ガールズちゃんねる

最近涙腺ゆるくなった人〜

50コメント2017/08/30(水) 21:03

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 14:04:08 

    昔は冷徹と言われるくらい何事にも感情が動かされずほとんど泣くことはありませんでしたが、
    最近すごく涙腺が緩くなって、救急車がサイレンを鳴らして通る時に車が避けたり止まったりするその優しさに涙が出てくるようになりました…
    当たり前のことかもしれませんが、その当たり前のことができる日本はすごいと思い余計に涙が…

    みなさんどんな事で泣けてきますか?

    +26

    -9

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 14:05:47 

    すぐ泣いちゃう
    最近涙腺ゆるくなった人〜

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 14:05:48 

    車が救急車を避けたり止まったりするのは交通ルールで決まってるから

    +11

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 14:05:57 

    最近涙腺ゆるくなった人〜

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 14:06:19 

    救急車優先は当たり前やがな

    +8

    -8

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 14:06:45 

    酷い事件のニュースを聞くと泣いてしまう

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 14:07:51 

    動物ドキュメンタリー程度でも涙腺が緩む

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 14:08:10 

    全然野球のルール知らないけど
    甲子園見ると絶対泣く

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 14:08:31 

    動物関係や子供関係に弱い。
    子供がうまれてから弱くなった気がする。

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 14:08:40 

    子供が野球を頑張っている姿

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 14:08:49 

    年とると鼻涙管が細くなるからね

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 14:08:56 

    もう、直ぐに感動して泣く。
    子供達の合唱、運動会のリレー、ボランティアした時の子供達のお礼の言葉で泣くのを我慢するのが大変です。
    テレビ見てても直ぐ感動して泣いているので、子供達はドン引きしてます。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 14:09:01 

    アニメ観て泣きます
    ダム決壊

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 14:09:13 

    子供産んでから子供の話だと涙ちょちょぎれることが多くなった。笑
    でも邦画だけは泣けないんだよな〜。
    最近はクレヨンしんちゃんのくだらない回でも泣けるのに。笑

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 14:09:19 

    すぐ涙出てくる
    最近涙腺ゆるくなった人〜

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 14:09:22 

    年のせいかと思ってる、アラフォーです。

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 14:09:31 

    甲子園の球児たちみてて、負けて泣いてるのみてもらい泣きしそうになった。
    子供いないのに、テレビで子供頑張ってる姿見た時とか。自分の子供いたらどうなるんだろうか。30代後半独身。自分の未来を悲観しても、もう涙もでないくらい終わってるのに。

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 14:10:27 

    子供の音楽会でいつも泣いてしまう。
    我が子の学年じゃないところでも。

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 14:10:32 

    わかる~ひよっこ見て泣いてるもん
    NHKなんて見た事なかったのに

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 14:11:29 

    ふとしたことでホロリとしてしまう
    最近涙腺ゆるくなった人〜

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 14:11:35 

    >>17
    仙台育英の2番みたいな奴もいるのにね

    +2

    -7

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 14:12:02 

    はじめてのおつかい

    +8

    -5

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 14:12:11 

    人の優しさとかお年寄りが頑張ってる姿とか涙出ちゃう。

    でも、泣かそうとして作られてる番組とかは全然涙出ない。

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 14:12:18 

    家のワンコが13歳になって、まだまだ元気だけどもうすぐお迎えがくるのかなぁと思っただけで泣ける。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 14:12:30 

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 14:14:09 

    トイストーリー3で!!あれはやばい(号泣)

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 14:17:57 

    外国人美女たちの泣いてる画像はなんなの?

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 14:24:52 

    こないだの24時間テレビは観てなかったんだけど、ブルゾンがもうすぐゴールかも?と思って観たら…
    ちょうど あのベテラントレーナーの男性がブルゾンと合流した場面でした。
    『ずいぶん長くこの仕事をされてるんだな……』って、涙が出た。

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 14:27:48 

    涙もろくなるのは
    老いたからではなく
    人生の経験値が高いからだよ

    引きこもりのような単調な生活の人は実体験として喜怒哀楽を感じる機会がないから涙もろくならない

    老いたんじゃないよ
    人生経験を積んだからだよ!

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 14:29:35 

    >>5
    だから主だってその当たり前のことができるのがすごいって言ってんじゃん

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 14:30:21 

    女の人の優しい歌声で泣いてしまう。
    ドラえもんのオープニングとかウルウルを必死に隠してる。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 14:30:23 

    人が泣いてるとこ見るともらい泣きしてくる。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 14:32:11 

    Amazonの孫がおばあちゃんにヘルメットをプレゼントしてバイクのうしろに乗せてあげるやつ、
    悔しいけどAmazonの思惑通りに泣いてしまう

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 14:32:38 

    我が子が生まれてから、子供に関する話には弱くなりました。
    テレビとか子供の事などを取り上げてやってると感動したり悲しんだりいろんな感情が溢れて涙が止まらなくなる時があります。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 14:32:55 

    中国なんかは救急車きてもお構い無しだからね
    どういう法律になってんのか知らんけど

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 14:38:27 

    イルカショーで泣く
    あと全然知らない人の結婚式のスライドショー

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 14:38:54 

    近々だと
    鳥人間コンテスト見て号泣した。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 14:46:21 

    ANTMの画像ばかり、、絶対同じ人。。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 15:23:14 

    ポケモンの映画CMでピカチュウが傷だらけになってるの見ただけで

    「ぶっ!」とむせび泣いてしまう39歳午年です。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 16:32:46 

    虐待を受けても人を信じて生きてる動物の姿とかそんなのを聞くだけで目頭が熱くなる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 16:59:15 

    元々涙脆いけど子供産まれてから特に。

    幼稚園の行事とかヤバイです。
    私より泣いてる人見たことないし、一度出るとなかなか止まらないからほんと嫌でコンプレックス。

    来月に幼稚園最後の運動会があって、子供には申し訳ないけど嫌で仕方ない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 17:22:10 

    さっき嬉しくてめちゃくちゃ泣いた
    嬉しくて泣くの久しぶり˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 17:35:10 

    ありがとう、生涯忘れることはないでしょう

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 18:17:49 

    黄体ホルモンが出ないことで出血しまくるので薬を飲んでいますが、それから泣けます。薬が合わないのかなんなのか……辛いです。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 18:17:57 

    盲導犬の番組。
    特に盲導犬候補生のレトリバーと、パピーウォーカーの家族との別れの場面で
    必ずもらい泣きします。
    華族が泣いても、ワンちゃんはスーッと盲導犬協会の建屋に入って行くんだよね。
    まるで自分の使命がわかっているかのように…

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 19:59:03 

    私も冷酷と言われてたけど、産後些細なことで感動して涙がでる。
    テレ東の家ついて行っていいですか観ると100%泣く。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 21:55:21 

    30過ぎから涙腺緩くなった
    映画館で予告編観ただけで泣きそうになってしまうし、チラシ見ても涙出そうになる。
    あと、切ない感じのバラード聴いても泣きそうになるから、あまり街中では聴きたくない。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/30(水) 00:05:09 

    子供が見てるアニメとかで泣いちゃう
    キャラの成長が垣間見えたらもう!!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/30(水) 00:22:59 

    2週間前父が亡くなった。写真みたり、思い出したりするだけで泣けてくる。もっともっと生きててほしかった..。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/30(水) 21:03:38 

    明星チャルメラの、おじさんの絵を見ただけで泣ける。家族は居るのかな? 一人ぼっちなのかな?
    屋台は繁盛しているのかな? などと、勝手に想像してしまう。
    挙げ句の果て、おじさんが可哀想になり暫く袋を捨てられなかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード