ガールズちゃんねる

歯並び悪い人だけがわかるあるある

176コメント2017/09/22(金) 16:10

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 10:29:17 

    笑って歯が乾いたまま口を閉じると八重歯だけ剥き出しになる

    +366

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:04 

    食べ物が詰まり易い

    +531

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:06 

    笑う時は手で口を隠す

    +471

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:19 

    歯を磨くとき、すごい苦労する。

    +391

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:36 

    ゴマの詰まり率

    +336

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:37 

    並びによっては滑舌が悪い

    +174

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:47 

    フロスが必須

    +221

    -4

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:50 

    歯並び悪い人だけがわかるあるある

    +58

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 10:30:55 

    歯も生え変わればいいのにと、心の底から願う

    +457

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:02 

    歯並び悪い人だけがわかるあるある

    +12

    -19

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:11 

    笑う時に手で口を隠す

    +139

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:23 

    歯に唇が張り付く(出っ歯)

    +164

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:27 

    簡単に矯正した方が良いよという人に腹がたつ
    リスクもそれなりにあるのに

    +514

    -20

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:46 

    写真を撮る時は歯を出して笑わない

    +270

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:52 

    虫歯になりやすいんンゴ

    +134

    -13

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 10:32:01 

    フロスが切れる

    +164

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 10:32:28 

    サメの歯(何度も生え変わる)が羨ましい

    +286

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 10:32:28 

    いくらでもお金があるなら、歯に注ぎ込みたい

    +340

    -4

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 10:32:30 

    メイクとかすごい頑張って
    例えうまくいっても
    笑うと台無し

    +304

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 10:32:50 

    口臭が気になる

    +225

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 10:33:03 

    with Bコージの歯並びが綺麗でうらやましい

    +134

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 10:33:58 

    歯並びが悪いと…。
    不潔に思われると思う。
    服装、髪、清潔心がけても汚くも見える。

    +269

    -9

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 10:34:31 

    抜いてインプラントを考えている
    200万か…
    金ないや

    +118

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 10:35:08 

    そして流れは矯正しない人叩きに

    +162

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 10:35:53 

    第一印象が悪い。
    歯並びグチャを見せた途端 最低ラインに落下。

    +217

    -6

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 10:37:00 

    みんなそんなに悪いの?
    私も乱喰い歯だけど、前の沢尻エリカみたいな感じで、人前で笑えないとかまではなかった。
    でも凹んでるところに食べかす詰まりまくり。
    現在矯正中です。

    +6

    -32

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 10:37:03 

    歯科検診で「歯並び悪い」と指摘
    →歯医者いって「これくらいなら大丈夫~」
    →翌年歯科検診で「歯並び悪(ry

    ふざけんなって思う。
    歯医者の受診だってタダじゃねーんだよ

    +233

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 10:37:15 

    かなり歯並び悪くて、矯正相談行ったら140万って言われた!(◎_◎;)
    ローン組んだら更に利息つくし、一括で払えるわけない…
    産まれつきキレイな人、親にお金出してもらえた人も多いのにやってられないわ!

    +306

    -9

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 10:37:24 

    >>7
    そのフロスが入る隙間がない

    +53

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 10:37:28 

    顔がエラ張りなのに顎だけ小ちゃいせいで歯並びガタガタっていう悲しさ。
    子供の頃に矯正したかった(;ω;)

    +124

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 10:37:56 

    言われる前に言うと
    えー全然気にすることないと思うー
    わかんないし、〇〇ちゃん可愛いし

    ああそうですか

    +104

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 10:38:06 

    親が無頓着、貧困って感じ。
    歯並びぐらい矯正してやれよ。
    知識がないのかな?。歯科矯正の言葉の意味を知らないとか。

    +22

    -60

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 10:38:09 

    笑えない

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 10:38:59 

    口を開けて笑ってる写真がない

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 10:39:16 

    >>13
    お金も時間も必要だし

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 10:39:30 

    出っ歯です。
    食べ物を上手く噛み切れない。

    +100

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 10:39:58 

    誰にも歯を見せたくないから歯医者にも行きたくない。

    でも今日決心して歯医者行ってきます。
    矯正じゃなくて虫歯治療だけど。

    +103

    -4

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 10:39:59 

    食べ物詰まりやすいし磨き残しになりやすいから虫歯予防と口臭対策で毎晩フロス必須。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 10:40:10 

    色々失望。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 10:40:57 

    前歯虫歯なる。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 10:42:00 

    顎が小さいから歯並びが悪いんだ、つまり私は小顔なんだと言い聞かせる

    +163

    -4

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 10:42:08 

    >>17
    すごいわかる!
    なんで人間の永久歯は何回も生え変わらないんだよって思う。

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 10:43:13 

    学校の検診でずーっと不正咬合って紙をもらって親に出してましたが放置されてた。
    ハムとか食パンとか咬むと咬み跡がガッタガタ。
    親に訴えるも親は無知なのでどうしていいのか分からなかったらしく、知人一人だけに聞いて
    専門医でも何でもない歯医者で矯正始まりましたが、ヤブでした。
    社会人になってから自分で歯科大学いってそこで紹介されたところでやり直した。
    終わって一番にしたことはハムと食パンを咬んで咬み跡がきれいになったこと。

    +143

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 10:43:46 

    油断して大口開けて笑ってる写真の自分の歯並びに絶望する

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 10:43:55 

    生まれつきよりも生まれた後の歯磨きとか
    歯のケアで歯並びが決まることが多い

    +2

    -26

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 10:44:26 

    歯並びが悪すぎて上下で計4本+親不知も抜いているので皆様より大分歯が少ないです。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 10:44:52 

    下に痕がついていてガタガタしている

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 10:45:03 

    舌に痕がついていてガタガタしている

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 10:45:35 

    乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来たせいで曲がって成長し今もガタガタです。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 10:45:40 

    宝くじがあたったらまず歯を直したい

    +137

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 10:45:43 

    矯正にリスクってあるんですか?
    元に戻るとか以外で

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 10:46:52 

    アニメで八重歯キャラが出てくると他のキャラよりもちょっと好きになる

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 10:47:30 

    普通、歯の大きさって左右均等だよね?
    だけど、私の場合歯があごに対して大きすぎて乱ぐいで、歯が生え換わる時、ギューギューに窮屈に生えて来たもんだから歯の大きさがバラバラ。
    矯正してきれいになるのかと思ったら、歯の大きさが左右不均等のため、並んでるけどキレイではなかった。
    歯自体がブスって救いようがない。
    矯正に夢見ていざやったらこんな落とし穴が待っていた。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 10:47:57 

    留学中、他の国の人達と喋ってる時に口元に視線を感じる事が多かった。帰国して矯正しました。

    +52

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 10:48:22 

    兄も姉も歯並び治してきれいになった

    当時私だけ極度の金属アレルギーで出来なかった

    大人になって金属アレルギーがない矯正の見積もりしたら200万近かった

    安易に歯並び治せ、育ちが悪いとか言われてもない袖は振れないし、デメリットもたくさんあるのに

    +99

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 10:49:14 

    横向きに寝る癖があって歯並び悪くなってる

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 10:49:37 

    出っ歯だから下唇に歯の跡が付いている

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 10:50:20 

    じゃあ治せよ

    +4

    -25

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 10:51:42 

    歯並びだけでその人のなにが分かるんだよ!
    勝手に決めつけないで!

    +94

    -8

  • 60. 匿名 2017/08/29(火) 10:52:07 

    唇の形が歪んでる。ガタガタ出っ歯だからね。。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 10:52:10 

    >>55
    安くできるところもたくさんあるけど、まだまだ130万とかかかる歯医者もあるから200万だと許容範囲だと思う。
    私が親だったらやらせる。

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 10:52:41 

    >>43
    今でこそ歯並びの重要性はよく言われるようになったけど親世代は認識が薄いよね。うちの親もそう。
    矯正したいと言っても「そんなに変じゃないよ〜」と無関心だった。
    私も大人になってからお金貯めて矯正しました。

    +89

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 10:52:53 

    矯正にも保険適応されればいいのに

    +118

    -4

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 10:53:23 

    顎関節症がひどい。これ、歯並びのせいでもありますよね

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 10:53:23 

    歯が汚い人とは友達になれない

    +6

    -29

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 10:53:57 

    口開けて笑えない、虫歯になりやすい、口臭が気になる、歯の色がバラバラになる、食べカスが詰まる、不潔に見える。
    大人になってから前歯だけの矯正で50万円で直しました。とりあえず見た目だけ直したかったので前歯だけで大満足です!
    ナンパしてきた人に歯並び綺麗だねと言われました。

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 10:55:13 

    小さい頃からずっと爪を噛む癖があって。出っ歯になるしガタガタ。親はなぜ注意してくれなかったのかと今でも思う。歯並び悪くなるよって聞いてたら、爪噛みやめてたのに。矯正もしてくれなくて、結局自分で30代の時に矯正しました。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 10:55:36 

    口の中を噛んでしまう

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 10:56:26 

    >>13
    矯正するリスクってなに??歯並び悪い方がリスク多いと思うよ・・

    +11

    -22

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 10:57:17 

    >>67
    30代の矯正でいくらくらいかかって、どれくらいの期間かかりましたか?
    人によるだろうけど参考までに。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 10:59:32 

    口が臭い人が多い

    +8

    -10

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 11:04:19 

    マイナス覚悟で。

    お金かけても、ローン組んでも、日々数百円レベルでもケチってでも
    直すべき。

    直す価値ある部位です。
    歯並びって、家の中や両親親族見られるよ。歯をお金かけて矯正した人って内心見下してるよ…
    歯並び悪いひとには言わないコチラ側からの意見です。

    +16

    -38

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 11:08:39 

    ひどい開咬で、イーって笑っても口がポカーンてしててすごいマヌケづらだった。
    矯正して噛めるようになったけど、後戻りしやすいらしくてビクビクしてる。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 11:10:05 

    >>70
    横だけど、30代から矯正始めて器具類に60万。毎月通う調整代が月5千円。2年通えば12万くらい。それに加えて抜歯が必要だったり定期的にクリーニングに通ったり虫歯が出来たら治療したりってメンテナンスにもお金がかかった…。総額だと80万いかないくらいかな?でも医療費控除の申請出来たので1割くらい戻ってきたよ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/29(火) 11:10:09 

    対面して話す時に相手の歯並びが悪いと親近感の反面、自分もこういう風なんだろうなと客観視をする。
    話す相手の歯並びがいいと、恥ずかしくて歯を見せられない。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/29(火) 11:11:15 

    出っ歯で前歯が唇に当たるせいか、いつも唇が荒れてる

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/29(火) 11:12:20 

    >>75
    そもそも自分より歯並び悪い人を見たことがない。芸能人とかはおいといて。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/29(火) 11:13:15 

    トピ画歯並び良くない?

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/29(火) 11:14:01 

    >>74
    ありがとうございます。
    思ってたより安い(高いけど)。
    歯医者さん選びでお値段変わりそうですね。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/29(火) 11:14:23 

    >>78
    やつい歯並び直したよね

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/29(火) 11:14:33 

    噛み合わせが悪く、
    上顎と下顎が左右にずれて
    口や顔が歪む。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/29(火) 11:15:45 

    内側に傾いた歯が舌に当たって、その部分に口内炎出来る。
    話すたびに口内炎に歯が刺さってとても痛い!
    生理とかホルモンバランス崩れたり免疫力低下してる時は口内綺麗にしててもなるから、毎回泣きそう。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/29(火) 11:17:57 

    歯列矯正ってすごいね
    どれくらいかかったんだろう、私もお金あったら治したい

    +86

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/29(火) 11:18:23 

    唇よく噛んで口内炎になる(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/29(火) 11:18:51 

    >>72
    こういう人を見下す人に傷つけられる

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/29(火) 11:21:29 

    リアルにこんな感じ
    前歯の横二本がひっこんでて左右に八重歯。おまけに下も二本八重歯。
    歯並び悪い人だけがわかるあるある

    +79

    -3

  • 87. 匿名 2017/08/29(火) 11:21:32 

    歯並び悪いうえに出っ歯だから、口を閉じて笑えない だから歯を見せて笑うしかなくて
    もう写真は悲惨だよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/29(火) 11:26:24 

    歯が全体的にムズムズしだして奥歯辺が毎日ものすごく痛くなってきて..スルーしてたら..半年位で下の歯並びがガタガタになりました。

    原因→親知らず。

    人前で笑えないし、近距離で話す時は口を手で押さえなきゃだし、舌に歯の形つくし違和感あるし・・最悪です。
    なんで1回しか生え変わらないんだ(; _ ;)/


    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/29(火) 11:29:34 

    どこの歯医者に行ったら良いのか分からない。歯医者さんに歯並び悪いねってさらっと言われてから歯医者が恐怖。治したいし見積もりも欲しいけど一歩が踏み出せない。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/29(火) 11:34:40 

    宝クジが当たったら名医を探して矯正するという夢がある。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/29(火) 11:37:12 

    スマホで撮った写真の口の部分を拡大して自分できもっ!ておもう

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/29(火) 11:38:14 

    私はこんな感じ。
    前歯の両隣が引っ込んでる。
    歯並び悪い人だけがわかるあるある

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/29(火) 11:42:41 

    自分でなんとかならないかと 歯を押してみたりする

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/29(火) 11:45:09 

    口紅が前歯につく

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/29(火) 11:45:54 

    >>28
    今はほとんど院内ローンがあって、利息つかないよ笑

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/29(火) 11:53:29 

    >>78
    どうしたらこうなるのか不思議。
    ってか、たまにこの写真みかけるけど なんか怖いよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/29(火) 11:55:36 

    >>72
    矯正したけどしてない人を見下したりしませーん
    こういう意見、自分が見かけたら絶対否定することにしてる。
    一緒にされたくない。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/29(火) 11:59:43 

    八重歯あるせいで口内を噛んでしまい、口内炎がしょっちゅうできる( ´︵` )

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/29(火) 12:04:38 

    ご飯食べてるとき、信じられないところを、噛んでしまって、そこが口内炎になる‼

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/29(火) 12:08:01 

    現在矯正中ですが下の3番目が引っ込んでて尖ってるのでよくそれで噛んだりしてしょっちゅう口内炎できてた(´;ω;`)今は院内ローンというか手数料無料の分割払いなど出来るので昔より敷居が低くなりましたよね。だけどやっぱり高いですよね。毎月の支払いの為に仕事頑張ってます。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/29(火) 12:11:24 

    >>79
    自由診療だから高く設定してる所は本当にバカ高いよ。何件か無料カウンセリング受けてみると値段の違いに驚く。あと都内は高いらしいです。都心から離れるにつれて値段も安くなるよと都心の歯医者に言われました。…土地代込みなのか??

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/29(火) 12:11:48 

    >>63
    幼少期なら医療費控除の対象

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/29(火) 12:16:56 

    八重歯が当たる場所に口内炎

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/29(火) 12:17:02 

    矯正したかったけど器具してると虐められるというのを危惧してやめた

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2017/08/29(火) 12:23:14 

    >>86
    この人はアナウンサーなんだから矯正しなよと思ってた…

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/29(火) 12:24:11 

    矯正のデメリットがここまでほとんど書かれてない

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/29(火) 12:25:38 

    出っ歯で下の歯と合ってないから、薄いものは前歯で噛み切れない

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/29(火) 12:27:45 

    前歯2本出っ歯だけど
    他は褒められるぐらいきれい。

    だからガタガタの歯並びよりマシだなと思う。

    +2

    -8

  • 109. 匿名 2017/08/29(火) 12:41:05 

    スマホで撮った写真の口の部分を拡大して自分できもっ!ておもう

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/29(火) 12:44:58 

    人と話してる時、目線が口元にいったのがなんとなくわかる

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/29(火) 12:47:40 

    歯並び悪すぎて、着色汚れがまだらで余計に汚く見える。ホワイトニングは高いし、自分で出来る範囲で頑張ってるけど汚れやすい部分は汚れが取れにくい(ノД`)
    宝くじ当たったら歯を治すのにー!!!

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/29(火) 12:51:33 

    友達に言いにくいんだけど、◯◯は歯並び治したら美人になるのにって皆言ってるよって言われて、翌日に早速矯正歯科の予約取って診てもらったら120万かかりますって言われて、高すぎるから考えたけどこのまま一生ブスで終わるのは嫌だと思って3年ローン組んで矯正した。欲しい物や旅行とか我慢してひたすら歯に投資したけど、ついに来月ローン完済します。矯正途中で初めて彼氏も出来たし、無理してでも頑張ってよかった。ローン終わったら我慢してたこと思い切り楽しむ。

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/29(火) 12:59:58 

    うちの母親
    歯並び悪くていじめ受けても、そういう生え方なんだからしょうがないじゃない。矯正なんてうちにはお金ないわ!やりたかったら自分で勝手にやればって。
    絶対、お前の介護してやるものか!

    +56

    -5

  • 114. 匿名 2017/08/29(火) 13:05:50 

    矯正してみたいが、生活できなくなります。
    子供に金かかるし、生活費、税金、車の維持費簡単に矯正っていじめレベルだよ。

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/29(火) 13:10:29 

    歯並びも遺伝とか生まれつき?

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/29(火) 13:17:56 

    歯科で働いてた癖に親は無視
    学校の健診でも言われてたのにそれも無視
    結果ガチャガチャになって人前で笑えない
    単に私に金を出すのが嫌なだけだったんだなと思う
    しかも子供の矯正なんか大人より全然安くて効果高いのに
    理不尽

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/29(火) 13:19:04 

    出っ歯で嫌すぎて矯正始めたよ23歳だけど

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/29(火) 13:24:38 

    料金のこととかローンのこととか詳しい情報書いてくれる人優しい…
    超参考になります
    もちろん病院や矯正法、自分の歯の状態にもよるんだろうけど

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/29(火) 13:30:54 

    >>17
    私は人より6本も歯が多い過剰歯でした。矯正歯科でサメの歯だねと先生に言われたよ…余分な歯が永久歯の並びを悪くするから、外科手術で抜かなきゃならんのだよ。しかも全身麻酔で( ༎ຶŎ༎ຶ )

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/29(火) 13:33:23 

    歯列矯正、本当に高すぎ。
    時間が年単位でかかるのは理解できるけど
    矯正100万以上かかるって やっぱり高い

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/29(火) 13:34:45 

    一般人って美人なのに歯並び悪い人かなりいるよね。もったいないな、と思ってしまう

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/29(火) 13:38:59 

    ミスユニバース 菊地美早紀 ブス
    口に目が行く
    歯並び悪い人だけがわかるあるある

    +2

    -17

  • 123. 匿名 2017/08/29(火) 13:46:06 

    みっともねーからぐちぐち言ってないで矯正しろよ。
    歯並びガチャガチャな人悪いけどほんと汚いし、いくら可愛くてもブスに見える

    +4

    -20

  • 124. 匿名 2017/08/29(火) 13:55:00 

    >>107
    私も!上の歯と舌で噛まないと切れないよ…上下の間から余裕で舌出るもん。下の前歯なんてほぼ使わないというか使えない(T_T)
    うちの親は無頓着だったから自分の息子にはきっちりしてる!今なら舌の筋肉とか口周り鍛えると矯正までいかなくて済むらしくて、年数かかるけど毎日やらせてどんどん良くなってきて嬉しい(^-^)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/29(火) 14:10:56 

    >>95
    28だけど、見積出してもらった近所の歯医者は無利息なかったけど、調べたらちょっと遠いけど無利息で分割できるとこあった。
    カウンセリング無料っぽいし試しに行ってみる。
    情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/29(火) 14:54:47 

    出っ歯です。
    口を閉じても歯がはみ出るので、いつも証明書の写真は歯を隠すために口元に力が入った写真になります。
    1度すごく親切なカメラマンさんにあたり、唇からはみ出た歯を修正で消してくれました。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/29(火) 15:10:40 

    どんなに綺麗に磨いたつもりでもピンクの歯茎にほど遠い。矯正した今はピンクに引き締まってる。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/29(火) 15:11:49 

    目の錯覚でものすごい歯がデカく見える。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/29(火) 15:57:40 

    >>102
    大人の矯正でも医療費控除の対象になるよ。歯科医に(歯並びが悪くて矯正での治療が必要的な)治療証明みたいなの書いてもらえば適応される

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:43 

    >>115
    遺伝はかなりあると思う。うちは母親が出っ歯。父親がガチャ歯。見事に出っ歯でガチャ歯の私が出来上がりましたさ。
    あと幼少期の指しゃぶりも影響でかいと思う。娘が指しゃぶりずっとしてて、3年前くらいにやっとやめられたんだけど、上顎自体が少し出てるから笑うとガミー…。もう少し大きくなったら矯正の相談に行く予定です

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/29(火) 16:07:00 

    コンプレックス
    小学生の時に矯正したけど、期間が短かったのか、元に戻っちゃった。
    その後は反抗期とかあったから、歯医者に行かずに今に至ってます。
    もう一度、歯医者に行けば良かった

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/29(火) 16:39:27 

    下の前歯がスカスカで、上の前歯は小さい頃「スプーンとか硬いもので押せば綺麗になる」って歯医者で言われたけどやらなかったから前歯が若干乱れてる。
    「歯並び綺麗だね」って言われた時のなんとも言えないあの気持ち…
    親知らずもまっすぐ綺麗に生えてきやがるから磨きにくいけど抜くほど痛くもならないし、とにかく下の前歯のスカスカをどうにかしたい…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/29(火) 17:54:43 

    わかりすぎる
    何もしらないくせに何で矯正しないの?とか歯並びが悪い人は育ちが悪い言わないで欲しい、100万近くもしくはそれ以上かかるものを簡単に出来る家庭ばかりじゃない

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2017/08/29(火) 17:57:46 

    かなりの出っ歯なので口が閉じにくい
    つまようじが必需品
    大口開けて笑えない食べられない
    人と会うのが嫌

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/29(火) 17:57:53 

    アメリカ人はみんな歯並び綺麗なのに日本は汚い人多いよね〜ていうけど、アメリカが日本と同じ価格だったら治してない人が多いと思うよ

    +45

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/29(火) 18:14:04 

    >>135
    それよく言うけど日本以外の金額いくらなのよ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2017/08/29(火) 18:30:32 

    私は下の歯が1本だけ外向きにはえているので、歯が当たって下唇に口内炎ができます(;´д`)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/29(火) 19:18:46 

    矯正の相談に行って医者に「外科手術が必要」と言われる

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/29(火) 19:50:29 

    リンゴとか固い食べ物を食べた時、ついた歯型を見て歯並びの悪さを実感する

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/29(火) 21:22:04 

    上の前から二番目のはが犬歯みたいな形してるから口を開けて笑顔作ると吸血鬼みたいになるんだな。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/29(火) 22:15:20 

    矯正するのに、母に歯医者に連れて行かれたけど
    当時あの銀のワイヤーをつける事がどうしても嫌で嫌で泣き叫んで帰った事を
    今は泣き叫びたいほど後悔してます…。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/29(火) 22:38:13 

    矯正したくてもできない理由がそれぞれある。歯並びがコンプレックスで人生損してるのもわかってる。
    アラフィフになってしまったよ。
    一生このまま。

    子供は歯並びが良くてよかった…

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/29(火) 22:52:51 

    りんごをかじったときの前歯の並びに絶望する。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/29(火) 23:14:05 

    上の歯が超スキっ歯。
    鬼龍院より酷かった。
    八重歯は憧れたな。
    大人になってから差し歯にした。
    プリン食べる時に歯と唇の間にプリンを入れて隙間からちゅ〜って飲んでたわ。
    初めて仮歯入れた時にプリン食べて、その独特な食べ方に気づいた。
    ほんとに嫌で嫌で、初めて前歯がくっ付いた状態を鏡で見た時は嬉しかった。
    いつか差し歯をリニューアルする時用にお金を用意してる。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/29(火) 23:14:37 

    つ 、す、ち、し

    不正咬合で上下の歯の間から空気が抜けて言いづらい
    聞き取りやすいようゆっくり話すので頭の回転が悪いと思われてます

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/29(火) 23:32:55 

    本当3桁のお金がかかるのに気軽に矯正したら?って言わないでほしいですよね…
    矯正した人にならまだしも、生まれ持って歯並びが綺麗な人に言われたくない
    別に悪いことしてないのになんで人よりお金かからなきゃいけないんだー

    そんな私は私は人より顎が小さいって事だ♪と開き直ることにしています
    歯に100万以上かけるなら旅行に行ったりしたいかな…

    +9

    -7

  • 147. 匿名 2017/08/29(火) 23:38:18 

    歯並びプラス噛み合わせ悪いから細い麺が上手く噛み切れない
    →半分は前歯側でストック、残り半分は奥歯でモグモグ

    八重歯がポケットになっててパンの塊とか詰まる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/29(火) 23:39:48 

    乱杭歯(でこぼこの歯)の引っ込んでる部分は、汚く見える。
    笑顔に自信持てなくて、口元を手で隠す。

    矯正は、お金と時間とかなりの痛みだったけどやってよかったと心から思う。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/29(火) 23:48:19 

    滑舌が少しよくない、、

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/29(火) 23:59:36 

    自分に比べたらさんまなんて出っ歯に入らない。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/30(水) 00:22:11 

    >>37私も同じ状態でガチャすぎて歯医者へ行くのも恥ずかしくて虫歯も放置。自分で分かるくらい虫歯の匂いがキツくていつも気休めだけど一日中ガム噛んでマスク付けてた。
    でも勇気を出してネット予約できる所を見つけて行ってみたら何でもっと早く来なかったんだろうか…と思う位だったよ。
    今は虫歯治療中でそれが終わったら歯並び綺麗に直す予定です。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/30(水) 01:08:30 

    sssサイズの歯間ブラシですら入らない箇所があり着色汚れで黒い。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/30(水) 01:30:57 

    子供の頃矯正してたけど、戻ったから大人になってからまた矯正した
    私が親にしてもらったように娘の歯並びが悪かったら矯正させるのが親の務めだと思う

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/30(水) 01:32:25 

    たこ焼き、お好み焼き、『青のりかけますか』『結構です』のやりとり。
    本当はかけたいけど、歯に挟まる事を想定して我慢する。
    他、担々麺の黒ゴマや、七味など挟まる危険がいっぱい(´Д⊂
    何も考えず、トウモロコシをかじるのが夢です。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2017/08/30(水) 01:37:04 

    >>82
    若い人の舌癌は歯の刺激で起こることが多いです。歯科で相談した方がいいと思います。歯を削ってもらったりできますよ。
    二週間以内に口内炎が治らない場合は、総合病院や大学病院の耳鼻咽喉科か口腔外科で検査した方がいいです。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/30(水) 01:43:05 

    私も昔歯並びのことでいじめられたなり出っ歯!とか歯並びのせいでしゃくれてて、しゃくれとか。
    上の前歯が下の前歯より後ろにあって、上の前歯出す矯正で出っ歯になった。
    あとは上の前歯の両脇の歯。1本縦に近い状態で生えてて下の歯とあたる
    下も前歯の横両脇が後ろに引っ込んでる。
    顎が小さいのに歯がでかいせい。
    顎広がるから顔の形変わりそうだし
    お粥しかしばらく無理言われ、
    お金もないしびびって
    矯正しなかったことに後悔。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/30(水) 01:43:32 

    口や舌を噛んで口内炎すぐできる。
    口閉じようとして、下顎梅干しみたいになりがち。
    歯に詰まる場所はだいたいいつも決まってる。
    滑舌悪くて2度聞きされる。
    本当良い事ない。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/30(水) 02:08:51 

    友達とか彼氏とご飯食べる時は青のりとかゴマとかが入ってないかとかとても気を使う。食べたあとは歯に挟まってないかとか凄く気にする。

    私事ですが矯正中で1年少し経過して、出っ歯+ガチャ歯+八重歯でめちゃくちゃ歯並び悪かったですが、綺麗に並んできました。矯正は鼻の下(人中)が伸びるとか、ほうれい線が出てくるとかデメリット言われてますが、いい歯並びに越したことありません。
    歯並び良くない人は本当にコンプレックスなの分かるし、せっかく勇気出して矯正歯科に行っても値段とか諸々の事情で出来ないことも多いし、本当にどうにもならないことなので悔しい気持ちわかります。
    やらないんじゃなくて出来ない人が大多数だと思います。コンプレックスすぎて言い出しにくいし。
    矯正の経験ある方はしてない人に口出すんじゃなくて、出来る環境に感謝すべきだと思います。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/30(水) 02:11:13 

    会話中、話してる相手に自分の口元をガン見される…矯正はじめました。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/30(水) 04:24:17 

    外に出る時は1年中マスクが欠かせない。
    人前で堂々と笑えるようになりたい。

    矯正代を賄えるほど生活に余裕がないから、生まれつき歯並びがいい人が本当に羨ましい。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/30(水) 08:13:53 

    歯の高さが左右で違う。
    歯茎の露出も左右で最大1㎝の差。
    だから口がすごい斜め。

    しかも年々噛み合わせ悪化。
    左右ですり減りかたが別人。

    顎の長さが左右で違うから大手術になる上、やったところで高さが合わない。残念。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/30(水) 08:20:38 

    顎が小さいため、口腔内にデカい舌がうまく収まらず、斜めに収めるのがデフォになり、よく噛む。

    右側の歯並びだけが内倒しで顔が歪んでる。口元は左下がり。

    最近口が思うように閉まらず、顎の下には梅干しが。悲しいけど、子供の矯正にお金回してる。

    歯科で相談したけど、もう今更どうなりようもないみたいだし。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/30(水) 09:09:37 

    私も前歯2本が出ています。
    そして口元が出てて横顔が酷い…
    歯列矯正したいけど、鼻下が伸びるとか聞くし矯正後の自分が想像出来ないので、矯正するか躊躇う。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/30(水) 09:27:01 

    しらないうちに撮られてた横向きの口あけて笑ってる写真、
    歯並び悪くて引っ込んでるとこが黒い影になってて抜けてるみたいにみえて、歯抜けババアみたいだった

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/30(水) 09:35:11 

    歯並び悪くても左右同じように生えてる人が羨ましい。
    私は右と左で上顎の広さ?が違ってて、
    だから目の位置とか目の大きさ、頬骨の高さとか左右で顔が全然違うからマジでブス。

    矯正したいけど虫歯だらけだし差し歯もあるし
    矯正したところで、骨格も変わるのかわからないし
    なにより歯医者さん怖いし、汚い口の中見せるのも嫌だから
    なかなか行動できない。

    お金もないし。
    ローンは組めないし…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/30(水) 09:51:25 

    審美で歯並びがきれいになるのにやらないで悩む人は甘え

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:59 

    >>165
    保険の差し歯で歯並び整えればいいじゃない
    やらずに悩んじゃだめよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/30(水) 10:09:20 

    八重歯のせいで意識しなくてもアヒル口になってしまう。
    若けりゃまだ少しは愛嬌あるけど、年取るとイラつき倍増だな、と鏡を見るたび思う。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/30(水) 10:21:43 

    口を閉じても歯か閉まらず

    気にして気にして
    人生二度目の矯正中
    前回の10分の1の費用でできると言われ即スタート!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/30(水) 10:33:07 

    口を閉じても歯か閉まらず

    気にして気にして
    人生二度目の矯正中
    前回の10分の1の費用でできると言われ即スタート!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/30(水) 12:00:53 

    いつも疑問に思うんだけど歯並びが悪くて歯医者へ行くのが恥ずかしくて虫歯を放置してしまうのは気持ちは分かるんだけど、歯並び綺麗なのに虫歯放置する人って何で?怖いから?
    グロいから画像載せるのは控えるけど昔、長谷川京子が酷い虫歯の写真撮られてCMとか降板させられたりとかあったけどあそこまで酷い虫歯なら相当痛い時期もあっただろうに何故あの人も行かなかったんだろ。激痛の虫歯我慢する位なら歯医者の痛みなんて知れてるのに。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/30(水) 12:08:40 

    歯並び悪すぎて歯医者行くのが恥ずかしいって言ってる人。私も酷いガチャ歯で恥ずかしくて行けなかったけど、よくよく考えれば向こうは歯のプロだよ。矯正とかで今まで酷いガチャ歯なんて何回も見てる人達よ。恥ずかしい気持ちは分かるけど大丈夫だから勇気出してみてね。
    それに金銭面で躊躇ってるなら相談すればそれに見合った値段で治せる様に保険内でできる様にとか考えてくれるよ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/30(水) 15:22:06 

    前歯の片方だけ出っ歯。
    口閉じても片方だけたまに出ている。

    小学生の頃に寝るときだけ
    装着する矯正してたけど
    翌朝痛すぎて食事もままならないしで
    嫌すぎてやめてしまった事に後悔。
    笑うときは口を隠す癖がつきました。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/30(水) 17:58:32 

    ぼったくり歯医者で娘の歯の治療してる。
    対応がクソすぎる。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/30(水) 18:03:57 

    子供の矯正してる人ってアクティビティやった?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/22(金) 16:10:12 

    歯並び悪い人だけがわかるあるある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード