-
1. 匿名 2017/08/30(水) 09:30:28
ぶすに産まれた人は、何を人生のモチベーションに生きていけば良いですか?+229
-7
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:16
憎めないブスに徹する+347
-6
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:16
仕事?+119
-3
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:23
勉強
でも卑屈になるな+223
-3
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:36
頭の良さ?+168
-1
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:38
つねに笑顔+257
-12
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:41
上手いこと男を捕まえるしかない+128
-14
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:41
飼い犬には愛されてること。+198
-12
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 09:31:54
難しい問題すぎて答えが見つからない+193
-6
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 09:32:10
愛嬌+179
-6
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 09:32:16
復讐+19
-49
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 09:32:37
美人だから分からない
ごめんね+53
-80
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 09:32:48
アイドルヲタ+6
-30
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 09:32:51
頑張って勉強してバリバリ稼げ+198
-3
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:21
+43
-8
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:27
バレエかダンスをやって、顔はあれだけど全体的に見たら感じいい人を目指す+265
-5
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:28
自分の顔をアンジェラベイビーだと妄想しながら生活する+141
-54
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:33
風俗通い+4
-36
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:39
海外移住
国によってはモテるよ+202
-8
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:56
趣味……とか?
あんまり外見にばかり囚われるなよ+182
-5
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 09:34:06
やっぱ愛嬌とか朗らかさ 人柄+206
-5
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 09:34:27
はっきり言って気にしないことが一番。
毎日毎日容姿にばかり気をとられてたら、まともに生活が出来ないですよ~。
開き直るのとは違います。
人と比べない、自分の自己ベストを目指すって感じです。はい。+320
-6
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 09:34:30
服装に気をつけてスタイルを保つ
勉強できても収入良くても結局容姿が悪すぎると残念な印象だから
直せるとこは直したい+168
-3
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 09:34:47
仕事が出来る人だと見た目とのギャップがあってかえって尊敬する
ちょっと得意なことがあるだけでも凄いってなる+62
-3
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 09:34:54
顔はおてもやんみたいな友達がいますが、とにかくいつもニコニコして愛嬌あって服も可愛くしてるからそこそこモテるし可愛がられてます。+198
-4
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:00
確かに女は見た目が重要だと思うけど…
それだけで価値は決まらないよ。
でもどうしても受け入れれないなら
マジでちょっと整形してみればどう?+33
-18
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:31
今はブスに見えるけど、いつか綺麗になるはずと、
自分をごまかす。+15
-11
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:33
メイクを極める+87
-3
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:39
とにかく手に職+115
-2
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:46
ブスってすごい損
何をするにもブスな顔でするわけだからね。たった一度きりの人生でブスに生まれるってすごい残酷。神も仏もあったもんじゃない。+309
-7
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:52
美人だとどうせ顔で選ばれたんでしょって思う人もいる
そうじゃ無い人は完全に実力なんだろうなぁって信用する+136
-6
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:01
中身を磨く。教養、言葉遣い、思いやりなど…+127
-3
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:07
極力目立たないようにしてる+80
-3
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:10
若い頃は特に、恋愛出来ない人生なんて、何をしてもモチベーションなんて上がらないよ!!
+18
-5
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:20
イケメンを売りにしている人が嫌い。
ブサ男でもしっかり物の真面目な人が好き。
外見に自信がなくても要は中身が素敵だったら輝くと思う。
+94
-13
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:28
仕事や勉強を頑張って何かの分野の一流を目指す。
容姿とか性別とか関係ない、達成感とか発見の喜びがあるんじゃないかな+25
-3
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:36
勉強かな+14
-2
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:49
恋愛以外の楽しいことを見つける+71
-1
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 09:36:55
やっぱ学業と仕事を極めればおのずと男も相手してくれるはず(容姿じゃなくて中身を重視してくれる人)
フェイスブックの創立者みたいな+11
-6
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:09
ニコニコしている人いいよね
下向いて真顔だと近づき難い
それとある程度のおしゃれとダイエット。
でも一番は 愛嬌のある女の子を目指すこと+125
-6
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:12
すごく太ってるのに自信を持ってる人はこっちも気を使わないから
みんなから好かれてる
明るくて卑屈じゃ無いから話しやすい+86
-3
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:28
+19
-48
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:33
愛嬌とは言うけど歯並びのいいブスはまだいいよ
歯並びすら悪いと人前で笑うのも難しい+84
-7
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:34
ぶっちゃけ外見が8~9割といっていいほど外見大事。
よってブスは来世に期待するしかない+176
-15
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:43
大人になればなるほど、人は性格や態度を重視する
美形が持ち上げられてブサイクが蔑まれた時代をいつまでも引きずってる人は痛い+57
-15
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 09:38:20
自分がブスだったら人生が惨めだと思う。
どブスだったら生きて行けない…
+23
-14
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 09:38:26
私もブスたけど、
もっとブスな知り合いがいて、公務員になってたよ。
私はバイトのままで結婚したけど、 その人はまだ独身。
でも、その人はお金はたんまり貯めてそう。+25
-15
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 09:38:32
詐欺被害や金銭のトラブル以外は、事件に巻き込まれる可能性が低いと思う。美人や美少女は常に回りに気をつけて歩かないといけない。自分は安全である、ということは大きな得してると思います。堂々と好きなことを楽しんでください!+100
-8
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 09:38:47
くさい人にならない
面倒くさい人にならない
これだけで結構好かれるブスになれる+59
-6
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 09:39:21
一人で生きることを前提に勉強、資格を取ることかな
私、看護師資格とりました+37
-5
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 09:39:22
財力+10
-1
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 09:39:45
人に優しく
+91
-5
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 09:39:47
>>29
同意 あと太らない。笑顔もあれば生きていける!+18
-2
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 09:39:48
生きるモニベーションも持てないくらいのブスなら、整形もありだと思う。+14
-2
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 09:40:05
10代で超美人だった子が結婚して
30代で見た目、ただのおばちゃんになった子がたくさんいる。
何が大事か考えてみて?+69
-8
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 09:40:59
美人は痴漢とか、ストーカー殺人、性的被害が多いっていうよ。
+32
-5
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 09:41:05
芸能人でもルックスは良く無いのに有名グループのメンバーに加入できてる
のは楽器やダンスなどそうとう上手いんだろうなぁって目で見てる
売れっ子の無名メンバーって一番美味しいポジションだと思う
個人で勝ち組を目指すよりそういうメンバーに加入できるように頑張る+7
-2
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 09:41:23
ブスな上に馬鹿だかはもう諦めてる…+24
-5
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 09:42:11
アイドルのおっかけするとか
容姿だけで笑われるなら芸人になる
+8
-6
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 09:43:11
ブスでバカでスタイル悪かったらどうするよ??
モチベーションなんてあるのか?+26
-4
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 09:43:33
ここのトピ内だけでも、現実で好かれそうな人嫌われそうな人ってはっきり分かるね。
レスの内容で明暗が別れる。+19
-4
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 09:43:42
ブスだけど◯◯だからって長所を見つける+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 09:44:00
ランプから魔神が出てきて「この顔にしてやる。その代わり、全財産渡せ」と言われたら
払う➕
払わない。金の方が大事 ➖+132
-32
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 09:44:12
ルックスや体目当ての変な男が寄ってこない
話がすごく合う人とか女性を対等なパートナーとして扱ってくれるような
本当の大人の男性とカップルになって幸せになってる
体重3桁の奥さん知ってる
料理上手だからいつもほめられてる+12
-11
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 09:44:25
ブスでも知的な人って魅力的だよね。
その上いつも笑顔なら可愛く見えるよ。
興味なかった女の子でも 自分が困った時に助けてくれたりすると 可愛く見えてくるって男の人がよく言うよね。+26
-5
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 09:44:47
>>36
分野を極めた満足感はあっても、
やっぱり異性から全く魅力的だと思われないのって何か虚しいんだよね。
なんでだろ。+23
-1
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 09:44:51
深夜に散歩してもブスだから関係ないのが得+22
-6
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 09:45:00
体型には気をつける
本をたくさん読む
いろんなオシャレに挑戦する+43
-1
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 09:46:02
男嫌いになれば寂しさなんかなくなるよ
一人最高+14
-4
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 09:46:31
>>47
その友達のこと尊敬する振りして見下してるね+41
-0
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 09:46:53
>>64
うーん、途中までイイ話だったけど
さすがにまともな男なら体重3桁は敬遠するよ
+48
-3
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:28
自分の好きなようにすればいい。ブスだからって人一倍努力をする必要はない+31
-4
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:35
私もブスだけど、自分かわいいと思って毎日メイクしたりお洋服選んでるよ。
ひがんでる人間が一番可愛げない。人生1度きりなんだから楽しく生きようよ!+73
-10
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:49
ブスでおバカなら守ってやりたくなるような可愛らしさや素直さや
思いやりや性格の良さを目指す
勉強は出来ないけど運転や料理や家事は得意とかだとギャップも売りになる
そういう女性の方が安心出来て男らしさが持てるから好きっていう男性も
多い
知人がそのタイプだったけど若いうちに結婚して今子だくさんのママ+8
-3
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 09:48:00
可愛さではなくカッコよさを追求する+11
-2
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 09:48:24
>>67
ブスだからって性的被害に遭わないわけじゃないんだよ?
性的被害に遭ったことがあるブスが見たらどう思うかな?+32
-3
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 09:48:44
>>60
バカは今から資格とるとかで変えられる。スタイルも痩せれば変わる。
好きな事を見つけて一生懸命やってると表情が素敵に変わってくるよ
+10
-2
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 09:49:15
>>66
好きな人に好かれる喜びは欲しいのは分かる。+12
-0
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 09:49:50
恋愛や結婚に使う無駄な時間や金を自分のためだけに使えるって案外良くない?
と考えてみる+9
-5
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 09:49:52
>>71
まともな男って誰から見て?世間?世間って誰?
そんなことより自分に合う人がまともな人だと思うよ+9
-2
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 09:50:24
「雰囲気美人」をめざす
顔が残念なら
スタイル髪肌歯を綺麗にする
これらは努力次第でなんとかなる
あとまわりと比べないこと。容姿にとらわれすぎないこと。
+38
-2
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 09:51:04
>>73
あなた本気でブスだと思ってないでしょ
本当のブスは何を着てもどんなメイクしても似合わなすぎてオシャレするのが虚しくなるよ
+58
-1
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:52
人によって違うだろうし、なんとも。
整形もひとつの手かも。+4
-3
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 09:53:01
車に詳しいとか運転が得意とかパソコンに詳しいとか男性っぽいことが好きだと
話も合いやすいし異性からもどんどん話しかけられてて
一目置かれてる感じで余裕ありそうだったな+9
-1
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 09:53:10
>>79
勝手に思え
ブスじゃない人が言うのは簡単
そういう他人事だと思って無理矢理プラス思考みたいなの嫌い+9
-4
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 09:54:40
生きてるだけで素晴らしいと思ってるから。+7
-5
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 09:54:53
あの世に云ったら報酬が大きいと思い込む、あと物心ついたら自分が楽しめる趣味を探しておく+7
-1
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 09:54:57
容姿を変えるよりは何か得意分野を持って内面に自信を持つ方が
周囲への影響は大きいと思う
容姿って基準があいまいだし
美人でも好みじゃないと印象良く無い人いるし+11
-2
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 09:55:11
肌が綺麗だと清潔感も出て雰囲気良く見える
肌も汚いとより「うわっ!」と感が増してしまうよね+9
-3
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 09:55:22
男性にご飯誘っても実現したことがないから絶望しかない。+25
-1
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 09:55:35
ブスじゃない人の上から目線のアドバイスうざ
また定番のそんな卑屈だから余計にブスになるんだよ!ブスは卑屈ってのは本当だったのね!って言うんだろうけど+18
-1
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 09:56:51
彼氏いない歴=年齢なのでとっくに異性関係は諦めてます
ある意味気楽+23
-3
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 09:57:39
ブスは生きる価値無し
ガルちゃん定説+6
-6
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 09:57:47
ルックスが良く無い自覚があっても結婚や出産したいなら
やっぱり若いうちに動いた方がいいと思う
それで成功してる人多い+15
-1
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 09:57:51
女社会で生きていくならブスよりの方が生きやすい?+22
-4
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 09:58:29
気の強いブスを目指したら?+2
-7
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 09:58:34
>>73
たまによく言えば前向きな感じの勘違いブスいるけどね…。
自分かわいいって本気で思ってるような。
基本的には好きな格好すりゃいいんだけど、勘違いが外に出すぎてると引かれそう。+8
-3
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 09:59:03
かなり残念なブスだけど
なんとか結婚はできたから後は目立たず地味〜に生きてくだけだ+21
-3
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 09:59:45
>>42
ジャニーズオタクみたいな人って
綺麗な人あんまりいないよね+21
-2
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 10:00:00
センスがいい、清潔感ある、品がいい、教養があると素敵な人に見えるよ。
私は顔は中の下で、↑のどれ一つもないのでクズで空っぽな人間…+21
-2
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 10:00:05
>>72
本当にこれ。ブスは勉強しろ
努力しろ、内面を磨けって散々言われたけど
何一つ報われてないよ。
費やしてきた時間を返してほしい。+28
-1
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 10:00:39
ときどき「私がこんな顔なら生きてけない」とか、かなり失礼なコメント見るけど
その本人は案外そこまで自分の顔卑下してなかったりするし
自分の気の持ちようだよ。
並みの容姿でも美人じゃないから損してると恨み節な人生送る人もいるし。
なにより健康害するとブスとか言ってらんないよ+32
-1
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 10:01:05
こういう時に必ず美人はくろうするよ、とか美人を下げようとする人なに
美人を下げたって美人がブスになるわけじゃない
ひがむことが一番見難い
ブスはブスなりの幸せを見つければいい
人と比べても仕方ない
+16
-2
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 10:01:06
>>82
73だけど私本当にブスだよ!ブスなりに頑張ってるんだよ!お肌だけは綺麗にしようとか、清潔感ある身なりにしようとか。
ブスだからって諦めたらそれこそ悲しい人生だよ+10
-2
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 10:01:35
ブスだからまともな男は相手にしてくれない
たまに私を好きという人がいても、話を聞いてみると私だったら浮気の心配がないとか
美人が苦手だからとか、俺は容姿で選ばないから付き合ってあげるみたいなのが見えてる人ばかり
プライドだけは無駄に高いから、私にはこの程度
が妥当と割り切れない
普通の女並に大切にしてもらえる恋愛でないとしたくないから彼氏ができない
こんな形で言い寄られたら余計に凹む+14
-4
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 10:02:23
>>79
恋愛や結婚をムダだと思うのは、一部人でそれは何かが欠如している人なんだって。
まともな人はそんな考えには至らない+6
-4
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 10:03:37
+25
-9
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 10:03:57
ブスなのに意外と優しい
仕事が早い
いつも早く出勤して仕事熱心
話が面白い
人が知らない知識がある
とかかえって感心されるんだからむしろ利点じゃん+9
-4
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 10:06:14
とにかく与えられたカードでやるしかない。
私は若くないしセンスもないし頭もよくないし体力もなくて、体調不良でついに無職になっちゃったよ。
なんで生きてるかわかんないけど、生まれてきた以上、生きるしかないでしょ。+54
-3
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 10:06:38
>>106
まともな人(交際経験があって並レベルな人)
リアルに一度も経験ないともうどうでも良くなるわ+8
-1
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 10:06:43
>>105
それブスだからじゃなくて男って多かれ少なかれみんなそんなものだよ
威張りたいほめてほしい自分の方が優位で居たいってことでしょ
あーハイハイくらいに思っとけばいいよ
+6
-3
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 10:08:52
>>103
そうそう
美人を下げることで自分が美人になるならまだしも、ブスだっていう現実は変わらない。
とにかく受け入れるしかない。+7
-1
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 10:09:40
恋愛をあきらめて本当につらくなるのはもっと歳を取ってからだよ
若い時は平気
40過ぎたら出産の可能性がなくなるから楽になるとか嘘だから
40なんてまだ人生半分残ってるし体も元気だから平気なのは当たり前+15
-2
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 10:10:58
>>111
何言ってるかわかんない(;_;)/~~~+1
-1
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 10:11:32
>>108
それはある
職場に美人と、ちょっと残念な人が異動してきたけど、美人は全く気取ってないタイプなのに話しかけに行く男が少ない
美人=見下されそう性格きつそうとか思ってるんだろうなー
残念な人は第一印象が良くない(?)せいか、積極的に動くだけでも評価上がってる感じ+9
-1
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 10:12:05
>>95
そうブスの方が圧倒的に同性から人気あるよ
美人だとちょっとでも失言でもしようものなら叩かれる
たまにブスだといじめてくるやついるけどそういうのは
同性にどんどん話して拡散すると味方の方が多いよ
我慢しちゃダメ+14
-2
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 10:12:53
>>80
まず、人間関係を語る上で
合うor合わないっていう二元論から立論しちゃう人は
まともな人間関係を築けない人だとは思う
+0
-4
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 10:13:01
男性にまったく声かけられないガチの喪女だけど
顔より手先が不器用すぎるのと頭悪いのと体力ないのがコンプレだよ。
能力低い人間は、そんなこともできないんだ役立たないとすごく馬鹿にされる…
顔ばかりに気をとられる人は、顔以外はそれなりなんでは?+29
-1
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 10:13:53
ムスッとした普通の子より、明るくてニコニコしてるブスの方が何倍も可愛いのは間違いない
一方、ムスッとした美人より、明るくてニコニコしてる普通の子の方が可愛いかというと、そこは好みの問題ね…+31
-3
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 10:13:57
美人でも人生苦労続きだと容姿は変わります。
幸せに生きる努力をし続けること
美醜に関係なく
大体人の容姿を揶揄する様な人に碌なのはいません+6
-3
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 10:14:28
ブスでも発達障害がなくて仕事がまともにできるなら人生違ってた
普通に仕事を頑張って結婚もしてたと思う
ブスで発達障害だとなんとかこの罰ゲームを耐える他ないよ
どんなにプラス思考になったもモチベーション上げようとしても無理
楽しいことを探すとかも無理+34
-5
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 10:15:09
>>114
要約するとブスだから男に偉そうにされるんじゃなくて
男はみんな偉そうだってこと
美人だって結婚とかしちゃえば皆男に雑に扱われてるよ+7
-4
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 10:15:16
まともに拘ってる人がいるけど
世間でどうかより自分にとってどうかの方がよほど重要じゃない?
それこそ顔が酷いだけでまともから外す人も多い世の中なんだし+10
-1
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 10:16:37
貰ってしまったカードで要領よく生きる
美醜問わず男女問わず。+29
-1
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 10:16:44
ただ単に結婚だけが目的なら正直どんなレベルでもできるはず。
だってスーパーとかに失礼ながら驚くような子連れお母さんいるじゃん。
木嶋かなえ?だってそうだしさ。
うちの会社の子も重量級だけど子連れ再婚した。
でも相手の選択肢はかなり狭いのは仕方ないよね。
結婚したいだけなら希望は大いにあると思うよ。+16
-5
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 10:17:23
笑顔と愛嬌
親と旦那だけは
「可愛い」と言ってくれるので
それを励みに日々生きてます。+18
-5
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 10:17:26
>>122
美人でもモラハラ浮気されまくる奥さんごまんといるもんね
美人なら幸せは幻想
もちろんブスより丁重には扱われるけど、それはお金持ちとか若さとかにもいえることだし
あの人はいいななんて言い出したらきりがない。+15
-3
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 10:18:28
>>121
私も親戚に発達障害いるけど
年齢の割に素直だったり可愛い感じがするから好感持てると思う
女性だったらそこはメリットかも
頭良くても可愛げがないやつ嫌いだし+20
-6
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 10:18:32
美少女に生まれ変わってるはずだから(来世に期待)Brain Fluid Explosion Girl - rerulili feat.miku&gumi / 脳漿炸裂ガール - れるりりfeat.初音ミク&GUMI - YouTubeyoutu.be脳漿炸裂ガールのTシャツ作っちゃいました。こちらの通販サイトで購入できます。 数量限定なのでお早めに!↓ http://www.bro-bra.jp/shopdetail/000000000047 ドMな女の子の歌。 Masochist girl of song. ■作詞作曲:れるりり http://www.ni...
+2
-7
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 10:19:35
ブスでも普通の旦那さんいる人結構います。
もっとマシな人と結婚できそうなのに?と、思いますが余計なお世話ですものね。
+8
-1
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 10:19:37
面倒くさい人が多いな
そういうとこで避けられてるんだよ、多分+13
-4
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 10:20:00
>>122
その意見は流石に…
男の何を知ってるのか??
優しい男はごまんといます。
偉そうな人なんて少ないよ、よっぽどヤバイ恋愛してきたんじゃない??+16
-5
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 10:20:11
徹底的に趣味に没頭。どうせ結婚出来ないんだから、人のために時間使うことないし。読書や観劇という一人で楽しめる趣味持ってるからかもしれませんが、私はけっこう毎日楽しいですよ。+17
-1
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 10:22:25
>>125
でもさ、その残念な容姿の妻の旦那って、もっと残念な容姿してない??
そんな人とキスしたり子供作るのなんて嫌だよ+10
-9
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 10:23:06
>>117
自分と合わない人とは結婚できないよ
どんなにまともとか世間的に良い人だと言われてる人でも
合わない人とは親しくはなれない
そんな感じでもちゃんと人間関係やっていけてるよ+14
-0
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 10:25:12
ブスでも愛嬌があって人気者の人ってまず卑屈なブスと親のタイプが違うから
そういう人って親が明るく大らか
ブスでも学校とかで浮かないよう、男の子に好かれて彼氏ができるよう、ちゃんと女として育ててる
卑屈なブスは親が元喪で妥協的な結婚が多い(全てがって意味ではないです)
家の中ではヘラヘラ笑うなと言われて育ってる
親自身が他人と関わることが嫌いで人様から好かれても面倒なだけと、子供も同じように育てる
リア充が嫌いだから子供に楽しいこともさせない
学校で浮くのでいじめられて余計に卑屈になる+31
-3
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 10:25:45
>>134
夫婦なんだから残念とか思わないでしょ
親とか親戚をルックスで客観的に判定できないみたいに
母親ブスだなと思ってもやっぱり自分のお母さんがいいのと一緒+11
-2
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 10:26:40
>>125
それ過去のトピとかで何度同じコメント既出だと思う?
自分では良いこと書いたつもりかもしれないけど+4
-1
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 10:26:48
周りがおばさんになるのを待つ
若いときは可愛い子美人な子が女王様
でも年取ったらものをいうのはお金
それまでにお金ためまくる+5
-3
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 10:27:05
同じ部署のまだ24の女の子が早々と社内結婚した
料理得意で性格もそんなに問題ない子だけど相手は一回り上の見た目がアレな人と…
マザコンで金遣いも荒く、過去色んな女の子に告って振られて気持ち悪がられてる人と…
結婚した子もお世辞にも全くかわいいと言えない子だけどイケメン好きだったし、周りみんな驚いた!
どうしても結婚したかったのかなぁ~
結婚できればどんな地雷でも良かったのかなぁ…
+2
-10
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 10:29:54
肌とスタイル、化粧と服装さえどうにかすれば世の中暮らしていけるよ。正直、雰囲気美人にブサイク沢山いるよね。あと、ブスなりに笑顔で。+3
-6
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 10:29:57
容姿って自分で選んで産まれてくるわけじゃないのになんでこんな重要視されるんだろうね〜
美人で産まれるか、ブスで産まれるかただの運じゃん+47
-0
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 10:30:07
清潔感大切。
見た目から入ると思いますが、さらに清潔感がなければ最悪です。
匂いもいい匂い(香水ではなく)がしてるといいなと思います+8
-2
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 10:30:14
自称ブスな人やたら他人の容姿をブスだとかどうだとか言い過ぎると思う
他人の旦那さんのルックスとか普通はそこまで気にならないよ
+11
-0
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 10:30:33
>>138
トピだって毎度似たようなものの繰り返しじゃんw
その度に完全に新鮮な意見なんて出ないよ
ましてや昔から同じようなトピに貼り付いてる人ばかりじゃないんだからさ+4
-1
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 10:30:37
ま~容姿や体型、髪質から歯並びまで全てお母さんのお腹の中で決まってるからね。
努力だけじゃ何ともならないよね……
でも明るく自分らしくがんばる(*^^*)+28
-2
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 10:30:47
そんなにひどいブスっている?
周りにはいないけど
+11
-10
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 10:31:02
>>128
発達障害って人によって症状の出方にものすごく違いがあるんだよ?
知らないくせに勝手に一括りにしないで
こんなのがテレビに出てる才能に恵まれてたり、仕事や対人面に症状が出ない発達障害者が発達障害者の全てだと思い込んで
「発達障害のせいにしてる人は努力が足りない」とかほざくんだろうな+11
-5
-
149. 匿名 2017/08/30(水) 10:31:41
>>140
ずいぶんと失礼だね
性格がブスすぎる+8
-1
-
150. 匿名 2017/08/30(水) 10:31:49
ブスな私が結婚して子育てしてる(笑)
子どもできたら生き甲斐になるよ+3
-4
-
151. 匿名 2017/08/30(水) 10:32:08
>>140
このトピになんの関係が?
容姿はさておき、他人のことばかりどうこういってる人は結局幸せから遠退くと思う。+7
-2
-
152. 匿名 2017/08/30(水) 10:33:19
>>141
そんなの何度も聞いたわ
雰囲気美人目指せるのは並のブスまで
ドブスはどんなメイクしてもダメ+12
-1
-
153. 匿名 2017/08/30(水) 10:33:27
>>137
ブサイクカップルの永遠の謎だね。
「冷静に見るとブサイクだなぁ、他の子見ていいなと思うことはあっても愛情で良く見える」なのか
「この人の容姿がツボ!ほんとにかっこいい(かわいい)!」なのか笑+7
-1
-
154. 匿名 2017/08/30(水) 10:34:04
有名大学出て高収入のブスよりも高卒の普通レベルの女性の方がモテるし幸せな人生送れるってゆう現実。+33
-6
-
155. 匿名 2017/08/30(水) 10:34:12
>>147
正直そこまで他人をみんな見ていないよね+8
-4
-
156. 匿名 2017/08/30(水) 10:36:02
>>140
容姿が残念な人より
性格が残念な人はもうどうしようもないよ
直しようがない+9
-2
-
157. 匿名 2017/08/30(水) 10:36:15
ひどいブスがいたところで、それより自分のブス加減が気になるのが人間
他人のことなんかどうでもいいし別に迷惑もかけてないよ+10
-1
-
158. 匿名 2017/08/30(水) 10:36:25
振り返るほどの美人と同じぐらい、振り返るほどのブスは存在すると思うよ。
ただ、外出範囲が狭いから見かけないだけで…+13
-2
-
159. 匿名 2017/08/30(水) 10:38:15
丁度良いブスを目指す。+5
-1
-
160. 匿名 2017/08/30(水) 10:38:37
男は不細工だと努力して手に職つけたりセンス磨いて自ら行動して金持ちになってモテるようになるけど
ブス女はふてくされるだけで何も努力しないからな+9
-6
-
161. 匿名 2017/08/30(水) 10:40:26
>>154
若い頃はそうかもしれないけど、アラフォーあたりで逆転することもある。
自分で稼げる女は強い。+12
-1
-
162. 匿名 2017/08/30(水) 10:40:43
せめて自分がされた容姿差別はしないようにする
他人の容姿あれこれ言ってる不細工ほど醜いものはない+31
-0
-
163. 匿名 2017/08/30(水) 10:41:57
そんなに容姿って大事かな?
私もブスだけど、そこまで辛い人生でもないよ。+7
-10
-
164. 匿名 2017/08/30(水) 10:42:02
何を言っても受け入れようとしないのはブスの特徴だなとは思う
やっぱり単に顔のつくりというより内面から来るものだよね
否定的なことはリアルでは言わない様にすれば今よりは好かれるかな+4
-5
-
165. 匿名 2017/08/30(水) 10:42:57
>>115
同性だって美人と友達になりたいよ
女芸人みたいな愛嬌ある顔ならいいけど、キモブスの私はクラス替え初日はいつも「あの子の顔気持ち悪い」って言われて友達作るどころじゃなかった
美人はおとなしくても自然に人が集まってた+13
-3
-
166. 匿名 2017/08/30(水) 10:43:47
>>163 わかる。ちょっとしたブスくらいなら、何とでもなるよね。男だってほとんどがイケメンでもなんでもないじゃん。卑屈になる必要ないよ。+22
-1
-
167. 匿名 2017/08/30(水) 10:44:02
>>140
結婚されできればどんな人でもいいのかっていう上の意見に対しての例?じゃないの??
私も残念な見た目でお世辞にもほめられはしない女だけど、棚に上げてるのは承知の上だけど、結婚して苦労しそうな人とかとはしたくない
あと申し訳ないけど見た目が不快な人とも
それなら独身でいいやーと思う
ブスだって同レベルのブスと妥協結婚したくないよ
+12
-2
-
168. 匿名 2017/08/30(水) 10:46:13
>>163
ドブスだとどこに行っても暴言吐かれたりします
ブスだけにつらく当たる上司とかいますし
こんなこと言っても他人は被害妄想だと言って信じてくれない
そこまでのブスじゃない人はつらくないかもしれないけど+17
-0
-
169. 匿名 2017/08/30(水) 10:48:48
表立っては他人の容姿をけなしたりしないけど多かれ少なかれみんなブスだかわいいとは思ってはいるよね
仏のような性格でかわいい子の口からもポロッと「でも言うほどかわいくないですよね…」って聞いた時はちょっと安心したw+9
-0
-
170. 匿名 2017/08/30(水) 10:48:58
自分と同レベルと付き合いたくないっていうのは良く分からない
彼氏や夫の方がルックス良いのって引き立て役みたくなるし
カッコいいのに奥さんブスなんだなとか思われそうで嫌だな
ちょっと自分より太ってたりブス位の方が落ち着く+6
-2
-
171. 匿名 2017/08/30(水) 10:49:45
>>163
怠け者な人ほど容姿ばかり気にしてる印象
何もしなくても容姿がいいだけで人生順風満帆ズルいって。
がるちゃんで佐々木希上げてる層もそんな感じ。+7
-4
-
172. 匿名 2017/08/30(水) 10:50:22
アラフィフ過ぎれば
自分がブスとか
全然気にならなくなります。+16
-0
-
173. 匿名 2017/08/30(水) 10:51:19
職場だったらブスでも仕事の印象でかなり上書き(?)できるよ
「あの明るい子ねー」みたいな
明るいけどブスとはめったに言われない(と思う)
逆に美人はほぼ「ちょっと怖いよね美人だけど」
「美人だし気が利くよね」みたいに美人がついてまわるから大変そうだ+15
-0
-
174. 匿名 2017/08/30(水) 10:51:42
よく考えたら、見るのも厳しいような不細工ってそんなにいなくない?
みんなそこそこな不細工って言うのか
ようは自分の気持ちしだいじゃない?
自分はみんなと同じくらいの不細工だって思っておけば、自分と同じくらいの不細工と結婚して普通の家庭築けるじゃない?
それ以上を求めようとするから思い悩むだけで。
足るを知るをモットーにするとか。+8
-4
-
175. 匿名 2017/08/30(水) 10:51:52
容姿にとらわれすぎ。
他人はそこまで顔をみてないって。
気にするだけ無駄。+11
-4
-
176. 匿名 2017/08/30(水) 10:52:03
容姿が残念な人というより周囲の人に恵まれてるかの違いって気もするね
トピタイを周囲が残念な人って変えてもまんま当てはまりそう
信じられない性格の悪い同級生や上司に当たってる人は歪むよね+18
-0
-
177. 匿名 2017/08/30(水) 10:54:45
>>170
自意識過剰。カップルや夫婦のルックス格差なんて、誰も気にしてない。
指摘する人がいたら、その人の方が変人扱いされる。
+9
-1
-
178. 匿名 2017/08/30(水) 10:55:06
>>169
それは当然だよ。だからこそ好みっていうのもあるしね。
容姿一切気にしないとなると、世間的には可愛くないけど自分は好みって概念もなくなるわけだから
本当に肩書きだけで判断されるようになる。
ある意味、ブスにも辛い世の中になると思うよ。+0
-0
-
179. 匿名 2017/08/30(水) 10:55:28
ウルセエー ブスッ+0
-6
-
180. 匿名 2017/08/30(水) 10:56:23
本当にブスだと、同年代から相手にされない。
若い頃にかなり年上の人とでも結婚して子供を授からないと、ブスが気にならない年齢になるのを待ってたら子供は産めない年齢になる。
本当にブスだと、出産できても、子供もブス確率高いし、辛い人生だと思う。
だから結婚しないって言うのは、虚しいし…
恋愛に夢みるブスにモチベーションなんて無い
+8
-2
-
181. 匿名 2017/08/30(水) 10:56:27
朗らかな性格の人って、のほほんとした顔をしてるのであんまりブスに見えない
逆に割と整ってるのに性格出てしまってブスに見える人もいる+11
-0
-
182. 匿名 2017/08/30(水) 10:57:48
ブスです
デブです
チビです
でも、成績だけはいい
その辺の国立なら余裕です+14
-7
-
183. 匿名 2017/08/30(水) 10:58:29
>>170
私の場合は極端にイケメンとかじゃなくて…って感じかな
イケメンだと確かに比較されたり笑い物になって卑屈になると思う
そもそも無理なんだけどね(;´Д`)
自分はブスだから、仕方なく自分レベルの不細工な人で探そうとは思えない
せめてかっこいいと言われないぐらいの普通がいいかなと(笑)贅沢かな?
やっぱりキモいとか言われてる人はいくら私でも嫌ですよ
+8
-0
-
184. 匿名 2017/08/30(水) 10:59:20
やっぱり性格が一番大事だと思う。+15
-3
-
185. 匿名 2017/08/30(水) 10:59:27
>>177
そう?やっぱり夫婦お似合いかって瞬間的に見ちゃうけどな
もちろん人には言わないけどさ
ルックス的にはつり合ってる夫婦がほどんどだと思う
それか旦那さん側がちょっと年取ってたり下がるなっていう人が多い
奥さんの方が格下って夫婦はそうそう見かけないから結構目立つ
+6
-0
-
186. 匿名 2017/08/30(水) 11:00:43
>>185
自覚ないみたいだけど、こじらせてる+3
-0
-
187. 匿名 2017/08/30(水) 11:02:15
皮一枚のことだしねー。+4
-0
-
188. 匿名 2017/08/30(水) 11:03:27
夫婦の見た目の釣り合いなんて、気にならない。
お金持ちの方が羨ましい。+16
-0
-
189. 匿名 2017/08/30(水) 11:03:57
例えればスマートな高橋一生の妻が森三中みたいだったりみたいな夫婦よね
CMでもそういうのあったな
カンナさんもそんな感じだけど渡辺直美ぐらいパワフルだとブス扱いしたら
こっちが恥かくわ
そういう夫婦って珍しいからやっぱりドラマのネタになるんだろうね
+7
-1
-
190. 匿名 2017/08/30(水) 11:08:25
ここの女は馬鹿だね。
「ブスなんだからせめて」ってさ
そう思ってる卑屈ブスとブスに対してそう思ってるアホ女しかここにはいないの?
だったら俺が言うよ。そのままでいい、と+13
-3
-
191. 匿名 2017/08/30(水) 11:08:41
容姿が残念な人の方が異性の容姿に人一倍こだわるんだね
本当にどうしたらいいんだろうね
好みは簡単に変えられないし+16
-0
-
192. 匿名 2017/08/30(水) 11:13:27
小さい事から他人に容姿のことばかり言われたりすると
イケメン好きになったりするのかな
やっぱりアイドルの追っかけをしてモチベーションを保つって
いうのが一番多いのかもしれない+6
-2
-
193. 匿名 2017/08/30(水) 11:16:00
>>192
自己投影もあるのかもしれんね
アイドルって容姿が優れてる愛される人の象徴だし。
まあ自分の顔大好きな人は他人の容姿にそこまで入れ込まないしなあ+9
-1
-
194. 匿名 2017/08/30(水) 11:21:43
>>193
追っかの人の容姿がやたら低いのはそういう事なんだ!!
やけに納得しちゃったよ+6
-0
-
195. 匿名 2017/08/30(水) 11:33:40
結婚。子供を産めば勝ち組の仲間入り。+2
-9
-
196. 匿名 2017/08/30(水) 11:39:45
>>85
は?w
ブス過ぎてこっちは彼氏すらできたことないんだよ
恋愛経験ある癖に何自分こそがブスとか思ってんの?
本当のブスは男から女扱いすらされないから恋愛の味なんか知らないんだよ+9
-2
-
197. 匿名 2017/08/30(水) 11:42:01
来世に期待。容姿で損をする恋愛や人間関係は諦めて一人の自由を楽しむ
没頭できる趣味や好きなものを見つけてそのために生きる+7
-1
-
198. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:11
少々のブスなら他の要素でなんとかなるけど、ドブスは相当ハードだよね
障害者として保護されてもいいくらい人権がないよ+5
-3
-
199. 匿名 2017/08/30(水) 11:47:29
可愛げって大事
どんな顔でも可愛げがあると印象が上がる
+11
-0
-
200. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:43
集合写真で、あれ私ブスだったっけ?という瞬間があるやつは、25までに優しい金持ち年上を捕まえて結婚しろ。最初から上手くはいかないが、若さでねじ込むんだ。幸せな家庭を作れ。数年後、美人の友達の結婚ラッシュがくる。お前の旦那によりハンサムで若くて華やかだろうが、お前がどう粘ってもそのクラスには手は届きはしなかったんだから妬むな。今の幸せに感謝して生きろ。+9
-3
-
201. 匿名 2017/08/30(水) 11:53:07
金、最後は金だよ。金があれば人生そこそこ楽しめる。+20
-1
-
202. 匿名 2017/08/30(水) 11:55:32
ブスって別に年の差婚ばかりじゃないけどね
+8
-0
-
203. 匿名 2017/08/30(水) 11:57:00
>>158振り返るほどのブスwww
凄い表現しますね
接してみると凄く愛嬌ある人いるよね。
顔並性格並の人よりも良い人間関係築いてる人は凄い努力してると思う。+10
-0
-
204. 匿名 2017/08/30(水) 12:00:07
容姿なんてどうでもいい。一緒に仕事していて気持ちいいのは適格に動いてくれるとか、真面目さなど、内面や能力じゃないでしょうか。見た目は可愛くても使えない人は頼りにしない。+15
-1
-
205. 匿名 2017/08/30(水) 12:00:56
インスタの馬越さん?レベルならゴロゴロしてる。彼女はフリフリやめてもう少しシックな雰囲気にした方が良い+0
-0
-
206. 匿名 2017/08/30(水) 12:03:19
顔のこと気にせず好きに楽しく生きてると、ブスのくせに身の程知らずみたいなこと言われるしね+9
-0
-
207. 匿名 2017/08/30(水) 12:04:40
>>161
ほんとこれ。
40過ぎると、中身とか職の方が大事になるよ。
だから勉強とか資格とか何か特技とか頑張ったら良い人生が送れると思う。
40なんてババアじゃんって今は思うかもしれないけど、人生80年でまだ折り返し地点だし。
それに参観で見ていると、ちょいブサイクな人がお金持ちだったりする。
美人でも苦労してる人も結構いるしね。
+21
-1
-
208. 匿名 2017/08/30(水) 12:06:39
清潔感のあるブス目指してます。
こまめに美容院に行って、すっぴんでは外に出ない。
ブスだからって何もしないと余計に酷いことになるので。
身だしなみ大事。+13
-0
-
209. 匿名 2017/08/30(水) 12:17:27
ふらふら恋愛で悩む美女を踏み台にして猛烈に勉強し国立大位入って、研究職で大手企業に入社しちらちら整形して旦那をゲット。
ブスって大学までに邪魔な誘惑がないからある意味ラッキーだよ+9
-3
-
210. 匿名 2017/08/30(水) 12:19:18
とてつもないブスも絶世の美人も40過ぎたらただの人だから、容姿にとらわれない豊かな経験と価値観を身につけるしかない+11
-3
-
211. 匿名 2017/08/30(水) 12:22:40
ブスだと卑屈に生きる位なら治せそうなパーツは頑張って治す。肌が汚いのがコンプレックスなら皮膚科に相談、歯並びが悪いなら今無利子のローン組める歯医者増えてるから金銭的にいけそうならローン組んで矯正、二重瞼もめっちゃ安くで手術出来たりモニター募集でほぼ無料で出来るとこもあったりするから安く抑えられて比較的評判のいい病院探して手術してもらう。いくらでもやりようはあります。ここまで努力してブスなら容姿のことは諦めて何か生きがいを探しましょう。+5
-2
-
212. 匿名 2017/08/30(水) 12:28:11
せめて、十人並みにはなりたいですね。+1
-4
-
213. 匿名 2017/08/30(水) 12:29:43
複数の画像を一気に投稿出来ないから、分けて投稿します。+6
-1
-
214. 匿名 2017/08/30(水) 12:30:37
最後の画像です。+6
-0
-
215. 匿名 2017/08/30(水) 12:35:35
太らないように気をつけて小綺麗にしておく。
まちがっても、ビジュアル系とか、ロリータとかのかっこをしない。あれは、可愛い子限定。
量産系のかっこで紛れ込む!
+25
-0
-
216. 匿名 2017/08/30(水) 12:43:17
私生まれつき肌真っ白で顔は可愛いって褒められるけど、頭悪くて不器用で要領悪いからよく仕事クビになったりきつい人に怒られてすぐ辞めちゃったり悲惨だよ。男も最初は寄ってくるけど私の馬鹿さとドジさにひいて最終的には去っていく。
ないものねだりかもしれないけど、多少ブスでも手先も頭のよさも人並み生まれたかった。+6
-4
-
217. 匿名 2017/08/30(水) 12:45:32
>>56
逆
美人が騒げば皆味方するから手を出さない+0
-3
-
218. 匿名 2017/08/30(水) 13:02:04
私の周りだけかもしれないけど、痩せ型ブスより、デブでブスの方がモテる気がする。
世の中にブスが好き!よりデブが好き!っていう、体型フェチが一定数いると思ってる。+13
-1
-
219. 匿名 2017/08/30(水) 13:08:05
俺男だけど、
美人で頭悪くて性格悪い人より
ブスで頭良くて性格いい人の方選ぶよ。
美人で私美人って思ってるナルシストより、
ブスで自分ブスと自覚して日々努力してる人の方が魅力的。
デブは痩せる努力や食生活の自制心がないように思えるから無しだけど。
あと、世の中にはB専の存在がある。
上から目線的な発言したけど、21年間彼女出来たことない童貞のガル男です。+5
-14
-
220. 匿名 2017/08/30(水) 13:18:02
ブスでもいい子なら仲良くしたいと思うけど
だいたい性格も歪んでいる+6
-2
-
221. 匿名 2017/08/30(水) 13:18:08
>>219
ねえ、例えば誰? 指原レベルはかわいいよ。本物のブスに期待持たせんな。+9
-1
-
222. 匿名 2017/08/30(水) 13:19:03
>>25
おてもやんがよく分からないがその人は幸せそうで良かった+4
-0
-
223. 匿名 2017/08/30(水) 13:22:01
小さい頃から他人と比較されたり、自分だけ我慢させられたり、容姿やらで虐められると自分を守ることに精一杯になるんだよ。
しかも逃げ場がないと余計に。
精神的にヘトヘトになって自分の部屋に帰るとホッとするのか睡魔が襲って泥のように眠る。
言い訳に取られるけど、勉強なんてしたくなかったし出来なかった。明日はどんな扱いを受けるだろう、何されるんだろうって心配で惨めで。
日々、一日でも早く卒業したいって気持ちでしかいられなかった。
親には頼れない、先生までも虐めに荷担する。
そりゃ虐められブスは性格も意固地になる。+10
-1
-
224. 匿名 2017/08/30(水) 13:30:32
>>219
このレベルでも??+0
-4
-
225. 匿名 2017/08/30(水) 13:32:24
>>223
言い訳だわ。
勉強しか望みがなかったと気づくしかなかったね+3
-5
-
226. 匿名 2017/08/30(水) 13:32:27
根暗だけど男子に優しくされるよ+2
-0
-
227. 匿名 2017/08/30(水) 13:36:01
>>225
ほんと。
授業中に消ゴムのカス投げられたり、私の顔を書いた紙を回されてクスクス笑われたりと散々だったからね。
それでも勉強に打ち込む精神力は自分に備わってなかった。+5
-0
-
228. 匿名 2017/08/30(水) 13:36:59
「容姿は人並み」が男性にウケる!? 男性の7割が好感を持つ女性とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp男性は女性の容姿しか見ないと思われがちですが、実際は女性の内面や雰囲気に影響を受けているようです。
十人並みな人はモテるようです。+2
-0
-
229. 匿名 2017/08/30(水) 13:40:02
オタクなら作品さえ上手ければブスでも婆でもオタコミュ内でリア充になれるか?と思いきや
昨今オタクの中でも若くて綺麗な人増えてて、作品も上手い上に若くて美人みたいな人が結構いて、すごい存在感強かったりするんだよね
デカいジャンルとかだと顕著にそうで、そのうえ金持ちだったりするような「何でオタクやってんの?」みたいなのが増えてきた
まあ一般人の中じゃ普通よりちょい良い程度だとしてもオタクの中じゃもう女神様扱いだもんね
そういう感じの人がジャンルのボスというかクイーンビーみたいになってると、似たような雰囲気のワナビー達でキャッキャしてて、新参や半端な実力のブスやババアなんか空気みたいに無視される
本が売れたってジャンルの知り合いと騒げないんじゃな…とオンに籠ってるわ+6
-1
-
230. 匿名 2017/08/30(水) 13:41:10
ネクラとブスは違います+3
-0
-
231. 匿名 2017/08/30(水) 13:44:33
>>229
斎藤工も意外にオタクだしね。+0
-0
-
232. 匿名 2017/08/30(水) 13:48:41
いやいや、世の中美人よりブスのが多いんだから
+5
-1
-
233. 匿名 2017/08/30(水) 13:49:39
>>14
それがいいとは限らない
豊田真由子みたいなのもいるからな+0
-2
-
234. 匿名 2017/08/30(水) 13:56:08
豊田真由子みたいな人は、性格が強気だから周りがブスだの何だの悪口言えないって強みもあるよね。倍返しで返ってきそうだもの。
あれは調子に乗らずに自分の性格を巧く使えば凄く幸せになれただろうに残念。+14
-0
-
235. 匿名 2017/08/30(水) 14:09:13
ナチュラルメイク
盛りすぎると平たい顔は悲惨なことになる
私です+2
-0
-
236. 匿名 2017/08/30(水) 14:13:13
>>224
トピ画のリアルみぎわさんだな。+0
-0
-
237. 匿名 2017/08/30(水) 14:17:46
>>219
気持ちは伝わったよ。擦れてなくていいな。お前にも幸せを+4
-0
-
238. 匿名 2017/08/30(水) 14:18:52
自称美人が低レベルな恋愛にうつつ抜かしてるからいいんじゃない?+1
-0
-
239. 匿名 2017/08/30(水) 14:20:43
>>212
画像順間違ってるよw最初の画像がオチだよね
これって自分は可愛いと思ってた十人並み女あるあるだからトピズレじゃないかな+3
-0
-
240. 匿名 2017/08/30(水) 14:21:23
橋本環奈と自分の画像を合成してミスコンに出る+1
-3
-
241. 匿名 2017/08/30(水) 14:30:03
オドオドしない
清潔感、ブスなりに身なりはキレイにして雰囲気だけでもそれなりにもっていく+5
-0
-
242. 匿名 2017/08/30(水) 14:40:49
自分の容姿が残念な部類に入ると気付いたときの絶望感はハンパナイ。私は高1のとき、初めて町中で他人に顔覗かれて「ブスだったW」って言われたときは衝撃受けた。マジで丸2日間寝込んだ。急にテロに遭った気分。
+19
-0
-
243. 匿名 2017/08/30(水) 14:44:21
やっぱり容姿は常につきまとうし、気になる。
私は写真を撮られるのが大嫌い。でも義実家が写真好きだから無理やり集合写真撮らされることが多い。みるのも嫌だ。で、そんな中、思いついたんだけど、自分の奇跡の一枚を何としてもどうにかして撮り、持ち歩いて辛い時に見たらどうだろうか?美しい自分を頭の中に刷り込ませて自信をつける。その他の写真は一切見ない。もう捨てる勢いで。
まだ試してないのでわからないけど、やってみたい。でも奇跡の一枚、どうやったら撮れるんだろう?+2
-0
-
244. 匿名 2017/08/30(水) 14:45:21
>>242
親や親戚は、かわいいと言って育てるからねw
でも、それまで気付かなかったんなら、そこまでぶすじゃないはず!!+3
-1
-
245. 匿名 2017/08/30(水) 14:56:43
とりあえず、1人で生きていけるように、起業できる国家資格は取った。
結婚して、配偶者に養ってもらうとか夢のまた夢なので。+4
-0
-
246. 匿名 2017/08/30(水) 15:08:42
くだらない+0
-2
-
247. 匿名 2017/08/30(水) 15:26:27
ブサイクだから
太らないようにする。自分に似合う服を着る。顔に映える色を着る。センスを磨いてダサくならないようにする。足元に特に気を使いソックスは黒のみ。
少し高くてもヘアサロンを選ぶ。姿勢よく颯爽と歩く。メイクを工夫する。紫外線を避け色白を目指す。真顔にならないようにニコニコする。清潔感に尽きると思う。
以上頑張ってるけど、時々疲れます。+4
-0
-
248. 匿名 2017/08/30(水) 15:37:12
好きな人に好かれれば容姿はそんなに気にならなくなる
それか安定したお金
満たされれば自然と明るくなる
歳をとれば皆老いるし安心感も出てくるのかなぁ、、
+2
-0
-
249. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:35
賢い稼げるブスになる
田舎でヤンママやってる美人よりオアシズ大久保さんや光浦さんの方がよっぽど人生楽しそうだし
+10
-0
-
250. 匿名 2017/08/30(水) 15:41:26
ぶっちゃけ年齢重ねると、容姿いいより金持ちだったりキャリアあったり仕事あったり家庭に恵まれてる事の方がずっと大事。
還暦過ぎたら美人かどうかなんて、さほど関係ない。
人生長いからね~。+12
-1
-
251. 匿名 2017/08/30(水) 15:43:33
こんなブスを可愛いと言ってくれる彼氏がいるから頑張れる
でも居なくなったらまた辛い日々に戻るんだろうな。 どうしよう。
とりあえず食べるの大好きだから食べ物屋でもやりたいナ……+11
-0
-
252. 匿名 2017/08/30(水) 16:07:45
本当は外見なんかに振り回されないで内面の成長に準じたいけど、実際この顔じゃ自信が持てないしたぶん人以上に人の目が気になる
お金さえあれば趣味の着物やお花、読書に熱中して仕事も好きなことにしたい
見てくればかり気にして情けないとは思っているけど、そんなきれい事はいってらんない
お金持ちの美女に生まれたかった+20
-0
-
253. 匿名 2017/08/30(水) 16:13:47
こんな可愛い女に産まれてくることが出来れば、人生楽しいだろうな。まあ、現実と向き合わなくちゃね。+5
-7
-
254. 匿名 2017/08/30(水) 16:29:00
顔云々より~って話してることに納得はしつつも、一体ここで恵まれた職場で働いていて良い暮らしをしてる人達は何人いるのかなっていつも疑問に思う。
+8
-0
-
255. 匿名 2017/08/30(水) 16:37:50
大手優良企業への就職とハイスぺとの結婚だけは間違っても目指してはダメ
ブスの努力が最も報われない分野だから+13
-3
-
256. 匿名 2017/08/30(水) 16:45:36
>>255
でも、このトピ見てると中途半端なところを目指すのはモチベーションにならないから、総合すると、とにかく勉強を頑張って稼げる仕事に就けば良いって意見じゃない?
私は今更そんなの目指すに値しない人間だから低所得だけど。+8
-2
-
257. 匿名 2017/08/30(水) 17:11:25
趣味が多い
コンサートに行くのも好き、読書も好き、時間があったら歴史の史跡散策
ブスだけど人生楽しいよ!
+15
-0
-
258. 匿名 2017/08/30(水) 17:15:08
顔がよくて身長が高いから、男がモテるとも限らないぞ
それだけなら、うちの旦那は身長が185あって顔も良い
でも、初めてのデートはマックだし、それからもフードコートだし
面白いこと一切言わないし、私と結婚したのは自衛隊の護衛艦マニアだったからだよ
会社でも、「顔はいいけど…」でまったくモテてなかった(同僚だった)
+10
-1
-
259. 匿名 2017/08/30(水) 17:23:25
とにかくワープア実家暮らしブスにだけはならないように
時間と親の金を浪費するだけの人生になるから
+11
-1
-
260. 匿名 2017/08/30(水) 17:28:38
そうだね!
なんとでも言ってくれ!+3
-0
-
261. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:22
>>256
今は面接試験の比重が高いから、
民間も公務員もブスは不利。
結果、学歴の割に低所得な人が増えた。
がるちゃんに限らず、ネットで容姿の議論が
盛り上がるのも、それが原因だと思う。
これからの時代ブスは、医師弁護士みたいな、
独立前提の難関資格か、手に職のような、
技能労働かもね。+13
-1
-
262. 匿名 2017/08/30(水) 17:48:10
ブスでも講師や助教にはなれる!
頑張れ!歯科衛生学科の教員一覧|教員紹介|学科紹介|関西女子短期大学www.kwc.ac.jp保育士、幼稚園教諭、養護教諭、歯科衛生士、医療秘書、介護福祉士の専門教育を行う関西女子短期大学の公式ホームページです。資格取得を活かせる職業をはじめ、女性らしいライフスタイルの変化にも強い職業への就職をめざせます。 教員紹介 歯科衛生学科の教員一覧...
+4
-2
-
263. 匿名 2017/08/30(水) 17:52:32
1人で生きていく力をつける+4
-0
-
264. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:45
ブスから美人と言われるまで15年かかりました
ブスの時は職場でも男にも適当に扱われた
毎日が自信なくて人の目を真っ直ぐに見れなくて
辛い毎日。
今は職場でもどこでも美人綺麗と言われ
38歳まだまだモテます。
15キロ痩せて、プチ二重整形、ストレートパーマ
世界の名品の化粧品、言葉使いに気を付けて、
人の悪口は旦那にだけ、いつも笑顔!
これで無敵になり美人なお母さんやれて
毎日楽しいです+12
-4
-
265. 匿名 2017/08/30(水) 18:05:46
私も被害者ですがいじめをするブスがいるんだけど、その人はコスメ販売という美容関係の仕事してるし、性格も悪いし、汗臭いデブです。
でも、生きているところ見たら、モチベーションとかなくても気軽に生きていけるもんかもしれないですよね。みんながみんな、悩んでいないのかもです。+4
-1
-
266. 匿名 2017/08/30(水) 18:08:01
そんなに考えすぎることもないんじゃない?
美人だったら得だけど、ブスだったら人生つまらないか?っていったらそうでもない
楽しむ方法はいくらでもあるよ
私は小さい時から親にも「ブス」って言われてきたけどさ
音楽が好きでいろんなCD借りて聞いたり、江戸時代、戦国時代の本を読み漁ったり
美術館いってみたり、結構楽しくやってる
自分はブスだと下を向くのはもったいない
それより、楽しいと思うことを見つけていこうよ
+22
-3
-
267. 匿名 2017/08/30(水) 18:09:19
>>265
悩むポイントって、みんな違うと思う
私の悩みは、死ぬまでにどうやって日本中の城跡に登るかだよ+3
-0
-
268. 匿名 2017/08/30(水) 18:17:37
女子高時代、ブスでデブな子いたけど、とにかく明るかったり頭の回転が速かったりしたから、けっこう人気者だったよ。
優しくて可愛い女の子といつもつるんでたり。+8
-2
-
269. 匿名 2017/08/30(水) 18:27:58
>>48
よく後ろからナンパされるけど、顔見た瞬間
急いで去って行くよ涙+8
-0
-
270. 匿名 2017/08/30(水) 18:31:42
スタイル維持と、髪の手入れ^_^+7
-1
-
271. 匿名 2017/08/30(水) 18:35:58
男も馬鹿じゃないから、結婚相手とか彼女は性格とか愛想も重視するよ
バイトしてた時、にこにこして明るくて、聞き上手だった子がいちばんモテてたもん
+5
-1
-
272. 匿名 2017/08/30(水) 18:59:07
>>254
それ書いてるのは、バブルか
アラフィフのおばさんだと思うよ。
履歴書一枚でエントリーして、誰でも正社員で
結婚できた世代。一般人の人生に
顔が与える影響なんて誤差の範囲。
若者が仕事や結婚にありつくのが
どんなに大変かわかっていない。
+8
-1
-
273. 匿名 2017/08/30(水) 19:16:42
結構、容姿って大事だよね。
大人になってからよくわかる。
美人は明らかに特。+9
-0
-
274. 匿名 2017/08/30(水) 19:18:09
飛び抜けた美人なんて街中でみないよ。
メイクやファッションでごまかしてる雰囲気美人ばっかり。+7
-2
-
275. 匿名 2017/08/30(水) 19:20:50
皆さん、世の中美人な女性(メイクやファッションでごまかしてる雰囲気美人は含まない)と普通な女性、どちらが多いと思いますか??比率で言うと美人って何割だろう??
+2
-1
-
276. 匿名 2017/08/30(水) 19:24:24
容姿よりも価値を見出だせるものを見つけて極める
そんな生き方ができれば、容姿に甘えてしまいがちな美人に生まれるよりも幸運かもしれない+5
-1
-
277. 匿名 2017/08/30(水) 19:27:39
人生顔じゃないんだけど、若い時はなかなか理解出来ないんだよね。
何人も書いてたけど、40超えると本当に特技とか仕事が大事になるよ。+13
-2
-
278. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:45
結婚して子ども産んだら美人かどうかよりもっと他に大事なこと沢山あるから、それまでの辛抱だよ。
綺麗事ゼロで、リアルに。+8
-2
-
279. 匿名 2017/08/30(水) 20:16:47
ブスは笑顔を絶やさないで愛嬌のある女性を目指すって意見が多いけど、私は逆に地味に目立たぬように生きて行く方がいいと思う。
無理にモチベーションを保とうとして、自分を追い詰めないで欲しい。
ニコニコして愛想を良くして、無理に明るく振舞って、周りから無理に好かれようとしなくていいよ。
ブスに生まれただけで美人の100倍苦労してるんだから
「(ブスだけど)面白い」「(ブスだけど)良い人」って心の底で馬鹿にされていながら好かれるのも惨めだと思うし、ブスが頑張ったところで器量の良いブスになったら女子力じゃなくて、オカン力が上がるだけだよ+9
-1
-
280. 匿名 2017/08/30(水) 20:19:17
>>278
結婚する予定も子どもを産む予定もない(体質的に産めない)ブスはどうしたらいいですか?(/ _ ; )
そもそも結婚できてる時点でブスではない気が+6
-1
-
281. 匿名 2017/08/30(水) 20:22:59
>>204
女同士はそうかもしれないけど、男性がいる職場だと、顔のいい女性は何かと優遇されたり評価されやすくない?他の人だと許されないけど、美人な人には甘いよね。(仕事の事に関して)+10
-1
-
282. 匿名 2017/08/30(水) 20:39:30
>>266
>>257
ブスって異性に誘われてどこかに行ったり、イベントをすることがないから
自分ひとりで楽しめる趣味がたくさんあるといいよね。
何か人生をかけて極められる趣味に挑戦したい。+11
-0
-
283. 匿名 2017/08/30(水) 21:05:51
ブスを自覚しているので
太らないようにする、身だしなみに気をつける
周りを不愉快にさせてはいけないので+4
-0
-
284. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:38 ID:fkGpRzKAUg
>>6
笑顔頑張っても意味ない。ブスはなにしててもブス+6
-1
-
285. 匿名 2017/08/30(水) 21:15:47
自分に自信を持つ+2
-5
-
286. 匿名 2017/08/30(水) 21:52:46
>>17
「私を見てみて、そしてあなたをみて。あなたのお母さんはあなたにご飯をあげなかったの?」
って、どんなシーンww+1
-0
-
287. 匿名 2017/08/30(水) 21:55:43
ブス歴30年のアラサーです。
少しでも普通の人に近づくことを目標にしてる。
剛毛は全身医療脱毛し
くせ毛は定期的な縮毛矯正・カラー・トリートメントで抑え
胴長短足は整体とジム通いで整え
普通の人の何十倍も金と時間がかかる!
+15
-1
-
288. 匿名 2017/08/30(水) 22:15:51
ブスの独身高齢者になってもミジメにみえないように!というのがモチベーション。
将来も歩ける、走れる、泳げるように鍛えてる。
本、映画、芸術にも定期的に触れてる。
あとは家庭料理技能検定とハウスクリーニング資格を検討中。
これに投資とか財テクの勉強したら完璧じゃないかとおもってる。
ブスは一人で生きていかないといけないから大変・・でも、一人で生きていくと腹をくくってしまえば充実した人生も夢ではない!+7
-1
-
289. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:00
ブスなんていない
容姿が残念な人なんていない
みんな可愛いしその人だけの魅力持ってる
ブスなんて言っちゃダメだよ
自分を好きになってくれる人
必要としてくれる人をガッカリさせるよ+5
-5
-
290. 匿名 2017/08/30(水) 23:27:50
テレビを観れば活躍してるのが美人ばっかりじゃないってわかるでしょ?
+0
-2
-
291. 匿名 2017/08/30(水) 23:45:11
>>288
その検定やら資格はどう活かすんですか?
住み込み家政婦さんとか?+4
-0
-
292. 匿名 2017/08/31(木) 00:07:44
ブスで自分大嫌いだったけど、笑顔で積極的に話しかけるようにしてたら年下のイケメン彼氏出来ました+7
-1
-
293. 匿名 2017/08/31(木) 00:14:18
>>2
せつない…+1
-0
-
294. 匿名 2017/08/31(木) 00:21:04
自立した、好きなことを目指し、行動する人になりたい。+4
-0
-
295. 匿名 2017/08/31(木) 01:09:06
ブスって大変なんだね。。。+2
-2
-
296. 匿名 2017/08/31(木) 01:41:19
ブスがいくら内面磨いたって、美人の内面が綺麗な人には遠く及ばない
つまりブスはどう足掻いたって無駄
せいぜい自己満気休め程度にしかならない+5
-4
-
297. 匿名 2017/08/31(木) 01:56:50 ID:iaSgA2vWLb
太めで顔も美人ではないけど愛敬とユーモアがあり
面白い子がけっこうモテているのを見て、容姿だけではないな、と
思った。+5
-2
-
298. 匿名 2017/08/31(木) 02:18:26
大丈夫。どんな美人でも50歳になったら二十歳の雰囲気美人には負けるんだから。+2
-3
-
299. 匿名 2017/08/31(木) 02:41:45
>>285
誰だよコイツ
汚ねーツラだな+2
-3
-
300. 匿名 2017/08/31(木) 02:55:23
顔の筋肉が左右対称に動くように気を配る
だけで大分違うぞい!
大体の人が左右対称だろ、左右対称じゃない顔ってどんな顔だよって思ってたんだけど、自分も笑ったときに口角の上がり方が違ってて 数ヶ月かけて直した。直さないよりはマシになったと思う。
たぶん一重とかで可愛いと思える子は左右対称なんだと思うわ+0
-0
-
301. 匿名 2017/08/31(木) 03:10:23
見た目で勝負することから早々と降りている人生だから、その他のところで努力してきてよかったと心から思う+2
-0
-
302. 匿名 2017/08/31(木) 03:16:38
>>274
雰囲気美人にもなれないでしょ?+4
-0
-
303. 匿名 2017/08/31(木) 03:57:34
>>16
バレエとかダンスやってる人は見た目格差に厳しいので、正直針のむしろです
痩せてもパーツの長さは変わらないしね+2
-1
-
304. 匿名 2017/08/31(木) 04:25:35
中高から大学の身の振り方としては
理系の大学であまり女性が行かない学部を選ぶ事
それで普通に愛想が良ければ学生中に結婚相手が見つかる可能性は上がる
逆に可愛くても女性が多い芸術関係の大学行った子は出会いが少ないと嘆いていた
女子大と違って合コンする文化もないし+4
-0
-
305. 匿名 2017/08/31(木) 05:56:14
>>304
男に好かれないのに男だらけの理系ってやばいよw
男に好かれなくて男と仲良くなれるタイプでもないのに理系に進んで人間関係で悩みまくり
毎日胃を痛くしてる知り合いの女の子いたわ+3
-3
-
306. 匿名 2017/08/31(木) 08:12:16
学生時代の恋愛はまず無理だったので、仲間と二次元にはまってそれなりに楽しくやってました。
社会人になって、不細工だけど、温厚な旦那と結婚しました。
美人からしたらつまらない人生かもしれないけど、
満足してます。+4
-0
-
307. 匿名 2017/08/31(木) 09:53:52
豊田真由子みたく人を貶めて勝ち誇った気になってるタイプは思わぬところに落とし穴があるよ。気の強さだけで何でも上手くいくっていう考え方はもう古い。パワハラに敏感なこのご時世だし。+2
-0
-
308. 匿名 2017/08/31(木) 10:08:06
歳を取れば取るほど容姿の占めるウェイトは下がっていくよ
speedの元メンバー達を見ると堅実さって重要なんだなって思う+4
-0
-
309. 匿名 2017/08/31(木) 11:02:35
>>281
うちの職場男性陣はあまり優遇してなさそうかな。新しくきた若くてかわいい事務の女性、仕事なかなか覚えないから「使えないなぁ」って雰囲気になってたよ。+3
-1
-
310. 匿名 2017/08/31(木) 12:41:25
>>309
職場によって違うのかなぁ?
私の会社では可愛い子が入社する前から「あの子いつから入るの!?」と話題になってました。
入社後も
ミスをしても「天然だから」
遅刻をしたら「次から気をつけてね」
大人しい性格でコミュニケーションが取れない
「おっとりしてるから、清楚だから」
仕事も「いいから、いいから」で許されてる
って評価されてるよ。+2
-2
-
311. 匿名 2017/09/13(水) 23:56:54
ネトゲです!
酷い訛りも顔も見えないし私にとって最適です
SNSは一切出来ません☆♡♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する