもそんな子がわざわざ参加するかしら。
+395
-45
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 17:37:58
ビンタくらいでいちいち騒ぐな+100
-223
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 17:38:29
コンサートの進行に支障が出ると日野氏が判断しってお前が一番支障出してて草+1248
-77
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 17:38:38
前後関係が分からないと何とも言えない。+533
-16
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 17:38:42
もとから態度がデカイジジイなんでしょ
練習の時から
だから中学生も嫌だったんじゃない?
目があったとき中学生が嫌な顔したのに
ムカついて殴ったとかでしょ。どーせ。+50
-207
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 17:38:44
動画が観たい
この記事だけだと何故そんな事になったのか分からない
+129
-26
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 17:38:52
ソロパートでなかなか演奏を止めなかった子ど もに対して、コンサートの進行に支障が出ると日野氏が判断し、演奏を中断させるということがあ りました。
髪を引っ張って往復ビンタする必要ある?怖いんだけど…+1176
-82
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:03
状況がわからん
今までした事ないなら
痴呆症やク◯リの可能性は?
+303
-101
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:11
日野皓正は本当に世界的なトランペッターだよ。
世界中のいろんなアーティストとセッションしてる。
この愚行は謎すぎる。+1043
-26
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:25
セッションやん+174
-15
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:31
理由があってされたのか何なのか?
殴りたいクソガキなんていっぱい居るし、詳細わからないから何とも言えない+436
-25
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:36
ソロパートでなかなか演奏を止めなかった子どもに対して
リハーサルしてなかったのかな?それとも、リハーサルしたのに、この子が間違えてor目立ちたくてこんなことした?+1154
-11
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:56
プロレベルのレッスン講師とか
ガチのプロってほんとに態度悪いよ
教えてやってんだがら!分かれよ!
くらいの勢いでくる+538
-46
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:58
この親父大人げない。自分の息子か孫くらいの年齢の子供に+308
-102
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:03
>>34
日野皓正はずっと中学生に教えてきたよ
有名になった子達もいるしね
寺久保エレナとか
だとしてもこの行為は無いな
+470
-24
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:18
>>24
要は世田谷区の教育委員会も関わるイベントで意味不明な理由からいきなり中学生をビンタってことか。
それなら教育委員会も絡んでるならまずいよね。+303
-37
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:20
理由があったにしろ暴行したことに変わりはないので
法的処置をきちんと取って欲しいです+216
-103
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:33
観客から金取っといて、この醜態かよw
プロ意識のカケラもねーなw+381
-57
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:59
これ傷害罪では?
こういうのは訴えたらいいよ。
やられた子供は一生トラウマだよ、皆の前でいきなり髪つかまれて往復ビンタとか。+397
-187
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:00
今までどうだったんた?
この手の問題を以前から抱えてたのか
今回が初めてなのかでダイブ話が違う。+190
-6
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:06
パーカッションのつもり…な訳ないか。+32
-9
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:29
>>51
あらやっぱり。
おかしな顔つきしてるね。+256
-147
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:29
あーでもこの子も変。
スティック取り上げられても手で叩き続けてるね。
+1664
-27
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:44
皓.....
+3
-24
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:47
一見わからないけど、ビンタしてるね。
こんな公の場で突然ビンタはヤバい。
+191
-34
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 17:41:51
>>24
詳しくありがとう。
ソロパートをなかなか止めない子どもってのは何なんだろうね。
自分の世界に入って暴走しちゃったってこと?
+1071
-5
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:18
ドラムの子の悪ふざけにキレたみたいだね・・・
+1308
-6
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:42
ソロパートでなかなか演奏を止めなかった子どもに対して、コンサートの進行に支障が出ると日野氏が判断し、演奏を中断させるということがありました。
↑なんで子供は止めなかったんだろう?間違えたの?プロならビンタなんてしないで支障を出さずに出来なかったのかな?+572
-35
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:49
裏でやれや+97
-20
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:50
>>19
そこ突っかかるところか?+34
-24
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:51
>>24
>ソロパートでなかなか演奏を止めなかった子どもに対して、コンサートの進行に支障が出ると日野氏が判断し、演奏を中断
それでも手で叩き続けたから、髪引っ張ってキレてビンタくらわせたの?
何かそれぞれの行動がよく分からない…
いずれにしても体罰は宜しくない+433
-60
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:52
子供に暴力振るっても体罰になるの何なの?
暴力でしょ。犯罪。+42
-79
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 17:42:56
顔みたら、目つきとか口元がヤバい感じ。+72
-86
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:00
この人の娘、覚醒剤で逮捕されたよね?
父親も危なそうだな。+502
-51
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:09
ん?動画見たけどなんでこの子はひたすらドラム叩いてたの?
しかし、そこは大人の対応でしないとダメでしょ+686
-25
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:09
自分の見せ場にドラムが割り込んできた感じ?+31
-50
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:20
セッションって映画でかなり暴力的なのあったけど現実にあるんだ怖い+113
-10
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:23
こんな低俗な子に低俗なキレ方しちゃって。
他の子達が気の毒だわ。+615
-28
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:26
ギターソロの人もノッてくると自分の世界に入っちゃう人いるじゃん。この子、すごいプレイヤーになるかもしれないのに何やってんの。+26
-183
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:47
本番の舞台の上で悪ふざけして、他のパートのソロの間も叩き続けたの?
それはその子もちょっとおかしいよ。すごい迷惑。+1433
-10
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:58
ヒステリージジイ+24
-65
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:58
このコもアスぺ?+745
-28
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:00
>>60
暴力は勿論駄目だという前提はあるけど、ちょっと静観してみないと状況が分からないよね。
DQNが絡むとよくある話。+498
-6
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:14
本気のぶつかり合いがあってよかった
ジャズらしい
案外本人はけろっとしてるかもよ
子供って本気でぶつかってくれる大人を求めてる+44
-126
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:24
ずっと叩き続けた子もなんか変だな…+1415
-9
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:31
子供に非があったとしても観客のことを考えて上手いこと進行してくれればいいのに。往復ビンタなんて見たくないわ。+445
-27
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:45
元々反発していて従いたくなかったとか?+278
-11
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:48
>>64
だとしても暴力は間違い。
このジィさんの指導力不足。
+103
-87
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:51
ドラムのソロが長くなるなんてジャズじゃよくあることなのに。
殴るくらいなら最初からサイズ決めておけよと。+39
-122
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:54
完全にこいつが悪い。ソロパート云々は本当かしらんが、舞台の上で演奏中に体罰を加えるなんてプロ失格。
ワザワザ髪引っ張ってビンタする意味もわからない。
指導するなら舞台終わって個室でしろよ。+425
-201
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:13
>>81
バカじゃないの?+112
-29
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:32
ジャズは技術より音だから日野はイマイチ
1950年代から60年代の世界がジャズ+14
-50
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:34
>>36
これ見たら中学生がかなりふざけてる感じがする。スティック取り上げられても手で叩き続けてるあたり普段から反抗的な子なのかも。+1436
-16
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:36
なにがあっても演奏は止めるな
って教え込まれるからね
そしたら中学生なら必死で続けるんじゃない?
結局は自分の言いなりにならなかった中学生がムカついて殴ったんでしょ+25
-206
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:37
他の子がソロを聴かせるパートなのに止めなかったのかな。
殴らずスタッフ呼んで連れ出してもらえばよかったね。+670
-6
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:46
今の時代どんな理由でも暴力や体罰と受け取られる事をしたら、すぐ問題になるから気を付けないと。
ましてや公の場でもあり、教育委員会絡みのイベントなら尚更。
理由はどうあれビンタはダメ。+112
-21
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 17:45:52
でも、まわりの空気読めずにしつこくドラムを叩き続けるこの中学生、見てても凄くムカついてくる+1495
-17
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 17:46:15
プロなら観客のことを考えてほしい。目の前で往復ビンタなんてしないでよ。+53
-32
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 17:46:27
すげぇーな。文春と新潮が両方記事にしてる。
大問題に発展するな。+379
-10
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 17:46:36
プロならプロらしく音楽で止めんかーい!!!
ステージ上でダサすぎる!!!+62
-52
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 17:46:43
ドラムの子がソロパート止めようとしなかったの?
それで体罰加えたって事?
なんか、よくわからないけど
お客さんの前でとか、やっちゃいけないよね+256
-17
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 17:46:47
>>86
決めてたのを無視したからキレたんでしょ。
+522
-3
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 17:47:05
この子もなんて言うか…空気の読めない子だったのかも?
でも暴力で制止するなんてダメだよね
イライラは我慢して、大人の対応しないとさー+527
-15
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 17:47:10
暴力はもちろんいけないけど
スティック取り上げられても手で叩き続ける中学生も
知能に問題があるか、イキがってるのか反抗的で良くないね+1037
-10
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 17:47:17
素人相手に何やってるんだか…
共演する人にも同じことやるの?
ま、教師が同じように殴っても傷害で逮捕されないし、子供はやられ損だよ。
+25
-68
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 17:48:18
ドラムのせいでペットがソロに入れなくて怒ったの?
なんかよく分からんけど、この人がベテランのプロなら良い感じに上手く誤魔化してアドリブっぽくやってくれたらいいのに+49
-69
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 17:48:26
日野皓正が怒ってるのに平気で手で叩き続けるとか、この子もおかしな子だなあと思ってしまった。
+1141
-5
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 17:48:53
動画みたけどひっどい!
結構強く何度も殴ってる!私だったら警察行くわ!+25
-212
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 17:49:02
その場は上手く納めて裏で説教でもすれば良かった。お客さんが気の毒。+337
-20
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 17:49:14
奏者サイドからしたらこんな空気の読めないドラムは最悪だなあ。+813
-7
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 17:49:26
吹奏楽の鍛錬は厳しい、仲間内であってもね
音楽やる人はかなり個性が強い+144
-7
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 17:49:52
鈴木ヒロミツかと思った・・・+132
-25
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 17:50:01
老害ってやつとは違うの?+12
-149
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 17:50:06
日頃からこの中学生に、恨まれるような事をしてたんでしょ。
だから本番で台無しにされたんだよw
で、まんまと引っかかり、暴力沙汰。
こりゃ中学生の勝ちだねw
ジジィが落ち着いて、粋な方法で、まずはその場を鎮めて、舞台が終わってから話し合えば良かったのに。
あろうことか観客の目の前で感情ムキ出しにしちゃ、この中学生と変わらないねw
年輩者がする事じゃない。
中学生相手に、頭おかしいんじゃない?と、言われても仕方ないね。+28
-275
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 17:50:08
映像ではこの中学生がステージを台無しにするためにワザとやってるようにも見えるね。
殴っちゃダメだけど殴りでもしない限り止めなさそう。+1021
-9
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 17:50:17
このドラムの子なんか笑いとりにいって完全にふざけてるね+848
-6
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 17:50:37
理由はどうあれ不快感を与えるステージはプロがやることじゃない+35
-25
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 17:51:08
髪の毛を引っ張って往復ビンタは許されない行為だけど、相手の中学生もちょっとよくわからない。
何度もリハーサルをしているはずなのに、自分のソロパートをずっとやめずに他の演奏者たちに迷惑をかけて、スティックを取り上げられてもまだ手で叩き続けるって変じゃない?
中学生が大人に舞台上でスティックを取り上げられたら、動揺してドラムを手で叩くなんて普通はできないと思う。
この中学生も相当おかしい。+1215
-3
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 17:51:12
たぶん浮いてた子なのかな?
他の生徒の目も冷たい+786
-3
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 17:51:16
日野のパートの邪魔したっていうより、他の子供の演奏を妨げたんじゃない?
それなら怒って止めようとするのも分かる。
ビンタはアウトだけどさ。+812
-5
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 17:51:40
スティック取り上げられても手で叩き続けてた光景が異様だった
暴力はいけない事だけど、子供も悪い
+907
-3
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 17:51:53
中学生教えてたけど
あいつら面白いよ
先生が怒ると喜ぶの
本気で叱ってくれる大人がいないからね+22
-137
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 17:52:08
>>36
動画こわっっっ
今回なんでこうなったのかわからないけど
昔横暴な教師に反発する男の子がいて みんながしょうがないから従ってる中で1人だけおどけたり叱られても従わなかったりしてたのを思い出した
スティックを取り上げて放り投げたのに手で叩き続けた理由が気になる+12
-117
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 17:52:34
この場合いいのかわかんないけど、悪いことしたら叩いてもいいと思うけど。
言ってもわかんないガキはいるよ、身体で覚えなきゃわかんない動物みたいなやつ+729
-19
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 17:52:44
うるさいドラムも嫌かも+321
-2
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 17:52:45
>>51
ヌェッチョーっとしたキスしそうなジジイ+7
-93
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 17:53:04
プロからしたら音楽をバカにしてるように見えるよね+705
-5
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 17:53:24
>ソロパートでなかなか演奏を止めなかった子どもに対して、コンサートの進行に支障が出ると日野氏が判断し、演奏を中断させるということがありました。
大人の対応ができないプロのミュージシャンって…
しかも観客がいる前でありえないわ+25
-120
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 17:53:37
文化系だと思ってるんだろうけど
全国レベルのステージ立つには
レッスンはかなり厳しいよ!
フルートしてたけど腱鞘炎になったり、唇腫れても続けろ!って言われてたし
ドラムスティック取り上げられても叩けよ!とかバチで叩かれたりもあると思う
中学生もスティック取りあげられた反抗で叩き続けたのはあると思うけど、殴られるのはあり得ない。
中学生の反抗心と、ジジイの前頭葉の効きの悪さなら、ジジイのがあり得ない。
+21
-111
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 17:53:46
ソロパートで決まった演奏しなかったからでしょ。スティック取り上げても手で叩いて続けたから腹立ったんだろうね。
中学生なんて大人バカにしてるから、相当腹たったんじゃない?+689
-7
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:04
このドラムすごい邪魔。他のみんなやめてるのになんで叩き続けてるの?本番の舞台でしょ。+804
-6
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:10
どんな理由にせよ、暴言暴力はいけない+10
-60
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:14
え?本番中にやったの?+253
-0
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:19
だからってカッとなって殴ったオヤジが負け
スタッフに言って舞台から下ろせばよかった
オヤジの負け
+278
-111
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:20
最初は>>1の内容だけだと何故?理由がよくわからないって思ったけど、動画を見ると男の子はなんでスティック取られた時点でやめなかったんだろう…って思った。普通指導者からあんな風にされたらやばいことしちゃった、って思わない?手で叩き続けて周りの一緒に練習してきた子達にも迷惑かけてるんでしょ?
仲間は暴走するわ、指導者はぶん殴るわ、周りの子達が気の毒……+678
-2
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:31
>>93
気をつけるって何?
普通は暴力なんて振るわない。ましてや子ども相手に。+10
-54
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:51
多動性障害の子とかじゃないのかな+390
-19
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:51
あー、これ中学生舞台台無しにする気でやってんな+687
-4
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:56
怒ってる動画見てると
みんながやってんだろ?お前のパートじゃねえんだよ!って聞こえる
たぶん調子乗ってる子だね+836
-2
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 17:56:03
なんかイマイチ状況が読めないけど…
ドラム叩いていた子が悪ふざけでもしたのか?
引き受ける際に自分が思っていたような演奏力がなくて腹立てたのか?
世界的なミュージシャンなのは知ってるけど、10代中学生にこれは大人気ない+8
-95
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 17:56:06
これはきちんと本人が説明すべき。+223
-4
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 17:56:13
少しの間なら演奏を合わせて誤魔化せてもここまでくると椅子から引きずり降ろしでもしないとどうにもならなそうな感じだね。+478
-1
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 17:56:38
中学生も来た観客に迷惑かける気でやってんね+508
-0
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 17:56:58
>>120
これ、生徒は公募だから、横暴な教師に無理やり従わされたのとは全く違う。
選ばれて、日野皓正や他の一流アーティストとセッションできるのを楽しみにしてた子達。
そんな中で自分だけノリノリで他の子を妨害したから怒ったのかな。
+748
-2
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 17:57:03
相手の学生はわざと?それとも知能に問題が?
どっちにしても観客には関係ない話。音楽を聴きに行っておかしな演奏と往復ビンタを見せられるなんて可哀想。+277
-23
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 17:57:43
中学生の行動が謎
親呼び出して親に聞いてほしいわ+564
-2
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:00
このドラムの子がいつまでもソロを止めないせいで、他の子のソロパートが時間の関係でなくなったり、曲目が減ったりしたら、がんばって練習してきた他の生徒達が気の毒だけどね。
殴るのは当然悪いけど、このドラムの子にもモヤッとするな~。+787
-2
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:10
両者の言い分が聞きたい
何があったとしても中学生に手を出した点は責められて当たり前+173
-58
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:24
動画を見ると
ドラマーが勝手にドラムを叩き続けて
なかなか止めない
周りも唖然
で、日野皓正が口頭で
注意するも辞めない
そばにいき説明するも辞めない
胸ぐら掴んで説明しても
スティックをとり上げても辞めない
最後にビンタ
叩かれて当たり前だと思った。
+1335
-23
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:30
これってビッグバンドショウみたいな、加藤茶的な人が芝居としての演出じゃなくて本気なの?こわいねー。中学生は情熱的な人物ですばらしい演奏家になるかもしれないのに。+5
-123
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:49
他の演奏者も日野さんが殴る前から
何やってんの?ってかんじでドラムのほうに顔向けちゃってるし
ソロパートがちょっと長くなっちゃったってかんじには見えないね
ビンタがやりすぎにしてもドラムの子の行動がおかしかったのは事実でしょ+829
-5
-
149. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:58
ソロが長いドラムなんてジャズではよくあるじゃないの?
海外のライブなんて30分叩いてたドラマー居てたよ。
まぁアマチュアが長いソロなんて楽しくは無いけど、その流れを止めるやり方が往復ビンタって理由はどうあれまだ中学生だよ?
それを暴力で制止するなんてどうかしてる。
ホイッスルでビーーーーー!!!って吹けばドラマーも自分の世界から目を覚ますし、観客も往復ビンタを見せられるよりはマシだと思う。
その時に何故ホイッスルを吹いたのか、きちんと説明出来るのが大人の対応ってもんよ。
+9
-257
-
150. 匿名 2017/08/30(水) 17:59:11
吹奏楽部だったけど、こんな勝手なことをしたらそりゃ大人は怒る
みんなこの日の為に練習してきているのに+678
-3
-
151. 匿名 2017/08/30(水) 17:59:40
何かしらの障害でもあるんじゃない+355
-6
-
152. 匿名 2017/08/30(水) 17:59:51
中学生、映画「セッション」でも観て変に影響されちゃったのかな。+196
-10
-
153. 匿名 2017/08/30(水) 18:00:02
>>121
観客がいる前ではないでしょ。観客には内輪のことなんて関係ない。+5
-36
-
154. 匿名 2017/08/30(水) 18:00:10
動画見たけど、この中学生もおかしい。
だからと言って観客の前で暴行するのも違う。+389
-15
-
155. 匿名 2017/08/30(水) 18:00:15
今回の他の生徒や、今後参加したがってた子供達が可哀想。
調子乗りすぎたドラムのせいで、この世田谷区のイベントもうやれなくなるよね。+441
-1
-
156. 匿名 2017/08/30(水) 18:01:06
この中学生もお金を払って観に来てるお客さんと一緒に練習してきた仲間に対して、その場をぶっ壊すようなことしてて相当失礼だなって思う+581
-2
-
157. 匿名 2017/08/30(水) 18:01:09
ソロパートかなり長かったんだろうね
周りが混乱するぐらい+299
-2
-
158. 匿名 2017/08/30(水) 18:01:24
動画見たらこの中学生の行動もちょっとおかしい
脳に障害あるんじゃないの+522
-8
-
159. 匿名 2017/08/30(水) 18:01:59
記事を最後まで読んで無い人多いな+203
-1
-
160. 匿名 2017/08/30(水) 18:02:04
動画見たけど、体罰云々はさておき、ドラムの子狂ったように叩き続けて完全にヤバい人みたい。イキッちゃったのかな恥ずかしいね+621
-1
-
161. 匿名 2017/08/30(水) 18:03:39
動画見たけど小さくて詳しくはわからなかったけど、ふざけてるのを怒った感じだね。
ただみんなが見てる中ビンタはよくなかったと思う。小さい子供とかが見たらただ怖くてわけがわからないだけだし。+234
-13
-
162. 匿名 2017/08/30(水) 18:04:06
プロである日野氏もこのイベントも
世界は自分のためにあるって勘違いしてる痛い厨学生かな+13
-55
-
163. 匿名 2017/08/30(水) 18:04:15
こんなに周囲に迷惑かけて暴走するやつ、どうやって止めればいいのかね+441
-1
-
164. 匿名 2017/08/30(水) 18:04:19
この子どももだいぶおかしいね。
本番であんなプレーするなんてただの目立ちたがり屋のダサい子だよ。
「ソロパートだし、アドリブで自由だし、好きにやっていいて言われたし、持ち時間なんて関係ないぜ!俺の華麗なプレーをとくと見よ!」みたいに調子のって叩いてたんだろうよ。
普段から勘違いの痛いやつだったんじゃない?
だけどステージ上でぶつのは良くないね。ミュージシャンシップがないんだよ。演奏会終わってステージ裏でやれ。
+466
-5
-
165. 匿名 2017/08/30(水) 18:04:42
ドラムの子も怒らせようとしてやったっぽいよね+379
-2
-
166. 匿名 2017/08/30(水) 18:05:00
テレビでおもいッくそ擁護する奴が出てくる予感。
宮根あたり擁護しそう、忖度ライブミヤネ屋って性犯罪者でも
バック強かったらかばうもん。一中学生などに味方するわけがない。+8
-69
-
167. 匿名 2017/08/30(水) 18:05:16
こんな自己中なドラム、良い演奏家になれるはずないよ。
ジャズはセッション。
空気を感じ取れない人には無理。+612
-1
-
168. 匿名 2017/08/30(水) 18:06:15
怒られて当然じゃん
ステージでやられたならステージで叱らなきゃ+454
-10
-
169. 匿名 2017/08/30(水) 18:06:18
周りの子もドラムの子に引いてるね
手出すと完全に悪くなるから我慢して欲しかったけど、他の子の晴れ舞台を独り占めしようとした中学生も悪質+564
-2
-
170. 匿名 2017/08/30(水) 18:06:43
よくわからない
本当に有名な人だから
一方的な話だけだと判断できない+121
-4
-
171. 匿名 2017/08/30(水) 18:07:17
暴力云々って言うけど本当に中学生の頭おかしい奴って殴りたくなるよ。
+496
-6
-
172. 匿名 2017/08/30(水) 18:07:45
中学生くらいの男の子って、申し訳ないけどほんと気持ち悪い子っているよね。
いくら腹が立ったとはいえ暴力じゃなくスタッフに頼んで連れ出してもらえば良かったね。
練習の時には問題行動は無かったのかな。+526
-2
-
173. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:01
何はともあれ、この中学生は心身ともに傷ついただろうな。
中学生とはいえ、まだ子供なんだから、言葉で教えなきゃ分からないこともあると思う。+8
-196
-
174. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:15
中学生が間違えてやったのか、
ふざけてやったのか分からないけど、
その子を退場させるとか、暴力以外の方法は
あったのに・・。
ちなみに、ビンタって暴行だよね?
何で捕まらないの?+15
-140
-
175. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:18
でも自分がこのおじさんだったとして、この壊れて鳴り続ける目覚まし時計みたいな中学生を殴る以外で止める方法を咄嗟に思いつかない気がする+633
-6
-
176. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:24
こんな勘違いのカギ、その場は気がすむまで叩かしておいて、今後からは構わないほうがいい。
「お前のドラムはダサい」とでも言って突き放しとけ。
音楽の世界は甘くない。+387
-8
-
177. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:31
まあ厨二病というくらいだから、そういう年頃だわね
その子も武勇伝になっていいんじゃないの+11
-63
-
178. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:31
狂ったようにドラム叩いてスティック取り上げたら手で叩くとか、殴らなきゃ止まらなかったでしょあれ。+511
-4
-
179. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:36
>>146
バカッターみたいに
ルールやマナーを守れない人は
叩かないとわからないんだよ。
+351
-5
-
180. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:54
一般公募で集まった素人中学生でしょ
叩かせるだけ叩かせて
「下手くそなオナニー演奏はやめなさい」
って言った方が破壊力あったかも
殴る方のはおかしいよね
+20
-101
-
181. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:32
成功した芸術家なんて、絶対にどこかぶっ飛んで変わってるから、子供を指導するの向いてないと思うわ。しかも中学生と芸術家なんて一番危険で噛み合わないと思うよw+9
-93
-
182. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:46
日野皓正本人が会見とかしても、本当のことなんか言えない。
子供を庇って自分が悪者になるだけ。
まさか、アホな奴がスタンドプレーを止めず他の子達に迷惑がかかったので、止めるために最終的に殴りました、なんて言えないじゃん。
+425
-8
-
183. 匿名 2017/08/30(水) 18:10:48
>>181
日野皓正は長年こういう活動してる。
一流に育ててもらった若手もいる。+302
-2
-
184. 匿名 2017/08/30(水) 18:11:31
どうして勘違い素人はドラムをドカドカ狂ったように叩くのがかっこいいと思っているだろう。
ドラマーは誰よりも冷静じゃないといけないのに。+417
-2
-
185. 匿名 2017/08/30(水) 18:11:51
狂ったように叩き続ける子ヤバイ。周りドン引きだよね
そもそもこういうのって撮影OKなのかな?コンサートとかって撮影禁止のイメージだけど、中学生とのコラボだから撮影解禁してるのかなー?
もし盗撮だとしたら、陥れる為の陰謀説ある?なわけないかw+315
-5
-
186. 匿名 2017/08/30(水) 18:11:54
動画見てないけど、見た人のコメント読むと、
中学生が異常だったみたいだね・・+481
-2
-
187. 匿名 2017/08/30(水) 18:12:19
このふざけた中学生のせいで演奏台無しになってるね。
まわりの子供たちも暴走に引いてる…
ビンタの加減が強すぎだとは思うけど、言ってもやめない、スティック取り上げてもやめない、反抗的すぎてイライラした。
大舞台に何やってんだよ…。+470
-0
-
188. 匿名 2017/08/30(水) 18:12:21
動画見たけど、これは中学生が悪いよね
ジャズだろうが別ジャンルだろうが、‘ドラマーの俺すげーだろ’で空気読めないやつは中学生でも演奏家としては失格だわ
+451
-2
-
189. 匿名 2017/08/30(水) 18:13:01
発狂した人をビンタして正気に戻す
あれじゃないか?+441
-6
-
190. 匿名 2017/08/30(水) 18:13:12
どの世界でも勘違いの馬鹿は気持ち悪いなぁ。+264
-0
-
191. 匿名 2017/08/30(水) 18:13:41
ステージをわざと台無しにするのは
プロとして許せないよね
スティック投げてるのにまだ叩くとは
生意気で舐めてる
観客あってのステージだから
一番大事な事教える気持ちは分かるけど
それもステージ上はダメだね
堪えなきゃそれこそベテランなんだから
後で魂のように教えたら格好良かったのに+211
-11
-
192. 匿名 2017/08/30(水) 18:14:45
映像だけでは分かんないねー、日野さんが会見やるでしょ
中学生に問題が…+113
-0
-
193. 匿名 2017/08/30(水) 18:14:56
そんな奴がいい音を奏でられる訳がない。
音楽は心だ、感性だ!
それ相応の野蛮な音だ。
+24
-2
-
194. 匿名 2017/08/30(水) 18:15:00
今後この男子は使わず違う子で演奏したいい
バンドはチームワークたいせつじゃん+164
-0
-
195. 匿名 2017/08/30(水) 18:15:03
動画見たけど、ドラムの中学生にも非があると思う。1人だけ演奏し続け日野氏がスティックを取り上げて口答で注意をした後も手と足でドラムを叩いて挑発行為をしてます。
正直「なんだこのくそガキ」って思った。+506
-1
-
196. 匿名 2017/08/30(水) 18:15:17
イキッた中学生程ダサいものはない+397
-1
-
197. 匿名 2017/08/30(水) 18:18:13
ドラムって後ろにいて地味だけど、ジャズでもロックでもバンドの音の要なんだよね。
だからドラマーはバンドで最も他メンバーから信頼されてるってことが多い。
この子には無理だ。+352
-1
-
198. 匿名 2017/08/30(水) 18:19:48
スティック投げても止めないなんて
変な子だよね
こんな子見たことないよ+439
-1
-
199. 匿名 2017/08/30(水) 18:20:09
でも見た目もキモいおっさん。
もっと品が良くてオーラあっていい。
私ならこの
+2
-107
-
200. 匿名 2017/08/30(水) 18:21:03
>>36 画像が不鮮明で分かりにくいけど、ビンタの間に中学生に対して口頭で何か注意してるよね。
決して、突然ビンタしたわけじゃない。
もちろんビンタはやりすぎだったけど、中学生にも問題がありそう。
ぜひとも双方とそれを目撃した人たちにきちんと取材してそれを記事にまとめてほしい。+392
-0
-
201. 匿名 2017/08/30(水) 18:22:46
わざと中学生が周りバカにしてだか目立とうとして好き勝手やったの?
経緯がよくわからん+128
-0
-
202. 匿名 2017/08/30(水) 18:24:14
この中学生、映画の「セッション」見て真似したんじゃないかと思ってしまう…
映画は面白かったけどさ+22
-4
-
203. 匿名 2017/08/30(水) 18:24:57
その子がソロパートで調子に乗って叩き過ぎたってこと?
事前のリハとかでも態度や演奏姿勢について注意受けてたとかなら怒られるのも仕方ないかも。
でもなにも本番中に客前で怒鳴ることないし、ましてや往復ビンタなんて指導や注意に必要ない。
いつまでも演奏やめないからとドラムスティック取り上げられてるのに、それでもしつこく手を使ってまで叩き続けるその子にも、なんか違和感というか気持ちの悪さを感じなくはないけど。+133
-26
-
204. 匿名 2017/08/30(水) 18:25:13
みなさま品行方正だから、私みたいに中学生の頃親に反抗してシバかれたりしなかったのね+116
-15
-
205. 匿名 2017/08/30(水) 18:25:35
中学生がおかしなことは確か。
でも観客の前で殴っちゃいけなかったのも確か。
マッチョな警備員に椅子ごと抱えて徹去してもらえばよかったね。+250
-9
-
206. 匿名 2017/08/30(水) 18:26:08
一生懸命やったとかでもなんでもなくわざとクソガキがやらかしてるってことか
ならビンタくらいしていいよ
一生懸命やってた仲間や観客に対してもバカにしてたんだろ+275
-7
-
207. 匿名 2017/08/30(水) 18:26:56
練習は普通に合わせておいて
本番になって注目集めようとわざとやったんだろか、、、
でなきゃ、こんな子外されるよね+367
-3
-
208. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:27
意外と日野擁護のコメント多くてひく。
暴力容認する人多いんだね。+15
-167
-
209. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:40
リズム楽器の人たちはどうやったらメインが引き立つかいつも考えて
プレイするってプロは皆言ってるよ
目立ちたいだけの子供なんだろう
怒られて理解したらたいしたもんだけど+176
-2
-
210. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:46
中学生にもなって、本番に突然映画の真似してイキるなんて、頭のネジが足りないね。+262
-2
-
211. 匿名 2017/08/30(水) 18:28:53
よく病院で"暴力行為があったばあいは〜"って張り紙があるけど、一部の年配者の中には激昂してしまう性質がある気がする。+9
-33
-
212. 匿名 2017/08/30(水) 18:29:16
意味不明だね。
中学生の何が気に入らなかったのか知らないけど、600人の前で往復ビンタって頭おかしいでしょ。+16
-84
-
213. 匿名 2017/08/30(水) 18:29:19
>>208
このドラムがやったことも、他の生徒の演奏に対する暴力みたいなものだよ。+337
-8
-
214. 匿名 2017/08/30(水) 18:29:39
動画見たけどビンタされてる間、周りの生徒達が全然動揺してないように見える。
もしかしたら練習の時もこんなことあって慣れちゃったのかもしれないと思うと胸が痛む。+191
-34
-
215. 匿名 2017/08/30(水) 18:29:55
思ったより酷くて動画見たら胸糞悪くなった
最低クソジジイ
凄い人だと思ってたのに+5
-123
-
216. 匿名 2017/08/30(水) 18:30:10
わざわざ公募できたくせに本番になったらいきなりアドリブでおかしなことやって
口で注意されてもやめないただの動物はこうやって躾けても問題ないよ
ヘラヘラ武勇伝にしてツイッターで馬鹿な仲間に自慢でもしてそう
+349
-6
-
217. 匿名 2017/08/30(水) 18:30:46
映画のセッションみたいだな。+3
-17
-
218. 匿名 2017/08/30(水) 18:31:04
なんだこれ、どっちも変!!プロ意識高すぎてブチ切れちゃったのかな。+2
-29
-
219. 匿名 2017/08/30(水) 18:31:24
215
嘘だーw
今の今まで日野皓正なんて知らなかったでしょ?
+71
-8
-
220. 匿名 2017/08/30(水) 18:32:08
>>213
だから殴っていいの?
これ認めたら暴力受けて育った生徒は子供にも暴力で躾けるよ。
ドラムの子を庇ってるわけじゃなく日野責めてるんだけど。
どっちかを悪者にしないと気が済まないのかな?
どっちもダメって考えられない感性が貧困な人だね。+10
-107
-
221. 匿名 2017/08/30(水) 18:32:30
>>36まじでヤバイやつだった。どんな理由があれ一生懸命演奏していてビンタ食らったり髪掴まれて恫喝されたこの子が可哀想だ。この日のために頑張ってきただろうに。
訴えてやれ!+7
-118
-
222. 匿名 2017/08/30(水) 18:32:53
この中学生も悪かったんだと思うけど、もっと別のやり方があったでしょ…
リハからあんな感じで相当頭にきてたのかな?
+88
-18
-
223. 匿名 2017/08/30(水) 18:33:20
自分がこのドラムの子なら、これくらいされないと
気付かないかも。自分のおかしさに。+263
-6
-
224. 匿名 2017/08/30(水) 18:33:26
あだ名はクソドラムね+146
-3
-
225. 匿名 2017/08/30(水) 18:33:33
>>4
わざと変わり者気取ってる奴もかなり多い
有名な教授とか
+17
-0
-
226. 匿名 2017/08/30(水) 18:34:52
動画みたけどひどいよこれ+94
-2
-
227. 匿名 2017/08/30(水) 18:34:55
暴力は振るうな
中学生がした事が暴力と同じって言ってる人
それは違うだろ+6
-49
-
228. 匿名 2017/08/30(水) 18:35:46
これ、中学生で
本番で手を使ってまで乱し続ける執着
知能に問題なくても異常に変わりない+369
-3
-
229. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:01
>>220
横だけど、こんな子がどう育ってもよくない?
張り切って本番に臨んだ他の生徒が気の毒だわ。
+249
-3
-
230. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:27
こいつの親は普通なら恥ずかしいだろうね
恥ずかしい感性持ってるか怪しいけど+276
-1
-
231. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:58
動画見たけど子供に対してキレて大人げない。子供も悪いけど、気がすむまでほったらかしとくとかユーモアに変えるとかできなかったのかな。髪の引っ張り方と平手打ちの仕方に容赦がなくて引いた。+15
-77
-
232. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:57
ザ 日本人+4
-28
-
233. 匿名 2017/08/30(水) 18:37:00
こんな協調性ゼロの中学生
大人になったらヤバいじゃん。。。+305
-1
-
234. 匿名 2017/08/30(水) 18:37:24
『セッション』に影響されちゃったんだと思う。中学生だけに…
ただし、日野さんは大人なので、大人の行動をするべき。+42
-19
-
235. 匿名 2017/08/30(水) 18:37:32
>>230
自分達の子育て棚に上げて訴える気がするんだよね・・・+165
-2
-
236. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:14
これが高校生ならビンタオッケー?+0
-24
-
237. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:43
>>229
切り捨てるタイプの人間は指導者に向かない。
あなたが先生してなくて良かったと心の底から神に感謝。+3
-50
-
238. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:43
動画見たらよくわかるね
ドラムの子が明らかに調子のって演奏を壊してる。何回か口で説明しても無視。で最終的にビンタって感じ+321
-1
-
239. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:53
セッションは天才的な子が主人公じゃなかった?
勘違いも甚だしい。
+189
-1
-
240. 匿名 2017/08/30(水) 18:39:28
>>149全部は賛同できないけど、ソロドラムで長々と叩く人はいるよね。自分の世界に入っちゃうの。選ばれた子達だと思うからふざけてとかより入り込んじゃったか、目立ちたかったかな気もするけど、何はともあれ暴力はいかん。+61
-11
-
241. 匿名 2017/08/30(水) 18:39:35
足りない子だったのかな?
だとしたら、まともな子の集まりに出さないで、ねむの木学園とかに行かせないと…
それか躾のために戸塚ヨットスクールに入れるべき
半分冗談だけどね+126
-16
-
242. 匿名 2017/08/30(水) 18:39:40
動画観た。
想像よりひどかった。
近寄ったと思ったら思いっきりバチをぶん投げて
本当に振りかぶって往復ビンタしてた。
この子がなんでソロを止めなかったのかは
わからないけど、酷い。
自分も学生の頃楽器やってて、不条理な理由で
顧問に殴られたことあるからその時のこと思い出したわ。音楽家でおかしい人って本当に本気で殴るからね。しかもそれを悪いとは全く思ってない。教育だと思ってる。+13
-151
-
243. 匿名 2017/08/30(水) 18:40:05
>>237
じゃあ他の生徒の気持ちは?
問題児のことしか見えてない人は教育者に向いてる?+205
-3
-
244. 匿名 2017/08/30(水) 18:40:19
スティックを取り上げるとこまでは会場に笑い声が響いてた。ドラムの子結構上手くて観客も乗ってたりして日野って人の気に障った可能性はないのかな?+3
-87
-
245. 匿名 2017/08/30(水) 18:40:32
何をしてもとにかく暴力はダメなんて言ってるから(風潮だから)
黒電話にナメられる+147
-4
-
246. 匿名 2017/08/30(水) 18:40:51
中学生は多分これがやりたかった(「セッション」より)
+70
-8
-
247. 匿名 2017/08/30(水) 18:41:54
中学生の調子こいてる姿って一番むかつくわ+269
-2
-
248. 匿名 2017/08/30(水) 18:41:55
ソロドラムで長々叩く人がいるのは別にいいけど、今回はこの子のソロステージを観にきてるわけじゃないじゃん
+264
-0
-
249. 匿名 2017/08/30(水) 18:42:07
なんで生徒責めてるの?
誰かこのライブ行ったの?動画見ただけじゃ誰のソロをジャマしてるか分からなかったけど。
ジャマしてたって言ったもん勝ちじゃん。
あとさ、マイナスくらいまくってる人のコメントにドラムのソロは長くなるって書いてるけど本当だからね。
生徒がおかしいって言ってる人のうち何人がジャズライブ行ったことあるの?+13
-137
-
250. 匿名 2017/08/30(水) 18:42:18
まあもう世田谷区の子供達は日野皓正とセッションできないね。
+170
-0
-
251. 匿名 2017/08/30(水) 18:42:38
>>239
中学生だから…
高校生になったら、死ぬほど恥ずかしがると思う。
映画「セッション」は名門音楽学校の選ばれし子の話だし。+195
-1
-
252. 匿名 2017/08/30(水) 18:42:56
>>243
なんでどっちかなの?
全員見るのが指導者の仕事でしょ。+7
-16
-
253. 匿名 2017/08/30(水) 18:43:07
この人のプレイ自体評価がわかれる人だよね+9
-7
-
254. 匿名 2017/08/30(水) 18:44:21
ありえない
暴行事件でしょ
傷害罪だよ
告訴して逮捕‼ちゃんと実刑受けて
糞ジジイ+7
-100
-
255. 匿名 2017/08/30(水) 18:44:27
>>245いや、命に関わるとかなら叩かなきゃいけない場合もあるかもしれないけど、これはそうかなぁ。人様の前でやるのは指導でも何でもなく、感情的にキレた、暴力した、になるからね。
公でやったらいかん。まずは終わってから裏で本当は口頭で指導がやっぱり筋だよ。+12
-29
-
256. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:11
これが原因で日野皓正が若手の育成止めたら、誰かの可能性が消えるかもしれない。
くだらないイキった中学生にカッとなったせいで。+249
-11
-
257. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:19
本番の演奏はやり直しがきかないからね。
スティック取り上げられても手で叩き続けるって子供をどうしたらよかったのかな。
他の子も頑張っているのに 舞台ぶち壊していたわけだし。+295
-2
-
258. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:47
でもやっぱり殴るのは良くないよ。
体罰が良くないとか以前に観客の前でしょ?
プロというより大人失格+21
-53
-
259. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:48
日野も干されろ
世界中に動画回るのも時間の問題
練習中に子供に暴力とか日本くらいだろ
仕事無くなってざまぁ+9
-115
-
260. 匿名 2017/08/30(水) 18:46:09
ただひたすら他の子が可哀想。
+227
-5
-
261. 匿名 2017/08/30(水) 18:46:54
暴力で問題解決、ましてや中学生になんて許されることじゃないでしょ。+6
-47
-
262. 匿名 2017/08/30(水) 18:47:01
指導を受ける立場で注意を聞かなかった中学生は悪い。
指導する立場、お金を頂いてビジネスの場で、適切な指導をする事が出来なかった大人も悪い。
諸々あるけど総合的に大人が悪い。
暴力以外での解決を見つけるべきだったと思う。+100
-34
-
263. 匿名 2017/08/30(水) 18:47:07
さっきから他の子他の子うるさい
一番大事なのはそこかよ+11
-75
-
264. 匿名 2017/08/30(水) 18:47:14
芸術家って感情で生きてるからカッとなったのは
大人気ないけどそうでもなきゃ感情で生きられないんじゃない?ただの音楽の先生じゃないんだから+114
-4
-
265. 匿名 2017/08/30(水) 18:47:14
>>259
練習中じゃない、本番中だよ、、+195
-1
-
266. 匿名 2017/08/30(水) 18:47:56
暴力だ!と批判するのは短絡すぎ。叩いたことより、なぜ叩いたかが重要。
音楽の合奏は技術的な能力と同時にコミュニケーション能力が大事。
自分が演奏することにだけ集中して周りの音を聞き取れない奴は一番使えない。
現時点でこの子は才能なし。これで反省するか自分は悪くないと開き直るかで将来が決まる。+231
-9
-
267. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:14
クソガキじゃん。
叩いてもやむ無し。場所が客の前ってのがよろしくないが。
でも、これがきっかけでまともな大人になるかもね。優しくだけ接していたらはた迷惑な人間に成長しそうじゃない?+242
-6
-
268. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:29
舞台慣れしてる人が子ども相手にこれだけ怒るって尋常じゃない
叩かれた子の親に聞きに行けばいいんじゃないの?+215
-3
-
269. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:32
文春には叩かれた子のインタビューも載るんでしょ。
続報待ちだね。+168
-0
-
270. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:38
>>236
相手が大人でも問題なるやろ+3
-1
-
271. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:40
傷害罪+6
-20
-
272. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:44
>>249そうそう。ドラムソロの時他の演者は水飲んだり酷いときは一服タイムだよね(笑)
入り込んじゃうから。
だから一概におかしい子とは言えないと思うけど、まあ、教育の場での演奏だから協調性がなかったと言われてしまったらそれまでかもしれない。ただ、こいつの暴力はやっぱり許されないと思うよ。
プロなら他の方法があったと思う。
邪魔されて音楽を冒涜したとかいうなら暴力で収めようとしたこの人の方が冒涜してる。+21
-31
-
273. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:49
だから、殴ったのは良くないけど、そうさせた子どももだいぶおかしい、て話しでしょ。
もし日野に発言の機会があればその点も訴えて欲しい。
冷静に理論的に大人の立場としてね。+213
-5
-
274. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:55
中学生でこれは…
暴力じゃなくて一旦ステージはけて裏で叱ればよかったのに+9
-10
-
275. 匿名 2017/08/30(水) 18:49:08
>>263
そうだよ。
他の何十人の努力が、ドラムの自己中とそれに刺激された日野皓正の短気のせいで無駄になったんだよ。
+128
-11
-
276. 匿名 2017/08/30(水) 18:49:26
この中学生 将来 成人式で舞台に飛び乗って 式をぶち壊すDNQになりそうな気がするわ+228
-6
-
277. 匿名 2017/08/30(水) 18:50:14
いつからこの人世界的になった?
日本以外での知名度ないと思うけどな。+5
-44
-
278. 匿名 2017/08/30(水) 18:50:39
文春砲の予告ヒントのトランペット画像見て関ジャニ横山のファンが騒いでて笑った。
+0
-17
-
279. 匿名 2017/08/30(水) 18:50:55
ドラムが目立ちたくて演奏暴走したんだろうね。
それにイラッとして平手打ちか。
イラッとしたとしてもそれはないわ〜+88
-24
-
280. 匿名 2017/08/30(水) 18:52:01
日野に対して、頑張ってきた仲間たちに対して、お金払って見にきてくれたお客さんに対してゴメンなさいできない状況だから、敢えてぶん殴ったんじゃないか?+98
-6
-
281. 匿名 2017/08/30(水) 18:52:04
>>276
ビッグネームと演奏出来る機会を得るまで頑張った子だからそんなことしないんじゃない?
ホーンならともかくドラムは一人だから狭き門だよ。
努力はしてると思う。+6
-22
-
282. 匿名 2017/08/30(水) 18:52:13
ジャズ警察、菊地成孔は何を言う?+3
-7
-
283. 匿名 2017/08/30(水) 18:52:37
>>269
親がインタビュー了承したってことか
もうそっとしておいて欲しくない?普通なら+114
-1
-
284. 匿名 2017/08/30(水) 18:53:03
あー
映像見たらこの男の子も変な奴だね
ステージの皆が
狂ったようにドラム叩いてる子を唖然として見てるよ+236
-2
-
285. 匿名 2017/08/30(水) 18:53:41
>>265
そういう意味じゃなくて
部活の練習等で生徒を殴るとか多いって話+4
-4
-
286. 匿名 2017/08/30(水) 18:53:57
なんとなーく親に香ばしさを感じるんだけど。+207
-4
-
287. 匿名 2017/08/30(水) 18:54:23
>>5
私、今ちょうど借りてるとこなんだからやめてwww+6
-0
-
288. 匿名 2017/08/30(水) 18:54:37
こういうのってさ、ぶっつけ本番は絶対なくて、何回か必ず練習で合わせたりリハしてるよね。
その時からちょっと問題アリだったのかも。
で、本番でもやってくれちゃったからぶち切れ。
でも、暴力は、だめ。
どういう基準で選ばれてるのか知らないけど、そもそもステージに上げないという選択が事前にできてればよかったのかもね。+108
-3
-
289. 匿名 2017/08/30(水) 18:54:50
ビンタ≒日野流クラッシュシンバル2連拍+1
-1
-
290. 匿名 2017/08/30(水) 18:55:08
この子の親ってどんな擁護するんだろー
+141
-1
-
291. 匿名 2017/08/30(水) 18:55:14
意外と他の演奏者の生徒達は日野さんよくやってくれた!と思っているかもね。
このドラムは明らかに演奏妨害しているもの。+257
-6
-
292. 匿名 2017/08/30(水) 18:55:16
ドラムの子が完全に頭がスパークしちゃっていたから、正気に戻すためにビンタしたんじゃない?+177
-4
-
293. 匿名 2017/08/30(水) 18:55:28
そもそもなんでこの生徒が選ばれちゃったのか。
悲劇はそこから始まってたのねー。+179
-0
-
294. 匿名 2017/08/30(水) 18:55:36
天才に憧れる時期だよね
暴走しちゃったのかな+58
-4
-
295. 匿名 2017/08/30(水) 18:55:44
>>276
成人式のDQNは20歳。
この子は14、5歳。
ドラムの才能が少しばかりあったばっかりに、盛大な中二病の発作をおこしてしまった。
文化系だからDQNにはならないんじゃない?
映画『セッション』もみているくらいだから、そんなに馬鹿っていうタイプでもないと思う。+1
-60
-
296. 匿名 2017/08/30(水) 18:56:14
自分の子供がこんなことやったらステージ駆け上がって引き摺り下ろしてビンタしてる+222
-6
-
297. 匿名 2017/08/30(水) 18:56:30
自分のプライド潰されたら男の人は一番腹が立つし、手が出る人もいるんじゃないの
そりゃ手を出したらいけないし、事件になるかもしれないけど、この子に父親や祖父がいるなら先生の気持ちもわかると思うわ+9
-11
-
298. 匿名 2017/08/30(水) 18:56:32
早く逮捕されろ(笑)
暴力しか出来なかったオッさんよ+5
-60
-
299. 匿名 2017/08/30(水) 18:56:37
>>272
そこはプロではない中学生の演奏会だからでしょ。
ソロ回しのサイズは決めてあったんじゃない?
ドラムのソロが長くなりがちのライヴなんてプロだからこそ。日野だって知ってるよ。
そんなフリーなライヴは中学生には難しいからサイズ決めてソロ回しやりましょう、の約束をこのドラマーは破ってマスターベーションプレーをしたから怒られた。んでは?
+233
-0
-
300. 匿名 2017/08/30(水) 18:57:18
コンビニのアイスのケースに入り込んで写真とりそうなDQN+64
-1
-
301. 匿名 2017/08/30(水) 18:57:41
私、前に日野さんのコンサートに行った事あるんだけど、MC中に一部の観客が私語をしてたら、「うるせーんだよ!!」って日野さんがステージ上でキレてた。
ムードづくりに関しては、かなりストイックな人なんだなと思った。
しかも、日野さん創価だし。+41
-37
-
302. 匿名 2017/08/30(水) 18:57:56
動画だと観客はおおらかだったけど暴力で凍りついた感じ。+16
-8
-
303. 匿名 2017/08/30(水) 18:58:40
孤高のユーチューバードラマーになるかも。
組んでくれる人いないでしょうし。+65
-3
-
304. 匿名 2017/08/30(水) 18:58:50
大人とか子どもとか関係ないと思う。
この中学生は、本気で怒ってくれた日野さんにいつか感謝する日がくるよ。+156
-18
-
305. 匿名 2017/08/30(水) 18:59:06
パーカスの子も演奏辞めなくて変な子なんだろうけど
日野っておじさんも相当おかしいよ
二人ともおかしいんだろ
巻き込まれたメンバーと観客が可哀想
当事者達は自分らで民事で解決すればって思う+7
-31
-
306. 匿名 2017/08/30(水) 18:59:50
演奏やめなかった子供は障害かなんかあるのかな?+160
-5
-
307. 匿名 2017/08/30(水) 18:59:52
>>299
横でごめん。
私もその可能性は大いに考えた。
でもサイズはみ出したからってビンタなんて聞いたことない。
周りの生徒座らせて、飽きるまで叩かせた後に「あ、終わった?お待たせ、じゃあやるよ」くらいの余裕あった方が面白かったと思う。+32
-38
-
308. 匿名 2017/08/30(水) 19:00:11
+7
-7
-
309. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:05
このクソドラム普段からやらかしてるでしょ?
自分が周りの子だったらきっとビンタされてもスカッとするわ+186
-8
-
310. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:16
この生徒は空気読めないヤバい奴じゃん。
こんな奴を出させちゃダメでしょ。世田谷区は事前に人選をしっかりやったの?プロの指導者として呼ばれた日野氏にも失礼だよ。
+229
-4
-
311. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:19
何十分も続けちゃったらどうするの?
ドラムのソロライブじゃんw+149
-3
-
312. 匿名 2017/08/30(水) 19:02:03
>>301
うわー、何それ(*_*;
引くわ~+8
-26
-
313. 匿名 2017/08/30(水) 19:02:42
長年、問題なくこの企画は行われてたんでしょ
毎年ぶん殴ってる訳じゃないんだからさ+143
-4
-
314. 匿名 2017/08/30(水) 19:03:16
>>304
大人か子供の違いは大きいと思うよ。
子供だからこその身の程知らずなんだし。
選ばれるだけの才能があるってことは、逆言えば数年で自分は才能無いんだなと早めに気付かされるわけで…+1
-6
-
315. 匿名 2017/08/30(水) 19:04:31
こういうの武勇伝になるのかな+0
-17
-
316. 匿名 2017/08/30(水) 19:05:11
>>149
>ホイッスルでビーーーーー!!!って吹けばドラマーも自分の世界から目を覚ます
爆笑。コントかよ。
+95
-1
-
317. 匿名 2017/08/30(水) 19:05:33
日野創価じゃないよ なんでも創価にすんな+152
-4
-
318. 匿名 2017/08/30(水) 19:06:39
中学生が悪かったのかもしれないが
客がいるステージ上で暴力はだめなんだよ。
結局、日野さんが演奏会をぶっ壊してしまった。+77
-25
-
319. 匿名 2017/08/30(水) 19:07:16
謝罪まだー?+2
-33
-
320. 匿名 2017/08/30(水) 19:08:25
>>249
プロのジャズ演奏と中学生の発表会じゃ全く違う。しょせん中学生の素人ドラマーだよ。そんな素人の長いソロドラムを延々聞かされて、喜ぶのはそいつの親だけ。一生懸命練習してきた他の子供達の妨害は許されないよ。
体罰は悪いけど、この勘違い中学生もそれなりのお咎めがあるべき。+269
-4
-
321. 匿名 2017/08/30(水) 19:08:44
叩いたのは良くないけど、ビンタっていうから猪木みたいなの想像したけど思ったより全然強くなかった。
この男の子もおかしいよね?周りの楽器の子達も演奏できないじゃん。
叩かないで引っ張って楽屋の裏に連れて行けばよかったのにね。
+76
-8
-
322. 匿名 2017/08/30(水) 19:09:20
74歳なのかこの人。
こんな事でキャリアに傷つけるなんて。よっぽど許せなかったんだろうね。+162
-6
-
323. 匿名 2017/08/30(水) 19:11:36
この子は音楽に対する姿勢が間違ってるよ。
日野さん的には「セッションで自分勝手な演奏は絶対にダメ。音楽をナメるな!」
って感じだったんだと思う。+234
-4
-
324. 匿名 2017/08/30(水) 19:11:47
日本は生きにくい社会だな…+9
-44
-
325. 匿名 2017/08/30(水) 19:11:55
子供を守るのが大人なのに
大人が子供本気で殴ってどーするよ
誰に助けを求めるんだよ
お前が同じことをされてみろ老害+10
-86
-
326. 匿名 2017/08/30(水) 19:12:05
ガルちゃんあるあるだけど最初の頃と最後の方のコメント真逆になるよね
ここもだけど
とうとう子供を障害者扱いまでしてる
ん〜それもどうかと思うよ
止め方の乱暴な日野お爺さん
調子乗りの中学生
って話なだけでしょ?+26
-68
-
327. 匿名 2017/08/30(水) 19:12:13
自治体の企画だから障害者枠があるか、なくても障害者を優先的に選んだんじゃないかな?音楽大好きな障害者の話は美談になるからね。でも尋常じゃなく使いづらい子を選んじゃったとかね。
+52
-5
-
328. 匿名 2017/08/30(水) 19:13:02
子供の近くに寄せつけちゃいけない人間。
警察、ちゃんと仕事お願いしますね
+7
-41
-
329. 匿名 2017/08/30(水) 19:13:15
腕を押さえつけて怒鳴るくらいにしておけば
よかったね。
有料なら、参加する子どもたちに契約書を渡して
勝手なことをさせないようにしないとダメじゃない?
まあ、まさかこんな事になるとは誰も思わないよね・・・
+88
-2
-
330. 匿名 2017/08/30(水) 19:13:26
男の子がおかしくなってたんじゃない?
普通こんなことしないよ。
手で叩くなんて頭いっちゃってたから、叩く以外この子を抑えられなかったんじゃないの?+165
-1
-
331. 匿名 2017/08/30(水) 19:14:49
>>323確かにね。でもそれって
「セッションで感情的な暴力は絶対にダメ。音楽をナメるな!」
って特大ブーメランで返ってくるわ。音楽をなめるなと言うなら暴力でその場をおさめるのはいかんかったね。+29
-10
-
332. 匿名 2017/08/30(水) 19:14:55
終わったあと、「あんなダサいドラムよく叩けるな」と一言いってやれば良かっただけ。
+35
-7
-
333. 匿名 2017/08/30(水) 19:15:11
>>307
おっしゃる通りですね
頭悪い人間は教師や教える立場になってはいけない。何かあったとき、機転を利かすことの出来るくらいの人がみんな先生やってるよ。
+5
-19
-
334. 匿名 2017/08/30(水) 19:15:45
全ては>>5で説明されている
何の不思議もないし
何の問題もない
ジャズの世界で若手ドラマーは
蔑まれて怒鳴られて恫喝されてビンタされて成長する
と映画を見れば解る w
+5
-12
-
335. 匿名 2017/08/30(水) 19:16:35
最近の警察はしっかりしてるから
ちゃんと被害届受理してくれるはず!
逮捕状請求まで待とう!
+3
-39
-
336. 匿名 2017/08/30(水) 19:18:21
正直この子なら殴りたい
スゴい剣幕で起こられてるので手で叩くとかアホだろ
なんか障害か?+226
-5
-
337. 匿名 2017/08/30(水) 19:18:52
セッションって映画のマネだっての多いけどどういう話なの?+10
-3
-
338. 匿名 2017/08/30(水) 19:19:11
まあ前後関係もわからんし、両者の言い分もわからんから何ともね。
ただ、今体罰だとか指導者の行きすぎた指導方法がうるさく言われてるこの時代に公衆の面前でビンタって俺だけは許されると傲っていたか、ただカッとしまったのかはわからんけど、あんまり賢くないことだけはわかった。+5
-4
-
339. 匿名 2017/08/30(水) 19:19:47
こんな好き勝手やっちゃう子だから、おそらく親にも叩かれたり厳しく躾られてこなかったんだろう…
世の中、テメエ中心に回ってないという事をこれで学べばいいけど、まあ無理だろうな。+158
-3
-
340. 匿名 2017/08/30(水) 19:20:10
中学生の時に吹奏楽してたけど、指揮棒飛んできたり、楽譜の本や指揮棒で頭叩かれたり、げんこつもあった。
練習のときに涙流しながら演奏してたな。
真面目に真剣に怒ってくれる大人ってなかなかいないよね。
+110
-11
-
341. 匿名 2017/08/30(水) 19:20:19
>>329
普通はスティック取り上げられた時点で止めるんだけどね。
+196
-1
-
342. 匿名 2017/08/30(水) 19:20:22
こんな話題になってこの男の子の進学は大丈夫なのか他人事ながら心配になるわ+7
-17
-
343. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:06
>>320
お咎めはステージ外で+10
-7
-
344. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:27
反抗挑戦性障害という病気もあるけどね
+14
-6
-
345. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:42
交響楽団が、社会科見学の子供がふざけて聞いてて、怒って演奏やめるとかよくある。
それの極端なバージョンだろ+126
-0
-
346. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:44
>>336
教えに来てくれてる人に対して敬意がないよね
+154
-2
-
347. 匿名 2017/08/30(水) 19:23:07
演奏家どころか人間としてあり得ない
幼稚園からやり直せ
お友だちとケンカしちゃいけません
ひとに暴力ふるっちゃいけません
て、日本なら教えるよ+5
-49
-
348. 匿名 2017/08/30(水) 19:23:27
>>19
これは見た人がびっくりした、って話じゃん
どうでもいいことあるか?+9
-4
-
349. 匿名 2017/08/30(水) 19:24:17
もしも殴らなかったら、そのまま最後まで演奏続けてるんだろうな。それこそ、他の演奏者や聞きに来ている人、日野さんに失礼だわ。+143
-2
-
350. 匿名 2017/08/30(水) 19:24:50
もう「子供は無条件に守られる」「理由があっても大人が手を出したら負け」みたいな空気はやめた方がいいんじゃない?
中学生なら性根も変わらないよ。こいつだって相手を選んでイキがってるんでしょ?悪い事をしたら殴られる。相手が悪けりゃ刺されて死ぬ。それでいいじゃん+243
-5
-
351. 匿名 2017/08/30(水) 19:25:15
調子に乗った男子中学生ほど手に終えないものは無いので殴って黙らせたいのもわかる。
だって怒られる→スティック取り上げられる→まだやる
なんだもん
一流の芸術家は気性が激しいのは仕方ない
+203
-7
-
352. 匿名 2017/08/30(水) 19:25:26
>>333
まぁトランペット以外のアドリブは苦手だったって話ですねw+5
-21
-
353. 匿名 2017/08/30(水) 19:27:11
このクソ爺、歳取ってるみたいだから
大昔の日本の殴られ蹴られるような教育を親から受けてきたんだねぇ きっと
下品すぎるね 貧しい育ちなんだね
こるが、お里が知れるってやつか
どんなに努力して地位築いても、
一瞬で崩れ去るね(笑)
+7
-74
-
354. 匿名 2017/08/30(水) 19:27:50
これって障害者枠で足りない子を選んだワケじゃないんでしょ?
なら場の雰囲気乱した子供が悪いんだよ。叩いてさらに場の雰囲気が最悪になったと日野を責めるのはお門違い。
もともと悪くしたのに気づかなかった子供が原因なんだから。+188
-7
-
355. 匿名 2017/08/30(水) 19:28:48
何でそんな事になったのか書いてくれないとなんとも言えない。でもコレはトラウマだわ+4
-14
-
356. 匿名 2017/08/30(水) 19:29:44
老人でしょ
そりゃこんな子いたら手が出るわ+43
-3
-
357. 匿名 2017/08/30(水) 19:29:50
こんな話の通じない子供をこの場に出す人選をした大人が間違い
普段からやってるだろこれ
最近は強くしかられないから舐めきってたんでしょ+177
-3
-
358. 匿名 2017/08/30(水) 19:30:02
>>354
お門違いの意味分かってんの?
大人相手だと傷害やぞこれ+4
-22
-
359. 匿名 2017/08/30(水) 19:30:44
音楽以外は 脳が足りなかったんだね
これから刑務所の中で勉強しなさいね+2
-32
-
360. 匿名 2017/08/30(水) 19:31:23
そもそもこの子供にソロを与えたのが悪い+114
-2
-
361. 匿名 2017/08/30(水) 19:31:38
指導に含まれるかどうかって話になるんじゃないの
+0
-0
-
362. 匿名 2017/08/30(水) 19:32:07
子供いない人が
子供叩いてるね
暴力受けた子供がなぜ批難されるのよ+8
-67
-
363. 匿名 2017/08/30(水) 19:32:58
>>24 もしそれが本当なら音楽家としてもう少しスマートな止めかたがあったんじゃない?+5
-10
-
364. 匿名 2017/08/30(水) 19:34:52
>>358
わざわざレッスンに来るような大人は音楽的素養もあるし空気読めるから叩く必要ない+71
-0
-
365. 匿名 2017/08/30(水) 19:35:48
自由と権利を勘違いした外人みたいな子供だな
殴られてスッキリ+135
-3
-
366. 匿名 2017/08/30(水) 19:36:41
>>362
こどもいるけど、自分にもこども時代はあったしこういう同級生いたからなあ
いいか悪いかはなんとも言えない+4
-2
-
367. 匿名 2017/08/30(水) 19:36:43
>>291
えらいさんの息子とか?まさかねー+11
-2
-
368. 匿名 2017/08/30(水) 19:37:14
>>362
子供いなくても皆子供だった時代があるし理不尽に叩かれたり怒られたりした経験はあるでしょ。
自分の経験と対比させた上で考えてるんだと思うよ。
+7
-2
-
369. 匿名 2017/08/30(水) 19:37:45
>>365
ちょっと信じられない。
スッキリ?+6
-34
-
370. 匿名 2017/08/30(水) 19:38:26
中学生くらいで大人が鼻っ柱をへし折ってやらないと生意気なまま大人になって、関東連合みたいな悪い人間が出来上がるからね。+185
-6
-
371. 匿名 2017/08/30(水) 19:38:33
普通に障害だったら可哀想な気がする
音楽家が演奏するときに茶化すのは本当に不味いよ
回りの人も知識がなかったからこの子出しちゃったのかな
これを笑って済ます一流音楽家なんていないに等しいよ+37
-6
-
372. 匿名 2017/08/30(水) 19:39:56
>>351
こんだけ段階踏んで、まだやめなかったなら中学生がバカだし悪い。
ただ、みーんな見てて中学生が悪いと分かってただろうから、カッとならずにみんなで止めさせられたら良かったのかな。
ムカつくガキ。。。+159
-2
-
373. 匿名 2017/08/30(水) 19:41:25
世界的トランペッターなんでしょ?
その自分が同じステージに上がってよしと認めたメンバーが何をしようが、自分に責任があるよ。
なんとかそれなりにまとめて演奏を終わらせることなんてできるでしょ。感情に流されてパフォーマンスぶち壊して、関係ない観客に嫌な気分にさせるなんてプロ失格。
目の前で暴力見て子供トラウマになるよ。最低。
河原で吹いとけ。+5
-47
-
374. 匿名 2017/08/30(水) 19:42:47
リハーサルしてるだろうに、なんでこの中学生をステージにあげたんだろ。
+83
-2
-
375. 匿名 2017/08/30(水) 19:43:04
この二人がお互い謙虚な姿勢で解決する事がベストだと思うわ
お互い喧嘩腰だと今後の人生どうにもならんよ
+1
-23
-
376. 匿名 2017/08/30(水) 19:43:46
>>368
この中学生男子は、理不尽な理由じゃないね注意を全くきかなかったからでしょ
その様子をみんな見てたんだから殴らず済ませて欲しかった
客席からみんなでブーイングするとか、日野さんがまず観客にどうします??とアピールして、たとえばいったん幕を下ろすとか+102
-2
-
377. 匿名 2017/08/30(水) 19:43:58
やむにやまれぬ体罰って暴力とは違うからね。その差や違いが理解できない、屁理屈こねるだけのクレーマーみたいな大人(親)が増えてるのが一番の問題。+35
-5
-
378. 匿名 2017/08/30(水) 19:44:05
アメリカならかなりの額取れちゃう案件だよ。
どんなにムカつく子供だったとしてもちょっとカッとしすぎたね。相手がいい弁護士連れてきたら痛いと思う。やり方間違えたね~。+15
-33
-
379. 匿名 2017/08/30(水) 19:44:06
これ笑ってる会場の雰囲気もいかがなものかと思うわ
和やかな音楽観賞会にしたいならもっとそこそこの演奏家にしとけばいいのに
こんな一流演奏家呼ぶ資格ないよ+112
-6
-
380. 匿名 2017/08/30(水) 19:44:49
暴力を良しとする訳ではないけど
ここを見ていると日野さんがどのぐらいすごい人か知らずにただの老害とか暴力指導者とか思って欲しくないなぁ、とおもう。
本当に素晴らしい奏者なんだよ。+71
-7
-
381. 匿名 2017/08/30(水) 19:45:02
>>330
私もそう思うわ
口で注意してもダメ
スティック取り上げてもダメ
髪つかんでもダメ
ひっぱたくしかなかったのかもね
お客さんも入ってるし焦ったんじゃない?+215
-2
-
382. 匿名 2017/08/30(水) 19:45:19
>>374
本番で観客も入り調子に乗ったんじゃない?
まさか過集中とかの障害じゃないだろうし+56
-0
-
383. 匿名 2017/08/30(水) 19:46:07
怒られるのがわかっていて挑戦的な気持ちでやって怒られたならしょうがないんじゃないの+77
-0
-
384. 匿名 2017/08/30(水) 19:46:24
こんなバカな子供がトラウマになったからなんだと言うのか
よい薬だよ
中学生でこれはない+161
-2
-
385. 匿名 2017/08/30(水) 19:47:11
手で叩き始めたら、どうやって止めればいいんだろ
この子が納得するまでみんなで聴くの?+145
-0
-
386. 匿名 2017/08/30(水) 19:47:57
お金とる時点で演奏者として無責任で勝手なマネすんなよと中学生にいいたい。
あまりに暴走し続けるからでしょ。本気で向き合うからカッともなる。
殴らなかったら良かったのはモチロンだけどね!
この中学生男子にムカついてた人は沢山いたかも+136
-0
-
387. 匿名 2017/08/30(水) 19:48:25
>>380子供の態度もどうかと思うけど、やっぱり方法が悪かったよ。素晴らしい奏者ならなおさら暴力なんて手段を選ぶべきではなかった。
どんな理由があれ、手をあげた時点で糾弾されてしまっても仕方がない。しかも他の子供たちの面前で。憧れてた子供も多かったと思うよ?ショックでかいと思うよ?+9
-28
-
388. 匿名 2017/08/30(水) 19:49:02
>>375
この二人って
無礼な中学生と世界的音楽家を同等にしないでほしい
この会は次から中止でいいんじゃないかな
一流のものに触れる資格がなんだかわかってない人達が悪い+140
-5
-
389. 匿名 2017/08/30(水) 19:50:49
ピアノの先生にだって、手をバシってやられたりしたよ。嫌いになったけどピアノ。でも、それは暴走してないのに叩かれたから。発表会で暴走して叩かれても文句は言えないかなぁ。+107
-1
-
390. 匿名 2017/08/30(水) 19:50:59
ここまでの段階に来ても動きを止められないって、いくらのっててもやっぱり普通の子じゃないと思うのだけど。
それを笑って見てる観客のほうが気持ち悪い。+98
-0
-
391. 匿名 2017/08/30(水) 19:51:53
たまにほら
諦めずにチャレンジしたら合格しましたとか気に入られましたとかあるじゃん?
昨日たまたま見たボンビーガール?の久本雅美の劇団押しかけ、みたいなやつ。
あーいうのに厨二が影響受けちゃって
世界の日野に怒られても叩き続けるんだ、そしたら気に入ってもらえるかも。みたいなありえない自己中を発揮しちゃったのかな。とか思ったり。+36
-4
-
392. 匿名 2017/08/30(水) 19:52:34
>>387
指導が身にしみた子なら、なぜ日野さんが怒ったか理解してる可能性もあるね。
+8
-1
-
393. 匿名 2017/08/30(水) 19:52:48
本当に障害ないのこのこ?+53
-2
-
394. 匿名 2017/08/30(水) 19:53:25
え、中学生って言ってもお金を払って見に来てるお客様がいるなら、プロだよね。
しかもプロ中のプロの世界的な音楽家を前に、調子に乗りすぎ。
この中学生は、今後一生音楽に関わる資格は無い。+146
-2
-
395. 匿名 2017/08/30(水) 19:54:29
スティック取り上げたり、言って聞かないんだったら退場させればいいだけだよ。
殴る必要性は何処にもない。殴ったらそりゃ殴った方が悪くなる。
こういうハプニングの時ほど臨機応変力が試されるよね。
世界的なプレイヤーだからこそもっとスマートな対応してほしかったな。+48
-19
-
396. 匿名 2017/08/30(水) 19:55:45
日野さんは、ガキに媚びて甘やかす指導者じゃなかったってことでしょう。
目で合図したり手のアクションで辞めさせようとしたけど辞めなかったからスティックを取り上げた。取り上げても辞めようとしなかったから、力ずくで辞めさせた。
音楽に限らず、社会生活を送る上で全体の和を乱す奴は誰かが体を張って止める必要があるってことを身をもって証明してくれた、そういう指導に見ていた人は感謝するべきだよ。+212
-5
-
397. 匿名 2017/08/30(水) 19:56:14
教える方も人間だし、本気で向き合うからこそ、通じなくてカッとなることがあるのは子育てとかしてたら分かる。
みーんなこのガキの暴走を見て笑ってたんだね。そりゃあ、一流の日野さんにしたらムカついたかもね。
もうこんなDQN学校の指導交流は辞めたらいい。他に真剣に指導してもらいたい学校や団体があるんじゃない?+66
-4
-
398. 匿名 2017/08/30(水) 19:56:48
>>395
退場も何も手で叩き出してるんだからどうやって退場させるの?警備員を呼ぶとかってこと?羽交締めにして運ぶの?+63
-4
-
399. 匿名 2017/08/30(水) 19:56:56
>>374
リハーサルの時、中学生は変な演奏を
やらなかったのでは?+37
-1
-
400. 匿名 2017/08/30(水) 19:57:51
出演者がアマチュアでも、有料の公演はあるよね。
市民オケは特に・・・ 私はおかしいと思うけれど。+4
-1
-
401. 匿名 2017/08/30(水) 19:58:26
>>395
世界的なプレーヤーイコール人格者ではないから、ただただカッとなったことは残念。
そして暴走調子乗りな反抗期中学生はウザい。+52
-2
-
402. 匿名 2017/08/30(水) 19:58:55
>>393
あるようにしか思えない。
専門家しかコントロールできなさそう。+2
-0
-
403. 匿名 2017/08/30(水) 19:59:27
>>398
なんかさっきから検討違いなこと言ってるね+2
-17
-
404. 匿名 2017/08/30(水) 19:59:29
子供になんて説明すればいいのか?って…
なぜ日野さんが怒っているのかも理解出来ないような客の前で、演奏していい人じゃ無いんだよ。+111
-0
-
405. 匿名 2017/08/30(水) 19:59:33
吹奏楽部だったけど
当時、今ここで私が1人でいきなり演奏はじめたらどうなるんだろう…とかよく妄想してたの思い出したw
できないよ普通+126
-2
-
406. 匿名 2017/08/30(水) 20:00:05
>>403
初コメですが+5
-1
-
407. 匿名 2017/08/30(水) 20:00:52
客のいる舞台でビンタはいかんよ
練習中じゃないんだから
暴力以外で対処しなければ
+12
-20
-
408. 匿名 2017/08/30(水) 20:01:52
>>403
見当違いじゃないっけ
ちがったらごめん+5
-1
-
409. 匿名 2017/08/30(水) 20:02:23
リハーサル以外の事をしていたなら
スタッフが連れ出せば良かったんじゃない+64
-1
-
410. 匿名 2017/08/30(水) 20:02:28
オケって、当たり前だけど1人でも暴走したら成立しないんだよね。
この動画の中学生は2度とスティックを持つな。+170
-3
-
411. 匿名 2017/08/30(水) 20:04:08
指導かなぁ。そんな高尚なものというよりただ単にキレたんだと思うよ
スティック思いっきり投げ捨ててるし。誰かに当たったらとか考える余地なかったんだろうし、そもそも音楽家なら音楽の道具を投げ捨てるってどうなのよと思うわ。
なんでこんなに暴力擁護が多いのか。
叩かなくても手を押さえればいいじゃん。演奏完全に停止させればいいよ。
幕閉めさせればいい。恫喝してビンタってそれが指導なの?
運動部で体罰受けてたからこそ、そう思うわ。
一流の指導者はこんなことしない。+13
-57
-
412. 匿名 2017/08/30(水) 20:04:29
日野さんとかナベサダさんとか好きな自分からしたら
こんな形で世の中の人に広く知られてしまったことが只々残念。
どっちが悪いか冷静に考えればわかるのに
ニュースのタイトルがあまりにもセンセーショナルだから日野さん叩きがこれからあるのかと思うと辛い。+128
-5
-
413. 匿名 2017/08/30(水) 20:05:10
リハと違うように演奏して、注目浴びたかったんだな。
これくらいやっても良し。
トラウマになるような賢い子ではない。
私はピアノを弾くんですが、先生がすごく優しかった。
音大に進んでから、オケと共演した時、指揮者とコンマスにものすごく厳しく叱られた。
コンマスなんかバイオリンの弓で何度も叩きに来た。
練習の時。
本番はものすごく褒めてくれた。
自分は出来ると、勘違いしてた。
自分の世界に入ってしまって他の人の音を聴いてなかった。
+145
-6
-
414. 匿名 2017/08/30(水) 20:05:32
>>407
何万回とステージをしてきて子供たちとのセッションも積極的にしてきた人だよ
よほどこの子に問題があったとしか思えない
現場じゃ納得の行動、しかたない、と言われてるかもね+188
-1
-
415. 匿名 2017/08/30(水) 20:06:01
>>302
おおらか。と言うより、知識がない。
音楽を聴く空気感では無いよね。
子供がナンタラ〜とコメントをしている人を筆頭に。+74
-0
-
416. 匿名 2017/08/30(水) 20:06:12
>>411
何か勘違いしてないかな
指導者じゃないよ、世界的な奏者だよ+115
-3
-
417. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:24
こいつメンバーから外されたくないから、練習では素直に言うことを聞くふりをしてて、本番で目立ってやろうとか考えてたんだろうな…
ガキだろうと大人だろうと和を乱す奴はどの世界でも使えない。+181
-1
-
418. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:26
>>412
取材費は親がもらうんだろうね
親が話を持ち込んだのかな??
死ねと言ったと騒いだ親を思い出すね。
実際は言ってなかったのにテレビに売り込んだ親。+41
-0
-
419. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:26
>>411
指導者の前に芸術家
そこをわかっとかないと+54
-1
-
420. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:14
動画見たらけっこうデカイ子だね。
何されても全く響いて無いように見える。
+103
-0
-
421. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:37
中学生がアホでキレるのも分かるけど
止め方がまずすぎる
人を何人か呼んで連れ出してもらえば良かったのに
怒りがおさまらないなら終わった後にでも舞台裏で説教でもしとけばいいんだよ
これじゃどっちもどっちどころか手を出したほうの批判だけで終わって
アホをやった中学生が自分は悪くないと勘違いしかねないよ
自分がこのアホの親兄弟だったらすぐに本人に謝らせにいくけど
親次第じゃ逆に暴力を訴えられかねないよ+36
-17
-
422. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:44
中学生は調子に乗ってやったのかなぁ?
何か別の理由があったのかもしれないよ。
練習で理不尽に怒られすぎてやってしまったとか。
セッションの真似でやったり、イキッてやったのならダメだけどさ。
ちゃんと親や周りの大人は本人の話を聞いてやって欲しいな。+4
-34
-
423. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:44
ビンタで中学生と爺さんのフュージョン+7
-8
-
424. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:51
>>416わかってる。でも行きすぎた指導があったと書いてあるし、今回はこの人が一回目から指導をしていたとある。奏者でもあり、子供を導く立場でもあったんだよ。+4
-18
-
425. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:43
アマチュアの習い事をしているけど
発表会で暴走する子なんていないわ
+110
-0
-
426. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:43
・本番のステージで
・世界的なプロの演奏家の前で
・他のプレイヤーに迷惑をかけながら
・楽器でふざける
ビンタでなく拳で殴られても文句言えないレベル
+210
-5
-
427. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:46
>>411
理想は手を出さない、だね。
だけど、この親がこのことを雑誌に売った?ことにドン引き。反省とかないのかな。。。+144
-0
-
428. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:58
中学生の髪を引っ張って往復ビンタは日野のソロパート+29
-7
-
429. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:00
なぜ雑誌はこの演奏者を叩く口調なんだろ
+81
-2
-
430. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:41
何らかの障害を抱えてる子じゃないかな?
健常者の調子に乗ってる子だったら、大人にスティックを取り上げられた時点で怖じ気づいて、
演奏を止めると思う。
+115
-1
-
431. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:43
>>409そう思うよ。
スタッフも本当に無能でそこにも腹がたつよ+51
-1
-
432. 匿名 2017/08/30(水) 20:12:26
>>422
それが雑誌のインタビューに子供が答えてるらしいよ?マジかな…+63
-0
-
433. 匿名 2017/08/30(水) 20:12:26
>>422
練習で怒られた仕返しなら辞めればいいだけじゃん。
他の子たち巻き込んで観客に迷惑かけて、たぶん自分の受験にも響くし、仕返しならびっくりだわ。
損しかしない。+64
-1
-
434. 匿名 2017/08/30(水) 20:12:38
>>424
ここまで酷い子供を導く?
保育士さんじゃないよ?
+75
-1
-
435. 匿名 2017/08/30(水) 20:12:46
この子、頑張ってドラム続けて欲しいな。で将来プロになって日野さんとどこかで再開したりセッションしたりして「あの時、叩かれたことで今の自分があります…感謝してます」って感じで握手できる日が来たら最高なんだけどな♪+4
-72
-
436. 匿名 2017/08/30(水) 20:13:21
>>430
中学生男子は個人差あるけどかなり反抗期強い子もいるよ+33
-0
-
437. 匿名 2017/08/30(水) 20:14:00
【週刊新潮】世界的ジャズ・トランペット奏者「日野皓正」が男子中学生をビンタ - YouTubewww.youtube.com【詳細】世界的ジャズ・トランペット奏者、日野皓正が男子中学生をビンタする驚愕動画 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08301710/ 8月20日に都内で開催されたジャズコンサート。日野皓正と中学生のビッグバンドの共演中に起きた暴行事件。その動画を入手し...
演奏終わる
↓
なぜかドラムを叩き続けるやつがいる
↓
日野ががスティック奪って捨ててドラム叩くのやめさせる
観客はコミックバンド演出かと笑う
↓
日野が戻ろうとするとなぜか手でドラムを叩き続けるガキ
↓
日野髪の毛を掴んで頭を揺さぶり「帰れ」と腕を振る
周りを指し示し「みんなのことわかってるのか」など説教
観客が状況を察してざわめく
↓
ガキまだ叩こうとしてドラムがもう1回鳴る
↓
日野が往復ビンタしてやめさせる
↓
ガキがにらみ返す
日野「なんだその顔は」
こういう場で暴行したこと自体はヤバめだけど、それだけを捉えて日野氏を批判する報道をするのはダメだわ。 絶対あのガキの振る舞いとセットで報道しないと。+301
-3
-
438. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:21
>>424
普段から子供を導く立場で日野さんの指導で演奏会に出ることも分かっていた親の顔と指導力が見たいね+7
-4
-
439. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:38
中学生が将来どうなるか、ある意味興味ある
良く言えば気骨あるし、悪く言えばならず者だし、なんにしてもステージ根性はありそう
ドラム演奏で一流のプロになって面白いパフォーマンスをするようになったら凄いね
その前に潰れなきゃだけど+2
-42
-
440. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:39
この子供、文春のインタビューに被害者として答えてるらしいけど
被害者ねぇ+209
-1
-
441. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:54
>>437
みんなのことをわかっているのか、って言葉が響かなかったんだね+90
-0
-
442. 匿名 2017/08/30(水) 20:16:03
>>429
世間をそう誘導したいんじゃない?
短絡的な人は子供可哀想ってなって
感情でつっぱしるから操縦しやすいし+61
-2
-
443. 匿名 2017/08/30(水) 20:16:07
ビンタは演奏の一部なんでしょ+8
-5
-
444. 匿名 2017/08/30(水) 20:17:00
親もこの子供を庇ってるとしたら
本当にたち悪いね
子供の才能潰したとかとんでもない勘違いしてそう+169
-0
-
445. 匿名 2017/08/30(水) 20:17:01
この子供がやったことは叱られて当然だけど、世界的奏者だから云々は関係ないよ。同じ土俵に立っちゃダメだよ。+18
-1
-
446. 匿名 2017/08/30(水) 20:17:23
>>437
あーこれ普段からも練習段階でも反抗的だったはず
積み重ねがあったんじゃない?ムカつくガキだね+85
-0
-
447. 匿名 2017/08/30(水) 20:17:30
つまんないジジイだね
ジャズなんて個性があってなんぼなんだからこの中学生は大物になるかもね+3
-56
-
448. 匿名 2017/08/30(水) 20:18:17
>>425
この子のはジャズだから、習い事系とはまた違うと思う。
ジャズの世界を描いた『セッション』を見てモロ影響を受けちゃったんだろうし。
そういうのがカッコイイ!で暴走しちゃったんでしょうね。
+29
-2
-
449. 匿名 2017/08/30(水) 20:18:28
親が親なら子も子だね。動画も残ってるしフルネームで堂々としてなされ。+118
-0
-
450. 匿名 2017/08/30(水) 20:18:33
この子ジャズよりロックに進めばよろし。+5
-6
-
451. 匿名 2017/08/30(水) 20:19:08
>>439
雑誌のインタビューに被害者として受け答えしてるのが本当なら、ただの勘違いの目立ちたがり。
上手いのかもだけど伸びない。+132
-1
-
452. 匿名 2017/08/30(水) 20:19:45
このガキが悪いな
ステージ上では皆の手前、
怒られないと舐めてたんでしょ+178
-1
-
453. 匿名 2017/08/30(水) 20:19:50
ジャズってめちゃくちゃやればいいってもんじゃないよ
基礎があるから出来るんだよ
この子はまだ基礎の勉強中+124
-0
-
454. 匿名 2017/08/30(水) 20:20:25
この子に障害があるんでは?
って書いてる人多いし、自分もそう思ったけど、
リハーサルのときはどうしてたんだろう?
という疑問が出てくる。
障害がある子なら、リハーサルの時点で、
この子ちょっと…?
って気づくと思う。+127
-0
-
455. 匿名 2017/08/30(水) 20:20:53
>>407
そこだけ見ればそうなるけど、このガキは普段から反抗的で演奏を独壇場と勘違いしていて和を乱すバカだったのかもしれないなと思う。+80
-0
-
456. 匿名 2017/08/30(水) 20:21:25
メガネは顔の一部です♪
ビンタはインプロビゼーションの一部です♪+3
-7
-
457. 匿名 2017/08/30(水) 20:21:27
なまじドラムが出来るから調子に乗ったな+19
-2
-
458. 匿名 2017/08/30(水) 20:21:38
そもそもセッションって映画事態
監督はジャズをわかってない上
トンチンカンな解釈してるって
散々言われてるのに
同監督のララランドでも言われてたよ
バカ親子がすべてを台無しにしたとしか思えない
本当に音楽が好きで楽しみに来てた子達が可哀想+92
-2
-
459. 匿名 2017/08/30(水) 20:21:54
掘り下げていけば理由があるんだよね。
でも、暴力はダメだね。+33
-3
-
460. 匿名 2017/08/30(水) 20:22:07
>>326
動画見て感想変わった人が多いだけだと思う。動画貼られた後からは大部分のコメントが男子の異常さを指摘してる。+178
-1
-
461. 匿名 2017/08/30(水) 20:22:09
>>1
体罰を加えたんじゃなくて、暴行したんじゃん。
+8
-8
-
462. 匿名 2017/08/30(水) 20:22:42
動画みたけどこの子なに考えてんの?
「セッション」に影響受けた
中二病?+109
-0
-
463. 匿名 2017/08/30(水) 20:23:13
>>462
私もそう思った+27
-0
-
464. 匿名 2017/08/30(水) 20:23:15
ジャズのステージを見た事が有るけど
ボーカルや他の演奏を邪魔するくらい
自己主張の強いドラム
調和を乱して聴き苦しかった+86
-2
-
465. 匿名 2017/08/30(水) 20:23:53
本当にちょっとでも才能の片鱗がある子なら
この演奏家の凄さが解るだろうから
こんな事はしない
才能がないから凄いものの凄さも解らずに暴走するんだよ
気概?将来性?
ないない+174
-1
-
466. 匿名 2017/08/30(水) 20:24:32
>>450
ロックはジャズと違って型通りでの進行がほとんど
どこも使ってくれないと思う+30
-0
-
467. 匿名 2017/08/30(水) 20:24:57
絶対「セッション」みて狂ったように
ソロやりたかったんだよ。
相手は有名なミュージシャンだし。
馬鹿だね。
結局2人して演奏会ブチ壊して、
ほかの演奏者がとにかく気の毒。+149
-2
-
468. 匿名 2017/08/30(水) 20:26:09
>>456
やっぱり世界の日野のインプロが一番凄い+5
-0
-
469. 匿名 2017/08/30(水) 20:26:25
被害者ヅラしてるってことは自分のやった事が理解できてない証拠だな。
本当の被害者は日野さん含め他にステージにあがってた演奏者全員なんだから。
そこに考えが及ばないうちはガキの人生に明るい未来はないぞ。+168
-1
-
470. 匿名 2017/08/30(水) 20:26:30
このデカいガキ、成人式で調子に乗るやつと同じ匂いがする+159
-2
-
471. 匿名 2017/08/30(水) 20:26:47
この子のバカみたいなドラムが終わるのを
じっと待ってるの?
いつ終わるのかも判らないし
+168
-1
-
472. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:08
>>447
こんなのが個性とか。
この中学生の親も世界の日野に注目されるように目立っとけぐらいのことを言ったのかもね。+107
-1
-
473. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:21
セッションの真似してもドラムの技術が…+31
-0
-
474. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:26
「コンサート終了後、日野氏から、その子どもに話しかけて、子どもも了解していたとの事です。なお、教育委員会からは、今回の件について委託先の『せたがや文化財団』に、(日野氏の)行過ぎた指導についての対応を要望しました」
現在海外に渡航中という日野氏には、所属事務所の担当マネージャーを通じて取材を申し込んだが、締め切りまでに回答はなかった。
Yahoo!から。
親がけしかけてるのかな。+114
-0
-
475. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:48
ステージで中学生殴るのは、理由があったとしてもやり過ぎ
対等に戦える大人ならまだいいけど+15
-19
-
476. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:51
セッションっていう映画にこういうシーンがあるの?+26
-0
-
477. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:08
親がこの子供の味方してるなら仕方ない
常識のない親を持つのは本当に悲劇+178
-4
-
478. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:31
>>476
あるよ!+5
-0
-
479. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:47
>>467
2人して会を壊した、じゃないよ。絶対。
会を壊したのはガキで、カチンときて手が出たけどそれを辞めさせたのが日野さん。
会を壊したのは、バカなガキ。+205
-11
-
480. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:05
>>455
「セッション」の真似事をやりたかったなら、練習中は大人しくしているはず。
まぁ練習以外じゃウザさ全開だったかもしれないが…+21
-1
-
481. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:48
モンペの香りがする+126
-1
-
482. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:52
こんなのむしろ海外の方が子供に厳しいと思うよ
一流の演奏邪魔するなんてあり得ないって+160
-2
-
483. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:56
調子乗った子供にムカついてスティック取り上げても手で叩くアドリブしやがって客席も笑いが起きてたらしいから、そこでブチ切れたってことかね
まぁ奇人変人の天才タイプだとしても、演奏中でテンション上がってたとしても
お客様の前で未成年に暴力振るっちゃおしまいよ+17
-19
-
484. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:59
映画に影響されてやったんだとしたらかなりの黒歴史だね(笑)+94
-0
-
485. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:12
>>475
動画によると結構デカイやつらしい
おじいさんとデカイ調子乗りの中学生
ちょっと気合い入れないとナメてきそうで怖い+126
-1
-
486. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:47
>>479
そうかもしれないけど、どんな理由であれ
暴力はだめだわ。日野さんが怒るのも
よくわかるけど、手だしたら終わり。+21
-18
-
487. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:55
日野の伝説のライブとして
ガキのドラムソロからの日野のビンタソロの流れがゾクゾクくる
って伝説になるかな
+10
-4
-
488. 匿名 2017/08/30(水) 20:31:11
顔の前でラッパ吹いてやりゃよかったのに+108
-1
-
489. 匿名 2017/08/30(水) 20:31:37
>>474この人から悪かったな的な謝罪があって子供も自分も調子に乗ってたすみませんみたいなやり取りがあったとして、親が悪かったじゃねえよ、訴える!マスコミに売ってやる!って激昂しちゃってるパターンかな。+95
-1
-
490. 匿名 2017/08/30(水) 20:32:24
>>483
日野さんがおしまいとは思わないな、こんなバカのために評判おとして残念ではあるけど
大切に向き合うとはいえ、反抗期の長男にクソムカつく毎日だから日野さんに同情したいです
+136
-2
-
491. 匿名 2017/08/30(水) 20:32:44
>>473
そのことに、一番最初に気付くのはこの子自身。
残酷な世界だと思うわ…
なまじっか、中途半端にドラマの才能があるばかりに+2
-18
-
492. 匿名 2017/08/30(水) 20:32:50
セッションの主人公があの展開に至るまでに、師匠の理不尽さに耐えて耐えて心身が血塗れになっても従順だった長い葛藤の時間があるけど、この子はいわばお客さん、子供扱いで立てて煽ててステージに出して貰えた
そこの違いが理解できないようでは将来はないな+79
-0
-
493. 匿名 2017/08/30(水) 20:33:11
>>36あらららら+1
-0
-
494. 匿名 2017/08/30(水) 20:33:13
こういうのって時間時間でやるんでしょ
変な尺取りされたら次に差し支えるわ+16
-2
-
495. 匿名 2017/08/30(水) 20:34:55
YouTubeでセッションの予告みたら主人公もビンタされてたw+36
-0
-
496. 匿名 2017/08/30(水) 20:35:35
>>479
おたがい、会の後で関係者も交えて謝罪したらしい
なのに報道になるってことは、ガキは本心から謝ってなかったって事だね+166
-2
-
497. 匿名 2017/08/30(水) 20:35:50
まあ、教育委員会絡んでるイベントで暴力やっちゃったらどんなに正当な理由でも勝ち目はないよな。不利だ。+10
-9
-
498. 匿名 2017/08/30(水) 20:35:54
中学生のドラムソロ、日野のスティック取り上げ、日野の説教VO、中学生の手でドラムソロ、日野のビンタ
これは伝説の名セッションだね+5
-6
-
499. 匿名 2017/08/30(水) 20:36:42
>>496
雑誌に動画を売って取材に答えてる。
モンスター親子か?+104
-1
-
500. 匿名 2017/08/30(水) 20:36:54
いやー、動画見たらめっちゃ中学生に腹立つ。音楽やってる人なら分かると思うけど、ステージまでに何十時間も練習してるのに、それを一瞬でダメにするようなことをワザとしたんだから。
まわりの演奏者皆んな、内心ザマーミロって思ってるよ。
+206
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する