-
1. 匿名 2017/08/30(水) 11:45:43
課長が私に人差し指を指して話します。観察していたら同じ立場の他の課長にもそうしていました。
甲を下に向けて指差す人はまだ、柔らかい感じがしますが、甲を上にして指して話すとキツイ印象があります。
みなさんの周りにいますか?気になりますか?+53
-1
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 11:46:15
気になるし、イラっとするね。+192
-0
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 11:46:37
親の躾が悪いね+160
-0
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:09
無神経だなーって思う+133
-0
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:11
よく課長になれたね+85
-0
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:19
+23
-4
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:28
何様だと思う+68
-0
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:37
子供の頃、失礼だからやらないようにって叱られたり言いつけられるもんたけどね、普通は+145
-1
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:49
品がない+75
-1
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:51
不快ですわ+60
-0
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:54
中指で方向指差す人いるよ職場のおばさん
クセなんだろうけど
+34
-0
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 11:48:06
そういう人って箸でも指しそう
怖いよね+84
-0
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 11:48:20
先輩がそう。「だって、あなたそうじゃない」とか言いながら至近距離で指さす。威圧感あるし、物理的にも怖い。+79
-0
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 11:48:44
どうにかやめて欲しい
やられた側が無意識に下に見られてる気がしてしまう+37
-0
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:00
+3
-22
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:05
犯人はお前だ!+4
-1
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:07
+41
-2
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:21
友達にいて、やられるたびに「指指すのやめいw」と言ってるけどクセなんだよね。治らない。+84
-2
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:41
キングコングの西野がよくやる。あれ嫌い。+35
-0
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:52
失礼な人だなって思う+57
-0
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:53
うわー、嫌だね
親に躾されてないんだろうね+31
-1
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 11:50:07
前の職場にいた!
私は凄くイヤだったけど、同じくされてる人に聞いたら
そうでもない様子だったから、気にならない人もいるのかな?+35
-3
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 11:50:13
友だち同士で、「あっ、それそれ!」っていう時に軽く指してしまうことは、あるかもしれないけど、話している時に、確認のように何回も指してくるのは見ていて不愉快。+58
-0
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 11:50:58
人に指差すな! って言う。+37
-1
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 11:51:15
これ、ほんっときらい!!
小さい時、親に注意されなかったのかと思う。
人に指さしたらダメ!って凄い言われたけど。+59
-1
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 11:51:21
やられた時に、おもいっきり嫌な顔で避けたことある。
そうでもしないと、やってる本人は相手が不快って分からないでしょ。+21
-0
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 11:51:45
ろくでもない親に育てられたんだなと思う。
ほんっと不快だよね+26
-0
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 11:51:52
うちの母がこれ。何度言っても直らない。
性格は高圧的だし、自分が1番正しいタイプ。
身内で不快だから他人様はどれだけ不愉快か。+68
-0
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 11:52:14
外国は普通なのかね?これ
+9
-1
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 11:52:16
心理学に見ても、自己中か、コミュニケーションがうまく取れない人にありがちらしい。+29
-1
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 11:52:53
私は間違って方向を示すつもりで親の方に指すだけでも「指を指すな」って叱られました。とっさに無意識で指さすことが無いように徹底的に注意されました。「人に指さすのはとても失礼で絶対やってはいけない」と育てられましたよ。+20
-0
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 11:53:19
人に指を刺してはダメって親から躾られなかったのかな+20
-0
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 11:54:19
私だけにするママ友いるわ。
上からになりたいんでしょ。て思ってるから表面上は気にしない。
そうだね、そろそろ調子に乗り過ぎだから、その指、掴んでやるわ(笑)+22
-0
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 11:54:25
甲を下に向けて指差す人
↑想像したらアンガ田中の『やーまーねー』をなんか思い出した。+34
-0
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 11:54:41
そう言えばそういう人、いるよね。
私はあまり気にならないけど。
癖なんだろーなと思う…………
それより、話すとき、必ず相手の体に触れる癖のある人の方が嫌だ。
+2
-4
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 11:54:45
誰よりも優位でありたい、自己愛気質の人がよくやる仕草だね。
+22
-0
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 11:55:01
躾されてないんだね、可哀想に誰も注意してくれないのか+9
-0
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 11:55:21
+19
-1
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 11:55:24
偉そう+31
-0
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 11:55:32
友人(女性)に、お酒が入ると指差して話す人がいます。
肘をついて手のひらを上に向け、ブンブン振り回しながら人に向かって指を指して「あんたさ~」と。
やめてほしいけど凄く気が強い人なので誰も何も言えません。親(お母さん)にお会いしたことがありますが、がさつな方でした。+12
-0
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 11:55:57
そんなやつE,Tごっこしてやる+62
-0
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 11:56:24
+12
-1
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 11:56:45
友人にいる。癖なんだろうけど失礼極まりない。
何気に話してみたことあるけど当人は気にならない様子。
一緒にいる人も恥ずかしいのでやめてほしい。+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:11
+35
-0
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:16
尖端恐怖症なので、この癖がある人とは極力接しないし離れて会話する。でも相手は怖がらせている自覚ないから近寄ってくる…+6
-1
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:19
もし差されたら
ETしよう!
+15
-1
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:22
うちの旦那が人に指指しながら話します。
旦那は我が強くて自己中です。
本当に不快+24
-0
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:25
友達でいる。
唯一友達の嫌いなところがソコ。
指差して話すのがクセで嫌だなって思ってたけど、どう言えば直るのか、どうすることも出来ずモヤモヤ+2
-0
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:27
ムカツク+15
-0
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 11:58:41
いるよね。
サザエさん見てると指立てして話しているのが個人的に気になる。+1
-0
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 11:59:30
+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 11:59:39
指差しが習慣になってると本人も直すのに苦労しそう・・・・+4
-0
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 11:59:39
武田鉄矢は1回でええんと違うか?+11
-0
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 12:00:05
ママ友(議員の嫁)がそう
他の人にはやらないけど
私には指差しながら話す
なぜだろ
不愉快+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 12:00:16
元彼がそうでした
確かにめちゃくちゃ自己中でした
常に指差してきて、物凄く不快で何回言ってもやめないし
挙げ句の果てにハンドル握ってるのに人差し指立てて喋ってる姿見て更に不快になった
気になるからそこばっかり見ちゃうってのもあったんだろうけど+9
-0
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 12:00:32
あんまりしつこかった人に手で制したら、ひっかかれた。猫かよー+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 12:02:59
+1
-0
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 12:03:15
ケンカ売ってんのかなって思うよね
わざと煽ってるんじゃなければ、社会人になったときに痛い目みるよ
うちの上司はこれきっかけでイギリス人のボスにめっちゃ怒られてたから+4
-0
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 12:03:21
+2
-2
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 12:03:29
+0
-2
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 12:06:02
>>1
甲を下にして指差す人?
その時に人差し指を相手に向けてるってことだよね?
それもあり得ないと思いますが、これは普通の事なんでしょうか?
甲を下にして指を揃えてるなら良いと思いますが、みなさんはどうですか?+7
-0
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 12:08:54
マスコミに名司会者と持ち上げられている中居さんがそうですよね+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 12:09:07
・+10
-0
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 12:09:15
どんだけ〜〜+1
-0
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 12:09:46
>甲を下にして指差す
オカマっぽいねw+2
-0
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 12:09:48
・+4
-1
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 12:10:39
確かにダメだと教わったけどなんで指差したらダメなんだろう?
人差し指って名前なのに
+2
-0
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 12:10:49
中居くんよくするね
1番彼のいけない所。誰か注意してやれよ+19
-1
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 12:11:46
母がそうだった。何回言っても直らないから、指差したら無言で叩き落とすようにした。喧嘩にもなったけど最近はしなくなった
だけど上司には使えないよね...+2
-0
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 12:11:48
雅子さま+16
-2
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 12:11:59
人を指で指すな!+8
-1
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 12:12:03
、+1
-1
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 12:12:10
鼻の穴に入れた指で指さされた時カチンと来たわ。
バカにしてんのかと。+3
-0
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 12:12:53
教養のない人なんだと思う+10
-0
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 12:13:39
。+9
-0
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 12:13:42
イヤな感じとイヤな感じじゃないのがある。+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 12:15:17
+6
-0
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 12:16:20
杏子は相手さまの目を見つめながら話すの(〃▽〃)
あっ、杏子とはわたしのことです( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡+2
-0
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 12:18:25
ゆ・び・を・さ・す・なっ!!!!!!!
と言って指してきた指を握ってねじ曲げてやりたい❗+8
-1
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 12:19:33
あー、それそれー!ぐらいの指差しはいいかな。
上から下へ指先を動かすのが嫌。+1
-1
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 12:20:44
TV観てていつも気になるのが、久本さんと和田さん!!+3
-2
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 12:24:11
「あぁその話言ってたよねー」と横にいる私に手首を少し傾けるように指を指す友人にイライラ。
時間にもルーズだから躾が悪いと思われても仕方ないね。+0
-0
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 12:25:08
中居不愉快だわ+9
-1
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 12:27:19
>>70
うわ・・・マジかこれ+2
-2
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 12:28:18
失敬な!+1
-1
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 12:29:49
>>70
雅子やっちまったなあ~+12
-4
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 12:32:28
この前、子供に親指とか指の名前を教えてて「これは人差し指」と言いながら、でも人は指しちゃダメなんだよなって呼称との矛盾を感じた。
+5
-0
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 12:34:52
よく指さす奴に限って指されたら逆ギレする+9
-0
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 12:35:19
雅子さま…品が無いのね…+9
-2
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 12:35:34
人を指差す人ってそれだけで嫌いになる…
食事中に箸を使って
「そうなのよ〜」
みたいな感じてブンブン振り回す人も居たりしません?
先端恐怖症の私は嫌で嫌でしょうがない。
ウチの母のことなんだけど。+8
-2
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 12:38:15
職場の上司にいるのよ。「君はさー誰にでもそういう態度なの?」って指差しながら言うのよ。「ええ、まあそうですけど・・・?」って返事したら「僕はね〜仕事で大事なのは人間関係だと思って
るから、その態度なら辞めてもらって良いんだよ?
と。
あと「人が説明してる時に君はそんな立ち方するのかい?前も言ったけどいつ辞めてもらって構わないんだよ」と指を指しながら。
こっちは敬語も使ってるし、話だってちゃんと聞いてるわ。毎日肉体労働で腰と腕が限界に来てる時に腰さするくらいで態度が悪いって何だよ。
お前に人事の権限ないことくらい派遣でも知ってるわ。なんせ短期採用だからそんな脅し痛くも痒くも無い。
+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 12:38:24
マツコさん。好きだけど、これだけはホント気になる!有吉さんと話すときにいつも指さしてて不快。ここで話題になってるような上から目線とかではないんだけど、下品だなと思う。+12
-1
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 12:40:30
指さしてなくても、会話の中で
人のパーソナルスペースに手を伸ばしてくる人
距離考えてって思う。
無駄にアクション多いのは圧力+9
-0
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 12:42:22
>>18
わたしも。
相手に、指を指すな指すな!って指してる指を押し下げて注意してるけど、なかなかね。+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 12:42:23
雅子様は、結婚前から指差し得意ですよ+14
-2
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 12:45:04
>>91
ブーメランになることを祈る+0
-0
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 12:45:49
「あいつがやったんじゃないの?ん!(あいつ!)」と言われて指指された。超ムカついた+0
-1
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 12:50:56
>>41
素敵な対処法( ^∀^)
画像保存しました(╹◡╹)+1
-1
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 12:51:55
子供が指さしてきたから「人差し指だめ」って叱ったら
人さし指ひっこめて中指出てきてよけいあかん感じになった。+2
-0
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 12:52:59
指さす人と話すとき腕組する人ほんとに嫌い+5
-0
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 12:54:19
>>95
画像だけ見たら女子プロレスラーかと思った。+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 12:55:15
人にはいけないけど方向やものでもいけないのかな?
「あっちだよ!」と方向を示す時、指をさしたら怒られること多いんだけど…。
常識ないかもしれないので、教えてください。+4
-0
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 12:55:45
正直あんまり気にならないなあ
+7
-3
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 12:56:27
トピずれかもしれないけれど、写真撮影のときにわざと前にかぶってくる人も嫌だ。+3
-0
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 12:57:33
その手をガッと掴んで鼻クソほじってやる+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 12:59:08
最近のクイズ番組もイヤ。答えるとき指差す奴。
多分ヘキサゴンのせいだとおもうけど。もうみたくない。+0
-0
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 12:59:37
マツコ+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 13:00:13
指し方にもよるんじゃないかな。
忘れていたことが分かったり、新たな発見をした時の、それだよ!って共感を求める場合は気にならないけど、自分の考えを相手に強制しようとしているときの指差しは嫌だね。+4
-1
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 13:01:42
TVで見るのも嫌だけど、画面見たときにわかりやすくする演出かなと思ってる。
でも普段周りの人にされるのは非常に不快だわ。+1
-0
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 13:16:04
新聞記者とか活動家がよく指差してターゲットを糾弾してるよね。
いくら言ってることが正しくても全く共感しないし、逆に反発したくなる。+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 13:16:34
+1
-0
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 13:17:52
+1
-11
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 13:29:39
私、話してて「そう!それ!」とか言うときに人差し指立てちゃったり、相手に指しちゃうときあるから気をつけようと思ってるんだけど、クセでやっちゃう。
親と言い合いになった時も興奮して「だからさ!」って言いながら人差し指でテーブルの角を叩いたり(よく怒りながら机をパーとかグーでバンバンする人の、人差し指バージョンって言えば通じるかな?)して、人を指さすな!って言われたり。周りに迷惑かけてんだなー。周りの方、今まですみません。+3
-3
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 13:32:45
うちの母のことかと思ってビックリしたわ
本当に無神経で何度言ってもなおらないし。+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 13:37:06
>>90
うちの母もです!ちなみに60代
食事中に話が盛り上がると、持ってる箸やフォークを人に向けて話す。
タチが悪いのが、自分はマナーに厳しい人間だと思っていること。(実際、箸の持ち方やクチャラーとかには厳しかった。)
我も強いので言っても直りません。+5
-0
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 13:37:36 ID:pSAPeCCwCE
知り合いでいました、話終わった後に何故か毎回指差す人。不愉快でしたね…+2
-0
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 13:41:28
指差し気にならない人は、親からの躾を受けられなかったのかな?+4
-0
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 13:42:15
+8
-1
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 13:46:49
えー、しつけの基本中の基本じゃん。
ちゃんとした親の元で育った人なら人を指さしたり絶対にしない。
本能が拒む。+2
-1
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 13:52:59
既出だったら、すみません。
失礼でしょ。。。+2
-0
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 13:55:41
ロバート秋山ちょっと偉そうなクリエイター演じる時って
結構 指差しするよね
秋山本人はあんまり指差ししてる印象ないのに
やっぱり上からなキャラの人がいかにもやりそうな感じだからかな+4
-0
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 13:58:40
そんなんされたら指めっちゃ見ちゃうと思うわ(笑)より目になりそうなレベルで(笑)+0
-0
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 14:00:47
私は接客業についてるからなのか物を指し示す時に人差し指やペンで指すのが気になる
+0
-0
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 14:01:16
方角や物を指差すのはいいの?+1
-0
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 14:07:56
+2
-0
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 14:11:17
職場の同期でいました
先輩に向かって平気で指差してたからビックリ
私のまわりにはいないタイプで、やっぱり自己中な人でした+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 14:12:29
>>38
これを見に来た+1
-1
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:14
職場にいる、
自分で気がついてないのか?
いつも人差し指でその指をこちらにむけて
ふりながら愚痴しか話さない。+0
-0
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 14:27:09
安倍首相の「指さし」が感じ悪いって
コミュニュケーションの専門家に指摘されていた。
+4
-2
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 14:27:45
あぁー分かる!みたいな共感するときによくやってしまう。癖になると本当に無意識にしてしまうんだよね。治さないとな…。+1
-0
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 14:39:22
ところで、
指を指されるのは何でイヤな気分になるの?
何で指を指したらいけないんだろ。
私も指さんけど。+0
-2
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 14:47:11
人の嫌がる事はするなってばっちゃんが言ってた+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 15:14:24
>>131
威圧感があるから+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 15:42:30
そりゃ感じ悪いと受け取られても構わない相手にならね+0
-1
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 15:42:41
私の周りにはいないから
イメージわかないけど、されたらムカつく
そういうことしてる人に限って強気に見せてるだけ〜〜+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 15:55:46
>>66
こいつはほんとによくやる 失礼+4
-0
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 15:56:55
>>100
お腹の三段腹隠しに腕組みする事あるわ。気をつけよう。+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 15:57:23
>>121
バカがいる+0
-0
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 16:00:21
田原総一朗は指差し酷いよね。
好き嫌いの番組で外国人にも平気で高圧的に指差すからヒヤヒヤした。+3
-0
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 16:41:47
>>131
指差しのしぐさは、相手に対する威嚇、軽蔑、挑発を意味するから、喧嘩を売っていると受け取られる。ちなみに日本だけではなく海外でも同じ。
+3
-0
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 17:05:31
多分、人を指でさすことはいけない。っていうマナーがなかったら、そこまで大して不愉快に感じないんだろな
意識しちゃうからイライラするんだよ
そういう私もやっぱり少し気にしちゃう人間だけどさ+1
-1
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 18:49:23
旦那が以前、怒ったとき私に何度かやってきた。
その都度「それ失礼なんだよ!」って言って止めてたら家ではやらなくなった。
両親忙しすぎて躾されてないけど、聞く耳は持ってくれる人だからまだよかった。
外でもやらなくなってるといいんだけど。
+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 19:21:32
>>36
いやいや実際、自己愛の人がいつもやってる。言葉遣いも行動も下品な人。+0
-0
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 19:33:14
私の車はあの車なんだーと言って車を指さしたり、あれとってーって物をのもダメなの?
人にはしないけど、物とかに指さしてしまって怒られたことがある+2
-0
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 19:49:41
中居不愉快だわ+5
-0
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:02
こないだNHKの人にやられた。
しかもうちはケーブルテレビとNHKをまとめて払っているのに、まるで未払いのような言い種。
ムカついたわ。+1
-0
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 22:06:50
海外じゃ日本以上にアウトな行為だけどね
殴られてもしょうがない+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 22:52:39
方向を指すときもだめなんだ、気をつけよう。+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/31(木) 00:06:09
田原総一郎。
平気で人を指差したり、机叩いたり。
フンガフンガ言うな。黙ってろ。+1
-0
-
150. 匿名 2017/08/31(木) 02:44:16
前日、同じ仕事してる歳上の女性が、私の足(骨折の後遺症アリ)を指刺し、『障害者』と言って笑ってた。
相手にするのも馬鹿馬鹿しすぎて、無視しときましたが、上司に報告しました。
上司『しばいたったらええねん!!部長に報告しとくから!!気にしたらあかんで!!』と言ってくれてちょっとスッキリ。
本当人間性疑うわ……(-_-)+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/31(木) 07:30:04
方向や物を差す時も、人と同じように5本の指を揃えてそっと手のひらで指す所作がマナー+1
-0
-
152. 匿名 2017/08/31(木) 14:54:32
元夫がそうだった。ほんっとに嫌だったから何度も注意したけど、治らなかったなあ
車に乗ってるとき「あの人見て」って指さすから、
毎回指引っ込めさせてたよ
品性って大人になってからは身につかないのかも
+0
-0
-
153. 匿名 2017/09/01(金) 00:00:49
いるいる、結構な歳のおじさんでもやってるから不快だなーと思う。生理的に無理ってレベルで嫌な気分になる。+0
-0
-
154. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:42
ウチの母親もやりますよ!
特に怒ってるときに人差し指を立てて、私の鼻先から胸元にかけて、ブンブン振り回す。
箸や包丁を持ってもやる。
本人に同じことをしたらムカッとするのに止めない。
母方の祖母が無教養な田舎のオバチャンで、父方の祖母は躾に超厳しい家で育ったので、散々無作法、無教養とイビられたらしいが、どうも治らない。
すんげー腹立ってしょうがない。
海外でそれやったら、撃たれても文句言えないよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する