- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/28(月) 20:12:22
買ったり貰ったりして損したとかいらなかった物を教えてください。
ファッションや食べ物以外でお願いします。
私は乗馬マシンです。貰い物でしたが、すぐに洗濯物置きになりました。
最近CMで見てまだ売っているのかと驚きました。
後は家族がゴルフで貰ってきたネスカフェのバリスタ。
お洒落だけど出てくるのはゴールドブレンド。
ミルクが泡立つからカフェラテなんかを楽しめるけどインスタントコーヒーにあんな大きな機械はいらなかった。+2311
-164
-
2. 匿名 2017/08/28(月) 20:13:27
大麻+1180
-116
-
3. 匿名 2017/08/28(月) 20:13:57
ドルチェグストはどうなの?
この流れで聞きたい!+1218
-39
-
4. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:04
フライヤーかな
大きくて収納に邪魔
天ぷらは普通の鍋で出来るし+1832
-37
-
5. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:12
転売屋が売ってるもの全て
買うことで奴らの養分になるだけなので+1304
-34
-
6. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:34
レイコップ+2264
-51
-
7. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:34
毛穴パックは危険です
他の人の評価を見るべきでした+1465
-36
-
9. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:53
ベビーベッド
ほんとに無駄+1897
-518
-
10. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:54
水素水+1100
-28
-
11. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:07
大きめ目のダイエットグッズ
続かないよ+1074
-15
-
12. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:27
AKB握手券CD+1645
-18
-
13. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:33
ダイソンってどう?+124
-287
-
14. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:35
>>8
いくらでも言い訳できるじゃん(笑)+274
-15
-
15. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:50
なぜファッションや食べ物はダメなの?+602
-65
-
16. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:03
山パンくるか?+26
-86
-
17. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:05
ショップジャパンの
セラフィットはおすすめしない。
スベール、こびりつかないとか言ってるけどしばらく使ってたらこびりついた。
あとは、ショップジャパンのカラーラ。
揚げ物とかカラーラでやってみたけど油っぽかった。+1371
-30
-
18. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:20
ヨナナスメーカー
貰ったけどアイス買うからいいです…+1092
-25
-
19. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:27
足浴器
冬場に足を温めて足の疲れも取れると買ったけど、お湯はすぐに冷めるし特に足のむくみが取れたりもせず、大きいから場所を取って処分する時も面倒だった。+1096
-17
-
21. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:44
ワンダーコアスマート+796
-38
-
22. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:48
>>3
無料レンタルできるけどカプセル定期便を申し込まなきゃいけない。
最初はハマってたけど夏場はアイス専用カップ買わなきゃいけなかったり、だんだん面倒になってくる。
家電量販店で本体が安く売ってるけどまずは無料レンタルしてみるのが良いとおもう。+830
-30
-
23. 匿名 2017/08/28(月) 20:16:58
健康器具全般。
使うのは最初だけ。
+1078
-11
-
24. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:09
>>3
ドルチェは美味しいよ。
カプセルが気軽に買えないから手間だけど。+941
-47
-
25. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:12
逆に、テゴマスのCDはお勧めです!+66
-708
-
26. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:18
>>20
買おうと思った事がないw+329
-21
-
27. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:19
>>3
ドルチェグスト使ってます!
カプセル高いけど、毎日缶コーヒー買うよりは安い!
そして香りも良いし美味しいです。
普通のコーヒーとかであれば、カプセル16個で千円しないくらい。+876
-55
-
28. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:29
ニトリのソファー
すぐ壊れる+1091
-147
-
29. 匿名 2017/08/28(月) 20:18:03
漢方
医学的にはちゃんとした根拠がない
最新科学の薬にしたほうがよい
+62
-412
-
30. 匿名 2017/08/28(月) 20:18:49
>>3
グストは、カプセル式の焙煎珈琲を
セットするので、コーヒー自体は美味しいんだけれど
使用後の片付けが面倒
まだ、ペーパフィルターで飲んだ方が後始末は楽+447
-164
-
31. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:09
>>3
ドルチェいいよ!
今の季節は家は使わないけど涼しくなってきたら抹茶やらココア、ポーション買ってよく使ってる!
お手入れも簡単だよ!+602
-59
-
32. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:12
>>13
ダイソンのコードレスは重たいから気軽に使えない。
充電もそんなにもたないし。
+821
-447
-
33. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:31
バランスボール(大)+964
-43
-
35. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:46
トマト缶
紙パックタイプのほうが安全+1782
-50
-
36. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:53
うちも景品でもらったけど、バリスタのコーヒーは本当に美味しくなかった
+525
-100
-
37. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:01
Hey!Say!JUMPが前にCMしてたコーセーのパック!あれほどクソなものはない。+608
-26
-
38. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:19
物ではないけどエステやそういうサロン。行かなくなったらすぐに元に戻る。月に2万それに使うなら、その分のお金貯めて別の事すればよかった。+1153
-40
-
39. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:33
誰か蒸気のアイロン(ハンガー掛けたままでアイロンできるやつ)のレビューもらえませんか?
ネットよりがるちゃんの方が信用できる+1368
-19
-
40. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:52
>>3
ドルチェグスト買いました!私は、コーヒー(ブラックもラテ系も)大好きでカフェに行くのが楽しみでしたが、小さい子を育てておりゆっくりカフェに行けないので買いました!ブラックは、自分でドリップしてラテ系をドルチェグストで淹れてます。贅沢な気分になれて、うちカフェがわたしの癒しの時間になってます。+766
-46
-
41. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:59
>>3
最近需要が多いものはカプセルが置いてあるようになったからネスプレッソなどよりは買いやすいと思う。カプセルの期限が短いので、毎日使う人ならいいかも。あと種類によるけどマシン大きめなので場所もそれなりに必要。味は感動するほどではないけど気軽に飲みたい人にはいい
試してからでもいいかな+360
-18
-
42. 匿名 2017/08/28(月) 20:21:03
>>3
使用済みカプセルがゴミになってちょっと面倒かも。
無料で本体をもらってカプセルを定期購入してるけど、結局飲みきれなくて友達、親におすそ分けしてる。
これも無駄に大きいと思う。
+360
-54
-
43. 匿名 2017/08/28(月) 20:21:38
手作りのパン焼き器
材料揃えて計量して後片付して…がめんどうで結局使わなくなった
なんかもっとおしゃれな名前だったはずなのに思い出せない+1000
-92
-
44. 匿名 2017/08/28(月) 20:21:42
ホットプレート
買ったはいいけど二回しか使ってない。
そしてしまう場所がなくて出しっ放し…+101
-269
-
45. 匿名 2017/08/28(月) 20:22:47
引き出しではない衣装ケース。
2つ位までならいいけど、いくつも買っても取り出す度に上の分のケースを下ろしてからでないと取れないから面倒。これなら引き出しの衣装ケース買えば良かった。
捨てる時に雑誌泥棒に取られたくないから回収直前時間まで見張らないといけないのが面倒・・・。+726
-37
-
46. 匿名 2017/08/28(月) 20:22:55
9
ベビーベットは上に小さい兄弟達が居ると助かるよ+1036
-36
-
47. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:19
>>3
かなりおすすめですよー!
勝ってから毎日使ってます!+79
-42
-
48. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:36
料理番組の雑誌
カタログギフトで定期購読をしているけど、番組を見るし、気になるのは控えるかHPを見るだけで充分だった。+420
-13
-
49. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:52
>>39
それ良くないって前にガルちゃんの似たようなトピで見たよ〜+183
-22
-
50. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:08
>>3
欲しくて悩んだけどコストの問題で
バリスタにしました。
メンテが必要だけど、
我が家には充分。
+270
-28
-
51. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:14
アリーの日焼け止め
ベタベタする。
重い。+211
-110
-
52. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:33
>>8
うちは、親が電マをそういう使い方するって知らないみたいで
家電屋さんで安く売ってたのを肩こり酷いからって試しで置いてあるのを使ったり買おうとしてたよ。恥ずかしかった。+32
-229
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:35
ルンバ+81
-126
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 20:25:02
>>53
わたしはルンバ無いともうやっていけない!!+551
-32
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 20:25:09
レイコップ
何にも吸わない。
ゴミさえも。
掃除機で十分
+1188
-38
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 20:25:16
>>43
ホームベーカリー?+782
-18
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 20:25:36
Amazonのファッション関系。表示が正しくない。+352
-12
-
58. 匿名 2017/08/28(月) 20:25:59
>>52
お母さん結局買わなかったの?ww+13
-47
-
59. 匿名 2017/08/28(月) 20:27:01
炭酸水を家で作れるマシーン。旦那の実家にあった。+446
-44
-
60. 匿名 2017/08/28(月) 20:27:06
セラフィット
買ったばかりの時から何回やっても卵焼きがツルンと滑るようなことは一切なかった。
使い方が間違ってるのかと思って電話して聞いてみて、言われた通りにやってみたけどダメだった。
油ひかなくてもいいってのが売りだけど油ひいても卵がこびりつく。
安いフライパンのほうがよっぽど使いやすいよ+1076
-8
-
61. 匿名 2017/08/28(月) 20:27:24
ネスプレッソはどうですか?
ずっと欲しいけど迷ってます(;´゚д゚`)+192
-21
-
62. 匿名 2017/08/28(月) 20:27:40
ダイエット食品全般+303
-11
-
63. 匿名 2017/08/28(月) 20:28:07
持っていないけど、バリスタとかドルチェグストは買う気になれない。
タンクとかコーヒーが出てくる穴とか、配管の汚れとかが気になる。+716
-85
-
64. 匿名 2017/08/28(月) 20:29:07
>>58
私は見るだけでソワソワしちゃうから笑、、
こんなんで肩こり治らないよと言って引き止めました(*_*)+213
-21
-
65. 匿名 2017/08/28(月) 20:29:08
39
ハンガリーに掛けたままスチームアイロンできるやつ便利ですよ(^-^)
匂いも取れるし、少し離してかければニットにも使えます!+480
-43
-
66. 匿名 2017/08/28(月) 20:29:59
>>61
持ってます!最初の頃はよく使ってましたが、カプセルはネットかNespresso店頭でしか買えないので今はホコリ被っています。
いろんなコーヒー豆のカプセルがあって美味しいです味は。お手入れもそんなに大変ではありません。+269
-22
-
67. 匿名 2017/08/28(月) 20:30:10
>>1
友達がコーヒー好きで、主さんと同じメーカーの機械を買うと言ってた。私にも強く勧めてきたけど、粉末の安物インスタントコーヒーで満足するタイプだし、置く場所に困るから断ったけど、拘っている人じゃないと辛いよね。+297
-15
-
68. 匿名 2017/08/28(月) 20:30:31
音楽CDや映画のDVD
ネットにただでゴロゴロ転がってる
+27
-121
-
69. 匿名 2017/08/28(月) 20:30:59
スープメーカー。
結局は鍋で作るのと変わらなかった。+335
-8
-
70. 匿名 2017/08/28(月) 20:31:50
>>9
えー、うちはかなり活用したけどな。
ベッドを嫌がったりしなかったから、上の子は1歳すぎ、下の子は2歳すぎまで使ってた。
生活環境とか兄弟の歳の差によるのかな。+543
-32
-
71. 匿名 2017/08/28(月) 20:32:30
ミューズのハンドソープは中国産
泡が自動に出るやつも中国産ですぐ壊れる+602
-67
-
72. 匿名 2017/08/28(月) 20:32:37
>>39
使う人によるだろうけど、通販でやっているような感じを期待してはダメだと思う。
+153
-10
-
73. 匿名 2017/08/28(月) 20:32:44
ジョーバ。
あんなんで 痩せる訳なかった。10万捨てたような買い物。+615
-11
-
74. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:10
ドルチェグスト家にあるけど、とにかく音がうるさくて最近は全く使ってない。
マンションとかだと振動が凄くて周りに響くからオススメできないかな。
味は普通だし、カプセル高いし、ドリップコーヒーで事足りるのでもう使ってません。+79
-95
-
75. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:23
本をAmazonでは買わない方が良い。立ち読みできないし、中古品でも送料かかる分、BOOK・OFFのが良い。+22
-163
-
76. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:29
わたしはバリスタ買って良かった。
使い始めて2年経つけど、うちは家族みんなが一日に何倍も飲むので大活躍してるし味にも満足してる。+481
-45
-
77. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:42
>>61
カプセルがネットか数少ない店舗に行かないと買えない。カプセルのコストは他のものより高い。味は好みだけど、近くに店舗があれば試飲させてもらうといいよ+199
-7
-
78. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:58
youは何しに日本へ良かった〜〜泣いた
見られない地域の方youtube上がったら是非+26
-180
-
79. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:16
>>78
すまん誤爆+474
-21
-
80. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:20
>>3
グスト買ったよ
気になる点は
毎日ガブガブ飲むとなるとカプセルが高い気がする
ブラックやカフェオレ16杯分で8~900円
ラテ系だと8杯分
色々なカプセル売ってるから選ぶのは楽しい
音が結構うるさい
コードが短いから置場所考える
ちょくちょくコンビニコーヒー買ったり
スティックタイプで飲んでた程度だけど
結果買って良かったと思ってるよ
でも本体が(旧タイプじゃなくて)
オートタイプの物を昨年末のAmazonのsaleで売ってた時に買ったんだけどね
ネスレで本体無料だけど
毎月カプセル届くってのも考えたけど
消費出来るか自信無かったからw+200
-15
-
81. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:21
シャークのスチームモップ。
ショップジャパンで買ったけど、うちの床とは相性が悪かったのか思うように汚れが落ちませんでした。
数回使ったのち物置行きに+485
-15
-
82. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:23
>>9
うちはベビーベッドすごく便利だったし長く使ったよー
親がベッドで寝ている場合は赤ちゃんもベビーベッドのほうが便利だよ+514
-35
-
83. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:26
北斗晶のフライパン
高いけどセットで旦那がプレゼントしてくれて、
はじめは確かにくっつかなかったけど、
数週間で油ひいても目玉焼き焦げ付くし、
焦げ付いたところを擦ってもとれない。
ほんと詐欺ってくらいにムダだった。
北斗晶も嫌いになった。+1064
-10
-
84. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:28
象印、タイガー、サーモス以外の水筒。
上の3つ以外はすぐぬるくなる。+1231
-23
-
85. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:50
>>65 ありがとうございます。yシャツのアイロンが地獄なんです。買います。決めました。+396
-21
-
86. 匿名 2017/08/28(月) 20:35:22
>>74
確かに音と振動はあるけどマンションだからと気にするほど?よほどの安アパートなら分かるけど+203
-42
-
87. 匿名 2017/08/28(月) 20:35:48
百均のふわふわタオル
防水加工が強すぎてタオルとして使えない
+837
-9
-
88. 匿名 2017/08/28(月) 20:35:55
自分の頭のサイズにカスタマイズできるマイ枕。2万前後掛かったけど、頭痛と肩凝りは治らなかった。枕の中にビーズ?みたいなのが、色んな形であってその量を調節するみたいだけどあまり良くない。
他の枕を買って使ったら大分楽になった。+473
-7
-
89. 匿名 2017/08/28(月) 20:36:22
>>72 えーーー。マジですかぁ?どうしよう。+9
-21
-
90. 匿名 2017/08/28(月) 20:36:26
ジャパネットたかたで販売してる物はだいたい買ってはいけない+581
-75
-
91. 匿名 2017/08/28(月) 20:36:34
お正月にイオンで
パンツ10枚千円の福袋があって
透明な箱にパンツが入ってて
柄もシンプルだし、くたびれたら
捨てればいいやって買った
家帰って箱から出してパンツをひろげたら
ヘソまでかくれるでかパンだった…
折り畳んでるパンツに注意です!
+716
-42
-
92. 匿名 2017/08/28(月) 20:37:04
子供の歩行器。
数回しか使わず、お蔵入り。+473
-68
-
93. 匿名 2017/08/28(月) 20:37:48
北斗晶は金儲けを船越の嫁に相談したから嫌い+639
-24
-
94. 匿名 2017/08/28(月) 20:39:05
エスプレッソマシン
コーヒーそのものだと飲めないけど、カフェラテ、カプチーノは好きだし、来客来た時もアメリカーノにすればコーヒーとして出せるしと思ったけど手入れが面倒でそこまで飲まない!+190
-15
-
95. 匿名 2017/08/28(月) 20:39:09
ベビーベッド、歩行器、バウンサー
うちの場合ね。使う人はたくさん使うし!+382
-21
-
96. 匿名 2017/08/28(月) 20:39:15
シャークのやつ、からり床に使えないかな?
とピずれごめん。+28
-9
-
97. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:33
>>3
私はカフェラテが好きなので、グラスに牛乳と氷を入れてエスプレッソ抽出。
美味しくて毎日飲んでます!+192
-11
-
98. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:34
ワンダーコアスマート買おうか悩んでましたがやめといた方がいいのかと思いました+333
-7
-
99. 匿名 2017/08/28(月) 20:41:00
リファカラット
肉挟む
痛い
猫のマッサージに最適+278
-52
-
100. 匿名 2017/08/28(月) 20:42:09
レッグマジックサークル
みんな書いてるけど洋服掛けになるよ+309
-5
-
101. 匿名 2017/08/28(月) 20:43:08
ハンディ-スチームアイロンは買って良かった。
子供の制服(Yシャツとブレザー)に毎日使ってる。
前にも書いてた人いるけど、なかなか洗えないニットの匂い取りにもささ~っと使えていいよ!+412
-12
-
102. 匿名 2017/08/28(月) 20:43:30
ルンバ、細くて長毛種の犬を飼っていると絡まって、それを取り除くのが大変と何かでみて、拭き掃除のブラーバにしようかと思ってます。
犬を飼ってる方のお話聞きたいです。
掃除機か雑巾がけどちらかでも機械に頼りたい。+208
-6
-
103. 匿名 2017/08/28(月) 20:43:56
今夜ゴミ屋敷の番組やるよね、見て我が家の断捨離欲を高めたいなぁ。要らないものが多すぎる。+254
-4
-
104. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:07
>>3
会社にあるけどそこで飲むには満足してる+107
-5
-
105. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:08
>>85
普通のアイロンみたいにパリッとしないけど、大丈夫?
綿のワイシャツだと仕上がりにがっかりしちゃうかもよ。
ニットとかウールだとすごくいいけど。
+335
-9
-
106. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:11
安い炊飯器
1年も持たなかった+150
-15
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:32
うちはコーヒーよく飲むのでバリスタ重宝してるけどなー
いらなかったのはプリンター。年賀状やめたらほとんど使わない+343
-26
-
108. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:36
ドルチェグストは大活躍してる!
ラテのカプセルではなくて、エスプレッソのカプセルを使って、泡立てた牛乳を注いで飲んでます!
家でラテが飲めて幸せです!
夏はアイスコーヒーも手軽に作れるし、もう必需品!
バリスタは…見た目美味しそうなんだけど、結局味はインスタントコーヒーなんだよね…
+226
-9
-
109. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:06
メルカリには手を出すな+413
-52
-
110. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:11
IKEAの木ネジの家具は引っ越しの時解体するともう二度と組み立てられないんだっけ?+396
-6
-
111. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:23
お買い得品全般
結局使わない
多少高くついても自分で欲しいと思ったもの買ったほうがいい+286
-5
-
112. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:47
>>102
動物の毛にはブラーバがいい
市販の使い捨てシートが使える機種がオススメ!+169
-6
-
113. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:50
>>57
アマゾンとベイスっていう所で服を注文したら、「本当は在庫ありません。キャンセルもそちらからしてください」ってメールが来た
カード払いだからかこちらからのキャンセルはできません、て答えたんだけど、せっかく一生懸命選んだのに凄く時間を無駄にした徒労感がすごかった+462
-10
-
114. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:12
ユースキンS ローション
自分は極度の乾燥肌じゃないのに
顔用の保湿とはおもえない程に保湿力ゼロ+117
-54
-
115. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:01
電動鼻水吸引器
風邪引きの子供がラクになればと高額商品に手を出したが、独特な吸引音に怯えて、泣いて→鼻水出る の繰り返し。+328
-127
-
116. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:01
>>39
何年も前に買ったので参考になるかわからないですが、オススメしません。
いちいち専用コップで水入れなきゃならないし、コードレスじゃないし。
シワも、何度も往復しないと取れないから水すぐなくなる。
シワがとれやすいものと、とれにくいものがあります。今使ってないから忘れちゃったけど、厚手の生地がとれにくかったかな。
今は改良されてるかもしれませんが、普通のアイロンでいいやぁって感じです。+186
-14
-
117. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:47
>>61
買って数年ずっと使ってます。すごくいいよ。
お手入れも淹れる前と後に湯通しすればほぼ不要。
カプセルはネットで買えます。+57
-14
-
118. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:04
型落ちのダイソン掃除機。吸引力は確かに良いけど、カーペットにかけると時々止まるし、グッと力を入れないと進まない。毛足が長い訳じゃないのに。ムダに疲れる。もう買わない。+263
-10
-
119. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:19
>>39
キツイシワとかは完全には取れないけど、軽いシワなら綺麗に伸びるしサッと使えてあると便利ですよ。+186
-6
-
120. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:35
シャークスチームモップ CMに騙された。
一度組み立てたら、分解できず=返品できない+260
-6
-
121. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:47
>>68
犯罪+155
-13
-
122. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:16
ヨナナスメーカーを買ってはいけない
とにかく尋常じゃないくらい音がうるさい+283
-3
-
123. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:20
通販生活のフィンガー式ドライヤー「ルーツアップ」
先の爪みたいなノズルがユルユルで全く使い物にならない、不良品かと思い電話したけど話しにならなくて腹が立つ対応の不親切さと中国製の粗悪さをまざまざと思い知らされた、クーリングオフ出来ないの知らなかったのは無知な自分がバカだったと1万円ちょっとをドブに捨てたと諦めた。+282
-2
-
124. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:30
>>65
ギリシャ辺りかな(笑)+356
-6
-
125. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:50
もう出てるけど、ワンダーコアスマート。
半年やったけどウエストに差はなかった。
今ではすっかり物置と化している。+272
-6
-
126. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:51
>>115
そういう場合もあるよね
でもうちはこれおかけで本当に助かってる
1歳で購入したけど0歳でかっとけばよかったと思うくらい
手動だとうつるし、全然取れないから+257
-5
-
127. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:05
ルンバでフローリングの床傷付いちゃうのはウチだけですか?(泣)
不良品なのでしょうか
なんだかんだ良く見ると床に円状の跡が、、、
傷付かない+
傷付く−+411
-48
-
128. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:17
>>125あんなのでは腹筋は付かない
誰でもわかる+135
-22
-
129. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:18
100均の爪切りだけは本当にやめた方がいい
今まで急用で仕方なく3回ほど買ったけど爪ボロボロになったわ
逆に100均のハサミ(文具用)はかなり良い+312
-55
-
130. 匿名 2017/08/28(月) 20:56:07
ビリーズブートキャンプ
意志の弱い人には無理です+415
-9
-
131. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:25
>>115
うちは重宝してます。
1歳 、5歳に使ってます。
耳鼻科に行くのも疲れるし、こまめに吸ってると
風邪も重くはならない。+322
-11
-
132. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:47
>>85
ワイシャツだったら、たまにクリーニングに出す方がいい気がする。
しっかりプレスされるし、糊付けされるから汚れも落ちやすい。
ポリエステルなら、わざわざスチームアイロンをしなくても、干すときにシワを伸ばせば大丈夫だし。
どちらかと言えば、背広の方に使った方がいいと思います。+191
-4
-
133. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:54
外車
+30
-26
-
134. 匿名 2017/08/28(月) 20:58:09
電球ソーダ+585
-13
-
135. 匿名 2017/08/28(月) 20:58:30
>>39
はいはーい!私買いましたよ
パリッとさせたいワイシャツなんかには不向きだけど、ブラウス、カットソーなどのたたみじわや、
コートなどの一日着てお尻部分などについたシワには活躍します
お値段は3千円台で割とチョイチョイ使ってますし私には良かったよ〜〜(*^o^*)+276
-8
-
136. 匿名 2017/08/28(月) 20:58:40
>>83
このフライパン何か問題あったよねーと思って調べてみたら載ってたよ。
消費者庁から「景品表示法違反(優良誤認)」の措置命令を下された。
問題になっているのは「セラフィット」という商品で、「金属で50万回こすってもコーティングが剥がれない」と大々的に売り出してきたが、消費者庁のテストで実際には5000回ほどこするだけで傷がつくことが判明した。+697
-2
-
137. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:27
ワンダーコア不評みたいだけど私はかなり効果あったよ
でもテレビの宣伝みたいに数をやるんじゃなく
1回1回 腹筋を意識しながらのじっくり10回3セットを毎日やった+297
-8
-
138. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:46
>>112
ありがとう!
決心つきましたブラーバにします!
市販シートいいですね。+134
-6
-
139. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:57
バリスタ家では大活躍なんだけどなー…友達等も気に入って購入した子もいるし。
ソーメン流しセットが無駄だった❗片付けが面倒くさい(笑)+367
-5
-
140. 匿名 2017/08/28(月) 21:00:26
ティファール。
取っ手が取れる他のメーカーのものと比べるとポンコツすぎる+27
-148
-
141. 匿名 2017/08/28(月) 21:00:47
ワンダーコア、ちょうど昨日ハードオフできれいなのがあったから買っちゃったわ笑+213
-1
-
142. 匿名 2017/08/28(月) 21:01:05
太陽光パネル
ゴルフ場を所有してるような人ならメリットあるけど、貧乏人は買わないほうがいい
+356
-19
-
143. 匿名 2017/08/28(月) 21:01:37
ヘアビューロンのコテ。髪の毛痛まないって口コミ見て2万円以上払って買ったけど他のアイロンと変わらないし、毎日使ってたら三年もたないで壊れた。その前に使ってたPanasonicのコテは10年くらい使ってたのに‥後で調べたら韓国製だったಠ_ಠ買ってはいけません!+626
-18
-
144. 匿名 2017/08/28(月) 21:02:33
ゴルフ場の会員権+165
-2
-
145. 匿名 2017/08/28(月) 21:02:47
中国製品全般+337
-1
-
146. 匿名 2017/08/28(月) 21:03:06
デロンギのエスプレッソマシーン。
家が揺れるほどうるさい。
今はポットに戻った+230
-19
-
147. 匿名 2017/08/28(月) 21:04:21
>>3
うちはプレゼントでドルチェグスト貰って大活躍してる!専用のカプセルが割高だけど、夫婦2人だし毎日のようには飲まないから十分だよ。+161
-6
-
148. 匿名 2017/08/28(月) 21:07:14
腹筋器。
男性向きなのか高さが合わず、変なところがつった+86
-4
-
149. 匿名 2017/08/28(月) 21:07:51
バリスタはうちでは大活躍です。
水さえいれておけば、電気ケトル沸かさずに自分のタイミングで飲める。
主人は自分でいれて飲んでくれるから楽になりました!
味はこだわりがそんなにないのでインスタントで問題ないです。+188
-12
-
150. 匿名 2017/08/28(月) 21:08:23
>>85
綿100%とかシワが深く入る素材だとピシッと仕上がりません。もともと形状記憶とか化繊だと良いみたいなので、アイロン掛けしたいものの材質を確認した方が良いですよ。+115
-2
-
151. 匿名 2017/08/28(月) 21:08:36
ハンズメッセ
在庫処分祭り+221
-8
-
152. 匿名 2017/08/28(月) 21:09:37
通販サイトやグルメ評価サイトの口コミは話半分だけど、がるちゃんは信頼できる。+368
-14
-
153. 匿名 2017/08/28(月) 21:10:31
>>39
パナソニックの持ってるけど、普通のアイロンと同じようにはいかないよ。ハンガーに吊るしたまま手軽に便利だけどね。+181
-3
-
154. 匿名 2017/08/28(月) 21:11:34
>>4
明日買いに行くつもりだった(>_<)+14
-5
-
155. 匿名 2017/08/28(月) 21:11:42
ジャパネットの
東芝サイクロン掃除機はどうですか?
買いたくてたまらないんですが何せ高い買い物だし。
+117
-12
-
156. 匿名 2017/08/28(月) 21:12:49
木刀
旅行先で舞い上がってて
つい買っちゃうけど
スイカ割りくらいしか使い道ない+710
-5
-
157. 匿名 2017/08/28(月) 21:13:47
大体のダイエット器具や健康器具は、物が悪いというより使わなくなってしまうだけのことが多いのでは+269
-3
-
158. 匿名 2017/08/28(月) 21:14:53
>>156
中学生の男子かww+1003
-1
-
159. 匿名 2017/08/28(月) 21:16:02
ペナント
って、今売って無いですね。
逆につまんない(^_-)+248
-9
-
160. 匿名 2017/08/28(月) 21:16:42
ノンフライヤー
(結局油であげた方が美味い)
コーヒーメーカー
(ドリップやインスタントの方が楽)
圧力鍋
(全くつかわない)
オイルポット
(使い捨ての方が衛生的)
たくさんあるよー+413
-23
-
161. 匿名 2017/08/28(月) 21:16:47
>>39
重いのでハンガーにかけたままアイロンかけるのは結構キツイです
1枚ならいいけどそれ以上は無理でした
ミトンがあるとシワが伸ばしやすいです
私は結局ハンガーにかけたままアイロンかけるのが面倒くさくなってしまいアイロン台使ってます+119
-2
-
162. 匿名 2017/08/28(月) 21:17:22
>>85
ノンアイロンのシャツくらいなら大丈夫だけど、通常のアイロン省けるくらいにピシッとはならないよ。+116
-2
-
163. 匿名 2017/08/28(月) 21:17:49
>>159
プラザの福袋に入っていたよ。
欲しい物があったけど大半は要らないものだった。+16
-3
-
164. 匿名 2017/08/28(月) 21:18:15
買ってはいけないというか、ミュ○とかのサロン脱毛。
通い続ければ毛はなくなるけど通わなくなると元に戻りやすい。+375
-36
-
165. 匿名 2017/08/28(月) 21:19:09
>>155
良い製品ですよ、何かと経営陣に問題のある東芝ですがやはり国産一流メーカーで安心して使っています、下取りも今までのは本当にボロかったのにちゃんと1万円引きにしてくれましてありがたかったです。(現在は下取りしているかわかりませんが)+173
-12
-
166. 匿名 2017/08/28(月) 21:19:33
>>85
スカートやスーツ、制服についた ちょっとしたシワには便利だけど、洗濯したワイシャツには不向きだと思いますよ。
+181
-1
-
167. 匿名 2017/08/28(月) 21:19:43
福袋。
買わずにはいられないが結果要らないものだらけ+339
-3
-
168. 匿名 2017/08/28(月) 21:19:51
>>56
43です。
そうそうホームベーカリー!!
たいしておしゃれな名前じゃなかった…
何処かにしまいこんで名前すら忘れてた。
ちなみに一時期スムージーにはまってジューサーミキサー買ったけど見当たらない…+291
-5
-
169. 匿名 2017/08/28(月) 21:20:35
二の腕鍛えようと2キロのダンベル2個買ったけど
置いておくのも邪魔になり今やどこにあるかわからなくなった。+140
-6
-
170. 匿名 2017/08/28(月) 21:20:49
>>85
他の方も書いているようにワイシャツのために買うなら絶対やめた方がいいですよ!
ハンガーにかけたままアイロンする方が重くてピンとキレイにならず地獄です+222
-5
-
171. 匿名 2017/08/28(月) 21:22:21
カインズホームのストーンマーブルフライパンってどうですか?
ティファールが焦げ付きだして買い換えたいのですが…+114
-5
-
172. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:31
>>155
家の実家で親がジャパネットで買ったの使ったけど軽くて吸い込みもいいし良かったよ。+67
-6
-
173. 匿名 2017/08/28(月) 21:24:20
>>165
ありがとうございます、今月いっぱいまで2万円引きで買うなら今だと思って。ダストカップ丸洗いできるし付属品もついてるし..今は電器屋で一番安い紙パック式の掃除機で中々掃除のモチベーション上がらなくて。
+112
-5
-
174. 匿名 2017/08/28(月) 21:25:43
>>172
ありがとうございます、
良さそうですね!
+20
-1
-
175. 匿名 2017/08/28(月) 21:25:59
手廻しろくろ。
たまに小指をぶつけて悶絶+27
-3
-
176. 匿名 2017/08/28(月) 21:26:16
ワイシャツなら普通に形状記憶がよくない??
洗うだけだからスチームアイロンより楽だよ+238
-15
-
177. 匿名 2017/08/28(月) 21:26:27
ドルチェグストは専用カプセルじゃなくて、スティックコーヒーとかカップスープ用に使ってる。
電気ケトルみたいにお湯の温度が熱すぎないから、子ども用のスープとかは程良い温度で重宝してる。+35
-5
-
178. 匿名 2017/08/28(月) 21:26:52
ダイソンのホット&クール。
高い買い物ではこれ一択かな。
使い心地は特に悪くない。が!電気代がビックリするくらい高い!
使用した月の電気代が二度見する程高くて全然気軽に使えない。
二年前に買ったんだけど、今でも後悔してる。。+357
-7
-
179. 匿名 2017/08/28(月) 21:27:12
>>171
ティファールから買い換えて本当に良かった、オススメです。カインズのフライパン+189
-4
-
180. 匿名 2017/08/28(月) 21:27:32
わたがし器(飴玉で出来るやつ)
初めはフワフワで温かくて美味しいわたがしが出来て楽しかった。
すぐ飽きた。
+337
-4
-
181. 匿名 2017/08/28(月) 21:29:00
バリスタで毎日コーヒー飲んでるよ!美味しいし、私は買って良かったよ~+117
-8
-
182. 匿名 2017/08/28(月) 21:29:47
もう出てるけれどミュゼとかの脱毛サロン
通いだして1年ぐらいの時に妊娠したので
サロンに行くのを中断したんだけど
体質変わって毛がボーボー!!
+363
-14
-
183. 匿名 2017/08/28(月) 21:29:50
>>171
カインズではないけどマーブルコートのフライパン使ったことあります。
最初はよかったけどあまり長持ちしなかった
ティファールはやっぱり長持ちする+144
-14
-
184. 匿名 2017/08/28(月) 21:30:04
ハンガーにかけたままアイロン掛けたいなら、100均で売ってるミトン?卓球のラケット?みたいな、手につけられるアイロン用のクッションがいいよ
私のウールのスーツのジャケットを乾かす時に重宝してる(時間かかって大変だけど…)+114
-3
-
185. 匿名 2017/08/28(月) 21:30:25
レイコップ(重い)、ダイソンコードレス(重い)、スロージューサー(嵩張るし、ちゃんと掃除しないとカビる)、ワンダーコア(やらなくなる・腰痛発生)、美顔器(使わなくなる)+310
-5
-
186. 匿名 2017/08/28(月) 21:30:55
私は紙パック無しの掃除機がダメでした。
フィルターを洗ったあと完全に乾くのまてない、
ちょくちょく使うから。
乾いたつもりでも乾いてなくてエラーでたり、排気が臭くなり1ヶ月もせずに紙パック掃除機買い換えました。人によるのかな?+359
-3
-
187. 匿名 2017/08/28(月) 21:30:56
手巻き寿司をするための道具一式
寿司桶 銘々皿 銘々しゃもじ 銘々巻きす
特に寿司桶が かさばることかさばること。
手巻き寿パーティなんて2年に1回くらいしかしない。+232
-9
-
188. 匿名 2017/08/28(月) 21:30:58
>>39
私もパナソニックの黒い方買ったけど
レーヨンとかの洋服じゃないとスチームだけではシワは取れない
ティファールにすれば良かったかなー+95
-6
-
189. 匿名 2017/08/28(月) 21:32:19
>>184
重いしやけどに気をつけないと危ないよ
私は何度もやけどした+68
-7
-
190. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:10
>>178
欲しいとおもってた。貴重な感想ありがとう。+169
-2
-
191. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:40
ざわちんの本
合成写真の手順が書いてない為+307
-7
-
192. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:50
>>146
うちもデロンギの全自動のエスプレッソマシン使ってるけど、豆挽くタイプのものはあれくらいうるさいのはしょうがないと思ってる!さすがに家は揺れない!
少しくらいうるさくても挽きたてコーヒーをボタン1つですぐ飲めるからうちでは重宝してるよ!+143
-6
-
193. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:58
宝くじ+81
-5
-
194. 匿名 2017/08/28(月) 21:34:12
>>39
私は使い勝手よかったよー。
ビシッとアイロンかけしたい人にはむいてないかも。
ある程度でいい人にならいいよ。+73
-3
-
195. 匿名 2017/08/28(月) 21:35:20
マイナスかもだけど、わたしはレイコップ買ってよかったですよ。
髪の毛はほぼ吸えないです。
でも細かい埃やゴミはよく吸うので、「こんな汚かったんだ」って驚くくらい。
色々ネットでもマイナス評価が多いけど、私個人的には大満足でした。+38
-144
-
196. 匿名 2017/08/28(月) 21:35:25
峰不二子が 履いてそうな
膝まである黒の フィットしたタイプの
黒のロングブーツ。
1回しか履いてない。
普通にショートブーツが出番が多い。+297
-7
-
197. 匿名 2017/08/28(月) 21:35:47
>>183
私もショップチャンネルでマーブルコーティングのフライパン2個セットの買ったけど、コーティングが剥がれてきてすぐダメになった!ちなみに韓国製だった‥+164
-2
-
198. 匿名 2017/08/28(月) 21:37:58
韓国製のもの。+410
-3
-
199. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:12
>>190
ダイソンのそれ、私もオススメしない!全然涼しくならなかったからハードオフに速攻で売りに行ったよ。+209
-1
-
200. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:16
成人式の振袖一式。
邪魔だし あんなキンキラ金の派手な柄
二度と着れやしない。+265
-21
-
201. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:51
ウォーターピーリングの機械
思ったより角栓取れないし、防水なのにシャワーの水で水没して壊れた+157
-4
-
202. 匿名 2017/08/28(月) 21:39:38
ワンダーコアは軽快にやるんじゃなくて、往路も復路もゆっくりと『負荷がかかってる!』という感覚を感じながらやると効果がありますよ。1日たった20回でもしっかり筋肉痛になるし、腹筋に縦筋入りましたもん。筋トレって何でもそうですけど、回数よりも『負荷を意識してやる』ってことが大切な気がします。押し入れで眠らせてしまっている方、この方法で再チャレンジ試してみて下さい。+390
-3
-
203. 匿名 2017/08/28(月) 21:40:14
>>155
トルネオのことかな?特に悪いところはないよ。
家は、ちょうど掃除機の調子がいまいちのタイミングで、通常の下取り値引きにさらにプラスがあったから購入したけど特に問題はないよ。しいて言えば、すごく静かとかではないです。
とにかくいらない掃除機引き取ってもらい、が理由だけど買って良かった。+96
-1
-
204. 匿名 2017/08/28(月) 21:41:05
スノボ板 ブーツ。
続けられると 確信してから買ったらよい。+168
-1
-
205. 匿名 2017/08/28(月) 21:41:21
>>202
そうなのね、今目の前にあるから上に乗ってるものどけて腹筋意識してやってみるか!+164
-2
-
206. 匿名 2017/08/28(月) 21:41:32
ニトリのソファは5年と持たなかった。
上で飛んだりはねたりはもちろんしてませんよ。
骨組みが浮き出てたり、スプリングが飛び出てたりして最悪。+349
-10
-
207. 匿名 2017/08/28(月) 21:41:35
ホームベーカリー
美味しいけど生地を練る時にどったんばったんうるさい
ピザやパンは店で買うものだと学んだ+267
-22
-
208. 匿名 2017/08/28(月) 21:41:55
>>61
私はラティシマタッチ持ってますが、ボタン1つでカプチーノができ、お手入れも簡単なので気に入っています。
難点なのはカプセルが百貨店やネットでしか購入出来ないこと、1杯あたり80円程で割高ということです。
その分美味しいんですけどね。
種類も豊富で期間限定のカプセルや、デカフェのカプセルもいくつかあるので、妊娠中や夜にもカフェインを気にせず飲めるのはありがたかったです。
コスパと手軽さ重視であればドルチェが良いと思われます。+36
-4
-
209. 匿名 2017/08/28(月) 21:42:14
>>156
玄関か、寝室にでも置いておけば
防犯対策になると思います!
使わずにすむのがいいんだけどね。+238
-1
-
210. 匿名 2017/08/28(月) 21:42:15
>>109
なぜ?手を出すな!の理由を教えてください。嫌な事がありましたか?+83
-4
-
211. 匿名 2017/08/28(月) 21:43:06
>>101
ワイシャツは毎日洗わないのですか?匂いとり?しわとり?+2
-58
-
212. 匿名 2017/08/28(月) 21:48:34
家庭用のマッサージチェア
最初のうちは使ったけど、あっという間に飽きて
ネコが寝床にしてる。+189
-10
-
213. 匿名 2017/08/28(月) 21:51:47
>>90
えー!うち結構ジャパネット買ってるよ
しかもおまけ付くからお得だしなんの問題もなく使ってるから逆にお勧めだと思ったのに+209
-24
-
214. 匿名 2017/08/28(月) 21:52:24
>>39
うちは活用してますよ!
結婚式とかに来て行くドレスが1着シワになりやすくて座った跡とかもつきやすいんだけど、使うと綺麗になる!
手に入れてからはドレスも専用の洗剤使って手洗いして干してスチームアイロンで仕上げればいいから、かなり節約なりました!+103
-2
-
215. 匿名 2017/08/28(月) 21:52:31
トランポリン、やっぱりやらなかったw+176
-9
-
216. 匿名 2017/08/28(月) 21:53:26
シックスパッドは?+41
-12
-
217. 匿名 2017/08/28(月) 21:53:43
デロンギのエスプレッソマシーンうちでは大活躍してる。
普段カフェラテ飲まない夫がカッコいいからと作ってくれるのでありがたいw+110
-3
-
218. 匿名 2017/08/28(月) 21:56:20
みなさん、スチームアイロンのレビュー本当にありがとうございます。子供のYシャツ(綿ではありません)、さっとでいいから毎日かけてあげたい気持ちと面倒な気持ちが…(笑)。学生服も臭いが取れそうだし、買う方向で考えてます。
パリッとはしないんですね。
でも、これからニットの季節もやって来るしあった方がよさそう。ティファールがいいんですね?
みなさん、本当にありがとうございます。+297
-1
-
219. 匿名 2017/08/28(月) 21:56:49
>>39
たいしたことない
一回使って もう使ってないない
全部 クリーニング屋さんに 頼むことにした+13
-4
-
220. 匿名 2017/08/28(月) 21:57:19
>>211 もちろん、毎日洗いますよ+46
-1
-
221. 匿名 2017/08/28(月) 21:59:21
ニトリのテレビ台。引き出しがすぐに壊れた。二度と買わない。
+180
-6
-
222. 匿名 2017/08/28(月) 22:00:10
うちは逆にヨナナス買って正解だった!
子供たちも喜ぶし!うるさいのは玉にキズだけど、許容範囲。+45
-5
-
223. 匿名 2017/08/28(月) 22:00:45
>>39
ツインバードってとこのは使い勝手が良かったよ。
小さいから普通のアイロンとして使うとイライラするけど。+57
-5
-
224. 匿名 2017/08/28(月) 22:01:17
料理の下ごしらえの便利そうなグッズ。包丁あれば大抵の事は出来るし洗うの面倒。+306
-2
-
225. 匿名 2017/08/28(月) 22:03:46
赤ちゃんをお風呂に入れる時に使う沐浴布。
入院中に入浴指導の時に助産師さんに聞いたら、やっぱり自分たちで入れる時は使わないって言ってた。+35
-46
-
226. 匿名 2017/08/28(月) 22:04:02
ジャパ○ットの製品はおまけとかついてお得に見えるけど、品番が家電店のと違うので、性能がランクダウンしているものがある。
気を付けてー。
ついでにいうと家電量販店より個人でやってる町の電気やさんの製品も同じ名前の製品でも品番が違い、性能が少し違う。
つまり個人店のが製品のランクが高い。
世の中値段は値段ってこと。
+392
-10
-
227. 匿名 2017/08/28(月) 22:04:54
>>33
バランスボール、子ども産まれたら、抱っこして乗って適度に揺れるし、寝てくれるし、立ってゆらゆらより楽でかなり重宝したよ
+237
-10
-
228. 匿名 2017/08/28(月) 22:05:32
>>3
わたしは微妙だった
職場で買ったけど、みんな最初しか使ってない
飛び散るし、カプセルにお湯が残ってて捨てるのに困るし、味もそんなに美味しくない+33
-9
-
229. 匿名 2017/08/28(月) 22:05:44
>>91
デカパン私はほしいですw
グゥーっと上までこないと落ち着かないから。+393
-3
-
230. 匿名 2017/08/28(月) 22:05:50
>>37
私も同じ!
あのパック一枚だけ使ってあと捨てた。
目が真っ赤になったわ。+27
-4
-
231. 匿名 2017/08/28(月) 22:06:45
頂き物のパスタパン。
かさばるし普通の鍋で茹でれるし。
あとはモロッコだか何だか忘れたけどとんがり帽子乗せたみたいなスチーマー。+201
-1
-
232. 匿名 2017/08/28(月) 22:08:28
バイタミックスって使い心地、洗う時、どうですか~?
高いから買えないんですが、気になります!
あと、バルミューダ?のトースターも気になります。+92
-1
-
233. 匿名 2017/08/28(月) 22:09:55
搾乳機
まったく搾乳されず結局手絞り→腱鞘炎
もっとぴゅーぴゅー出る人じゃないと無理だったのか、それとも私が貧乳過ぎて搾乳機のカップに隙間が出来すぎてダメだったのか( ̄ー ̄)+138
-25
-
234. 匿名 2017/08/28(月) 22:10:21
小麦粉全般
一生とれない脂肪が付くよ!+24
-55
-
235. 匿名 2017/08/28(月) 22:10:23
オイルヒーター全般。
空気汚れないしヒーター起因の空気乾燥はほぼないし暖かさが自然なのはすごく好きだけど…とにかく電気代えげつない。
ちゃんとしたものは本体もそこそこ値がはるし。
本体そのものが温まるのに時間かかるしペットもいるので基本温度低めで24時間つけっぱなしなせいもあるけど、今時のエアコンも基本つけっぱなしで使うように考えられていてなおかつランニングコスト節約設計だから、オイルヒーター使わなくなった。+272
-4
-
236. 匿名 2017/08/28(月) 22:10:38
>>35
紙パックのってどこの売り場に売ってるのかな
+17
-0
-
237. 匿名 2017/08/28(月) 22:10:58
アムウェイ+156
-1
-
238. 匿名 2017/08/28(月) 22:12:45
>>154
>フライヤー 明日買いに行くつもりだった(>_<)
いま、どこのリサイクルショップの調理家電コーナーで
一番のさばってますよ(笑)+179
-3
-
239. 匿名 2017/08/28(月) 22:13:22
ワンダーコアスマートは腰痛持ちの人は無理をしない方がいいと思う。
仙腸関節が悪い腰痛?なんだけど、初めてやった日ちょっと負荷かけて頑張ったら次の日すごい痛くて...+61
-1
-
240. 匿名 2017/08/28(月) 22:13:42
>>39 Yシャツには全く使えないです
しわが伸びたと思ってハンガーにかけておくとまたしわくちゃになってます
パンツやジャケットにはいいかも+50
-1
-
241. 匿名 2017/08/28(月) 22:14:13
トランポリンもバランスボールも自分じゃやらないけど、子どもたちのオモチャとして遊んでる+137
-4
-
242. 匿名 2017/08/28(月) 22:14:15
床暖房(ガス式)
古くないのに暖かくなるまで割と時間がかかる。
ガス代もナントカプラン頼んでるけどお得感はあまりない。
黒っぽい服着るか、濃い色の毛布をお供に南側の窓辺で日向ぼっこすると真冬暖房なしでも汗ばむことに気付いた。+25
-35
-
243. 匿名 2017/08/28(月) 22:14:40
>>32
いやいや充電もつって!
40分だよ?
古いダイソンしか知らないのに語らないでほしい+135
-61
-
244. 匿名 2017/08/28(月) 22:16:13
ドルチェ使っていたけどすごく良かったですよ!
でもチャイとか抹茶ラテが美味しすぎて
コーヒーを飲まなくなりました+53
-6
-
245. 匿名 2017/08/28(月) 22:16:34
ダイソン型落ちのやつ買ったけど良かったよ
マキタのコードレス掃除機使ってたけど明らかにそれより取れるし、吸引力を考えるとコードレスなのに素晴らしい
少しでも汚れが気になるから買って良かった
ただ海外の製品だからか、掃除機自体が重くて長さがあるので170センチくらいじゃないと掃除しにくい
回転ブラシはカーペットなどコツを掴まないとすぐ回転しなくなる
回転ブラシに長い髪の毛が絡まってそれを取り除くのに(取らなくても掃除は出来る)手間がかかる
うちは猫買ってるから必要品だわ+68
-23
-
246. 匿名 2017/08/28(月) 22:20:02
ブラシタイプのヘアアイロン。髪をとかすだけでいい、ブラシの1本1本がヒーターになってるやつ。
縮毛矯正やってて、美容院で勧められて買ったけど、髪の毛が少ないから?とかしてもそのヒーター部分まで髪が入らない、とかすだけでは髪の毛が引っ張られず
スカスカのブラシでとかしてる感じだから癖も伸びない。1万くらいしたのにー。+143
-3
-
247. 匿名 2017/08/28(月) 22:21:14
リヒトラブの10穴パンチ
一回に一枚ずつしか開けられずそれでいて結構な力を入れないと上手く穴が開かずシワになる。
店頭になくて取り寄せてもらってワクワクしながら開けたらこの有様で意気消沈…+35
-4
-
248. 匿名 2017/08/28(月) 22:21:48
ニトリのソファーは物による。来年10年目で子どもは4歳ですが傷んでいません。ちなみに布製です。+176
-6
-
249. 匿名 2017/08/28(月) 22:22:04
ジャパネットでスチームアイロン買おうとしてたー(笑)ちょっと考える、トピありがとう!+82
-1
-
250. 匿名 2017/08/28(月) 22:22:39
マキタの掃除機って業務用って言葉に騙されて買ったけど、オモチャの掃除機みたいにちゃっちい
なんで、あんなに評判いいの?
ダイソン使ってるから、そう思うのか?+34
-58
-
251. 匿名 2017/08/28(月) 22:24:01
ベビーベッドはオムツ替える時やお着替えする時、ちょっと赤ちゃんを置きたい時など良かった
帝王切開後、座ったり立ったりするのが痛かったからあって良かったよ
うちはペットもいるから、尚更かもしれないけど
+211
-1
-
252. 匿名 2017/08/28(月) 22:24:41
100均のものって便利そうって思ってすぐ買っちゃうから、ハズレも多い...。+135
-4
-
253. 匿名 2017/08/28(月) 22:27:35
自立式ハンモック
ソファーの下のほこりが気になっていたので購入。
あれはリゾートでちょっとした時に座るものだとつくづく思った。
網が深くて、冬に売ってる網入りのみかんになったような気持ち。+234
-4
-
254. 匿名 2017/08/28(月) 22:28:38
>>250
コードレスだから二台目にいいんじゃない?
うちはメインで使ってるけど、それなりだよね(笑)
ほんと、吸い残し?あるから、その後ウエットタイプのワイパーでやってる。+101
-5
-
255. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:13
ダイソーの歯磨き粉を巻けるので無駄なく使えて、立てて置けるやつ
赤と白の商品
歯磨き粉より幅が狭いので、巻いても端っこの方に残ったのが気になる
ちなみにクリ〇クリーン使ってます。ミーツと言う100均で買った歯磨き粉巻きは立てれはしないけど、歯磨き粉は端まで搾り取れた
まぁダイソーの歯磨き粉巻きはチューブとかで使えるかな+23
-2
-
256. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:41
ワンダーコアはしばらくしたら洗濯物置き場になってしまいました。
マキタの掃除機使ってみえる方いらっしゃいますか?
買おうか迷っているので使用感教えていだだきたいです<(_ _)>+67
-2
-
257. 匿名 2017/08/28(月) 22:30:56
書いたいと思ってるわけじゃないけど、アムウェイの浄水器や空気清浄機とかなにがいいの?
使ってる人いたら教えてー
友達がアムウェイの浄水器かってから他の水飲めない!とかいうけど他の浄水器でも一緒でしょう?所詮水道水だし+177
-3
-
258. 匿名 2017/08/28(月) 22:31:42
>>160さん
他のは試したことないからわからないけど、圧力鍋はわたしはほぼ毎日使ってる!味噌汁でさえ圧力鍋つかってるよ。一分くらいの加圧でごぼうなんかも柔らかくなるし。煮物もすぐできるから、便利につかってるわ。+220
-2
-
259. 匿名 2017/08/28(月) 22:32:09
>>39
私は去年パナを旅行用に買ったのですが大活躍!ピシッとまでしなくてもいいと考えてたのでアイロン面がカーブになってる方にしたのですが、ポリなどの化繊はほぼ綺麗になります。友人達にも好評でした。
ただ、すぐ水がなくなるのと、アイロンかけてる間ずっとボタンを握り押したままで疲れてくるのが残念かな?
ピシッとされたいならアイロン面がフラットのが向いてますが、綺麗にシワを取りたいのでしたら普通のコードレスアイロンの方が良いと思います。+89
-3
-
260. 匿名 2017/08/28(月) 22:37:26
>>110
そうなの?
IKEAって配送業者からも要注意になってるよね?
前にベッドを送るとき、IKEAですか?って聞かれた+137
-3
-
261. 匿名 2017/08/28(月) 22:38:33
クロックスのロングレインブーツ。
かたいから足首固定されて歩きにくい、車の運転もしにくい、なによりなかなか脱げない!しばらく格闘することになる。捨てようと思ってる...+162
-8
-
262. 匿名 2017/08/28(月) 22:40:31
ニトリのソファ、うちも全然へたらないです
布製で、元気な男の子2人います。6年程使ってますが、全然キレイです。型崩れもなし
毎日皆んな座るし寝転がるし、使ってない日はないくらいです。
でも絶対ジャンプとかはさせてません。
物によるのかな?値段も三、四人掛け五万くらいの安いやつ。+130
-11
-
263. 匿名 2017/08/28(月) 22:41:32
買おうか迷っている物ばかり…
迷ったらやめよう!てなった(笑)やっぱりネットの口コミより断然頼りになります\( 'ω' )/✻*✽ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ ✽*✻+271
-9
-
264. 匿名 2017/08/28(月) 22:41:44
ヨナナス?果物凍らせて機械にいれてシャーベットつくるやぬ。こないだ、盆踊りの抽選で娘があてたけど…いらない。普通のアイスクリームメーカーみたいのならよかったのに+81
-2
-
265. 匿名 2017/08/28(月) 22:41:48
>>251
うちもベビーベッド必須だった!
特に寝返りしだしてからベッドの方が何かと安心だったよ
いるいらないは個人差だよね
+181
-9
-
266. 匿名 2017/08/28(月) 22:45:42
ダイソンのV8?を親が買ったけど、吸うのが一方通行??で良くあるストロークな動きが出来ないらしい、、、
あと、重い、煩い
極めつけは、トリガー
稼動中はずっと引き金引いてなきゃらしいので指が吊ると言ってました
高い金出して、ガラクタ買ったな。と気の毒に思いました+52
-45
-
267. 匿名 2017/08/28(月) 22:46:44
ドルチェののカプセル、イオンとかで売ってるよね?
大きいスーパーならあるけど
そんなお手入れとか面倒かな??
ゴミは出るけど、その手でゴミ箱にポイすれば
面倒とかないけど。+106
-6
-
268. 匿名 2017/08/28(月) 22:48:24
ニトリの大型家具全般。すぐどこかしら痛む。イスはきしむテーブルは天板と足外れる、食器棚の戸は枠が外れる、ソファはクッションぺちゃんこ。テレビボード動かそうと引っ張ったら棚板落ちた!(枠がしっかり固定されてないから)旦那がお値段以下だとクレーム入れてた+149
-17
-
269. 匿名 2017/08/28(月) 22:48:24
こういう本音の口コミいいわぁー 感情的な感想じゃなく詳しく教えて下さる方もいて感謝w+338
-2
-
270. 匿名 2017/08/28(月) 22:48:39
>>257
今勤めているので毎日浄水器で飲んでます。
自宅のは、タカタですが、ぶっちゃけ差がわからない。
色々フィルターされるとのことだけど、、
うーん。
大きい声では言えないけどね。+99
-1
-
271. 匿名 2017/08/28(月) 22:50:29
ワンダーコアスマート
腰が痛くなった。
やり方が悪いのかな?+20
-3
-
272. 匿名 2017/08/28(月) 22:50:53
>>85
私も使ってます!といってもTシャツやズボンも着る前にサッとかけてシワを伸ばすくらいです。店員さんもそういう使い方の人向けで、シャツとかスーツのプレスを目的にするものじゃないと言ってました!Yシャツならやはり干したままではピシッとできないかも。。+67
-1
-
273. 匿名 2017/08/28(月) 22:55:17
>>37
どんな風にクソだったの?+20
-2
-
274. 匿名 2017/08/28(月) 22:58:53
レッグマジックサークル…
すぐに洗濯物干しに。。
狭い通路に置きっぱなしなので、すれ違う度に足の小指とかぶつけるし本当にいらない。
真面目な話、ひと月程はDVDにあるメニューを毎日毎日やってたんだけど何も変わらなかった。
ひと月位じゃだめなのかもだけど、これでやる気が全くなくなった。+103
-1
-
275. 匿名 2017/08/28(月) 23:01:57
>>274
マイナス間違って触れちゃいました。+5
-7
-
276. 匿名 2017/08/28(月) 23:05:20
>>274
リサイクショップに100円で沢山売ってるから試したくて2年位悩んでた。
結構邪魔になるだろうしふっきれた。
+17
-0
-
277. 匿名 2017/08/28(月) 23:08:20
>>3
カプセルの中に水が溜まってゴミに捨てる時に重いし臭うんだよね。味は好みがあると思うけど私はそんなに美味しいと思わなかったな。
最初は泡立つのが楽しくて飲んでたけど。
すっかり片付けてすぐ沸くポットとスティックのコーヒーで満足してます。+28
-7
-
278. 匿名 2017/08/28(月) 23:08:56
足湯の機械
うるさいし、場所をとる。+50
-1
-
279. 匿名 2017/08/28(月) 23:11:39
Panasonicのブーツ型のマッサージ器。いらない。
だれかにあげようか?+232
-4
-
280. 匿名 2017/08/28(月) 23:12:51
>>1
タイムリー!
バリスタ、余りにも使い物にならなくて
今日も 、返品の手続きしたよ(>人<;)
マシン代はタダだけど
送料分を損した気分…。+30
-7
-
281. 匿名 2017/08/28(月) 23:12:51
私もヨナナス。
部品が多くて大きいから洗ったあとが乾かすのに邪魔。
音が大きい。あと作る時に絶対バナナは入れないといけない(だったはず…)
特別美味しくもない。
スイッチを切った後もアイスが出てくる口の部分?から機械に残ってるアイスや溶けた物が出てきて大惨事。
もう使ってないです。
+120
-1
-
282. 匿名 2017/08/28(月) 23:13:17
私はコードレスのダイソン買って良かった!
充電は18分くらいしかもたないから、使い終わった後の充電忘れると、次使う時途中で止まっちゃうけど。
カーペットよりもフローリングのところのほうが、かけるところが多いし満足してる!
付属品で布団も綺麗にできるし!+128
-5
-
283. 匿名 2017/08/28(月) 23:14:34
>>257アムウェイだけは絶対辞めなよ。
家電量販店で買う方がいいよ。+234
-1
-
284. 匿名 2017/08/28(月) 23:16:53
ソファーとかイスに置けるマッサージ機。結局使わなくなった。+32
-3
-
285. 匿名 2017/08/28(月) 23:17:54
ダイソンもネスプレッソもうちでは重宝してる。
カプセルはうちは旦那が仕事帰りに買えるし、お手入れも楽だよ。
ダイソンは確かに重いけど、あれ以上ゴミが取れる掃除機がある気がしないくらい取れるから頑張ってる。
そして>>91だけど、私は妊娠中からおへそすっぽりパンツはいてたら、産んだ後もおへそすっぽりじゃないと落ち着かなくなっちゃって、ずっとおへそ隠れるパンツだから、それ全然いいわ(笑)
普段はユニクロのおへそすっぽりはいてる(笑)+93
-9
-
286. 匿名 2017/08/28(月) 23:18:52
>>279
ください!売ってください!
毎日毎日ふくらはぎがだるくて眠れないのです+181
-7
-
287. 匿名 2017/08/28(月) 23:19:10
ドラム型洗濯機。タオルはバリバリ、服はシワシワ、白い物はだんだん黒ずんでくる。+190
-26
-
288. 匿名 2017/08/28(月) 23:20:05
マタニティ服。
いろいろ買ったけど実際お腹が出てくるのは6ヶ月ごろからだし、基本マキシワンピースでなんとかなった。
冬は画像みたいなワンピースと、マタニティズボンやタイツで大丈夫だった。
ワンピースは産後も着れるし、部屋着にもなるし。+166
-5
-
289. 匿名 2017/08/28(月) 23:21:49
◯トリのソファーとベッド
3人掛け5万くらいのソファーは、子供がジャンプした訳じゃないのに、3年くらいでバネがダメになった
今6年ですがあまり座らない真ん中だけ高いまま、両サイドは腰が痛くなるくらいへたってる
2万くらいのシンプルな木製ベッドは、ちょっと動くたびにきしみ音がひどい
あとからネット通販で買った同タイプの物は、ほとんどきしみ音はない+67
-7
-
290. 匿名 2017/08/28(月) 23:22:43
>>202
そうなんだよね。
テレビでは楽しそうにリズミカルにやってるけど、説明書にも、息を吸いながら5秒かけて倒れて、息を吐きながら5秒かけて起き上がると書いてある。
私もこれを忠実に守ってやってたから効果あった。腹筋は割れはしなかったけど、筋肉痛にはなったし、筋も入る。
ゆっくりやることと、呼吸が大事。私は起き上がる時には息を吐ききるようにしてた。腰が痛い人は無理にやらない方がいいと思う。私もちょっと腰が痛いかもと感じたことがあったので、それ以降はスポンジ部分の上からタオルをかけてやってる。+44
-1
-
291. 匿名 2017/08/28(月) 23:24:22
ヨナナスメーカー。
ほどよい大きさにカットした果物を凍らせ、作る前に少し溶かすってのが面倒くさくて…。あと、刃のところに結構へばりつく。(スプーンでこそげて食べられる)子供は喜ぶんだけどね~定価で衝動買いしたのでちょっと反省。仕舞う場所もない。+65
-1
-
292. 匿名 2017/08/28(月) 23:24:36
ヘアーノンノン?
家庭用脱毛器買った人の感想聞きたいですー!+74
-1
-
293. 匿名 2017/08/28(月) 23:25:10
ガル民+3
-15
-
294. 匿名 2017/08/28(月) 23:25:18
>>186
フィルターの掃除が大変だよね。
それのためにもうひとつ掃除機がほしい位。
サイクロン式は音がうるさいね。+40
-1
-
295. 匿名 2017/08/28(月) 23:29:18
>>87
わかります!かわいい柄のふわふわタイプですよね!?娘がかわいいといって何枚か買ったけど
全く吸水しない!吸水しないタオルってもはやただの布切れ……+104
-1
-
296. 匿名 2017/08/28(月) 23:30:37
シックスパッド持ってる方いませんか?買おうか悩んでて…。+39
-7
-
297. 匿名 2017/08/28(月) 23:32:17
骨盤矯正ベルト(エアーでギューってするやつ)
使っている方いますか?
買おうか迷っていて・・・+41
-1
-
298. 匿名 2017/08/28(月) 23:32:43
サーモスの水筒
すぐ塗装が剥げてボロボロになってしまいました。ショックでした。+17
-81
-
299. 匿名 2017/08/28(月) 23:33:23
>>296
ボタン電池の消費が激しすぎて使わなくなりました、、
他の人はどうなのかなぁ。もちろん割れず。+27
-1
-
300. 匿名 2017/08/28(月) 23:34:09
>>3
ドルチェグストよりもネスプレッソの方がオススメ。
味が比べ物にならないくらい美味しい。
カプセル売ってる所はドルチェに比べると少ないけどネットで注文すれば翌日に届くし。
+46
-6
-
301. 匿名 2017/08/28(月) 23:34:18
>>279
買っちゃった。。。
確かに、装着するの面倒でぐ使わなくなりそう+15
-1
-
302. 匿名 2017/08/28(月) 23:35:58
>>85
大量にかけるなら絶対普通のアイロンがいいよ!
結構重くて腕は疲れるし、スチームが服2枚くらいでなくなるからこまめに水を補充しないといけない。
シフォン素材とかフワッとしてるものくらいしか使わないからうちはムダでした。+57
-1
-
303. 匿名 2017/08/28(月) 23:36:08
皆さんの電化製品とかに比べるとしょぼいけど、
うちはコバエがホイホイかな
置いたものの全然取れなくて普通にコバエ飛んでる
結局一カ月で2匹しか取れてなかった
周りに果物とか匂いの強い物置くと取れないらしいので片付けたのにそれでも取れなかった
二度と買わない+312
-9
-
304. 匿名 2017/08/28(月) 23:36:54
>>74 どんなマンション住んでるの?w+9
-13
-
305. 匿名 2017/08/28(月) 23:38:57
>>298
まさに! 外側はハゲハゲだし、中は錆びてきたー! 他の水筒ってこんな劣化早かったかな...+19
-29
-
306. 匿名 2017/08/28(月) 23:39:20
ドルチェグストって何となく薄くないですか?
ラテにすると特に薄く感じる。
なのでネスプレッソの方が好き。
うちは近所でカプセル買えるし、たまにネットでも買う。+32
-9
-
307. 匿名 2017/08/28(月) 23:40:39
今年のアディダス公式+174
-4
-
308. 匿名 2017/08/28(月) 23:42:43
パナのスチームアイロンてさ、普通のアイロンのスチーム機能とはやっぱり違うのかね??
普通のの方がコードレスが多くて使いやすくない?+17
-6
-
309. 匿名 2017/08/28(月) 23:43:39
紙パックのいらない掃除機。
ゴミがたまるとピーピー音がするのを使ってた。
最初は長い間使えるけど段々ゴミたまってないのにすぐピーピー音がするようになる。
紙パックあった方がいい。+160
-4
-
310. 匿名 2017/08/28(月) 23:43:40
アクアクララとか他のでも。値段と使い勝手。いかがですか。頼みたいと思ってて。+49
-1
-
311. 匿名 2017/08/28(月) 23:44:25
>>307
ダサッッw
日本人は恥ずかしくて無理だわー
福袋があるなら、在庫全部入れられる勢いだろうねwww+181
-1
-
312. 匿名 2017/08/28(月) 23:45:10
もーコーヒーマシンの話は分かったから
違うのおねがいー。+301
-12
-
313. 匿名 2017/08/28(月) 23:45:27
>>39
Panasonicのやつ使ってます!
私は買ってよかったと思います。
最近は洗濯後のマキシスカートのシワシワを取るのによく使います。
お水を入れて1分もしないで使えるし、
薄手のものならわりときれいにシワが消えます。
ただシワが新品のようにまるっきりなくなるってわけではないのと、厚手のもの、あまりにシワシワなものには向かないかな。
あと蒸気の出にムラがあるような。
しかしずぼらな私は大変重宝しております。
+45
-3
-
314. 匿名 2017/08/28(月) 23:45:38
ハンターのレインブーツ。
重いしすぐ靴擦れになる。+146
-2
-
315. 匿名 2017/08/28(月) 23:46:01
ドルチェグストとネスプレッソ持ってます
味は明らかにネスプレッソが上なので、ドルチェグストは専ら抹茶専用マシンと化してる
うちは普通のコーヒーメーカーも毎日稼働、それぞれ活躍してますよ+18
-40
-
316. 匿名 2017/08/28(月) 23:46:04
>>218
私も子どもの制服のワイシャツのアイロン掛けが億劫で、ネットにあがっているレビューを色々読み、高評価だったティファールのアクセススチームを買いました。でも、既にいくつかのコメントにあるように、あいにく綿100%で形状記憶でもなんでもないワイシャツのせいでシワは取れず。あー、購入前にこのトピに出会いたかったよー。+50
-6
-
317. 匿名 2017/08/28(月) 23:48:08
>>276
100円!?
結構したんだけどなぁ(涙)
捨てるのもお金かかるし、場所取るし買わなくて正解でしたね。
洗濯物干しとしてはかなり優秀だよ!(笑)
ハンガー沢山かかるし、畳む前の乾いた洗濯物の一時置き場にもなるよ!+52
-3
-
318. 匿名 2017/08/28(月) 23:49:33
>>292
ノーノーヘアあれはほんとダメ
全然うまく脱毛できない
2回使ってもう使ってないからメルカリで売ろうかと思ったら大量に出てたわ
+152
-3
-
319. 匿名 2017/08/28(月) 23:51:18
骨盤の歪み取れるソファー気になってる。
ブランチとかでよく紹介してるやつ。
使ってる人いますか?+50
-2
-
320. 匿名 2017/08/28(月) 23:56:33
だかーらーコーヒーマシンの話はもういいってば+164
-65
-
321. 匿名 2017/08/28(月) 23:58:54
>>320
アイロンももうお腹いっぱい+275
-18
-
322. 匿名 2017/08/29(火) 00:01:26
ブラウンの光脱毛使ってる人いますか?
高いので迷ってます。+40
-0
-
323. 匿名 2017/08/29(火) 00:02:07
>>319
私も気になります
あとフェリシモの猫背矯正するブラも!+50
-0
-
324. 匿名 2017/08/29(火) 00:03:08
>>309
そう!それタイムリーに思ってました。
紙パックは限界まで吸ってくれるよね。笑
そのままポイできるし。
サイクロンはすぐフィルターお手入れが出る。
ベランダでお手入れもめんどくさい。
全然便利じゃない。+112
-2
-
325. 匿名 2017/08/29(火) 00:05:20
シャープのヘルシオ ホットクックって使い勝手どうですか?Amazonや楽天では絶賛コメントが多くて、欲しくなってるんですけど、実際使ってる人いますか?+84
-2
-
326. 匿名 2017/08/29(火) 00:06:07
うちの旦那が国内外のコードレス掃除機の性能を調べる仕事をしてますが、
日本メーカー(特に日立らしい)がぶっちぎりで良いそうです。
吸引力、エネルギー効率、人間工学的に考えられたパーツ、操作性など、
いかに日本メーカーが優れているのか、ほぼ毎日実験結果のうんちくを聞いてます。
イメージ戦略は確かにダイソンが上手いそうですが、
買うなら日本メーカーの方が絶対に良いとさっきも言ってました。
特に今年9月以降に出るモデルは吸引力がさらに向上しているそうなので、
お薦めだそうです。+525
-14
-
327. 匿名 2017/08/29(火) 00:07:38
>>98
座椅子になってます(笑)+14
-0
-
328. 匿名 2017/08/29(火) 00:09:16
パナソニックのおしりリフレ。
腰痛に悩んで少しでも楽になるかと思いきや、
うつ伏せとかにならないとうまくほぐせず。
結果体制に無理がかかり腰痛悪化 涙+39
-5
-
329. 匿名 2017/08/29(火) 00:09:43
>>298
うちも・・・。
でも全部剥げてシルバーのボトルとして今でも活躍してるよww
保温、保冷力はやはり素晴らしいと思う+99
-1
-
330. 匿名 2017/08/29(火) 00:11:19
イーザッカっていうネットのお店で買ったキャミマキシワンピ。
一回洗濯しただけで肩ひもの一部が裂けた…安かったので仕方ないのかもしれないけど悲しい。+112
-3
-
331. 匿名 2017/08/29(火) 00:11:40
マッサージクッション。
コードが邪魔でお蔵入り。
機能自体は良かったのでコードレスがあれば買い直したい。+25
-1
-
332. 匿名 2017/08/29(火) 00:11:45
夜中によく見るんだけどこれどうですか?
油汚れはもちろんだし、もうすぐ子供が生まれるのでおもちゃの除菌に使えるらしいってのが気になってます。+60
-11
-
333. 匿名 2017/08/29(火) 00:12:18
>>324
当たり外れがあるのかな?
うちの掃除機は吸引力もあまり変わらないし、ピーピーもたまってからだよ。
一昔前のダイソンと同じくらいの値段した。
ただ、マキタのコードレス買ったら、重い掃除機はほとんど出番がなくなった。
マキタは紙パックだけど、確かに紙パックの方がお手入れは簡単。
ただ、最近電源切ると吸ったはずのゴミが落ちるようになってしまった、、、。+57
-1
-
334. 匿名 2017/08/29(火) 00:12:53
>>226 バカだから意味が分からなかった(T-T)+3
-17
-
335. 匿名 2017/08/29(火) 00:13:41
>>327
うちはながらウォーク
子供が椅子がわりにして漫画読んでるw+6
-1
-
336. 匿名 2017/08/29(火) 00:15:03
ルンバ。
犬がいるから毎日かけてたけど、
犬が戦闘モードになるのと、子供が泣き叫ぶためお蔵入り…+63
-11
-
337. 匿名 2017/08/29(火) 00:16:46
マキタのパワー低いやつ。
値段ケチったらダメだと学習しました 笑
+91
-1
-
338. 匿名 2017/08/29(火) 00:17:46
子供用の室内ジャングルジム。
簡単に解体できないし、ただ場所とるだけ。
子供は次々と興味のある遊び道具が変わるので、
結局は目新しい最初の頃しか遊びません。
その後は・・・雨天時の洗濯物干しと化します。+151
-8
-
339. 匿名 2017/08/29(火) 00:18:29
通販生活のMakitaのターボも安いからダメかな?+23
-6
-
340. 匿名 2017/08/29(火) 00:21:54
>>9
地上50センチはホコリが凄いから絶対新生児に吸わせたく無くて買ったよ
スライドさせればオムツ替えも楽だし
下の段にすればちょっと一人遊びして欲しい時のサークルにもなるし
結局2歳までホントに使ったわ
新生児は絶対大人布団で寝かせたらダメだよ
何人事故死してるか
9さんの意見は参考にしないで欲しい
ただ事故が起きなかっただけの人だから+146
-33
-
341. 匿名 2017/08/29(火) 00:23:26
>>325
ホットクック使ってます。色々と重宝します。無水鍋だから下茹でも美味しくできるし、夜のお出掛けの時はカレーやシチューセットしておけば、男どもは勝手に食べてくれます。+68
-2
-
342. 匿名 2017/08/29(火) 00:24:14
>>332
洗剤いらずで大抵のものは綺麗になるので便利。
けど、すぐに水が無くなってしまうので補給がちょっと面倒です。
実家の母に貸してあげた時に、換気扇の掃除したら塗装が少し剥げたと言ってたので、目立たない場所から始めたよ方がいいかも。
+48
-1
-
343. 匿名 2017/08/29(火) 00:25:49
>>39
最近1万円くらいでパナソニックのやつ買いました。ハンガーにかけたまま使ってみましたが全然シワ伸びません。アイロン台に置いてゆーーっくりやると少しは伸びたかなくらい。普通のアイロン買えばよかった
+43
-6
-
344. 匿名 2017/08/29(火) 00:28:04
圧力鍋を使っているorいた方はどうですか?
よくチラシに入ってくるけど、重そうだし危なそうだし、どうなのか気になる。
時短でカレーとか、骨まで食べるお魚とか、ナントカフライパンでケーキも作れるとか、心動きます。+109
-3
-
345. 匿名 2017/08/29(火) 00:28:08
>>91
私はあのデカさとなにげに生地が厚めなので好きですw
安定のデカパン毎年買って1年サイクルにしてますよ
+41
-0
-
346. 匿名 2017/08/29(火) 00:28:53
>>39
がるちゃんはネットじゃないのか+16
-3
-
347. 匿名 2017/08/29(火) 00:29:12
マキタのパワー低いやつ。
値段ケチったらダメだと学習しました 笑
+23
-3
-
348. 匿名 2017/08/29(火) 00:30:07
>>13
ダイソンいいよ!+23
-17
-
349. 匿名 2017/08/29(火) 00:30:23
結婚相談所から買った夫+18
-12
-
350. 匿名 2017/08/29(火) 00:31:48
>>151
ハンズメッセ今もやってるけど、
私ももう参戦するの止めたよ・・・
だってAmazonとかの方が安かったり、
同じ値段でいつでも買えることに気づいたから。
+73
-0
-
351. 匿名 2017/08/29(火) 00:32:53
マキタの紙パックタイプのコードレス掃除機使ってます!一万くらいで買いました!で、
今まで普通の使い捨ての紙パックを使ってたんですが、使い捨てじゃないパックとそれ専用のアタッチメント?というのか、パックを固定するものに変えたら、
よく吸うようになりました!
今までは掃除機おわって、スイッチオフにしたら吸ったと思ってたゴミが出てくることがあったんですが、なくなりました!
+61
-2
-
352. 匿名 2017/08/29(火) 00:33:24
メリットのシャンプー
痒みが出て、頭皮ただれた。
皮膚科いったほうがいいかな?+205
-6
-
353. 匿名 2017/08/29(火) 00:33:31
防弾少年団 握手会付きCD+9
-7
-
354. 匿名 2017/08/29(火) 00:35:11
>>52
いやいや“本来は”お母さんの使い方が正しいのよ(笑)
+228
-0
-
355. 匿名 2017/08/29(火) 00:35:41
ニッセンの家具全般
すぐ壊れる・素材が重い・組み立ててもなんかヘボい+124
-2
-
356. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:04
マキタのターボ、吸引力ありそうですね!
私はノーマルのを買ってしまい、絨毯全然ダメです。+52
-2
-
357. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:53
>>23
それは人にもよらない?
私はランニングマシーンと足でふみふみするヤツ(名前忘れた)3年間殆ど毎日使ってるよ!+46
-0
-
358. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:39
>>39
重くて使いにくいです。+4
-1
-
359. 匿名 2017/08/29(火) 00:42:04
>>39
私持ってます!
正直期待するような効果はないです。
うっすいヤツならまあ、、、かけないよりマシな感じにはなる。+7
-2
-
360. 匿名 2017/08/29(火) 00:42:46
>>1
ええええええーーー
バリスタおいしいじゃん
なんでよ?+12
-18
-
361. 匿名 2017/08/29(火) 00:46:20
ドリップ式コーヒーメーカーを買うなら、ドリッパー部分が本体ではなく、
サーバー内に取り付けるタイプが良いですよ。
『本体とドリッパーが一体型』のタイプは手入れが面倒で、
設計によっては汚れる箇所がまったく洗えない場合もあります。
画像のは、『ドリッパーをサーバー側に取り付ける』タイプです。+72
-3
-
362. 匿名 2017/08/29(火) 00:50:07
マザーズバッグ!私は、車移動・ほぼ家で過ごすのであんまり使わなかったな。+30
-18
-
363. 匿名 2017/08/29(火) 00:50:52
>>344
圧力鍋超お薦め!
もう鍋は全部圧力鍋でいいと思ってるくらい(笑)
忙しい人とズボラな人には必需品+196
-6
-
364. 匿名 2017/08/29(火) 00:52:34
料理本
クックパッドやネットで検索すればすぐ見つかる。
結婚した時に分厚い料理本を買ったけど…大きすぎてキッチンに邪魔だし、ページが勝手にめくれたりとすぐ使わなくなった。
もう何年も開いてない…。
+122
-15
-
365. 匿名 2017/08/29(火) 00:53:20
>>1
えー。バリスタ毎日使ってるよ。
インスタントなのにカプチーノとかできるしおいしいとおもうけどな!+34
-19
-
366. 匿名 2017/08/29(火) 00:53:35
ザイグル‼︎
煙は確かに少ないけど、多少は煙いし、臭いはしっかり部屋に残ってた。
結局、焼き目が付かないとなんとなく、焼けてる気がしなくて最近は使ってない。
+36
-2
-
367. 匿名 2017/08/29(火) 00:53:59
>>35
本当にありがとう知らなかった。+8
-0
-
368. 匿名 2017/08/29(火) 00:54:04
>>39
パナの買え!
これなしでは生活できん+58
-11
-
369. 匿名 2017/08/29(火) 00:55:02
パナソニックのスチーマーナノケアどうですか?
温冷の方買おうか迷ってます。+22
-4
-
370. 匿名 2017/08/29(火) 00:55:39
>>365
同じく
ゴールドブレンドなのに
あんなに美味しくなるってすごいと思う
アイスもいいよ!
インスタントとは思えない+26
-14
-
371. 匿名 2017/08/29(火) 00:57:11
付録目当ての雑誌。色々目移りして買ったけど、所詮付録。バッグは、いらないかな。スマホケースが壊れたから、来月のスマホケースの付録は気になってる!+93
-6
-
372. 匿名 2017/08/29(火) 00:58:47
脱毛器全般
こりごり+54
-7
-
373. 匿名 2017/08/29(火) 01:00:29
ダイソンのハンディークリーナー。
小さい娘が食べこぼすし、時間も無いからいちいち大きい掃除機出すの邪魔だからって買ったんだけど。
ゴミを吸い取る口?にローラーが付いてないからか、フローリングに傷がつきまくり。
外国のメーカーだから、床は傷つこうがかまわないのかな?
今住んでるマンションのフローリングはもともと傷だらけだからいいけど、新築が建ったら絶対使わない。
ソファ、車内、ベッドとかだといいかも。+92
-7
-
374. 匿名 2017/08/29(火) 01:01:15
>>151
やめて(/´△`\)
毎年ここで無添加石鹸買ってるのよ~+12
-6
-
375. 匿名 2017/08/29(火) 01:03:33
>>325
圧力鍋でほとんど代用可能+86
-0
-
376. 匿名 2017/08/29(火) 01:04:06
>>356
マキタはターボでも吸引力はそこそこですよ。
ダイソンなどのサイクロンほどの吸引力を期待しない方がいいです。
私は一人暮らしなので満足していますが。+61
-4
-
377. 匿名 2017/08/29(火) 01:05:23
ニトリ の ソファ
合皮素材
剥がれて、ボロボロ
耐久性 テストとかしてないのか?
やっぱり お値段以下
+125
-6
-
378. 匿名 2017/08/29(火) 01:10:15
加湿空気清浄機。
ズボラな私にはメンテナンスが大変すぎた。+116
-4
-
379. 匿名 2017/08/29(火) 01:10:28
金運が上昇するヘビ革のサイフ+23
-1
-
380. 匿名 2017/08/29(火) 01:11:21
>>102
うちはロングのダックスがいます。毎日抜け毛すごいです。ルンバ大活躍ですよ! ルンバにも種類があってペットの毛に強い?タイプのローラにしました。価格はカメラ付きで13万したけど絶対後悔しないよ!+29
-2
-
381. 匿名 2017/08/29(火) 01:11:37
>>52
え、それが正しい使い方だよね?
変に意識する方が恥ずかしいよ。+146
-2
-
382. 匿名 2017/08/29(火) 01:14:13
ウォーターサーバー、種類が多すぎて悩んでます>_<+19
-1
-
383. 匿名 2017/08/29(火) 01:16:34
>>339
通販生活のマキタの掃除機は使用時間がターボ12分・強15分・標準30分だけど、充電時間4時間だよ。
充電時間長すぎじゃない?ちょっとしか使わなくて気にならないのならいいけど。+17
-1
-
384. 匿名 2017/08/29(火) 01:19:06
皆さん、寝室にベッド置いてますか?
近々新築に越します。
今までは家族全員敷き布団でした!
小学生に上がる子供も居ます。
自分の部屋様に子供用のベッドも置いた方がいいんでしょうか…。?
(周りの人は必要といっている…)
そもそもベッドって必要でしょうか?(^^;
敷き布団で川の字で育ってきたので寂しい気がする…(^-^;+96
-12
-
385. 匿名 2017/08/29(火) 01:21:05
>>326
ありがとうございます。+9
-1
-
386. 匿名 2017/08/29(火) 01:21:25
>>268
うち、ニトリのダイニングセットと、ベッド10年以上経つけど、非常にがっしりしてます。
もともとパイン素材のゴツ目のやつだけど…
買って良かったよ(^^)+45
-6
-
387. 匿名 2017/08/29(火) 01:22:42
>>344
パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BY8KH0/ref=cm_sw_r_cp_api_1lePzbYE5T15K
これとか安いので試したら良い。簡単すぎて美味しくなってやめられないよ(^^)+24
-1
-
388. 匿名 2017/08/29(火) 01:25:59
>>382
他の使ったことないけどプレミアムウォーターで満足してるよ。
意外とすぐなくなるから安いから!って理由で買うんじゃなくて、ペットボトル何本も買うの面倒だったり、震災用に蓄えておきたいとかそういう理由だと良いかも?
うちは非常用に欲しかったので電源入ってなくても水が出るタイプにしました。+29
-2
-
389. 匿名 2017/08/29(火) 01:26:46
ビガーパンツ+1
-2
-
390. 匿名 2017/08/29(火) 01:29:51
>>356
マキタのターボ買ったけど、全然だよ!
500円玉でも吸い取る吸引力!とか言うけど、紙すら吸引力でくっつかないし・・・
私のだけ不良品??
+30
-9
-
391. 匿名 2017/08/29(火) 01:30:06
>>123
それ母が使ってる‼︎ 気に入らなかったら使用後返品OKだったよ、、。カタログにも記載あったし、オペレーターもそう言ってた。使う母はちょっと重いけど、凄くボリューム出てコレいいわぁ〜って絶賛してたけどな。+7
-1
-
392. 匿名 2017/08/29(火) 01:33:22
>>326
じゃあマキタのコードレス掃除機はいいのかな?
買おうと思ってたけど、マキタおもちゃみたいってコメントあって躊躇したけど、やっぱりいいなら買いたいな。+44
-6
-
393. 匿名 2017/08/29(火) 01:33:43
>>39
チュールとかなら伸びるがシャツとかには向かない。+1
-0
-
394. 匿名 2017/08/29(火) 01:36:21
圧力鍋気になるけど使ってる間?味見とか出来るの?味付けは一番初めにしておくんだよね?+8
-5
-
395. 匿名 2017/08/29(火) 01:38:12
どなたかニトリのIH用の取っ手が取れるフライパン使ってる方いませんか?
今ティファールと悩んでて、熱伝導率とかもちが良かったりするならニトリの方でもいいかなと。+4
-15
-
396. 匿名 2017/08/29(火) 01:38:16
ルクーゼの鍋
とにかく重い!!
それだけで重いので、出すのすら億劫になりしまい込んだまま・・・
ポトフなんか作ろうもんなら鍋を持ち上げる事すら出来ないし、
洗うだけでも大変!
いくら美味しくできたとしても(←多少そのように感じる程度)
使い勝手が最悪だと、必要ないよね。
+233
-19
-
397. 匿名 2017/08/29(火) 01:41:20
電動足の裏角質取り
取れない。
手動で安いやつで一生懸命こするほうがマシ。+36
-6
-
398. 匿名 2017/08/29(火) 01:42:28
>>395
すごくいいよ!
買い足したくらい。
取り外しのやつは二個は必要だけどね!
コスパがいいと思う。
洗いやすいし+7
-9
-
399. 匿名 2017/08/29(火) 01:45:17
>>84
CORKCICLE コークシクル これもかなり保冷効果あるよ、アメリカの。+4
-0
-
400. 匿名 2017/08/29(火) 01:50:37
>>73
う、うちにもあるよ。もったいなかったな〜。捨てるに捨てられないんだよ+19
-0
-
401. 匿名 2017/08/29(火) 01:51:06
>>196さん
私かと思いました!笑
主人にそれがバレて、ブツブツ言われちゃいました(T ^ T)
買うときはヘビロテするぐらいのノリだったんですが、、、+24
-0
-
402. 匿名 2017/08/29(火) 01:52:02
リファカラットが喉から手が出るほどほしいのですが、効果ありますか?持ってる方、買ってよかったですか?教えてほしいです!!+90
-13
-
403. 匿名 2017/08/29(火) 01:54:03
>>39
便利便利!アイロン台出さなくていいし
ちょっとおでかけ前に服のシワが気になればシュッと一吹きでシワが伸びるし!
ただ使い方が大事!シャツなんかは服をしっかり引っ張ってピンとした状態で蒸気を当てた方がいいかな。そして、近距離で蒸気が手に当たると火傷するから気をつけて‼️
私は普通のアイロンよりこっちの方が気に入ってます‼️+21
-5
-
404. 匿名 2017/08/29(火) 01:57:55
毛穴パック+22
-2
-
405. 匿名 2017/08/29(火) 01:58:23
>>402私も欲しくて欲しくて買った!けど、効果あるのかないのかわかんなくて化粧台の上に置いたまま…。+41
-2
-
406. 匿名 2017/08/29(火) 01:58:56
>>402
毎日続けたら効果あるよ
私は効果少し出たなぁ〜くらいだけど、夫は劇的に変わったw
夫は私よりも頻度低かったから個人差もあるとは思う
でも元は取った!+77
-1
-
407. 匿名 2017/08/29(火) 02:00:03
カツラ+13
-1
-
408. 匿名 2017/08/29(火) 02:06:07
>>85
ティファールのタンクの大きいのが良いよ。+10
-0
-
409. 匿名 2017/08/29(火) 02:09:07
>>394
作ってるものによるかな。始めに味付けして、圧力かけ始めるものと、カレーとか粘りがあるのは危ないから圧力かけてから味付けするよ。+52
-1
-
410. 匿名 2017/08/29(火) 02:18:50
圧力鍋でブロック肉を煮るコツを最近知って、また使い出した。圧力かけてすぐ消火を何回か繰り返して煮るんだって。ずっーと弱火で煮るよりいいよね。+61
-2
-
411. 匿名 2017/08/29(火) 02:28:51
ル・クルーゼの鍋は買う時に、重いから18cmにして正解だった。楕円型にすればよかったと後悔したけど。圧力鍋もオススメするけど、やっぱり大き過ぎない方がいいかもね。
ちなみにメリットシャンプーは、頭皮に刺激あり過ぎてよくないって読んだことあるよ。バージョンアップしてるだろうけど、買う気が起こらないなぁ。+102
-1
-
412. 匿名 2017/08/29(火) 02:31:10
もう出てるけど
ダイソンのホット&クール
とにかく音がうるさい
冬は全然部屋が暖まらない
ただ今時期ドライヤーするのが暑いから
冷風で髪渇かすのは重宝している
+70
-1
-
413. 匿名 2017/08/29(火) 02:33:16
電動の野菜チョッパー?っていうの?
同居の義母が通販で買ったけど、出して組み立てて分解して洗って仕舞う一連の動作が面倒で使ってない。
ちょっとなら包丁で刻んだ方が早いし、餃子とかの時は手動のぐるぐる回すやつの方を結局使ってるっていう。
ごめん、画像も無くて、意味分かるかしら、、+94
-1
-
414. 匿名 2017/08/29(火) 02:41:34
ダイソン買ってみて、ああこれは外国の広〜いお家に適しているんであって、日本の家には適してないわって思った。
住宅密集している日本ではあのうるささは迷惑だし、二階三階と縦に大きい日本では、重すぎて上まで運ぶの大変。
外国の平屋のだだっ広いお家用だよね。+135
-6
-
415. 匿名 2017/08/29(火) 02:49:22
402です
405,406さん早速ありがとうございます!
やはり継続は力なり…ということでしょうか(/´△`\)
でもでもやり続ければ多少なりとも効果が得られそうですね!消えものじゃないしいつでもできますし。406さん旦那様羨ましいです!!
エステにいったと思って買いたいと思います…!+12
-1
-
416. 匿名 2017/08/29(火) 02:51:52
>>168
ホームベーカリーは使わなくなる人とめっちゃ使う人とでとことん別れるよね。
私もだるい時は使わなくて、しまってたけど
また使うようになったら、リズムが出来て最近良く作る
材料は高いバターは使わずオリーブオイル、
スキムミルクもめんどいので牛乳まぜるか、タイマーのときは水オンリーで
家にあるもので作ってるから続いてる+147
-0
-
417. 匿名 2017/08/29(火) 02:59:09
マキタの掃除機、バッテリーが1番先の上に設置なので重たいです。
+10
-18
-
418. 匿名 2017/08/29(火) 03:03:07
>>155
東芝のサイクロンクリーナー全然ダメ。
掃除の度に毎回ゴミ捨てて、本体掃除してもすぐに粉ゴミ掃除サイン点灯して、落ちてる見えるゴミすら吸わないし、ヘッドのモーターがすぐに壊れて回らなくなる。3年でヘッド2回交換してる。+15
-15
-
419. 匿名 2017/08/29(火) 03:12:32
>>356
それがターボの方も大して吸引力ないのよ…
うち通販生活でマキタのターボを二台も購入したんだけど、使ってるうちにどんどん吸引力弱くなって参ってる。
充電マックスにしても大差ない。
しかも紙パック無しでゴミ捨ての際に埃が舞い散るし不潔で仕方ない。
なんか、紙パック無しが仇になって機械の中に微細なチリが入り込んで吸引力がすぐ弱くなる気がする。
通販生活は案外誇大広告なのが多いのでオススメしません。
うちは見かねた実家の父が普通にヤマダ電器で買ってきた掃除機の方がよく吸う始末だよ。
+57
-4
-
420. 匿名 2017/08/29(火) 03:19:56
>>419
通販生活、イメージと違い案外アフターとか不親切ですよね。
お年寄りをメインにしてる割に、大事に長年ミーレ掃除機使ってた田舎の親が不調が出て相談したらかなり素っ気なくて困ってました。
それに通販生活ってド左翼ですしね…
まあ、その前にミーレジャパンが最悪なんだけど。
ドイツ製品のイメージ良いけど本社の社員はびっくりするくらい不親切で失礼です。
カスタマーに電話しても返事が一週間こないこともザラ。+143
-5
-
421. 匿名 2017/08/29(火) 03:21:23
>>411 圧力鍋の補足。中に蒸し器が入れられる二段式もあるので、用途によっては大きくならざるをえないかも。工夫して、上と下に別な調理できたり。ただパッキンが摩耗するので、何年かに一度交換した方がいい。添付のしおりはあくまで目安なので、自分なりに調節が必要です。
+13
-0
-
422. 匿名 2017/08/29(火) 03:21:57
最近、袋ラーメンが急に食べたくなることが多いんだけど、作るのも食べ終わったあとにナベ洗うのも面倒くさい…
↓これ使えばレンジで簡単にラーメンができるみたいなんですけど、使ったことある人いますか?どうですか?+76
-8
-
423. 匿名 2017/08/29(火) 03:22:22
>>352 3年前にメリット使ってフケが大量に増えた者です。皮膚科の先生が、メリットはおすすめしない!すぐやめなさい!と言われました。シャンプーを変えて以来フケがなくなりました(^ー^)+133
-1
-
424. 匿名 2017/08/29(火) 03:25:26
>>325
ありがとうございます!
便利そうですね。購入を前向きに検討したいと思います。+2
-1
-
425. 匿名 2017/08/29(火) 03:28:15
>>123
それ、うちの母が愛用してます!
母はかなり重宝しているみたいですよ。
そのドライヤー後は、カツラ?ってくらい髪がボリューミーになってます(笑)
人によるのかな??+14
-3
-
426. 匿名 2017/08/29(火) 03:31:37
>>303
市販のコバエの罠でコバエがとれた試しがない
飛んでるコバエの近くに商品近づけたけどかからなかった
めんつゆを水で薄めたものに洗剤数滴落とした自作の罠の方がとれた+146
-1
-
427. 匿名 2017/08/29(火) 03:43:38
>>419
>>420
そうそう!通販生活って実際購入してみると、ガッカリする物多いよね
何度かよさそうと思って買ったりしたけど、今は全く買う気がしなくなった。
私も誇大広告と感じた。
+95
-6
-
428. 匿名 2017/08/29(火) 04:03:30
週刊○○全100号みたいなやつの定期購読
興味あるものでも疲れるし負担になる
週刊は本当にキツイ!+89
-2
-
429. 匿名 2017/08/29(火) 04:15:11
>>296
効果ない。脂肪は柔らかくなった気はするけどね。+9
-0
-
430. 匿名 2017/08/29(火) 04:21:11
>>81
シャーク私はお気に入りです!マンション、フローリングです+3
-0
-
431. 匿名 2017/08/29(火) 04:23:05
ご飯でパンが焼けるホームベーカリー使った事がある方、感想教えて下さい!!!+40
-2
-
432. 匿名 2017/08/29(火) 04:31:42
>>360
1じゃないけどバリスタぬるくてまずくないですか?
エスプレッソでも薄い感じがするし
使い方が悪いのかなと思って何度やっても同じ、、、
どうしたら美味しく入れられますか??
本気で教えてほしい+15
-5
-
433. 匿名 2017/08/29(火) 04:32:16
マイクロダイエット+19
-0
-
434. 匿名 2017/08/29(火) 04:34:34
炭酸水作る機械 色々高いし面倒お店で炭酸水売ってるし邪魔で使わない+21
-2
-
435. 匿名 2017/08/29(火) 04:55:30
オイルヒーター!電気代バカ高い+94
-1
-
436. 匿名 2017/08/29(火) 04:58:56
>>39
パナソニックのスチームアイロン使ってます。
ハンガーに掛けたままスチームするのでアイロン台いらないし、当て布したり等の面倒臭さも無いし、臭いも取れるし…で、我が家では一石三鳥くらい重宝してます。+21
-3
-
437. 匿名 2017/08/29(火) 05:00:39
ポール&ジョーのアイシャドウ
プチプラと大差ない。下地はかなり良いけどね+20
-2
-
438. 匿名 2017/08/29(火) 05:09:03
トピズレだったらごめんなさい。
ウォーターサーバーを検討してるけど種類が多すぎてどこのが安くていいのかわからない。
お勧めあったら教えてください。
またここのはやめたほうがいいとかも教えてください。
+35
-4
-
439. 匿名 2017/08/29(火) 05:13:02
>>61
ネスプレッソ10年くらい愛用してるよ。
フレーバー美味しいしたまにネスプレッソのブティック行ってカプセル買うのも楽しい。
+30
-5
-
440. 匿名 2017/08/29(火) 05:13:19
>>426
うちはすぐにとれたよ。
2日で12匹!
でもすぐにゼリーが乾いてきてそれ以降はとれなくなった。
+22
-0
-
441. 匿名 2017/08/29(火) 06:23:22
アラフォーのマットリップ。
私アラフォーなんだけど、やっぱ唇に艶がないとババア感が増す。
どんなに潤いを謳ってるデパコスのマットリップもやっぱり乾燥するし、付けるときは皮剥けがないように唇のコンディションを最高に整えないと粗が目立つから使うのが面倒。+62
-0
-
442. 匿名 2017/08/29(火) 06:31:32
>>83うちも母が買ってしまって今はほとんど置物状態。色がまず嫌だし重いし全然使えない。私もあれは詐欺だと思ってます。ちらほら変な話も聞くし軽くて良いものは他にもあるから今はそっちを愛用してます。+25
-1
-
443. 匿名 2017/08/29(火) 06:46:50
>>226
するどい。おっしゃるとおり、町の電気屋さんは正真正銘全てが日本製。家電量販店の商品は部品が中国製。+206
-1
-
444. 匿名 2017/08/29(火) 06:47:08
安物イヤホン+19
-0
-
445. 匿名 2017/08/29(火) 06:49:33
>>61
私的には去年買って良かったものナンバーワン
美味しいしお手入れ楽だし毎日飲んでる+4
-2
-
446. 匿名 2017/08/29(火) 06:50:45
ホームベーカリー。
ボタン一つで寝てる間に作ってくれるから便利だけど、材料を準備するまでが面倒臭い。
3回しか使ってない+32
-9
-
447. 匿名 2017/08/29(火) 06:52:09
ゆで卵スライサー!
ゆで卵をスライスするって事が滅多にないw+86
-7
-
448. 匿名 2017/08/29(火) 06:52:30
>>156
ウケた。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ+13
-4
-
449. 匿名 2017/08/29(火) 06:58:25
>>402
マッサージの効果としては
ハンド>>>>かっさ>>リファ
という実感です
しっかりハンドでケアするのめんどくさいから気休めにコロコロしておくか程度の用途にしかならない+32
-1
-
450. 匿名 2017/08/29(火) 06:58:37
>>115
今まさに鼻吸いました!
風邪のひき始めに薬飲ませて鼻吸うとすぐ治る
そしてすぐ眠りにつきました
今は慣れて泣かないけれど
泣いても羽交い締めにしてさっと終わらせる+13
-2
-
451. 匿名 2017/08/29(火) 07:02:34
バリスタ、うちではめちゃくちゃ使ってる!
ボタン押すだけって手軽さでついつい飲みすぎる
+34
-8
-
452. 匿名 2017/08/29(火) 07:04:56
>>438
劇的に楽になるけれど
ボトルの置き場所は
玄関先や収納スペースと相談
キャンペーンで引っかかるより
サイトみるより家族構成と
今どれくらいお水使ってるかで見積もりした方があとから高い!ってならないかも
+10
-0
-
453. 匿名 2017/08/29(火) 07:07:11
>>3
ドルチェグストは私はとても気に入ってます。
ドリップやアイスコーヒーは一杯ごとのドリップバッグで飲むことが多いのですが、たまにお客さんがきたときなど、これでコーヒーを出すと、クレマ?みたいなのがあるブラックコーヒーで喜ばれます。
ラテが飲みたいときは、ドルチェグストのエスプレッソのカプセルで牛乳におとしてラテを作ります。
ミルクのカプセルもあるけど、コーヒーとミルクで2つ使うので、牛乳とエスプレッソカプセルで作った方が安いです。
カプセル1個で50円くらいなので、何杯もはのまないけど、毎日の楽しみです。
無料マシンですが、2ヶ月に1回5000円分くらいのカプセルが定期便で送られてくるコースです。2年くらい継続すれば終わりだったかな。+27
-8
-
454. 匿名 2017/08/29(火) 07:23:11
>>373
私、家電屋でハンディじゃないダイソン買ったけど、そのベッドって赤い突起みたいな物が沢山付いてるやつですよね?
店員さんにそれはフローリングだと傷つくから、車内やソファ用ですよ。と聞きました
実際、車内の座席など凄く取れますし、カーペットやマットレスはこれだとベッドに絡まらず、なのにとてもゴミが吸い取れます フローリング掃除すると確かに傷付いてる音がします
あと、ダイソンハンディ買うなら普通のコードレスで十分
コードレスもハンディみたいに持ち手の所にベッド付けて掃除出来るから便利です+14
-3
-
455. 匿名 2017/08/29(火) 07:24:00
ノンフライヤー+22
-1
-
456. 匿名 2017/08/29(火) 07:27:55
>>130
意思が弱い人は何でも無理だよ+19
-1
-
457. 匿名 2017/08/29(火) 07:29:41
>>402
リファカラット昨年、買いました。リファカラット レイの方です。私は買ってよかったです。顔回りすっきりしてきました。(自己満かも笑)首の下とか脇とかも、リンパ流してるーって感じです。
お風呂でも使えるみたいですが、私は使ってません。冬は、冷たいかなぁと思いましたが…冬こそ使わなきゃーと思ってガンガン使ってました。
私も悩みましたが、買ってよかったと思ってます。+53
-3
-
458. 匿名 2017/08/29(火) 07:33:15
>>261
クロックスのロングブーツは、どちらかというとゆったりめで、普通に歩きやすいよ。足首が苦しいのはサイズが合ってないんじゃないかな。
どんな雨でも絶対ぬれないし、デザインもシンプルで、ほんとに買って良かったです。+14
-6
-
459. 匿名 2017/08/29(火) 07:34:15
圧力鍋、5Lとか買ってしまったけど、凄く美味しくなるけど重くて洗うのが大変なのでカレーやシチュー作る時しか使いません。
小さめの圧力鍋買えば良かった。+76
-1
-
460. 匿名 2017/08/29(火) 07:36:43
ニトリの安い家具。角の加工が雑、見た目も他のちょっと高い家具に比べて陳腐。長く使うならカリモクとかのがいい。+48
-5
-
461. 匿名 2017/08/29(火) 07:38:40
>>460
昔はカリモクでも安い方でしたね。
今はすこしおしゃれになったのかな+5
-17
-
462. 匿名 2017/08/29(火) 07:41:58
ダイソンのハンディークリーナーはいいけど、バッテリーが1年程でヘタってしまう。前回買ったバッテリーも1年程だがすでにヘタってる。次回はマキタの掃除機にしようと思ってる。+13
-8
-
463. 匿名 2017/08/29(火) 07:42:08
>>384
もうベッドじゃないと寝られません。シモンズのマット最高です。+55
-2
-
464. 匿名 2017/08/29(火) 07:43:57
>>460
ニトリが安すぎる。ニトリは一時的に使う用で単身赴任とか学生の一人暮らしにはいいけど。
角の加工とかは意外にホームズが綺麗で、そんなに高くないし好き。+35
-2
-
465. 匿名 2017/08/29(火) 07:44:53
>>402
リファカラット買って良かったです!
エステで試しに使わせてもらった時の肌の吸い付き感に驚き、私もそれ以降 のどから手が出るほど欲しくてめっちゃ悩みました!
実際に買って嬉しくてコロコロしまくったらポカポカしてきてトイレ近くなりました笑
むくみ体質の人には効果が出るみたいですね(^^)+32
-0
-
466. 匿名 2017/08/29(火) 07:48:41
家の掃除機めっちゃ安物だけどフィルター掃除すれば吸引力もどってめちゃ吸うよ。結局はお手入れかなと思う。+50
-3
-
467. 匿名 2017/08/29(火) 07:55:21
ベビーベッドは買わなくてもレンタルでいいと思うんだけど。。
ウチは1年レンタルして7,000円だったよ。+106
-5
-
468. 匿名 2017/08/29(火) 07:55:33
カインズのストーンマーブルフライパンってどうですか?
手持ちのフライパンが焦げ付くようになってきたからそろそろ買い換えようと思うけど、近くに店舗がないのでネットで買うしかないから実物見れないし、、、+14
-8
-
469. 匿名 2017/08/29(火) 07:56:22
ノーノーヘア、まあまあ除毛できたんだけど、足の一部すっごいぶっとい毛が生えてる部分に当てたら火傷した
バチッ!ってすごい音がした
剛毛じゃない人には大丈夫かもしれない+41
-0
-
470. 匿名 2017/08/29(火) 07:59:19
美顔機、パン焼き機、たこ焼き機、実家にあるぶら下がり健康器具(笑)
+13
-4
-
471. 匿名 2017/08/29(火) 08:04:36
>>156
うちの洞爺湖木刀はベッドの下にあるオモチャ取ったり、ブレーカー落ちた時とか雑用棒として結構使ってます( ;∀;)いつもベッドの下に置いて護身用としても笑+159
-0
-
472. 匿名 2017/08/29(火) 08:06:23
>>388
ありがとうございます!
今お試ししてて、冷水温水がすぐ使える魅力にはまってます。
プレミアウォーター、サーバーデザインも良いですね(^^)+3
-1
-
473. 匿名 2017/08/29(火) 08:21:11
うちは二人家族。
圧力鍋、結婚祝いにもらったティファール6Lが大き過ぎて取り回しにくいので買ったワンダーシェフ3Lは割と活用しました。
その後買ったフィスラーの2.5Lはワンダーシェフより圧がかけやすいし静かでいい。
だけど、専業主婦になってゆっくり煮込める時間が出来たので、牛すじや豚軟骨、モツ煮、煮豆、いわしの梅煮くらいの出番になってしまった。+30
-0
-
474. 匿名 2017/08/29(火) 08:29:08
バンボ
使える期間が短すぎる+67
-4
-
475. 匿名 2017/08/29(火) 08:29:29
>>43
ホームベーカリー+6
-1
-
476. 匿名 2017/08/29(火) 08:31:51
ノンノンヘアーは、脱毛器というより、除毛器のような感じ。焼き切るイメージかな。超剛毛な私には合いませんでした。+61
-0
-
477. 匿名 2017/08/29(火) 08:33:07
>>61
ネスプレッソ2台目使ってます。
ストレートのエスプレッソはもちろん、カフェラテにしても濃厚で美味しいです。
1台目で掃除が面倒だったので、牛乳を泡立てる機能が付いていないシンプルなものに買い換えました。+23
-5
-
478. 匿名 2017/08/29(火) 08:34:07
マキタのコメ多いけど、機種と生活スタイルによるのかな?
うちは通販生活で売ってる機種だけど、ビー玉吸うし、フローリングだけなので充分重宝してるよ。
ペットの毛や絨毯ではないのでわかりませんが。+49
-3
-
479. 匿名 2017/08/29(火) 08:36:26
我が家のホームベーカリーは餅つき機と化してる。
一時期しか使わないけど市販のお餅と比べ物にならないほどフワフワなお餅がつけるので家宝になってます。
+65
-0
-
480. 匿名 2017/08/29(火) 08:37:34
ジェット水流で歯間を掃除するやつ。
水がまわりに飛び散って全く使えず。
2万くらいする電動ハブラシ。
振動が伝わって来て、それがなんか痒くて使えなかった。
結果、普通のハブラシとデンタルフロスが一番だった+82
-7
-
481. 匿名 2017/08/29(火) 08:39:51
>>1
バリスタ頂いたけど、うちは重宝してる。ラクだし。
もちろん出てくるのはゴールドブレンドか香味焙煎なんだけど
味は違うよ。
缶ビールと生の違いってかんじ。+34
-7
-
482. 匿名 2017/08/29(火) 08:48:14
ワンダーコアスマート。
起き上がるバネの反動が強くて数回で酔って気持ち悪くなった…。
私自身が乗り物酔いが酷いのもあるけどまさかあんなシンプルな健康器具で酔うとは思わなかった。
2、3回使って無理だったので友人にあげた。+20
-0
-
483. 匿名 2017/08/29(火) 08:49:44
>>84
同じく。その3つのメーカーの水筒は丈夫。
キャラクター物の本体ステンレス、上部がプラスチックの水筒は、キャップが壊れて使えなくなった。+51
-0
-
484. 匿名 2017/08/29(火) 08:53:35
骨盤矯正のエアリーシェイプ
最初の何回かは気持ちいいと思ってたけど、やってるうちに骨盤が痛くなった
重いから移動大変だし結局邪魔になる+22
-0
-
485. 匿名 2017/08/29(火) 08:58:39
衣類スチーマーの購入を検討している人は、持ちやすさ・重さ・ボタンの押しやすさなどを電気屋でよく確認したほうがいいよ。
私は最初にパナソニックを買ったんだけど、あの形だと私は手首が疲れて苦痛に感じたため、後からツインバードのを書い直した。ツインバードの形だと1度に5〜6着かけても平気だったので、今はそちらばかり使ってる。
タンクに水が残っているのにスチームが出ない時があったり、スチームの出方にムラがあるのはどちらも同じ。ジャパネットのはツインバードと形状や付属品がそっくりなのに高くて送料もかかるからオススメしない(アマゾンに沢山レビューがある)。+32
-2
-
486. 匿名 2017/08/29(火) 09:17:25
>>3
アイスコーヒー美味しいよ+6
-4
-
487. 匿名 2017/08/29(火) 09:22:25
>>139
うちもバリスタで毎日美味しいコーヒー飲んでます。+12
-5
-
488. 匿名 2017/08/29(火) 09:23:07
ダイソン不評だけど…。
マンション住まいで、大体80平方メートル弱の広さ、ペット1匹。毎日サッと出して掃除したい。布団とベッドのマットレス、車の掃除もしたい。
っていう私にはぴったりだった。
あんまり広いお家だと充電足りるかヒヤヒヤだろうけど、これぐらいだと余裕。充電時間の割に(5時間くらい)使う時間が…って思ったけど、トルネオのコードレスもこんな感じだったから。
コードレスがこんなにストレスにならないとは思わなかった!かけていてもコード気にならないし、汗かかない!音も思ったよりよりうるさくない!(V7使用)ペットの毛も取れるし(短毛種)、幸せでございます。
唯一のデメリットはやっぱり腕が疲れる。年配の方はキツいと思う。私も使えるまで使いたいけど、重いと使わなくなるからね。あと、自走式じゃないので、腕も慣れるまでキツイ。自走式はラクだよ。勝手に進んでくれるから。ウチは広くはないから、疲れるギリギリ前に終わってくれるからw。ご静聴ありがとうございました。+70
-3
-
489. 匿名 2017/08/29(火) 09:26:54
>>43
朝から笑った!
パン焼き器って!
ホームベーカリーですかね?
+5
-37
-
490. 匿名 2017/08/29(火) 09:28:54
ZOZOTOWNの福袋はカス袋。
あと、食品に入ってる「スクラロース」と「アセスルファムK」は発ガン性が懸念されてる。
平気で売られてるからみんな気をつけて!
それと、ASUSのタブレット。すぐに壊れた❗+85
-0
-
491. 匿名 2017/08/29(火) 09:34:08
うちもダイソンだけど他の掃除機使うとやっぱ物足りない。
力はいるけど一回で取れにくい絡みゴミもすんなりなので・・。+14
-3
-
492. 匿名 2017/08/29(火) 09:41:06
>>3
甘いのが飲みたくて買ったけど、おいしくない。
粉末の抹茶ラテや紅茶ラテなどを買ってきて、お湯で少し溶いてから牛乳入れて飲むほうが全然おいしいから買わないほうがいいよ+6
-5
-
493. 匿名 2017/08/29(火) 09:46:05
>>39
パナソニックの使ってます
化繊のものなんかはシワが良く取れて重宝してます
ただ数枚かけただけで水を補給しなきゃならないのが
ちょっと面倒くさい。
+11
-2
-
494. 匿名 2017/08/29(火) 09:48:41
アイリスオーヤマの空気清浄機
新作出てすぐ買ったというのに、3年でフィルターが廃番になって手に入らなくなった
安いメーカーはやっぱりダメだ+87
-0
-
495. 匿名 2017/08/29(火) 09:50:28
>>326
モーターの日立だけに吸引力は良い。だけどうるさ過ぎる!近所迷惑にならないかハラハラする、猫もビビって逃げる。+11
-2
-
496. 匿名 2017/08/29(火) 09:51:58
フライパンのこびりつきに悩んでる方、ホイルシートオススメですよ!洗い物も楽だし、油なしでもこびりつきません。うちはドンキの500円のフライパンにホイルシートです、お試しあれ〜+83
-3
-
497. 匿名 2017/08/29(火) 09:53:27
2年前に流行った無印の人を駄目にするソファー
大して座り心地もよくないし邪魔だし物置きになってます+113
-7
-
498. 匿名 2017/08/29(火) 09:57:14
ウォーターサーバー
便利だけど、割高。スーパーでペットボトル買ったほうがずっと安い。解約するにはコストかかるし。2年の縛りが終わったら即解約予定です+59
-1
-
499. 匿名 2017/08/29(火) 09:58:46
>>332
いらぬ。
コンロ周りにはおしりふきを置いておいてマメに拭く。ぬいぐるみはどうせ汚れるからまるごと洗濯して日に干した方がよろし。おもちゃはキッチンペーパーにエタノールでもつけて拭く。スチームじゃ歪んだり溶けたりするよ。
ちなみに普通サイズのもってるけど押入れの肥やし。+73
-0
-
500. 匿名 2017/08/29(火) 09:58:56
>>85 ワイシャツのシワは伸びないよ!折り目もつかないし。高温アイロン掛けられないデリケートでそんなにピシッとしなくてもよいもの(スーツとかドレスとか)に向いてる。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する