-
1. 匿名 2014/05/04(日) 15:39:57
私は大学生になって茶髪にしたのですが、2年経って染めるのが面倒になってきたので黒髪に戻しました。
ですが老け顔せいもあってか、落ち着いたファッションだとあまりに大人に見られてしまい、だからといって明るく派手な服は黒髪にはなんだか似合いません;;
黒髪の方、お勧めのファッション教えてください!+78
-10
-
2. 匿名 2014/05/04(日) 15:40:47
髪色より、顔立ちの問題なんじゃ…+284
-22
-
3. 匿名 2014/05/04(日) 15:41:03
出典:shiritai-mainichi.com
+264
-42
-
4. 匿名 2014/05/04(日) 15:41:09
キレイめカジュアル+119
-4
-
5. 匿名 2014/05/04(日) 15:41:34
え、派手な服も似合うと思うんだけど…
むしろ地味な服の方が野暮ったく見える場合がある
でも、本人の印象・雰囲気と好み次第+286
-7
-
6. 匿名 2014/05/04(日) 15:41:43
黒髪には着物♪+28
-26
-
7. 匿名 2014/05/04(日) 15:42:23
やっぱりラフに!+237
-28
-
8. 匿名 2014/05/04(日) 15:42:23
うーん、髪も含むけど外見の問題に寄ると思う・・・+182
-3
-
9. 匿名 2014/05/04(日) 15:42:28
黒髪は、ファッションより髪形の方が大事+240
-4
-
10. 匿名 2014/05/04(日) 15:43:00
黒髪でも明るい色の服着れるけど・・・+101
-4
-
11. 匿名 2014/05/04(日) 15:43:25
眉色とかちゃんとしとけばどんな服でも似合う+59
-6
-
12. 匿名 2014/05/04(日) 15:43:38
トップスに明るい色をもっくるといいんじゃないでしょうか!+36
-2
-
13. 匿名 2014/05/04(日) 15:43:44
3さん
いやいやそこは仲間由紀恵さんでしょ!!+43
-16
-
14. 匿名 2014/05/04(日) 15:43:52
黒髪になれてないだけで、慣れてくれば
黒髪でもどんな服も着れるようになるんじゃない?+69
-1
-
15. 匿名 2014/05/04(日) 15:44:48
+58
-168
-
16. 匿名 2014/05/04(日) 15:47:22
黒髪にしたら黒のトップス似合わなくなった。
明るめの方が似合う。+172
-14
-
17. 匿名 2014/05/04(日) 15:48:26
15
目玉デカすぎ
涙袋ありすぎ+156
-16
-
18. 匿名 2014/05/04(日) 15:48:44
荒れると分かってのあえてのファッショントピ。+6
-18
-
19. 匿名 2014/05/04(日) 15:49:48
+299
-7
-
20. 匿名 2014/05/04(日) 15:49:59
7その服でNYは黒髪でなくても出来んな。+34
-8
-
21. 匿名 2014/05/04(日) 15:51:10
誰も気にしないと思うから、今の服を気回せばいいよ。+98
-4
-
22. 匿名 2014/05/04(日) 15:51:25
+387
-23
-
23. 匿名 2014/05/04(日) 15:53:40
主さんまだ若いよね?大丈夫、いま老け顔なら年を重ねてからしっくりくるはず。黒髪のままもありだと思うよ♪+77
-3
-
24. 匿名 2014/05/04(日) 15:54:28
黒髪は茶髪より顔の造形ごまかせないから大変+139
-4
-
25. 匿名 2014/05/04(日) 15:54:51
セーラー服+5
-9
-
26. 匿名 2014/05/04(日) 15:56:20
黒髪とひとくくりにはできないとおもう。
茶髪でも赤すぎるのや金髪混じりの傷み髪もあるし
綺麗な栗色もあるし
黒髪も少し明るめの黒だと暗くなりすぎない。
漆黒みたいな色は服も選びますよね。
髪色もセンスです。
自分に似合う色はスタイル探しましょ!+59
-1
-
27. 匿名 2014/05/04(日) 15:56:43
これからのシーズン、浴衣に黒髪はやっぱり良いよ!日本人にしかない清潔感が際立つよ。+72
-1
-
28. 匿名 2014/05/04(日) 15:57:39
手入れやセットをしていない黒髪の女性で
パステルカラーのふりふりしたアンサンブルとスカートみたいなお洋服を着ている方
すっごい芋臭く見えます。
なんというか化粧っ気もなくてメガネで服だけふりふりしてる感じ。
分かるかな…画像探したけど無くてすみません+226
-7
-
29. 匿名 2014/05/04(日) 15:58:33
なんでも似合うでしょ。
髪型の問題が大きいような…
眉毛の色を少し明るくしたり化粧も変化つけると違和感が緩和されるのかも。
黒髪のほうが化粧はえるし私もしようかな+33
-0
-
30. 匿名 2014/05/04(日) 15:59:00
黒髪にしたいけど、ショートだから、運動部かオバサンにならないか心配+24
-3
-
31. 匿名 2014/05/04(日) 15:59:28
山口小夜子さんというモデルさんは、本当に美しかった。+46
-3
-
32. 匿名 2014/05/04(日) 16:01:01
28いるいる!しかも中学生くらいなのかおばさんなのか年齢不詳(笑)
大きめの襟がついていて細いリボンや棒タイ
アクシーズきてるひとに多い+176
-6
-
33. 匿名 2014/05/04(日) 16:01:18
大人エスニック系+17
-7
-
34. 匿名 2014/05/04(日) 16:03:20
黒髪ショートは前髪を思い切りのばしてわけるか、目下くらいにしてアイロンなのさどで横にくるんって流れるようにしたら子供ぽくならないと思う。そのときバランスを考えてネープは思い切り短くするスタイルが好きです。+13
-0
-
35. 匿名 2014/05/04(日) 16:04:34
モードかっこいい系とかどう?+167
-6
-
36. 匿名 2014/05/04(日) 16:06:01
浴衣には黒髪が一番似合う!
+35
-1
-
37. 匿名 2014/05/04(日) 16:06:17
なによ大人エスニックって(笑)(笑)(笑)+19
-18
-
38. 匿名 2014/05/04(日) 16:06:50
+213
-5
-
39. 匿名 2014/05/04(日) 16:07:26
白人や アイノコを なんで日本で称賛せんといかんの?+5
-37
-
40. 匿名 2014/05/04(日) 16:08:21
黒髪といえば、私はアンミカさん。メイクの色使いなどは茶髪と一緒だと映えないので黒髪仕様に変えないとダメとは思いますが。+28
-112
-
41. 匿名 2014/05/04(日) 16:08:33
いま、少しだけ色いれてる黒に近い茶髪も黒髪って呼ぶからわけわからない(笑)
重くなりすぎるのが嫌ならそういう色にしつつ
自分に似合う系統の色に染めればいいんじゃないかな+34
-2
-
42. 匿名 2014/05/04(日) 16:09:09
私は黒髪ですが、白、ブルー、ネイビー。この辺、いいですよ。
逆に、好きだった黒が似合わない。パンツはOKですが、顔周りは明るい色が良いと思います。
シンプルなのが、大人っぽくていいです!+113
-2
-
43. 匿名 2014/05/04(日) 16:11:14
洋服はなりたい雰囲気と試着で自分に似合うか見てもらう。
私は地毛が茶色いけど…大人に見られるよ。
個人的にはファッションよりメイクが大事な気がする。
黒髪のモデルさんを参考に。
あと髪型はどんな感じ?
黒髪なら、ゆるく巻くか、つやっとした質感にすると良いと思う。
私は普段の生活を話してお任せでパーマかけてもらってる。+9
-3
-
44. 匿名 2014/05/04(日) 16:12:28
あいのこって蔑称だから使わない方がいいよ。+43
-6
-
46. 匿名 2014/05/04(日) 16:22:02
+220
-3
-
47. 匿名 2014/05/04(日) 16:22:05
カラーリストさんに、自分のパーソナルカラーを診断してもらわないと似合う色ってわからないですよ。
山口小夜子さん!秘すれば華とはこのこと。美しい。+96
-18
-
48. 匿名 2014/05/04(日) 16:23:08
色白黒髪だったら、モノトーンでもカラフルな服でもなんでも似合うよ。+39
-0
-
49. 匿名 2014/05/04(日) 16:23:21
安っぽい服着てるとほんとダサい+26
-4
-
50. 匿名 2014/05/04(日) 16:25:06
あいのこは放送禁止用語になったはず。。。。
+17
-2
-
51. 匿名 2014/05/04(日) 16:26:38
黒髪だからどうとかじゃなくで
顔によると思います+38
-1
-
52. 匿名 2014/05/04(日) 16:29:11
元々の素材が相当いい人以外は、黒髪はきちんとメイクして、髪もセットしてなきゃオシャレには見えないよ。
黒髪はツヤツヤしてなきゃ意味ないから。+40
-2
-
53. 匿名 2014/05/04(日) 16:30:30
黒髪って誤魔化し効かないですよね〜。
私も黒に戻したら今まで着てた服が全部野暮ったくみえた。
他の方があげてくれた画像見ても、スタイルと顔と髪質が良ければ何でも似合う!+24
-2
-
54. 匿名 2014/05/04(日) 16:34:33
35
モードかっこいい系も謎(笑)
画像、全然モードじゃないし。
+19
-10
-
55. 匿名 2014/05/04(日) 16:38:43
ドラマ、リアルクローズの香里奈。元が良くても、似合わない眼鏡、モサい髪型、体系に合わない服、モノクロトーンで何よりもすっぴん!!
やはり、手をかけないと外見的ダメージは大きいですね。+67
-4
-
56. 匿名 2014/05/04(日) 16:49:35
+95
-16
-
57. 匿名 2014/05/04(日) 16:50:49
パステルカラーが意外と似合ったりしますよ。
あとは、眉毛の色を黒やグレーでなくて、ダークブラウンやブラウンにすることですかね。
黒髪だからこそ、ワントーン下げた眉色にすると、今時で垢抜けた印象になります。
大注目の春トレンド★「黒髪×パステルカラー」が意外とハマる! - NAVER まとめmatome.naver.jpこの春も注目のパステルカラーと、流行の黒髪の組み合わせが可愛い!黒髪さんのパステルコーデをカラー別にまとめました。
+33
-4
-
58. 匿名 2014/05/04(日) 16:51:32
黒髪は茶髪より手抜きがわかりやすいけど、どんなイメージにも合うと思う
顔にもよるからいろんな服試着してみて店員さんや友達に聞いてみればいいよ+6
-0
-
59. 匿名 2014/05/04(日) 16:55:49
なんかさっきからピーコがうるさいんだけどw
+24
-3
-
60. 匿名 2014/05/04(日) 16:57:00
54
本来のモード系ファッションに黒髪はピッタリだけど、あの画像は全くモードではないよね(笑)
あれはあれで可愛いけどさ+10
-2
-
61. 匿名 2014/05/04(日) 16:58:17
レオパードも似合うと思うけど。+20
-30
-
62. 匿名 2014/05/04(日) 17:00:07
私も黒髪。しかも、自然な黒よりも漆黒って感じ。昭和顔なので、気をつけていることは、やはり眉毛ですかね。
57さんが言ってるように、黒やグレーだと尚更老けて見られるので、ダークブラウンにしています。
モード系っていうんでしょうか。かっこよく決めたい時は、アイラインもマスカラも黒を選んでますが、普段はブラウンのアイラインとマスカラを使ってます。
やっぱり地毛が一番似合うし、黒髪は悪くないので、研究頑張ってください(*^^*)
黒髪はメイクが一番楽しいと思います。
垢抜けて見える☆黒髪に似合う眉メイク - NAVER まとめmatome.naver.jpカラーリングをやめて久しぶりに黒髪にしても、眉メイクは今までと一緒だとなんだかしっくりきません。黒髪に合う眉のポイントをまとめました。
モサ子は卒業! 黒髪で美人になる似合わせテクニック5選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp清楚、ナチュラル、といいイメージのある黒髪ですが、「なんだか似合わない」「人を選ぶのでは?」と思っている人はいませんか? また、本人は清楚なつもりでも単に手をかけていないように見えてしまう人もいますよね。黒髪を美人に見せる似合わせテクをまと…
+14
-1
-
63. 匿名 2014/05/04(日) 17:02:36
メイクで色いれたらどうですか?+5
-1
-
64. 匿名 2014/05/04(日) 17:06:56
黒髪+パーマなし+ロングで篠原涼子+41
-8
-
65. 匿名 2014/05/04(日) 17:08:50
マイナス魔がいるね〜。
30さん、わかるわ。
私のイメージではオタクに多い。オタクでもセンス抜群の人じゃなくて、本当にセンスがない人+7
-15
-
66. 匿名 2014/05/04(日) 17:10:01
35はモードでしょ。
ハイウエストデーパードパンツにシャツインして、でかクラッチはモード系の流行りだよ。
+18
-10
-
67. 匿名 2014/05/04(日) 17:13:37
28
でもそういう子って結構モテるんだよね+10
-5
-
68. 匿名 2014/05/04(日) 17:15:53
元銀座ホステスでエッセイストの蝶々さん。清楚系なら、こんなのは?+11
-28
-
69. 匿名 2014/05/04(日) 17:33:26
66
それ、可愛いと思うけど数年前の画像だよ(笑)流行りって言われてもね…。+9
-11
-
70. 匿名 2014/05/04(日) 17:33:50
今の季節だし
パステルカラーを
着てみたら女の子らしくて
いいかもー!
黒髪をあえて強調!+11
-3
-
71. 匿名 2014/05/04(日) 17:34:49
水原希子ちゃんみたいなファッションとか?
スタイル次第だけど+25
-42
-
72. 匿名 2014/05/04(日) 17:41:30
wikiより、モード系とは別名ハイブランド系とも呼ぶ。私流に噛み砕くと、最近はストリートなどと細分化されており、アクセサリーよりも服じたいを愛でて、そのブランドよりはデザイナーの信者が多い。昔はイッセイやギャルソンの服のファンがそう呼ばれてた。とにかくファッションに大金をかけるのは今も昔もかわらないということらしいです。+7
-4
-
73. 匿名 2014/05/04(日) 17:43:08
モード系うざいww
黒髪に合うファッションのトピなんだから喧嘩したいならモード系トピ立てなよ。+42
-4
-
74. 匿名 2014/05/04(日) 17:46:18
何?復職専門学生?
知識アピールしたいならここじゃなくて他行ってよ。
いちいち人のコメントにヤジ入れるのダサい。+9
-16
-
75. 匿名 2014/05/04(日) 17:50:05
色白肌か、透明感あるお肌の人が似合うと思う
あとは髪形は美容師さんに聞いてみたらどうかな?
ファッションはヘアースタイルに合うなら結構イケるのでは?+8
-0
-
76. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:23
黒髪ワンレンボブはきれいめワンピースとかも似合うし、カジュアルも似合ってオシャレに見えると思う! メイクはバッチリめで。
黒髪ロングは重たく見えがち。56の石原さとみでさえちょっともっさりして見えるから。
+14
-3
-
77. 匿名 2014/05/04(日) 17:55:26
復職専門学生ってなんだよ(笑)+29
-5
-
78. 匿名 2014/05/04(日) 17:55:28
74ヤジじゃなくて意見だろ
意見をヤジと捉えるのは勝手だがあんたこそよそにいけば?
知識アピールしたいって(笑)要するに黒髪はモード似合うよね!っていってるだけじゃないですか(笑)
もし72さんに対する言動ならば72さんが言ってることは正解ですよー
あと復職専門学生って服飾のことですか?
+5
-13
-
79. 匿名 2014/05/04(日) 17:57:25
復職専門学生(笑)(笑)
なにを復職すんの?+6
-14
-
80. 匿名 2014/05/04(日) 17:58:27
74のせいで台無し
消えろよ+4
-14
-
81. 匿名 2014/05/04(日) 18:02:50
結局は顔とスタイルだよね+70
-1
-
82. 匿名 2014/05/04(日) 18:05:48
73モードには黒髪が似合うよね!って言ってるだけじゃん(笑)
モードになにかうらみでもあるの?
実際モードは黒髪が似合うよ。リミフゥやギャルソンスタッフもほとんど黒髪だし。
+19
-5
-
83. 匿名 2014/05/04(日) 18:08:16
81
間違いない!
でも、画像もはや黒髪ではなくなってる(笑)+17
-1
-
84. 匿名 2014/05/04(日) 18:34:32
結論として、流行りのものを身につける=モード系ではありません。これで納得でしょうか。+8
-1
-
85. 匿名 2014/05/04(日) 18:41:49
正直難しいですよね!超美人で似合う人はいいけど、凡人だと黒髪は高校生くらいに見られるか、はたまた主婦のように見られるかで、その間の丁度いい感じにするのが難しい!染め直すコストもかからないし、髪がきれいに見えてメンテナンスも楽でいいのにな〜。+9
-5
-
86. 匿名 2014/05/04(日) 18:46:16
昔のリアーナの写真ですが、個人的には黒髪にはカッコいいボブカットが好きです。合わせて服もクールな感じにイメチェンとかどうでしょう?+32
-4
-
87. 匿名 2014/05/04(日) 18:51:00
自分は理由があって、一回も染めたことがない30前半なんだけど、本当は染めたくて、ファッションも苦労しました。経験から言えるのは黒髪にシンプルなボーダーだけは絶対やめた方がいいです。お母さんっぽくなってしまいます!ボーダーなら、ちょっとギャルっぽいものとか、えりや袖に変化があるやつとか、ポロシャツとかならかわいいと思います。
あと中途半端な髪の長さでパーマをかけると、普段はいいんだけど写真で見るとおばさんっぽくなります!まあ、自分は凡人以下の容姿ですから、きれいな人はまた違うかもしれないけどf^_^;+27
-2
-
88. 匿名 2014/05/04(日) 18:56:40
あと色の白さとかでも結構変わると思います
同じ黒髪ストレートでも。
芸能人でいうと、すみれと仲間由紀恵じゃ全然違う感じ!+33
-1
-
89. 匿名 2014/05/04(日) 18:57:40
ここまで74の反撃なし。
画面の前で涙目?(笑)+3
-24
-
90. 匿名 2014/05/04(日) 19:02:17
その人の顔立ちや体系によると思うので、主さんを実際に見てないので何とも判断のしようがないんですが、主さんがこれから目指したいものをもっと明確にして、今現在でなく未来を見据えて変えていったらいいと思います。+9
-2
-
91. 匿名 2014/05/04(日) 19:05:16
カラー診断が良いですよ。
私は黒髪ロングで巻き髪の瞳は焦げ茶色
肌色は白い方で見てもらったら
ウインター系が似合う色らしいです。
なので淡いパステルやベージュやオレンジ系は似合わないので服を選ぶ際に気を付けてます。
濃いめの色でハッキリした色彩です。
お化粧も同じでチークやリップもオレンジ系は使いません。腫れぼったくなります。
人それぞれな似合う色、コーデがあるので♪
一度見てもらうと幅が広がります。+15
-2
-
92. 匿名 2014/05/04(日) 19:07:21
喪服+0
-11
-
94. 匿名 2014/05/04(日) 19:30:06
白ワンピ+麦わら帽子+2
-4
-
95. 匿名 2014/05/04(日) 19:34:06
若いうちに黒髪を楽しみたい、おばさんになったらどうせ白髪染めをしなきゃいけないから!
艶のある黒髪を持てるのは若いうちだけだってさ~うちのアラフォー叔母さん若い時から染めまくって今は地肌が禿げあがってきてる。
しかも茶髪歴が長いせいで髪もパサパサ、あんなんなら生まれた時からの黒髪が良いと反面教師にしてる。+21
-3
-
96. 匿名 2014/05/04(日) 19:43:36
黒髪は見慣れてないだけだと思います。私も濃いダークブラウンですが、黒やネイビーや薄いピンクとか着てますよ。顔は腫れぼったい瞼でタラコ唇です。
色白なので白とか着ると肌と同化してちょっと変です(白装束みたくなります)
慣れれば黒髪似合うと思います。+9
-1
-
97. 匿名 2014/05/04(日) 20:01:09
シンプルなのがかっこ良くて好きですけど、若い時にしか着られないもの着たほうがいい!
年取ったら嫌でもシンプルできれい目な服しか選べなくなりますよ。+24
-2
-
98. 匿名 2014/05/04(日) 20:08:28
外国人の黒髪は全然参考にならない+54
-2
-
99. 匿名 2014/05/04(日) 20:20:40
22
悪意あるよね笑
茶髪の和装でも色によっては上品になるし、黒でも下品なやつはいるよ!
今はDQNも黒髪にしてるよね〜+2
-7
-
100. 匿名 2014/05/04(日) 20:25:14
黒髪ロングならたいていの服は似合うんじゃないかな?
黒髪ショートは難易度高いけど。
似合っているかつ女の子らしい服を着こなせるのは可愛い子に限る。。+9
-2
-
101. 匿名 2014/05/04(日) 20:37:47
28
そのファッションなら間違いなく茶髪でも変ですよ....。
確かに茶髪効果に頼ってるようなファンシーなファッションのかた、少なくないようですが。
黒髪だからどうとか気にしなくていいと思う。
本来の髪色に自信を持って
好きな服を来てくださいね。
お肌を綺麗にしておけば
さらに黒髪の良さが引き立つと思います。+5
-2
-
102. 匿名 2014/05/04(日) 21:09:23
元ミスユニバースの森里世さんは、黒髪で美しいと思います。お顔は美形ではないですがまさしくエキゾチックなアジアンビューティーでしょう。+25
-6
-
103. 匿名 2014/05/04(日) 21:23:57
書いてる人いるけど、本当に黒のトップスは似合わなくなり、逆にベージュや白や明るめのトップスは似合うようになった+23
-1
-
104. 匿名 2014/05/04(日) 21:27:28
薄ピンクのトップスが似合う。+7
-3
-
105. 匿名 2014/05/04(日) 21:48:15
私も出来るなら黒髪でカラーの痛みのない髪が理想です。
でも...黒髪って顔がハッキリした美人とか、メイクばえする顔じゃないと、ただの野暮ったい人になってしまうかんじがして、顔に自信が無い&メイクも薄い私には黒髪にする勇気がありません...
美人さんの黒髪に憧れます!+9
-1
-
106. 匿名 2014/05/04(日) 21:59:07
何で外人の画像ばっかり…?
外人の人が着ると大体どんなのでも様になるからな~+19
-0
-
107. 匿名 2014/05/04(日) 22:06:00
106
外国人のだとプラスがつきやすいからでしょ。
同じ服装でも日本人体型に変換するとだいぶ違うのにね。+17
-0
-
108. 匿名 2014/05/04(日) 22:38:16
現在こんな髪型です(顔は全然違うけどw)
私は、淡いピンクが似合わなくなりました(^◇^;)
濃いピンクは大丈夫でした。
あと、グレーやネイビーは逆に今の方が似合うようになりました。+15
-1
-
109. 匿名 2014/05/04(日) 23:09:10
108さんは、パーソナルカラー冬の人だよきっと。黒髪に原色が似合う。日本人では少ないらしいよ。+7
-0
-
110. 匿名 2014/05/04(日) 23:16:04
こんな感じの青いワンピース
キレイ色でシンプルに綺麗目を目指すのが成功しやすいと思う
黒髪じゃないけど、雪肌粋のCMのガッキーが着てるようなワンピースとか
柄物やフリルは茶髪よりも似合いにくい気がする+18
-0
-
111. 匿名 2014/05/04(日) 23:58:07
黒髪流行ってたときに染めたけど、茶髪のとき着てた服が急に似合わなくなって…垢抜けて見えないというか、何か変ですぐ髪色変えた。
暗髪くらいならいいけど、黒髪までいくと似合う人はいいけど、似合わない人もいると思う
+8
-0
-
112. 匿名 2014/05/05(月) 00:18:24
私も老け顔なのでお気持ち察します。高校生の頃、27歳っていわてれたので;
けど20代半になったら顔が年相応になってくると思いますよ。そして私も黒髪です。
ワンピースは明るめの花柄、モノトーン、ライトベージュ、ネイビーが多いです。
季節によってカーデやジャケットを羽織ってます。タイツは黒だけど薄めにしています。
靴はストラップパンプスが好きではいています。
黒髪で注意すべき点は、朝起きてなにもしないまま外出しないことです。
なにもお手入れされてない黒髪って汚く見えますし、もさっぽくなります。
最低ブラッシングをしたり、ワックスやオイルなので艶を出した方が良いです。
メイクは目を囲むメイクはおすすめしません。
したいのならブラウンまで。眉毛も黒よりブラウンの方がやわらかくなると思います。
+4
-0
-
113. 匿名 2014/05/05(月) 00:30:12
20代が黒髪で、オーソドックスなナチュラル系の格好だと老けてるようにみえると思う。30代なら年相応だと思います。+3
-1
-
114. 匿名 2014/05/05(月) 00:31:04
アイシーカラーのトップスも似合うと思う
あと、赤を差し色で使う
赤リップは難易度高いので(黄金バランスの人なら映える!)
ネイルとか靴にピリッと赤効いてるとおしゃれっぽいと思う+3
-1
-
115. 匿名 2014/05/05(月) 00:48:46
59
お茶噴きましたww+0
-0
-
116. 匿名 2014/05/05(月) 01:10:42
ザラとかエモダ似合いそうですね主さん
服の名前英語じゃなくてごめんなさい(笑)
綴りわからなかったです(x_x)+3
-2
-
117. 匿名 2014/05/05(月) 01:28:22
私は、黒髪の方が似合うと言われて10年間あえての黒髪にしてるけど、服の色とか気にした事ないなあ。
髪型の方が大事かも。時間なくて一つに束ねたりしたら地味~なおばさんになる(笑)
服装はトピ主さんに似合う服なら何でもOKだと思いますよ!+6
-1
-
118. 匿名 2014/05/05(月) 01:56:22
髪形なら合う合わないあるかもだけど、髪色は慣れだと思う。+3
-0
-
119. 匿名 2014/05/05(月) 03:45:48
前になんかの映画で、ペネロペクルスのファッションがすっごく可愛かった
黒髪をラフに巻いて、薄いピンクに黒レースの縁取りのランジェリー風なキャミ着てて、小悪魔っぽいのにケバくない感じがすっごーい可愛かった。
あと同じ映画で白のシフォン素材のフワッとしたキャミワンピ着てたのもすごく可愛かった。黒髪だからこそめちゃくちゃ合ってて、マネしたくなった。+3
-0
-
120. 匿名 2014/05/05(月) 04:09:07
シンプルな服装だと髪の綺麗さが引き立っていいと思う。
デニムにシャツとか。シンプルなワンピースとか。
後はスーツ。やっぱり黒髪の人は凄く好感がもてるし、
茶髪でスーツで仕事してる人は正直印象良くはならない。+3
-1
-
121. 匿名 2014/05/05(月) 10:52:28
109さん
ありがとうございます(*^^*)
参考にします!+0
-0
-
122. 匿名 2014/05/05(月) 14:59:04
巻いたり、ヘアアレンジをカジュアルにしたらいいと思う!
私は髪の毛が細いから真っ黒にすると毛量が少なく見えてペタッとなるから出来ない。。。黒髪似合う人って素敵でうらやましいです。+0
-0
-
123. 匿名 2014/05/12(月) 19:40:10
串戸ユリアがプロデュースしてるブランドGYDA!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する