ガールズちゃんねる

Wワーク(副業)している方

82コメント2017/09/14(木) 15:14

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 16:23:40 

    アラフォー主婦です。現在接客で時短パート中ですが、子供の手が離れてきたので、Wワークを検討しています。ちなみに現在の職場でフルタイムは休憩もままならず体力的にキツイ為、考えていません。違う職種の時短勤務にチャレンジしてみたいのですが、掛け持ちでパートをされている方、どんな感じですか?色々参考にさせて頂きたいです。
    Wワーク(副業)している方

    +46

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 16:24:42 

    契約社員だけど公認で副業させてもらってます

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 16:25:40 

    これからの時代、副業してる人が強いって記事この前読んだわ。

    +127

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 16:26:10 

    事務の社員だけど定時で帰れるから副業してるよ。会社からは許可得てる。
    9時~17時 18時~24時って感じ。

    +107

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 16:26:46 

    コールセンター!
    時間の融通もきくし本業のほうにバレにくいしWワークにもってこい

    +50

    -7

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 16:28:51 

    副業と言っていいのか、私はモニターバイトに登録して時間に余裕がある時にやってます!
    トラスト〇ンってとこのだと安心です。
    ステマじゃないですよ。

    +2

    -21

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 16:29:21 

    ハンドメイドで通販しようと思ってるんですが
    会社員で副業されてる方って確定申告ってどうしてる?

    +33

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 16:30:14 

    フルタイムパートと内職してます。これも、ダブルワークですよね?
    内職代は、子供達の貯金に!と思うとヤル気が出ます!!

    +71

    -4

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 16:30:32 

    >>3
    どうしてですか?

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 16:31:06 

    チャペルの結婚式でオルガンの演奏

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 16:31:46 

    羨ましい。
    私も空いた時間で副業したい。

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 16:32:40 

    明日までWワーク中、ノロマで不器用な私にはハードでした
    今度は自分の好きなことで副業したい

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 16:33:00 

    日雇い派遣が日の自由きいていいですよ。作業のわりに時給安いけど何もしないよりずっとマシ。

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 16:33:20 

    身内の美容院で副業で着付けやってる
    成人式とか卒業式シーズンは忙しいですが、その他は依頼があった時だけ行きます
    身内だから融通も効くし結構いい収入になってる

    +56

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 16:33:59 

    子が幼稚園だから2箇所で午前4時間のみの掛け持ちしてる。どちらも忙しいし、フルタイムじゃやりたくない。
    子が大きくなったら違うところでフルタイムしたい。時短でオッケーな仕事ってそれだけ忙しい+人がいないってことなんだなと思ってる。
    全然参考にならなくてごめん。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 16:35:01 

    副業したいけど
    今のパート先にバレたくないので
    年末調整とか、確定申告とかを
    考えると
    ちょっとめんどくさそうで踏み切れないでいる

    +115

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 16:38:59 

    私もしてみたい。
    給料じゃ足りないし、時間はあるし。
    けど会社で禁止されてるから出来なくて困ってる。
    良い方法はないものか…。

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 16:42:13 

    月曜から金曜までの平日
    8時~5時までの派遣工場 残業あり

    土曜日の夜だけ キャバクラ

    家賃 高いのと 欲しい物&貯金の為

    頑張って働きます\( *´•ω•`*)/

    +86

    -6

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 16:42:44 

    本業は通訳派遣業事務です。

    自分も通訳の資格があるので、時間外に通訳の仕事します。

    また、通訳になりたい人向けの講師もします。

    もっと関係ない副業したいな

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 16:43:12 

    モニターバイトしたいなー

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 16:43:18 

    >>4
    えー!働くね!!凄い。身体気をつけてね!!

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 16:46:08 

    本業が接客業、副業でイラストレーターやってる。イラレの収入は月5万ぐらい
    本当はイラレになりたかったけどフリーでやっていく自信もコネもなかったから副業に留めた
    接客も好きだから今の仕事形態に十分満足してる

    +76

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 16:47:40 

    都会は羨ましいです。
    田舎だから掛け持ちしたくても、絶対バレるし、遠くまで出たらガソリン代が…。

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 16:48:09 

    一般職と風俗

    +8

    -14

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 16:49:03 

    フルタイムで病棟の看護師、休みの日に単発の派遣ナースしてる。
    いろんな職場に行けるし普段できないケアができたりして楽しくやってるし派遣は時給がいいところも多い。

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 16:53:05 

    >>9
    どんな仕事であろうと一つの仕事しかできないのはリスクになるから。
    あとこれから副業の規制がどんどん緩和されていくから。

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 16:57:04 

    週5勤務の接客業。
    副業に趣味で続けてたお稽古の講師をしてます!
    とはいっても、月4時間程度でお小遣い程度ですが
    コツコツ貯めてます。

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 16:57:22 

    許可貰って夕方からコンビニで副業してます。
    副業分は全額貯金してます。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 16:59:16 

    給与減でも安心…月5万、月10万、月20万の副業・30選!狙い目は…? - いまトピライフ
    給与減でも安心…月5万、月10万、月20万の副業・30選!狙い目は…? - いまトピライフima.goo.ne.jp

    プレジデントオンラインが、給与が減ったときにやりたい副業を紹介しています。「月5万円コース」は、引っ越し作業員、治験モニター、ネットせどり、民泊、ホームページ作成、英会話講師、フロアレディ、クラブの送迎運転手、カラオケ講師、ピアノ演奏。意...


    給与減でも安心…月5万、月10万、月20万の副業・30選!狙い目は…?

    プレジデントオンラインが、給与が減ったときにやりたい副業を紹介しています。「月5万円コース」は、引っ越し作業業員、治験モニター、ネットせどり、民泊、ホームページ作成、英会話講師、フロアレディ、クラブの送迎運転手、カラオケ講師、ピアノ演奏。意外に狙い目なのが送迎運転手で、日払いで支払う店もあるので運転好きな人には向くそう。「月10万円コース」はピアノ講師、家庭教師、スポーツトレーナー、塾・セミナー講師、翻訳者、宅地建物取引士、中小企業診断士、会社顧問、税理士、ファイナンシャルプランナーを挙げています。また、「月20万円コース」として学習塾自営、茶道・華道・音楽教室自営、中古マンション投資、中古アパート投資(1棟)、コンビニ・塾などのFC加盟、ITコンサルタント、会社顧問、フロアレディ(銀座)、クラブの送迎運転手(銀座)、役員付き運転手——を挙げています。


    これはもちろん、副業の時間だけで得られる収入額

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 17:00:25 

    Wワークもいいけど脱税しないでね!
    税務署のブラックリストに載りますよ。

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 17:01:38 

    ブログアフィリエイト
    まだ月1000円くらいにしかならないけど…

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 17:07:02 

    一カ所だけの副業だったら
    確定申告はそんなに大変じゃないですよ
    私は年に10箇所位やってる
    フリーターなので面倒ですが

    1月末から2月頭頃年末調整の紙を持って行くと
    係の人が丁寧に教えてくれます
    次の年からはパソコンでオッケー 簡単よ
    2月半ばすぎや月曜日は混むので
    ゆっくり聞けない雰囲気
    避けた方がいいです

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 17:16:01 

    >>23
    うちの母は田舎住まいですが平日は調剤薬局の事務、土日は車で1時間かけて挙式のバイトに通ってますよ。

    でも全然休みがなさそうだからつらそうです(´・_・`)

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 17:18:56 

    派遣フルタイムやって夜の仕事もしてる。休みがない。体ぶっ壊れそう。

    +27

    -5

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 17:20:13 

    一人暮らし・アラフォー
    昼間の正社員(月-金)と平日2回(各5時間)・土日(各8時間)勤務しています。
    コールセンターです。
    体壊さない様にだけはしないと、逆にみんなに迷惑がかかるかなって思います。
    最初の数週間はどんな仕事でも慣れるまでが大変だと思います。

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 17:21:28 

    最近は副業先にもマイナンバーカード提示しなきゃいけないから内緒でとか難しくない?

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 17:21:52 

    これって夕方からの勤務先に迷惑でしょうか?
    普段は週4日の仕事に加え、年末調整に引っかからない11月末位までの2ヶ月~3ヵ月ほど週2回ほどバイトをしようと思ってます。勿論バイトとはいえ真面目に勤務しますが教えてくれたのに数ヶ月でやめるのはいかがなものかと思ってます。
    迷惑でない→プラス
    迷惑だろ→マイナス

    +13

    -11

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 17:25:37 

    定期的に副業トピ立つね

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 17:34:37 

    昼はパートの調理員、そこが休みの時に家事代行会社から料理の仕事紹介してもらい、お客様の家で料理してます。
    趣味と特技を生かせて楽しんでますよ。

    一年前までは社員の調理師だったけど、過酷ブラック変な人多い、で病んで辞めました。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 17:37:06 

    主婦業とパパ活
    アラフォーですが月15万くらいになってます

    +3

    -23

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 17:39:05 

    保育士のパートを掛け持ちしてました。
    いちいち、休みを申告したり、被らない様に段取りするのが面倒になり、2つとも辞めて、違う園でフルタイムパートで働いています。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 17:48:15 

    就業規則に副業禁止って書かれてない場合、バレたらどうなるの?厳重注意で済む?

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 18:05:17 

    普段はパートしてますか、副業で結婚式場の紹介してます。
    1組挙ると私に紹介料3万円入ります。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 18:18:28 

    >>6

    なんでこんなにマイナスなの??
    私もモニターやりたい!

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 18:22:31 

    >>22
    アドビーのソフトのほうじゃなくて、職業のほうのイラストレーターをイラレって略してるの初めて見た!

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 18:30:48 

    兼業主婦です。平日8時〜16時まで営業職と、週何日か23時〜3時までラウンジで働いてます
    子どもが4歳2歳でまだガッツリ働けないので、夜の時間を有効活用です

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 18:31:32 

    アフィリエイトがいいよ(*^^*)
    顔出しナシでもできるし、
    当たったときの儲けは、場合によっては本業以上になる

    ただむずかしいのは、独学ではほとんど成功しないということ
    そのため、いいメンターや教材に巡り合わなければいけないのだけど、
    それを判断するにあたって、リテラシーがいるということ

    でも、やって損はないよ
    挑戦する過程で、ビジネスや書き物の、
    いろんな側面を勉強できるから

    +2

    -15

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 18:39:02 

    平日フルタイムで働いて
    土日祝日コンビニで働いてます。コンビニは時給安いのでほんのわずかにしかなりませんが、あるのとないのじゃ違うから……

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 18:45:54 

    朝から17時まで事務して18時~22時はカラオケでバイトしてた。
    事務は定時で終わるし、バイト代は触らず完全貯金してたら結構たまった!ハードだったけど楽しかったな。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 18:47:39 

    >>5
    コールセンター、
    高時給の求人よく見るけど、仕事に必要なスキルと
    職場環境など実態はどんな感じですか?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 18:55:17 

    ホステスの友達が確定申告をしていなくマイナンバーができたためバレ、数年間遡られ月100万は稼いでたのに確定申告をするつもりがなく領収書も保管していなかったためかなりの額がきたみたい。
    その子はWワークじゃないからそれで終わりだけどWワークの人は本職の方に税金の請求がくるんだっけ?よく知らないけど。
    悪い事や無知は最後に損をする。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 19:20:59 

    主です。沢山の情報ありがとうございます。ちなみに現在の職場はWワークオッケーなので、確定申告の際もまとめて提出で問題はありません。
    気分転換も兼ねて色々探している最中です。
    コールセンター、気になっています。受信でしたらチャレンジしてみたいです。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 19:25:19 

    >>37ですが協力してくれた方ありがとうございます。短期間ですが迷惑だけはかけないよう11月末まで頑張ろうと思います。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 19:31:57 

    短時間勤務の掛け持ちするぐらいなら、一箇所の時給が高いとこでフルで働いた方が得じゃん

    +7

    -6

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 19:42:50 

    普段はSEですが、副業で小説書いてます
    一応4冊ほど出版してますがあまり売れてないのでSEを続けざるを得ない……

    ガルちゃんの皆さん、もしよければ本買ってください

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 19:50:58 

    平日9時から15時まで経理事務
    17時から19時までプラスチック製品の検品

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 19:53:51 

    作業系の単発気になるなー
    仕事は覚えるの楽?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 19:55:30 

    コールセンターとか皆んな派遣登録のやつ?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 20:05:13 

    そっかぁ、会社がOKなら副業すればよかったんだなー
    正社員の事務って給料安いからやめちゃった

    でも実際そのときに戻ると、事務の仕事だけで精神的に疲れてできなそう
    みんなパワフルだなー

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 20:25:33 

    休みの日副業してる!安月給を生活費
    副業を引っ越し資金頑張って貯めます

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 20:27:32 

    本業正社員事務で定時で上がるのでそのあと10時くらいまでと土日の暇な時に飲食店で働いてます。大体+4.5万の収入です(^ ^)

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 20:29:50 

    昼間は工場でフルタイム
    夜中~朝まで4時間宅急便の仕分けのバイトしてる旦那さんがいるが自分が妻なら寂しいかも。。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 20:44:14 

    本業も副業もWeb制作
    選択の余地無し。これしか出来ない。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 20:44:47 

    >>55
    なんてタイトル?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 20:49:48 

    工場で製造のパートとガスの検針

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 21:18:51 

    大人になると友達少ないから、副業して交流深めようかな。友達欲しい。

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 21:52:17 

    フリーで仕事してるけど、空いた時間でパートに出たらパート以上の働きを要求されてしまったので明後日辞める予定。
    スケジュールもコロコロ変わるわ嫌がらせは酷いわ、今までのパートさんが辞め続けてるのがわかったわ。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 22:01:15 

    本業正職で副業したいけど就業規則で禁止。マイナンバーは関係なくて、住民税の通知てばれちゃうんだよね?関東は最近役所で住民税の通知を一括でしかしないように制度になっちゃったから辛い( ;∀;)本当は一箇所で十分なお給料がもらえれば問題ないのにな。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 22:11:11 

    本業デザイナーだけど漫画描いてる
    たいした漫画じゃないけど本業と〆切が重なると徹夜になってしんどい
    でもファンメールとか貰うととても嬉しい
    本にはなってないけど、原稿料でまあまあ稼いでる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 22:52:32 

    副業で特技や資格を活かせる人、素敵だわ。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 23:25:45 

    昼はパン屋、夕方から学習塾でパートです。
    昼は健康と体力作り、夜は頭の体操のつもりでやってます。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 23:29:02 

    >>55
    タイトルは?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 23:57:58 

    普段はパート事務員で、副業でイラストレーターを最近始めました
    最近少しずつだけど仕事をもらえるようになってきた
    絵はずっと趣味で描いてきたけど、同じ絵でもお金になるとやっぱり嬉しい

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/30(水) 00:03:10 

    正社員事務で、不定期休みで、フルタイム。
    20時から深夜2時までスナック。週4です。
    両方同じくらいの給料。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/30(水) 15:04:10 

    最近副業始めた田舎の事務員だけど、うち副業NGだから、年末調整でばれるのかなぁ。どうせ辞めたかったし、12月に辞めようかとも思い始めた…。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/30(水) 22:45:42 

    本業は自営業のお手伝い
    副業は飲食店アルバイト
    WワークOKの職場です

    確定申告の時期は本業のほうに時間を費やしたいのだけどアルバイトの方であまり理解されず休み取りにくい

    学生ならテストや実習で、主婦さんなら実家に帰省でって許してもらえてるのにな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/30(水) 22:47:08 

    内緒で副業してる人いるけどマイナンバーがきちんと浸透したら後で徴収くるよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/01(金) 00:53:42 

    昼の仕事副業禁止だけど、生きる為に仕方なくやってる。やらないと人生が終わるから。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/01(金) 20:41:58 

    土日の早朝にドラッグストアの品出しを3時間ずつと、土曜は品出し後に2時間だけ工場で副業してる
    本業は別にあるのでトリプルワークかな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:56 

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/14(木) 15:14:22 


    在宅ワークなら手軽に始められる。
    私はwebライターしてるよ!


    女性主婦が在宅ワークで稼ぐ方法9選/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード