ガールズちゃんねる

アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

131コメント2017/09/05(火) 10:27

  • 1. 匿名 2017/08/28(月) 10:02:46 

    アラフォー以上になると髪もパサつき薄くもなり、うまくスタイリング出来なく
    なりました。
    歳相応のヘアスタイル教えてください。

    +79

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/28(月) 10:03:45 

    まじ髪が薄くなった……

    +175

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/28(月) 10:03:49 

    とりあえず白髪染めをする

    +209

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/28(月) 10:04:23 

    パーマのショートヘア(小池議員参照)

    +14

    -22

  • 5. 匿名 2017/08/28(月) 10:04:28 

    アラフォーおばさんは何でも一緒だよ

    +9

    -46

  • 6. 匿名 2017/08/28(月) 10:04:54 

    これ。
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +21

    -62

  • 7. 匿名 2017/08/28(月) 10:04:56 

    ちびまる子ちゃんのお母さんヘアー

    +21

    -41

  • 8. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:09 

    癖毛が酷くなった

    +198

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:15 

    カタログみるとマイナス5歳若見え!とか書かれてて悲しくなる

    +93

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:26 

    思いきって坊主!

    +6

    -21

  • 11. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:31 

    ボリューム大事だけど、おばさんパーマにはなりたくない…どうしたら

    +109

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/28(月) 10:05:55 

    びっくりする程の頭頂部薄毛
    ショートにしようかな

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:03 

    黒めのボブ

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:11 

    美容室では若返り、次の日自らセットすると老化が進む。なぜ?

    +186

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:16 

    とりあえず清潔感が大切なので短めが良いと思う。

    だけど顔が大きめなのでセミロングにして常にまとめている。

    白髪が出ないように気をつけてる。

    +44

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:23 

    ウルフカット

    +3

    -12

  • 17. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:34 

    画像のモデルさんは若いけどロングボブ 前髪なしが必須
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +34

    -54

  • 18. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:46 

    もっぱらショートです。癖が出てきたのでワックスでごまかしてます。

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:49 

    長渕剛ヘア

    +7

    -18

  • 20. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:53 

    皆、顔型も髪質も違うから一概に言えないわ

    +120

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:57 

    私は毛量多くて未だにボーボー。
    ボリューミー過ぎるのもおばさんに見える

    +106

    -5

  • 22. 匿名 2017/08/28(月) 10:07:06 

    短かければいいって訳じゃない。清潔感と顔や体格の雰囲気に
    合ってたら違和感無い。

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/28(月) 10:07:39 

    アラフォーでしょ?セミロングが一番無難だと思う、まとめ髪も出来るしね。

    +102

    -9

  • 24. 匿名 2017/08/28(月) 10:07:40 

    肩より上の長さが丁度いいんじゃないかと思ってる。
    ロングは年がいくほどババア感ばかり目立って、ロングは若い子のものだと最近思う。

    +136

    -12

  • 25. 匿名 2017/08/28(月) 10:08:08 

    >>19
    絶対却下ww

    +11

    -6

  • 26. 匿名 2017/08/28(月) 10:08:33 

    ショートにして黒タンクトップすっぴんでいたら松居になっちゃった泣

    +152

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/28(月) 10:08:45 

    でこは隠したい。
    皺が深くなるから。

    +110

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/28(月) 10:08:56 

    一般的には40過ぎたら、セミロングとかボブでふんわりカールがいいと思うけど、私は雨宮塔子さんみたいに胸くらいで前髪ワンカールに憧れる。

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2017/08/28(月) 10:09:47 

     
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +119

    -23

  • 30. 匿名 2017/08/28(月) 10:09:48 

    なんでgirlschannelなのにBBA向けトピたてんのwww

    +12

    -42

  • 31. 匿名 2017/08/28(月) 10:09:51 


    今は 上からのウェーブ流行ってないから トップの立ち上がりが無くて 白髪もすぐめだつし 薄毛も気になるからね

    この 髪型なら カバー出来そう
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +5

    -113

  • 32. 匿名 2017/08/28(月) 10:10:18 

    年配の方でもふっさふさの人羨ましい。
    ショートにして前髪をかぶせて薄毛を隠す。
    白髪はこまめに染める

    +80

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/28(月) 10:10:27 

    吉瀬美智子とか憧れるけど、顔ありきだよね

    +172

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/28(月) 10:10:31 

    >>27
    おばさんで前髪アリ痛くない?
    私40で前髪ずーっとアリだけど、そろそろ伸ばそうと思ってる。

    +25

    -63

  • 35. 匿名 2017/08/28(月) 10:11:10 

    薄毛が気になるなら部分ウィッグは?

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/28(月) 10:12:40 

    >>33
    でも、あの髪型よく見かけるわ。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/28(月) 10:13:07 

    私周りにおばさんの知り合いが多いのだけど(50代)
    やはりボブか肩ぐらいの髪が一番若く見える
    色は肌のくすみを飛ばす色に少し染める
    前髪は厚くならないようにする
    直毛はパーマかブロー必須
    40歳ぐらいならショートも若々しくて良いかもしれないですね

    +23

    -7

  • 38. 匿名 2017/08/28(月) 10:14:02 

    こんな感じでフワッと
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +191

    -9

  • 39. 匿名 2017/08/28(月) 10:14:37 

    >>34
    年と共に禿げ上がってきたようで生え際出したくない。
    でこの皺も隠したい。
    でも、それなりに落ち着いた感じで。
    って希望叶えてくれる美容室ないかな?

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/28(月) 10:14:38 

    家のお母さんが『剛力彩芽ちゃんみたいに短くカットしてもらう』
    って出掛けて帰ってきたら
    橋田壽賀子だった

    +303

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/28(月) 10:14:39 

    ストレートが急にうねりが出てきて
    ボワボワの頭になりました

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/28(月) 10:15:18 

    >>17
    髪質難しそうです。
    バサバサになりそうだよ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/28(月) 10:16:09 

    40後半から50くらいの女性を昨日見かけたんだけど、髪型こんな感じで素敵だった。
    きちんと手入れしてそうな艶のある髪は若く見えるね。

    +142

    -6

  • 44. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:19 

    ショートにしてる
    結ぶと髪が引っ張られて頭皮に悪いと聞いたので。
    頭頂部が薄くなってきてて泣ける

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:24 

    >>29
    髪は綺麗ね

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:33 

    いやいや、Aラインボブは30代までだよ。
    重力で頭頂部が薄く見えるからやめときな。

    +32

    -6

  • 47. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:46 

    >>31
    笑わせてど〜する

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:04 

    白髪染めをしていると
    太めの髪質で、いかにも、染めましたと言う黒めの髪になってしまう
    普通のカラーの時は、軽めの色合いになったのに…
    自然な茶色の白髪染めは、出来ないのでしょうか?

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:36 

    まさにグットタイミング!

    明日、半年以上ぶりに美容室へ。
    (この時点でアウト?!)

    ほんとに難しい。
    若作りは痛いけど、おばさんがおばさんの
    髪型にすると、ほんとにおばさんになって
    救いようがないから。

    美容師さんに見せる画像がかなり若い子の
    なので、「ゲッ、図々しい。(笑)」って
    思われたらと、今からドキドキ。

    あくまでも髪型が気に入っただけで、自分が
    そんなに若いとは、けして思っていないので
    許して下さい!

    あぁ、恥ずかしい。

    +121

    -5

  • 50. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:42 

    薄毛さえなければ好きなヘアスタイル出来るんだけどね。
    残念です。

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:54 

    胸くらいまである40過ぎです。そろそろイタいと納得したのでショートにしようかと思うけど、その前に一度してみたかったミディアムパーマを今週末してきます。さらにイタくなるかな。

    +10

    -10

  • 52. 匿名 2017/08/28(月) 10:24:12 

    幾つになってもツヤツヤの髪の人、羨ましいです。
    いいなぁ。

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/28(月) 10:24:34 

    アホ毛が多くなる

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/28(月) 10:25:05 

    >>38
    このトピ見るとすごい老けてしまう負のオーラを感じる。少なくとも>>38みたいな美人はここにはいないだろうな。

    +10

    -6

  • 55. 匿名 2017/08/28(月) 10:25:19  ID:ZdD9EUJW3T 

    40代のサーファーです。
    昔流行ったサーファーヘアです。

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:40 

    こんなのしてみたい
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +82

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:55 

    みさえカット

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/28(月) 10:32:31 

    インスタで見かけたこういうショート。
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +88

    -6

  • 59. 匿名 2017/08/28(月) 10:34:27 

    買い物へ行くショッピングモールに60代くらいのパサパサの髪質にロングヘアーのおばさん店員がいるんだけど、
    あれ見ると髪を伸ばしゃいいってもんじゃないんだよなってつくづく思う…

    +80

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/28(月) 10:34:39 

    >>5
    汚いオバサンよりはキレイにしてるオバサンのほうがいいでしょ

    +47

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/28(月) 10:35:13 

    アラフォー髪型とかで検索してみるけど、アラフォーにオススメです!と言いながらもモデルが20代前半から20代半ばなので参考にならないことが多すぎる
    そして、雑誌で若見せをうたっている髪型は前髪多めにつくるのが多いんだけど40代の読者モデルがやってると若作り感がすごくてイヤになる
    前髪難しいよね
    おでこのシワかくしたいけど若作り感がでて、子どもオバサンみたいになるパターンもあるし

    +107

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/28(月) 10:39:05 

    わりときつめのショートパーマで前髪ありなんだけど顔が派手だからか違和感ないよ

    ただ年齢によるたるみが出てきてるから顔が丸見えになるとおばさん感が増すから、前下がりのショートボブにして貰ってパーマにしてる
    パーマかかってると白髪目立たないしいいよ 笑

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/28(月) 10:41:15 

    おばはんになるとショートのが清潔感あるよね

    +21

    -5

  • 64. 匿名 2017/08/28(月) 10:44:57 

    ロングは不評だけど
    萬田久子や浅野ゆう子はショート似合わないと思う。
    私の母親も色々とチャレンジしたけどロングで
    アップにまとめてるのが一番綺麗。

    +82

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/28(月) 10:49:00 

    アラフォーだけど、髪質に悩みはない。ただ、アホ毛の多さと前髪の分け目が変なのだけきになる。白髪も2本(娘が言ってた。私は白髪があるのを認めてない。)しかないよ。
    シャンプーにもよるかもしれないね。
    今、ヒマワリ使ってるけど、コンディショナー無しでもそんなにきしまない。(コンディショナーはあまり良くないと聞いたので使わない派。タオルドライ後、ヘアオイル塗ってる)が、娘のエッセンシャルつかった時、シャンプーしただけでギシギシ。

    +7

    -14

  • 66. 匿名 2017/08/28(月) 10:51:03 

    サザエさん

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/28(月) 10:51:41 

    カット、1500円の激安店で、
    月1ペースでトリートメントをしてもらいに行ってます。3000円ほど。
    安価だから、それほど負担にならないし1ヶ月ほどサラサラが持続するので、助かってます。
    40過ぎは、髪は大切。

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/28(月) 10:54:27 

    結局年齢じゃなくて顔が重要なのよね

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/28(月) 11:12:50 

    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +60

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/28(月) 11:14:31 

    >>6
    すみれさん、実年齢40歳だって…
    昔はこんなおばさんパーマだったよね

    +58

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/28(月) 11:21:29 

    仕事のトラブルで弁護士立てられて、ストレスで3日間飲まず食わず。
    少し痩せたけど、髪が以前より真っ白。今日の話。

    白髪でもいいんだけど、まだアラフォーだし、白髪の年配の女性は、何歳位から白髪のままにしたんだろう。

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/28(月) 11:22:54 

    >>68
    お化粧の方法だと思う。
    でも、しっかりメイクって、いきなりは似合わんもんね。日本人のおばさんの顔も薄いし。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/28(月) 11:39:31 

    輪郭とか髪の量とか人それぞれだから・・・清潔感が大事。
    年とってくると薄毛・艶がなくなるね。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/28(月) 11:41:15 

    面長だからずっと前髪必須で過ごしてきました。パッツンではなくて斜めに流してるんだけど今年40になったので悩んでます。おばさんに前髪は痛いってわかるけど、前髪ないと本当顔長いので…

    +62

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/28(月) 11:43:03 

    ぼさぼさで何しても駄目だ。
    諦めた。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/28(月) 11:45:49 

    せめて髪だけでも綺麗だといいんだけど、鏡見るのも辛いです。
    近所の同い年の人、若いんだよね。
    差がついた。
    みじめ。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/28(月) 11:54:14 

    >>72
    だからやっぱり顔の造りじゃんww

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/28(月) 11:55:22 

    ショートにしたいんだけど首に年齢が出ちゃってて長めのボブ止まり

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/28(月) 11:59:00 

    マリーアントワネットのようなエレガントなロングの巻髪ですわ

    あの縦ロールが上品な大人の女性の証だわよ

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/28(月) 11:59:40 

    アラフォー、セミロングパーマヘアだけど長ーい白髪があって、自分が清潔感無いなって思ってる。ショートは勇気いるから出来ないし、悩みます

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/28(月) 12:00:15 

    あえて男性の美容師さんに、恥を忍んで『オバサンぽく見えないスタイルにしてください。長さや細かいところは全てお任せします』とお願いしてカットしてもらいました。

    結果、ゆるふわボブになりました。

    職場の男性社員からの評判良かったです。(お世辞かもしれないけれど)

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/28(月) 12:02:03 

    ショートは逆にババアになるよ

    +15

    -7

  • 83. 匿名 2017/08/28(月) 12:04:12 

    >>48
    美容院でカラーしてますが
    白髪染でも明るい綺麗な色はいくらでも選べますよ

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/28(月) 12:06:25 

    >>49
    美容師です。問題なしです。30後半以上のおばさんたちは案外若いモデルさんの写真を平気で持ってくるので、美容師側は特になんとも思いません。お好きな写真を持ち込むのが良いと思います

    +37

    -6

  • 85. 匿名 2017/08/28(月) 12:17:27 

    肩より上でショート過ぎない、ふんわりした賀来千香子みたいなヘアスタイルもいいなぁと思っている。(顔が全く違うのはともかくとして。)

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/28(月) 12:26:01 

    >>40
    私も逃げ恥の ガッキーの画像を見せたのに、仕上がりは何故か 阿佐ヶ谷姉妹。

    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +73

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/28(月) 12:43:05 

    30過ぎたら同い年。何したって同じだから。
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +5

    -26

  • 88. 匿名 2017/08/28(月) 12:45:28 

    おばさんの前髪ありは榊原郁恵のイメージ
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +38

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:01 

    阿佐ヶ谷姉妹の髪型で、前髪は伸ばしてるんだけど癖が強くて扇状にひろがってしまう。

    >>56みたいにするには、どうしたらいいかな…
    本当に悩む

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/28(月) 12:51:16 

    >>49
    わたしそういうときモデルの顔にモザイクかけて見せるよwww
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +7

    -14

  • 91. 匿名 2017/08/28(月) 12:51:36 

    >>88
    うちの母の姉妹達はみんなこんな感じ
    おでこが平べったいからずっと前髪ありよ
    輪郭も郁恵さんに似てるかも

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/28(月) 12:52:33 

    井森美幸さんヘアは?

    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +18

    -7

  • 93. 匿名 2017/08/28(月) 12:53:06 

    私の周りは、みんなして明るい茶髪にしてる。
    黒髪に白髪は目立つからだって。
    でも若い子みたいにオレンジっぽい茶髪って、見ててなんか違う気がする。

    +53

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/28(月) 13:09:33 

    もういっそ坊主でいいやん

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/28(月) 13:21:42 

    ストレートより毛先ユルフワパーマがいいのかな
    やっぱり顔か
    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/28(月) 13:23:41 

    白髪染め本当に面倒臭い。

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/28(月) 13:24:36 

    歳を重ねるにつれて、必要になるのは清潔感や品の良さ。顔の作りよりも大事ですよ。汚らしいババアにはなりたくない。

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2017/08/28(月) 13:26:46 

    女優さんだと石田ゆり子、鈴木杏樹、高島礼子、賀来千香子は前髪ありで綺麗
    斉藤由貴、かたせ梨乃、美保純はパッツンロング似合ってるのかわからない

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/28(月) 13:35:54 

    木の実ナナとか八代亜紀とか特別綺麗なサラサラ髪ではないけれど、あれはあれで似合ってるよね
    いっそのことああいう風になれたら楽なのに

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/28(月) 13:39:24 

    >>99
    顔に力があるから髪型に負けていないんだよね

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/28(月) 13:45:18 

    >>48
    高い美容院に行けば自然な色にしかも白髪がキラキラしないように染める白髪染めやってます
    黒く染めちゃった髪でも途中から修正できる
    でも次からもまたその方法で染めようと思ったらお金が続かないわ

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/28(月) 13:51:02 

    髪が太くて硬いとまっ黒の白髪染めを使うか、自然な色の白髪染めを使って白髪がキラキラするのはあきらめるかのどちらかになるよ
    高い美容院に行けば方法はあるようたけど

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/28(月) 13:53:08 

    ババアのパサパサロングはほんと勘弁。
    私もババアですがショートです。

    +8

    -14

  • 104. 匿名 2017/08/28(月) 13:59:59 

    >>95
    安田成美とかもこんな前髪だよね。
    大人カジュアルな感じがいいと思う。
    わたしも肩までのボブで短い斜め前髪にしてるよ。
    意外と面長さんに似合うからチャレンジしてみて‼︎

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/28(月) 14:15:24 

    天パだから余計にババ臭いんだよね。
    ホント不公平だぜ。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:14 

    トリートメントして髪質改善すると
    選べる髪型の幅が広がるかも

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:28 

    前はショートヘアが好きでずっと短くしてたんだけど
    だんだん短いのが似合わなくなってきてしまった
    元々くせ毛だったけど最近ひどくなってきた
    髪の毛長くしとくと、髪の重さで何とか抑えられるから
    短くできない

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:51 

    >>13

    ボブは毛量ないときついよ。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/28(月) 14:30:52 

    >>17
    アラフォーだからなのか産後の影響(2年前高齢出産)が続いてるのかわからないけど、生え際が寂しい感じだから、おでこ全開に出来なくなった…

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/28(月) 14:48:53 

    ヘアスタイルで若く見せたいなんて思ってるわけじゃないんだよー
    年齢に不相応な髪型と顔のギャップが、余計顔の老け具合を際立たせるのを知ってるから。
    でもアラフォー以上の美容師さんは、若返る若く見えるというのが誉め言葉だと信じて無理やり前髪パッツンにしようとする。
    若い美容師さんの方が意外と年齢相応にカットしてくれる人が多い気がする。

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2017/08/28(月) 15:08:50 

    おばさんおばさんってうるさい!

    おばさんより

    +49

    -2

  • 112. 匿名 2017/08/28(月) 15:51:51 

    髪伸びる→それなりに新陳代謝は行われている→新たにに生えた部分もそこまでのツヤはなし×→Why?

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/28(月) 16:59:39 

    美容院に行っても、伝え方が分からないのと洗髪中にデカ顔に布を
    置かれるのも(布が)足りない&洗髪後にタオルで顔をむき出しにされるのが
    恥ずかしくて(笑)、行くのを躊躇してる。
    今は、一つに纏めるか束ねるかしてるけど、ずっと長いこと、
    同じ髪型なので、いい加減イメチェンしたいわーーー!!

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/28(月) 18:29:06 

    38才です。
    ショートにしたいけど、ショートの方がセットが大変じゃない?

    芸能人みたいにキレイにセットしてたらショートでもオシャレだけど…
    私は髪が細くてハリがないので、セットしてもすぐぺしゃんこで悲しくなる。

    ここ二年ロングだけど、アップのほうがごまかせてる気がする。
    でも、キレイな髪じゃないことは自分が一番分かってるから、ショート似合うならしたいけど。

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/28(月) 19:21:52 

    20代の頃からストレートのロング
    前髪は長すぎず短すぎずで下ろしてる
    童顔だから助かってるのもあるけどね

    美容師さんにいい加減この年で…って相談したら、アラフォーだから前髪アリはおかしいって言うのは一概には言えないって言われたよ
    おでこを出すのが似合う人もいれば似合わない人もいる
    髪の癖の加減で私は前髪がペターって寝るタイプだから伸ばしたら鬼太郎みたいになった

    ロングもそれなりに潤いと色に気を付ければまとめるのも楽だし楽しめる

    薄くなって耐えられない状態になるまでは私はこのままかな…

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/28(月) 19:55:28 

    黒髪
    シャギーボブ
    くせ毛でも誤魔化せるから、楽だと思う

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/28(月) 19:59:37 

    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +16

    -4

  • 118. 匿名 2017/08/28(月) 20:26:08 

    >>111
    ヒステリー
    落ち着いて。

    +4

    -10

  • 119. 匿名 2017/08/28(月) 23:10:42 

    アラサーからボブにして、アラフォーに突入した今、凄く髪型迷走中。
    思い切ってショートにしてみたものの、着たい服と似合う服が変わってしまって後悔。
    美容師の男友達に相談したら、ボブを勧めてくれたので、ただいま伸ばし中。
    やっぱり髪型補正ってあるみたいで、私の場合は前髪ありのボブが一番評判が良いです。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/28(月) 23:46:53 

    >>113

    セルフカットおすすめです!

    私のいってた美容院、ホストクラブか?って感じでした。わざとらしい気遣いに疲れ、作り笑いに疲れ、どんどん美容院が苦手に。そんな時、友達からセルフカットをすすめられました。はさみとスキばさみ2本セット買って、YouTubeで見てやってみたら意外とできました。レイヤーの髪型がだんだん上手になってきました(失敗しても自分ならナゼか許せます。タダだし ^^;)

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2017/08/29(火) 00:05:59 

    好きにすればいいと思うわ、逆に。
    どうせ誰も見ないし。

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2017/08/29(火) 00:50:51 

    もはや白髪の方が圧倒的に多くなってしまいました。
    今は白髪染めで黒めにしていますが、すぐ白が出て来る。
    実は思い切って全部をハイトーンにしたい気持ちになってます。
    思いっきりハイトーンです。シルバー的な。

    …やっぱり、無理かなぁ。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/29(火) 02:36:29 

    >>87
    あなたもいつか30になるのよ~
    そして 30歳前半は まだフェイスラインも上がってる けれど 早くから手入れしてれば 違って来るよ

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/29(火) 07:55:56 

    オバハンに似合うor似合わないの話であって、オバハンくさいorくさくない髪型の話ではないんだから、

    やっぱオバハンパーマじゃない?オバハンはオバハンらしく、似合う。

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2017/08/29(火) 09:08:11 

    頭頂部と後頭部にボリュームだす綺麗めショートは、アラフォー以降に似合うようになる人が多いそう。
    顔や頭の形次第で、全員に似合うわけじゃないらしいよ。
    美容師さん本人は前髪厚めのミディアムが、私は前髪なしのボブかひっつめが一番合うそうだ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/29(火) 14:53:31 

    >>111
    同意。
    そう考えると、オバサンって、ひとくくりで言うのではなくて
    アラフォーとかアラフィフとか言うのは、
    逆に良い言い方なのかな、と思いました笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/29(火) 14:58:30 

    >>114
    私もそう思った。
    ショートでべしゃんこになると、おばさん通り越して、お婆ちゃんになる!苦笑

    髪質にもよるし、顔にもよるけどw
    やっぱり、ある程度のボリュームはあった方が良さそう。

    後、ショートが似合うのは、首が細くて長めな人だと感じた。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/29(火) 15:01:54 

    アラフォー以上のおばさんに似合うヘアスタイル

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2017/08/29(火) 15:33:30 

    茶髪の40代 黒髪の20代これから平成の女性です。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/31(木) 09:16:59 

    ショートは若い時似合ってたのに顔の下半分弛んだ今は似合わない。ロングで上の方でまとめた髪の方が落ち着くかな、

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/05(火) 10:27:40 

    年齢的にミセスのヘアースタイル選んでるけど、任せても普通のセミロングかボブにされるだけだからね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。