-
1. 匿名 2017/08/27(日) 19:41:44
皆さんどんな事を話してますか?
私は今日、飼い犬の散歩中にすれ違いのおば様に「あら〜可愛いですね。お嬢さん?」と言われ「はい^ ^女の子です。」と言う会話をしました。
お嬢さんってwと思いましたが悪い気はしませんでした笑。+317
-2
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 19:42:37
+396
-1
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:15
おいくつですか?+136
-2
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:25
犬の性別や年齢など。顔見知りになると挨拶はしますが、犬の話以外は全くしません。+173
-2
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:29
自然と挨拶できるよね+128
-2
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:38
「お嬢さん」って言われたことないけど、嬉しいかも。 我が家の大切なお嬢様です!+310
-1
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:40
天気の話とか?+10
-1
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:49
ん?会話をどうするって?
犬との会話じゃなくて他人とってこと?+26
-3
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 19:44:02
おじーちゃーん‼犬‼犬‼
犬落ちてますよー‼+229
-59
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 19:44:34
黒柴飼ってるんですが、よく『ハスキー?』って聞かれます
時にはすれ違いざまに子供に『オオカミ?ママ〜あれ、オオカミ?』『ち、違うわよワンちゃん!』という気まずい会話も聞こえてきますがw+176
-2
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 19:44:39
あらー!うちの子遊びたいってー☆
いいですかー?
あー。すみませーん。うちの子ダメみたい(*_*)
ごめんなさいねー。。+140
-2
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 19:45:07
コミュ症で挨拶程度した後は話が弾まない、、、。+26
-3
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 19:45:10
犬同士相性が良いと自然に飼い主同士
仲良くなる+118
-2
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 19:45:16
>>9
おじいちゃーん!!+81
-1
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:31
>>9
泳がしてるわけじゃないよね?+100
-2
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:33
私の犬じゃないのに道端ウンコだらけだから
ちゃんと片付けて下さいね
怒られたンゴ
+128
-6
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:45
飼い主の名前はわからないけど
その人の飼っているワンコの名前で挨拶する+126
-1
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 19:47:36
「うちの子は柴犬とカイ犬と秋田犬のジャパニーズ産のお雑種でございますのよっ☆オッホッホッ」+9
-12
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 19:47:52
ずっと一人言言いながら歩いてるよ。+81
-4
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 19:48:45
うちの犬は社会化できてるし噛まれても大丈夫だから。
と言って、うちの犬が嫌がってるのにズンズンくる人がいる。結果的に荒れるから、向かってきたら、すいませんと言って離れている。
その人は他の人にも同じことしてて、その人の犬が大型犬に噛まれてたの見た。+55
-6
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 19:48:45
家の柴犬は他の犬に興味がないので
スルーなので
私が話すのは近所の柴犬を飼っている
同世代の方位です。
基本面倒
なので自分からは話しかけません。
+9
-6
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:29
犬トピってマイナス魔くるよね+48
-8
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 19:50:45
私は人とわざわざ関わりたくないから、人の少ない時間帯選んで行く。
それでも会ったら挨拶するくらい。
+77
-1
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 19:50:50
散歩は早足なんで
たらたら長話しされるのは嫌です。
挨拶程度で充分。
+19
-5
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 19:51:24
「可愛いですね〜」「メス?オス?」「今どのくらい?」「(カットが)お洒落ね〜」
↑これに答えるくらい
相手も犬連れてたら同じような事聞いたり、許可もらえたら撫でさせてもらう(^^)
カットは自分でしてるから褒められると本当に嬉しい!(元トリマーです)+78
-1
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 19:52:19
>>20
飼い主お馬鹿さん。
犬可哀想だわ。+40
-1
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 19:52:50
>>19
私もわんわん言いながら歩いてるよ+17
-0
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 19:53:25
イエローラブを飼っているんですが、よく「盲導犬?」って聞かれます
そのたびに「いえ普通の犬です」と答えるんですが、自分で言っときながら普通の犬って説明も変だよなーと思います(^_^;)
+92
-0
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 19:54:21
柴犬を散歩してたら自転車の高校生3人組とすれ違ったときに一人が「可愛い~~~!…犬が」ギャハハハ
と去って行きました
あぁ~ムカツク+167
-3
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 19:54:48
でっかいスタンダードプードルを連れてたおばちゃんが私が連れてたヨークシャーテリアを見て「小さいままでいいわねえ、うちの子こんなに大きくなっちゃって!」と言われた時は恐らくトイプードルと間違って飼ったんだろうなあと思った+161
-5
-
31. 刺身牧場 2017/08/27(日) 19:55:26 ID:grl4BIP2g3
犬トピも猫トピも大好きです
と言うより動物トピは何でも好きです(*´ω`*)+258
-0
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 19:55:37
おはようございます。
ご挨拶しても構いませんか?
女の子です。
2歳なんですけど、まだまだ落ち着きなくて。
そちらは?
そうですか、綺麗な毛並みしてますね。
ありがとうございます。またね、バイバイ。
+32
-6
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 19:55:38
さっさと歩きたいので正直年配の方の
どうでもいい話し興味ない。
こっちは散々歩いてきて
早く水飲みたいし飲ませたいんです。+14
-10
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 19:55:46
話しかけられるの苦手なんだけど。
他人の犬に興味ないんだよなー。+20
-11
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 19:57:08
真っ白ですねー
シャンプー頻繁にしてるの?+23
-0
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 19:57:22
同じ犬種と出会ったら嬉しいけど、他の犬には興味ないなぁー+34
-15
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 19:58:16
愛犬に話かけながら散歩しているので誰も話かけてきてくれなくなりました‥+111
-1
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 19:58:22
たまたま子供達つれて公園いったらサークルみたいな感じで様々な犬種の団体がいた
マナーも良い感じで穏やかな雰囲気
うちの子生きてた時散歩させてても毛並み悪いねー年でしょう?
とか平気で言われて偏見持ってたけど繋がり方次第なんだなと思った
+7
-1
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 19:58:45
高いだろ、盗まれちゃうよって話しかけられて怖かった+72
-0
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 20:00:09
>>39
「うまそうだな」
だったらもっと恐怖だね+50
-0
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 20:01:45
おばさんが散歩してる小さくて目が離れてる可愛いチワワを勝手に「ナオコ」と名付けてたが、ある日おばさんと話す機会があって「女の子ですよね?」「男の子です」「お名前は何ちゃんですか?」「パリスです」やっぱり女の子の名前なんだと思ったw+65
-0
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 20:03:14
>>27
私はわんわんじゃなくあのライブのときの演出がああだったこうだったとブツブツ言いながら歩いてるよ。+3
-1
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 20:03:43
>>41
研ナオコに似てたってこと?+36
-0
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 20:05:57
ペロちゃん⁉
違います モモタロウです
+6
-0
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 20:10:02
顔見知りのワンコには「おはよー」「こんにちはー」を言います+16
-1
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 20:10:58
パピヨンなのに、よく「チワワですか?」って聞かれます
+16
-0
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 20:16:06
外飼いで愛嬌のあるコだと、飼い主より顔広くて私にじゃなくワンコに声掛けられる+60
-1
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 20:16:22
>>43正解+7
-2
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 20:20:35
よく、年齢を聞いて自分の犬より若かったらウチはもうおばあちゃんなのよーっていうのいらない。逆に、年齢が高齢だと亡くなった犬の話持ち出す。前の犬は18歳まで生きたのーとか。
友達が動物病院に勤めてるけどおばちゃんの犬の年齢逆サバ読みだから、って言ってた。笑
分からなくなる人もいるみたいだけどね。+1
-19
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 20:20:49
飼い主同士の会話は、うちの犬には苦痛らしい
早く行こうよーっていう雰囲気をかもし出してる+18
-0
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 20:22:27
「暑いですねー」「そうですねー」
の挨拶で、すれ違うのがベスト+19
-0
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 20:23:40
愛犬は元々コミュ障気味だったけど、婆さんになってから更に他犬に興味なくなった 笑
かなしいことに、仲良しだった子達もどんどん少なくなってしまったし…
なので、若い犬やその飼い主さんとは挨拶程度。
次にお会いした時に名前を忘れていたら申し訳ないから、最近はこちらから名前は聞かないようにしてる。
ある意味、私も婆さんもストレスフリーです 笑+11
-0
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 20:23:48
問題行動起こさないように、成犬でもいろんな人やわんちゃんと触れ合うほうが良いって躾教室で言われたけど、ここは否定的意見が多いんだね。
どっちが良いのかわからなくなってきた。+7
-0
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 20:24:04
散歩連れしてる人と会っても気付かないふりしてスルー
+19
-2
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 20:24:27
うちの犬、他の犬(小型、中型犬)のところに行きたがるので
必然的に飼い主とも挨拶する羽目になる。
他の犬をスルーできる子は羨ましい。
ただし、私はゴールデンとか大型犬が大好きなんだけど
愛犬は大型犬が嫌いで空気の如くスルーするので
未だに話しかけられないw
+16
-0
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 20:26:02
「可愛いですね!‥犬が!」と言われて軽く会釈して通り過ぎました。+16
-0
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 20:29:12
うちの犬は社交的で犬や人を見つけるとすぐさま寄っていくので恐縮してしまいます。
「すみません」と言いながら嗅ぎ嗅ぎさせてもらってます>_<
嫌がってるワンちゃんごめんなさい!+23
-2
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 20:31:29
29さんは若い方なのかな?
私も若い頃はそういう輩に
よく絡まれた。
気にしないでね、ただの僻み根性w+6
-0
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 20:34:51
初対面の人とは目も合わせられない人見知りなんですが
不思議ですね、犬に関しての会話は人見知り解消w+8
-0
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 20:35:22
>>53
その犬にもよるし、相手の犬との相性もある。
犬にストレスをかけないのが一番いいと思う。
あと、できれば問題行動が起きないように(起こす前に)、小さい頃にしつけ教室に通うのが一番いいんじゃないかな?+6
-0
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 20:35:27
散歩中はよく犬と会話してます
今日はあの公園に行こうか?とか
お家に帰ったらオヤツ食べようね、とか
ちゃんと話が通じて楽しいです+75
-0
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 20:42:12
たまにうちのワンコがあまり相性良くないみたいで吠えまくって暴れてるのに慣れさせようとしてか近付いてくる飼い主いるけど、ホント迷惑。さっさとさってくれ。+8
-6
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 20:43:31
>>40リアル、バブルの頃、家のお爺ちゃんが建設会社してたんだけど、そこに出稼ぎに来てた外国人の人が家で飼ってた犬を見て二匹飼ってたんだけど、まっ黒と茶色の大型犬二匹で片方を指差してあっちの犬の方が美味しいよ!って、笑いながら(多分、日本は犬食べないの知っててちょっとからかった)言っててダメだよ!ペットだから!食べない!!日本は食べない!社長のペットだからダメダメ!!!って爺ちゃん真剣な顔して念を押してたって今でも家で語り継がれてる。いつも強面の爺ちゃんが焦った顔しながらダメダメ言ってたと。+13
-0
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 20:47:11
うちの犬の名前を訊かれたから答えたのよ、そしたらププっ変なのぉ~て笑われた、リュウチェルみたいな見た目や喋りの若い男に(苦笑)+9
-0
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 20:47:21
甘やかされてるね~といつも言われます。
太ってるので(・∀・;)+8
-0
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 20:48:31
にこやかに声をかけてきてくれて、宗教の勧誘だったことある(笑)+5
-1
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 20:49:16
威嚇するためにわんわん吠える子は道端で相手が通り過ぎるのを待たないで、先にその場から立ち去った方がいい、としつけ教室で教わりました。
でないと、「自分が吠えたから相手が逃げた」と考えて、吠え癖が治らないらしいです。+27
-0
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 20:50:29
若いヤンキーっぽい男の子が、「可愛いっすねー、触っていい?」って声をかけてくれて、うちのワンちゃんも撫でられて喜んでたけど、結局ナンパだった。
それ以来、男性から声をかけられても、軽く挨拶する程度にしてる...+21
-0
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 20:51:36
シベリアンハス犬?っておばさんに聞かれた
おしい!
シベリアンハスキーですって思ったけど
『はいそうです(^^;』と答えた+37
-0
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 20:51:42
何人かの飼い主さんとはご挨拶したり、会話もします。犬の事と天気の事くらいですが。
あと毎日同じ時間に通るから、顔見知りが増えて犬好きのじいちゃんばあちゃんが遊んでくれてうちの犬は嬉しそうにしています。今日は集団のじいちゃん達にカワイコチャンって言われてました笑+16
-0
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 20:55:06
トイプー飼ってるんだけど、お散歩でボルゾイちゃんに出くわしてお互いにクンクン仲良くしてたんだけど、喰われないか内心ヒヤヒヤしてた(笑)+19
-16
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 21:02:08
>>16それ言われた事ある。でも家の犬は大型犬でウンチもシッコも家でしかしない子だったし、どう見ても小型犬のウンチだったので家の犬のウンチはこんな小さくないし、人間よりもデカイウンチなんですよ!しかも家でしかしない子です。もしそれでも信じられないなら家に見に来ますか?(ちょうど散歩の前にだしたブツがまだ、汚物入れにあったので)構いませんよ! と言ってやった。あんな小さいウンチ、どう見ても大型犬のじゃないでしょって、犬飼った事ある人はわかるだろうけど嫌いな人や飼ってない人はわからないんだろうね。てか、ちゃんと自分の犬のウンチは片付けようよ!!+20
-0
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 21:05:56
通行人A『あ!ブルドッグ!』
私『いえ、パグなんです。』
通行人B『フレンチブルドッグかわいい!』
私『ありがとうございます、パグなんです。』
パグの認知度が意外と低くて寂しいw+48
-0
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 21:14:22
よく行く散歩コースに、平気でウンチがいつも放置してある。
踏みそうになるし、うちの犬もクンクンしそうになるし、放置するような飼い主は犬を飼うなと思う…+40
-0
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 21:16:53
うちの小型犬シーズーは、社交的すぎてどんな子とも挨拶したくてしょうがない。
時々、話したり挨拶したり面倒な時もあるんだよね。ごめんね、こんな飼い主で。+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 21:17:00
挨拶のみかな(´・ω・`)+34
-0
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:02
散歩中、向かい側から来た私より若い男の子3、4人のグループが、すれ違う時に「わんちゃん可愛い~、お姉さんも可愛い」って言ってくれたのが嬉しかったです笑 気をつかってくれたのかも笑+44
-1
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:33
>>20馬鹿飼主だね。自分の犬が社会性が出来てたり、穏やかな優しい性格なら、尚更相手の犬の性格見るよ。だって本当に優しい子や穏やかな子は反撃もしない。やられるがままで下手すりゃ殺されちゃうよ。闘う事を知らないんだから。噛ませ犬じゃんそんなの。その飼い主に文句言ってやりたいわ。守ってやるのが飼主だろ馬鹿って。自分の犬が優しい、穏やか、社会性が出来てるなら狂暴な犬になんて絶対に近付けない。+5
-1
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 21:25:11
>>71
大型犬は穏やかで吠えることすら滅多にないのに、すぐ喰われるだのなんだの。
正直ムカつきますよ。
+44
-3
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 21:31:59
ビーグルです。同じくビーグルを飼ってたご近所の方が駆け寄ってきてくださるようになり、知らない人と話せるようになってうれしいです。+13
-0
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 21:43:59
>>29
そんなひどい学生いる?
寧ろすごく柔和な表情になって、かわいい…って言ってくれる子ばかりだよ?+6
-1
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 21:49:50
美人さんねー と言われる。よくメスだってわかるんだな と思います+8
-0
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 21:53:29
通りすがりの小学生達に絡まれて一人が「でっかいチ○チ○!!」と言ってきました!
正解にはタマタマなんだけどね(^_^;)+12
-0
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 22:01:08
>>81
いるんですよそれが…
ちなみに女子じゃなくて男子高校生です+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 22:04:59
たまに年配の方から言われてなんて返していいか困るのが
以前うちも犬を飼っていたのだけど亡くなっちゃってね…
また飼いたいけど、もう私も年だから最後まで飼えないかもしれないし。
そうですね〜って答えるのも失礼だと思うし
そんな事ないですよも違うと思うし。
なんて返すのがいいのかな?+28
-0
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 22:14:07
我が家のゴールデンはゴールデンの中でも体が大きい方なので「大きいねー。」などとよく話しかけられます。
夜中に散歩に行った時、通りかかったおじさん2人の内の1人の人が「ライオンがいる!ライオンだよね?ライオンでしょ?でかい!」と話しかけてきた時は笑いを堪えました。+25
-0
-
87. 匿名 2017/08/27(日) 22:14:54
>>37
やばーい、私もだ+5
-0
-
88. 匿名 2017/08/27(日) 22:18:03
>>85
私はそういう時は「気持ちわかります」的な八の字眉毛の表情にして「うんうん」って感じで小刻みに頷いてる。
あとは「散歩や世話も結構大変ですもんね〜。」とか。+29
-0
-
89. 匿名 2017/08/27(日) 22:18:25
>>84
複数になると態度が大きくなるからね
自転車で蛇行してきてわざと接触スレスレで追い抜いたりするから学生集団には注意してる…+7
-0
-
90. 匿名 2017/08/27(日) 22:20:58
トピずれ
犬ほしかったけど、散歩中にしたふんをビニールごしに手づかみで片付ける飼い主をみて、まだそれはできないと思って保留にしてます。+2
-11
-
91. 匿名 2017/08/27(日) 22:22:16
うちの子マーキングはしないんだけど、足をあげる真似をするんだよね。
その時に、おばさまから、
あら、お手紙書いてはるのー
お返事してはるんやねー
と優雅に答えられた。+30
-0
-
92. 匿名 2017/08/27(日) 22:24:15
うちの地元、治安が悪いほうでヤ◯ザ系な方が多いんだけどお散歩ルートが何パターンかで決まってるので覚えられたのか声かけてくれたり撫でてくれたりする。
散歩の途中で雨が降り出した時は傘を貸してくれた。
うちのわんこも尻尾振って挨拶してる。+21
-0
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 22:25:45
>>85多いよね。私は「どんなわんちゃんだったんですか?」とか「男の子ですか?女の子ですか?」とか「大型犬?小型犬?」とか聞く。話したくないときは「散歩も毎日だし、お世話大変ですもんねー」って流しちゃうけど+5
-0
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 22:39:54
>>90
マイナスつくだろうけど、私はビニール越しに感じるほかほかしたウンコすら愛おしい。
我ながら重症だ。
+46
-0
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 22:44:56
可愛いわね~(笑)、必ず(笑)が付きます。
パグです。+9
-0
-
96. 匿名 2017/08/27(日) 22:48:36
>>79
噛み付く大型犬もいる。
+5
-7
-
97. 匿名 2017/08/27(日) 22:53:29
>>85
私はまず「何歳だったんですか?」と聞くかなあ。
あとは流れるに任せる。
聞いてほしいんだよね、寂しい気持ちを。
うちはラブなんだけど「うちもラブだったのよー」とよく話しかけられるよ。
色々教えてもらうことも多いし、そういうのも犬を飼う魅力の一つだと思う。
一期一会を大切にしたいなあ。+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/27(日) 22:55:10
>>91
お手紙!
ステキだ 笑
うちは「掲示板」と読んでます 笑+20
-0
-
99. 匿名 2017/08/27(日) 22:57:35
大型犬も中型犬も小型犬も、噛む子は噛むし、噛まない子は噛まない。
個体差とかしつけの問題だよね。+9
-0
-
100. 匿名 2017/08/27(日) 22:58:32
>>94
で、「お、いいうんこ出たね〜」とか私も犬に話しかけるわ 笑+12
-0
-
101. 匿名 2017/08/27(日) 22:59:32
勿論、「ワンワンワン!」でしょ。
それ以外に何を言うの?
だって犬だぞ。+0
-3
-
102. 匿名 2017/08/27(日) 23:25:05
大抵みなさん常識ある方たちばかりなのですが、
1人苦手なおばちゃんがいます。
会う度にオスかメスかと、名前聞かれます。
何回も!覚えられないなら聞くなよ!
1番びっくりしたのが、
どこで買った?
いくらだった?
って値段を聞いてきたことです!!+19
-0
-
103. 匿名 2017/08/27(日) 23:31:46
犬同士のトラブルもあるので、基本的には犬連れの人とは会話しないです。近づいて来ても、頭下げる程度にしてます。
散歩中に犬が犬の方に近づこうとする癖がつくと危ない(自転車など)ので。基本的には私の左側に着いて散歩させてます。+6
-0
-
104. 匿名 2017/08/27(日) 23:41:57
>>36
お前みたいなのが感じ悪そうに散歩してんのかー+3
-3
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 23:53:12
たまに犬が大きい方をしてる最中にお尻の穴の近くにスコップをスタンばってる人いるけどあれは犬的にはどうなの?+3
-1
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 23:59:43
>>91,
お手紙、お返事 本当に素敵。
>>98
掲示板、なるほどです。
私はメールしとるといってましたが何か違う気がする、メールってすぐ返事来るから。+5
-0
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 00:12:33
>>71
うちのはボルゾイより体格のいい大型犬二匹だからきっとこういう風に思われてると思ってなるべく散歩中はよその人とは距離を取るようにしてるよ
特に小型犬とか子連れの人とかに怖がられると思ってるから
一匹吠えちゃう性格だから悪いしさ。ホントは可愛いって言ってほしいけど多分同じ犬種好きな人以外にはわかってもらえないとあきらめちゃってるよー+7
-0
-
108. 匿名 2017/08/28(月) 00:18:14
うちの子コーギーなんですけど~
太ってるね~とよく声をかけられます。
全くそんなことない標準より細いくらいのコギ体型なのてすが。
しかもなぜか太ったおばそんにばかり声かけられます(^_^;)+5
-0
-
109. 匿名 2017/08/28(月) 00:32:20
質問させてください!
うちはペットNGのマンションなので飼えないのですが、5歳の娘が犬猫大好きでお散歩してる犬を見ると必ず近づこうとします。
触りたがるので、必ず飼い主さんに 触ってもいいですか?って尋ねさせてますが、正直小さい子に絡まれるのはウザい⁇+19
-1
-
110. 匿名 2017/08/28(月) 00:52:50
>>109
小さい子に触ってもらって全然いいしウザくないけど、うちの犬は舐め癖があって手とか腕とかを絶対舐めるから「すぐ舐めますよ?」みたいな事は伝えてます。「おてて洗ってね」とも。こちらも逆に不快な思いをさせないか不安な面もあります。
あと前4才くらいの男の子がうちの犬に馬乗りになってきて犬もびっくりしててあれはムカついた。母親も軽く注意するだけで私には謝ってこないし。
+16
-0
-
111. 匿名 2017/08/28(月) 01:05:42
>>85
私も同じような事何度か言われたよ。
「最近の犬は長生きしますしね〜」とか返した気がします。+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/28(月) 01:25:30
歩行者と遭遇することがあまりないので、
犬に話しかけてます(笑)
基本的に無視されますが、
たまに「ん?」って顔して見上げてくるのが可愛いのでやめられない(笑)+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:24
>>109
飼い主の私としてはウザいと思った事はないけどうちの犬が子供は苦手みたいで毎回固まるか歩いてさりげなく逃げようとしてる。
だからワンコの事を考えると正直断りたいけど子供が可哀想で言いづらいっていうのはあるかな。
子供が近づいて尻尾が下がってたり尻尾を振ってなかったり緊張してるような感じならやめたほうがいいかもね。
+10
-0
-
114. 匿名 2017/08/28(月) 01:35:34
2匹連れて散歩してたら車が通りに入ってきたので「車さん来たよ」って言ったら脇に2匹共お座りして止まった
それを見ていたおばあちゃんが「偉いね!ちゃんと車避けてお座りして待つんだねぇー!お利口さんだねぇー!」って2匹を褒めてくれた
ワンちゃん達はいくつなの?って聞かれたからまだ生まれて1年半ですよって答えたら、さらに「まだそんだけしか経ってないのに偉いね!」っ褒めまくってた
2匹はその間もお座りしてた
ホントお利口な2匹です+17
-0
-
115. 匿名 2017/08/28(月) 02:03:44
お嬢ちゃま?って言われたことあるよ。+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/28(月) 02:04:35
舌を出しながら歩いてるうちの犬を見て「あら笑顔♪お散歩嬉しいのね♪」と言われました。
笑ってる訳ではないと思うんだけどね(^^;+16
-0
-
117. 匿名 2017/08/28(月) 02:38:56
犬連れてると話しかけられますよね。
めんどくさくなって、イヤホンつけて音は流さないで散歩してたけど、それでも話しかけられる。
今年の春に犬を見送って、一人でウォーキングしてると全然話しかけられない。
やっぱり犬がいるって凄いんだなと実感してます。
皆さん、散歩中の会話を楽しんでください。+15
-0
-
118. 匿名 2017/08/28(月) 04:33:19
>>109
犬が怪我させたり服をよごしたりする可能性があるので、私はそういうのは正直いって嫌です。ごめんなさい。+10
-0
-
119. 匿名 2017/08/28(月) 05:02:11
おはよう!
散歩行くよ!
今朝は涼しいね!
+2
-1
-
120. 匿名 2017/08/28(月) 06:12:38
>>79
言えてる。
以前飼っていたゴールデンは、3回も柴と雑種に噛まれた。
何もしてないのに。突然だよ。
それも放し飼いの犬と知人の犬に。
穏やかで吠える事も無かった犬だった。
死んで10年になるけど、毎日思い出す。
大型犬は小型犬より穏やかです。
現在は私が歳なのでMダックス飼いですが、この子は前代の犬の生まれかわり?と
思うほど性格が似ていて飼い易くイイ子です。+6
-0
-
121. 匿名 2017/08/28(月) 06:16:26
>>109
いいえ、私は喜んで触らせてます。
愛犬は穏やかな犬で尻尾振って喜んでます。
ただ、男の人には「え?なになに?」と、チョイとたじろぎます。
警戒?するのかしら。
+5
-0
-
122. 匿名 2017/08/28(月) 06:58:01
>>9
爺!何やってんだ!+4
-0
-
123. 匿名 2017/08/28(月) 07:28:26
>>119
おはよう!
涼しくてワンコも散歩しやすいね。
いってらっしゃい、気をつけてね。+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/28(月) 07:55:20
>>109
うちの犬は1歳で、躾も完璧じゃないし落ち着いてもいないので、お断りします。子供は、ワーッと駆け寄ってきたり頭を上から触ろうとしたりする子が多いので、正直怖いです。+12
-0
-
125. 匿名 2017/08/28(月) 08:17:20
たまにすごいコミュ障の飼い主さんがいて
愛想の悪さにびっくりする+3
-7
-
126. 匿名 2017/08/28(月) 08:26:18
犬を触りたければふれあい動物広場にいけば?+11
-1
-
127. 匿名 2017/08/28(月) 08:46:04
柴犬散歩してた時、中学生3人が秋田犬じゃね?って言ってた。
ちょっとぽっちゃりしてますがね(笑)+6
-0
-
128. 匿名 2017/08/28(月) 09:41:26
>>109
小さいお子様、大歓迎です。私はいきなり触っても全然OKです。犬に、いきなり触られることもある、でも絶対噛んじゃダメと教えてるので。6頭飼ってますがトラブルはないです。
トピずれですが、犬飼ってる側が気をつけるべき事を飼ってない人に接し方が~などと不満を言う人はヤダなと思う。+0
-12
-
129. 匿名 2017/08/28(月) 10:14:47
ポメラニアン飼ってるんだが、よく小さい子どもに「大変!ライオンが歩いてるー!」って言われます。+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:31
基私が現在闘病中で無職の為、基本身の上話は気まずいので、他の飼い主さんにも犬の話しかしない。
見た目的に、主婦っぽくもないし、学生っぽくもないし多分不審には思われている。
他の方も事情あるだろし、踏み込んだ話はさないようにした方が無難。+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/28(月) 10:36:39
>>128
犬の咬傷事故って報告されているだけで年間4000件もあるらしいよ。飼い犬のゴールデンレトリバーが8ヶ月の赤ちゃんを噛み殺してしまった事件も記憶に新しい。
6頭も飼っていて躾も完璧で100%人を咬むことはありません!キリっ‼︎ こういう過信が危ないと思う。+14
-0
-
132. 匿名 2017/08/28(月) 13:22:15
通りすがりの女子高校生数人が私達とすれ違った後「ま・ゆ・げボーン!」って誰かが言ってその後みんなで笑ってた。別にいいんだけど笑いのネタにされて少しイラッ。
この子です^^+21
-0
-
133. 匿名 2017/08/28(月) 13:57:14
散歩中の会話って飼い犬との会話かと思ってトピ開いたのは私だけじゃないはず+10
-0
-
134. 匿名 2017/08/28(月) 14:06:52
田舎だから基本人と会わない。
会ったとしても歩きながら挨拶して終わり。+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/28(月) 14:07:05 ID:SuNYyez2aV
自転車で通りすがりに、前に座っているお子ちゃまに「にゃんこさんが歩いてる~」ってよく言われます。チワワです。+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:41
>>132
可愛いよ!賢そう。
+10
-0
-
137. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:30
犬嫌いのトピも立ってるし、犬が可愛いと思ってない人もいるだろうと思って
なるべく他の歩行者の近くは歩かない。
犬が嫌いな人には自分の愛犬も憎しみの対象になってしまうのがつらい。+4
-0
-
138. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:27
雑種なのに『何犬ですか?』ってよく聞かれる『雑種です』って答えると『雑種なの?!可愛い
ですね~』って会話。
何百回もしてるけどやっぱり嬉しい~♪
最近は雑種の事をミックス犬と言うらしいけど…雑種って言いなれてるからとっさに聞かれると『ミックス犬です』って言えない…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する