-
1. 匿名 2017/08/30(水) 14:05:27
主は30代未婚、恋愛結婚したい!!
よく周りに彼氏欲しいって言いなよ…と聞きますが、自分の年齢を気にしたり、迷惑じゃないかな…と考え言えずにいます。
皆さんは、友達から誰か紹介お願いされるのは迷惑ですか?紹介してあげたいですか?+11
-39
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 14:06:21
その人による…
+141
-3
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 14:06:34
理想が高くないならOK+28
-3
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 14:06:42
紹介してあげたいけど、男友達がいない+209
-2
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 14:06:53
紹介されて付き合ったことあるけど、情報が友達にも筒抜けでなんか面倒だった
+141
-4
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 14:07:17
迷惑ですね、、、 紹介する男性も女性も知合いなわけでしょ。 うまくいったらいいけれど、険悪になったら間に入った人は困るでしょ。+139
-4
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 14:07:51
紹介してあげたくなるくらい、いい子なら喜んで+121
-1
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 14:08:07
+9
-5
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 14:08:08
友達の友達って、身近過ぎて嫌だ。
別れた後なんかも気まずいし。+102
-0
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 14:08:23
仲のいい友達がいないから、そういう事一度もない
かといって、出会いがないし合コンに行くのは勇気がいる。どうすればいいんだ(›´-`‹ )+8
-0
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 14:08:34
友達なら「いい人いたら紹介してね」くらいは言っていいのでは+81
-1
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 14:08:34
正直めんどくさいなーと思う+80
-1
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:12
誰でもいいって言うから、
翌日街で見かけた人に声かけて連絡先聞いてその連絡先そのまま渡したら
凄く怒られた
私の心は時間が経ってしなびたマクドナルドのフライドポテトと化した。+1
-38
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:20
人によるけど、まともな友人ならOK。
とても人様に紹介できん…て人に頼まれたら「ごめん、周り皆もう相手がいるのー」って言って断るw+76
-1
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:37
紹介してがっかりされたらやだ+9
-1
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:39
>>1
主は紹介されたい側?
気にせずにガンガン言えばいいよ、誰か紹介して、って。
大抵は「いいひといとらねーー」と社交辞令で返すだろうけど、紹介するのが好きな人もまれにいるよ。
紹介する側も頼まれてもないのにお節介になりそうで声かけづらいものだよ。+54
-0
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:39
はっきりいって、面倒くさい。
上手くいかなかった時に、巻き込まれるのは勘弁。+48
-2
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:53
まず、自分から紹介はしないよ。
余計なお世話じゃん。
「友達から紹介して」って言われたら紹介するけど、再々言われると面倒くさい+12
-3
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 14:10:03
紹介よりも合コンのほうがいいかも。自分の友達とは直接接点ない男の人も参加してたりするから+10
-2
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 14:10:17
とりあえずフリーなのを伝えておくと、
飲み会呼ばれたりするから、
彼氏が欲しいなら情報としては良いと思う!!
自分も周りにいたら、
あの子誘ってみよう!!ってなりやすい+38
-0
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 14:10:26
主にうちの兄をご紹介したい。+11
-2
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 14:10:48
面倒くさいよー。
選り好みしてるから今の状況なのに、わざわざ時間割いて労力使って紹介なんてしたくない。
結婚相談所行ってくれ〜!+15
-4
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 14:10:59
紹介するかどうかはその人が判断する事だから、言うだけ言っておいた方が可能性広がるんじゃないかな?
改まった紹介だと独身の男友達がいたとしても、紹介する側も考えるから、合わなさそうとか、あいつには勿体無いとか、文句言いそうとか不安材料があれば、なかなか居なくてね〜で済ますよ
でも事前に言っておいてもらえれば、数人で飲む時に気軽に声かけたり出来るから、本気で探してたら私は聞いておきたいです+10
-1
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:11
相手が嫌がってるならやめた方がいい
相手が望んでるなら紹介すればいい
解決+5
-3
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:25
人による
頑張ってほしーなって
思える友達じゃなきゃ
実際めんどくさい。+12
-0
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:40
主は気を使えそうな人だけど
紹介して、紹介してといつも言ってくる人に限って紹介したら文句しか言わない。
厄介な人多い。+39
-1
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:42
>>13
油くせーなおまえ+4
-2
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:48
いろんな人に「いい人いませんか?」って言っておけば自然に紹介の話は来るよ。友達に限らず、職場の人とか親戚とか。世話焼きタイプの人はどこにでもいるから。+39
-0
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:51
男友達に女の子紹介してくれって言われたことがあるけどしなかった。はっきり言って面倒くさいです。+12
-0
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:10
トラブルの元になりそう
トラブルにならなそうな人は男も女も自分で勝手に見つけてくるし+15
-0
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:14
こういう人は紹介しても、相手の文句を言う人が多いんだよ。相手にも失礼だし、正直めんどう。+13
-1
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:16
+5
-0
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:20
ご縁がなくて断る時、気を使う
それまでの経緯が友達にも筒抜けだったりする事があるって聞くけどね+14
-0
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:30
逆だけど紹介してって言ったら、以前紹介してあげてなんであんなブス紹介するんだ!?って言われたから嫌だって言われた。
間接的に私にも失礼よね?
しかしその男も頼んどいてひどい。+4
-2
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:44
会社の人紹介してー!とか言われたら迷惑。
そんな話出来るわけない。+28
-0
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:59
紹介してあげたいけど、紹介できるような異性の友達がいない+4
-0
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 14:13:00
彼氏持ちや既婚の友達ならパートナーの友達とか紹介してくれるんじゃないかな?パートナーがいない友達に紹介頼むのはちょっと難しいと思う。+1
-2
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 14:13:14
>>13
嘘乙+4
-0
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 14:13:30
相手の男が友達に私のこと、いろいろ愚痴られそうで嫌だ+6
-0
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 14:14:35
迷惑じゃないけど実際は紹介しない。後々面倒なことになるのが嫌だから。+15
-0
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 14:14:37
まずは自分で行動範囲広げることしないで、雛鳥みたいに紹介待ちな人は面倒くさい。注文多いし。
自分でも活動してて、もし気が向いたら紹介お願いぐらいの謙虚な感じなら協力する。+7
-3
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 14:14:43
他の人も言ってるけど、「誰かいい人紹介して」って周りにアピールするのは大切だよ。
頼まれてないのにわざわざ紹介してくる人は稀だよ。
例えば、直接紹介できる知り合いがいなかったとしても、飲み会とかで人数足りなかったりしたときに呼んでもらえたりとかするし。+22
-0
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 14:14:43
30代でも前半と後半じゃ全く事情が変わってくる
39歳の人に紹介してと言われても出来る人が見つからないよ+16
-1
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 14:15:02
ごめん本音。
20代後半から31歳くらいまでだと紹介しやすいけど、30代も半ばになると紹介しづらいのよ…
というのは、男性の方がまた会ってもいいかな?という気になっても、女の人が30代半ばになると、初対面で断る人がすごく多い!!
だから男の人に悪くて紹介できない。
前向きでフランクで、相手の男の人の人柄を見てくれそうな女友達なら、紹介したいな…
旦那の趣味仲間に安定企業勤務独身が多くて、紹介できるものならしたいんだけどね…+32
-0
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 14:15:39
そんなに仲良くない人なら自分で探せよってなるかなー
逆に仲良い大切な友達には失敗してほしくないから下手な人紹介できないし
よって結論としてはめんどくさいので、「紹介して」ではなく積極的に飲み会や人が集まる場所に独身の友達をガンガン誘って出会いを広げるのが一番では+7
-0
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:09
私は美容師さんから紹介されたことがあります。いつも出会いがなくて~と話してたからかも。良い人だったので1年ほど付き合いましたが、相手が転勤で遠距離になり結局わかれちゃいましたが。+7
-0
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:09
めんどくさいって言ってる人ほんとケチだな+1
-18
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:12
友達は職場の結婚してる男性上司から、知人を紹介されて交際してるよ。上司は人脈広い人らしい+6
-1
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:13
「誰でもいい」は誰でも良くないってわかってるから言われたら戸惑うかな。
例えばいろんな子に声かけてBBQするような場で軽く紹介するとか、趣味が共通してたから何かの機会にそれぞれを誘ってみるとかは比較的しやすいかなと思う。
基本的には彼氏探しのために男友達をあてがうようなのはしたくない。+9
-0
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:24
紹介がうまい人っているから、そう云う人に伝わるようにアピールはして良いと思う。
嫌な人はスルーするから、しつこく言わなければ忘れてそうだけどな。
うまくいくと良いね。
ちなみに私は紹介するのもされるのも苦手だけど、会社の同僚で紹介得意な人はいた。何組もカップル作ってうまくいってたよ。+4
-0
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:31
迷惑だし面倒だなぁ。
相手くらい自分で探して。+8
-1
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:32
紹介するのは良いけど、我が身顧みず
年収、容姿、性格、それこそ相手の家族の事まで
事細かに注文されたりすると
メンドクサイ…心の中で、だから相手見つからないんだよw
って思うから紹介はしない+16
-0
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:36
紹介というか、みんなでバーベキューとか、カラオケとかっていうところに男友達呼んでもらってそこから発展するかどうかは本人達次第。ちょっと間を取り持ってもらったりは有り。って感じならむしろありがたいです。+15
-0
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:51
失恋して傷心中だった女友達を紹介したら結婚して10年今でも仲良くやってます♪
うれしい♪
+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:53
前に1度紹介して面倒な事に巻き込まれたから、それ以降一切しない。
趣味サークルに顔出したりしてる方が、ご縁ありそうだよ。+11
-0
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 14:17:49
私の友人は彼氏が欲しくて占いに何度も行ってるうちに、その占い師さんから紹介されて結婚したww いろんなご縁があるもんですね!
+8
-0
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 14:17:52
三十代の売れ残りを紹介する人の気持ちを考えたら無理だなあ…+11
-2
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 14:17:55
お願いされても困るのが本音
お見合いおばさんにでもお願いした方がよくない?て思う
友人の理想や要望も聞いたことないし
こっちがいい人と
友人がいい人の温度差があるからね+7
-0
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 14:18:02
紹介したら、
「〇〇って彼に伝えて欲しい」「二人で出かける時ついてきて欲しい」とか言われて(´Д`)
「大人なんだから、後は当人同士で やって」と連絡した。
面倒くさかったから
もうやらない。+21
-0
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 14:18:05
30半ばを過ぎてもお一人様は男女共に何かしら癖がある人だからね…+6
-6
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 14:18:20
たとえ全然好みじゃない人を紹介されても、腹を立てず大人な対応でお断りする覚悟は必要。
相手側だって友人からしたら大事な友人。
失礼な態度をとる人には二度と誰も紹介しないし、付き合い自体も考え直す。+16
-0
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 14:18:38
>>47
他力本願の人に限ってこういうことすぐ言うよね+10
-0
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 14:19:00
いかにも「紹介」っていうカタチより、飲み会開いてもらったりゴルフやBBQに呼んでもらったりして出会うほうが気楽かも+12
-0
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 14:19:05
私38歳で夫が3歳年下で経営者なんだけど、同じ年から年上(アラフォー)の独身の友達に
旦那さんの独身経営者仲間紹介してよ!って言われるけど困る…
皆もう結婚してるし、してない人は年下がいいと思うし。+8
-0
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 14:19:50
紹介してくれる人がいるならお願いくらいしてみたらどうですか。ただ、これだけは!って条件はちゃんと伝えた方がいいです。細かい条件はめんどくさいけど、誰でもいいっていうのも困ると思うので。ましてや紹介したあとに、全然違う!ってなるとお互いめんどくさいことになるので。+6
-0
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 14:21:30
30過ぎるといい男はほとんど結婚してるし、なんならいい男とまではいかない普通の男も結婚してる
紹介したのを恨まれるレベルの男しか残ってない+10
-5
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 14:21:54
29歳くらいまでの女性だったら夫の周りの独身男性紹介できるけど、それ以上は難しいかな…+9
-0
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 14:21:56
大真面目に、周りへの「紹介してほしい」「彼氏募集中」アピールは大事と思う。
私の話で申し訳ないけど、
職場の後輩女子に彼氏ほしいアピール
↓
合コンに呼んでもらう
↓
合コンで知り合った男性主催の、別メンバーの合コンに参加
↓
更にそこで知り合った男性主催の(以下同文)
↓
今の夫に出会う
て流れで出会った。
人脈広げるって意味でとても有効だと思う。+10
-0
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 14:22:19
>>37
彼氏はともかく旦那の友達なんて余計紹介したくないよ。
迷惑かかったら嫌だし。
ぶっちゃけ友達より旦那が大切だよ+17
-0
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 14:22:25
ギリ32歳までなら
それ以上になるとキツイ+7
-2
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 14:22:39
仲良くしてるエステのお姉さんにランチに誘われて行ったら、その人の知人の男性も一緒にいい?と言われ、最後にはそのエステの子が「私、用事ができたから先に帰らせてもらうね」と…その男性と2人きりになった。どうやら独身の私たちに気を遣って会わせてくれたらしい。頼まなくてもそういう人もいるよ+10
-1
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 14:24:46
紹介した人と上手くいかない場合が多いし、付き合えたとして別れるかもしれない
万が一結婚できたとしても離婚するかもしれない
負担だけ大きくて面倒
やるなら仲介料欲しいぐらいだわ+2
-1
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 14:25:10
うちの旦那の周り、37~38で独身の人いるから紹介してあげたいわー
旦那がフットサルしてて同じチームの人たち+6
-1
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 14:25:24
めんどくさい。今時皆自分で合コン行ったり、婚活サイトで探したりしてるんだから人に頼るなよって思う。+5
-1
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 14:25:38
美人で30歳前の友人なら今まで喜んで色んなお金持ちの男性紹介してきました。
その子たちも気づけば35歳を過ぎて独身のまま。
BBQやクルージング誘ってよ!って言われるけど、もう無理ですごめんなさい。+20
-0
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 14:27:09
人に頼むのを迷惑じゃないかと思うような主さんは、これまでどんな恋愛してきたんだろう。。。20代のうちにも紹介話とかグループ交際みたいな出会いがあったと思うんだけど。+6
-1
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 14:28:23
頼まれても紹介する人がいなければしないだけだし、言うだけ言えばいいのに+6
-0
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 14:31:02
動くのが遅いよ〜
友達にいい人紹介してもらうなら20代のうちに
紹介してもらわないと、もういい人はみんな結婚してるか彼女もちだよ…
あまり無理に頼まず、自分で出会いをつくっていったほうがいいと思うな。+13
-0
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 14:32:12
私は既婚の友達の友達の兄、紹介されたことあるけど…凄く申し訳ない気持ちだったけど、友達が写メ送ってくれたんだけど本当に生理的に無理でダメだった(>_<)前以て、暗い兄とは聞いてたけど。
紹介凄く凄く有り難かったけど、こんな事もあります。+2
-0
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 14:33:03
大迷惑!余計なお世話+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 14:34:03
一対一だとなかなか難しいがその時に友達や繋がりのある人なら紹介しましたよ。
ただ、一言本人にタイプは人それぞれだからと無理強いはしません。+5
-0
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 14:34:35
紹介頼んできてさらに条件までつけてきたらこいつ何様だよって腹立つレベル+9
-0
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 14:34:48
コメント見てたら紹介ってするほうも面倒そうだし、トラブル嫌だし、紹介するような友達いないとか。
だけど彼氏出来た人ってだいたい紹介って言うんだよ。
半分くらいはナンパとかで会ったから紹介って当たり障りなく言ってるの?+6
-0
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 14:35:42
>>72
結婚してもスピーチとかお願いされてもいやだな+3
-0
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 14:36:17
紹介したいししてもらいたいけど、友達と友達が付き合うかもってなると色々考えちゃう。
合うのか合わないのかとか。+0
-1
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 14:38:23
頼んでもないのにグループデートをセッティングされた。紹介者の妹カップルと妹彼の友達。
知らん人ばかりで会話も弾まず趣味も環境も全く違う人達と一日過ごして苦痛しかなかった。+2
-0
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 14:38:36
紹介できる知り合いの男性がいない+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 14:38:40
以前から「いい人いないかな⁉」っていう友人がいる。何人か旦那の友達も含めて紹介したけど全てダメ。「清潔感がない(シャツにアイロン掛かってない)」だの「イケメンじゃないと」だの言われ、ムカついた。最近片思いしたけど失恋したらしく、「合コン開いて~誰でも良いし、気長に待つから」ってきたけど、そんな調子いいこというからアラフォーで結婚出来ないと思う。+13
-0
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 14:38:44
旦那や彼氏の職場の人を紹介して〜〜って来る人いるけどこれは迷惑。下手したら旦那側に迷惑かかるからね。
私の友達ならいいけどさ。+14
-0
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 14:39:40
紹介して互いにトラブった話聞くとやっぱり躊躇するね
先レスさんもいっておられるけど
こんな男性紹介されても!と思っても大人の対応でお断りしたり
相手と自分の相違だからと割り切ることが必要にもなるね+3
-0
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 14:40:06
私は自力で婚活中に即男の人じゃなくて、仲良くなった女の人から広げていった事はあるけどね。
まぁ、いい人はいても相手も好みがあるから数うち当たればどこかで出会えるかもしれないし、その時のタイミングがあるから
+1
-0
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 14:41:14
紹介しても、相手にケチ付ける人が多かったから正直めんどくさい。
自分で探してくれ。+9
-0
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 14:42:21
紹介したことあるけど、顔がタイプじゃない、○○なところが嫌、他にもっと良い人いないの?と言われたので、その子には2度と紹介しなかった。+9
-0
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 14:44:24
なんかすごいモテなさそうな人を紹介されて、私この人と同レベル??と思われていたかと思うと縁切りたくなる。+10
-3
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 14:45:43
理想高いっていってんのに
お金ある人がいいっていってんのに
紹介してー
とかいう知人。
そんな人、いません。
しかも30後半。
現実見てね。+10
-0
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:29
「結婚しないの?」と聞いただけでマウンティングと言われる時代に
誰が好きこのんで紹介なんかするもんかと+7
-0
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:16
こんないい人なのにもったいないと思える人材がいたら
これは運命のタイミングなのね!と思って紹介する+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:19
>>68
こういう流れにもっていける人なら紹介する。
合コンをセッティングしても、いい人おらんかったわ〜、次またお願い!とかいう人がいたけど、次の人脈くらい自分でも広げろよ!って思った。+4
-0
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 14:53:22
年齢によるね。
実際アラフォー婚活中の時
まわりに紹介してって言いまくってたけど
既婚者になった今
アラフォー女に頼まれると実際困るね。
反省と冷や汗だわ。
その年齢だと紹介する方にもある程度責任あるもんね。+11
-2
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 14:53:48
34歳の時に、職場の後輩(20代後半)に、誰か紹介してよ!ってガツガツ行ったよ。
自分の年齢考えたらちょっと図々しいけど、その位の年代じゃないと紹介の数や合コンも減ってくるから恥を忍んで...(>_<)
お陰様で、紹介の中から良い出会いがありましたので、心掛けは大切です!!!+10
-2
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 14:55:53
幸せな人にしか「紹介して」って言わない方が良いよ。
不幸な人に言ったら「貴方に紹介する位良い人なら私が既にアタックしてる」って言われて未だにトラウマw
会社の人の良いおじさんとかなら、結構若手の良い人紹介してくれる。+15
-1
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:25
旦那の後輩君に素敵な人はいるけど
紹介してって言ってる友達は性格悪いから
そんなん紹介したら
私の人間性が疑われてしまうので無理+11
-0
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:57
男友達が多い子で20代の頃女友達に紹介してたけど、エッチ内容が筒抜けで、紹介された女友達はその子から去って行った。
30代になって、私も紹介されたけど、その子のしてきた事が頭にあって、友達付き合いもその男の子とは出来なかった。
それから何年か経ち、習い事先で紹介された。意識してない所で突然紹介や出会いもあるのだと思った。友達よりも適度な距離感がある所の紹介の方が有難い。+4
-0
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 14:59:34
まとめ:無理!+5
-3
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 15:03:29
独りなら紹介してあげるよって言われて会ったことがあるけど
いい人ならなんで自分が付き合わないの?って疑問だった
会ってみたけどどこぞのチンピラみたいでとっても困った
その友人は良かれと思って話を持ってきてくれるけど
断り続けている+3
-0
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 15:03:53
紹介されたこともある、逆もしかり。
ただどちらにしてもアッサリ正直な人じゃないとその後の関係も破綻する。
+5
-0
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 15:17:31
紹介して!って言う割には注文つけてくる人がうざい。
あなたの求めてるハイスペック男子は皆既に結婚してるよーって思う。+15
-0
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 15:26:24
メチャメチャ優しい従兄は長年付き合ってた親戚中がその女性と結婚すると思ってた20代の年下女性と30代で別れて、34歳の女性と紹介で知り合って36歳で結婚したよ。
今は双子が生まれ幸せそう!何歳でも紹介いいんじゃないかな?!+1
-0
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 15:28:23
頼まれて旦那の友人を私の友人に紹介して一緒に食事したことあるけど、
旦那とその2人のノリがキャバクラか?って感じですっごい気分悪かった。
何ていうか、会話の内容が過去の恋愛経験とか、容姿とか、超タイプーとかそんなんばっかりで、仕事とか趣味とか一切聞こうとしないの。
やたら近づこうとするし
ひたすらメス!メス!って感じ。
明らかに私の友人は引いてるのに
バカ旦那も悪ノリで「いいじゃん付き合っちゃいなよー」とかわざと離れて2人きりにさせようとしたり。
自分の友達バカにされてるみたいですごい腹立って途中で友達と帰った。
メスと見たら、私の友達だって事とか立場とか全部頭から消えるアホさに呆れた。
+9
-0
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 15:29:54
結婚相談所に登録している42才の友人
「35才以下で未婚で年収700以上って言ってるのに、バツイチとかジジイばっか紹介されてむかつく!
誰かいないー?」
って言ってくるけど、世間はそんなもんだよ。
ごめん、お役に立てそうもないわ。+24
-0
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 15:32:05
いい人がいたら紹介したいけど、友達はそれを言いまくっていたらバツイチ紹介されて断ったら裏で自分から誰かいないか紹介してくれって言っておいてと文句言われたと言ってたよ。頼む人も厳選した方がいい。+9
-0
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 15:32:50
だいぶ前だけど20代前半の頃、モテる友人とモテない私は彼氏いなくて、プリクラ撮ったときにモテる友人はプリクラにまで周りに知らせる為か、彼氏募集中って書いてたよ!
彼氏いない、結婚したいなど周りに知らせるのは大事と思う。+2
-0
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 15:34:45
わたしは紹介は苦手だけど彼氏欲しいなら欲しいって言うのはいいんじゃないの??
アピールは大事でしょ。ガツガツするのはだめだけど。+6
-0
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 15:38:04
相手が信用できる友人ならありがたいけど
+3
-0
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:05
そうなんだよな~。紹介してというわりには、紹介したらチビはいやだとか、目つきが嫌だ、長男は嫌だ、嫌だ嫌だと文句を言う人多いんだよ。そのくせ、自分のダメなところを全部受け止めてくれる人いないかなー?とか。おらんぞ。そんな人。と思ったりするので紹介しない。めんどーだ。+11
-0
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:32
>>7
99%以上売れ残り紹介になるから
気が引けます+1
-2
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 15:45:28
恋愛結婚がしたい!っていうのが全面にあるとうまくいかない。
結婚なんて二の次だし、恋愛がうまくいかないと結婚なんて無理なんだから。
恋愛結婚したいなら、紹介とかより、お見合いパーティーに行くほうが早いよ。
彼氏欲しいんだって。恋愛結婚したいみたい。
なんて男友達に紹介したら
重いって言われるよ。+4
-2
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 15:46:46
ラインだけ教えてあとは2人で勝手にやってくれるなら全然紹介するけど、お膳たてされるのを待ってる人には紹介したくない。
めんどくさいから。+5
-0
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 15:50:40
紹介してって言われたから一人紹介して三ヶ月後にまた一人紹介したけど、その後どうだったのかすら連絡してこない。良くも悪くも教えてこないから次はもうその子に紹介したくない。+6
-0
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 15:56:13
友人(29)
他人を値踏みしまくる。
私は両親、兄弟夫らが医師。
独身若手の医師の知り合いがめちゃくちゃ多いが、紹介してと言われても困る。
性格悪すぎだもん。
小姑根性丸出しで、10歳上の兄さんの、彼女もネチネチ粗探ししてたもん。高校の頃、散々聞かされたからねぇ。+4
-0
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 15:56:50
私の周り、30代で紹介や合コンで知り合って…って沢山いるけどな~知人は、7つ歳上の女性(37歳で結婚)と合コンで知り合って結婚したよ+4
-0
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 16:08:49
私も友達の紹介で旦那と出会ったし、頼まれれば時々、友達のために飲み会を開いたり紹介したりしてます。紹介して!って言ってくれた方が分かりやすいのでいいと思いますよ♪ただ、セッティングするのも結構大変なので、相手の写真見てすぐ断ったり飲み会に来るか来ないか分からない返事しそうな人よりは、とりあえず会ってくれそうな人、喜んで来てくれそうな人に先に紹介してしまいます(^_^;)ガッつくのは恥ずかしいことじゃないので、もし紹介の話が出れば、とりあえず会ってみてあげてください♪+3
-0
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 16:17:08
迷惑です
なんかあったら、友達を同時に2人失うリスクあるんだもん+9
-0
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 16:21:48
紹介、否定的な人多いの?ライン教えて後は二人で…って感じでも良いと思うけど。
昔あったな、メールアドレスだけ教えとくから後は二人でどうぞ!って感じの紹介…素敵な人だったのに逃したけど(TT)+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 16:35:10
「良い人いたら」教えて〜くらいなら言っといてよくない?私はそうしてる。
自分が困ったのは具体的にあの人紹介して!ってやつ。
男友達は今恋愛とかしたくない…って言うし、女の方は早く紹介しろ!ってキレだすし、本当に疲れた。+5
-0
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 16:59:01
迷惑。
私は紹介されるのも紹介するのもめんどくさいから自力でどうにかしてるのに、○○って絶対紹介してくれないよね〜と一度も私に男性を紹介してくれた事のない知人が言った時は本当に腹が立った+9
-0
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 17:22:30
男性ってさ、周囲に自慢できる女性と結婚するよね~周りで紹介か合コンで出会ったらしいが、スポーツマン、身長高い、優しい思いやりある男性の奥さん年下で可愛いお洒落癒し系…ラインにも奥さんのせてる。
凄く自慢の奥さんなんだろうね!!+4
-0
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 17:46:58
いつも上から目線で馬鹿にしてくる友達が紹介してってしつこくて迷惑。
あんたみたいな性格悪いやつ紹介できない。
そもそも、合コンじゃなくても男を前にするとガチガチになって喋れない40過ぎのおばちゃんと誰が仲良くなりたいの?+7
-0
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 17:51:43
普段偉そうなのに、男の前ではビクビクしてる、意地悪な友達にしょっちゅう言われてイライラする。断ってるでしょ何回も。
あなたの性格ゆえ、だれも紹介してくれないんだよ。た、言いたい。+6
-0
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 17:55:15
既婚者に言われる。
何?昼顔の影響?
昔合コン開いてもらったからやってあげたい気持ちはあるけど、不倫の手助けはしたくないので、迷惑です。+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:39
トピずれだけど
私の知り合いの私より18才年上女性が
「私子さん、男の人紹介して下さい!」て毎回言ってきて
「はぁ?私の知り合いだったら私と同い年の人紹介しろって事!?気持ち悪!」て思っていた
そしたら「昔、ナンパされて その人に連絡して付き合ってるんです!」て
その後、その人から何百万かムシリとったって
私に紹介してってムシリとる用か!!+3
-0
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 18:39:54
職場の子に頼まれて合コンを企画してやったのに、他の同僚に最悪だったと言ってたのを聞いた。
また紹介してと言われたが、二度としない+8
-0
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 19:20:36
紹介してって言われても面倒、困るって意見が多いけど、
私は逆に「男友達が誰か紹介してほしいっていうの!お願い!」って頼まれて、
人見知りだから気が重いけど、友達の頼みだから仕方ない…って思って行った。
でも結局、相手が私を気に入らなかったらしく、勝手に振られた形になった。
そもそもこっちは彼氏欲しいとか、男紹介してなんて言ってないのに、巻き込まれてハッキリ言って不快。
それ以来、紹介話が来ても断ってる。+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 19:36:17
なんで紹介しなきゃいけないの?+4
-1
-
135. 匿名 2017/08/31(木) 00:35:11
紹介するのもされるのも嫌。+2
-0
-
136. 匿名 2017/08/31(木) 00:57:30
友達が勝手に盛上がって紹介してくれた相手は、全然タイプじゃないし話もあわなかったので、それを友達に伝えたら、好きじゃなくても付き合ってみてよ、と言われてビックリした。どうやらその友達は自分の周りを知ってる人で固めたいタイプみたいで、私が友達の知らない人と付き合うのが面白くないらしい。
昔、彼氏ができたと報告した時も、突然キッとした目付きになって「だれ?どこの会社?どんな人?」と詰問された事と、友達の知り合いを何人か紹介された事を思い出した。
こういう人周りにいる?+2
-0
-
137. 匿名 2017/08/31(木) 02:56:41
>>136
性格悪いややこしい女だから、関わらないように+1
-0
-
138. 匿名 2017/08/31(木) 03:04:27
友達じゃないけど、某中学校教師から、女に飢えてる奴がいて、女紹介してって言われてんだけど合コンしない?って何度も言われてウザかったし、言い方が失礼。頼み方ってあると思う。
因みにそいつはロリコン。いつも女の話ばかり。
そこの学校の生徒と知り合いだったからバラしてやろうか迷ったけどやめた。+1
-0
-
139. 匿名 2017/08/31(木) 03:07:03
>>136
性格悪いややこしい女だから、関わらないように+1
-0
-
140. 匿名 2017/08/31(木) 10:28:52
付き合っても報告なしとかザラだからもうやらない、男友達にでも頼めばいいのに+1
-0
-
141. 匿名 2017/08/31(木) 13:13:19
昔紹介したら、散々相手の文句言われた。内容も、まぁ相性が悪かったのかなと思うレベルで、そこまで相手は非常識な事をしてる訳じゃない。
そんなに自分の理想100%じゃないとダメなら、自力で何とかしてくれって感じだった。+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/20(水) 23:59:28
正直言うけどまず「紹介して」って人頼みな所がもう嫌。自分の相手くらい自分で見つけろやって思ってしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する