-
1. 匿名 2017/08/30(水) 00:00:09
親とは疎遠で、もう10年以上音信不通です。事情は色々とありすぎて。身内も頼れる人いないし。事故にあった時は身元引受人もいないし万が一の時はオペできないと。マンションの更新の保証人もいなくて。それでも贅沢かもしれませんが同じように頼れる人がいなくて困っているかたはいますか?+214
-2
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 00:01:12
結婚しよう+79
-28
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 00:01:15
+12
-2
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 00:01:29
+126
-5
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 00:01:44
みなしごなんで+77
-5
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 00:02:35
はーい
毒親とは絶縁した
三児のシンママです
子供が1人入院したら…自分に何かあったら
どうすれば良いんだろうと不安になりますが
再婚もしたくない。+201
-21
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 00:02:59
親が死んだら私はひとりぼっちになる
多分自殺する+55
-62
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 00:04:12
一人っ子だし両親は20歳の時と22歳の時に亡くなったからいない
唯一のおばあちゃんも三年前に亡くなったから
身内、誰1人いないよ
まだ結婚もしてない今年38。+340
-3
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 00:04:29
頼れるという事は、頼られる事もあるということだから、案外すっきりしてていいと思うよ。+191
-10
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 00:04:49
天涯孤独ですよ+101
-1
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 00:05:30
保証人って誰に頼めばいいの?+138
-2
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 00:06:19
仲良さそうな家族みたら羨ましいな
ウチは親は離婚したし兄と妹とも仲悪いから居てもいないようなもん。+159
-2
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 00:06:22
わたしもー+61
-0
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 00:06:46
保証会社を使う。+132
-0
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 00:06:50
頼れるのは自分だけ+84
-2
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 00:07:15
私も実家はあるけど、保証人は有料のアパート会社の保証にしています
主人はいますが、この先一緒にはいないと思うので身寄りはいない事になるのかな、すごく不安
+104
-6
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 00:07:16
>>7
こういう子供に育てる親にも責任あるよね
私は絶対自分を殺さない。
+25
-33
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 00:07:32
孤独死でいいです+44
-4
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 00:07:49
+48
-5
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 00:08:07
>>11
保証人協会みたいなのあるよ。お金払えば保証人になってくれる。+127
-2
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 00:08:39
>>8
私も一人っ子で、親戚も縁遠い。両親亡くなったらと思うと生きてるのが怖いです。
寂しさは乗り越えられましたか?+57
-5
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 00:09:12
私も両親は他界で毒兄弟とは絶縁
今は賃貸の保証人も保証会社にお金支払って契約すれば解決できるよ
+101
-1
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 00:09:14
頼れるのは自分しかいません、
あとは神頼み。+33
-3
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 00:09:20
両親はとっくに他界しました
結婚してますが子供居ないから旦那が先に死んだら頼る人も居ないから孤独死かなーって思ってる。+129
-5
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 00:09:24
賃貸物件なら保証会社があるじゃない。
保証会社と連帯した物件を探せば良いよ。+54
-0
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 00:09:56
親だって他人、人は皆孤独なもんだよ
がんばって自分を生かそう、自分を楽しませよう
それで十分+113
-12
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 00:10:04
その分身軽だから楽なモンさ
煩わしい親戚の付き合いもナシ!
手術?ダメだったらそのまま死なしといて
保証人?なんかお金払えばやってくれる所あるじゃん?
一人で寂しいとかよく分からん
寂しかったら彼氏でも作って結婚して家族になればいいし友達作ればいいし
私は血の繋がりがないとダメなわけではないから
無頓着というか能天気というかこんな性格なもんで…
+88
-12
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 00:10:38
自分も頼れない+49
-0
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 00:11:10
一人でも、死んだらだめだからね!+81
-7
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 00:11:15
毒親だから絶縁
部屋は保証会社使ってる+62
-1
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 00:12:09
結婚して地元から離れて暮らしてる。
旦那は頼りにならないし、むしろ足を引っ張る存在
うちは両親亡くなってる。
最後に親の顔見たのは棺桶に納めた顔。
こんなヤツと結婚しなきゃよかったと思ってる。
+73
-6
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 00:12:21
>>7
自己中だね。
他人に一番迷惑掛ける。+4
-20
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 00:12:25
一応、親族1人居るけど重度の糖質でずーと病院入ってるわ。+35
-1
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 00:12:32
孤独だけどもう慣れた+27
-1
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 00:13:12
>>26
そうそう親だって兄弟だって所詮は他人。
人間はみんな孤独なんだよね。なんでも自分で選択して責任持って楽しく生きるべき+87
-6
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 00:14:23
毒親ならいる。
将来何かやらかしてくれそうで怖い+46
-1
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 00:18:17
今のうちにたくさん貯金して老後は老人ホームに入居すれば孤独じゃない。+47
-5
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 00:22:15
両親も兄弟もいとこもいなくて、はとこ(祖父母同士が兄弟)と仲良くしてる人いたよ。血縁遠いなーと思ったけど、いるだけ良いよね。+27
-0
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 00:24:19
ただ、軽い会話のできる家族がいればなーと思う孤独人間です。+61
-0
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 00:29:25
一人っ子で両親が他界したら親戚付き合いもないし、もしも結婚出来なければ、天涯孤独も同然の32歳です。
幸い、大手に就職したので入社時から老後に備えて天引きで貯金してるし、定年まで勤めるつもり。
万が一の孤独死は避けたいので、早すぎるけど成年後見制度とかいろいろ調べたりしてます。+43
-6
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 00:31:28
親、兄弟居るけど絶縁状態だし友達も居ないし
誰でも良いから居てと思わない常識が有る人達と関わりたい+37
-1
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 00:32:39
家族がいない人のオペってどうなるの?
まさかオペしないということはないでしょう。+51
-1
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 00:33:09
お金が絡むと案外身内も冷たいもんだから、頼れる身内がいないと思っていた方が期待しない分強く生きられるかも。
何人かコメしてるけど、親や兄弟や旦那も所詮別人格の他人だしね。+71
-3
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 00:36:09
孤独死が怖いというより、遺体が発見されないまま日数がたつのが困るというのが本心だよね。
人に迷惑をかけるから。
生存確認ができるようなシステムはあるんじゃないの?
+30
-1
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 00:36:59
私も気になる。頼れる人が居ないと保証人はどうしたらいいの?+26
-0
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 00:40:20
金銭面だけは頼れないのでお金コツコツと貯めてます。+14
-0
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 00:40:53
私も家族とは疎遠、友達も彼氏もいない
寂しくない身軽でいい
でもやっぱり困るのは保証人関係
賃貸の契約で保証会社使っても緊急連絡先が必要になるんだよね
私が今の部屋借りたときは架空の妹を作った
携帯を2台持ってるからできたことだけど
こんなことがあるから1台不要にも関わらず携帯を解約出来ずにいる+63
-0
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 00:45:03
金銭でだらしない態度とられて、ほぼ連絡もしてない親ならいる。妹はその金銭問題の張本人で、絶縁そのもの。親とも、こんなんなら縁切ったほうがいいかなと思うし、今後そうなるかも。
独身、ってか毒身。いろいろ孤独だけど。楽な面もあるし。出来ない手術ならしないで殺してくれ!って思うし保証人は保証会社にまかせてこー!+21
-0
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 00:51:41
賃貸は保証会社を使ってるけど、何かあった時の連続先を、弟の携帯番号やむなく書いた。。+28
-0
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 00:55:58
身元保証人いないと手術とか出来ないよね。
身内も友達もいないよ。+31
-0
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 01:00:31
家族とは絶縁したから頼る身内は居ない
だけど、絶縁前から頼れる身内は居なかったから
特に変わりはないな
むしろ頼られる事が無くなったから楽になった
保証会社もあるし行政もある、何かあったら誰かの知恵や教えを請うてなんとかするさ
他人様の方がよっぽど頼りになるよ+51
-0
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 01:02:11
わたしも親ができそこないで縁切りした
興味ない
13年あってないし会いたくもないし、わたしがら死んでも連絡手段ないだろうな
着信拒否してるから13年
金貸して、ばかりの親なんな不要
周りには親はもう死んだ、と話してる
それ以上聞いてこないのが日本人の良さ+43
-1
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 01:12:28
一番の解決法は、結婚するしかないです。
無理ならもう少し年をとってから、成年後見人を付けるとか。毎月お金を払うようになりすが。
私はひとりっこで両親他界しましたが、結婚できたので、なんとかなりそうです。+14
-5
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 01:13:42
旦那と私、共に一人っ子で現在子供なし。
どちらかが死んだら将来ひとりぼっちになる・・・って思ったら辛くて必死に妊活中。
兄弟のいる方が羨ましいです。(近くに住んでいて仲がいいに限る)+8
-17
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 01:14:02
結婚出来ない私には自死以外の選択肢は無さそう+23
-5
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 01:14:38
>>44
私は将来ヤクルトを毎日取ろうと思うよ。毎日、郵便受けとかに置いてもらう。それが、数日溜まってたら何かあったと思ってもらえるように。当日発見にはならなくても数日ならギリOkってことで。死後数ヵ月経つよりはまだ処理も増しかなぁと。+40
-0
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 02:08:27
ヤクルトとか新聞もいいけど、ALSOKとかにシルバーズパックとかのサービスあるよ。
トイレとかにセンサー設置して一定時間過ぎても反応なかったら連絡くれて連絡つかなかったら駆けつけてくれるらしい。
迷惑かける前には発見してもらえそうだから私は将来利用したいと思う。
ちょっと気持ちが楽になった。
+55
-0
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 02:20:16
保証人関係は保証人協会、困った時は法テラスや司法書士会館で週2回かな?
で行われる無料相談。他にもNPOや自助グループなどなど。今って人の縁が
薄い人が生き易くなってると思うよ。強がりではなくマジで私は楽だけどなー。+14
-4
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 03:16:03
貧乏で毒親な両親を持つ私からすると身内がいない方が羨ましく感じます。
引きこもりの弟と貧乏な両親、どちらも大切ですが幼い頃からずっと苦しんできました。
最近は精神的に限界がきていて絶縁を考えています。
頼る身内がいたら助かる部分が沢山ありますが自分が頼られる可能性もあるんです。+22
-2
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 03:35:40
実家は毒親疎遠だよ。
仲よさそうな親子関係とか羨ましいぜ。
義実家はいい人たちだけど、お金タカリ癖有貧乏ズなので、私は連絡とってないよ。
これから介護とかお金とかの問題に突入するだろうけど、やいのやいの言われるのわかりきってて地獄だよ☆
唯一の救いは、私には旦那という家族がいること。
隣の芝生は青いし、手に入らない理想の親子関係は眩しい羨ましい。
でも、幸せだと思っってる!+9
-6
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 04:09:40
家族?
なにそれ?+19
-0
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 04:46:16
両親他界して親戚付き合いしてないし友達も恋人もいない。
天涯孤独だけど面接時以外はそういうの人に話さないようにしてる。
何かの勧誘とか保険金殺人のターゲットにされそうだなと思って(笑)
世の中にはない人から搾り取ろうとする人が大勢いるんだよね~別に悪人じゃなくても。普通の職業の人でも。+25
-0
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 04:47:53
良かった、私だけじゃなかったんだ。
両親は他界、姉妹とは絶縁
独身35歳。
淋しい時もあるけどねー+30
-0
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 04:53:32
結婚しましたが 子供が成人式終えたら 離婚を考えています
子供とも縁を切るつもりです
友達も少しずつ減りもういないに等しいです
その後はどうやって独りで生きていこうかと思案中+4
-8
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 04:57:12
ハード虐待毒両親はとっくに死んだ
しばらくはパラサイト姉が色々無心してきたけどそれもなくなった
旦那はぬくぬくボンボンなので愚痴っても理解できないみたい
従姉妹から来る幸せそうな年賀状だけが嬉しい+1
-7
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 05:12:05
親兄弟なし
恋人友人も人脈もなし
病気で職ナシで生きる気力もなし
死んでも困る人も悲しむ人もいないアラフォーだからもうそろそろ逝きたいな+20
-1
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 05:57:02
結婚してるけど子供いないし唯一弟も家庭があり離れているし
夫も頼れるほどではない
独り身と一緒だよ+10
-6
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 06:03:20
同じ様な人がいて安心しました。
両親は何年も疎遠。妹居ましたが7年前に病気で亡くなりました。結婚してますが、子供居ません。親戚付き合いは法事で集まる程度です。
孤独死だろうと覚悟はしてます。+17
-2
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 06:28:15
>>27
それ境界性人格障害だわ
+0
-7
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 06:32:43
両親も他界。結婚もしていないアラフィフ。
さみしいときや老後のこともあるけれど唯一
親兄弟の介護の心配をしなくていい。+21
-0
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 06:43:07
>>2
ほんと結婚しようよ、と思う。
結婚するしないは個人の自由だけど、
一生1人で稼いで生きていく力のない人は
いずれ社会に迷惑かける可能性高いんだし…
+2
-8
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 07:12:35
女囚セブンっていうドラマで印象的だったセリフ
「そもそも家族なんてユニット時代遅れやわ。
血がつながってるだけでチマチマと 纏まっておんなじ家にいるさかい
腹も立つんか殺しおうたり、お金で揉めたり。
お正月は集まらなアカン、親はたとえ悪人でも看取らなアカンやら。
なんや知らんけど悪どいファミリービジネスで大金持ちになったらなったで
世界をお金で買うた気になる人も いはるんは、家族なんてユニットの弊害やわ」+10
-2
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 07:31:07
弟と二人暮らしだけど頼れない。2ヵ月ほど前もめまい起こして玄関で倒れたのにガン無視。自分で救急車呼んだ。+7
-0
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 07:32:04
結婚して旦那さんがいる人は頼れる人がいるよね
何でそういう人がこのトピにいるんだろう?
本当の天涯孤独の人と旦那さんがいる人は絶対に分かり合えないと思う+33
-5
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 07:36:33
独身の時は天涯孤独でした。受かりそうな派遣の身元保証人がどうしても必要だけど居ないので困り、
名前書くだけだし迷惑かけないから、と知り合いに頼んでも「そんな重大な事引き受けられない!もし何かあったら責任負うんでしょ?!」とすごい勢いで断られ、
仕方なく架空の人物を友人として書きました。
仕事の為とは言え、色々思い出してすごく辛かったです。
今は結婚してますが困った時に味方してくれるような人は居なく、孤独です。
結婚しないほうが自由で良かったかもと思ってます+10
-6
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 07:52:18
>>75
私には年の離れた妹だけはいて、彼女に保証人頼んだ時そんな反応されて驚きました。
同時に、肉親ですらそんなだから友達知り合いは無理だと思いました。
めんどくさそうな対応されたとしても、役所と法律関係の無料相談で解決するのが一番かな。+12
-0
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 08:16:18
マツケンの銭ゲバ思い出しちゃう。
最後はマツケンの妄想シーンで、本当は家族や恋人に囲まれてごく普通な幸せな人生なの。
あれは泣けたわ~
寂しいけど、がんばる。とにかく、お金だけは裏切らないよ+5
-0
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 08:19:12
結婚してる人気は利かないかもしれないけど経済的には頼れてるじゃん
それが一番大きいよ…+20
-0
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 08:19:46
>>26
いや、それはちょっと違う
本当に天涯孤独だといろいろ困るんだよ+21
-0
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 08:27:41
主さん、身内がいるのに頼れる人がいないっていうのが一番 辛いかも。。わたしも。+9
-3
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 08:32:26
>>78
連絡先とか保証人の事もあるよね
「結婚してても~」っていう人は最低でも連絡先になる人はいるよ
そういう恵まれてる部分に気付いてないだけだよね
部屋も借りれないし仕事が見つかっても連絡先を書く人がいないのは厳しい
あと病気をした時の心細さは本当に辛い+19
-0
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 08:39:24
私は逆の立場。
まだ親は健在なんだけど、最近妹が離婚してシングルマザーになった。私は妹とは仲が悪く疎遠なんだけど、もし両親になにかあったら、頼られるのではないかと今から不安。+12
-4
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 09:00:37
>>82さん
私も訳あって妹とは疎遠(仲悪い)
母とは幼い頃死別で、父は高齢で持病がありここ数年は以前より頼られる事多くなりました。
妹は知らぬ存ぜぬです。
もうひとり自分が欲しい、と思うくらい今疲れています。
ご両親が以前より妹さんより>>82さんを頼りにしているというか、頼もしい存在であったのなら
先々>>82さんひとりに降りかかってくるかも知れません。+8
-0
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 09:03:59
友達は、両親と旅行中とLINEきた。
うちの両親からは、健康保険料払ってくれないかと電話がきた。
なんだこの違い。理不尽すぎる。+18
-1
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 09:17:00
なんで親だけで人生こんなに違うんだろう。早く死んでくれと思う。親が死なないなら先に死にたい。
+9
-2
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 09:20:48
会社に入社するにも、入院手術するにも、賃貸契約にも、いろんな場面で保証人がいるよねー。
全て保証会社の保証でOKになってほしい。
これから両親一人っ子同士で、っていう家庭がどんどん増えるだろうし。
親プラス叔父に保証人に!って時代じゃないよね。+27
-0
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 09:38:13
>>83
ありがとうございます。
親は私が妹と距離を置きたいことを知っているので今は良いですが、本当に将来が怖いです。
妹は昔からだらしなく、保険証を持ち出され勝手に私の名前で何かされたり、私の私物を切り裂かれたりと嫌な思い出ばかりで、離婚の話を聞いたときも人に頼る事を前提なんだと感じました。
83さんも、ご両親のお世話大変だと思いますが、ご自身のお体も大切にしてくださいね。+4
-0
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 09:51:19
家族仲良いように見える人も分かんないよ。
元夫の家も家族仲良かったが、
なんと義父のDVが昔からあった。自分は結婚したあと知った。
わからないもんだと思った。
だったら天涯孤独の方がマシ。
深く考えたら落ち込むけど、自分は今の方が全然幸せ。
長年の抜け毛も直ったし、体重も増えた。
+10
-0
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 10:45:15
>>11
現代はこういう方が多いので保証人代行業が繁盛してますよ。
例えば外国籍で日本に家族がいない方などに利用されてます。手数料が多少掛かりますがそんなに心配することは有りません。+10
-0
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 10:47:56
「自分は一人ぽっち」だなんて突き詰めて考え過ぎないで。殆どの人は同じようなものですよ。
家族がいても孤独な人は一杯いる。変なしがらみが無い分気楽かもね。+8
-1
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 10:49:40
>>79
本当に困ったら行政の相談機関に頼りましょう。本気になったら何とかなると思うよ。+7
-1
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 13:05:05
結婚したから旦那はいるけど
いつか離婚しちゃったらひとりぼっちだ
それ考えると怖い
子ども産んだらひとりで育てないといけないって考えたら子どもも作る気になれない+4
-1
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 13:29:04
身元保証人いない場合の手術だけどうしよう。
友達もいない。いても頼めないけど。。
腫瘍があるからいずれ摘出しないといけない。
…それとも諦めるか。
こんな悩み、周りで理解してくれる人、1人もいないよ。+19
-0
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 14:21:39
お墓とかないから、無縁仏になるのかな。
出来てば海にまいてもらいたい。
これも、代行会社とかないかな。
身寄りないとダメかな。+5
-0
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 14:24:38
>>79
私もそう思う。
手術やお墓とか。
+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 14:40:03
>>93
保証人の為に手術を諦めるなんて、、。
手術費は自分で用意できますか?
保証人だけの問題なら、一度病院に相談されたらどうですか?
私も同じく保証人を頼む身内がいません。
友達に恥をしのんで家庭環境の話をして入院の時は頼みたいとお願いしました。
まとまったお金をいつでも渡せるようにしています。金銭以外にも沢山の迷惑をかけてしまいますが、、。人は一人じゃ生きて行けないのかな?と痛感してます。
+8
-0
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 15:07:26
URだと、保証人不要の物件も探せばあるよ。+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 15:08:25
>>80
同意。頼れる相手じゃなくて、こっちが支えないといけない。
逆に、こっちは頼ろうとしたとき、相手は死んでいない可能性が高い。
人数的に見れば天涯孤独じゃないけど、内容的には同じ。
頼れる身内がいないのと同じ。
今か、将来的にか、の違いだけ。たどり着く場所は一緒。+5
-1
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 15:24:27
同じく身内なし
孤独死の覚悟はあるから、出来るだけ迷惑にならないようにと考える。
見つけてくれる人、遺体を片付けてくれる人は誰だろう。やっぱり行政に頼るしかない、、皆んなの税金。出来るだけお金も残しておかないとね。
+7
-0
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 15:30:18
親も いないし 兄が1人いるけど 会えばケンカだし 薄情だから 縁きった 彼氏もいない もうあきらめてる なんとかなるさ~~+0
-2
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 15:44:51
私、41歳だけど
少しずつ断捨離はじめたよ。
ものを少なくしておかなければ、いつ何があった時に、賃貸マンションのオーナーに迷惑かかるかなと。。
孤独死確定だよ。+14
-0
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 16:00:23
>>51
行政に頼る、って気楽に言うけどさ、
その行政って税金なんだよ。
孤独死の後始末して、親族を探すのも行政。
将来、たくさんの身寄りのない年寄りが増えたら行政だってパンクするさ。
結婚できる人はなるべく結婚して、税金に頼らないようにしてください。+0
-17
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 16:09:52
>>102
専業主婦と、主婦は
いっさい税金にお世話になっていないとでもおもってんの?
配偶者控除、扶養控除とか、年金支払わなくていい免除とか
家族手当や、〇〇円の壁だとかで、たくさん税金控除されてるじゃん!
態度が偉そうだよね!なんなの!結婚で一人前ならさも当り前のように
税金の控除や免除を一切受けないでくれるかな?貴方一人前なんでしょ!
独身は免除も控除も無いの。全額すべてを支払っているの。税金税金うるさい!勝手がいいな!+16
-2
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 16:14:31
まだ調べ途中だけど、お墓の件は
大学病院に、臓器を全部提供すれば
遺体を焼いてくれるとかあったよ。+4
-0
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 16:20:46
誰だって、行政にもできるだけ頼りたくないと思うよ。
好きで天涯孤独になったわけじゃない人も多いだろうし。
孤独死も迷惑かかるって皆んな自覚してるじゃない?
もう、この先行政しか頼る事しかできない人や、行政を頼ってまで生きたくない人は、自殺しかない?
自殺の片付け費用って、どれくらい?
+5
-1
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 16:40:32
自腹で、安楽死して火葬までしてもらうシステムって必要だと思う。
それなら、誰も文句言わないよね。+16
-0
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 16:40:46
税金使ってまで生きたくないよ、、泣
我々のような身内無しには孤独死増税してくれたほうがマシかも。+1
-1
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 17:02:54
>>102
本当に捻くれてるね。だから一人ぼっちなんだよ。
困ったら税金なんて気にしないで行政に頼ればいいさ、そして自立出来たら納税して返せばいいのさ。
頭でっかちになって動けなくなったらそれこそお終いだよ。+12
-0
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 17:05:30
>>93
自分の命が本当に大事ならなりふり構わず頼みなよ。カッコつけてる間に腫瘍が大きくなるよ。+5
-2
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 17:21:00
>>109
カッコつけてる?
誰に頼むの?+8
-2
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 17:22:03
そうそう、税金使って当たり前とか思ってないじゃん(°▽°)
ここの身内無しさんも、普通に働いて納税してるんだよ?+7
-1
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 18:16:45
>>87さん>>83です、ありがとう。
今ご健在でも、歳を取るとどこかしらガタがきたり身体の調子が悪くなったり、何かしら出て来ると思います。
そしてその頃にはこちら側(>>87さん)にも、年齢からちょこちょこと身体が変わっていく時期でもあったりで。
これまでを読む限り妹さんはこれからも変わらないし、多分先々ご両親の、例えばお身体の事などで何かあった場合>>82さんに降りかかって来るであろうと思います。
>>82さんはまだお若いのかな?
然るべき時期に、妹さんの事を踏まえてご両親とお話しされてみるのも良いかと思います。
時期が来たら話そう、そう決めてそれまでは頑張って働いて、楽しい事・好きな事沢山して欲しいなと思いました。
+2
-1
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 18:28:39
昨日、用事があって父方の従兄弟夫婦の家に行ってきました。
私には突っけんどんな対応だけど、途中から嫁に行った従兄弟の実妹が来たら、
途端にニコニコ顔になり、態度豹変。
この人たちに、何かと面倒見てもらって気遣ってる分だけ、私はもう誰も頼れないんだなと思った。+6
-0
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 19:31:32
癌の手術をしました。
入院、手術となると家族の同意書、別に生計を別にしている保証人のサインがいるんですよね。
なんとかお願いして今回は提出しましたが、病気の身でそっちの心配しなきゃならないなんて。
なんとかならないのか、このシステム…。+11
-0
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:21
私も親類には金銭的に一切頼れないので
病気で職を失って失業給付も当面受けられない状態になったとき、とりあえず行政に相談にいきました。
意味もなく納税しているわけじゃないし、困ったら行政に頼っていいでしょ。
がるちゃんって私たちの税金をとかすぐ怒る人いるけど
社会人なら住民税所得税などきちんと納めてるのに、なんで怒られなきゃいけないんだろ…。+10
-1
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:21
会社の保証人ってどうしてる?
バイトですら必要だったりするのに正規職で不問なわけないよね…。+2
-1
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 20:44:24
裏の一人暮らしで亡くなられた方がいらしたけど、行政の人がすべてしてくれてたよ。
エンディングノートと現金をしっかり用意しておいて後は命つきるまで前向きに生きようと思う。
生きてて欲しいって思ってくれる人もいないからその時は手術もいいや。+5
-0
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 21:20:53
>>116
会社に保証人なんているの?
私、言われたことないよ。+0
-5
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 21:22:22
税金に頼るって考えの人、どうなのかね。
1人ならいろいろお金かかるって事前に準備しておけばいいだけなのに。+0
-4
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:34
>>94
プランのご案内 | 散骨なら小さなお葬式の海洋散骨www.osohshiki.jp海洋散骨55,000円のプランは、粉骨や洗骨、送料など他社では追加料金になる内容が全てふくまれています。ご遺骨を小樽、小名浜、大洗、東京湾、湘南、駿河湾、伊勢志摩、南紀白浜、若狭湾、大阪湾、博多湾、天草灘、鹿児島湾、沖縄、石垣島の大海原に散骨を致します。
こういう所で聞いてみたらいいと思う+5
-0
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:52
頼れる人のいない人のトピなのに頼れる人がいる人の愚痴吐き場になってる
本当に誰にも頼れない人間からしたら持ってるものを自慢されてるようにしか見えない
思いやりのない人が多いな+5
-2
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 21:59:09
頼れる人がいないってわかってるのに、何で自分で準備しておかないの?
それが凄い疑問。
税金払ってるからって、みんな税金払ってるよ。
払ってるからってみんな国をあてにして国に依存したら、国潰れれる。
私は、部屋で死んだらURに迷惑掛けるから、その修繕費用も含め、老後のことも考えて、
1人暮らししながら貯金してきた。
孤独死なら、行政で無縁仏にしてくれるだろうからそこはまかせるにし、誰が見るかわからないけど、エンディングノートは書いてある。
頼れる身内がいないなら、自分でどうにかするしかないでしょ。
自己憐憫でも依存しても意味ないんで、現実見て貯金に励むしかない。+4
-4
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 22:05:01
>>121さん
私もそう思ったのでプラス押そうとしたら間違ってマイナス押してしまいました
ごめんなさい+2
-2
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 22:20:11
私の状況を知ってて弱みに付け込んで身体の関係を求める男がいる
そういうのはすごく怖いしそれだけじゃなくて殺意すら湧くよ+7
-0
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 23:13:42
独身で家なし、アパート暮らし、正社員になれてない私はいつまでに、いくら位
貯蓄すれば良い?
ちなみに親から譲り受ける財産は全くありません。+2
-0
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 23:33:31
>>120
ありがとう。+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 23:37:59
やっぱり安楽死は必要だよな。
安楽死→散骨 までのプランがあったら良いのに。+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/31(木) 08:41:47
>>11
病院関係なら、大きな病院にはケースワーカーさんがいるから、相談。
住居関係は、役所かな?+1
-0
-
129. 匿名 2017/08/31(木) 10:26:38
いろんな意見があって考えさせらる
わたしも身内を頼れない。
だから出来るだけお金を貯めるしかないと思って生活してきたし貯金もしてる。
でも、いくら貯めてても納税してても身内なしゆえに、行政や誰かに頼るしかない、必ず迷惑かけるとわかっていながら、寿命を全うするのは図々しいのかとも思ってきた。
やっぱり安楽死制度が欲しいと、
+5
-0
-
130. 匿名 2017/08/31(木) 12:23:08
安楽死→火葬→散骨プラン100万
これなら、誰にも迷惑かけなくて済むよ。
病院の保証人は、代行業者もあるようだけど、結構、ばっくれられるの多そうだよ。+0
-0
-
131. 匿名 2017/08/31(木) 15:45:12
頼る相手がまだ生きている人はその人を大事にしなよ
まず、今あるものを大事にしないと。
そのうえで一人でもしっかり生活できるようにしておくしかない。
お金の面でも気持ちの面でもね。+2
-0
-
132. 匿名 2017/08/31(木) 17:04:25
入院と手術の時の身元保証人を友達や知人に頼める?
長期化する入院なら、相手の心身に負担がとてもかかるよ。+1
-0
-
133. 匿名 2017/08/31(木) 17:25:10
安楽死したあとに使える臓器を移植してあとは燃やして灰は海にまいてくれ。+3
-0
-
134. 匿名 2017/08/31(木) 17:29:12
ただでさえ、身元保証人なんて他人に頼めないけど。。
頼んだとしても、
盲腸で手術入院してくると、末期癌で手術入院してくるとじゃ違うからな。。。+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/31(木) 17:31:24
>>133
私もそれが良い。
自分の後始末が出来るし、海にまいて何も残したくない。
プランクトンの餌でいい。+2
-0
-
136. 匿名 2017/09/01(金) 08:53:51
行政を頼るな!
確かにそう。
私だって頼りたくない。
家族も作らないで国の未来の為に貢献していないどころか倒れても世話を頼める人がいない。
そんな生産性のない私は、生きてるだけで税金の無駄遣い。
そんな国の負担にしかならない私のような身内なしは処刑する法律作ってください。
もちろん後始末の費用は支払います。
その費用の為に働きますから+2
-0
-
137. 匿名 2017/09/04(月) 20:54:55
手術、入院の保証人はケアワーカーさんに相談すると、行政が保証人になってくれるよ。貯金がたくさんある人は、病院によっては、ある程度のお金を前払いして受け入れて貰えるよ。+1
-0
-
138. 匿名 2017/09/04(月) 21:01:16
お墓も、今は市営の合葬墓が10万くらいで入れるよ。+1
-0
-
139. 匿名 2017/09/12(火) 04:05:59
>>27
天涯孤独になってからその台詞言ってほしいわ
友達も恋人も大事だけど家族って人生の土台なんだよ。
最初からいない人も途中から理由があっていなくなった人もいるかもしれないけど身内が一人もいなくて生きていくって色んな意味で本当にたいへんなんだよ。
ちょっとその言葉は無神経すぎる。+1
-0
-
140. 匿名 2017/09/12(火) 04:11:54
>>124
ありえないクズ男だね。
なるべく自分ことは他人に話さないほうがいいよ。
+1
-0
-
141. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:27
他人に話さないほうがいい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する